「煙草」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 煙草とは

2014-06-15

隣の部屋が生活保護母子家庭だ。

ネットに飛び交う奨学金問題とかをみると、意識のズレを感じる。大学以前に高校すら行ってるかどうか怪しい。

悪い仲間とつるんで、昼も夜もバイトに行ってる。

未成年なのにホステスみたいなこともしてるらしい。

本人がバカからといっちゃそれまでだけど、授業料無償化しても、なんだかんだで120万くらい3年間でかかる。

中学生の7割が塾に通うってんだから貧乏ってだけで落ちこぼれる率は上がるだろう。

の子らの声は、ネットには届かない。

そもそも、ネットもない。

俺たちの頃は、テレビ週刊少年ジャンプの話についていけば輪に入れた。

の子らは、みんなが通う塾にもいかず、音楽ダウンロードも出来ず、マジョリティから離れてくんだ。

そしてクズ同士でつるむんだ。

そのうち酒と煙草パチンコに溺れるんだ。

クズ同士で男女の仲になり、そんな相手に限って自分軽蔑してたDV男だったりして、離婚して母子家庭再生産さ。

合掌。

2014-06-13

私のパンティーが、おじさん達の手に渡ってしまいました!

こんにちは。4月から一人暮らしおっさん女子大生です!

今あたしが住んでいる部屋はマンションの4階で、ベランダは隣の小さな印刷会社の屋上と同じ高さなんですヨ。ベランダと隣の屋上の距離は3メートルくらい。パウエルルイスなら軽々飛び越えられちゃうだろうなって、借りる時に少しだけ気になったんですが、ここ日本しま大丈夫だろ!って思ってこの部屋にしたんです。安かったですし、お風呂がツルツルだったので…。

住んでみて、隣の屋上は平日結構使われてることがわかりました。よくタオルとか干してあるし、昼休みになると社員好色そうなおじさん達が屋上に出てきて煙草を吸っていますヤングゼネレーションのあたしにはもろに昭和!って感じです。

最初は私も恥ずかしかったので、パンティーやブラジャーは部屋干ししたり土日に干したりしてました!

でも最近梅雨で湿気が多くて、あたしの綿100%の白のパンティーがなかなか乾かないんです。それで、今日は久しぶりの晴れだったので、まーいいや、外に干しちゃえ!って思って白のパンティーを外に干しました。(ここら辺がおっさん女子って言われる理由なんですけどね…。)

お昼は大学サラダうどん食べながら友達マチコボーイフレンドのことをガールズトークしてて、「あたしの白のパンティーが、今頃おじさんたちに穴が空くほど見られてるかも…。恥ずかしいわ…。」って別のこと考えて頬を赤らめたり。マチコに「うわータケシのこと聞かれて赤くなってるー」って勘違いされたり。ヤダ!恥ずかしいわヨ。なんてね。

夕食はデニーズジャンバラヤ食べて、さっきウチに帰ってきたんです。汗かいたから、先にシャワーを浴びて、サッパリしてあがったら、「あらやだパンティー干しっぱじゃーん」って思い出して。カーテンに隠れながら、外に干してある白のパンティーをとろうとして、外から見たらウブなストリッパーみたいかも、ヒューヒュー!なんて妄想してたら私気づいちゃったんです!

パンティーが、一つ足りない!」

なんで?どうして?あたし混乱しちゃって、我を忘れて裸のまま外に出た。乳房をぷるぷる揺らしながら必死であたりを探したら、隣の屋上に白い可憐な物体が…。

からない…何があったの?この距離をどうやってパンティーは移動したの?風に飛ばされた?でも今日は穏やかな天気だった!

おじさんたちがとったの?どうやって?投げ縄?いや新型の3Dコピー機かもしれない。そんなにあたしの白のパンティーを狙ってたとは…!

いやいやいや、そんなことは今問題じゃない、何とかして今のうちにパンティーを取り返さないとおじさん達に弱味を握られてあたしオモチャにされちゃうわ…。

お嬢ちゃん、もうワシら全員このパンティーに染み付いたあんたのおめこ汁のくっせえニオイかいじゃったでえ。もうこんな布切れいらんとちゃうか?新しいの買うてやるし、その代わりワシらにええことしてえや」ノーパンのまま中年男たちに囲まれ、その下卑た視線に耐えかねたあたしの太ももには、一筋のテラテラした液体が…!

そんなのイヤや!あたしまタケシにもAまでなんや…。このままおじさん達にオンナにされて、後戻りできないカラダにでもなったりしたら…。ジュン

会社は月曜まで空いていない。月曜の朝に返しにもらいにいくか?出来ないよ。そんな羞恥プレイみたいなこと、小学校の身体検査だって男のお医者さんの前で泣き出しちゃったあたしができるわけないよ…。

そうだ…!飛ぼう。走り幅跳び世界記録は8m95だ。そのたった3分の1じゃないか…!飛び越えられる。中学の時の将来の夢がキャッツアイだったあたしならできる…!

あたしは意を決して、ベランダの手すりに足をかけた。ドピュッ落ちて死んだ

2014-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20140609165416

彼氏デート中の食事の写真を撮る。

そのとき彼氏のお皿及び彼氏の手が映り込むように。

あなた煙草を吸っていない、かつ彼氏喫煙者なら

煙草が一緒にうつりこんでるとなおよし。

キレイ夜景、を撮影してる風で手前にワイングラスが2脚、とかシャンパングラスが2脚でも可。

 

それで相手は大概察してくれることでしょう。

のろけじゃなくて、あくまでもメインは料理写真、ってことにもできますし。

2014-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20140609193445

歩き煙草ポイ捨てって普通に実刑にしていいレベルクズでしょ

全体的に閾値が低いんじゃなくてお前の中で煙草ポイ捨てスコアが異常に低く設定されてるだけ

2014-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20140601160718

心配するな

来週おまえはうっかり煙草を買って

うっかり煙草を吸っちまうから

2014-05-30

AV女優になるための条件

経験人数が1人以上(非処女である事が最低条件)

・親の同意(身元保証人可)

志望動機が明確

・成人年齢に達している(18歳以上)

ツイッターなどのSNSを辞める(公式アカウント以外を使ってならない)

暴力団との付き合いがない

・薬物をしていない(事務所によっては煙草・酒も禁止している)

自傷行為をした事がない

・身内に業界人がいない

副業禁止

・肉体接待を行わない

最近条件が厳しくなってる業界

今では女の子がなりたい職業にも顔を出すようになったとかでそうなったらしい。

信じる信じないは任せる。

2014-05-25

この山を越えたら、またアイルランドに行こう

今度はギターは持っていかずに、手ぶらで行こう

バスだけで島を一周しようとしたり

キルケニーで泊まる所が無くて墓場の横で野宿したり

コークホームレスの爺さんに謎の酒を飲まされたり

キンセールの廃工場保安官に追いかけられたり

キラーニーの街角ギターを弾いて少女に小銭を貰ったり

ドゥーランで借りた自転車飛ばし過ぎてドブに突っ込んだり

ディングル半島を歩いて野いちごを食べ回ったり

モハーで観光客麻薬の売人と間違われたり

ゴールウェイで少女煙草パシリをやらされたり

ダブリンで帰りの飛行機が来るまでリフィー川をずっと眺めていたり

そういうのじゃなく、普通観光をしに

またあの音楽と緑に会いにいこう

2014-05-22

報道ばっかりするから逆に覚せい剤使う人増えるきがするんだけど

子供から大人までみれるニュースでこんなに「覚せい剤」ってばっかり言ってたら逆に興味持たせるだけない気がするんだけど。。。。

覚せい剤のことをよく知らない人にたいして「やめれないやめれない」って、それって逆に「やめれないほど気持ちいいんだよ」って言ってるみたいで、

だったら1回だけやってみようかな?って思ってしまう気がするんだけど。。。。

そもそもなにがダメなのか、どうなってしまうのかってどの番組報道しない。。。

こんなこと言ってる僕も結局ダメと言われてるからダメって認識してるけど、そもそも何でダメなのか全然わからん

依存性があるとなにがだめなの?

酒、煙草依存性は悪くなくて、覚せい剤依存性は何で悪いの?

あの夜僕はハッカーになりたいと話した

あの夜僕はただコードを書きたいと言った

あの夜君のためにプログラムを書いた

あの夜同じ景色を見たいと思った

あの夜僕は一つ約束をした

あの夜すごいソフトを見せてやると言った

眠れぬ森の君の為に

覚めない夢を見せてやろうと思った

僕がアプリを出したら

君はこっそりAppStoreを見て

キョロキョロあたりを見渡しながら半べそをかくのさ

特典のステッカーをこっそりマックにつけてさ、なんでもないフリをして。

もしもやり直せたならと

何度も考えたんだけど

僕はやっぱりコードを書いてばかりで

結局何も変わらないんだろうなぁ

うまくはいかなかったけどこれでよかったのかもな

まだ君にあげたプログラム、動いてくれてるかな

僕がTVに出たら

君は録画の予約をして

正座で画面を見つめながら涙流してよ

吸ったことな煙草、こっそり口にくわえてさ

あの日の夜の僕の真似をして

僕がステージに立ったら

君は少し離れたとこにいて

ばれないように下を向きながら半べそをかくのさ

照明が照らす度、君の涙が光るから

ばれてるよ

僕がステージを降りたら

鳴りやまない拍手が聞こえて

君はキョロキョロ周りを見渡しながら涙を流すのさ

眠れぬ森の君にあげるよ

覚めない夢を。

元ネタ: https://www.youtube.com/watch?v=_STogcl6CTE

嫌煙の世の中だからこそ

逆に聞いてみたいのだが、煙草吸ってる奴は火を点ける時に何を使っているのだろうか?

煙草さえ吸えれば火を点ける道具にはこだわらない→100円ライター

なのか、それとも

やっぱりこだわりたいよね→ビンテージジッポー

なのか、それとも言いたい放題のブログなのか。

最後のは冗談だよ。是非聞かせて欲しい。

俺はIMCOのスーパーを愛用している。

2014-05-20

あじさい吸ってるナウ

http://jp.ibtimes.com/articles/54196/20140208/183822.htm

というのも、この記事を読んでどうしても試してみたくなったかである

庭にいい感じのあじさいがあったので、電子レンジで急速乾燥して吸ってみている。

まだ花盛りとは言えないつぼみの部分である。薬効成分はこのあたりにあると記事には書いてあった。

とりあえず、細めのジョイント手巻き煙草)一本を吸ってみた。グラムでいうと1グラムに足りないくらいだろう。

尚、自然乾燥でなく電子レンジ乾燥させたのは、あじさいの毒成分である青酸配糖体が熱に弱いと聞いたかである

はいえ、「30分~45分の加熱で分解」とのことで、5分程度のレンジ加熱で分解されてはいない気もする。

今日は2グラムほど喫煙してみる予定なので、もし死んだら友人の誰かが「死んだ」と追記してくれるはず。

それで、効果のほどは言うと「効き目はそこそこある」感じがする。

心地よいだるさ、浮遊感、ぞわぞわとした皮膚感覚の変化。これは多分ブラシーボではなさそう。

懸念としてあるのは僅かな息苦しさを感じるところ。今のところ心地よさが勝っているが、

これが強くなってくると呼吸困難に移行するのかな?という恐怖感が若干。

光が若干強く見える、おそらく瞳孔が開いているんだろう。大麻と同じだ。

ちなみに、味はと言えばぜんぜん悪くない。煙草と風味は違うが、それなりにウマいとすら思う。

代用タバコとしては十分成立するくらいの味である。あと、ニコチンがないはずなのに妙に吸い応えあり。

ただ、若干の甘みを感じるのが怖いといえば怖い。毒性成分、これ多分甘いヤツだと思うので。

今日はもう一本追いかけるので、追記でレポりたい。

21時49分

新しいジョイントが巻き上がった。

どうしても燃えイマイチだったので、今度は煙草と混ぜてみた。

分量としては0.5グラムといったところ。

一本目の効果はなんとなく薄れてきた。作用時間は短いのかもしれない。

続けて追う。

21時53分

2本目を吸い終わった。酩酊感は疑いの余地がないレベルに到達。

なるほど、確かに海外で吸った大麻に似ているといえば似ている。

身体が多少揺れる、心地よい眩暈。「ふわふわする」感じである

しかし、アジサイ煙草にすると一癖あるけれどわりと旨い。

この味のタバコがあれば買ってしまうかもしれない。

嗅覚が鋭敏化している感じがある。味覚はわからない。音楽をかけてみるが

残念ながら聴覚に影響は少ないのかもしれない。

10分ほどインターバルを置いて3本目に入ろうと思う。

22時02分

三本目が巻いている。息苦しさは去った、恐怖感からのブラシーボだったのかもしれない。

かい作業がやりにくい。

22時08分

三本目を吸っている。

追っても追っても酩酊が深くならない。

悪くはないが所詮パチモノということだろうか。

これをトリップするほど吸ったら死んでしまいそうだ。

もしくは電子レンジ加熱の段階で成分が揮発してしまったのかもしれない。

次回は自然乾燥を試してみたいと思う。

22時20分

効果はおだやかな感じで、正直悪くないと思う。

酒よりはずっと緩やかな効き目で好みではある。

おそらく、盛大に身体に悪いだろうから当分やらないが。

空気匂いがとても良い。窓を開けると風の心地よさをとても強く感じる。

有毒性は一夜明けた明日また改めてエントリを書きたい。

コーヒーを淹れてみたけれど、どうやら味覚にはきているっぽい。旨い。

これで音に効いてくれたら最高ではあるんだが。

もう1グラム入れてみるか。

あれから一年すっかり忘れてたけど

今年も庭にいい感じのが咲いてますね・・・。

2014-05-11

貧乏人の俺がいうのもなんだが、金持ちからこそ見える景色もあるだろ?

駄菓子の例はすごく分かりやすかったよ。だけどさ、”金と女と愛”の話はもう聞き飽きたわ。

なんかないの?金持ちになってよかったなぁ〜みたいな話。例えば万札で煙草の葉を巻いて吸ってますとかさ。実はマックでたくさんトッピングして優越感に浸ってるんですみたいな。

http://anond.hatelabo.jp/20140511174730

2014-05-09

東森美和さんに謝罪要求する理由が解らない

いやマジで解らない。解る人教えて欲しい。

起きてること

5月5日早朝に震源の深さ約160km、マグニチュード6.2の地震が発生。

NHK都内の様子を中継するために表参道を映したところ、ちょうどそこにいた女性が「地震なんかないよ」とカメラに向かって発言し、路上煙草を吸って、一緒にいた男性とチューしたらしい。

その女性タレント東森美和さんだったということで、本人がブログ5月5日早朝に起こった地震のNHK地震速報の件についてというエントリをあげたところ、コメント欄は「謝罪しろ!」の大合唱

お祭り騒ぎにかこつけて、ただ叩いている人も多いと思うけど、真剣謝罪を求めてる人もいそう。いったい何がどうなると謝罪を求めたくなるのか。

メディア仕事をする人が、あの発言はなんだ」という人

あんた芸能人なの。もしくは芸能批評家かなんか?

芸能人たるもの、公でもプライベートでもメディアにのときは、発言に気をつけねばならない」とか「うかつな発言するとこの頃はネットですぐ叩かれるから気を付けないとね」というのは、芸能界の先輩が後輩に諭す事柄だよね。

それをなんで一介の素人が偉そうにその道のプロに言ってんだろ。しかも「だから謝罪しろだって

被災者の気持ちを考えたことがあるのか」という人

おまえ被災者なのか。そうでないならなに勝手に代弁してんだよ。

まあそれはさておき。「地震なんかないよ」と言ったら被災者の気持ちを踏みにじってることになるの? ここが解らん。

休日明けの表参道で一晩飲み明かしたであろう酔っぱらいが「地震なんかないよ」と言ってたら「これは表参道は大した被害なさそうだな」となるだけだと思うけど。

売名行為やめろ」という人

これは、まあ、解る。

地震中継でやるのはやめろよ。ズームイン朝の中継の後ろでピースするぐらいにしとけ」ってことだよね。

まあ、ただ、あれ売名行為でやってるようには見えないな。「いや、あれは売名行為としてやってるよ」って思ってる人いたら、どうしてそう思うのか教えて。

しろ謝罪するのは・・・

NHKなんじゃねえの。

人のプライベート勝手に全国に流して、そのために一人のタレントがぼこぼこに叩かれてる。

あの中継で東森さん達を映す必要はなかったし、「地震なんかないよ」の発言のあとですぐにカメラの向きを変えても良かったはず。

もし「面白そうだから撮っとこ」と思ってカメラを向けたなら、それこそ糾弾されるべきでしょう。

「我社のプライバシーへの配慮に欠ける報道により東森さんにご迷惑を掛ける事態となり大変申し訳ない」と釈明会見すべきじゃないか。

まあ、それやったら街中の様子を映すニュース映像が使えなくなっちゃうからNHKはやらないと思うけどね。

僕は何をしていたか

地震で目は覚めて「大きいな」とは思ったけど、揺れの続く時間全然短かったし「大したことないな」とそのまま寝てた。

地震でなんらかの被害がでるのは震度6超えてからだね。今回はとてもそこまでいく感じじゃなかった。

それを「震度5弱!!!」と大騒ぎしてみたり。しか大手町の一部だけで、あとは震度4以下でしょ。まあ普通にちょっと大きな地震だな。

それなのに大騒ぎする人を見るとね「震度5弱でガタガタ言うなよ!」という気分だった。だから東森さんの「地震なんかないよ」発言は寧ろスカッとしたね。

じゃあ、そういうことで

東森美和さんにどうして謝罪を求めるのか理由が解る人教えてね。

はてな民には真剣謝罪を求めてる人は少なそうだから、あんまり理由が集まらないかも知れないけど、それでも少しでも良いから意見聞きたいです。

2014-05-08

食事と煙草と広がり続ける断絶と

つの間にこんなことになってしまったんだろう。

昼食を食べようとしばらく足を向けていなかった定食屋に向かい、店内に一歩足を踏み入れた途端に煙草の煙が目に染みる。

「あ、ここもか」と反射的に感じる。

この数年、俺の働いている街では喫煙可の店と不可の店で客層の二極化が進み、喫煙可の店はほぼ喫煙者専用、さながら新幹線喫煙席のような状況になっている。

煙草の吸える店が減っているのだから喫煙者たちが残された喫煙可の店に集まるのは当然の話だ。

同じ場所で働いている人間たちの喫煙率はそう簡単に変わらない。

別にそれについて文句を言うつもりもないし俺にはその権利もない。

店に集まる客たちは法律と店のルールに従って煙草を吸っている。文句を言う余地はない。

今や少数派となった喫煙者たちは煙草の吸える店が減ったことを嘆きながら、自分の頭にインプットされた数少ない喫煙可能店舗をローテーションしている。

店は分煙にかかるコストと全席禁煙にしたときに失う売上を考えて全席喫煙としたのだろう。立派な経営判断だ。

ただただ、俺は周囲に漂う煙を堪えながら食事を終え、「この店には二度と来れないな」と悲しくなるだけだ。

全ての煙草が無煙煙草に代わる日を夢見ながら、俺は最後会計を終えて店を後にする。

2014-05-02

ゲーム大好きだけど、ゲーセンには行かない最大の理由

http://anond.hatelabo.jp/20140502222542

タバコ臭い。ガラが悪い奴がおおい、あと何か全体的に不潔。それだけ。

ちょっと清潔で、臭くなくて(禁煙のとこでも煙草臭い時あるのはなんで?)、

格ゲーとか音ゲー勢がやたら喧嘩腰というか「なんだこいつ、俺らの店になんだよ」みたいな態度とらなくて、

DQNカップルの男がやたらウザい態度どってなければ、もっとゲーセン行って金落とすわ。

とにかくもっと「まともな遊び場所」にしてくれ。

いくら各メーカーが頑張って最新のゲーム作ってても、場所に「底辺」の匂いしまくるから行きたくないんだ。

2014-04-28

から僕は、ライブハウスに通うんだ。

週末の場末の、老舗のライブハウス。人の入りはそんなに多くはない。

周りを見渡せば、見知った顔がちらほら居る。

それなりにライブハウスに通えば顔見知りもできるし、軽く話したりもする。

それでもみんなのライブハウスの外での顔は知らない。特に気にもならない。

ビールを飲みながら、目当てのバンドの出番を待つ。

転換のBGMが止む。ステージが暗転する。

この一瞬。ライブが始まる前のこの一瞬が本当に好きだ。

ギターが走り出し、ボーカルが叫ぶ。そしてライブが始まる。

酒を飲みながら観ている人、煙草を吸いながら観ている人。

裸で暴れてる人も居れば、ただ棒立ちで観ている人も居る。

すごくつまらなさそうな顔の人も居るし、号泣している人も居る。

ただただこの眩しい時間が過ぎるのが悔しくて、

僕たちは声を上げる。拳を掲げる。

僕たちはこのバンド世界一格好良いことを知っているし、

このバンド世界を変えることができないことも知っている。

明日からも、昨日みたいなクソみたいな日々が続くことを知っている。

バンドは解散するし、いつも居た客も、気付けば居なくなっている。

それでも、それでも、それでも、それでも。

それでも、こんな時間が、こんな日々が、どうかずっと、続きますように。

から僕は、ライブハウスに通うんだ。

2014-04-26

円城塔本の雑誌の連載「書籍化までn光年」で取り上げた本のリスト

http://anond.hatelabo.jp/20140421200127

書籍化まで7光年 (2009年)

  1. アンドルー・クルミー 『ミスター・ミー』    「『ミスター・ミー』とドップラー効果恋愛小説
  2. ポール・オースター 『幻影の書』    「オースター百%の『幻影の書』と本のスカート
  3. ピエールバイヤール 『読んでいない本について堂々と語る方法』    「読んでいない本を語る方法と「特性のない本」」
  4. ジョン・クロウリーエンジンサマー』    「言葉の"ずれ"と物騒な本」
  5. 浅暮三文ぽんこつ喜劇』    「ひよこサクラ実験小説
  6. シュボーンロバーツ 『多面体と宇宙の謎に迫った幾何学者』    「迷走と眩惑の理学タイトルの謎」
  7. David Flanagan 『プログラミング言語 Ruby』    「プログラミング言語小説屋」
  8. ジャック・ルーボー 『麗しのオルタンス』    「超絶馬鹿技巧小説『麗しのオルタンス』に隠された秘密
  9. ジャック・ルーボー 『麗しのオルタンス』    「数と音楽の秩序で作られた希代の小説
  10. ヒュー・ケナー 『機械という名の詩神』    「文学テクノロジー作家関係
  11. チャールズ・ストロス 『アッチェレランド』    「全編ボケ倒しのすごい奴」
  12. 多和田葉子ボルドーの義兄』    「『ボルドーの義兄』謎の276文字を追う」

書籍化まで6光年 (2010年)

  1. パウル・クレー新版 クレー日記』    「小説のような日記日記のような小説
  2. 中野美代子ザナドゥーへの道』    「多幸感に満ちた文字の連なり」
  3. ジャック・ルーボー 『麗しのオルタンス』    「『麗しのオルタンス』ジャック・ルーボーに直撃質問!」
  4. ミロラド・パヴィッチ 『帝都最後の恋』    「タロットにしたがって読むパヴィッチの本」
  5. ダンガードナーリスクあなたは騙される』    「現実小説よりハッピーなのだ!」
  6. ティーヴ・トルツ 『ぼくを創るすべての要素のほんの一部 』    「長い小説が書けない理由!?」
  7. 大野克嗣 『非線形世界』    「単純素朴なのになぜか伝わらない本」
  8. ジル・プライスバートデービス 『忘れられない脳』    「ジル・プライス忘却のない人生
  9. クラーク・アシュトン・スミス 『ゾティーク幻妖怪異譚』    「「そういう人」スミスが好き」
  10. スタニスワフ・レム 『泰平ヨンの航星日記』    「レムの欠番を埋めるのは」
  11. エミーリ・ロサーレスまぼろし王都』    「見えないものが見える瞬間」
  12. イヴィッド・レヴィット 『数式に憑かれたインド数学者』    「稀代の数学者架空伝記」

書籍化まで5光年 (2011年)

  1. ブノワ・デュトゥールトゥル 『幼女煙草』    「不穏さに満ち満ちた『幼女煙草』」
  2. スマイル・カダレ 『死者の軍隊将軍』    「不思議な国アルバニア戦争小説
  3. 高橋陽一郎 『変化をとらえる』    「数学教科書いろいろ」
  4. サイモン・シンエツァート・エルンスト代替医療トリック』    「代替医療に挑む議論の書」
  5. 辻原登 『闇の奥』    「辻原登は変である
  6. 柏野牧夫 『音のイリュージョン』    「聴覚だって騙される」
  7. マックス・ブルックスWORLD WAR Z』    「語り伝える書」
  8. ジェラルディン・ブルックスマーチ家の父』    「網目だらけ」
  9. グレゴリー・コクランヘンリー・ハー ペンディング 『一万年進化爆発』    「淡々進化中」
  10. イヴィッド・グラン 『ロスト・シティZ』    「見えない都市
  11. Federico Biancuzzi、Shane Warden 『言語設計者たちが考えること』    「言葉を作る人たち」
  12. A・R・ルリヤ 『偉大な記憶力の物語』    「無限記憶を持つ男」

書籍化まで4光年 (2012年)

  1. V・S・ラマチャンドラン、D・ロジャース=ラマチャンドラン 『知覚は幻』    「美の起源?」
  2. Charles Yu 『How to Live Safely in a Science Fictional Universe』(『SF的な宇宙安全に暮らすっていうこと』)    「ウーのくすぐり芸」
  3. マット・リドレー 『繁栄』    「人類は滅亡しない?」
  4. ウンベルト・エーコ 『バウドリーノ』    「エーコが好きだ!」
  5. Steven Bird、Ewan Klein、Edward Loper 『入門 自然言語処理』    「見えない辞書
  6. エットハミ・ムライ・アメド 『モロッコ食卓』    「信楽焼タジン鍋
  7. ピーター・ペジック 『青の物理学』    「青の見取り図
  8. クリストファーチャブリス、ダニエルシモンズ錯覚科学』    「見えないゴリラ
  9. 大沢文夫 『大沢流 手づくり統計力学』    「百円玉実験不思議
  10. トルケル・フランセーン 『ゲーデル定理――利用と誤用の不完全ガイド』    「ゲーデルさんごめんなさい」
  11. Mark Kac 『Kac 統計的独立性』    「数学者をつくる本」
  12. ロザリー・L・コリー 『パラドクシア・エピデミカ』    「矛盾と逆理の入門書

書籍化まで3光年 (2013年)

  1. レベッカスクルート 『不死細胞ヒーラ』    「ヘンリエッタ細胞
  2. ジョン・パウエル 『響きの科楽』    「宇宙人にあげたい本」
  3. 山田風太郎旅人 国定龍次』    「山田風太郎輪郭
  4. レニー・ソールズベリー、アリー・スジョ 『偽りの来歴』    「世界改竄
  5. Bruce A. Tate 『7つの言語つの世界』    「たくさんの言語
  6. 寺田尚樹 『紙でつくる1/100の世界』    「これは本です」
  7. アンソニー・ドーアメモリー・ウォール』    「非SF作家SF
  8. オリヴァー・サックス 『心の視力』    「サックスおじさんの症状」
  9. ダニエル・アラルコン 『ロスト・シティレディオ』    「読んでも未知の本」
  10. P・Gウッドハウスジーヴスとねこさらい』    「"ゆるさ"のシリーズ
  11. ヴィクトリアブレイスウェイト 『魚は痛みを感じるか』    「魚の痛みの判定基準
  12. イヴィッド・イーグルマン意識は傍観者である』    「傍観者法学

書籍化まで2光年 (2014年)

  1. ブライアンクリスチャン機械より人間らしくなれるか?』    「純正人間の奮闘記」
  2. Clifford A. Pickover 『The Math Book』    「数学的あれこれ250」
  3. トレヴァー・ノートン 『世にも奇妙な人体実験歴史』    「楽しい自己人体実験
  4. フリオリャマサーレス無声映画のシーン』    「幸せ本棚
  5. ジョセフ・オルーク折り紙のすうり』    「折り紙数学
  6. ニール マクレガー 『100のモノが語る世界歴史』    「大英博物館のモノ」
  7. 根上生也四次元が見えるようになる本』    「四次元練習
  8. トーマス・トウェイツ『ゼロからトースター作ってみた』    「トースターを作る男」
  9. ロベルトボラーニョ『2666』    「ボラーニョの奔流」
  10. ガイ・ドイッチャー『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』    「言語世界の見え方」
  11. D・マンフォード、C・シリーズ、D・ライトインドラの真珠』    「空海フラクタル
  12. V・S・ラマチャンドラン『脳のなかの天使』    「九つの美の法則

書籍化まで1光年 (2015年)

  1. 川添愛『白と黒のとびら』    「数学小説の融合」
  2. リチャード・パワーズ幸福遺伝子』    「純文とSF
  3. ロン・カリージュニア神は死んだ』    「真正突破短編集」
  4. ラウディアハモンド『脳の中の時間旅行』    「素朴に語る時間の話」
  5. Franco Moretti『Distant Reading』    「遠くから見る世界文学
  6. Lev Manovich『Software Takes Command』    「新しい思考の道具」
  7. デイヴィッド・マークソン『これは小説ではない』    「小説ではない小説
  8. シャロンバーチュ マグレイン『異端統計学 ベイズ』    「紛糾する統計学
  9. 内村直之『古都がはぐくむ現代数学 京大理解析研につどう人びと』    「数学という営み」
  10. Stanisław Lem『Summa Technologiae』    「レムの『技術学大全』」
  11. M・G・ヴァッサンジ『ヴィクラム・ラルの狭間世界』    「言葉より速く」
  12. 語り手 姉崎等、聞き書き 片山龍峯『クマにあったらどうするか』    「クマにあったら」

書籍化まで○光年 (2016年)

  1. ピーター・H・ディアマンディス、スティーヴン・コトラー『楽観主義者未来予測』    「未来は本当に暗いのか」
  2. ジェシーケラーマン駄作』    「いない、いない、の本」
  3. キャサリン・ゴヴィエ 『北斎と応為』    「歴史小説の書き方」
  4. 横山悠太『吾輩ハ猫ニナル』    「色んな言葉が混ざる小説
  5. 佐久間保明監修、本庄千代編『しかけ絵本世界』    「四角な本の大革新
  6. エミリー・オスター『お医者さんは教えてくれない 妊娠出産常識ウソホント』    「経済学者出産育児論」
  7. クレイグ・モド『ぼくらの時代』    「オモチャ電子書籍
  8. Noam Nisan、Shimon Schocken『コンピュータシステム理論実装』    「コンピュータをつくる」
  9. マーティンガードナーガードナー数学パズルゲーム』    「人生を変える数学パズル
  10. ピーターメンデルサンド『本を読むときに何が起きているのか』    「「読む」を考えさせる本」
  11. 遠藤侑介『あなたの知らない超絶技巧プログラミング』    「プログラミングロマン
  12. ベン・H・ウィンタース世界の終わりの七日間』    「世界の終わりへ続く日々」

書籍化まで△光年 (2017年)

  1. 奥修『珪藻美術館』    「ぞわぞわ感の境界
  2. マークチャンバーランド『ひとけたの数に魅せられて』    「ひとけたの数を語る本」
  3. ピーター・ウォード、ジョゼフ・カーシュヴィンク『生物はなぜ誕生たか』    「地球が生まれから歴史
  4. ライナー・クニツィアダイスゲーム百科』    「機械が作るゲーム
  5. ウンベルト・エーコプラハ墓地』    「史上最大の偽書の成立秘話
  6. ユーディット・シャランスキー『奇妙な孤島の物語』    「紙に書かれた五〇の島の物語
  7. 高野秀行『謎のアジア納豆』    「納豆とはにかみ」
  8. ロビンダンバー人類進化の謎を解き明かす』    「友達は二百人できません」
  9. アンソニー・ドーア『すべての見えない光』    「ドーア言語兵器
  10. ティーヴン・ウィット『誰が音楽をタダにした?』    「変化する音楽生態系
  11. 鈴木真治『巨大数』    「書くことのできない数」
  12. コマヤスカン新幹線のたび 金沢から新函館北斗札幌へ』    「視点がひっくり返る絵本

書籍化まで□光年 (2018年)

  1. まつもとゆきひろまつもとゆきひろ 言語のしくみ』    「言語のつくり方」
  2. 原武史政治思想史』    「物から読み解く政治思想
  3. マリオ・レブレーロ『場所』    「どこまでも続く部屋」
  4. 横山茂雄『神の聖なる天使たち』    「ディーとケリーの奇妙な運命
  5. ルシオ・デ・ソウザ、 岡美穂子『大航海時代日本人奴隷』    「記録に残されなかった者たち」
  6. 倉谷滋『分節幻想 動物のボディプラン起源をめぐる科学思想史』    「「発生」をめぐる学問歴史
  7. イチカワヨウスケ『野菜だし』    「レシピと伝達」
  8. 古賀弘幸『文字と書の消息』    「文字歴史の広がり」
  9. 赤野工作『ザ・ビデオゲームウィズ・ノーネーム』    「2115年のゲームレビュー
  10. 本山尚義『全196ヵ国おうちで作れる世界レシピ』    「世界196ヵ国の家庭料理
  11. フレット・スメイヤーズ『カウンターパンチ 16世紀活字製作現代書体デザイン』    「美しい活字への道」
  12. ジェニファー・ダウドナ、サミュエルスターバーグ『CRISPR(クリスパー) 究極の遺伝子編集技術発見』    「遺伝子編集の新技術

2014-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20140425124604

どの機種がよいかってのはよくわかんないけど、運用方法で差が出るってことには気をつけた方がいいと思う。

煙草換気扇イメージするといい。

換気扇を動かしていても煙草を吸ってるすぐ横でいれば、どうしても煙を吸ってしまう。

換気扇にはごくわずかな軽減効果しかない。

ただ、煙草を吸い終ってから動かせば煙を素早く排出する効果はある。

同様に、常に外から花粉や埃が入り込んでくる環境では空気清浄機効果は得にくい。

それなりにきちっと密閉できる空間だと劇的に違ってくるよ。

2014-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20140422115535

お酌だけならそこまで水商売っぽいとは思わないけど、煙草に火を差し出すのは水っぽい

最近飲み会でも禁煙とか分煙の店が多いから、そういうの見かけなくなったけど

2014-04-17

渡邊芳之 @ynabe39さんの発言について混乱しつつメモ

「あの人が○○したのは××な性格パーソナリティ気質,その他なんでも)だからだ」というのは「結果同士の関係」について述べているだけで,因果の説明ではない。

特定の行動は持続的な心理的傾向の一例であり、

その心理的傾向の基盤は主に脳や神経にあり(心理的傾向は肉体に付随し)、

しか特定の行動の要因には持続的な肉体の傾向があるとぼんやりと思っていることがある。

特定行為の原因は「一時的に」抱かれるだけの場合もある特定の信念・欲求群(それらは肉体に付随してもよい)であるということと、

特定行為の原因の一つは「持続的な」生物学的基盤に付随する心理的傾向であるということは全く異なるが、混同してしまうことがある。)

どうでもいい知識bot ‏@doudemo_botより引用

人類史上最大の極悪人といわれるヒトラーは、実はベジタリアンで、酒嫌いで煙草も吸わなかったらしいよ。

それとは別に、たとえばあの人が喫煙飲酒危険な性行為をしたことがなく、肉食を止めようとしているのは

神経症傾向が高いこと(とそれらの有害さについての知識)が要因だ、って場合は、

持続的な行動の傾向の記述による神経症傾向って言葉の含意の説明と、

なんらかの生物学的な基盤(海馬だか偏桃体だか自律神経だか)がその持続的な行動の傾向の要因であるってことごっちゃに述べようとしていたと思う。

2014-04-13

舶来品

ジャカルタ土産にもらった二箱の煙草

ひとつガラム、もひとつアパッチかいう。

アパッチパッケージにはTAR:38MG。

ともにクローブがパチパチ。

なんでクローブ入れるんかな。

少し甘い。

12 SIGARET KRETEK.

2014-04-10

新社会人になる君へ

あー俺も新社会人説教してぇ!!!!!

でも新入社員は入ってこなかったので増田説教する。

就職活動中、周囲の大人にさんざん社会人は辛い、大変みたいなことを吹き込まれたと思う。

というか、社会人となった今でも割と言われる。

アレは大体嘘である全然辛くないし大変でもない。

俺の場合は、大体一日八時間くらい適当に働いてお給料をもらっている。

時間の内、二時間くらいはネットサーフィンをしている。

時間の内、一時間くらいは煙草を吸いに喫煙所にいる。

時間の内、一時間くらいは無駄話をしている。

ぶっちゃっけ、一日の仕事は午前中で終わっているので、あとは仕事しているふりをして一日を潰すだけだ。

明らかに勉学に励み肉体労働をしていた学生時代より楽だ。

それなのに、学生時代よりお金をたくさん頂ける。

そういうわけで、社会人はクソみたいに楽だから安心していい。

2014-04-06

愚痴

いつもよく行くモスバーガーの注文で、指先で指しながらメニュー表の番号を読み上げていったらその度にカウンターの娘さんが身を乗り出して確認するので居たたまれない気持ちになった。最後の注文は名前でお願いした。

滑舌と頭の悪さで、注文を訂正したり何回も言い直すのが嫌なので、煙草と同じように自然と習慣に従っただけなのだが、新しいバイトさんには通用しなかったらしい。

「彩り野菜のきんぴら」ライスバーガーの『彩り』って「いろどり」と「あやどり」のどっちだとおっさんが十秒ぐらい固まることを考えれば、ましだというのは心に秘めたこちらの都合。

注文を入れるたびにカウンターの上辺りから高々とマイク音声で厨房に復唱しているので、メニュー確認は仕方ないことなのだろう。微妙にこの時の雑音混じりの音声が不快なのだが、それもこちらの都合。

車の喧噪をぼんやり眺めて受け取る時に、わざわざドアまで送ってくれた時、彼女差し出した袋に掛かっていた指に、挟まれた白い注文票をレシートだと思って取ろうとして無言の指相撲を展開してしまって、ばつが悪い思いをしながら外に出た。

2014-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20130605175524#tb

これさあ

学歴収入が上がればその分、太ってないとか煙草吸わない、DVしない男の率も上がるってのを無視してないか?

底辺DQNほど煙草DV男は増えるよね

2014-03-30

初めて雀荘に行った

出張先のホテル周辺があまりに何もないためふらついてたら雀荘を発見

お一人様歓迎の文字を馬鹿正直に受け止め独り突貫

の前に「雀荘 独りで」とかで検索して

教えてgooで独りでも全然行けます的な回答に安心感を得た後に店に入った記録

スペック

20代後半

ルールはひと通り知ってる

ゲーセンオンライン等ではあまり負けない

計算はできない

哲也を全巻読んでる

扉を開けるなり「イッラッシャーセー!!」と声を掛けられ面食らう

もっと暗いもんかと思ってたので意外

囲われてる卓は2つ

煙草臭いのは想定内

フリー初めてなんですけど」と言うと先に飲み物出されてルール説明が始まる

正直アリアリとかの確認だけかと思いきや

かなりの量のローカルルール読み上げにビビる

特に祝儀関係がややこしすぎ

アカ牌やツモ上がりなどに連動しているっぽいが、正直まったく把握できず

この時点で少し嫌な予感がよぎるが、笑顔大丈夫です宣言してやり過ごす

あと東南戦って言われたのがよくわからず、

これが普通の半荘戦であることに気づいたのがこれを書いている今

初回の飲み物代とか諸々込で3000円分をカードに変える

これが最低金額らしい

少し多くね?とは思った

しばらくして卓が空いて案内される

面子将棋田中魁秀に似たおじさん、greyのhisashiに似たイケメン、小太りな童顔のおじさん

この時点で「初めてで手際悪いと思いますがよろしくお願いします」みたいな予防線を張る

イケメンのみ「いえいえ」と小声で返事してくれるも、他は無視

もう若干怖い

開始

自動卓の牌を扱おうとしたら、店員さんから指示

・理牌以外は片手で、卓上に手を置く

自分側の山を少し手前に出す

この段階で誰が起家なのか、誰が親なのか見方が分から

(時間が経ってから中央の赤いランプの点灯で分かることに気づく)、

点棒の色分けが何点なのかも分から

理牌中なこともあって

追加の店員さんからの指示で緊張と混乱がMAX

今思っても初回で全て処理することは無理だと思う

特に

自分側の山を少し手前に出す

これは何度も注意を喰らい、なんかもう申し訳なくなる

最初から手前に出るような自動卓にしといてくれ

あと俺の後ろにずっと店員さんが立っているのはなんかの嫌がらせ

と思ったが、今思えばサポートで入っていたのかもしれない

最初の半荘は見事にラス

詳細は省くが、諸々の環境適応作業による緊張のせいで捨牌が分析できない

あと早さに慣れない

少し止まるだけでもう謝らなければいけないあの独特の雰囲気

自分勝手雰囲気に飲まれ

有り得ない捨牌で放銃して泣きそうになる

祝儀関係は予想通りさっぱり分からんので全部店員任せなのも申し訳ないやらで

とにかく集中できない

次の半荘が始まってから、少しずつ冷静さを取り戻す

そもそもなんでこんな見知らぬおっさん達にこんなに申し訳なさそうにせにゃならんのだ

普段の上司に対するそれをなんでここでも発揮しなきゃならんのだ

みたいな感じで自分に苛つき

ある程度の形式的なやり取りをする以外は極力余計な気配りを排す

すると不思議なことに、この場はそういうのが一番ストレスフリーだという事に気づく

ああ、皆そういう感じで自分中心にやってるのね

と、何となくの雀荘の感覚というものを掴み

何故か少し悲しくなる

なんでだろう、分からない

今までの人間関係では無かった感覚からだろうか

なんで俺は進んでこんな場に入ってしまったのかとすら思った

たぶんこの感覚がある限り、俺は雀荘には向かない

ただ、やっと集中しだしてからは少し楽しくなった

ギリギリにかわして手を作る緊張感はやはり良い

最近使っていなかった脳の回路が回る感覚が心地良かった

2回目の半荘は2位

途中までトップだったけど童顔おじさんに差し切られた

抜けようと思って店員さんに申し出たら

「抜けるときは始まる前にラス半と言っていただけますか」

と冷たい目で言われる

それは先に言っといてくれ

そう言えばネットで読んだわそのルール

しゃあなしで3週目

と思いきや少し経って童顔おじさんがまさか四暗刻ツモで即終了

なんだそれ

俺とイケメンは大いにリアクションしてしまったが、おっさん二人は無表情

もう少し嬉しそうにしやがれ

そんなこんなでトータルで4000負け

初回の洗礼をまともに食らった形になった

次は慣れててもっと楽しめるとは思う

でもじゃあもう一回行くかと言われると微妙なところ

緊張感が味わえるのは良かったが、そこにいる人間雰囲気のせいだろうか

常に通うにはなんだか肌に合わない

いや、これが居心地が良いと感じる人はいるだろう

俺の場合麻雀は好きだけど、雀荘には入り浸れない

多分常にプラスで勝ちきるには結構コストがかかるし

他にやりたいことがある場合は行かないほうがいい

自戒

追記

反応有難く存じます

どんなジャンルだって初回はそんなもんだと思う。 麻雀比較的少ない回数で慣れるから安心

だと思う

それ故にここで引いておかないとその後入り浸りそうで自戒の念を込めました

からゲーセンの方が健康的なんだよ。対戦ゲームなら勝っても負けても1クレジット分は3ケタ円しか消費しないし、これはプレイヤー全員に適用される。賭け事じゃないから金は貰えないけど「楽しい」これがすべてだ

これはなー・・・俺もゲーセンにはかなりお世話になったし

俺がパニクった原因であるすべての手作業が自動化されているのが最高なんだけど

やっぱり牌を手にとって重みを感じながら、人間とやりたい欲求があるんだよな

リアルの緊張感とは代え難い

しかし0.5は結構高いので、健康的とは言えないな確かに

その雀ゴロ達すごく紳士的で手加減してくれれたと思う

それは思った

俺の挙動不審さにも淡々として決して怒らない

あと俺のリーチに対して、普段なら絶対出さないであろう少し怪しい牌を強気差し込んできたり

まあ正直判別できないが、いい人達だったと思う

なんだかまた行きたく

いややめておこう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん