「新潮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新潮とは

2023-07-21

ビッグモーター問題の原因って学歴じゃん

デイリー新潮記事ビッグモーターは今代替わりに向かってる最中で、クソ体育会系の親父からMBA持ちの副社長の息子が仕切ってるらしいんだって

もう分かったね。ぜってー息子難しい言葉使ってるわ

記事見てたらビッグモーターって学歴低くても全ては成績だったんだって。ってことは低学歴いっぱいいるわ

どうせ幹部低学歴多いわ。それで店舗あたりの租利益率上げろとか言うんだろ?意味わかんねーよね

仕方ないから売上あげればなんとかなるだろってなるわ

最初はなんか努力してたと思うのよ。でも思いつかなかったと思うのよ。だからみんなそっちに走って。

犯罪っぽいことしてもクソ体育会系から色々となあなあになるだろうし。

まぁ、だとしても修理工場の単価が高いこと普通気づくと思うけどね。MBAなら

こういう分かりやすく描いたり調査するのってやっぱ文春とか新潮週刊誌ってすげーとおもうは

「太いパイプがあるのでしょうね。損保ジャパンビッグモーター社員を出向させていたそうです。これは勝手想像ですが、損保ジャパンは旧安田火災の頃から大手損保に追いつけ追い越せで、ゆるい契約を結ぶ社風がありました。実際、損保ジャパンとなってからも、業務営業偏重だと業務停止処分が下ったことがありました。ビッグモーターものし上がってきた会社ですから、似た部分があるのではないかと思います

 それにしても、損保に修理代を水増し請求したところで、それほど儲かるのだろうか。

「修理代は損保から支払われますから確実ですし、修理の工賃などの見積もりを増やせば余計に儲かります

 タイヤにネジを打ち込んで、わざとパンクさせていたという報道もあった。

「通常のパンクだけなら保険対象外です。事故によるパンクや、タイヤだけでなくボディも傷つけられたのであれば、車両保険対象となる可能性があります。いわば修理の水増しをしていたということでしょう」

 そうした不正請求損保にバレなかったということか。

「そういうことになりますビッグモーター保険を売ってくれるので、損保にとってはお客様でもある。自賠責保険など1台では大した金額ではありませんが、販売大手となればかなりの額になる。そのため、修理にちょっと高い見積もりが来ても強く出られない部分もあったと思います損保ジャパンについては、社員まで出向させていたのですから、うちは知らなかったでは済まないと思いますけど、いずれにしても最終的には保険に加入いただいたお客様が最大の被害者です。修理代を損保が支払う分、等級が下がって保険料は割り増しとなったわけですから

 歴とした詐欺事件のように思われるが、

「正直言って、こんなことをやっていたら逮捕されます。少なくとも報酬を1年返上すれば責任を取ったことになるなんていう話ではありません」

デイリー新潮編集部

2023-07-09

東京大京都神戸

25歳まで東京育ち。その後京都にしばらく暮らして、大阪に移り住んで8年。

パン…本当に神戸は別格。次点京都大阪も美味いパンはいっぱいある。東京は探せば美味い店もあると思うが、郊外だったり範囲が広すぎて、普段かいパン屋という点では少なすぎる。

ラーメン…好みが分かれるとは思うが狭い範囲切磋琢磨してレベル底上げされている大阪に軍配を上げる。京都左京区を中心によりどりみどり東京にも美味い店はあるが遊びがない。神戸に美味いラーメンはない(なくもないが平成前期で時間が止まっている)

うどん…やはり大阪か。次点東京、ただし東京うどんという明確なイメージはなく、讃岐うどんをはじめ全国のうどんが流れついて洗練されたイメージ。いまだに関東うどんは黒いとかい関西人相手にしなくていい。

カレースパイスカレー以降の東京カレーをあまり食べていないので不公平だとは思うが、それでも大阪に勝てる要素はないと断言する。京都神戸も含めて近年のカレー新潮流はほんと間借りから始めた素人が主役で、カレーに限らず東京ではそういうムーブメントはもう無理なんだろうと思う。

焼鳥…圧倒的に東京関西暮らして泣きそうになるのが、焼鳥屋の層の薄さなのだ。高級な店はわりとある。安くて美味いという関西めしの最大の美点が焼き鳥には発揮されていないのはなぜだ。

焼肉…意外と東京大阪も違いはない。もちろん安くて美味い老舗というのは大阪に多いが、安いなりの美味さなので。最近東西焼肉屋の均質化というのは、悪いコンサルでも幅を効かしてんのかなと思う。

かに寿司や鰻とかイタリアンとか、違いはあると思うけど、断言できるほど食べ歩いてないのでやめときます

2023-07-02

続 岩永直子さんが退職するエントリーを読んだ人たちに

前 https://anond.hatelabo.jp/20230702201919

PCR簡単説明

タカラバイオ社が説明書とマニュアル類を公開しているので暇な時に是非読んで欲しい。

https://www.takara-bio.co.jp/research/prt/guide.htm

 

素人簡単説明すると、PCRはポリメラーゼ(核酸合成酵素)チェーンリアクションの略で、DNAが分裂したりRNAに転写する酵素を使ってDNA/RNAの一部分をどんどん増幅させちゃおうという検査だ。試薬プライマーという)の中に増幅させたい塩基配列の一部に反応する成分を入れておく。で、この成分に蛍光剤をくっつけておくのだ。

PCR機械がやってる事も単純で、最初に一瞬95度まで加熱する。その後冷えたら65度加熱→冷却をずっと繰り返す。こんだけ。

最初の95度でDNAをほどいて一本ずつにする。65度は解けたRNAの一か所にプライマーが引っ付く。細胞内でタンパク質合成する時と同じだ。プライマーには蛍光剤が引っ付いてるから紫外線を当てると光る。DNAは小さくて顕微鏡じゃないと見えないが、こうすることでカウントされ易くなる。カウントされたら陽性だ。

リアルタイムPCRはこの増加量をずっとカウントしている。TV映像などでモニタ画面に線グラフが出ているのが映るだろう。

 

シーケンサーとの関係プライマー会社

PCR大分から広く使われていて、食品メーカー飼料メーカー、酒蔵など、生物由来のものを扱う会社ではお馴染みで、サンプルを封筒で送る事もある。

こうなったのはDNAシーケンサーの開発が関係している。

90年代米国のヒトゲノム計画というのがあって、人間遺伝子配列を全部読んでしまおうという計画だ。最初PCRで少しづつ読んでいたのだが埒が明かない。そこで自動的配列を全部読んでくれるDNAシーケンサーが開発された。

当然シーケンサーはヒトゲノム遺伝子配列)だけじゃなくてウイルスでも生物でも何でもかんでも読めるからゲノム読み競争が勃発。あらゆる生物DNAシーケンサーに掛けられた。ここでバカ高い試薬が大量消費されるようになったので、その市場目当てにバイオベンチャーが続々と参入した。その一つタカラバイオ焼酎宝酒造の子会社だ。

ゲノム読み競争が加熱すると色んな生物配列が確定する。するとPCR有用性がぐっと増す。ある部分の配列がその生物に特異的だ(他の生物には存在しない)という事が判る。検索してヒットしなきゃいいわけから

からPCR産業的に実用で使う事が市場した。タカラバイオなどはこの市場に合わせてPCRプライマー中心に業態を転換した。

他の化学検査と違って存在しないDNA配列は増幅しない=特異度100%偽陽性無し、チェーンリアクション、つまり何度も反応を重ね掛けするので採取さえされていれば増殖可能=感度ほぼ100%という特徴があるから非常に使いやすい。コーンスターチのレーンにアレルギー物質海老の殻の粉が落ちていても拾いだすし、プリオンというタンパク質が原因の狂牛病では、プリオンは検出できないが同種の動物の体が混入されていないかという形で活用できる。

 

間抜けな医クラ達は「PCR検査には熟練技術必要検査技師にも感謝」とか道徳の授業みたいな結論にしていたが、添付されている画像リアルタイム機のモニタの線グラフだったりした。

熟練技術でやってたのは90年代の事であってその機械現在のモノだという事が判ってない。更に彼等の勤務先にはPCR機が導入されていたりしたのだ。検査技師に話を聞いたらどうなんだ。

 

増田ペットで鳥を飼っているが、90年代にPBFDという原因不明難病流行した。鳥のエイズである

これが2000年になると原因ウイルスが判明、これはシーケンサーの開発による。

2003年頃になるとアメリカで「遺伝子検査」が出来るようになる。PCR業者の隆盛だ。

最初は「間違って要請になる事も1%程度あります」と書かれていたが後にこれは無くなった。特異度100%国内代理店に知れ渡った為だろう。

 

こういう風に2000年以降シーケンサー開発により遺伝子工学が一般化して来ていたのに岩永らは勉強不足で知らなかったのだ。タカラバイオ初心者向け説明書を公開しているのはそういう為なのだ活用するのは研究者だけじゃないからだ。

日本では健康保険適用での検査活用が遅れている為に、他業種の人たちから盛大にツッコミを食らう形となった。医療特別知的上位であるという驕りが学びを怠らせたのだと思われる。医療特別さは社会的責任にある。

 

失敗してはいけない時というもの

一生に一度の知見が問われる場面で勉強不足で仕事の道具の事を間違えてミスリードした上にあれだけ説得されても無視してブロックし、ネットフィルターバブル悪用して支持者の間では無謬イメージを保持し、まともな選択をした医学部に犬笛拭いて攻撃し、メディアディレクター地位悪用して部下に擁護させて防疫に背を向けておいて、医療記事が書きたいとか、ずぽっと脳カテーテルがしたいとか言われても、頼むからもう止めてくださいとしか言えない。他に仕事あるでしょ?

宗教学者島田裕巳オウムに抱き込まれて騙され、「サリン事件オウムじゃない」という記事を書いたところ、雑誌販売日に警察サティアン大捜索が入り、大捜索中継中に「サリン事件オウムじゃない」の雑誌本屋に並ぶという大失態をして世間の怒りを買い、大学を追われてしまった。

昭和石油民族資本石油会社だったが新潟地震コンビナートが壊滅して経営破綻ロイヤルダッチシェルに買収されたが、地震時に支社長だか工場長が連絡取れなくなった。不可抗力だが彼は最後までまともな仕事が与えられなかった。人事に「申し送り」が付いたからだ。失敗したら終わりという瞬間はあるのだ。

今回のBuzzfeed身売りではどうかわからないが、一般的にはコロナでの岩永の振舞いは申し送りが付くものだろう。

 

発足当初のBuzzfeedネットメディアにないクオリティで注目を集めた。だがコロナでの報道でそれらは全て帳消しだ。最初から無かった方が良かったというレベルだ。ファクトチェックを自社記事に向けるべきだった。

 

岩永読売から転籍で、反ワクチン連中の抗議で左遷されたと書いていてそれに同調する人が居る。だが広告出稿元の抗議とかでもなしにそんな有象無象の抗議で大新聞社の雑誌左遷まですると信じられるものだろうか?そんな馬鹿な。

思い出したのは山口敬之が語っていたTBS退職理由だ。新潮報道前、山口夕刊フジなどに「韓国慰安婦取材をしたらTBS韓国軍の圧力に負けて握り潰されそれを文春に持ち込んだら帰国させられ報道から左遷された」と言っていた。そんな馬鹿ストーリーがあるか。

果たして新潮記事が出ると、警察帰国日と帰国便を知っていたので令状を取って空港に張っていた。どこから知った?TBSである事件捜査を受けて特派員解任、帰国便を教えたのだ。

一般論としてもたかが反ワク抗議で左遷なんて信じられない。彼女コロナ禍での振舞いを見たらなおさらである

お金しますと言っている人はBuzzfeedメディカルコロナ初期の記事群、やまもとの動画タカラバイオ説明書群を読み、ツイッターで「岩永直子 ブロック」で検索してからでも遅くはないですよと申し上げておく。

2023-06-23

anond:20230623105143

中高年が主購読者であろう週刊誌新潮だか文春だかだったと思う)に載ってたエッセイで、当時放送してたドラマ登場人物を「唯々諾々と労働に勤しむことを実直と勘違いしてる怠惰な男」みたいに評していたのを、10年ほどまえに見た記憶がある

大多数の中高年を腐すような文章になるわけだが、どうして編集はこの内容で良しとしたのだろうかと今更ながら疑問に感じた

2023-06-11

事実誤認扱いされたが訂正して欲しい←対応して頂きました

id:kiku-chanです。

追記:増田記事もtyoshiki氏の記事対応して頂きました。

ありがとうございます!

以下の増田記事

ttps://anond.hatelabo.jp/20230609194858

および、tyoshiki氏が以下の記事で人のコメント事実誤認扱いしているので訂正してほしい

ttps://www.tyoshiki.com/entry/2023/06/10/142238

リンク張りすぎてスパム判定されたのか投稿できなかったので取り急ぎアドレス冒頭の"h"を削っています

指摘事項

①「非常に丁寧な記事」とコメントしたのは「一つ目の記事の内容が事実としても正しいと認識してたから」だと思うのですが違うのですか?kiku-chanさんは事実関係はどうでもよくて共産党の申し入れが撮影会の直接の原因ではないことだけが明らかになっただけで満足してそれが事実だと納得したということですか?(それだけで「吹き上がっていた人たちはどうやって拳を下ろすんでしょうねえ」という吹きあがったコメントを書いたんですか?)

回答:

J-CASTニュース記事デイリー新潮徳重龍徳氏の記事が公開された後の現在でも信頼性の高い記事だと考えています特に埼玉県公園緑地協会埼玉県公園スタジアム課の両者に取材を行い撮影会の中止の直接の原因が共産党の申し入れによるものではないことを明らかにしています。現時点でもこのことを覆す報道は出ておらず、むしろ裏付け報道が出ています

後述のデイリー新潮記事でもそれは明らかですし、ENCOUNTの取材に対しても埼玉県公園緑地協会担当者が次のように回答しています

”中止に至った経緯として「共産党県議団の申し入れ以前の5月末に一般県民の方からメールで『モデルの中に18歳未満や中学生がいる』『過激ポーズを取っている』という問い合わせがあり、参加者の方の特定をしておりました。その中で、モデル本人のSNS投稿から中学生ということが判明し、撮影許可抵触していること、主催者側にもコントロールが難しいということから、中止を検討しておりました」”

ttps://encount.press/archives/469271/

したがって、「非常に丁寧な記事」とのコメントを訂正する必要は無いと考えています

もし訂正が必要であるというのであればJ-CASTニュース記事信頼性が低いという根拠を明確に提示して下さい。

元増田デイリー新潮記事からJ-CASTニュース記事が雑であると断定しているが、少なくとも共産党問題視した6月24・25日の近代麻雀水着祭は4月に開催がアナウンスされており「過激衣装ポーズ禁止するルールは今年1月に決まり」の後に申し込み手続きがなされたと考えるのが妥当であると思います

—-以下、メモ-------

6月8日19:14にフレッシュ撮影会の中止がtwitter公式アカウントからアナウンスされ、共産党の申し入れが直接の原因であるとの言説が主流となり(しかデイリー新潮記事を書いた徳重龍徳氏が裏も取らずにそういう発言をしている)、9日朝の段階で三本のtegetterまとめが、はてブホットエントリーにランクイン。

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2163459

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2163530

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2163676

そんな中、埼玉県公園緑地協会埼玉県公園スタジアム課に取材をして共産党の申し入れが中止の原因でないことを明らかにしたJ-CASTニュース記事配信されたのは、9日の16:05(17:42に修正)で、中学生の参加が問題視された近代麻雀水着祭の中止が発表された18時より前。

そもそもJ-CASTニュースでは近代麻雀水着祭に対しての記述はない。

ttps://www.j-cast.com/2023/06/09463068.html?p=all

デイリー新潮徳重龍徳氏の記事投稿された時間は明確で無いが、徳重氏がTwitter記事を紹介したのは18:14で近代麻雀水着祭の中止発表より後。

ttps://twitter.com/tatsunoritoku/status/1667097895835926530?t=90QULtdPBWEItc6JE3FgAw&s=19

デイリー新潮記事タイトルには「共産党の申し入れで「水着撮影会」が中止に」とあるが、記事中でその様な事実関係の裏が取れていない。

しか記事中には以下の記載があり、共産党の申し入れがイベント中止の要因でないことが見て取れる。

6月24、25日に行われる近代麻雀水着祭において、6月頭に県民からメールで指摘があり、主催者の告知やネット上の過去の開催の画像確認したところ、18歳未満の女性を出演させたことが確認できたほか、成人女性であっても過激衣装ポーズが見受けられた。公序良俗に反するもの判断し、施設使用許可しないとした。ルールを守っている水着撮影会もあったが、個々での判断ではなく、水着撮影は一律お断りするとなった」

また、次の記述おかしい。

近代麻雀水着祭が①に抵触すると思われる画像ネット上で見つかる一方で、近代麻雀水着祭は6月頭には開催されていない。つまり近代麻雀水着祭が過去未成年を出演させていたとしても、その時点ではルールを破ってはおらず、そこを問題視するのは後出しじゃんけんゴールポストを動かしていることになる。」

というのも近代麻雀学院アカウント中学生モデルの参加を事前に告知している。

ttps://twitter.com/rimirinarisa/status/1667636455894843392?t=s1sRrMvGSH_dPybAHQi1Ew&s=19

ttps://twitter.com/sunny9ufa/status/1667053071543992320?t=9OkWIAyYlGjBXkTW7xGZIA&s=19

しか上記の文中にあるように近代麻雀水着祭は「(1)の過激衣装ポーズ禁止するルールは今年1月に決まり」という過去に決まったルール抵触している。

これはJ-CASTニュース記載整合する

共産党要望があったか対応したのではなく、ここ数日の間、貸し出しの許可条件に反する事例があったという報告があがったためです」

過激衣装ポーズ禁止するルール抵触している上に中学生モデルの参加を告知していることも問題視されたということではないだろうか。

なお、近代麻雀水着祭は4月29日と30日に開催されており、6月の追加開催日程はTwitter公式アカウントから4月7日にアナウンスされている。近代麻雀水着祭に対する「過激衣装ポーズ禁止するルール」が開催申し込みの後に適用されたものであることは考えにくい。1月のルール制定の前に開催申し込み手続きを行い、4月になってアナウンスするものだろうか?

ttps://twitter.com/GakuinKinma/status/1644185381297082373

追記

tyoshiki氏から次の応答があったので返信

------

次に、私は共産党うんぬんは割とどうでもいいです。私は最初から

はてブでは反撃されないと思って

・まだ未確認の段階だと思われる段階で過激コメントをして

・その後事実の不確かさを指摘された後も、過激コメントについて「ちょっとこの段階では言い過ぎだった」などと修正することはせずに現時点でも保持している

ということに対して「ダサイ」と指摘しています。なので、2行目や3行目の部分について反論がなければ「ダサイ」という指摘は取り下げるつもりはないです。

------

1行目については、コメントする際に反撃を受けることは常に覚悟している。

2行目については、J-CASTニュース埼玉県公園緑地協会埼玉県公園スタジアムからコメントを取っている以上「まだ未確認の段階」ではない。

3行目については「その後事実の不確かさを指摘された後も」とあるが、その「事実の不確かさの指摘」自体が不確かである近代麻雀水着祭はルールを知った上で、ルールを遵守していない。未成年ルール6月に決まったというのは大勢に影響を与えていないと思う。ルールが無くとも中学生モデル水着撮影4月に行われており、6月の参加も告知されていた。ルールに無くとも公序良俗観点でアウトだろう。

正気、tyoshiki氏は増田記事しか読んでおらず、元になった2本の記事に目を通していないのではと疑っています

2023-06-10

説明責任埼玉県共産党は異常

馬の眼🐴

@ishtarist

17時間

「開催2日前にいきなり電話で言われ…」共産党の申し入れで「水着撮影会」が中止に 騒動の裏側に迫る

これ、みんな読んでほしい。ちょっととんでもないことが書いてある。(続

https://dailyshincho.jp/article/2023/06091810/ #デイリー新潮

dailyshincho.jp

「開催2日前にいきなり電話で言われ…」共産党の申し入れで「水着撮影会」が中止に 騒動の裏側に迫る(抜粋) | デイリー新潮

馬の眼🐴

@ishtarist

何がとんでもないかというと、ここ。

共産党議連事務局長に「なにがわいせつに当たるか」週刊新潮記者質問したところ、「口頭でいうのはセクハラ行為に当たる」と明言を避けたと。

政党としてありえないでしょ。それを言うことがセクハラから言えないけど、中止はさせた?なにやってるの?

馬の眼🐴

@ishtarist

17時間

これがまだ、記者女性共産党男性から、「それを言うことがセクハラになるからやめときます」ってのだったらまだわかるよ。

これさ、逆に「女性にそんな質問をすることそのものセクハラだ」ってことやん?新潮に書いてあるとおりならだけど。

馬の眼🐴

@ishtarist

·

17時間

説明責任も果たせないなら政治家やめろよ。セクハラとかって逃げてんじゃね

政治家やめろよ。

anond:20230609194858

事実誤認はしてないよね。

1月時点で決まってるルールに反してるじゃん。後出しでもなんでもない。

>(1)の過激衣装ポーズ禁止するルールは今年1月に決まり

近代麻雀水着祭が①に抵触すると思われる画像ネット上で見つかる一方で、

ほら、な。1月時点で決まってるルールに反してるじゃんね。

「他イベまで一律禁止はどうなん?」みたいな論点なら分からんでもないが、別に事実誤認はないでしょ。

J-CASTデイリー新潮ニュースを読む限りだと、「【未成年ルールで】巻き添え食らった!」とか言う前にそもそもルールダメなんじゃん。

anond:20230609194353

週刊新潮Web記事文章サイレント修正されている。

よみうりランドさんは今年に入り、プール撮影会のためには貸し出さないと正式通達がありました。西武園ゆうえんちリニューアル後は一般に貸し出さないとなっています大磯ロングビーチも貸し出しを控えています。そのため埼玉の県営公園水着撮影会が集中した背景があるのです。他県にもプールはありますが、ほかの自治体埼玉の流れを受けて、難しくなる可能性は高いです」

西武園ゆうえんちリニューアル後はプール撮影会などに貸し出さなくなっていますプール営業しているそのほかの団体さんも撮影会イベントに会場を貸し出すことを控えています。そのため埼玉の県営公園水着撮影会が集中した背景があるのです。他県にもプールはありますが、ほかの自治体埼玉の流れを受けて、難しくなる可能性は高いです」

 

具体的には「よみうりランド」と「大磯ロングビーチ」の名前が消えてる。よみうりランドといえば毎夏、有名グラドル大集合の撮影イベントを開いていたことでグラドルファンには有名。消えたということは今年も開催するのかも。要注目。

(3ページ目)「開催2日前にいきなり電話で言われ…」共産党の申し入れで「水着撮影会」が中止に 騒動の裏側に迫る | デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2023/06091810/?all=1&page=3

2023-06-09

健全、不健全の線引きは難しいものだけど

デイリー新潮記事にある

西武園ゆうえんちリニューアル後はプール撮影会などに貸し出さなくなっています

プール営業しているそのほかの団体さんも撮影会イベントに会場を貸し出すことを控えています

そのため埼玉の県営公園水着撮影会が集中した背景があるのです。

考慮すると都市公園側の対応妥当だと思う。

民間施設ですら利用を断るイベント健全性、公共の福祉の法的義務がある都市公園やらせろっていうのはね。

集客知名度向上などメリットもありそうなのにどこも断るっていうんだから相当に問題があるんだろう。

anond:20230609020727

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/politics/dailyshincho-989250

立憲民主党石川大我参院議員支援し、東京出入国在留管理から仮放免許可された40代スリランカ男性が、過去に「強制わいせつ致傷罪」と「強姦致傷罪」で2度、有罪判決を受けていたことがデイリー新潮取材でわかった。男性は2度の服役後、東京入管収容体調不良を訴え続け、2022年4月仮放免されてから関東地方暮らしている。

石川氏に質問状を送り、X氏が過去起こした事件を知った上で支援したのか、支援を呼びかけた責任についてどう考えているのか等聞いたところ、下記のような回答が文書で届いた。

「お尋ねの男性と実際に面会でお会いをし、健康状態悪化から収容継続は適切でないと考えました。当該男性前科の有無等については、当職はお答えする立場にありません」

2023-05-25

anond:20230525025751

学校でいじられる名前はやめとけ

文春か新潮不祥事起こしたら無駄に一緒にダメージ食らうけどええんか

子どもに文春って名付けようと思う。

読み方はあやは。響きはかわいいよね。春生まれからというのと、知的な子になることを願って文…っていうのは表向きで、本当は週刊文春から取ってる。もし弟が生まれたら新潮(あらし)にしようと思ってる。

かに文春砲並みのインパクトを残せる子になってほしい、不正を暴く奴になってほしいってのが本当の由来。弟生まれなきゃ誤魔化せそうだけど流石に弟を新潮にしたらお察しになるよなぁ笑笑

2023-05-21

【WBPC】文春はカネ目当て岡本カウアンDVを揉み消している

https://sarugakuchode.com/okamotokauan-dv-girlfriend/

岡本カウアンDV暴露した元彼女は誰で顔画像は?ダンサーMVに出演

𝙊𝙄𝙍𝘼𝙉🇯🇵𝙂𝙄𝙍𝙇

@KikyoShikina22

大切な事なので今一度言わせて頂きたいのですが、文春さんの西山さんという記者さんから #岡本カウアン についての取材を受け当時一緒に住んでいたDuuy君から証拠材料などを全て渡しましたが未だ記事にはなっていませんし、ジャニーさんとの行為動画はまだ未提出と仰っておりました。 #ジャニーズ

午前1:57 · 2023年5月15日

𝙊𝙄𝙍𝘼𝙉🇯🇵𝙂𝙄𝙍𝙇

@KikyoShikina22

5月15日

被害については様々憶測もあると思われますし、事実当人関係者しかはっきり分からない部分だと思いますが、カウアンはDuuy君に"ジャニーさんのことはお金になる"とはっきり言っていたので彼自体が本当に被害に遭われたかどうかは怪しいと思っています

𝙊𝙄𝙍𝘼𝙉🇯🇵𝙂𝙄𝙍𝙇

@KikyoShikina22

5月15日

被害については様々憶測もあると思われますし、事実当人関係者しかはっきり分からない部分だと思いますが、カウアンはDuuy君に"ジャニーさんのことはお金になる"とはっきり言っていたので彼自体が本当に被害に遭われたかどうかは怪しいと思っています

𝙊𝙄𝙍𝘼𝙉🇯🇵𝙂𝙄𝙍𝙇

@KikyoShikina22

5月15日

そして自分ではないタレントさんや女性アイドルの性被害までも発信をしてしまうことはその方達のプライバシーにも関わる事。彼はお金知名度の為であれば基本的に人を傷つける事、嘘をつく、裏切る行為を平気でやってのけてしまう人です。

単複馬券師さとう

@yosu_tampuku

その西山さんってこの方ですか?

このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウント制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこち

午後9:03 · 2023年5月15日

𝙊𝙄𝙍𝘼𝙉🇯🇵𝙂𝙄𝙍𝙇

@KikyoShikina22

5月15日

この方ですね。

きょうのなにがし

@shooting_moon

5月20日

マジか。 取材対象者のカウアン岡本を裏切れないなら新潮とかポストに書いてもらうとか他にやりようあったでしょうに。

文春の西山は嘘でも記事にする

新しいツイートを表示

会話

西山里緒@Rio Nishiyama

@ld4jp

ずっと言おうかどうか迷ってたけど言ってしまおう。

記事の事前チェックをさせて当然」

という考え方はマジで害悪以外の何者でもないと思う。

それを言わせるのは恥だと思うべき、メディアも、取材された側も。

そうさせることでメディアは自らの価値を損ない、「報道」の価値も損なっている。

午後11:03 · 2018年7月20日

西山里緒@Rio Nishiyama

@ld4jp

·

2018年7月20日

ある人に「あなたから取材してほしいんです」と言われて気づいた。

おカネにはならなくても、私の視点か、報道する価値ってあるんだと。それがメディア価値にもなるんだと。

事前チェックって編集権を(部分的にでも)移譲させてしまうこと。自分視点を、かんたんに渡してはならない。

西山里緒@Rio Nishiyama

@ld4jp

·

2018年7月20日

わたし記者としてはペーペーから「事前チェックさせてください」と言われて、断るたび、「いいのかな……」と不安で吐きそうになる。

でも結局、自分の書いたもの100%責任を持てない記者

メディアなんて、二流でしかないんだよ

お前はメディアでもなんでもない。

完全に自分神様勘違いしている。

公金チューチューの味方はこういう思想が多い。だが記事にしないのは、これが本当。

岡本カウアンはカネ目当て。WBPCを間接支援

あとブロックからももみ消し確定。

休養と時期が悪すぎる

暴露画像岡本カウアン活動休止理由元カノDV疑惑やDuuy!?

https://sarugakuchode.com/okamotokauan-katudoukyuusi-reason/

 利権なので岡本カウアンが嘘でも法律ができる

マタハラもそうですが、虚偽の告訴法律改正される。ぱっぷすやBBCも虚偽であることを知って利用しているわけです。

2023-04-26

尾崎豊現代に生まれてたら死ななくてよかったのにな

尾崎豊ってある種のメンタル的な病だったんだと思う

ネットデイリー新潮奥さんが当時のこと語ってるけど、尾崎豊精神的に参ってるのがよく分かる

奥さんと一緒に酒飲みながら睡眠薬ODして死のうとしたりさ

覚醒剤もそうだし、事務所との確執とか、晩年身体ボロボロだったみたいだし、病んでたんだと思う

アルバム「核」の頃とか、最後アルバムの曲の歌詞とか、あれは精神的な病気の人の歌って感じてしま

双極性障害とか、強迫神経症とか、医者じゃないから分からないけどなんらかのメンタル的な病だったと思うんだよ

もし尾崎豊現代に生まれてたら、薬飲んで休んでたら大丈夫だったと思うんだよな

でもあの時代うつ病とか差別みたいな対象だったし、どうにもできなかった

つくづく可哀想な人だと思う

逆に考えると、現代尾崎豊みたいな歌書いて魂削るような歌い方する人は出てこないと思うんだよな

精神医療が発達して理解も広まってるからメンタル崩す前に薬飲んだり休養したりするだろうから

蛇足だけど、ミスチル桜井和寿も途中病んでたけど、ちゃんと休養して復活してる。薬飲んでたかは知らないけど

それでいいんだと思う。いくら良い歌歌ったって、亡くなるのは本当に悲しいことだから

2023-04-18

集英社オンラインと文春オンラインのムラの掟記事

最近集英社オンラインと文春オンライン記事がよく被ってる。老舗の文春よりも新興の集英社オンラインのほうが記事の質が良い傾向。紙の雑誌で文春のライバルといえば長らく新潮だったわけだが(文春が新潮記事ラインナップをスパイするくらいに)、Webでは集英社オンラインになりそう。

で、最近青森5人死亡放火事件での「ムラの掟」を取材した記事が両者で配信された。

 

「ムラの掟をやぶった…」「住むにはムラの血が必要だ」放火の疑い・92歳老人が抱えてきた80年以上続く遺恨「氏神祟りにあったと陰口を叩かれていた」《青森5人死亡火災》 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

https://shueisha.online/newstopics/124523

青森5人死亡火災》「孫まで殺してやる!」放火の疑いの92親族が70年以上募らせた“血族のうらみ”とは…「財産分与トラブルは“オマケ”の理由」 | 文春オンライン

https://bunshun.jp/articles/-/62200

 

集英社は「関係者証言、文春は「老婆」「近隣住民証言ソースに同じことが書かれてる。気になるのは関係者、老婆、近隣住民の口調が画一的で分かりやすすぎる説明調に修正されていて気持ち悪いこと。一般人が話すのにこんなどこぞの解説者やコメンテーターみたいな喋りをするはずがないだろうと。まして「老婆」が。こういう週刊誌特有セリフ口調文は今の時代に合わんと思うわ。捏造と言われ切り捨てられる類じゃない?取材で得た雑多な証言をまとめたい時はセリフとせずに地の文で書くようにアップデートしたほうがいい

2023-04-06

中年男が読む雑誌ってなくない?みんなどんな雑誌読んでる?

週刊文春新潮高齢者向けだし、

SPA!とかAERAとかは中年男向けぽいけど荒んでるから読みたくないし、

フライデーとかフラッシュとかのグラビア系は興味ないし、

LEONとかのファッション誌はオヤジすぎてついていけないし、

読めるのはGetNaviとか家電批評とかガジェット系くらいか

あとはファミ通とかバイクとか趣味に特化した雑誌

女性は多いよな

ファッション誌はアラフォー用の雑誌ストーリーとかクラッシーとか複数あるし、

レシピ関係サラダクラブとかクロワッサンとか複数あるし、

家事・グッズ関係LDKとかがあるし、

いわゆる女性週刊誌女性自身とかセブンとか多いし、

ダ・ヴィンチもなんか女性向けみたいになってるし、

女性は読む雑誌多いよな

あ、でも東洋経済とかプレジデントとかは中年男向けか

あーやっぱりああいうのみんな読んでるのか?

俺はこれ系はネット記事しか読まないや

しかしたら自分女性系の週刊誌が好きなのかもしれない

レシピ関係はよく読むし、LDK100均特集とか大好きなんだよ

ESSEとかオレンジページも読むし、ムック系の健康本も好き

男だとBRUTUSとかなんだろうけど、なぜか合わないんだよな

スポーツも興味ないかゴルフ野球とかの雑誌も見ない

モノマガジン男性向けグッズ紹介なんだけど自分には男臭くて合わない

男性向けでもグルメ家電紹介系なら読めるんだけど

結論としては、もっと中性的雑誌がほしいってことだよ

ターゲット男と女で分ける時代が終わってほしい!


追記

みんな教えてくれてありがとう

教えてもらったものは、サブスクで読めるものはサブスクで読んでみる(楽天マガジン入ってるので)

サブスクで読めないのは、一度図書館行って試しに読んでみる!ありがとう

2023-01-29

フェミニストは極めて危険刑法無限拡大解釈する

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン

@otakulawyer

1月28日

礼拝所不敬罪は、礼拝所に対し公然と不敬な行為をした者にを処罰しています。屍姦は遺体に対し不敬な行為なのですが、死体損壊罪には不敬という文言がないので、死体損壊」の概念に不敬な行為を含めるという解釈は無理がある。性犯罪個人的法益に対する罪なので、死体に対する性犯罪はあり得ない。

https://twitter.com/otakulawyer/status/1619179114451308547

https://twitter.com/hyunhwa_2/status/1617843701904207873?

賢花

@hyunhwa_2

·

1月24日

遺体への性犯罪は罪に問われない?さすが日本しか…。

>「遺体への姦淫行為、つまり死姦については、昭和23年最高裁判決で『死体に対する侮辱行為、例えば死姦は損壊ではない』と判断されています死体損壊の『損壊行為刑法上、物理的な損壊のみを指します」

dailyshincho.jp

葬儀場の職員が、亡くなった「女子高生」の胸を…被害者の母は涙ながらに「娘のお墓に土下座してほしい」 | デイリー新潮

故人との最後の別れの場で、ご遺族が心穏やかに亡き家族を見送るための手助けをしたい――。…

賢花

@hyunhwa_2

死姦は当然、死体損壊に入るものと思いこんでた。性犯罪に対する考え方がおかしな国なのは十分わかってたつもりだけど、まだ驚かせてくれるとは。

午後8:23 · 2023年1月24日

この発想だとラブドールレイプになる。

感情に動かされるとバカなことを言って刑法拡張する。

2023-01-18

日本維新の会足立、700人の国会議員国民には全く関心がない

暇 辺野古基地座り込みに肉の縦にしている点が大きくずれています。4団体がずさんな会計をして年間最低数億は失っている。川松都議は共有している。この問題解決をそのように悪し様にいえるのが信じられない。そういう認識の人と議論する価値はない。政治団体になったら問題になるにも関わらず認識がわかったというのは恥ずかしいと思います国民ツィッターで騒ぎになっているにもかかわらず、なぜそう軽視ができるのか。

あ 普通社会人がこれだけやっていたら政治家認識おかしいと少なくとも若年被害者支援事業赤い羽根。WBPCにとられたことに起こっている。

ひ 韓国政治活動しているとか山火事が起きているのにはっぱが燃えているというようなもの政治家は困った国民がいたらがんばってほしい。

あ ちょっと返事をすると、国会議員が700人いる。浜田事務所が動いているのは承知しているが、反応しているのが浜田事務所くらい。700人がどうでもいいと思っている。どうでもいいと思っていないとおもうから川松と須田動画を見た。

ひ 政治家頬かむりしていれば関わらずに住むんですよ。

ひ あえて自分が限られた時間でみききした中で仮説としてスタンスを表明する。修正していこうと思っています

ひ 政治家は限られた情報の中でポジシヨンの中でやっています

ひ 700人中何人くらい。

あ 数人です。

あ 政治というのは発信しなければゼロなんです。

あ 結果は見ています

あ 与党で出てくる人はいない。維新で出てくる人は居ない。

あ 永田町というのは相場観や空気感しでしか動かない。

あ 仮説的なスタンスをそれでも表明していくのが政治家の生態。

ひ 川松都議ものすごく頑張っている。だから連携しているが、なぜ動画をみなくて本質かいうのは全く理解できない。

あ AV新法については改正予定です。

ひ 監督官庁存在しないと東京都から聞いています。全く勉強していないんですね。

あ それの何が問題なの?それって当たり前じゃない。

  デイリー新潮記事斜め読み全然記憶に残っていない。

  みなさんの目的からすると、マイナスではなくプラス存在

  政治というのは旗幟鮮明にする。

ひ  動画を見ていない程度の興味がないのに?

  正面から向き合ったほうがいいですよ。と言っていますが。結局何をいっているのかわからない。

あ  結局その、なんというか、日本経済日本社会解決しなければいけない問題をすることが山積しているが、非生産的政治が行われることが頻繁になる。モリカケ騒動とか。あれだけ騒いだけどその結果、日本経済社会がどう改善されたのか。なにも解決していない。

  ここ2,30年でよくあるパターン。かけたコストに対して経済が成長する。というのが本質

  今回もコラボ問題日本社会もっとよくなったという出口に繋げないといけない。補助金執行がずさんだけだったら言ってもいいけどもっと怪しいものがある、でかいことがある。それは少なくとも具体的に示されている事実でいうとそんなでかい話とは思えなかった。

2023-01-17

anond:20230117124201

めっちゃわかる。演技が過剰で大袈裟すぎるよな。俺には「演じている人」を演じているように見える。

(ちなみに言語関係ない。表情からして不自然から

なお、デーブ・スペクターが同じこと言ってるよ

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/08210802/?all=1

https://biz-journal.jp/2017/05/post_19091.html

2023-01-09

【colabo】小川たまか:平気で嘘をつき恫喝して口を塞ぐ

これでオーサーコメント

同志フミン少佐

https://twitter.com/IcyFumin/status/1611993216882200576

@IcyFumin

歴史修正も大概にしてほしいんですけど、松戸市案件ではVtuber服装が「性犯罪助長」すると言われてたんですよね。しかも、それを言っていたのがフェミ議連」です。公開質問状まで出して。

引用ツイート

https://twitter.com/ogawatam/status/1611665521673666560

小川たまか🐱『告発と呼ばれるものの周辺で』

@ogawatam

1月7日

公共の場でのゾーニングしか求めてないものを「萌え絵を燃やしてきた」と言い続けることによってまるでそれが事実かのようにしていくんですよね。この人が何をもって「リベラルエリート」と定義してるのかわからないが議論を後退させているのはこの人みたいな「エリート」でしょ。意図的な雑分析twitter.com/sasakitoshinao…

午後4:48 · 2023年1月8日

佐々木俊尚

@sasakitoshinao

ついに新潮報道会計不正疑惑のものよりも、萌え絵を燃やしてきた表現の自由問題が根っ子にあり、個人的にはこれはリベラルエリートに対する民衆の反乱だなあと感じます。/Colabo問題追及で男性が独占告白「これはネット界におけるウクライナVSロシア戦争です

https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1611502625840586752

このように太田啓子、神原元、北原みのり上原潔(しばき隊)は実名アカウント恫喝して口を塞いでいる

さらにこのアカウントにも恫喝しているがゾーニングする根拠は全くなく、極めて不当。差別しかない。

2023-01-08

anond:20230108142355

デイリー新潮さんはどうして暇空さんが一番気にしてる「ナニカグループ」について書いてあげないんですか?

「Colabo問題」追及で7000万円の支援金を集めた男性が独占告白「これはネット界におけるウクライナVSロシア戦争です」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cceda84de7c5362ee0764c6104347dd0978bf49

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん