「キッチン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キッチンとは

2016-06-23

そろそろ築100年の実家

・とりあえず割と広い

地盤が頑丈らしい、確かに結構強い地震が来てもあまり揺れない

・離れ座敷をまるまる一棟自室に使えて快適

・離れは照明が電球で暗い、夜に部屋の端の方の物を探すとき懐中電灯必須

・壁が少なくてほとんど戸になってるので開け放てば風通しは最強

敷地内を縦断する用水路があって自宅にいながらサワガニとか魚とかとれる

・雨が降ると床下から水が湧いてくるのですぐ床下浸水する

・床がところどころ抜けてる

・裏庭に「盛り塩を欠かしてはならない」と言い伝えられている古井戸があってなんか怖い

居間キッチン玄関付近が全部土間、トイレも外なので日常生活で頻繁に靴かスリッパを履く必要がある

・屋内なのに土間に霜が降りる

トイレが外で非水洗、寒いのでトイレに行って腹を壊す

・元五右衛門風呂金属製の浴槽が放熱効率がよすぎて冷たい

・熱湯の蛇口と水の蛇口をそれぞれ捻っていい温度にする調整がやたら難しい

・開かない扉がいくつかある、逆に勝手に開く扉もある

玄関のメインセキュリティがつっかえ棒

・鍵がない扉、戸、窓が多すぎる

・窓すらないただの隙間もあるので、野生動物から僧侶泥棒までその気になれば入り放題

納屋の二階部分や蔵の中など、住人も未踏の地が結構ある

・前栽とかいジャングル

・裏庭もジャングル

仏壇の裏に謎の日本刀

水回りだけでもリフォームしたいけどお金ないんだよなァ……

2016-06-18

札幌通運、許さな

Amazon商品を注文。配送業者は札幌通運。

私は不在で、不在票には「部屋近く私物入れの中にお届け」と書いてあった。

私はシェアハウスに住んでいるのだが、私の部屋の近くに私物入れなどないし、商品も見当たらない。

再配達を申し込んでも誰も来ない。

途方に暮れたまま、夜を迎えた。

ベトナム人の住人「コレ、お兄さんの?」

私が注文した品は、視界に入らない共有キッチンの棚(床から2mほどの高さ)に無造作に捨て置かれた。

あ゛ん゛?

共有キッチンは私の部屋から離れた場所

何か収納スペースに入れてあったわけではなく、ポンと裸のまま置かれていた。

どうかしている。

以前も札幌通運は、22:30(遅い)に配達にやって来た前科がある。

5回くらい死んでくれ。

もうこれからヨドバシセブンイレブンネットストア、ヤフーショッピングで買い物するつもりだ。

2016-06-15

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.分かりやすさとは何ですか。

キッチンペーパーってあるだろう?

あれは、当初はもっと多目的用途で使うものとして売り出していたんだ。

だが、売れ行きが芳しくなかった。

そこで、揚げ物の下に敷いて油を吸い取るモノとして売り出してみたところ、キッチンペーパーそのものは何も変わっていないのに売れ行きがよくなったんだ。

もちろん今となっては当初のコンセプト通り多目的に使われることも増えたが、その時のことがなければキッチンペーパーそのもの市場から消えてなくなっていたかもしれないな。

まり「分かりやすく」とは、「テーマや主張を絞り、シンプルにする」ということだ。

君がその記事の中で主張したい部分に絞って、枝葉は可能な限りなくし、簡単言葉概念に置き換えて書いてみるといい。

漏れなく、アレもコレもと書こうとすると、かえって本旨から遠ざかる。

そういう文章受け手に「何を主張したいのかよく分からない」と思われる可能性が高い。

よほどうまく出来る自信があるか、開き直れる度胸があるなら話は別だが。

まあ、シンプルになったもの書き手にとって不十分なことだろう。

だが、ネットとは不特定多数の読者が存在する場だ。

どんな文章であれ、それが書き手の想定している読まれ方、解釈をしてもらえるとは限らない。

理想の読者は存在しないということだが、多くの人から意図しない読まれ方を避けるように努めることは可能だ。

商品を売りたい」なら、シンプルであったり普遍的ものベターなのだよ。

……なら、なぜ私の書くもの有象無象なのかって?

そりゃあ、私はキッチンペーパーを売っているわけではないからさ。

2016-06-12

anond:20160424205314

匠は、なんと、使う人にあわせて上下可能キッチンをつくったのです!(実際に放映されてたよ)

なんだっけ、たしか同居のおばあさんがめっちゃ腰曲がってる人だったかなんかで娘とおなじキッチンがつらかったらしいよ。

2016-06-10

新卒手取り16万で年間100万貯めた

同僚が貯金ないとかほざいてたので、新卒時代手取り16万で年間100万貯めた時にやったことをまとめる。

ざっくりだが

スペック

栃木のその他製造業

 ・国内大手の子会社

・酒飲まない

タバコ吸う

・車無し

借金奨学金のみ

恋人なし

収入

手取り:16万

 ・残業休出なしのプレーンな手取り

 ・てか残業はほぼなしだった


支出

家賃:3.9万

 ・栃木のど田舎

 ・管理費込み

光熱費:1.3万

 ・ガス代:平均1万

  ・プロパンで確実にぼってるだろうの金額

 ・水道代:家賃に含まれ

 ・電気代:平均2〜3,000円

通信費:1万

 ・ネット携帯合計:平均1万

奨学金返済:2万

・食費:1.5万

 ・ざっくり価格

お小遣い:1万

 ・ざっくり価格

多少上下してたと思うが、これくらいが毎月かかるお金

残金は全て貯金

毎月大体5万貯金して、年間60万

んでブースト

ボーナス:40万

 ・夏:寸志5万

 ・冬:寸志5万

 ・春:30万

結果:100万

といった感じだ。

各項目を考察していく。

給料は端数切り捨て。

家賃栃木のど田舎のため、10帖+8帖キッチン 風呂トイレ別 鉄骨のアパート(築年数は忘れたが、リフォーム物件で見た目はキレイ)。

相場よりやや安い程度だ。

光熱費はガス代だけアホみたいな金額だけど水道代考えるとちょい高いくらいだと思う。

通信費普通だろう。

奨学金も苦にならないレベル

家賃通信光熱費+返済で8.2万

これがあんまり変動なしで毎月常に掛かる。

生活する上での固定費だ。

栃木のど田舎のため、都内と比べ家賃格安だが、都内なら新卒1年目で最低でも手取り19万くらい行けるはずだから家賃6.9万として想定し、家賃通信光熱費+返済で11.2万すると上記の金額は決して特別金額ではないことが分かるだろう。

で、食費とお小遣い

食費、娯楽費と上記していたが実際は、

・実際は1日1,000円しか使わない

・毎月5万貯金目標

という制約を課していた。

飯は自炊鉄則。

土日は食事抜くこともあった。

外食は昼の社食で1食250円だったと思う。

1日1,000円のお釣りをため、週に一回買い出しで3,000円くらいをまとめ買いしていた。

基本酒は酒を飲まない派だったのでこの金額がいけたのだろう。

タバコは吸っていたものの2日で1箱、当時400円時代、月6,000円。

普通に飲みにいって1回3〜5,000円掛かること考えれば、可愛いものだ。

娯楽もマンガ買うくらいで可能な限りネット無料コンテンツでまかなっていた。

マンガも先輩が買ったジャンプを貰ったりしていた。

週末にどこかでかけないのか?と思われるかもしれないが、車もないど田舎で一人で飼い猫と遊ぶくらいだった。

友達いねーよ。同期が仲悪くて悪くて。。。大学の友人もみんな近場にいなくて。。。

しかったよチキショー。

他にも通信費も変動あって使わない時は7〜8,000円程度だったと思う。

衣服もあまり買うタイプではなかったので、なんとか行けたのだろう。

ボーナスは珍しく年3回でる会社で、新卒1年目のため夏冬は寸志だったが、春は30万くらい出た。

通常新卒2年目だと毎回30万くらいなので、年二回でそこそこのレベル会社なら同等金額はでるので普通レベルだと思う。

まり新卒2年目で年収約350万レベル

やったことをまとめると、

・毎月の貯金目標を設定

・上記実行するために使える金額や使い方に制約を設ける

・食費の節約

・交遊の断絶(これは望んではいなかったが。。。)

正直ここまでストイックに娯楽を削るのはお勧めできないが、貯金できないやつは何かちょっと我慢すれば貯金絶対にできるはず。

娯楽と食費を極限まで削って実現できた貯金ではあるが、それ以外は特別切り詰めた金額ではないことはご理解いただけているのではないだろうか?

仮に食費1.5万、娯楽3万としても、家賃通信光熱費+返済の8.2万と合わせて、12.7万。

手取り16万ー12.7万=3.3万、3.3万×12+40万=79.6万も貯められる。

てかもっと制約甘くして、ボーナス使わないだけで40万貯められる。

どうだい?

貯金できないやつは我慢がたりないだけじゃないか

2016-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20160424205314

キッチンについては、男女ではなく「一番よく使う人」を基準に高さを決めるべき。

もしくは座って料理できるキッチンとか、身長関係ないキッチンを導入するとかね。

2016-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20160604000430

誤解を招くような書き方はやめろよ。ネット馬鹿が多いんだから

http://www.kao.com/jp/qa_cate/clothbleach_03_01.html

Q、塩素系の漂白剤や洗浄剤の表示にある「まぜるな危険」とは?

塩素系の漂白剤や洗浄剤」と「酸性タイプ洗浄剤」が混ざると、危険塩素ガスが発生するので注意してください、という意味です。

塩素系」とは、次亜塩素酸ナトリウムを主成分としている製品で、花王では[ハイター]、[キッチンハイター]、[キッチンハイター]、[強力カビハイター]、[パイプハイター 高粘度ジェル]、[除菌洗浄トイレハイター]が該当します。

酸性タイプ」は、液が酸性洗浄剤をさしますが、花王製品の中にはありません。

また、「酸性タイプ洗浄剤」だけでなく、食酢アルコール等と混ざったり、同じ塩素系のヌメリ取りにかかった場合も、塩素ガスが発生する危険があります。大量の生ごみにかかった場合も注意が必要です。

製品の注意表示をよく読んでから使用ください。

2016-05-31

リフォーム業者営業が仕組みや値段について書くよ

最近読んだいくつかの業界小話増田が大変興味深いものでした。

私も弊社のリフォームについて紹介させていただきたいと思います

九州の小さい会社のやり方だから業界全てに当てはまるわけではありません。

改めて書くと非定型商材にはよくある話です。

しかリフォーム考える人はこういう裏事情も知って損じゃないと思います

どういう仕組みの業界か?

どういう値段の決め方をしてるのか?

乱文ではありますが、お付き合いいただければ幸いです。

atk

訪問契約率20%のブラック企業の真っ黒な営業手法を書いてみる

http://anond.hatelabo.jp/20160526110823

・なぜ家電量販店で凄まじく値引ける(ことがある)のか教えてやる

http://anond.hatelabo.jp/20160412234807 

(5/31 20:26 ブックマークありがとうございます

ブコメ拝読しまして、いくつか追記いたしました。)

(6/1 10:05 再追記

罪悪感があるので明記いたします。

弊社の見積手法は「悪徳」に近い、質の悪いものです。

それを踏まえてどのようなお店で働いてるか、本文に追記しました。

ブコメに指摘ある通り、現場知識管理手法を本当に身につけた営業

値引以外でお客様を納得させます職人からの信頼も厚い方がほとんどです。)

(そもそも匿名ブログですら度々追記するような営業って、不安になりませんか・・・?)

私の職場リフォーム屋です。

ハウスメーカーさんの子会社デパートリフォームコーナーではなく、

国道沿いにある「住まいトラブル」といった看板を掲げたお店で勤務しています

私は営業職をやっています

毎日お客様のお住まいを回り、無料見積や商談をさせていただいてます

住まいひとつひとつ違い、お客様は様々な不満を抱えています

同じマンションの同じ間取りであっても、家族構成が違うだけで、

住まいの傷み方もお客様のご要望ももちろん変わってきます

そこにあるものを直すので、同じやり方は通じません。

私たち営業プロとして、オーダーメイド解決方法提案しています

ご成約いただいた工事現場管理します。

やり直しやアフタートラブル解決も私の仕事です。

ゆりかごから墓場までといった感じです。

お客様にこういう説明をするととても安心していただきます

6/1追記:弊社について

職場の実情としては中途採用率が高く、定着率が低いです。

リフォームに用いられる施工知識は体系化が進んでいない分野ということもあり、

営業の多くは異業種やリフォーム経験入社しています


リフォーム業の仕組み

よく誤解されているのですが、リフォーム屋さんのお仕事

お客様住まい修繕工事をする仕事

ではありません。

修繕工事の手間を計算して、」

お客様と下請職人仲介する仕事

お客様と一緒に住設機器を選ぶ仕事

であるといっていいでしょう。

他所業界と同じですね。中抜きしてるんです。

では皆さんがリフォーム検討する場合職人に直接声をかければ安くなるのでしょうか。

かにその通りなのですが、職人に関する知識が無いと結構めんどくさいと思います

建築職人自身職能分野且つ指示された内容の工事しかしません。

大工さんがペンキを塗ったり、電気工事屋が水栓を取り替えたりすることはまずありません。

専門分野外ゆえの技術不足も理由ですが、それよりも

他人仕事(=専門)を奪わない」という前提ルール職人世界にあるためです。

例えば、水道職人トイレリフォームを直接お願いしたとします。

皆さんは、TOTOHPを見て既設トイレの型番を特定し、楽天リフォームトイレを買ったとしましょう。

ショップが親切でリフォーム用の配管アダプターもついてきました。

さて工事当日、水道屋さんがやることは、あくまトイレを外して、付けるだけです。

工事中に、新築当初から使われていた排水管に問題が判明したとしても、

職人は直しません。指示をされてない仕事勝手にやることはルール違反です。

また、床の痛みもクロスの黒ずみに気づいても教えてくれすらしません。彼らの専門外です。

まあ人が良い水道屋さんなら施主に教えてくれて、知り合いの大工さんを呼んでくれるかもしれません。

でもそれって、リフォーム屋さんとやってることは同じですよね。

そんなわけで、私たちのような仕事が生まれてきたわけです。

上に上げた簡単な例でも分かるように、トイレの交換一つにしても不確定要素は多いものです。

中々定型化できません。だから私たちが売るサービスは定価が存在しないものになってるわけですね。

私たち営業お客様最初お話することでもあります

「お住まいによって施工方法が変わるから正式見積書を作るまではっきりした値段は言えない」

ただし、会社としては宣伝をする以上「値段は要相談」とはいかないので、

トイレの交換技術料3万円!」「キッチンリフォームパック20万円!」

といったチラシが出るわけです。

まあ定価は無理でも参考価格くらいなら設定できる工事もあるのですが、大抵のチラシは客寄せのおとり価格じゃないでしょうか。

じゃあどうやって見積をしているのか

商品に関しては他の業種と同じです。

気になる工事費はご想像の通り、職人の日当に利益を載せているだけです。

弊社の場合一人親方職人とは「技術」ではなく「日当」単位取引しています

工事原価を人数や日数で掛け算して計算しています。楽です。

もちろんお客様に出す見積はお化粧します。「技術項目」にわけて書き直します。

施工価格
水道工事///
トイレ取り外し\15,000
トイレ取り付け\25,000
内装工事///
既存内装除去\10,000
内装下地処理\12,000
クロス貼り付け\20,000

技術項目ごとの値段はいつも適当です。

水道屋は2万円で頼めるからとりあえず4万円で売ろう、

 外すよりつけるほうが大変そうだから、取り付けを高くしよう。」

「あのお客さんはうるさそう。下地処理にお金をかけておけば納得するはず」

こんなものです。

実際に私の頭の中にある見積

業者原価売値
水道屋1人\20,000\40,000
内装屋1人\15,000\42,000

こんな具合です。人数や日数を工程に併せて勘定して、自分が欲しい利益を載せます

複雑な工事場合、不測の事態に備えたリスクマージンとして載せるときもあります

(追記:ブコメで指摘を頂きましたが、大規模リフォームや知らない工事についてはさすがに職人見積を詰めていきます。)

原価や売値はあくまで一例です。このトイレ内装工事は\82,000、

これにトイレ商品価格が加わります

この値段だと、工事に詳しくないお客様でも、さすがに違和感があるでしょう。

なので、商談の場では迷わずどんどん値引きをしていきます

私たちが商談する相手は、年配の専業主婦の奥様がほとんどです。

無料見積だとか、限定値引きだとか、とにかく弱いです。

10%も20%もその場で値引きをしたらさすがに怪しまれそうなものですが、

リフォームに関してはその心配がありません。

施工手順で値段が変わる、定価がない」からです。

事実なので、最初の値段が高くても疑われません。文句は言われますが。

無料見積!」をすれば、当然その手間をペイできる利益たっぷり載っているんですけどね。

私はお客様の娘さんと同じくらいの年頃なので、それも有利に働きます

結婚した娘と同じ年頃の営業が、私たちのために値引きしてくれている。そう思わせればしめたものです。

から私たち営業は心置きなくドンブリ勘定見積りを作成して、どんどん値引きします。

300万で売りたい工事見積もりを400万で作り、50万値引きして契約できるときもあります

(追記:ちなみに見積技術個別発注しようとするお客様(上の例を用いればトイレの取り付けだけ頼む人)には、

職人ルール他人仕事を奪わない」に反する旨を説明します。

施工範囲がはっきりしない工事は、修繕というよりも破壊に近くなるためです。

加えて、職人にも最低限の日当があることを説明し、

それでもご理解頂けなければ危険な客と判断してこちから手を引きます。)


皆さんがリフォーム見積をもらったときは、工期と人数について営業担当質問するといいでしょう。

だいたいの原価がそれで把握できます

キッチン改修の工事費が80万だと言われたとします。

大工水道屋、電気工事屋、内装屋で工期は5日間。代わる代わる毎日3人の職人が出入りすれば、合計15人分。

彼らの日当を2万円として計算すれば、30万円くらいが工事の原価になりそうです。

リフォーム屋さんが利益を取るのは当たり前ですが、もうちょっと安くなる気もするものです。

チラシや競合他社を例にだして、どんどん値引きしましょう。見積書の「技術項目」の揚げ足を取るのも良いと思います

粗利で30%ラインくらいが落としどころになるんじゃないでしょうか。

ただし、予期せぬトラブルが起きたとき責任を取ってくれなくなるかもしれないので、

調子にのって値切りすぎないようにしましょう。

自己中心的で品の無い仮定になりますが、会社サービスを潰してしまったら、

アフターケア裁判も難しくなります

活かしすぎず、殺さず、末長くお付き合いしたいものです。

以上。

一般的サービス業とあまり変わらないかもしれません。

特にIT関係の方からすると、似ているところもあるでしょう。

ポイントとしては

リフォーム屋は工事屋ではなく、仲介業者

工事内容の多様さと建築職人気質を利用して適当に値段を決めている。

・値引きの幅に騙されない

って感じですかね。

ここから長い追記です

(6/1 09:30 追記:

人工の例で出した日当2万円は一例です。地域職能に大きく左右されますし、

リフォーム屋と下請職人契約条件によっても異なります

期限までの工事完了に対して支払うこともあれば、本文の通り日当で支払うこともあります

資材を職人負担するケースもあります

常用・請負、などで検索すると私より分かりやす説明しているサイトがヒットすると思います

地域によっては他の形式での契約呼称があるかもしれません。)

(追記:リフォーム屋の言い値で契約=良い仕事をしてくれるとは限りません。

高すぎる利益はただリフォーム屋が喜ぶだけで、施工する職人の単価に影響するとは限らないからです。

逆に、値切すぎや急かしすぎは間違いなく悪影響を及ぼします。

日当が安い現場は早く終わらせて他の現場で巻き返す心理が働きます

そして、痛い目を見た元請け仕事に、職人は2度と近寄ってきません。

施主様と職人情報の非対称性を解消することこそ、私たち営業仕事なので、

適正価格見積に納得いただけなければ、それは私の力不足です。

ただ、「良い仕事をする」「他人の良い仕事を褒める」といった文化も、建築職人の間に存在します。

この「良い仕事」はお金動機付けされるわけではなく、お施主様の人柄であったり、

そのお住いを建てた当時の職人が残した「良い仕事」に影響しているようですね。

大工さんであれば、立派な木造建築の修繕には気合が入りますし、

水道屋さんであれば既設の無駄の無い配管に感銘を受けることもあるようです。

ですから、お互いが納得できる値段で契約して、出入りする職人さんときちんと接するのが、

一番「良い仕事」の恩恵を受けられると思いますお茶を出したりチップを渡す必要はありません。

彼らの仕事尊重して、侮蔑しないだけでも十分良いお施主様です。

工事間中、施主様と職人関係を崩さず、職人から「良い仕事」を引き出していくことこそ、

リフォーム屋の営業の「良い仕事」かもしれませんね。)

(そのくせ、職人は愛想が悪いじゃないか!と言う方もいますが、

元請けをすっ飛ばして施主と仲良くなるのはルール違反、という考えの方も多くいます

難しいものですね・・・)

(注釈:本文の趣旨とは外れます建築職人一人親方といった、

器用な技術不器用生き方をされている方々によって、

家が建てられて維持されています

どういう意味を見出すかは人それぞれだと思いますが、

少しの間だけでもその事実を頭に留めていただければ幸いです。)

長い追記ここまで


まらない結論になってしまいました。

おまけと言ってはなんですが、

営業視点でのリフォーム見積について、

ロールプレイ形式で書いてみたいと思います

例:キッチン工事見積

仮にA様宅のキッチン見積もりを頂いたとします。

ゴールデンウィーク明けの5月中旬頃、

A様宅は築35年の戸建住宅です。70代後半の奥様とご主人の二人暮らしです。

お約束いただいた時間訪問し、名刺交換簡単自己紹介します。

電話で話したときの印象どおり、とてもにこやかなご夫妻です。

背筋は伸びていて、肌艶も良く、見るから上品です。

奥様が私を見て、東京に嫁いだ娘と同じ年頃だとおっしゃっていました。

結婚はしているか?何歳なのか?どこ出身なのか?

雑談は親近感を上げるために重要ですが、この年代の奥様が結婚の話をするととてもめんどくさいです。

ほどほどに切り上げます。さっそくキッチンを見せていただきます

玄関から入って廊下のつきあたりがダイニングルームです。

広さは8畳ほど。出入り口引き戸。段差があります

勝手口が無いので、搬入搬出は玄関になりそうです。

内装仕上げは化粧合板の壁に、ビニールフロアの床です。

キッチンの間口は2550mmサイズタカラスタンダード製です。キッチンに面した壁はタイルです。

使い込まれはいますが、経年劣化以上の汚れはありません。

奥様が日ごろから注意深く掃除していることがよくわかります

部屋とキッチンの採寸をしていきますガスコンロや水栓の立ち上がりの位置確認します。

奥様にキッチンの不満点や要望を伺っていきます

ステンレストップそのままでスライド収納絶対条件のようです。

食器洗い洗浄機IHコンロも興味があるとのこと。

併せて、内装クロスフローリングに変えたいようです。

奥様が饒舌な一方でご主人は寡黙です。カタログの値段を眼で追って表情がこわばっていきます

ご主人が私に質問します。

「チラシのキッチン内装工事費込み40万円は本当か?」

チラシ価格説明は、営業にとって憂鬱な瞬間です。

「チラシはあくまで参考価格です。お住まいによって施工にかかる費用全然違うんです。

A様の場合、40万じゃ厳しいです。」

私はA様にチラシとの違いを説明します。

チラシ商品は最低ランクのものであり、奥様のご要望に沿いません。

また、チラシのキッチンは6畳、壁はクロス仕上げで、ガスコンロ場合を想定しています

広さはもちろん、壁の下地処理やIH用の電気工事が加われば値段は当然跳ね上がります

奥様も顔色が曇りました。工事価格の変化は想像していなかったようです。

「具体的な工事価格をこの場で明言するととはできかねますが、

 ご納得いただくために複数プラン提案させていただくつもりです。もちろん見積無料です。」

「ですから、良ければ商品について、もう少しご要望をお聞かせいただけますか?」

見積無料だと再認識して Permalink | 記事への反応(4) | 15:01

2016-05-30

小3ぐらいか田舎で育って嫌だったこと



学校

・常時体操服を着ていないと異常者扱いする上級生とその親たち

・明らかな教師勘違いでいわれのない叱責や体罰を受けて、その場に40人近くいるのに誰も一切反論しないどころか、涙ぐんでごめんなさいとか呟いてる同級生たち

・上記のようなことが何度かあって我慢できなくなって反論したら、主張が正しいかどうかは関係なく「教師に反抗した」という部分を問題視されて親まで呼び出されたこと

・そのことが「あの家の子はとんでもない不良」「都会ではプチスケバングループを3つ率いていた」(どんな小3だよ)という形で村中に広まっていたこ

・熱で2日学校を休んだら、「休んでた」とだけ子供から聞いた親の間で「村内初の不登校児現る!」というゴシップになっていたこ

いじめをなくすためにあだ名禁止し、男女差も無くすため「(苗字)さん」と呼ぶことを強制する教師しか田舎なので増田(仮)と田中(仮)と鈴木(仮)が5人ずつぐらいクラスにいる

部活問題が起こったりするとみんなで謝罪しに行くが、その際に「お前らの誠意を見せろ」「本気具合を見せろ」と言われてみんなで正座土下座するのがお決まりコースという気持ち悪さ

・外走ってこい、床に正座させる、平手、突き飛ばし、耳掴み、髪掴み、胸倉掴み、吊り上げ、つねり、投げ、小キックまではセーフ(Not体罰)という認識教師が多かったこと

いじめられる人間が悪いと堂々と言い放つ教師が多かったこと

・「目が気に入らない」というヤンキーみたいな理由生徒指導室に連行されたこと

連行された生徒指導室で「今日はお前が泣くまで帰さん」という謎の基準で1対3でプレッシャーをかけられたこと

・結局泣かないまま18時を過ぎたら親まで呼び出されて、親が教師からボロクソに言われて、それを見て泣いてしまったこと

物事がなぜそうなったのか、背景や理由をちゃんと説明してくれる貴重な教師の、生徒・保護者からの人気が

 「理屈っぽい」「何を言ってるかわからない」「外人と繋がりがあるらしくて怖い(英語教師)」という理由で異様に低くて、担任交代まで追い込まれたこと

村編

・最寄駅(徒歩1時間~)

路線バスが1日2本、のちに廃線

子供だけで行動が許されてる範囲コンビニはもちろんスーパー駄菓子屋図書館本屋文房具屋もないこと

子供会という自動的かつ強制的に「参加することになっていた」謎の組織

一言もやるともやりたいとも言ってないのに問答無用でやらされる子供会スポーツ

酔っ払いおっさんたちに担がれてガッサガッサ縦に振られまくる神輿の中で、太鼓を叩きながらよくわからない唄を絶叫させられつつ村内を練り歩くお祭り

・女だから○○、男だから○○、子供から○○といった考え方が明らかに都市部より強く、それをかなり押し付けられること

電話をかけてきた相手に「どちらさまですか」と聞いても「ワシやけど!」「ワシじゃ!」「ワシや!(怒)」としかわず全然名乗らないこと(最近オレオレ詐欺流行ってちょっと減った)

・自宅の出入りがごく自然ウォッチされていること、訪問頻度から恋人ができたとかできそうとかも全部把握されていること

玄関納屋→裏口と回ったがすべて施錠されていたので、仕方なく雨戸と縁側の戸(鍵が壊れてる箇所がある)を強引に開けてキュウリを届けに侵入してくる近所の人

勝手に入ってきたお坊さんが勝手仏壇にお経を唱えて勝手に帰っていくこと、シャワー浴びてる間にいつの間にか来て、いつの間にか去ってた

・昔の人基準で作られた異様に低いつくりの台所

町長自分会社に請け負わせて謎のでかい建物を建てていた、子供が見てもわかるぐらい利権ずぶずぶっぽい構図

・持ってる土地とその家の発言力が大体一致してて、子供までその感覚自然と染みついていること

分家のくせに本家の子より成績がいいか生意気とか、そういうことを本気で言っちゃう人が結構いること

ビールを飲んだ後、最後日本酒を飲んだから酔いがさめてセーフという頭のおかし理論で車を運転するクズ一定数生息していたこ

信号がないので車が常にかなりのスピードを出すこと

・下衆かったり下卑てたりするおっさん・じーさんの比率がとてもとても高く、中学生以上の女性セクハラの嵐に遭うこと

 公民館で何かの炊き出しの手伝いに来てた大学生のおねーさんに近づいてきて

 「○○ちゃんか?おほー、大きなったなー!どれ、三千円でどや?アカンか?ガッハッハ!!」と言いながら

 肩から尻まで背中を撫でまわして嵐のように去って行ったおっさん自分の中でワースト1

・家がボロくて台風が来る度に屋根が飛ばないか本気で心配すること

下水道はきたけどリフォームするお金がなくてまだ水洗トイレがないこと

若い女が乗る場合軽自動車フロントガラス根本にフワフワのファーを敷きつめておかないと「ババくさい」とバカにされること

・うちに来るツバメがもう何年も連続でヘビにタマゴやヒナをやられていること

・家の周りの草引きから戻ってきたら、換気の為に開けていた裏口からキッチンに入ってきたシカがなにかをモシャモシャしていたこ

・夜中に薄い壁一枚隔てた場所から聞こえる「フゴッ……ブヒッ……」というイノシシ息遣いで起きること

・寝ててふと気づいたら顔面にサワガニがいたこ

・1シーズンに2回くらい入浴中にムカデ天井から降ってくること

村八分実在すること


嫌なことばかりじゃ流石にアレだから田舎で良かったことも書く

・何と言っても自然豊富、裏を返せば虫とかもかなり多いけど個人的には割と平気なのでメリット寄り

・夜空とか綺麗、星が多すぎて星座を探すしょうもない課題が高難度クエスト化する

・水はおいしい

・米とか野菜が大体タダでもらえるし、受け取るとありがたがられたりする

・家と敷地が広くて隣まで距離があるので割と好き勝手できる

空気が綺麗、というか車通りの多い街に行くとすぐ喉が痛くなる

体操服(小中)→制服(高)→野良着 が標準なのでオシャレとかしてなくても誰も気にしない、プリントTシャツハイカラって言われるレベル

 GU(遠い街にある)がユニクロ(隣町にある)より上位ブランドっていう扱いなのでチョロい

・シカはよく見るとかわいい

イタチかわいいけどクサイ

・外からはあまり村の中の様子がわからないので、雪がちょっと降った日に家の周りで割と積もったことにしてゆっくり会社学校に行っても隣町の人に信じてもらえる

親子丼にのせる山椒を買い忘れても裏庭でとれる

自分ちが持ってる山でマツタケが採れるらしい(食べたことない)

・川でよくわからない魚とか獲って遊べる、カメはいるけどスッポンがいないのが悔やまれ

・水がおいしい

・村内の噂になり尽くしておくと、何をやってても話題として面白味がなくなるらしく、

 後はウォッチはされるけど放っておいてもらえるので、2○歳の私が笹船流して併走しながら「いけーソニックー!」とかキャッキャ言ってても全然ヨユー、大丈夫

ウシガエルとかも触らなければ案外かわいい、ボテボテしてる

・カマとかナタとか小刀とか持って歩いてても放置されるぐらい平和、ハサミも持ち歩けないシティとは大違い

・ジジババのネットワークGPSばりの精度で村人の居所が割れから、誰かに用事があるときは便利

・自宅なのにまだあまりあさったことがない領域結構残っていて、暇なとき探検ができる、古い茶碗とか謎の農具の残骸とか黄ばんだ書類とか出てきて鑑定団ごっこするのが楽しい

多分この集落も、もう20年もすればかなり滅びに近づいているだろうなーと思うし、自分もいつまでここにいるかからないけど、

好奇の視線を耐えきった結果今はそこそこ居心地もいいので、もうしばらくはこのままかなー。

あーでも、手に取って選びたい派としては本屋はもうちょっと近くに欲しいなあ、一番近いツタヤまで車で20分だもんなあ……。

2016-05-24

家事日常でない人は褒めても伸びない

今朝、出勤前のわたし洗濯をしていたら、同じく出勤前の夫が、昨日洗って乾かしてあった食器(夕食で使った食器:夫が洗ったもの)を食器棚に片づけてくれた。

ついでにシンクにおいたままの洗い残しの2つのマグカップ(昨日の夕食後に夫と私が使ったもの)も洗ってほしいと頼んだところ、「仕事から帰ってきてからやる」と言われたので今やって欲しいと伝えた。

夫は平日、仕事で帰りが常に私より遅く、結局は先に帰ってくる私が洗うことになるからである。いつもそうである。朝残っている家事を夜にやるのは私。だからキッチンに立っているあたなにぱぱっと洗ってほしいと頼むと、「じゃあゴミ捨ては君がやってね」と言われた。

別にゴミを捨てるくらいやるよ。ただ玄関に置いてあるごみ袋(私がまとめたもの)を出勤前にマンションの前に出しておくだけなのだから特別遠い場所や面倒な場所ゴミ捨て場があるわけでもないし。

何ならマグカップ2つ洗うのだって私がやったって良いし。

夫の中では、「洗って乾かした食器を棚に戻す」と「マグカップを2つ洗う」が家事「2件」としてカウントされるたのだろう。

で、そこにゴミ捨てもプラスされて、「僕だけ家事3つは不公平からゴミ捨ては君がやってね。君は洗濯物(1個)だけなんだから」と思ったのだろう。

しかし夫よ。

その食器を片づける作業をいつもしてるのは私なのだよ。その際にシンクに残ったマグカップも洗ってる。

毎朝洗濯物を干してるのも私ですし、仕事から帰ってその洗濯物を取り入れてただんでるのも私です。

部屋の掃除だけでなくお風呂トイレ掃除やってるのも私ですし、トイレットペーパーとか石鹸とか消耗品買ってるのも私ですYO

もちろん料理も、その買出しも私ですねはい

年収はほぼ変わらないので生活費折半

夫はナチュラル自分が良い夫で、家事もちゃんと手伝っていると思っている(食器洗いはいつもやってくれるしたまに掃除洗濯物も手伝ってはくれるし)。

から何か頼むと「何で僕ばっかりやらなきゃいけないの!」みたいになる。

楽しい人だし仕事一生懸命やるから良いけど、こういう小さいことで地味にストレスがたまってしまう。

「夫は褒めて伸ばせーっ」てよく言うけど、元々家事しない人に自分と同等に家事してもらうようになるのは難しいと思う。

褒めてやってもらえるようになっても彼らにとってそれは「当然のこと」ではなく「お願いされたし喜んでもらえるから頑張ってやったこと」なので所詮言われないとやらないし何個か連続してお願いすると「何で僕ばっかり」病が発病しちゃうの。

そんな感じでけんかになるより自分でやっちゃった方が速いから大半はもう自分でやっちゃお、ってなる。

そしてたまるストレスと将来への不安(子供は持てないよな…という)…

ま、自分でこの人を選んだんだから仕方ないんだけどね。

日常家事を当たり前にできる夫を持つ女性の皆様、どうぞ旦那様を大切にしてください!

2016-05-18

リックキッチンガー”

リックキッチンガー”との一致はありません。

ハリウッド俳優っぽい。

2016-05-11

悲しい😢

転職して3日目…人生を変えられたらと思い切って上京までしたのに、現実は厳しい。少しの余裕もなく、仕事も厳しく、頼るあてもなく、遠い故郷を思うと悲しい😢

自分を変えたいとも思っていたが、とにかく疲労困憊で仕事終わりの買い出しにうんざり。食べるのさえ嫌になった。それでも食べて、また買い出し。自炊しようにもキッチンスペースが無く、どう手をつければいい?

明日からまたビクビクしながら仕事。まだまだ家具も買わないといけない…ゲンナリだよ。

転出届けも出す暇なし、財布は空っぽ、どっかのATMで降ろさないといけない。

2016-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20160505004033

料理やれよ料理

創作性がありながら日常生活の役にも立つので、時間無駄したという罪悪感に苛まれることもない

料理教室通って奥様方と友だちになったり或いは自分主催したりで人脈を作れる

ブログに手頃な価格帯の調理道具のアフィ貼れば儲かるぞ

本出したり、増田ブランドキッチンツールプロデュースを目指しつつ

まずはクックパッド互助会を結成することからはじめよう

2016-04-24

男女の共同生活女性配慮してほしいたった1つのこと

男性の方が身体が大きい(可能性が高い)ということ

女性の身体のサイズに合わせて家具などを配置すると狭くて仕方がない

それとキッチンシンクが低すぎる問題も、どうにかならないだろうか

2016-04-13

最近フルーツを買うようになった

30代独身、前から料理はしていたけど最近になってフルーツを買うようになった。

アメリカ映画とかではよくキッチンダイニングにフルーツがおいてあったりするのを見て、いい感じだと思って買うようにしている。

家にフルーツがあるのってとても心地が良い。今も皮ごと食べれるぶどうつまみながらネットをしている。

ここ最近年収が700万以上になって、仕事も暇になってきたので余裕が出てきたのかも。

この6年、ほぼ毎日料理してる。

6年前は年収は300万くらいだったので毎日かいおにぎりを作って会社に持っていっていた。

同僚からランチに誘われても行けなかったのにえらい違いだ。

そんなに特別に金を使ってはいないけどちょっといいものスーパーで買うだけで随分と生活は楽しくなるな。

2016-03-29

7分のタイマーで感動する方法

その1、あなたキッチンに向かう。鍋に水をたくさん沸かす

その2、湯がグラグラとしてきたら、卵を入れる。

その3、7分にセットしたタイマーを起動する。火は強火でグラグラてした湯を維持する

その4、7分経ったら卵を取り出し、殻をむく

その5、あなたは美味しい半熟卵を食べる。その半熟卵と感動は、あなたが達成したもの

料理趣味じゃない人のためのキッチン道具リスト

春です.

新生活から自炊を始めようと思っている人は多いでしょう.

一人暮らしを始める人はお母さんが張り切って調理器具をそろえてくれたかもしれません.

お母さんがそういう感じじゃなかった人のためのリストです.

前提条件

料理趣味ではない

・2口コンロ

・幅60cmくらいの調理スペース

1.包丁

千円から3千円くらいの刃渡り18cm前後三徳包丁1本で十分です.

鋼とかグローバル三徳3点セット1万5千円とか言ってくる人のことは無視します.

我々の趣味料理ではないし,現代若者金もありません.

ぶっちゃけなんでもいいのですが私のお勧めは http://www.amazon.co.jp/dp/B0000TBAVE これです.

余裕があったらシャープナーを,次点ペティナイフを買えばいいと思います

2.まな板

木製以外のものを購入します.

我々が調理するうえで最も大事なことは衛生的であることです.

かんなでまな板を削るのが好きな人以外は,汚れが目立つ白色の

樹脂かゴムのものを買ったほうが良いと思います

軽いものは滑ってイラつくので

http://www.amazon.co.jp/dp/B00EH2IAV8 これです.

使い捨てていきましょう.

3.フライパン

正直に言うと,フライパンよりも先に北京鍋ないし炒め鍋を買ったほうが良いと思っているのですが

それは偏った意見だと分かっているので,間を取って深型フライパンです.

なぜかと言うと,あなた男性場合,まず間違いなく炒飯を作ります

男は,カレー炒飯パスタを作るのが大好きだからです.間違いありません.

一人ぐらしにはちょっと大きめな28cmの浅型フライパンに米1合入れてガシガシ炒飯を作ると,必ずこぼします.ていうか炒飯以外でもガシガシ炒めるとまずこぼします.

それは嫌なので深型です.

http://www.amazon.co.jp/dp/B005EV786O これです.IHの人は別なのを買ってください.私が北陸アルミファンなのでこれを薦めます.ホクアのテフロンは持ちます

炒飯を作らない人は軽いほうがいいので

http://www.amazon.co.jp/dp/B005EV786O これです.私はホクアのファンです.

サイズは22~28cmで,食べる量で調整してください.フライパンは大は小を兼ねないのが定説です.

例のごとく鉄製とか言ってくる人のことは無視します.

我々の趣味料理ではないし,そんな人が鉄鍋買ってもホクアのテフロンが剥がれるより早く錆びつきます

蓋は好きにしてください.なくても良いという人は結構ます

4.片手鍋

しかしたら「煮る」などの高等な調理をすることになるかもしれませんし

インスタント味噌汁の味に耐えられないかもしれないので片手鍋です.

ステンレスはすぐ焦げるし,お湯が跳ねるので私はアルミが好きです.

アルミ軽いですし,適当な行平鍋を買えば良いと思います

ホクアと言いたいところですが,取っ手がぐらついて交換することを迫られたことがあり,それ以降

http://www.amazon.co.jp/dp/B0011EZ75C これを使っています.良いです.

蓋も買ってください.

プロの友人はAKAOのDONアルミを使っているそうです.私は使ったことがありませんが,行平鍋にそう大差ないと思います

鍋をすぐ壁にぶつけるので丈夫な方が良い人や,アムウェイ会員なのでアルミ鍋を使うとアルツハイマーになると信じている人はステンレスを買ってください.

お金がある人は,多層構造柳宗理やらジオなどが良いと思います

5.ボウル・ザル

ボウルですが,

どうせ湯煎とかやらないし,プラスチックでもいいんですけど

値段もそんなに変わらないのでステンレスのものを買います

欲を言えば深い物が使いやすいです.

http://www.amazon.co.jp/dp/B002AQTBJS これです.

ザルは,強くパンチングボウルを薦めます.洗いやすさが違うからです.

洗浄のしやすさは衛生的であるかどうかに直結します.

http://www.amazon.co.jp/dp/B0027WXEDY こういうのです.

よくサイズが違うボウル・ザル3点セットとか売っていますが,浅型だったり,そもそもそんなに使わなかったりするので,

とりあえず1個ずつ買って,足りないと感じたら買い足せばいいと思います



ここまでで1万5千円程度で揃えることができます

残りの調理器具適当に選んでも大差ないと思います

6.菜箸・へら・おたま

菜箸,本当に何でもいいです,が個人的にはヘラより良く使います.洗うの簡単だし.

スーパーとかで売ってます

ヘラ耐熱性の問題もあるので,私は木製のもの使い捨てています

アマゾン貝印パール金属のものを選べばいいです.

7.計量スプーン・計量カップ等

計量スプーンリングでまとめられたものは使いづらいので無印良品のものを使っています

カップは一応耐熱ガラスのものですが,ぶっちゃけなんでもいいです.

8.ピーラー

貝印のものしか使ったことありません.



以下は料理趣味になってきたら買いたいものです.

9.調理ばさみ

なくても困らないがあると便利な調理器具堂々の第一位です.

ニラなど薬味を切るときなどに使います

お勧めは http://www.amazon.co.jp/dp/B0068C2X5E これです.

10.はかり

電子スケールが便利です.アナログとそれほど大きさ変わりませんし.

ただ,一人暮らし料理スペースだと邪魔になる可能性すらあるので

料理趣味になり,レシピ通りしっかり作りたいという人向けです.

タニタのしか使ったことありません.



なくても困らないがあると便利な調理器具というのは,

手間がかかる料理を簡単にしてくれるものです.

そういった作るのに時間がかかったり技術必要料理は,

外食したほうが圧倒的に美味しいことが知られています

それでもなお自分調理したいという人は,料理趣味であり,

そういった人にしか必要のないもの代表フードプロセッサーです.

別になくてもハンバーグとか作れますし,

食べたくなったら気軽に外食できるのが一人暮らしのいいところです.

使った後洗浄するのも面倒だし,調理ばさみと違って値段もするので,

毎日とろろご飯を食べたい人向けだと思います

私は毎日とろろご飯を食べたいので購入しました.

2016-03-26

ワンルーム

なんで落ち着かないのかと思ったら仕切りがないからだと思い、キッチンとベッドの間と、勉強机の周囲に間仕切りしたら落ち着いた

男の人って寝るとおしりが熱くなるんでしょ?

休日に妻の友人が家に遊びに来た。友人は現役の看護師独身)で、妻は元同僚。

久しぶりに会った二人はダイニングキッチンで話し込んでいた。

俺はリビングにいて本を読んでいたが、そのときに聞こえてきたネタ病院夜勤ときの話のようだ。

友「夜の見回りに行くとさあ、男の人ってなんでか知らないけどパンツ脱いでるよね。けっこうな割合で」

妻「あーあれね。男の人って寝るとおしりが熱くなるんでしょ?」

友「へーそうなんだー! だから脱ぐんだ!」

妻「うちの旦那もよくそうなってるよー」

正しい答えを教えるべきかどうか迷っているうちに、話は別のネタへと移っていった。

彼女たちが真理に到達する日はくるのだろうか。

2016-03-21

なんか急にしにたくなった

土日は楽しかった。

今日は一人で買い物した。本当は友達も一緒の予定だったけど体調不良キャンセル。もともと一人で行くつもりだったから構わなかった。

前半は欲しかったもの可愛い服が買えたので満足した。

次に入った店でどのパンツを買うかで延々悩んでいるうちに、自分の体型や、優柔不断性格に苛立ち始めた。

おまけにさっき買った荷物が重くて、立ちっぱなしで足も痛くなってきた。

やっとのことで買い物を済ませ、まだ見たいものもあったけど疲れたので帰ることにした。

風が冷たい。寒くて吐きそう。

夕日に向かって自転車を漕ぎながら、ぼんやり、しにたいと思った。

寂しいなあって。生きるのだるいなあって。明日仕事行きたくないなあって。

もし今日友達が一緒なら、こんな気持ちにはならなかったのかなあって。

母親に用があったか電話するつもりだったけど、声を聴いたら泣いてしまいそうだから今日は無理かも。

晩ご飯材料を買いにスーパーに寄る。おとといまで荒れていたキッチン掃除したので、久しぶりに料理をしようと野菜をたくさん買った。

更に荷物が増える。重くて吐きそう。

帰宅ポトフ的なものを作り始める。いい感じ。

今、鍋を見に行ったら水少なめなのに火力が強すぎたせいで底が焦げていた。

汁気のない塩辛野菜煮物が出来上がった。

あ、でも新じゃが美味しい。

2016-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20160311111935

そうだよ。ウチの場合、お湯張りしてる間は、お風呂給湯が優先されてキッチンでお湯使えなくなるけど、

「もうすぐお風呂が沸きます」の後はお湯使えるようになる。

あと冬にお風呂場の窓開けっ放しだと、「お風呂が沸きました」まで時間かかるし。

もっと給湯器息遣いを感じてほしい。

2016-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20160308234348

ビニールが溶けないのにキッチンペーパーが燃えるの?どういう仕組みで?

まあ適当にググったサイト信憑性なんか知らんが

ビニールが溶けないなら紙も大丈夫だし、

紙が発火するならビニールも溶けるもしくは発火すると扱うべきだろ

http://www.biranger.jp/archives/111523

2016-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20160308231040

キッチンペーパーって火事起こそうとしてわざと言ってるの?

だれかが真に受けたら犯罪だよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん