「パーソナルスペース」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パーソナルスペースとは

2020-11-04

ソーシャルディスタンスよりパーソナルスペースおかしくねってやつ

から50cmほど後ろを歩きながら会話するやつとか、

ほぼくっつくくらいの距離で並ぶやつとか、

なんなんだよちけーよやめてくれよ

2020-10-29

男性便器は前時代的なので廃れるべきである

以下理由記載する。

  • 便器に小便が当たると、大量のしぶきが飛び散る。目に見えないサイズのしぶきまで含めると絶対に服にかかっている。それだけではなく、隣の人の小便のしぶきも浴びているに違いない(ただし詳細を調べているような文献は見つからなかった)。便器周りは水分で大抵汚れている。これもおそらく尿である
  • 隣の人の性器を見ようと思えば視認可能様式になっている。見られたいとも見たいとも思わない。パーソナルスペースプライバシー侵害されているのではないだろうか。
  • 用を足したあとその場ですぐにズボンをあげてベルトを締めなければならない。当然洗っていない性器を触った手である。手を洗うまでズボンを上げないといった行為は無理がある。

こういった理由で、最近は小であっても敢えて個室の大便器使用している。

2020-10-28

セックスしたくないしパーソナルスペース侵害されたくないか結婚考えられないけど猫飼うためだけに結婚したくなってきた

書類夫婦になってお互いスペアキー持ち合って同じマンション同じフロアとかで別居すればいいだけじゃね?と思った

2020-10-25

田舎者はなぜドアをバタンと閉めるの?

うるさいんだけど

ここはおたく田舎のだだっ広い家じゃないんだけど?

田舎者ってパーソナルスペースをまったく考慮しないから嫌い

外国人ですら日本に来るときマナーとか習うんだから田舎者もちゃんと都会での生活マナーを2年くらい習ってから来いよ

2020-10-18

anond:20201017180336

どこへでも持ち出せるパーソナルスペースとしてのクルマの優秀さを知らない人はもったいない

トイレの個室にこもって時間を潰すタイプの人には最高にありがたいアイテムなのだ

あとクルマを使わない人は運転危険苦痛ものだと思い込んでて、

どっちかというとウェブサーフィンみたいにいつの間にか時間が経ってる楽しいものであるという感覚を多分知らない

2020-10-03

クラスメイトが好きな女子校生の話

私は今、好きな同性のクラスメイトがいる。

私より美人運動神経も良くて頭もいい、誰にでも優しい女の子

女子校での生活が6年目ともなると、最早男の子という生き物がどういうものなのかを忘れてしまっている気がする。

私が知っている今の私と同い年の男の子というのは、ブルーライトの向こう側の細くて可愛い子たちくらいで、実際の同い年の男の子がどんな感じなのかは正直想像もできない。

ブルーライトの向こう側にいる彼らでさえ、もしこちら側に来たらと考えると真っ先に浮かぶのは恐怖だ。自分よりも体が大きくて力が強い、そして何を考えているのか分からない未知の生き物。

この間私は誕生日を迎えて、18禁暖簾をくぐれるようになった。その時にふと気づいたのは、今の自分がいる箱の特異さだった。

私の周りだとセッ○スという言葉は大抵の場合ネタにされるかタブーのような扱いを受ける、なぜなら殆どの人がその言葉に実感を持たないから。私もその1人なのだけれど。

性的欲求は汚らわしい悪いものだ、という言葉にされることの無い同調圧力

なのに、二次創作シチュCD文化に触れている人は多く、私たちはセッ○スという行為から乖離した『セッ○ス』という概念の話は当たり前のようにする。

女子校、という括りにするのが正しいのか最早定かでないが、少なくとも私の学校パーソナルスペースという概念崩壊している。

勿論人を選んではいるが、仲の良い友達同士は当たり前のように手を繋いだり、ハグをしたりする。

それがふざけてとかではなく、日常的に当たり前のように行われる。

私も、好きな某クラスメイトへの感情恋愛感情だと気づく前は、彼女に当たり前のように抱きついたりすることもあった。別にそこに対して特別気持ちは無かったような気がする。

けれど今、私は毎日彼女を見る度に彼女に触れたいと思っているし、そんな自分が心底気持ち悪い。

触れたい、と言っても別に大層なことを望んでいるのではなく、私の学校の子達が当たり前に友達にするようなことがしたい。でもそれは、私にとっては抑え込んだ性的欲求代替行為なのでは無いかと思うと、自分に触れるなんて汚らわしいと思ってしまう。

数ヶ月前、私は彼女気持ちを伝えた。

彼女は、それに対してなんのリアクションもしなかった。多分、無かったことにされた。彼女は、以前と変わらず誰に対しても優しく、その優しさを私に対しても向けてくれる。彼女は私のことを友達かそれ以下に留めておきたいのだろうし、そんな彼女に対して今の私が触れようとするって、これが仮に男女の恋愛だったら大問題だよな、と思ってしまう。

先日、その場のノリだけで、さよならをするついでになんとなく彼女と手を合わせたことがあった。柔らかさと体温と、なによりもっと触れたいと思った自分が忘れられなくて、そのことが心底気持ち悪かった。

もう消えてしまいたい。それか昔に戻りたい。

彼女への好意をまだ恋愛感情だと認識していなかった頃に。いや、あの頃は別に今の私みたいなことを考えて触れ合っていた訳ではないのだけれど。

彼女気持ちを伝えた時、正直私は彼女気持ち否定されることを望んで伝えた節があった。まさか無かったことにされるなんて、これっぽっちも思っていなかった。

宙ぶらりんなまま今も私の気持ち彼女に向き続けていて、最早隠しきれていないであうそ気持ち彼女は何も言わない。

私は毎日のように彼女にどうやって話しかければいいのか考えているし、下らない話題を振っては弾まない会話に心底後悔して、でも彼女と話せるというそれだけの事に幸せを感じて。

毎日、楽しくて辛くて苦しくて、こんな生活早く終わってしまえばいいと思っている。

もうこんな恋愛は二度としたくない。

次に好きになる人がまたヘテロの同性だったらと思うと、心底怖い。

こういう話って誰にしたらいいのだろうか。分からいからってここにあげる自分もどうかと思うけど。

2020-09-24

アラサードルオタ喪女腐女子自慰を知る

この年になって初めて自慰行為をするようになった。

きっかけは今月の生理前。

男性向けの性転換モノのAVが好きで見ていた。

元々生理前にそういうものを見たくなる感覚があって、創作でも性描写のあるものを書くのは生理前〜生理中のことだった。

例にも漏れず(?)、その日も見ていたのだが、いつもと違って下腹部モヤモヤする。

あ〜そろそろなのかな〜と思いつつなんとな〜くな気持ちで足を開くとなんだかゾワゾワ〜とした感覚が広がり内腿がびくびくと震えてしまった。

何だこれ?よく性転換モノの小説とかでも見るようなやつ??まさかこの女の子に興奮した?それとも男優に?というか今の本当に何だった???



疑問に感じた私はそこから女性自慰行為について調べた。

恐らくこれは性欲なのかもしれないと思ったからだ。

女性ファッション誌のネットコラムでみんな経験したことはあるんだということはわかった。

ただそんな雑誌掲載されているエピソード女性は大抵相手がいて、少しも参考にならなかった。

私にそんな「あなたのために気持ちよくなりたくて♡」みたいなこと言える相手なんていねーよ!!!ケッ!!

と謎の八つ当たりをしながらブラウザバック。

そして検索ワードに「○女」の言葉を追加して検索し直した。

ふと見つけたページに、自慰行為のやり方が詳しく記載されていて、思わず目を奪われた。

ただそこには「年いってから自慰行為や性行為はクセになりやすい」ともあって震えた。

何それ怖すぎる。こんな喪女相手にしてくれる相手いないのにどうしたらいいのその欲望



そう書いてあったのに何故か私はその日の夜中に初めて自分のそこに手をかけた。

これもまたなんとなくだった。本当に気持ちいいと感じるのか?結果としては指ですら入るのも無理だな〜と感じて中断した。あと実家なので誰かに気づかれたら死ぬ

それから程なくやってきた生理の期間に性転換モノのAVを見たけれど前に感じたような感覚はなかった。



生理が終わり、家に一人になる時間もできた。

…誰もいない時間なら声出ても大丈夫では?

そう思って窓を閉めてからやってみた。

指も恐る恐るではあるが入れてみた。

結果、先日と同じような感覚がやってきた。

ただこれが自分絶頂なのか分からない。喪女なので。


同日夜中、毛の処理ついでに少しだけまたやってみた。

また同じ感覚を味わった。

訪れる賢者タイム

これが自分絶頂なのかと初めて知った。



余談だが、女性自慰解説したサイトはいわゆるオカズは好きなアイドルも〜みたいなことが書いてあったが私は決して推しをそういう目では見たくないのでNOオカズ、私という米で勝負した。は?



これで都心住みなら女性向けの風俗とかお願いするんだろうけど、

しろ地方住みの就活中の身、しかもこのご時世なので

今はもし行けてお願いするならこの店のこの人がいいな〜ぐらいで済ませた。

あと道具使えば?という声もあるかもしれないけど実家自分パーソナルスペースがかなり限られているので

見つかったら死ぬ


女性向けの風俗、全国出張もしてくれるところはあるけどシンプルにそんな金はないのでやっぱり世の中金だね…就活がんばるわ…


それとこれほんとにここ1、2週間の話なので同じような立場の女増田がいたら気をつけてね(?)



以上カミングアウトでした。寝る。

2020-09-14

風邪の時は一人でいるのはさみしいって言うけど

俺は一人になりたい。

なんか弱ってるとき他人パーソナルスペースに居るの落ち着かない。

まらいから早く帰って!ってなる。

2020-09-02

anond:20200902135815

これに自ジャンルのチュプたちが「妻(母)に家の中にパーソナルスペースがあると思うなよ!」と息を荒くしててどんだけ狭い家に住んでんだ…?と思った

おまえら専業主婦なんだから日中リビング使いたい放題だろうが

2020-08-30

Youtubeライブチャットでの挨拶

"xxxさん、こんにちは!"

"xxxさん、はじめまして!"

とか言ってくるタイプ常連がいるYoutubeライブ

途端にコメントしづらくなる...。

コメントに対するコメントはいいけど、いきなり挨拶かましてくるのは勘弁して

無意味パーソナルスペースに入って来ないで

2020-08-26

男の人、トイレつらくないのかな

あの立ちション専用便器苦痛男性っていないのかな

いや、いるだろうな

パーソナルスペースもクソもないじゃん

怖くない……???

小さい頃だったら、個室に入っただけでうんこうんこだとバカなやつらに騒がれたりしたんじゃなかろうか

自分が男だったらと考えると恐怖で、今現在そんなつらい思いをしたりしたことがあったりする男性に思いを馳せてる

2020-08-23

2ch自殺配信者「前田仁」のブログを読んだ考察

悪者ランキング

1位 前田

⇒働け、親に買い与えてもらいすぎ、逆恨みし過ぎ

2位 父親

⇒家狭すぎだろ、家族4人もこさえるならそれぞれのパーソナルスペース確保してやるように努めろ、金ないなら沖縄実家に引っ越すべきだったか

=======================

ランク外 母親

悪い男に股を開きすぎた、別れたならば慰謝料とか生活保護とかでもっといい家に住めたのでは…

2020-08-16

大家さん部屋に入れたくないよ

体調悪いし

パーソナルスペース侵入してきすぎ

2020-07-05

【2000件突破記念】これまでに投稿された「今日知った言葉」の一覧 (1/2)

anond:20180124172014 の続きから

恥かきっ子, 月狂条例, ヨクシラナイト, アルシコ, マンカストラップ, ムサコ, 裏ソフト, 畳語, 被服, 目からウロコ, コト消費, アルヴェル, ケーブルポルノ, Glitter Force, アホールド, パイパン, ドレミの歌いろいろ, スペンス乳腺, メッザーラ, ゆうた, eargasm, のっつのっつ, ポーランドボール, the best version of Benzema, グラインド, 偏差値BF, パスカル, beer bong, YouTuberベルト, ハイプマン, アタマコンクリ, ハローマック, トリテ, バブリネイル, JKリフレ, 偏, ブロニー, ツライチ, サイボーグ宣言(A Cyborg Manifesto), イキリト, エネme, ちやほや, falsies, アンブッシュマーケティング, 図書カードNEXT, 鬼電, 枝葉末節(シヨウマッセツ), バーナム効果, CBT, 金的の的とは, コンプレックス(誤った略語), プラヴォ・ヤズディ, レトロニム, エスカ・エズカ, オメガバース, ラッキールーザー, かまちょ, パーソナルスペースプライベートゾーン, スタン落ち, オキラ, カラスガリ, 激パ, METs, 寺畜, ギルフリー, R4S, ヤニクラ, 献辞, ばらし, 三次元顔形状データベース自動照合システム, 茅野外, コズク, 平日昼間問題, hurtbag, VAPE, ゴリラAIM, 社会人英語で, ベジョータ, ケルン, 最牛, スラントアイ, ピペド, パブサ, チョレギ, スビク・スブク, タケノコ剥ぎ, 竹の子族, トミノコ族, 自発, パイパン(鉄道用語), 勃鬼, 撮れ高, 無聊を託つ, 食べ付ける, タルカブル・タリカブル, ガクチカ, テンバガー, PrecursorとPrecureの違い, 間借りカレー, 風呂敷, スネップ, 昼職, LPD(Liquid Pantie Dropper), プルースト効果, P活, アイムソーリー法, 糟糠の妻, 勘助, サーフ&ターフ, うにく, ドメイン投票方式, ドシコ, オヤカク, rusty trombone, コウト, ゼロシコ, フィルターバブル, 6DoF, 344, quadrilateral, 少クラ, フルゴリラ, 愚の直行, チダオバ, K-NTR, ラーゴム, よかた, コバロリ, 女王陛下の仰せのままに, 魔女乳首, ローグライト, たまごニコニコ作戦!!, ねまる, エレオク, Mile-High Club, 持ち重り, 大腸内視鏡専用検査食, 閉塞性動脈硬化症(ASO), 末梢動脈疾患 (PAD), 間歇性跛行, gout, ポップコーンマッチ, wire-to-wire, 質問乞食, アイブラック, Cradle to Cradle, ご飯論法, アダルトマン将軍, マサラ上映, ヒデル, 負け絵文字, キチョハナカンシャ, ワダカルシューム錠, YDK, ハンロンの剃刀, ユニコーン系男子, Jigglypuff, ヘキ, 一日球迷, バ美肉, 筥, ガセグルメ, 信号無視話法, リクラブ, 精日, むずむず脚症候群, デューデリジェンス, ゲロビ, アウトパフォーム, バックウオーター, コアストーン, メロン肩, ダッドスニーカー, はいプロ, モナカ, ピカルディ終止, ハイブロー, ホマキ, ダエモる, もどリッチ, ジェンダーベンド, こわちか, らぶりつ, ペップトーク, フレーメン反応, デナリ, 容喙, ダブルアイリッシュウィズ・ア・ダッチサンドイッチ, アンクレイブ, Ermüdungsfraktur, ダークトライアド, 乙女貼り, オデキャラ, クリーンミート, 24-7, 尿潤, 日本五大昔話, 便雨, JOI, ワイ, Jackhammer, ペガサス野獣類, キャットコール, ゴメ忍, 女オタオタ, エプリー法, カエルコール, ワンコール, #WalkAway, ピボット, ピピット, チャック・ノリス真実, カンパ, 熱帯, ジャスタブル, たいぷはてな, 激アド, テレコ, しがむ, レンコン, ニワトリ なぜ 朝鳴く, シャネルの5番, オナラブル, ユリカモメの夏羽, カッティングエッジ, ヤブ医者, イカには心臓が3つある, メンブレ, buy the farm, vore, サビ, グリーンラッシュ, サイファイ, 稀代のじじい絵師, ガンプラクリアランス処理, オリンピックゴール, 月光族, 4列目の男, 酢飯, スー女, サカゼン, ゼロ打ち, ブラックオーシャン, シニシズム, KKO, IKKO, NIKKO, いなたい, 肉下, 時間薬, Aライン, エポニム, セレクティブ・エネミー, バタフライキーボード, フォトロゲ, キャベツ枕, しょってる, 最前管理, オーバーツーリズム, NSFW, 杞憂民, マンモグラフィー・サンデー, 現実カメラ, 大村寿司・ロンサンド・すぼ, Ta Ma De, ロクる, 吉牛, テトラ・プリズマ, デドラ・プリズマ, 也, Life is peachy, トリガミ, サッカーパンチ, ランカー, ヤーボイ, 平成ジャンプ, イレブンスリー, トムハ・トムヒ・トムホ, eyebrowslits, No Nut November (NNN), FANG, スナップフィット, 後方腕組彼氏面, 滑り台ヒロイン, チャヴ, あすなろ抱き, アメリカンスリーブ, アンノン族, 彩湖・道満グリーンパーク, エンカ, ハイク, カスハラ, イキリ骨太郎, 黒金, アゴアシ, ダイヤ, オフシール, whistleblower, FIRE, ぽわん袖, 兵庫北, ムーンショット, 黒科技, しいたけディテール, サブマリン現象, 没イチ, 「4Kテレビ」と「4K対応テレビ」, 囧, Wikipediaマイニング, ガシマン, パワーカップル, プノーロ, 着弾, ポイント・ネモ, "es Kashima, no Kashiwa", モクバン, ホロン部, 縦ピザ, 誠意, 攻殻立ち, 大虎, フロリダ, M式入力, ロミオメールジュリエットメール, AZIK配列, ロコ, マクガフィン, ケツが浮く, 増粘着材噴射装置, 怠ける権利, 8020運動, 大胆、大胆、常に大胆, ~〜, ホモランドセル, カチョエペペ, 残響系, ふるさと納税 3種の神器, ストックアプリシエーションライト, スティックのり, 総花, 以津真天, カッサ, 砂の壁, てぇてぇ, 剣とサンダル, プロタゴニスト, マチズモ, 同款, 天保山の戦い, 冷奴, シスコライス, wok, ブロートウェア, 親切遺伝子, フィンスタ, 高級黒, パネルマジック, ブクマ活動, 女子高卒とでもつ会社, 肉形石, upskirt / downblouse, シマニョーロ, 桐壺源氏, ナンバーワンナンバーツー, Labor and Delivery Nurse, 吠える40度, 立て直しは甘え, ブーブーライセンス, 普通事件, くしゃみ助かる, マロ, パスター, FAR&SURE, 8話, Tスピントリプル, 羊の交配, やっとかめ, 水カステラ, マニック・ピクシードリームガール, パグパグ, 腐り待ち, 灰皿ソニック, そしかい, ごきげんやっしゃ, AD, フラットアーサー, ソフラン, トナラー, タギー, トナーレ, ミリオンラーゲート, リーニングリバーストライク, WWO, 飽きた, 五目大, 行旅さん, エオカラー, CP(同人), Soulmate AU, カブトガニ, ヴャウォヴィエジャ, ファイナルガール, 絵馬, フォルダブルフォン, ハイポニキウム, よいしょ本, 叡智絵, ドリームキラー, レズ鍋式、ゲイ鍋式, サブ10, せんべろ, 大圏距離, 合併症, 妄想師, お約束影, HOXY?, 関東盆地運動, ポイ活, 天空アイドル, 鬼まんじゅう, フィジビリ, ヤゲン, ヨーロッパ, ひよこ女子, 盛り袖, クリーンハンズ, 改元難陳, ムービー銃, カーボラスト, シンシャンション, 鼠径部, エッチスケッチワンタッチ, ハンブル・ブラッグ, ユネスコサイド, 髪結いの亭主, MMT, もだもだ, ヒカセン, 996, マー活, Oh baby a triple!, 私設大本営, 120円する, 舌を越す, ズージャ語, バートルの分類{達成者、冒険家、ソーシャライザー、キラー}, 脳勃起, カナラー, PITマニューバ, メアリー・スー, 見せ槍, ワンシーズンワンダー, シャークティース, フラリーマン, インネパ, アナンダマイド, ブステク, B.V., 岸影様, マックワード, CASE, Nani the fuck, メルボルンシャッフル, 天皇決戦, モペッド, スウィートサイエンス, スカウサー, カーフレイズ, ヒットボックスポルノ, 感情失禁, 情熱ボタン, コットン・シーリング, マナー足, D10S, YP, 山本の木, 吟行(ギンコウ), 産み分けゼリー, DD論, ヒトトキ融資, つるみ, ginkgo, TWS, キイトルーダ, バービー, シャローフェイク, アークトメタターサル, バツシ, ファニーボーン, 一週間さん, 針聞書, 貢ぎマゾ, カトキ立ち, タミティー, 白ハゲ漫画, Watusi, 一眼鉄, アルファ商法, や人愚滅, Acadexit

詳細はこちからhttps://anond.hatelabo.jp/c/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%A8%80%E8%91%89

2020-06-13

地方映画館行ったら

パーソナルスペースとかで席が一つ飛ばしになってたが客は他に1人だけ

おっさん二人の貸し切り状態君の名はを見た

いつもは宣伝10本くらい流れるんだけど今回は3本だけしかなかった

個人的にはうれしいけど映画館しんどいだろな

映画面白かったけど個人的には天気の子のが尖ってて好き

2020-06-11

anond:20200611163255

まさにその視点がTERFなんだと思うけど、自分トランス包摂は困難な点がいろいろあると思う。

トランス包摂することは性別に基づく加害性みたいなもの否定して、罪を憎んで(肉体の)性を憎まずみたいな話なんだと思うけどそれこそ女性専用車必要な人で、男性の心じゃなく男性の体に恐怖する人はどうすりゃいいんだろうね。

パーソナルスペースが広くて性別で別れてるところがあまり必要ない社会ならうまく行くんだろうけどどうやったらそれが実現できるんだろう

2020-06-09

電車門番

ドアの両サイドで門番みたいに内側向いて立ってる人ってパーソナルスペースが狭い人たちなのかな?

電車混みだしてきてコロナ感染的にも問題ありそうだし、どうやったら外側向いてくれるだろうか

2020-05-30

小児性愛カジュアル化」とは何か?それは問題なのか?

概要

小児性愛カジュアル化」に問題があると考えるのは、対人性愛優位を自明視した認知の歪みでしかない。問題があるとしたら、「性愛カジュアル化」にある。セクシャルマジョリティが主導して守ってきた性の規範を、マイノリティが拒絶することにより、「性愛カジュアル化」が現象として起こっているという事実はあると思う。しかしそれ自体セクシャルマイノリティの「政治活動」としての側面があり、一方的断罪することはマジョリティ傲慢である。「批判するな」とは言わないが、慎重になるべきだし、そうした政治性に注目することなく「批判」に終始するなら「ただのポジショントークだ」との誹りは免れないだろう。

小児性愛カジュアル化」は問題か?

批判者が「小児性愛カジュアル化」と呼ぶものの一つに次の事例がある。

しかし、これは所謂「キャットコール」と呼ばれるセクハラ一種であり、「対象児童から問題なわけではない。批判者も、「対象がもし成人ならば何も問題はない」とは言わないだろう。このような事例は「性愛カジュアル化」によって支えられる悪しき文化であり、批判すべきは「性愛」であり「小児性愛」ではない。これを以って小児性愛批判するのは無理があるし、「小児性愛は悪だから悪なのである」というトートロジーに陥ってるようにも見える。では、なぜ彼らは小児性愛を殊更に敵視するのか? 以下は既存議論焼き回しである

小児性愛と成人性愛本質的な違いはただ一つ、「児童との合意は(少なくとも現代倫理規定では)成立することがあり得ない」という点である児童との間に「合意のようなもの」がいくら存在したとしても、それらは全て「合意」とは見なされないし、見なすべきでない。(「合意」の定義児童保護について慎重に議論を重ねた未来では何らかの変化があるかもしれないが、それについて議論するにはあまりにも論点がずれているし、ここでは触れない。)しかし、「故に小児性愛は許されない」と主張するには論理の飛躍がある。ここまでの前提の下で自明と言えるのは、「児童との性的接触は許されない」という一点である

児童との性的接触は許されない」と「小児性愛は許されない」はもちろん同値命題ではない。彼らがこれを同値と見なすのは何故か?それは彼らが、「性的欲望とは常に性的接触によってのみ満足するものであり、それ以外の性的行為は全てその為の準備に過ぎない」という偏見を抱えているからであろう。今回、多くの人形性愛者、フィクトセクシャルさらにはアセクシャルを自認する人々から批判殺到した理由はそこにある。

「(実在児童対象としない、無機物対象とした)児童ポルノは、児童との性的接触を実行するトリガーとなる」と主張する人々は、「成人と性的接触を行うことは、児童との性的接触を実行するトリガーとなる」とは言わない。なぜなら、彼らにとって「性的接触」はそのまま「性的満足」とイコールであり、それが「ゴール」であると無根拠にも信じているかである

性愛カジュアル化」に問題はある。しかし、

前節では、問題本質は「小児性愛カジュアル化」ではなく、「性愛カジュアル化」であると言った。では「性愛カジュアル化」は本当に問題なのか? 結論としては、確かに問題であると私は思う。うぐいすリボン荻野さんも以下のように言っている。

その理由としては例えば、①性的プライバシー問題、②依存性の問題、などが挙げられる。あるいは、「そのような問題内包する言動」こそを「性愛カジュアル化」と呼ぶべきである、という定義づけも可能だろう。

①を語る言葉として「性的自己決定権」「私の身体は私のもの」などがある。余談だが、これは、ラブドールのような性的表象、および自慰を愛好する人々にとっても重要概念である。実際、他人自慰制限しようという試み自体が「性的自己決定権」の侵害であり、セクハラだという批判もあり得る。(参考↓)

話を戻そう。性とはそれ自体が深くプライベートものである。故に、他人性的領域に、物理的にも精神的にも安易踏み込むことは許されない。「性愛カジュアル化」には、その越えてはいけないハードルを下げてしま効果があるのではないか。自らのプライバシーを切り売りしている限りは「下ネタ」であっても、他人プライバシーを暴いたり、そこに土足で踏み入るような言動は「セクハラ」になる。(「下ネタ」を話題にすること自体話題への参加を強要し得る文脈において、それらの区別曖昧だが、それを語り尽くす労力は私には残っていない。)お互いのパーソナルスペース尊重する文化を守るためには、適切なゾーニングを守り、強行的な「性愛カジュアル化」を防ぐことも大切だと私は思う。

②の問題は意外にも語られることが少ない。これは、「ポルノにはなぜ年齢制限が設けられるか?」の問いに対する答えでもある。逆に言えば、「未成年ポルノを見せるべきでない」理由として、「正しい性教育」的なものを挙げるのは、性のスティグマ化に資するのみで未成年に良い影響を与えはしないだろう。

ここまで、「性愛カジュアル化」は問題であることを述べた。一方で、それらを安易断罪することもできない事情もある。それは次節で述べよう。

政治表現としての性表現

荻野さんは次のようなことも言っている。

ここで、各国のゲイ・パレードプライドパレード(LGBTパレード)の様子を見てみよう。

https://www.huffingtonpost.jp/letibee-life/taiwan-lgbt_b_8448268.html

https://lifevancouver.jp/pride_parade_vancouver

https://rocketnews24.com/2012/06/30/224561/

https://www.youtube.com/watch?v=MWiZwUFWs5E

やはり、非常に過激セクシーファッションに身を包む参加者のことが目に留まるだろう。しかしだからと言って、彼らに向かって「ゾーニングを守れ!」と叫ぶことがどれだけ暴力的か、理解していただけるだろうか?

彼らがこのような「性」を明け透けに表現しているのは、それ自体政治意味合いを持っているのである。それ自体政治表現なのである。そして我々の「性」の表現にもまた、そのような側面があることは決して無視できない。対人性愛的なものに背を向け、「オタク」的な性表現をオシャレなものとして、隠語的なコミュニケーションのために消費する文化がウケた理由は、人々がそのような政治性を間違いなく見出したかである。それは単なる「ポルノ」ではなく、「我々の性のあり方」をありのまま表現した、アイデンティティのものなのだ

とはいえ、我々の消費する全てがそのような政治性を帯びているわけでもないし、また全てがポルノ的でないわけでもない。実際のところ、単なるポルノが悪ふざけで表に出てくることもあるだろう。しかし、それらの区別は決して容易ではない。物理的には全く同じインク配列であるものが、文脈や作者の意図次第で、時にポルノであったり、時に政治的であったりする。それらは私やあなた独善的基準で決めつけていいものではない。「法的規制に反対する」という言葉は、私刑を推奨する標語であってはいけない。表現の正しい用法用量というのは、表現者と受け取り手一人一人の良心に委ねられるべきなのである

さらに言えば、政治性とポルノであることが、多くの場合両立してしまっているところにこそ問題の複雑さがある。その区別について「語るべきでない」とは言わないが、本質的に「区別不可能である」ことを前提に、慎重に語る必要がある。そのような必要な慎重さを欠いた言説こそが、「差別だ」と糾弾される所以なのである

誤謬見出し批判することは容易であるしかし、否定することが目的化した人々で集まって、こちらの政治性を矮小化するような言説ばかりぶつけられては、議論にならない。「我々が言いたいこと」は、この文章を通しても伝わるはずであると信じている。

2020-05-17

潔癖コミュ障からコロナちょっと嬉しい

コミュ障っていうか、パーソナルスペース広いって意味だけど

(いや、実際コミュ障でもあるけど)


パーソナルスペースが広めで潔癖気味だから

今まで距離近い人とかボディタッチしてくる人とか、ちょっと「ウッ...」と思いながら我慢してた事が多かったけど

あと長い間手を洗えない時とかちょっとテーブルに跡とかついてる時とか

不特定多数が触れたボタンに触らないといけない時とか

最近は思う存分距離取ったり手洗ったりアル

コール消毒したり

休憩室のテーブルも気が済むまでゴシゴシ拭ける

いつもだったら潔癖っぽく思われたり、嫌味っぽくとられそうでできなかったけど

今なら思う存分できる!!!!!

嬉しい!!!!!!

山手洗える!!!!!!!!

2020-05-10

ソーシャルディスタンス

わたしには心地良かったようだ

コロナ禍によって、この距離わたしパーソナルスペースに近かったと気付かされた

コロナは必ず収束する

だがそうなると、ソーシャルディスタンスは終わる…

何だか感慨深いものがある

2020-05-04

三密を○○ハラスメントにすると

がやハラ、ぎちハラがやがや、ぎちぎち)

スペハラパーソナルスペース

ヴェティハラ(風通し、換気ヴェンティレーション

2020-04-19

好きな人の脈ありサイン

会話中に髪を触る

会話中に鼻を触る

会話中に長く目が合う

パーソナルスペースに入っても避けない

体を向けて会話してくれる

遠くにいてもよく目が合う

デートの誘いをOKしてくれる

2020-04-11

だれか早くコロナ発症して

私の職場は3密、緊急事態宣言後も変わらない。

椅子に座ったまま腕を伸ばせば隣の人の頬を殴れるぐらい近い。

真正面にも席があって顔を上げただけで前の人と目が合うような環境でいつも働いている。

パーティションのようなものはない。

隣にかかってきた電話相手の声さえ容易に聞き取ることができる。

人と人の距離が近いほど職場内のコミュニケーション活性化されると社長が誇らしげに語るのを聞いたことがあるが、

そんなものは建前で狭いオフィス可能な限り人を詰め込んだほうが経済効率がよいからだろう。

パーソナルスペースがまったく考慮されない鶏舎のような職場は私にはただでさえストレスだった。

そして今回の新型コロナウイルスパンデミック

紙とはんこと固定電話がないと仕事にならない弊社にテレワークという選択肢は初めからなかった。

交代勤務も一応の検討はされたようだが人員に余裕がないということで実施されなかった。

代わりに全員にマスク支給された。

毎日使い捨てにできるほどの在庫はないので消毒して繰り返して使うように指示があった。

自分マスクを用意してもよいが、とにかく全社員マスク着用が徹底された。

これが弊社の新型コロナウイルス対策だ。

私の両隣の人はよく咳き込む。

喫煙者で肺の健康状態よろしくないらしく前から咳をしていて新型コロナウイルスとは無関係かもしれないが、

隣がごほごほとするたびにそれが本当に無害なものか気になって仕方がない。

「熱はないか大丈夫」といわれてもそれをどこまで信用してよいものか。

マスクをしているからか咳をするときも遠慮がなく顔をそむけるそぶりもない。

私は真横だからまだいいが正面に座っているひとはたまったものではないのではないか

もうひとりの隣の席のひとはコーヒー中毒で常にコーヒーを口にしながらでないと仕事ができない。

マスクのつけ外しが面倒なのか、マスクがしばらく外しっぱなしになっていて、

咳き込んでから思い出したようにマスクをつけるようなことをしている。

かれらの咳が無害なものでなければ私はいつかそれに感染してしまうだろう。

ささやか抵抗として私はいつも閉め切られている窓をこっそり開けてみた。

だがすぐに窓は閉められた。窓を開けると寒いという人がいるのだ。

私は換気の大切さを上司に進言してみたが却下された。

窓近くに座っているのは部長だった。

気が狂いそう。

一人でも発症たらこ部署社員は2週間出勤停止になる。

自分部署閉鎖の戦犯になりたくなくてびくびくしている。

だれか早くコロナ発症して。

2020-04-06

レジ待ちの列で社会的距離破綻している問題

緊急事態宣言に備えて巣ごもり用の食料品を買いに来る人々でスーパーはにぎわっている。新型コロナウイルス感染から身を守るために買い出しに来たはずの人たちが、レジ会計を待つために並んで密着している。家族連れやカップルは並んだままマスクを外して喋り続けており、3密を避けるどころの話ではない。

もともと日本人を含めたアジア人パーソナルスペース欧米人よりも狭い傾向があり、スーパーレジ待ち列でお互いにほとんど密着していても、気に留める人はいない。これまでは。

最近は、30㎝ほどに近づいてレジ待ちの列で背後に立たれると非常に恐怖を感じる。

すいません、もう少し離れてくださいと言いたいところだが、不要な諍いを生み出しそうで、そういうこともできない。ただ恐怖を感じながら、はやく自分清算の順番が来てほしいと祈るばかりだ。

他の国ではスーパーの待ち列に2m間隔で立ち位置の印をつけ、お客に厳密に距離を保ってもらっていることもあるのに、日本はいったいどうなっているのだろうか。満員電車の例もあるが、もともとパーソナルスペースが狭くても意に介さない人が多いため、コロナウイルス感染防止のために、レジ待ちの列では離れて立ってくださいと要請する発想に誰も至らないのだろうか。

人間判断能力ハマダラカやマルゾウムシのような昆虫よりも優れている場面はじつのところそれほど多くはないので、判断力が及ばずに危険が発生する状況は、仕組みで防止していった方がよいと思うのだが。これは人とその社会を成り立たせる考え方の問題なのだろう。

その点、西欧社会ははっきりしており、人間的な行動を逸脱した人間は断固として人間扱いしない措置が取られることが多い。たとえば、フランスの駅は小銃を持ったgendarme国家憲兵が歩き回っており、たまに駅で乗客暴動がおこると躊躇せず催涙弾ゴム弾で鎮圧される。

2020-03-29

anond:20200329222534

パーソナルスペース広めで生きてきた増田はにわかには信じがたいかもしれないけど、どうやら人間がミチミチに居るような状況が安心する人もいるみたいなんだよね

そういう多様性を認めるくらいの心の余裕は持っておきたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん