「一部の人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一部の人とは

2018-03-24

anond:20180324233006

人が持つ選択肢が広いかいかは、少なくとも他の人に決められるべきことではない。

それに選択肢が狭いことで一部の人一方的しわ寄せが行き、選択肢の狭さ故にそこから本人の努力で抜け出すことができないというのが「古き良き美しい日本の姿」。

とても文明人の発言とは思えないね

ロシア革命前くらいの価値観の人かな?

anond:20180324193608

上の増田じゃないけどデビュー曲タイトル被りはさすがに酷いと思う

そういう判断をしたジャニーズ担当のことを本当に嫌いになった

ごく一部の人しか好きではないアニメから少数者のオタクから踏みにじっても構わないという傲慢

アイドルには罪はないのかもしれないがハッキリ言って憎悪している

二度と目に入って欲しくないが、ジャニーズが売り出す以上そうもいかないのだろう

そういう扱いをされるアイドルたちも可哀想

anond:20180323162850

言わんとするところは分かる

分かるのだが、今はまだ無理だ

皇家は日本人ナショナリズム、言い換えれば同胞意識に、古代の頃から根を張って生き延びてきた家だ

考えなしに引っこ抜けば、日本人同胞意識簡単崩壊する

同胞意識を失うという事の怖さを一部の人達は甘く見過ぎている

anond:20180321152456

『幸色のワンルーム』についてさわりしか読んだことないし、ほうっておこうと思ってたんだけど、ドラマ化で叩きが再発というのが本当に残酷だと思ったので、書いてみる。

まず自分小説家志望の人間で、クリエイター側に寄った意見になりがちになってしまうことは予め書いておく。

(なお自分作風は『幸色のワンルーム』のような「危ない」ものではないため、作品へのバッシングについては正直に言うと他人事だった。ただ、だから「見捨てよう」と思ったとき、それは残酷なことではないかと考えなおした)

まず対象作品の発表またはドラマ化が悪である理由として挙げられそうなものを考えてみる。(この他にもあれば教えてほしい(⑤はほかの方に教えてもらって追記したものです))

事件被害者作品を見た場合セカンドレイプとなり深く傷つけてしま可能性がある

事件被害者以外の類似した事件被害者作品を見た場合セカンドレイプとなり深く傷つけてしま可能性がある

誘拐という犯罪を美化しており、誘拐を触発してしま可能性がある

誘拐という犯罪を美化しており、(家出している未成年など)被害者となりうる者の正当な警戒心を阻害する可能性がある

事件に対するセカンドレイプ正当化するもの解釈されたり、助長するため

上記可能性を検討する前に、まず罰について、確認しておきたい

罰について

確認する。

あなたがたは当該作品の発表またはドラマ化が悪であり、それを罰するために下記のような罰が適切と考えている。

上記の罰は作者の人生破壊するに充分なものであることはきちんと認識しておいてほしい。

小説は正直に言って仕事をやりながらでも書ける。けれど漫画創作の手間から兼業でやっていくのはかなり難しい。人生時間のうち多大な時間を消費し、途中で別のルートを選ぶことも困難になる。

そういった覚悟はもちろん創作者の側で用意しておくべきことだろう。けれど作品の発表中止を求めるのであれば、それがどういった影響を他者人生に及ぼすのか――特に同様の観点で作者や作品批判するのであれば――認識しておくべきだろうと思う。

誰かの人生破壊するから批判はやめろと言いたいのではない。逆だ。あなたには絶対に、「これはだれかの人生破壊してでも中止させなければならない」と確信してもらいたいし、たぶんそうあるべきだ。でなければ、ほんとうに残酷すぎる。せめて覚悟をもってください。

セカンドレイプ可能

さきに挙げた①、②はもっともな批判だと思う。そういう可能性は実際にあるし、そうやって被害者の方が傷付くのはまったく看過できない

意外かもしれないけど、この点について少なくとも自分はまったく擁護の術を持たない。

(一点だけ気になる点があるとすれば、多くの場合批判自身はこの「被害者」に該当しないこと。被害者セカンドレイプバッシングを受ける可能性を考えると、こうした「代弁」は非常に重要なことであるのは確か。

けれど例えば(正直に言ってかなり考えにくいと思うが)当の「被害者」に該当する人が作品ファンであったり、または発表の中止までは求めない場合、こうした処罰の代行が被害者を苦しめてしまうことにならないか、ということが気にはなる。

ただ、「代弁」をしない場合デメリットや上のような事態可能性の多寡を考えると、やはり代弁をやめるべき理由にはおそらくならない)

というわけで、①、②の理由から作品の発表やドラマ化の中止を求めるのは不当だ、という結論は少なくとも自分は導けない。

ただしその場合、お願いしたいのは、絶対に①、②のような可能性を真剣に考えて、真剣に徹底してください、ということです。

当たり前のことですが、①、②は誘拐に限りません。あらゆる犯罪災害被害者にありうることです。そしてこの基準に触れている作品は世のなかにかなりあります

もちろん時代もあります。いまほど創作物に求められる倫理的水準が高くなかった時代作品には残念ながらこうした危険はらもの存在します。

そして注意してほしいのは「この作品犯罪を描いているが、悪として描いており、美化していない」というエスケープは後述する③、④には適用できても①、②には適用できないことです。

作品が悪として描いていようが、美化していなかろうが、フラッシュバックや、被害者が傷付く可能性はなくなったりしません。

お願いですから、①、②の理由作品批判するなら、ほかの作品に対しても(もちろんあなたの好きな作品に対しても)徹底してください。その方法はお任せします。作品クズだと思うのでも、ゴミだと思うのでも、発表中止を求めるのでも。作品によって対応が変わることももちろんあるでしょう。けれどお願いですからあなた自身絶対に正しいと思えるやり方で、徹底してください。あなたが正しいと思えない基準によって、ひとつ作品が消し去られ、作者の人生が崩れてしまうのが、いち創作者として本当に耐えがたいのです。

犯罪の美化

③、④の可能性についてはいわゆる「ゲーム脳」などの「創作物が犯罪を誘発する」タイプの言説を抜け切れていないと感じる。

ここでもう一度確認しておきたいのは、あなたがやろうとしているのはだれかの人生破壊する可能性があるということ。推測によってだれかの人生破壊して、あとで(あるいは永遠に結論はわからないのかもしれないが)「間違ってました」では済まないということ。

③、④についてはできれば科学的あるいは統計的根拠があった方がいいと思います作品擁護のためではない、だれかの人生破壊しうることを実行するなら、その根拠となる推測が正確であることを確かめからやるべきだと思うからです。

不正確な推測を根拠にだれかの人生破壊するというのは、残酷なことだと思います

そしてもちろん、③、④についても①、②と同様、真剣に考えて、真剣に徹底してほしい。

「この作品犯罪を描いているが、悪として描いており、美化していない」というのも、ただ自分の好きな作品だけ免罪させるための言い訳として使うのはやめてほしい。それは不当なことです。なにかを罰するなら、お願いですから、その正しさを信じ抜いて、貫徹してください。お願いします。

セカンドレイプ助長(追記分)

⑤についてはほかの方(anond:20180324003900から指摘を受けたので追記した。

ただし正直なところ、単純にディベート的な命題の強弱のみを考えるなら、⑤は①、②の下位互換しかないように思える。

作品セカンドレイプをエンカレッジしたり助長するものであるより、作品のものセカンドレイプであるほうが、より悪であるということになるだろうし、より強い批判ということになるだろうから

加えて⑤の場合は①、②よりも批判者(つまりあなた)がより際どい位置に立たされることは意識しておいてほしい。

⑤の場合作品のものあくまセカンドレイプ的言説に利用・悪用されたに過ぎず、悪いのはあくまセカンドレイプを行う者たちであり、作者はそこに含まれない可能性があります

その場合あなたは作者本人は悪くないにもかかわらず、人生破壊しうる処刑をくだすことになります。わかりやすく言えば、あなたが逆に「加害者」となり、悪側の立場に立たされる可能性もあるということです。(もちろんこうした可能性は①~④にもあります

もちろんこれは仮定の話です。だからこそ、何度もお願いしますが、絶対に正しいと確信して作品の発表中止等を求めてください。それはあなたが悪や加害者にならないために必要努力であるし、同時に不当に消し去られる作品やだれかの人生をなくすための手順です。

そしてもちろん、その正しさを真剣に信じて、真剣に徹底してください。お願いです。

結論

言いたいことはだいたい以上です。長くなってしまいました。すみません

創作者あるいは創作者志望にとって、創作は往々にして、人生をまるごと賭け金にした、自分人生のもの価値を左右する重要なことです。(もちろんそうでない人もいますが)

ただしそうしたある種ヒロイック比喩でもってして、だれかを傷付けることを正当化することはもちろんできません。

けれど、そうした重みをもっている物事を、そうと知らずに軽い気持ちゴミ箱に捨て去られるのは、正直にいって、耐えがたいです。

現在ある『幸色のワンルーム』への批判がそうした軽々しいものであるというわけではありません。ただせめて、「そうでない」ことを確認させてほしいと、思いました。

ドラマ化というのは、作者の方にとって本当に嬉しい知らせだったと思います。そうしたときにやはりまたバッシングを受ける。

ならせめて、そのバッシングだけは正しいものであってください。お願いです。本当にお願いです。正しくないバッシングによって、ドラマ化の知らせを受けた矢先に中止になるなんて残酷なことは(ありがちなことなのかもしれませんが)本当に起こってほしくないんです。

余談

ふたつ、蛇足を加えます

まずひとつ、私は個人的な考えとして、あらゆる創作物に対して、その客観的価値をだれかが決められるとは思っていません。

したがって anond:20180321152456 の方の下記の記述は正当ではないし、余計だったと思っています

というのも、この作品漫画としてのレベルは決して高くないからだ。

まずこの方は上記の文に続いて作品欠点を挙げられていますが、作品欠点を列挙することが作品の「レベル」の判断になるとは自分は考えません。作品欠点を美点が凌駕することは往々にあることだし、その美点は「自分にはわからない部分にある」のかもしれないと常に感じるからです。

またご本人が「持て囃された理由」として「「家族からの逃避と二人だけの世界への耽溺」というテーマが、思春期少年少女一部の人間に心地よいものだったから」を挙げられています。程度の低い理由として挙げられたのかもしれませんが、個人的意見を申し上げれば、これは充分にすごいことですよ。

蛇足ふたつめ、

私はどこかで『幸色のワンルーム』の作者の方が女性で、若い方だと見たような気がします。(今回その情報を探してみましたが、見つかりませんでした。正確な情報ではないかもしれません)

そうした先入見が本件への自分姿勢に影響を与えた可能性は否定できません。当然ですが、そういうことはあるべきではありません。もしそうだとしたら、反省点です。

女性が守られるべきであるかいった考えは、フェミニズム的でないというよりその正反対だと考えるべきでしょう。もちろんそれはわかっているのですが、若い女性漫画家としてデビューし、その後バッシングによって漫画家をやめることを余儀なくされた場合、その後の困難さが男性場合と比してより困難であるというような「想像」が、今回の筆致に影響を与えなかった確信が持てず、そしてそれを隠すのは誠実な態度ではないと考えたため、蛇足ながら書いておきます

2018-03-23

天皇制必要ない

最近ちきりんという人が天皇制は素晴らしいという記事を続けて書いていて、多少納得する点もあるけど、ここであえて反対の論陣を張ってみようと思う。

天皇制はいらないという理由は以下の通り。

身分制度肯定

まあこれは全ての君主制に言えるけど、

まれた時から一部の人が何らかの特殊ステータスを持っているというのは

今の日本平等民主主義人権擁護原則にそぐわないよねという話。

性差別的な継承制度

歴史的女性天皇がいたにも関わらず現在ルールでは女性天皇になれないし、

女系ダメというのも歴史的文脈以外の合理的理由づけはない。

女系男系君主としての資質に差が出るのか?

国の「象徴」が性差別イデオロギー生産し続けるのはどうなのと。

天皇制非人道性

皇族は各種基本的人権保障されていないため、言いたいことも言えず

まりにも責任の大きい仕事をしなくてはならない。

今の日本平等民主主義人権擁護原則にそぐわないよねという話。

さらに、日本独自の状況として皇位継承者とその妻は子供を産めというプレッシャーも相当なもの

皇妃と皇太子妃に期待されている素質は文字通り「産む機械」となること。

精神を病む人が続出するのも頷ける。

将来の天皇資質

今上天皇君主としての資質国民に寄り添う姿勢歴史的にも世界的にも最高レベルなのは疑いない。

だが将来にも渡って彼のような国民から支持される天皇及び皇族が出てくるのか?

歴史的精神を病んだ王族は多く、日本はすでに皇太子妃がダウン。

これから皇族の子供たちは現代社会監視プレッシャーに耐えられるのか?多分無理。

摂政を置いてもいいがそれで国民の支持が得られるのか。

皇室外交意味がない

日本民主主義国、他の君主制国家も大体民主主義

間接的とはい国民意思政策決定されるのに、王室同士で付き合う意味が本当にあるのか?

1913年にはロシア皇帝イギリス国王ドイツ皇帝の娘の結婚式に一緒に出席して仲良くしていたが

全く意味はなかった。ちなみに彼らはいとこ同士である。100年前の半独裁国家でさえこれ。

日本皇室世界で支持されている?まとめサイト以外のソースplz

歴史的価値をどう評価するか

ちきりん氏はとにかく歴史けが正統性の源であり、

それゆえ昔から続いているものを変更するなんてありえないという主張だが、

そもそも現状の天皇制自体明治憲法戦後体制ミックスで作られたもの

それ以前の歴史を見れば極めて異質な制度になっている。

女性天皇複数いたのもそうだし、過去天皇はみな仏教徒で、好き勝手引退し、好き勝手継承者を選んでいた。

もし昔の天皇が今と同じように後継者問題に悩まされていたら女系だってなんだってありだったろう。

政治的にも親政院政、なんかよくわからんが偉い人、神聖不可侵大元帥コロコロ変わっている。

女系男系議論にも関わってくる話だが、天皇制正統性歴史的文脈だけから来るものではない。

天皇現在地位国民の総意に由来するもので、天皇がどのように職務を務めるかという点が今の国民天皇制への支持の大きなポイント

その点を今の天皇は非常にうまくやっている。平成になって天皇廃止論が鳴りを潜めたのも現在天皇国民に近づこうという姿勢があるから

阿呆天皇になったらいくら歴史があってもだれも支持しない。

逆に言えば今の天皇職務をうまく果たせる人なら役割を果たせる。

天皇制以外の元首可能

ちきりん氏は「『民主的な、差別のない方法天皇を選ぶ』なんてことをしたら、誰もそんなもの価値を認めなくなる。」と書いているが、

実際そうとは言い切れない。いい例がカナダ総督(ガヴァナジェネラル

カナダ総督憲法君主役割をはたしていて、任期は五年、実務上は首相が選ぶわけだが、

現在は元宇宙飛行士女性フランス語話者、その前は英語話者の高名な学者

その前は元ハイチ難民フランス語話者黒人女性ニュースキャスター

その前は中国系女性が任命されている。

民主的な、差別のない方法天皇を選ぶ」を地で行っているわけだが、

価値が認められなくなるどころか逆に多様性とその理念から幅広く支持されている。

歴史こそすべて!英国王室最高!ならカナダもそうできた。

まあ日本カナダでは歴史社会も全く違うわけで、いきなりカナダ風人選を日本に持ってくると

向井千秋滝川クリステル、CWニコルのような人選となり支持されるとは思えないが

無党派である程度業績と知名度のある人を

日本人の代表」として天皇が今やっている職務外交被災者慰問等を

任期を区切ってやってもらうというのは十分可能ではないか

さら現代価値観に配慮した人選、世界活躍した人の人選は他国からの人気も天皇以上に十分期待できる。

2018-03-22

KADOKAWAはなぜこんなに叩かれるのか

ブギーポップは笑わない』の(再)アニメ化について、原作イラストレーター緒方剛志氏がお怒りのようです。

https://togetter.com/li/1210951

本件では片方、つまり緒方剛志氏の主張だけが世に出回っているので、部外者であるネット民には真相は分かりません。

しかし、KADOKAWA周りではけものフレンズ騒動、「とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話」騒動と、やたらトラブルが目立つ印象があります。なぜなのでしょうか。

わたしKADOKAWA関係者ではないので思いっき想像で語りますが、こんな感じではないかと思います

1)KADOKAWA全社的な体質と言うよりは、個々の編集者担当者)がやらかし問題である

世の中では企業従業員が何かトラブルを起こすと、あたかもその会社全体の問題であるように語られますが、現実には、トラブルを引き起こすのはたいてい個人しかもいわゆる「使えない人」)です。

出版業界場合特に作家漫画家小説家わず)と編集者個人関係で成り立っているところがあり、作家側にも出版社と仕事をしているというよりは担当編集者仕事をしているという感覚の人が多いのではないかと思いますエロ漫画業界だと編集者移籍すると担当作家もごっそり移籍するなんてことがままありますが、そういう出版業界独特のやり方によるところが大きいのかなと。

2)KADOKAWAは元々別の出版社であったものを寄せ集めた集団であり、「KADOKAWA」全体としての意識が薄い

参加のブランド一覧( http://ir.kadokawa.co.jp/company/bc.php )を見ていただければ一目瞭然と思うのですが、KADOKAWAは多数のブランドを抱えており、しかも元々各ブランドは別の出版社でした。

そして各ブランドKADOKAWAの旗のもとに集結したあともそれぞれ従前のように出版活動を続けており、互いに配慮したり連携してなにかしようという意識は皆無であるように見えます

現在組織図がどのようになっていて、トップから末端までの意思伝達がどれくらいのスピード感でなされているのかは知ったことではありませんが、全体として風通しが良い企業であるとは傍目には到底思えません。

で、結局のところ何が言いたいかと言うと、ネットで語られがちな「クリエイターvsKADOKAWA」みたいな構図はそもそも存在せず、ネットの皆さんが戦っている相手KADOKAWAのものでなく、イメージ悪的な、幻想の「KADOKAWAであるということです。よって、KADOKAWA最悪だなとネットいくら声が上がろうが、何にもならないのでは? ということです。

末端社員トラブルを起こすたびにクリエイターが声を上げて、しばらくして事態が重大だと判断されたときにようやく上層部が動く、そういう鈍重な組織なのではないでしょうか。KADOKAWAって。

個人的にはKADOKAWA自身にこの鈍重な組織体質を改善する気があるように思えないので、KADOKAWA一部の人トラブルを起こすたびに「KADOKAWAが悪い! またKADOKAWAか!」ってネットで騒がれる風潮はとうぶん変わらないと思います

けど、それってめっちゃ不毛なんですよね。「批判は何も産まれない」じゃないですが。

しかKADOKAWA(の偉い人)は、このままずっとやっていけるとマジで思ってるかなと疑問にはなります。5年後10年後のKADOKAWAがどうなっているかは、野次馬的には見ものですね。

なぜ全レスが嫌・ウザがられるのか

無視されて一部の人しか答えないよりも普通にうれしいんだけど

「男ガー」「女ガー」と主語大きくして話す奴、淘汰できないの?

なんかさ。

主語大きくして話題にしようってのは分かるんだけど

いい加減、おかしいことに気づこうや。

その話をしている人の周りに「クズ男」「クズ女」が居るだけであって、

世界に居る男性全てが「クソ男」なわけでも無いし、女性全員が「クソ女」であるわけでもないんよ。

一部の人間のクズと言われる部類の奴とひとまとめにするのはアカンよ。

痴漢人間のクズ痴漢冤罪も人間のクズ

女は男に抱かれるだけの存在かいって存在固定しようとするのも人間のクズ

それだけでええやないの。

anond:20180322002222

作ったとしてもそれを使うであろう層の需要と一致するかね?

マークアップ言語があれば楽じゃんって考えるのはエンジニア寄りの一部の人間だけっぽいことを最近悟った

2018-03-21

幸色のワンルーム実写化について

幸色のワンルーム

https://twitter.com/89hakuri/status/778170639035330560

『幸色のワンルーム』は、はじめはTwitterで『世の中いろんな人がいるという話』というタイトルで発表された漫画作品であり、

誘拐された女の子誘拐犯の男に恋愛感情を抱き、自らすすんで誘拐犯のもとに留まる」というストーリーだ。

1話の発表は2016年9月20日である

このストーリーから想起されるのは、朝霞市女子中学生が2年にわたり監禁されていた事件について

インターネット上で一部の人間が得意気に語っていた「誘拐監禁ではなく同棲である」という説だ。

この実在事件の発覚は2016年3月27日

2016年8月24日には監禁致傷罪での起訴が決定し

2016年9月27日には初公判が行われている。

作者本人は事件との関連について以下のように語っている。

https://twitter.com/89hakuri/status/780717186537000960

この漫画は実際の犯罪肯定するものではなく、あくま物語世界の話であるので、現実とは切り離して見ていただけると嬉しいです。

不快にさせてしまったのならすみません



本人はおきまりのように「この作品フィクションです」とは語っているが、実際の事件とそれを取り巻くセカンドレイプ的言説から影響がないとは断言していない。


もちろん影響の有無など本人の心の中の話だし、

作者に「私は2016年全くニュースを見ていなかったし、Twitterなどからもそういった言説を見なかった、そんな話があったなんて全く知らなかった」

と言われたらそれを否定する材料はない。

だが、明らかに、あの事件とそれを取り巻く言説がなければ、

この作品話題にはならなかったと思われる。

というのも、この作品漫画としてのレベルは決して高くないからだ。

顔のアップが多く表情がワンパターンで、

すべての感情冗長モノローグ吐露され、

「私とお兄さん」以外の人物ほとんど悪意しか持ち合わせないゾンビのように描かれて作品世界に奥行きがない。


それでもなぜ持て囃されてしまたかと言えば、

第1に「実在事件を想起させたから」であり

第2に「家族からの逃避と二人だけの世界への耽溺」というテーマが、思春期少年少女一部の人間に心地よいものだったからと思われる。


私はフィクションへの逃避を否定するものではないが、

しかし第1の理由がある限りこの作品肯定できない。

(実在事件を扱うこと事態否定するのではない。

 影響されていようがいなかろうが、まだ判決さえ出ていない事件について

 あまりに無思慮で軽薄で周囲への影響を考えない浅はかな発表のしかたを否定している。

 あの内容で、同じ年に起きたあの事件ほとんどの人が全く思い出しませんでした、

 関連づけて考えられるなんて思いもしませんでした。と読者も作者も口を揃えていうのなら

 感染性の記憶障害かなにかを疑わなければなるまい)

ここまでは苦々しく思いはしても個人のことだから諦めはつく。

だが、出版社から書籍化、そして実写ドラマ化をするにあたっては

いい大人が揃いも揃って何をやっているのだと言いたい。

実際に被害者がいる事件を、まだ解決さえしておらず被害者が療養を強いられている真っ只中の事件を、

ツイッター上できゃっきゃと浅はかなネタにするばかりでなく、ドラマ化する?

まさかテレビ放映なのか?

バズったから、ファンがついて漫画が出てるから

次はドラマしましょうというのだろうか。

それはあまりにも、あまりにも、バカ所業ではないだろうか。

せめてネット放映など、見たい人しか目に入らない仕組みであることを願うばかりだ。

2018-03-19

anond:20180319145919

実際、恋愛を楽しめるのって恋愛趣味という一部の人だけだと思うわ

世に数多ある色々な趣味と同様、どんなに勧められてもはまらない人ははまらないよ

2018-03-17

就活戦線、異常アリ

      "売り手市場" 

誰ですか?そんなこと言った人は。

それは一部の人たちだけ。多くの就活生は変わらず苦しんでいます

まあ、良いことは、100社エントリーしなくていいくらいらしいです。

説明会という名の選考

先輩は、周りは、何十社エントリーしました!

早く囲みたいから、煽らないとやらないから、そんなこと外野に言われたら当事者ますます就活なんてしたくなくなる。

それが逃げだと言う。

でも、今は根性論で全て片付く世の中じゃない。時代は変わっているはずなのに、どう考えてもかわかってない。どう考えても、退化してる。

就活はやりたいことやれ!」「業界を絞れ!」そう言っていた大人が、就活解禁すると「広い視野を持て!」「業界絞ってたら受からないぞ!」と掌を返す。私達はそんな大人に、内定ジャッジを握られているのか。

私のこと、誰も必要としてないんだと思い始めています就活あるあるらしい。でも、そんなあるあるが生まれるくらい社会理不尽です。理不尽社会に、私を求めてくれる人は、いるのでしょうか。

就活はやりたいことをやれ!」という社会人の諸先輩たちへ

本当にみなさんはやりたいことできていますか?出来ていないから私達にそんなこと言うんじゃないですか?

就活をしているみなさんへ

本当にやりたいことを見つけられましたか?私は、急にわからなくなってしまいました。

もう疲れました。私は、今日説明会です。今日は多分選考がないはずです。エントリーシート、履歴書毎日説明会、本当にやりたいことがこれで見つかるとは思えません。

私は、ただこうして文が書きたいです。毎日エントリーシートに書く定型文なんかではない、思ったことや感じたこと、好きなこと嫌いなことを書きたいです。もう疲れました。

いつか、いつか、私が仕事をして、好きなことをして、笑っていられるといいなと思いますさようなら

2018-03-15

東大卒だけど、特に病まない学生生活だった

https://anond.hatelabo.jp/20180314001059

自分東大卒だけど、学生生活中に特に病まなかったし、周囲にもほとんど病んでいる人はいなかった。

東大に入ったのに自信がなくなる」

みたいに書かれてるけど、東大に入るような人はハイレベル高校予備校環境経験してるので、上には上がいることをとっくに知っている。

ひょっとしたら田舎神童と呼ばれていたようなタイプの人は挫折するのかもしれないけど、それはごく一部の人かと。

学力がすべてみたいな人はそんなに多くなくて、大学受験が終わった解放感で遊びまくる人がけっこういる。

受験のころと比べたら周囲と競う理由もなくなるので、そんなに他人比較してどうこうとかなかった。

気が抜けてだらけた時間を送ってしまう人がけっこういたけど、それでも就職活動ではちゃんとした会社に決まる。

社会に出てからのほうが東大卒というレッテルを貼られてめんどくさい。

もちろんプラスに働くこともあるので、トータルで損はしないと思う。

人生目標にするほどいい大学でもないけど、個人的にはおすすめなのでぜひ。

2018-03-14

https://anond.hatelabo.jp/20180313170159

痴漢犯人痴漢目的しか乗車しない低所得者なら値上げで防げるけど、一般的会社員による犯行は減らない。

単純に、決められた長さの勤務時間の開始時間をある程度柔軟に個人選択できる制度社会に浸透すれば、一部の人間の通勤時間がズレて、通勤ラッシュは緩和される。

鉄道が利用できなければ車を使う人が増えるだけ。渋滞駐車場不足、路駐事故排気ガスなどの問題が発生するだけで、社会的に解決にならん。

anond:20180314090227

セックスについては、尖鋭的が過ぎるごく一部の人たち以外は、むしろフェミニズム肯定してるよ。

一方的に男がコントロールすることしか許されていないセックスおかしいと言っているだけ。

フェミニズムやってる研究者界隈でも、結婚してる人やパートナーがいる人の方が多いぐらいだし。

2018-03-13

anond:20180313164845

1:里帰り出産のススメ

まず夫の実家は論外だから妻の実家の前提だろうが、

これをやるには妻実家が「近所かつ妻親が暇で健康介護等もしていない」と言う条件を満たさないと無理。

でも世の大多数の実家は遠方だったり両親がまだ現役で働いてたり祖父介護してたり仕事してないなら年食ってるから体調崩してたりするわけで、

上記の条件満たせるだけで一部の人だけ。

(他増田が言ってるけど、勿論金もないと無理)

田舎だと既に親が兄弟と同居してるから無理、ってケースもあるし。

そしてその条件を満たせるなら、家に来て手伝って貰う方がついでに掃除なんかもして貰えて都合いい。

(まあ妻が夜だけでも夫がいたら邪魔実家の方が気楽でいいわと考えてたら里帰りの方がいいだろうけど。

でもそれって完全に夫要らない人扱いになるけどいいの?)

2:ミルク併用のススメ

乳出やすい人なら8時間も間隔開けたら乳パンパンに腫れて乳腺炎になる事も知らんのか。

そこで自分で絞るより赤ん坊に吸って貰う方が楽だし。

8時間間隔空けても平気なくらい乳の出が悪い人なら、そもそもミルク併用しないといけない人」だろ。

3:子育て中寝室分離のススメ

これは皆やってて当たり前では。

4:最新家電で家事タコ殴りのススメ

これはこれでいいけど、「最新家電がなければ夫は家事をしない」と言う前提はどうなんだ。

5:安息日のススメ

上記の通り、赤ん坊と長時間離れると乳パンパン以下略から無理。

離乳食始まって授乳量減れば大丈夫だろうけど、その頃になると人見知り始まってママでないと駄目、となる子も多い。

6:それ以外は夫の好きにさせるススメ

はいくらでも遊べていいよねー。

トータル感想としては、世に蔓延るクソ夫と比べたら遥かにマシだけど

俺っていい夫だろ?どや顔増田民に色々教えてやろう、となるほどの内容ではない、って所か。

anond:20180313081239

公務員国民全体に奉仕せねばならないけど、もちろん法の下でだが、政治家一部の人間のことだけ考えて行動しても良いんだよね。てか、だから議会には何人もいるんだし。代議士って、国民の一部分から代理であって。

問題違法行為があったかどうかや、仮に違法行為なしとして法律はこのままでもよいか、ってことだと思うのよ。あとは、選挙民の陳情選挙のために、政治家や団体の誰がどんなことしたか選挙民に伝わることが大切かと。

2018-03-12

anond:20180311034333

なるほど。

一部の人自分モテないのはカネがないから、ブサイクからなどと目を逸らしてるけど

モテなさの実態って「自分モテないのは自分から」だもんな。

それをありのままでいろというのは、一生非モテでいろと言っているのも同然。

2018-03-08

求人サイトホームページ情報があてにならないんだよな

https://anond.hatelabo.jp/20180305114553


とか見てて思った


求人サイトに載ってた自社の情報見ても「え?」って思うツッコミどころが多い

嘘は書いていなくてもあまりによく見せすぎだろと言いたい

よく見せるものだとしても中から見ると「うわぁ」と言いたくなるような


例えば年収

参考実績と書かれてる額が年代の一番高い人を対象にしている

ウチの場合成果主義なところがある技術系だから能力があればすごい高いがそういう人は業界でもそこそこ上にいるような人だ

それ以外の社内や世間の平均レベルだと全然額が違う

他にも仕事が生きがいみたいなずっと会社にいる人の残業代込みの金額だったりする

普通の人がそれくらい残業してたら過労死するレベル

また「20代」とあってもほぼ30間際だし20才頃からずっと働いてる人の金額だったりする

成果主義学歴初任給に大差ないので若いうちは大学大学院を出て来るよりずっと働いてる方が高いケースが多い


福利厚生だって○○しています

とは言っても一部の事務所だけ

配属される場所ではそんな恩恵は受けられない

そしてそういうことは書かれていない

流石に面接で聞かれたら答えるだろうがそんなこと聞いてくる人はそういないと思う

福利厚生にあるんだから全社統一だと思うんじゃないか

書いてる以上強く希望すればしてくれそうではあるけど全部その人が管理することになりそう

例えばミネラルウォーター飲み放題があったとすれば契約する先探して連絡して在庫減ってきたら追加依頼の連絡してなどそういうことを全部させられそう


研修もそのときの空きリソースで期間や内容が変わる

過去はこうだったというデータはあるし教えてくれるだろうが自分が入ってもそうとは限らない

自分が入ったときは長めだったが後輩が入ったとき入社人数も少なく社内リソースもなかったから1ヶ月程度軽くやってあとはOJT

OJTと言ってもあまり余裕もないから大したことしてない


育休だってそもそも結婚してる人なんてほぼいないか対象者がちょっとだけ

100%って書いてる場合特に要注意

1人が対象でその人が取って100%ってだけかもしれない


従業員数や男女の割合なども最近人が減ってるからか一番多かった頃のデータのままだ

○○年度調べって書いてるから間違ってはないけど

古いのをいつまでも使ってるところは怪しいと思ったほうがいい


フレックスなどの制度ちゃんと聞いておかないとほぼずっとコアタイムで実質機能していなくてほぼ誰も使っていないなんてこともある

コアタイムを外れるような変更は遅刻早退扱いで減点だったり


休みも配属先によっては土日じゃなかったり

ほとんどが土日だから但し書きで小さくしか書かれていないこともある


残業代ちゃんと出るとは書いてるし出はするんだが

残業しないといけないほど忙しいのに面倒な書類をいっぱい書いた上で申請が通らないといけない

さらには評価制度的に残業マイナスポイントから実質的に自らサービス残業をする人が多いとか

評価マイナス給与に影響するので残業代と比べて残業代のほうが得と思えるくらいの時間残業しないと割に合わない

制度上ちゃんと出るし残業マイナス評価というのは残業減らすための政策だし何も言えない


給料として提示されるのは色々手当込み

基本給だけ見るとすごく少ない

そしてその手当は入社から10年までにしようかとかそもそも無くすかみたいな話もある

確定してなくて現状のものを書いてる求人サイト情報に間違いはないが入った翌年になくなるなんてこともあると考えると・・・


ボーナスはもちろん業績次第で1~2回とあるけど2回出たことって自分の知る限りでは会社設立以降過去1回だけでは


上でも書いたが技術系の会社なのだが使われてる技術例にごく一部の人が昔使った経験があるだけのもの趣味で使ってる人がいる程度のものまで載っている

経験者歓迎のところにも色々書いてるがこれも実際に使われないものもいぱいある

高度な経験があるなら会社は歓迎だろうが実際にそれを使った仕事はないし来たところで活かせない

それを使ってどういうことをしたとか聞いたほうがいい


詳しくは避けるが「○○は無し」と業界ではありがちであまり好かれないものがある(客先常駐とかそういう感じのもの

と書いてるのに普通にそれやってる人がいる

契約上正確にはそう呼ばれてないとかあるのかもしれないが傍からみてやってる人がいるのは確か


まだ何かあった気がするけど思い出せないからここまでにする

2018-03-07

増田文学」ってなんなんだ

いたことはあったが一部の人ネタで言ってるものだと思ってた

だけどホットエントリちゃんとしたジャンルとして「増田文学」ってでてきた

なんだこれ

文学的エントリというならともかくただの増田ばかりだ

2018-03-06

江戸時代日本人は米を大量に食いタンパク質をそれで摂取していたが今では違っていて

現代日本人はバランス良く栄養摂取している みたいなのが日本食文化定説だと思うんですけど、それ本当なのか?

最近気付いたことがあって、一人あたり 4000 円のビュッフェレストランに入ると人々はバランスよく多数のメニューを取って食っているが、 2000 円未満のビュッフェレストランだと米を大量にとってくる客が目立って増えてくる。

都市部、というか東京一部の人々は食生活貴族化したが、それ以外の人々は穀類の大量摂取を基本とした食生活基本的には続けているのではないのか。

こういう問題に関連して、都市部日本人生活も、あるいは地方の本当に僻地日本人生活も、それなりに研究されていると思うのだけど、例えば埼玉県越谷市日本人とか福岡県大野城市日本人とかは実はあんまり研究されていないのではないか

2018-03-03

ゲーム開発者はちま起稿を見るのは誰にとって悪い行為なのか?

3月2日プラチナゲームズ所属神谷英樹が「はちまはなぜかプラチナ贔屓だからよく見にいく…俺的ってのはプラチナと俺を舐めてるから嫌い…ゲハってのは知らない… 」とツイッター上で発言したので現在一部ゲームファンの間で炎上している。まずは何が原因で誰が反感を買って炎上に至ったのかを順番に考えていきたい。

※この増田を書き終わった後に某ゲームライターの方がTwitterでだいたい以下の内容をより簡潔にツイートしていたのでそっち読んでください

https://twitter.com/IkamanS2/status/969865192564703232

1.まず、はちま起稿や俺的ゲーム速報JINを始めとしたゲームアフィリエイトブログは他ゲームメディア記事(時には個人ブログ)をソースインターネットの反応として5chやTwitterから引用の2つの要素で記事を書いていることがほとんどだ。

2.他ゲームメディア記事を丸々コピペしているので引用範疇を超えて無断転載状態であったり、意図的コピペ元の記事意向とは真逆(大抵はネガティブ)の方向に印象を向けるような編集をしたり、引用としている読者の反応がそもそも5chやTwitter上に存在しないのであからさまに自作自演であることがしょっちゅうあるので、一部ゲームファンからは「他所メディアから記事無断転載している」「意図的情報ネガティブな方向に捻じ曲げて特定企業への誹謗中傷を行っている」として忌み嫌われている(そのため一部の人からは「ゲーム迷惑サイト」と呼ばれる)。

3.ただし、はてなブックマークホットエントリに「痛いニュース」が頻繁に、「保守速報」も稀に(そしてはちま起稿も稀に)入ることからわかるように、人は必ずしも自分の読んでいるメディア信頼性無断転載などは気にしているわけではないことが多い(もしかしたら多数派かも)のであって、それはゲーム迷惑ブログゲーム業界でも同じだ。

4.さらに、SIE(ソニー)やスクエニエンターブレイン・角川(なんとファミ通出版元(!))などのゲーム業界関係者はちま起稿を始めとしたゲーム迷惑ブログに接触したり関係を持っていたりすることはインターネットウォッチャーなゲームファンの間では常識だ。場合によってはゲーム会社側が一連のゲーム迷惑サイトに対して宣伝記事優遇を求めたりといわゆるステルスマーケティングが行われているので、ゲーム会社にとってゲーム迷惑サイトは必ずしも迷惑だと認識していないことがわかる。

5.じゃあゲーム迷惑サイトによって誰が迷惑を被っているのかと言うと、それはゲーム迷惑サイト記事無断転載されている一般的ゲームメディアだ。「一般的ゲームメディアだって偏向報道してるじゃないか」という意見もあるかもしれないが、今この増田問題視しているのは変更報道ではなく無断転載であって、無断転載されたゲームメディアからすればPV数をクソまとめブログに奪われた挙句記事の中身まで捻じ曲げられて捏造に利用されたらたまったもんじゃない。完全にやられ損だ。個増田も某メディアで間接的にゲーム記事に関わっていたり、以前増田に書いた記事はちま起稿や俺的ゲーム速報JIN転載されたことがある(インターネット匿名日記そもそも無断転載適用されるのかは今は触れないでおく)。

6.ツイッターでも検証されていることではあるが、インターネットを使う人間情報摂取するにあたってなるべくソース・一次情報ではない無断転載をより好む傾向があり、インターネットによるフェイクニュースサイトモラルハザードゲーム業界に限らずあらゆる範囲世界中で発生している現象ではある(ゲーム業界は他分野に先駆けてインターネットフェイクニュースが発達した)。

7.ゲームクリエイターからすればゲーム迷惑サイト別に迷惑ではないかもしれないが、ゲームメディア人間からすれば自分たち費用をかけて作成している記事無断転載ブログで読んでいると公言されるのは、漫画家にとって読者からあなたマンガ漫画村で読んでいます」と言うのを見かけるようなものであり、ゲームクリエイター10年前に直面したDSマジコンPSPCFWのように「普段は改造ゲーム機エミュレータゲームを遊んでいます」と言われることと同じではないだろうか。



補足;神谷英樹氏のツイート引用

https://twitter.com/PG_kamiya/status/969235674841849856

はちまはなぜかプラチナ贔屓だからよく見にいく…俺的ってのはプラチナと俺を舐めてるから嫌い…ゲハってのは知らない…

https://twitter.com/PG_kamiya/status/969771918655070208

君が狂信的に嫌忌してるってことは痛いほど分かりました…ごきげんようさようなら

#peing #質問https://peing.net/ja/qs/24787001

https://twitter.com/PG_kamiya/status/969611616990806016

開発者にわざわざワルクチ送りつけるキチガイなんて各都道府県に5人いるかいないかくらいなもんで、その中でもぼくに熱意を注いでくれる人なんて1人いるかいないかですよ…つまり最大でも47人程度の話で、それ以外の一億数千万人のファンがいると思えば、まぁそらーツイッターやめられませんわなァ…

https://twitter.com/PG_kamiya/status/969608912595968001

はァ〜それはそれは…業界にお詳しくていらっしゃるんですねぇ…

#peing #質問https://peing.net/ja/qs/24766132

https://twitter.com/PG_kamiya/status/969547073799446529

さっき橋本くんに「キチガイが大量に来ちゃった…」て言ったら「ゾンビみたいなもんですから笑」てゆーてたか橋本くんとこも攻撃してください…

そのほか、この炎上に関してARIKAの三原氏が「アンチアフィブログの人々が既にアフィブログ的な存在」「開発者にまでモラルを求めるのは間違っている」とツイートしている。

増田的には、普段からBayonettaをめぐって国内外わず神谷氏にクソリプを送ってくる「ゲーム機シェアを巡って思考言動おかしくなってしまった人(神谷氏曰く『ゲームコンソールウォーリアー』)」に対してバトルを常日頃から行っている神谷氏がよりによってゲームコンソール・ウォーリア育成サイトはちま起稿をよく見に行っていると発言するのはギャグを通り越していると思う。

anond:20180303064407

当時はまだインターネットがごく一部の人しか使われておらず、

今みたいに人気が出ると一瞬でそれが伝わる状況ではなかったのね。

リアルタイムで見た人は、私も含めて相当にアニメ好きに限られていたと思う。テレ東だったし。

から、「深夜の再放送で人気でた」みたいなラグが発生したんだと思う。

リアルタイムで観てた時は、毎週、伏線伏線を呼ぶような展開に結末はいったいどうなるの?

って盛り上がったけど、最後の2話で視聴者全員、唖然とした感じでしたよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん