「大学受験」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大学受験とは

2019-12-16

anond:20191216122218

大学受験じゃないんだよ

応募は誰でもできるし回数制限受験金もない

小惑星だって応募したければするような場なら完全に話にならないようなのとか

白紙漫画すら普通にあるだろ

2019-12-12

anond:20191211113400

小学生の頃は頭がよかった。暇つぶしに塾に通って、自分の実力相応の学校受験、いわゆる御三家中高一貫校入学したけど病気して通えなくなり仕方なく中退。ちなみに中高では成績全然よくなかったし格好よくもなかった。

で、自分はそこから拗ねてしまった。どうせバカだし、高校さえ卒業できないし。

どうにか大検とって現役の歳で大学受験しようとしたけど、あの環境にいれば自然とするであろう努力も病んだ身体でひとりだとできない。結果、MARCHさえ受からなかった。そこで折れた。

今思えば試験受ける体力がなくて受験中に朦朧としてほとんど試験受けてないから当然なんだけど。出願したから受かったボーダーフリーのいわゆるFランにとりあえず入学したんだけど、ガラの悪いやつや勉強に興味のない品の悪いやつが多くてショックを受けてやめてしまった。大学勉強するところだと信じてたのに違ったんだよな。

中高の同窓生は仲良かったし、みんなと違う道を歩いてきたよ人生ネタだよって話してた。少しずつ自己肯定感も吐く具まれてきた。

でも最近思うんだ。みんなそこそこいい学校出て大手でバシバシに先進的なことをやっている。俺は手取20弱で旧体制の誰も名前知らない中小企業

手取として金に変換された瞬間にまた折れてしまった。病気さえしなければ、諦めさえしなければ。最近自分人生が恥ずかしい、きっと誰もバカにしないんだけれど。自分仕事をまじめにやっていないツケでもあるんだろうな。胸が張れない。

自分語りが長くなった。

それで、とにかく俺はプライドをズタズタにしてしまったんだよ。頭よかったなんて過去の話に過ぎない。元増田が守り続けたプライド、俺は傷つけ続けてしまった。だから俺は元増田のことすごく格好いいと思うよ。残るもの空疎かもしれないけれど、枠を作ることは大切だから。その枠が元増田を守ることはあるよ。

いつか元増田が躓いて、自尊心がやせ細ったときかわいいと言われなくなったとき。もう何もないじゃんって喚き散らしたくなることあると思うんだけどさ、枠さえありゃいくらでもキラキラしたもの詰めていけるから

せめて将来の道は好きなように選べるといいね。もう何を選んだって誰もあなたを責めないし、あなた自分を責めるなよ。

学歴コンプをひとに押し付けたりしなきゃ平気。人生これからいくらでも増築できんだから

2019-12-11

anond:20191211101636

高校の科目って、大学受験選択した科目以外は覚えてないのが当たり前だし

そもそも昔は世界史必修じゃなかったから全くやってない人も多いしな

anond:20191211080351

世の中には大学受験体験したことがない人もいるんですよってことだろ 横

2019-12-10

[][][][][][][]

一般入試突破してない在学生卒業生が、その大学偏差値について語る資格はあるのか?

私、おバカですが、何か?―偏差値40のかしこい生き方 カスタマーレビュー 早稲田政経は、「ロンダリング(AO/指定校推薦)学科試験免除入学7割以上らしい。高偏差値一般試験は、偏差値操作だった」という実態が理解できた。

早稲田の政経でさえ一般入試は40%

慶應大学の一般受験率

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 19:01:43.45 ID:Dzv2H1wT0

半分近く推薦で草

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 19:03:58.32 ID:Dzv2H1wT0

慶應大学受験偏差値語ってる奴は草

半分近く受験しとらんやんけ



慶應法は入学者の6割以上が推薦等の現実

慶應経済学部一般率51%、ついに慶應法に続き一般率死亡

今年の一般定員630人

今年の入学者1223人

なお商は58%、法は3割台

ここ2014~2016の一般定員120人減による偏差値操作の傾向からするに数年後にまた減らすだろう

このままあと150人減らすと経済も3割台に足突っ込む予定



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載

早稲田大学理工学部

偏差値  合格者   入学

45      1      1

47      2      2

49      1      1

51      2      2

53      2      2

55      14     11

57      27     21

59      45     22

61      78     37

63     108      2

65     131      3

67     131      3

69     83       2

71     41       1

73      4       0

75      3       0

76      1       0

合格偏差値 64.5

入学偏差値 56.9

慶應義塾理工学部

偏差値  合格者   入学

44      1      1

47      1      1

49      1      1

51      3      3

53      2      2  

55      16     16

57      31     17

59      44     21

61      88     32

63      101      4

65      112      2

67      123      2

69      75      1

71      32      0

73       3      0

75       3      0

76       1      0

合格偏差値 65.1

入学偏差値 57.1

偏差値の見方⇒手間を省略している為、転載部分がかなりあります。その場合でもソースを明記しておくので参照して下さい。



偏差値操作

2019-12-06

anond:20191206080100

当方 アラフィフ男性中学生の息子あり。こいつが 宿題とかテスト勉強とか 全然やらないんだな、これが。

成績はそこそこだが、今手を抜くと後が怖いんだが。。。。三単現のS如き間違えるな、といいたい。

>うちのより偏差値低いくせによ。

とあるので、学力意識しているとみた。

うちの長男は 公立から開成高なので、学力はかなりあるほうかと。で、中学以降学習面では手のかからない子だった。

そんな家族でも、下の子は、やらないんだな、これが。やっぱり一人一人の個性はあるよ。

からあなたが悪いんじゃないよ。

内申点体重減と置き換えると、世の中自分体重コントロールできない人がいっぱいいるよね。

増田のお子さん個人特有問題じゃなくて、そういうことが基本的にできない、というのは 多分広く一般的なんだよ

今宿題をやらないと将来大変なことになるからアクションしなきゃ、って自発的に出来るのって、実はこれは一つの能力だと思うのだ。

ちなみに 解決策はわからない。

>同じようなタイプのお子さんをお持ちの人はどうしているんだろう

母親はよく頑張ってる。なので、無茶苦茶疲れている。嫁には感謝なり。

自分は、テスト勉強を一緒にやってる。テスト範囲を全部読み込んで、間違えそうな問題を口頭で質問したり紙に書いたり。

後 どうしても出せない宿題は、手抜きを指示している。とにかく出せと。自分で書かせる。

夏休みの最終週は会社休んで、となりで指示出してたね。作業だけはさせる。品質低すぎるので嫁の目の入らないところで、黙認してもらう。

公立中の場合テストの点数の他課題の提出状況も内申点に影響するから いらっとするよ。

手伝わないとどうしても後で後悔する(子供が失敗したとき自分が後悔する)のが嫌なんじゃないかな。

この後、高校受験大学受験と続く。6年間+α、長いよ。自分気持ちをうまく切り替える方法が何か見つかるといいね

アンガマネージメントとか調べてみては

anond:20191206102708

悩みますよね。でも、これから大学受験社会人になっていくわけで、いつまでもケアできないのも真実です。残業を持って帰ってお母さんがする…そんなの無理でしょう。

いい機会だと思って、もちろん様子は見ながら、自分のことは自分でするを教えられてはどうでしょう

anond:20191204102045

これさ今気が付いたんだけど、しんどくて大学受験できないとなって、それなら家でごろごろしないで勉強しろと言われたところで、なぜそこで高卒アルバイトで落ち着こうとしてるんだよ。親はそんなの望んでいないだろ。

2019-12-04

引きこもって20年経ったが外に出たい

もう39歳で人生詰んでるのはわかってるけど、この状況から出たい。どうしたらいいかわらないけれど。

親はもう70歳でこれまでずっと心労だけかけてきて申し訳ない。

なんで引きこもりになったのかはずっと積み重なってたことだけど、最終的にはバイトで休むときシフトに入る代わりの人を見つけられなかったから。本当に馬鹿理由だ。

馬鹿みたいなことだけど、出来なかった。

中高といじめられてきて高校をなんとか卒業したときボロボロだった。大学受験なんてやれる精神状態じゃなかった。

母は浪人すればいいと許してくれたが、父は浪人は許しても受験勉強もしないでゴロゴロ家にいるのは許さないと言われた。

それでファーストフード店バイト面接して受かって、でもバイト内でもどんどん馬鹿にされていって単純な仕事ミスばかりする無能で、そしてシフト代わることを頼まれると断れなかった。

どんどん休みたい人のシフトを交代してたら一か月間一回も休みがなくなった。

それである日、体調を崩してバイトに行けそうもなく、シフトの代わりを探すことになったがまず電話するのが怖かった。

勇気を出してシフトの交代をお願いしても断られて、電話がつながらない人や連絡先がわからない人もいた。店に休みたいと電話したがシフト埋める人を探せと怒鳴られた。

怖くなってもうそのままにしてしまった。夕方店長が凄い怒ってたよとメールが来た。明日謝りにいかないとって思うと怖くてそのまま部屋から出れなくなった。

そして20年だった。

でも、一昨年くらいから部屋を出て、両親と夕食を一緒にとれるようになった。親も何も言わなくなっていた。

今年からは父が、車を運転する時間免許返すからあとそう長くないからと市内を適当に走るドライブに連れ出してくれるようになった。

からは一歩も出てないが外を久しぶりに感じた。

来週、もしできたら近所のスーパーに行ってこようと思う。

こんな子供でも簡単なことを本当に馬鹿人間で情けないが、来週おつかいに行ってくる。

2019-11-28

anond:20191127201601

私も中学の頃から東京藝大デザイン科志望で、別の理由高校へ進学しなかった者です。大学受験資格大検で取りました。

大手美術研究所に高一の歳から通い続けましたので、あなたが考えているようなことを実行したことになります

 

結論から言うと、現役合格できませんでした。

絵が下手だったからという訳ではなく、家族は全員美術系で、私自身も小さい頃から周囲が驚くような絵を描いていて受賞経験もありました。

 

では何故藝大受験に失敗したかというと、理由は主に2つあります

 

まず視力が悪かったこと。

大受験の一次試験石膏像は埃ひとつ付いていない真っ白なものが並びます

陽が当たると白くとんでディティールが全く見えません。

運悪く3列目になってしまった場合、眼が悪いと非常に不利です。

池田満寿夫さんはこのクジ運が悪く、毎回遠くて東京大受験に3回失敗したのは有名な話です。

一次試験では眼がすべてを決めると言っても過言ではありません。

 

2つ目は、3年間描き続けて受験のための美術に飽きがきてしまたことです。

平面よりも映像等他のことに興味が移ってしまったんですね。

当時は藝大に映像CGの科がありませんでした。

結局留学を経て海外デザイナーをしています

 

ではあなたプランに反対かというと、そうではありません。

高校に行かなくても学べることはたくさんありますし、時間有効に使えば後々無駄にならない貴重な経験ができるでしょう。

もちろん独学で勉強する強めの意思必要です。

 

ただ、15か16歳で周囲は浪人生ばかりになるので友だちを作るのにやや馴染みにくいかもしれません。

社会に出てしまえば歳の差は関係ないですが、その年頃では3歳以上の差は大きいです。

友達大事ですよ。

 

それよりアドバイスしたいのは、もし志望する任天堂に入れなかったり、入ったけれど任天堂が合わなかったり、他にもっと興味を惹かれるものを見つけたとき進路変更できる柔軟性とキャパシティーは持ち続けた方がいいということです。

人生は必ずしも思い描いた通りにならないことが多々ありますし、私自身も進路変更して幸せになりました。

 

道はひとつではないです。

それがわかっていればどんな経験無駄にはなりません。

悔いのないように頑張ってください。

都内の男向けの美容院教えて

付き合いの長い女友達がいる。出会い中学時代で、同じ塾に通っていた女子校の人だった。オタクで暗くて、でもオタク友達とは楽しそうに笑っていた。部活が同じことに気付いてからは授業が終わった後に軽く話すことも増えた。

頭のいい子だったし、正直言って彼女と話すのは楽しかった。音楽趣味がほぼ同じだったので、塾帰りに喫茶店で何時間も駄弁ることもあった(流石に親に怒られた)。ただ、自分のことを話しすぎるところと、モテモテないの話ばっかりは微妙だった。ちなみにその塾は大学受験まで通っていたから、そのうち互いにCDを貸し借りしたり、何回もデートしたりした。

やがてお互い希望大学に進み、彼女新宿区大学へ、僕は青葉区大学へ進んだ。僕が研究室でド鬱になってるとき、何度も彼女電話をかけた。彼氏ができたこと、セフレがいること、いろいろな話をしてくれた。あまり女性には縁のない生活だったので、ぼんやりと遠くなっちゃったなと思った。

彼女文学部から院へ、僕は工学部から院に進んだ。こっちが男どもと酒を飲んだり雪合戦をしている間、彼女は男を取っ替え引っ替えして遊んでいたらしい。お互い研究が忙しく、共通話題も少なくなった。年に一回電話するくらいの関係になった。

数年前、就職タイミングで一緒に飯を食った。人生の半分以上を(距離感は絶えず変わったが)過ごした友人はかなり洗練されており、近寄りがたい雰囲気になっていた。最初は今付き合っている芸人の話や家に連れ込んだ後輩の話を延々と聞かされたが、次第に思い出話や音楽の話へと話題は移っていった。人間の核の部分は変わっていないようで嬉しかった。彼女出身高校国語教師になるようだった。先生になりたいと何度も聞かされた中学時代を思い出した。彼女とは翌朝まで話し続け、何事もなく解散した。酒とタバコのせいで頭が痛い。どんより曇った新宿駅で、きっともう会うことはないだろうねと話をした。彼女は頷いた。

先週末、彼女から連絡が入った。結婚したことも知らなかったが、どうやら離婚したらしい。日曜に2人で飯を食い、よくあるような話を延々と彼女は話し続けた。どうすればいいかからなかったのでとにかく僕は聞き続けた。少し懐かしかった。ここからどう思考ジャンプたか自分でもわからないんだけど、一旦落ち着いたら彼女交際を申し込もうと決心した。

そんなわけで表題、髪を綺麗に整えたいのでおすすめ美容院を教えてください。山手線沿線で、1万円以下だと助かります

2019-11-24

大学進学時、東京京都のどっちにするか迷ったが東京に行った

おれはおっさんなのでこれはもう前世紀の話になってしまうのだが、

当時合格した大学がそれぞれに一大学づつしかなく、どっちも同じような社会的位置づけ、校風学部だったので、純粋にどっちに住んでみたいか?という観点での選択となり、少し迷ったがあっさり東京を選んだ。

人が多いし町も大きいし現地に知ってる人も少しいるし、東京の方が京都よりは実家に近いというのも理由だった。

他に同じ立場に置かれた人も多くが東京を選ぶのだろう。

東京一人暮らしをする大学生)という、ある意味での多数派になったという実感があった。社会の流れにうまく潜り込んだような感覚があった。

卒業後もしばらく東京で働いて何年か後に地元に帰った。地元転職先での人間関係違和感があった。地元の人たちにはおれが東京暮らしいたことをやっかむ感じがあるようだった。そうだときづくのに少し時間がかかった。

だけどそれは、ない人がそういうのを羨む感覚があったとしても、あったらあったでけっこうどうでもいいものだと段々思うようになってきた。

もし京都を選んでいたら一体どうなっていたのか全く想像がつかない。

まず出会う友人も全く違っているだろうし、影響を受けることも目指す職業就職先も全く変わってしまっているはずだ。もう全くの別人生である

だがもし、大学受験前にもっといろんなことをよく勉強していれば京都行きを選んだかもしれない。

東京親権力 京都=反権力

というイメージがなんとなくあり、自分のことを知れば知るほど反権力志向というか、メインストリームよりわざとオルタナティブな方を選ぶような、みんなが右と言ったら左と言いたくなるような素直じゃないようなところみたいのが根っこにあるというのが生きていく中でやっぱりあるなというのがわかってきたので。

ホント多数派であることなんて特に価値のあることなわけじゃない、というか。

2019-11-18

数学に自信増田いませんか

小学校から算数が苦手。大学受験でも数学でクソ苦労した。今も苦しめられている。はっきり言って数学は俺の宿敵だ。数学に親を殺されたと言っても過言ではない(浪人的な意味で)

でも数学和解したい。苦しいのは根本的に数学に興味がないせいだと思う。好奇心が刺激されないのに知的作業を強いられるのだからそりゃ苦痛だよな。数が苦。

適性がないから苦労するのは同じでも、物理とかは楽しいんだよね。勉強してて苦しいけど苦しくない。

俺も数学の美しい世界を知りたい。和解したい。興味を持ちたい。どうすればいいんだろう。

2019-11-13

マッチングアプリで男側は飯屋の予約能力が重視されるやつ

あれ実際にパートナーとしてやっていくうえでそんなに大事能力か?と思ってしまうんだけど、

「それ自体が直接重要なわけではないけど、その他の種々の重要能力と強い相関がある」とみなされているんだろうな

と考えたところでなんか大学受験古文漢文とか必要か?みたいな話にかぶるなあと思った

2019-11-11

宇崎ちゃんポスターについて東京女子大学 柳原伸洋准教授分析

理解困難

東京女子大学 現代教養学部人文学科歴史文化専攻 柳原 伸洋(伸井太一)准教授ツイッター

学生の皆さんへ>まとめ主の方の色づけ方や「」の使い方に注意して「まとめ方」を分析してみましょう。(続)>saebou先生の反倫理的な「すごく高い倫理」と献血における倫理安全性:「宇崎ちゃん献血ポスター③ - Togetter
承前)例えば、saebouさんは最初に文末を「思う」で書いていて、そして「決まっている最低レベル倫理以上のもの要求することに何か問題がありますか?」と語っていますこのまとめ主の方のように自分土俵に留まり、それに引き込みながら人を非難する人がいることも知っておきましょう。

学生に呼び掛けています大学受験先を選ぶとき先生分析力を直接知ることができるのは、素敵ですね。

自分土俵に留まり、それに引き込みながら人を非難する人は誰なのか?

医療広告という単語の使い方について比較します。

武蔵大学 人文学部英語英米文化学科准教授 北村紗衣氏

医療広告分野での倫理的基準コミックとのコラボから緩くなるとかいうようなことはありません。
詭弁ですね。血液を集めて輸血を行うのは医療にかかわるプロセスです。

まとめ主

献血募集医療ではない)
医療広告というのは、法的な定義のある用語です。

献血募集広告について、まとめ主は法的な定義という根拠に基づき、医療広告にあたらないと主張しています。一方、北村紗衣氏は、それを詭弁としている。つまり医療にかかわるプロセスに関する広告であればすべて医療広告だと主張していますが、根拠不明で、北村紗衣氏の独自見解です。(北村紗衣氏は「日赤広告が法的に医療広告でないとして、」と後でツイートしていて、「法的には違うが、XXの点から医療広告と呼ぶことは適切だ」といった主張のフォローをしていないので、無根拠独自見解という解釈は十分可能

根拠の有無」と、「法的根拠(は狭いかもしれないがそれ)より独自見解の方が許容される範囲が狭い」という2点から自分土俵に留まり、人を非難する人は、まとめ主ではなく、北村紗衣氏だと解釈できます相手を引き込めていないので、その部分は北村紗衣氏に該当しません)

東京女子大学 現代教養学部人文学史学専攻 柳原伸洋(伸井太一准教授は、どのように分析して、まとめ主の方が北村紗衣氏より自分土俵に留まり、それに引き込みながら人を非難する人だと結論づけたのでしょうか?あと、北村紗衣氏が相手の主張を詭弁だと非難しておいて、その根拠を示さないのは、東京女子大学 柳原伸洋(伸井太一准教授の最終学歴であるところの東京大学大学院博士課程では普通なんでしょうか?

理解できる人がいたら、教えてください。

2019-11-08

某社の教材

ピヨがフィクションを書きます

。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。.

。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。.

某社が話題になっているピヨね。

ピヨはこの企業と直接係わったことはないピヨよ。

あっ、顧客としてならお世話になったことがあるピヨ。

中学の時の通信添削簡単すぎて、すぐに別のところに乗り換えてしまったピヨけどね。

「某社の件、今、騒動になってるピヨね」という話の流れで、

定期的に会ってる昔からの友人とその後輩と、その話になったピヨよ。

「某社の教材ってどうよ?」と、飲み屋小一時間

そこで聞いたピヨ。

後輩ちゃんの友人に、校正編集フリーでしている人がいるピヨ。

その人は英語大学受験で縁が切れましたという人で、当時25歳くらい。

10年以上前に、勤め先の出版社業務縮小したために、

人材派遣登録して、編集職として、半年単位職場転々として、

サッカー年鑑や料理本のようなものを作ってきたんだそうだピヨ。

その人がある日紹介されたお仕事が、

中学生向けの英語教材の編集英語ができなくても大丈夫

というお仕事だったんだそうだピヨ。

そのフリー編集ちゃんは、英語ができない自分につとまるのか不安ではあれども、

中学生向けだから大丈夫」、「大学受験英語やってれば大丈夫

などという説明だったので、そのお仕事を受けることを決意したんだそうだピヨ。

結果として、派遣先は某社に関連する編集会社で、

お仕事内容は、看板商品の講座の増刊号的な? 学期末のまとめ、的な? 要するに、

教科書のレッスン1からレッスン3の要点をまとめて解説したプリントみたいなものピヨね、きっと。

中間試験対策の総復習WORK BOOKみたいなのが通信添削では送られてくるから、それかもしれないピヨ。

それを、ある教科書対応する1年生用から3年生用まで、担当することになったピヨ。

仕事の内容は、ゲラのチェック。

誤字・脱字がないかどうか、ページ番号は間違っていないか

指定されている単語を使っているかどうか、

問題と解答の番号がずれていないかどうか、

そして、原稿の内容が間違っていないかどうか。

もちろん、フリー編集ちゃんはずっと英語から遠ざかっていたので、

原稿の内容が間違っていないかどうか」を確認する、なんて能力はないピヨ。

たとえ中学生向けでも、英語英語から簡単ではないピヨね。

フリー編集ちゃんにとっては、仕事内容が難しいというよりも

自分なんかが編集した教材が生徒さんの手に渡るのはどうなの?

というストレスがとても大きくて、

半年契約を満了するのでいっぱいいっぱいだったそうだピヨ。

最終的に責任を持つ立場社員さんは英語が得意だったようだとはいものの、

直接編集しているのは、英語ができない自分だということで、

良心の呵責に苛まれることになったピヨ。

求人の段階で「中学生への英語指導経験必須」という条件があったわけでもなく、

フリー編集ちゃんの隣で同じように派遣されてきた人も、

英語はまるでダメという人だったそうだピヨね。

そして、問題の教材の原稿は、

フリー編集ちゃんのような人でもわかるくらいに、英語教材としてダメそうだったのだそうだピヨ。

例えば、熟語暗記BOOKみたいなのがあるピヨね。

熟語と、オリジナルの例文がたくさん載ってるやつ。

その例文が、全部同じだったという話だピヨ。

「例文が全部同じって、どういうことよ?」と後輩ちゃんに聞いたら、

「全部同じパターンだった」ということだピヨよ。

例えば

look after ~:I look after him.

look at ~:I look at him.

look for ~:I look for him.

ask ~ for …:I ask him for help.

ask ~ to do …:I ask him to do this.

・・・と、こんな具合。全部主語がIで、目的語himで、

具体性が全然ない例文の羅列。

フリー編集ちゃんレベルでも「これは役に立たない」と即決できるレベルの駄教材だったピヨ。

その教材に、フリー編集ちゃんがどう対処したのかは、

後輩ちゃんも聞いたかどうか覚えていないと言っていたピヨ。

「さすがに、こんな教材が子供に送られてきたら、自分ならクレーム電話入れますよ」

ハイボールを飲み干しながら言っていたのだけれど、その通りだと思うピヨ。

実際に、そんな教材が最終的に顧客の手に渡ったとは考えにくいのは確かであるにピヨ、

某社は、そんな風に作られた教材を平気で売ってたんだピヨね~。

というより、そんな風に教材を作らせていたんだピヨ。

10年以上前の古い話とはいえ、それはないピヨね~。

・・・と、どんよりしたところで、お店がラストオーダーになったのでお開きになったピヨ。

フィクション終わり

2019-10-31

「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

中学3年の時、親にそんなことを言われてケンカしてから、どれほどの年月が経っただろうか。

そんな私は、某国立大大学院を出て、参考書編集者をしている。


幼い頃から勉強だけは好きで、よくできた。けれども運動コミュニケーションもへっぽこだったので、小中(公立時代同級生にいつもからかわれた。それ以上に辛かったのは、私が好きな勉強のことで、話が出来る相手クラスにいなかったことだ。

商業高校?とんでもない!君は普通科に行って、大学に入りなさい」

中学の時の担任は私に、世の中には進学校と呼ばれる、勉強が得意な人が集まって大学進学を目指す高校があることを教えてくれた。今振り返ればバカみたいな話だが、ネットが普及してない当時、塾に通わず通信教育家庭教師の類もやってなかった私には、そうした情報を得られる機会がほとんどなかったのだ。両親は共に非大卒大学受験に詳しくないし、世帯所得も多くなく、きょうだいが4人もいるから早く就職してほしい圧は強かったが、毎晩深夜2時まで勉強し(真似してはいけない)、中3で受けた高校受験模試県内30位以内に入り、私が進学校なる所に行くべき人間であることを納得させた。


晴れて進学校公立)に入った私は、勉強ができることでからかわれない環境を大いに幸せに感じていたが、好きな勉強の話ができる相手10人に1人くらいだった。Amazonスマホもなかった時代休みの日は実家近所のTSUTAYAで片っ端から立ち読みする(稀に買う)という生活を繰り返す中で、広義の出会いに飢えていた私は、いつしか地元脱出して都会で人生を過ごしたいと思い始めた。

堂々と都会に住むには、都会の大学に行くしかない。一人暮らしを納得させるには、地元国立大学より明らかにレベルの高い国立大学に受かるしかない。私は鬼のよう勉強した。仮にも進学校教諭である担任に「勉強のし過ぎでは」と心配されたくらいだ(電車単語帳を凝視してた私を見て狂気を感じたらしい)。予備校に通うお金通信教材をやる金もなかったけれど、学校で配られたのと先生に勧められた参考書でとにかく自習。「青チ○ートをひたすら周回」に代表される、武○塾が聞いたら卒倒しそうな非効率勉強法を猛烈にこなし、どうにか都会の国立大学脱出成功。もちろん、JASSO第一種奨学金バッチリ借り、国立大単願という身の丈に合わせた受験だった。


運よく給付奨学金にありつけたこともあって大学院まで進んだけれども、都会の国立大というのは私にとって本当に恵まれ環境だった。学問の話が通じるだけではない。努力して何かを成し遂げることを「善」とする価値観に満ち溢れていた。一方、受験時代の話に花を咲かせる(都会の国立大あるある)たび、私と周りの学生が、高校までに身を置いてきた環境の違いをひしひしと感じた。年間100万円かかるという中学受験塾に通い、私立中高一貫校に入り、かつ予備校に通った上、大学には奨学金を借りずに入る。そういう人が過半数とまでは言わないが、かなりいた。

スタートライン、私と全然ちがくない?」

やがて私は、とある教育系の学生団体に参加するようになる。教育機会の格差是正とか意識高いワードが飛び交い、色々な企画をやってみたが、活動継続させることはできなかった。それを本業しない学生責任を負わせるのが無理な話だし、学生団体活動と聞いて興味を持つ層は概して情報感度が高く、本当に支援すべき対象アプローチできていたのか疑問だった。

そんなある日、東京離島に行く機会があり、島でほとんど唯一の書店にふと立ち寄った。実家近所のTSUTAYAより小さく、品ぞろえもそれなりだったが、参考書が一通り置かれていた。それを見た私は、「離島でも参考書は買えるんだな」という失礼な感想と、「下手な学生団体より、教育機会を届けられているのかも」という気付きを得た。それから色々あって、そこで見かけた参考書の版元に就職することになる。


ネットコンテンツが普及しつつある今でも、本というメディア有効性を保っているのが教育業界入試オールCBTになったら分からないが)。参考書の魅力は、教科書が拾いきれないニーズを、予備校など人を介するサービスより安価にかつ手広く供給できることにある。意志と適切な努力があれば、最小限の課金で身の丈を超えていける。

そういう"武器"を作っているのが、私たちだ。

参考書の著者になるような一線級の予備校講師は、講師本業であって、その稼ぎに比べれば参考書で得られる印税たかが知れている(マンガなどと違い、買う層が極めて限られている)。それでも書いてくださるのは、個人ブランディングという側面も無くはないだろうが、純粋に「私の持つ"武器"を皆に授けたい」という気持ちが強いからだと思う。そうでなければ、寝る間も惜しんで原稿は書けないはずだ(先生リライトの催促しつこくてすみません)。


私自身が非効率勉強をしてきたから、教育サービス課金することでどれほど有利になるかはよく分かっている。うまく使える自信があるならどんどん課金すればいいし、私にそれを責める権利はない。そもそも、すべての人が高学歴・高学校歴ゲットを目指して勉強を頑張る必要はないわけで、やりたい人がやればいい世界であるのは確かだ。ただ、ネットスマホも普及した今の日本でも(だからこそ)、身の丈に合わない教育機会を得たい、在りし日の私のような人は確実にいるはず。生意気かもしれないが、そんな人たちのために、私は今の仕事をしてるんだよ。

そんな人たちの意欲を、周りの環境言動がくじいてくる。そういう社会を許してしまっている大人のひとりとして本当に申し訳ない。それでも言わせてほしい。

「がんばれ!!!

英語民間試験について、田舎進学校で起きていること

自分のざっくりとした理解では、

来年から毎年、高3生は、6月11月センター試験と同じくらいの重み・規模で、英検かGTEC(ベネッセの検定)を受けることになる。

というもの

田舎離島ではない)の進学校に勤めている自分身の回りで起きていること、心配事を挙げてみます

英語外部検定は7種類あるが、田舎なので、受験会場が多い英検かGTECの2択。

進学校なので学年全員が受験する。入試に直結する重要から受験会場までは学校バスを借りて教員が引率する。学校行事のような位置付け。ちなみに現行のセンター試験も学年バス旅行教員引率、ホテル借り上げて宿泊弁当手配、などやっている高校がある。

・学年受験旅行は大がかりなので、学校として受けさせるのは英検かGTECのどちらか一つが限界

・GTECも英検も期間内に2回受けられるが、基本的に、6月第一回は試験11月にある推薦やAO入試への出願に利用。11月の第二回は一般入試に利用。推薦入試を受けたい生徒にとっては6月が本番。

6月というと、運動部高校3年生の最後の県大会の時期で忙しい。今までの受験生より早く入試が始まることになるが、最後大会に集中できるのか。実際、来年6月のGTEC試験日と部活大会日程が重なっている部がある。その部の生徒だけ英検を申し込ませるなどの別対応煩雑

そもそも6月は多くの学校中間テストが行われる。英検やGTECの検定日周辺に、学校行事が重ならないようにする調整が必要学校の年間行事計画はだいたい前年踏襲なので、大幅に変えると各所で混乱が生じる。

・検定試験を受けるのは来年度だが、申し込みを前年度の秋にしなけばならない。今まさにやっている。民間試験を受けていないと出願できない大学もあるため、全国の高校2年生が、来年大学受験をするかしないか決断を迫られ、今申し込まないで後で進学したくなっても救済措置がないので、恐らくほとんどの高校2年生が申し込みをしている。

・あまり報道されていないが、現高3生が浪人した場合も、民間試験受験必要になることがある。まだ今年の受験が始まっていないのに、浪人可能性があるなら民間試験の申し込みをしなければならない。恐らくほとんどの高校3年生が申し込みをしている。

英検はこの申し込みに3000円かかる。浪人せずに済んで受験しなかった場合でも、返金はされない。

そもそも大学側は反対の声が強い。どうなったかというと、大学側が受験生に求める英語レベルは蓋を開けてみたら英検3級、準2級程度という大学が多く、これはそもそもその大学合格できる受験生ならそんなに頑張らなくてもクリアできるレベル大学は、受験生に検定試験を目指して頑張ることを期待しているというより、皆が形だけ民間検定を受けて、後は学校独自二次試験で詳細な英語力を測って選抜する。という方向に持っていって、民間試験活用無効化しようとしているように見える。

・そうなってくると、もうやる意味があるのかわからなくなってくる。

しかしこの英語入試改革が決まってから数年間、高校現場では情報収集を行い、勉強会を開き、不確定情報が多すぎる中で生徒・保護者になんとか学校方針説明し、生徒に不利益がないように頑張ってきた。特に英語科の若い先生などは新テスト対策係となり、情報提供を一手に引き受け、大変な負担がかかってきた。新入試を延期するにはもう遅いような気がするが、今後毎年このような複雑な業務継続的にやっていけるかというと、なかなか難しいと思う。

2019-10-29

大学受験英語外部試験導入についてのはてなーたちの勘違い

文部科学大臣失言についての記事はてなーたちのブコメを見ると、勘違いしてる人が多い気がする。

一応、確認しとくよ。

大学受験用の英語外部試験はどの生徒も高3生の学年でトータル2回しか受けられなくて、そのうち点数が高いほうが採用される。

その2回は英検だけだろうがGTECだけだろうが、それぞれ一回ずつ受けて計2回だろうが組み合わせは自由

まぁ、だからといって都会の金持ちの優位性は変わらない。

何せ本番と同じ環境試験を、模試気分で金と機会が許す限り何度も受けて準備できるんだからな。

やっぱ文部科学大臣のあの発言はクソだわ。

2019-10-28

なんだかよくわからないうちのはなし

全然まとまってない、ずっと誰にも言わなかったことを誰かに見て欲しくなってそのままのテンションで書いている。面白みもない。嘘も混ぜている。よくある家族ネタだしつまらないので途中で読むのをやめてもいい。

うちの家は父 母 兄 自分の4人家族で3人暮らしだった。物心つく頃から父親は家に住んでおらず、週に1回〜月1くらいで家に顔出してた。頻度はまちまち。稀に泊まった。友達の家や漫画テレビに出てくる家庭では父親は同居しているか不思議だった。母に聞くと仕事しか言わなかったので足りない頭で出張が多いと思っていた。姓は全員父親と同じだったので、普通の家とちょっと家族のあり方が違うくらいにしか思ってなかった。あまり顔を合わせないので父親自分と兄には優しめで、車で遊びに連れ出してくれたことも結構あった。親同士は普通に会話していたけどよく口論になる。別に仲良い雰囲気はない。でも全然不満とかなかった。ちょっと母親は神経質でヒステリックだったけどそれは自分が悪いことしたときぐらいのことだったから気にならなかった。

小学校卒業までそんな感じ。中学から父親が買ったマンション引っ越したが新しい家に父の部屋はなかったので引き続き3人暮らし父親仕事母親パート。しばらく平和だったけど兄が3つ上で高校受験大学受験が重なったり、兄が浪人決定したり自分思春期だったりで家がどんどん殺伐としてくる。母親は常にイライラして、他の人間を家にあげるのを嫌がった。

更に父親会社経営難?で家が差し押さえられそうになってたっぽい。実際売りに出されたり家財が持ってかれることはなかったけど、よくわからないうちにその騒動は終わった。

自分はというと中学卒業後、高校適当に近い公立に決めてしまった。安いしいいかと思った。ただその後に何したいかは考えてなかった。学校生活を送ればいいと思っていた。いずれ大人になって働くことが全く想像できてなかった。高校でやりたいことも勉強したいことも見つけられなかった。当然やる気もなく勉強にはついていけなくなった。あれよあれよと月日が流れせっかく入った高校は3年生で不登校気味になってしまった。学校は行ったり行かなかったりで行ったとしても遅刻ばっかり。母親は驚き怒っていた。不登校気味になってから毎日布団で寝ていると母親が部屋に入ってきて、学校に行け勉強しろ、恥ずかしい ちゃんとしないからこんなことになる 生まなきゃよかったと言っていた。大学受験をしない気なら身体を売って生活でもしろと言っていた。なんとか学校へ行っても母親の声が聞こえてくる気がした。よくわからないけど母親学校電話して担任にキレ散らかしていたらしい。色々限界になり父親に連絡し、消えたい死にたいと話した。

そうすると謎のお金持ちパワーが発動して、あっというまに自分だけ引越しすることになる。正直びっくりした。家は貧乏だと思ってた。だって差し押さえられてたし、公立行ったのもちょっと気を使ったからだしこんな裏技人生にあるのかと思った。家賃光熱費も全部父親お金だ、夏休みから一人暮らしだ。でもうつ病になって毎日泣いて暮らしていた。

なんとか高校卒業すると父親から連絡があってこれまたびっくりしたのだが、結婚すると言ってきた。子供が生まれるんだとも言った。父親はいつの間にか新しいウクライナ人奥さん結婚していた。奥さんの方には連れ子もいるらしい。情報過多すぎて感情が追いつかなかったことだけ覚えてる。いつの間にか離婚したことは誰からも一切知らされていなかった。

なんとなくこの家の人を書いて終わる。

自分

半年前まで働いてもう辞めた。貯金で生きてる。高3の夏休みから一人暮らしだった家は出た。

看護師仕事介護系だった気がする。誕生日を知らなくて誰も祝ったことがない。春だった気がする。たぶん60代後半。離島出身

自営業 。この人も誕生日からないけどたしか1月。たぶん70くらい、東北出身ウクライナ奥さんとこに3人子供がいるらしい。

3個上 自分以外の家族で唯一誕生日はっきりわかる。頭良い大学卒業したあと派遣で働いてたはず。ほぼ片親状態の家であそんだり面倒見てくれてあんまり子供っぽくなかった気がする。小学生とき性的ないたずらされてたこと思い出してから連絡とってない。

というか全員と連絡取れない。これでおわり。

2019-10-27

異世界大学生

異世界で楽して高給を取れたのでその話をしてやる。

こっちに来たら、まず着ているものを全部売ってその金で大学受験するんだよ。

受験票の控えを持って高利貸しに行くと少し金を貸してくれるんだ。

その金で服を買って、しばらく残飯を漁ったり野宿したりして発表を待つ。

だいたい元のチート知識があるから合格できる。

合格したら合格証を持って高利貸しに行くと入学金と最初の学期の授業料生活費とかを貸してもらえる。前に借りた分はとりあえず返しておこう。合格証ありの方が利子が少し安いからな。学期末試験の成績を持っていくとまた次の学期の授業料生活費を貸してもらえる。

こうやって借金を繰り返すと卒業までに凄い額の借金になってるんだけど、卒業して就職すると5年で全部返せる。

まあ、それが分かってるから高利貸しも貸すんだけどね。

あとは楽な仕事でがっぽり給料もらうだけってもんだよ。

 

お前ら利子付きの奨学金になんで文句言ってんの。文句言うところはソコじゃないだろう。

2019-10-26

anond:20191026161135

たとえば「出産しました、その子病気がちでツイッターにも闘病記ばかりになります」とかなったらどうなの

あるいは資格受験でもこれから大学受験するでも旦那について外国赴任でも

そんなん見せられても困るからアンフォローしたりミュートの手間がかかるでしょ

そういうゴタゴタした手間かけさせるだけでもイヤって人もいるよ

ツイッター生活すべてを移住できるわけじゃない

人間にはリアルに専念しなければいけないときがあるんよ

 

あとは南極探検隊採用されたりマグロ漁船に乗ってたり単に定期的にスマートフォンを壊すだったり

被災してたり電波塔が倒れたり

なんだって理由は考えつくよ

センターは全国で受けられるのに英語民間試験大都市しか受けられない、って言うけど

英検なんか田舎でも受けられると思うが…

そもそもある程度大学受験者がいるような学校なら学校単位学校を会場にして受験させるだろうし

田舎でその地域から大学受験するのは殆どいない環境ならセンターだって地元じゃ受けられないだろうし

2019-10-24

数学面白さがわかる的な本で面白さがわかったことがない

まだ大学受験用の普通参考書の方がマシじゃねって思うくらい。

2019-10-14

最近心配事の羅列

最近どひゃーってくらい精神ダウナーである研究室行きたくねぇなぁ。

ちっとも人生へのやる気が出ない。仕事を作るやる気が起こらない。

きっとだんだん寒くなってきたせいだと思っている。私は躁鬱傾向で、冬季鬱になりやすいのだ。

特に段々寒くなる10月12月鬼門で、この時期は目標を低く保って、職場でダラダラしていても出勤するだけで合格ということにする。仕事しているフリくらいはする。今増田書いているのだって覗き込まれなければデスクワークしているようにしか見えない。というか今日休日出勤なんだからTA以外の時間以外は別に仕事をする義務はないはずである

私は偉い。私は頑張っている。比較ADHDなのでこの職種研究職、しか実験系の基礎研究)は向いていないんじゃないの?と思いながら、ひいこら作業しているだけでも合格しましょう。


そう、私本当に研究職でいいのか?という迷いはある。就活生なら皆持つのでしょうか。研究室生活比較楽しいけれど、ものすごく優秀で頭がいいかと言われればそんなことも無いし、どちらかと言えば別に頭は良くない。学部時代もうちょっと真面目に勉強しておけばよかった。

手先も別に器用ではない。マニュアル化された作業を手早くこなすの比較的出来るから、まあ慣れてしまえば同じ作業の繰り返しである実験操作は1年たってようやく人並み程度に出来るようになったけれど、天性の猛烈な注意欠陥のせいでフラスコ比較しょっちゅう割っている。困ったものであるポンプを引くのを忘れてモノを壊したこともあった。

あと最近本当に成果が出ていなくて。研究が本当に進んでいないんですよ。1年半まともな成果が出せていない。上手くいかないとすぐフリーズしてしまうので、次どの条件を振ろうか半日くらい考えちゃう。これが短縮できると進みが早いのにな、と思いつつ、最近はセンセに相談しないで自分で決めたい期なのでぐずぐず考えながらやる。次条件振ったやつダメだったら先生相談しよう。次どうするかまだ決めてないけど。

誰か私が信頼している人に「君は研究職に向いているから迷わず行けよ」と言って欲しいと思ってしまうけど、そうやって他力本願なのはいけないのだろうな。大学受験の時もそう、英語先生に君理系っぽいね、と言われてからわず理系に行った。

基礎研究やっている人ってみんな段々病んでいくのかなぁ。どこもそうかなぁ。どこもそうだといいな。

すごく優秀な同期がいるのですけど、あの子そもそも原理的に上手くいかなさそうなテーマをやらされていて、きっとうまくいかないですよアピール結構やっているのだけれどちっとも聞いてくれないそうである。それで最近糸が切れちゃったっぽくって、どんどん病んできてる。本当に心配。病んでいても休日は楽しそうに飲んでいるのがまた心配自分自分テーマを愛せないとつらいよね。真面目で優秀な人ほど病んでいく。上手くいかないのは自分が優秀でないからなのではないかと思ってしまう。同期のMよ、君は十分優秀だぞ。というか君しか同期でまともな人がいないぞ。私もあんまり役に立たなくてごめん。出来るだけ頑張るね。二人でめっちゃ病んでるね。同類にすると嫌がられるかしら。優秀でない私と一緒にしないで!と怒られるかしら。いや、あいつのことだからどうでもいいと思っているな。二人とも前期はまだ希望に満ちていたかラボ泊とかしてたのにね。最近そんなことするやる気すら怒らないよね。

研究室に病んで来てない人がいる、という事実は本当に他人精神にくる。来るよね?M2のすごく好きだった先輩が結局鬱で全然来れてなくて、そもそも卒業が怪しいかもしれない。それも私の鬱を加速させる要因の一つである。だからこそ私の目標毎日病まずに(病んでも)卒業まで通いきることである。私は残念ながらそんなに優秀ではないのだから(これもあまり言わない方がいいのかな、思い込みが加速するかな)、目標は低く。特に寒い時期は低く。

先生比較スケープゴートを作るタイプの人で、でもスケープゴートの人選に結構失敗して逆に信頼を失う人である。私入ったこからスケープゴートにはなるまい」と思って愛想よく見せることと努力しているアピールと酒好きアピールは欠かさなかった。本当、スケープゴートを作るような職場は歪んでいる。私ここ入って本当にどんどん性格が歪んでいる。本当に嫌だ。でも私が病んでいることを研究室環境とか教授のせいにすることは良くないのだろうか。

私も私のテーマを愛したいなぁ。最近信じられなくなってきちゃった。希望はまだあると信じて検討するけど、それ以前の予試験の段階でつまずきまくっているし、もし本試験が出来たとしてもうまくいく可能性は低いのだ。やる気が起きないのだ。まだ希望に満ちていたいから本試験をやりたくないとか常に思っている。いやでも早く進めたいわ。いい加減進めたいわ。そういえば来週進捗報告だから本当いい加減条件検討に見切りをつけて進めたい。勧められない。どうしてno reactionしか起こらない!!

すごい。まさに日記だけれど、まあ日記なので。文句言わないで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん