「パンフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パンフとは

2022-01-22

anond:20220122201000

あー、そういえばマイナンバー登録したときにそんな話もあった気がする。陽性者向けの案内パンフに書いてないから忘れてた。県とか市からCOCOAは無かったことになってる扱いやで。

2022-01-12

歯医者難民になるのって当たり前じゃん

歯医者に行って、他の歯科医院でも診療を受けていると嫌な顔をされるようだけど

でも患者歯医者難民になるのって当たり前じゃん

だって世の中こんなに沢山歯医者があって、しかもそれらはどこもWebサイトパンフなどで自分達の所が他より如何に優れているか差別化する宣伝広告を出している訳だし

患者としては何処が本当に良いのか分からなくなってあちこち平行して行きたくなるのは当たり前なのでは。

あーー、ほんと、歯医者によって使っている技術や言う事が違うのって嫌すぎる

どうして統一してくれないんだろう

一部の審美的ものを除いて有用治療は全て保険適用にし、自費診療は法的に禁止してくれたらいいのに。

2021-12-24

anond:20211224193805

ワイも今日呪術見てきたんだけど映画館激混みだった

物販もパンフだけ欲しいのにアクスタとか大量購入する輩多すぎて全然列が進まなかった

2021-12-19

死にたくなる瞬間

新卒採用時に同期と揉めて俺が会社を去って地を這って10年。

Facebook見たらそいつ採用案内パンフとかで役職付きで載ってるのね。

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもう。

俺にあり得たもう一つの人生,どんなだったんだろうな。

2021-10-30

私はV6と嵐の区別がつかないほど

ジャニーズに無関心な増田なんだけど、

電車の中で中年一歩手前といった感じの

化粧っ気のない、でも小綺麗な感じの小柄な女性

電車の中イヤフォン音楽を聴きながら、

V6か嵐かわからない男の子たちの写真がたくさん

掲載されたパンフをめくりながら、

音楽に合わせて頭を軽く振りながら、

目をキラキラさせているのを見て、

ひもひはふひかと思った。

2021-10-15

岸田文雄政策集の「分配施策 岸田4本柱」と、自民党政策パンフレットの内容を比較してみた

 

岸田文雄政策集】三方良し経済を実現する「下請けいじめゼロ

大企業に対し、長期的な視点から株主だけでなく、従業員も、取引先も恩恵が受けられる「3方良し」の経営を強く要請

〇四半期開示の見直し、非財務情報の開示充実、下請取引に対する監督体制の強化。

自民党政策パンフ

企業が長期的な目線に立ち、「株主」のみならず、「従業員」「消費者」「取引先」「社会」にも配慮した経営ができるよう、環境整備を進めます。このため、コーポレート・ガバナンスや、企業開示制度のあり方を検討しま

〇「四半期開示」を見直し、長期的な研究開発や人材投資を促進します。

○下請取引に対する監督体制を強化します。

 

 

岸田文雄政策集】子育て世帯の住居費・教育費を支援

中間層の拡大に向け、分配機能を強化し、所得を引き上げる、「令和版所得倍増」を目指す。

特に子育て世帯にとって大きな負担となっている住居費・教育費について、支援を強化。

自民党政策パンフ

記載なし

 

 

岸田文雄政策集】あなた所得が増える「公的価格の抜本的見直し

看護師介護士幼稚園教諭保育士など、賃金公的に決まるにも関わらず、仕事内容に比して報酬が十分でない皆様の収入を思い切って増やすため、「公的価格評価検討委員会(仮称)」を設置し、公的価格を抜本的に見直し

自民党政策パンフ

看護師介護士幼稚園教諭保育士をはじめ、賃金の原資が公的に決まるにもかかわらず、仕事内容に比して賃金の水準が長い間低く抑えられてきた方々の所得向上に向け、公的価格のあり方を抜本的に見直します

 

 

岸田文雄政策集】

公的分配を担う財政の単年度主義弊害是正

企業に長期的視点を求めることと同様、政府も、科学技術の振興や経済安保などの国家課題計画的に取り組む

自民党政策パンフ

財政の単年度主義弊害是正する。

企業に長期的視点を求めることと同様、政府も、科学技術の振興、インフラ整備や経済安全保障などの国家課題に長期的・計画的に取り組みます

 

 

【出典】

岸田文雄_政策集_Web版_v2.pdf

・令和3年政策パンフレット - 20211011_pamphlet.pdf

2021-10-08

ガチャNの受験

高校受験公立しか通えない上に学区があり 住んでる地域がめちゃくちゃ高校に行きづらいとこだった 越境したくて商業科に入って詰む

大学受験国立大パンフを大量に取り寄せるも大学ブランド無視して観光学科かに志望しちゃう

ガキ自身が進学したいと願っても努力方向性さえ分からないので努力しても無駄

2021-09-29

anond:20210929174428

人格」だけにフォーカスするとわかんなくなるけど、元の定義をひっくり返してみて、「女性を描くときに外見(若さ性的側面など)のみを取り出し、人格を持たない、多様でない姿で、アイキャッチャー的に描く」ことはNGなんだな、という文脈の中で捉えれば、だいたいニュアンスがわかるんじゃないかと思う。

単にそのメディアに触れる人達の目を引くためのお人形として、かわいかったりセクシーだったりすることだけを重視したような描き方のキャラが、画一的に使われるのはダメなんだ、ということ。もしパンフポスター人物が入る枠が5枠あれば、発信されるテーマに沿った範囲で、その5枠に性別も年齢も外見も多様で、勤め人だったり自営業だったり学生だったりと、色々な背景がありそうな複数人物バランス良く入ってるのが好ましく、特に必然性なく露出の多い女性萌えキャラ1人が全ページに登場してるような作りはアイキャッチャーだからダメ、という感じ。

ここまで書いたらわかるかもしれないけど、擬人的な「イメージキャラクター」という考え方自体が、このガイドラインには馴染みにくい。あえて使うにしても性別不明種別不明非人間の「ゆるキャラ」みたいな感じに限られるだろう。

ちなみに、こういう方向性別に大阪府が突然繰り出したものじゃない。平成13年内閣府が出した「男女共同参画視点から公的広報の手引」がそういうことを言っていて、各地方自治体がこれに沿ったガイドラインを作ってきた。

https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/720/kouhoutebiki.pdf

女性をむやみに "アイキャッチャー" にしていませんか?

女性を飾り物として使っていませんか?

単に目を引くためや親しみやすさを持たせるために、内容とは関係なく女性の姿や身体の一部をポスターなどで使う場合がありますが、それでは伝えるべき内容が十分に反映された表現とは言えません。安易女性アイキャッチャーとして起用せず、訴求内容と訴求対象に合った、より効果的な表現方法を工夫しましょう。



大阪府表現ガイドラインは、過去ガイドライン改定して、この内閣府ガイドラインの言ってることをより具体的に表現しただけ。

2021-09-08

はてブTwitterワクチン推進派を自認する人が間違えている事について

コミナティ筋注及びCOVID-19ワクチンモデルナ筋注 添付文書改訂について 令和3年7月7日改訂

8. 重要基本的注意

本剤との因果関係不明であるが、本剤接種後に、心筋炎、心膜炎が報告されている。被接種者又はその保護者に対しては、心筋炎、心膜炎が疑われる症状(胸痛、動悸、むくみ呼吸困難、頻呼吸等)が認められた場合には、速やかに医師の診察を受けるよう事前に知らせること。

15. その他の注意

15.1 臨床使用に基づく情報

15.1.1海外において、因果関係不明であるが、コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチンSARS-CoV-2)接種後に心筋炎、心膜炎が報告されている。報告された症例の多くは若年男性であり、特に2回目接種後数日以内に発現している。また、大多数の症例で、入院による安静臥床により症状が改善している。

第63回厚生科審ワクチン分科会副反応検討部会

令3 12回薬食衛生審薬事分科会医薬品安全対策部会(合同開催)

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000802381.pdf

コロナワクチン接種時に渡される注意書きパンフの内容を差し替えて配布せよとの通達だが、あのパンフは何度かバージョンアップされている。

原因不明なれど接種後に心筋炎、心膜炎が発生するケースがあり、若年男子特に集中しているからその旨説明せよとの達しだ。

この2か月前にファイザーワクチンの接種年齢が16歳から12歳に引き下げられたがその年齢域で報告されている副反応事象があるので急遽注意喚起したもんである

 

兆候を逃さなければ重篤化しないが初めての心臓病発作は判り難い

ところがはてブを見ていると副反応報告の報道を見つけてはその報道機関を攻撃するような人がいる。更に所謂医クラの意見を聞きに行って「人間一定の死亡率があるので関連性が無い」との意見を貰って安心している人もいる。これは危険行為だ。

と言うのも、心筋炎は突然死に至る事があるが、通達中にあるとおりこれらの心筋炎は点滴を受けながらバイタルをモニタして安静にしておけば急死は免れるのが殆どなのだ。高度医療必要としないで済む。

もう一つは心臓疾病の判り難さだ。TV等で「うっ!」と胸を抑えて倒れる描写が多いが、実際の軽微な心臓発作はそうじゃない。「心臓が痛い」という感触は無いのだ。代わりにどこだか判らないが胸が痛い、背中が痛い、胃酸過多のような喉の痛み、げっぷが出る、肩が痛い、歯が痛い、後頭部が痛い、耳が痛いなどの症状が出る事も多く、胸痛が出ないので狭心症発作などに気づかない人もいる。

から心臓病を患った事が無い人は心筋炎などに気づかない可能性が高いのだ。故にこういう変な症状が出たら念の為病院に、とアナウンスしておけばば突然死の可能性はほぼ回避できる。ちゃんとした情報仕入れるべきだ。

 

そもそも厚労省副反応疑い報告を偶然とか言って無視するようなポリシーで動いてはいない。全例収集してこうやって注意もバージョンアップさせているし、補償スキームも作っている。

それは日本過去薬害などの間違いをしそれを認めて克服してきたのでそうやって行政規範に組み込まれている。

 

 

HPVワクチンについて

もう一つ、ワクチン推進派のつもりの人の関心が高いだろうHPVワクチンについて。

HPVワクチンは今でも保険適用無料接種が出来るが、第二次安倍政権発足直後の2013年6月積極的推奨を停止した。積極的推奨とは単純に適正年齢になったら接種クーポンと案内を送りつける事だ。これにより接種率が1%までに低下している。

この再開について厚労省は次のように条件を付けている。

副反応の発生頻度等がより明らかになり、国民に適切な情報提供ができるまでの間、定期接種を積極的に勧奨すべきではないとされたところである

 

副反応症例について、可能な限り調査実施した時点で、速やかに専門家による評価を行い、積極的な勧奨の再開の是非を改めて判断する予定

平成25年6月14日健発0614第1号厚生労働省健康局長

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/pdf/kankoku_h25_6_01.pdf

こっちも

HPVワクチンQ&A Q24以下

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/qa_shikyukeigan_vaccine.html

 

再開には副反応症例を集めて頻度が明らかになってそれが国民に周知される必要があると言っている。つまり副反応報道をした報道機関を反ワクチンと詰って攻撃して副反応報道をさせないというのはこの条件に反するのだ。

現在ネットでされているHPVワクチン啓蒙効果というのは高く見積もっても精々接種率を1%上昇させるに満たないだろう。だが接種クーポンを送りつける方式ならそれだけで70%以上の接種率になる。

だとしたら今必要なのは積極的推奨を再開させることであり、その条件である副反応有効性のバランス報道することだろう。「副反応リスクを考えても有効性は否定されない」とされているので副反応報道によりワクチン否定される事はない。

から副反応報道攻撃してHPVワクチン自体の扱いを減らさせると再開の条件が何時までも満たされない。

こういう現在情況提示されている条件を認識しない行動は不合理だ。そしてその情況、条件を説明啓蒙せず、直情的フォロワーが己の意のままに泳いでいるのでヨシとする医療インフルエンサーには疑問を持たなければならない。

我々は社会を営むうちに間違いを犯すがそれを認めて経験を蓄積するから次の間違いを極小化できるんである。2bitサンプリングでは何も蓄積されない。間違いを極小化する知恵は間違い側の方にある。解像度の高い眼を持つようにしたい。

2021-08-26

anond:20210825174800

一番最初のは本当かもね。

先日調布の会場で接種してきて、過去注射で倒れたことがあるから横にならせてもらったけど、待機時間を案内する係の人には「接種時刻から15分待機」って指示されたよ。

自分は長めに横にならせてもらって待機エリアに入ったのが遅かったか自己判断で25分くらいいたけど。

配られたパンフ記載と指示された待機時間が違うからなんか変だなって思ってた。

モデルワクチン2回目の記録

本日2021/08/26

19時30分沖縄の某会場で接種。

20時45分職場で後輩のエクセルをチェック。まあ合格点。

21時30分帰宅乳児が奇声を発するのでおれも発する。

22時30分乳児がまだ寝ない。抱いて外をうろついてようやく寝た。

23時00分前回は翌朝に来た腕の痛みがもうマックスレモンみたいに膨らんでる。

24時30分奇声を発しながらスーパーに繰り出す。この時間なら感染者とは出会わない。

26時00分明日は病休するので仕事パンフ作成している。

28時00分悪寒がはじまった。

2021/08/26

11時16分悪寒と全身の痛みに耐えかねてロキソプロフェンナトリウムクニヒロを接種。1210箱1600円だ。やすい。

18時00分再度ロキプロフェンを接種。しんどい異物混入ロットと判明。きにしない。

2021-07-10

anond:20210710045115

憲法九条パンフを置いていく人は案の定ワクチンだったけど、左翼さん界隈の反ワクチンはどこから来てるの

ワクチントーク全国集会ってところの本の帯見るとオーガニック派が入ってるのかな

2021-06-21

エヴァオタクは嫌いだが落とす金は必要だった、のは過去の話

シンエヴァを見た。

クワクもドキドキもハラハラもしない、感動もない。ただ「綺麗に風呂敷畳んだね、見てる人に殴りかかるんじゃなくて、言葉説明できるだけの理性はついたんだね、監督おとなになって偉いね」という意味で「良かった」と思った。EOEでぐちゃぐちゃにされた子供の頃の恨みみたいなもの成仏していたのに気がついた。シンを見て成仏したのではない。自分はとっくにおとなになっていて成仏していたのだ。そういう映画だった。

徹頭徹尾オタクが気にしてること、気にしそうなことを説明して潰しにかかっていたのは笑いそうになった。ミサトさん無責任で酷いって気にしてたんですかね? 昔のエヴァならあん違和感たっぷり説明的なセリフ垂れ流さなかったでしょうよ。アスカレイカヲルベルトコンベアで流れてくる商品を選り分けるように、事務的淡々と処理されていくのは本当に白けた。有名声優が何人も説明的なセリフを言うだけに参加してるのもシュールだ。

それでも終わっただけで「良かったよ」って言えたのは、多分今のエヴァに新鮮な楽しさや驚き、痛みや苦しみを描く力なんて無いとどこかでわかって、諦めていたからだと思う。ちゃんと終わらせること以外期待してなかった。

リアタイ世代で録画を何度も見て、映画もおこづかいをはたいて全部劇場で見た子供だった私も、大人になって見えてなかったものが見えるようになった。良質なエンタメにもたくさん出会った。少ない知識に狭い視野で、初めて見たショッキングエンタメだったからのめり込んで、特別に思った時期があったのだろう。そういう期限は切れていた。期待しないようになっていた。

余談だが子供だった自分アスカが生きたまま腸食い散らかされるのがあまりにも怖くて、ショックで眠れなくなったりうなされたりした。生きたまま食われるなんて考えたことも無かったので、本当に怖くて震えた。思えば初めて見たグロっぽい暴力的悲惨なシーンだったのかもしれない。EOEまでは本当にいろいろと心に傷を刻んだ作品だった。

とにかくエヴァは畳まれた。シンエヴァは畳むために作られたものだ。物語として楽しくする気なかったでしょう? 嫌いなエヴァオタクと、終わってないことに言及されること消すために時間セリフがあった。

監督ももエヴァは見えないところにしまって、自由になりたかったんだろう。だから面白くなくてもファンエヴァオタクがっかりしてもどうでもいいのだ。破まではエンタメとして良いものに作り変えようという気が見えたけれど、もうそなのはどこにもない。

監督エヴァオタクを嫌いっていうのは有名な話だ。インタで自分でも言っている。今も嫌いだろうと欠片も疑っていない。

でも彼の会社エヴァ版権使用料がないとスタッフが食っていけなかったんじゃないかと思う。彼を慕い、憧れ、優しいスタッフ理解ある嫁を食わすには、大嫌いでもエヴァオタクからキャラクターで金を搾り取るのが一番儲かる。

ところがゴジラが当たった。ウルトラマンも撮らせてもらえる。もうエヴァがなくても稼ぐあてが出来た。だからエヴァはとっとと畳んで開放されても良い。というわけで前は急げで完成に至ったのではないだろうか。モチベ上がったでしょう。キャラクターサクサクエヴァオタクが金を払う気がなくなるような処理しをして片付けた。もうこっちくるんじゃねえぞってなもんで。

シンゴジの時はじめて心から嬉しそうな監督を見たからね。監督はあっちに行くし、エヴァオタには付いてきてほしくないのだ。ちなみにオタクにいちいち「エヴァ」ってつけるのは、監督特撮オタに関しては嫌いではないし、彼自身オタクからアニメ特撮オタクエヴァに散りばめられたオマージュのおおさからして、けっこうディープオタクだと思う。

シンエヴァ感想をいくつか読んだら、それぞれのキャラクターの処理について不満を漏らすと、案の定卒業しろよとかキモいと叩かれていた。まとめサイト晒し上げられていた。流石にそれは酷いくないか?今までキャラ萌え的な商売しまくって、金を搾り取られた人たちが嘆いたって良いだろう。だって公式はそういう商売をしてたじゃん。中学生が脱衣する麻雀ヒロインといちゃつけるゲームシンジカヲルで落とせるゲーム。それを元にした漫画同人作家カヲルシンジBL描かせて監督が対談までしてる書籍もある。その他にも把握しきれないくらい色んなモノが出ている。エヴァくらい節操がなく金のためにキャラを売っていた作品も無いだろう。

キャラクター商品キャラクターが好きだから買うものだ。キャラクターが好きだから金を出す人たちからずっと搾り取ってきた。それで飯食ってたんだよ何年も。Qから8年も食いつないでるんだよ。ゴジラがあっても、大半はエヴァ収入があったから8年完成させずにすんだんでしょう。もういらないからポイしたわけだが。所詮オタク一方通行で金をつぎ込むだけで、優しくされるどころか捨てられたって文句は言えないものだ。でも悲鳴くらい上げても良いんじゃないの?25年前から根本的に変わらない作品にずっとついてきて、どんなにエグい商売でも金はらってきた猛者たちだぞ?流石に期待しなかったか文句もない私より愛があっただろう人たちが叩かれてるのは可哀想だ。好きじゃない人ほど簡単さよならできるもんなんだから

私は良かったと思ったから当初は否定的感想や、点数の低い映画レビューを見ていなかった。けれど絶賛よりもTLに流れてくる苦言に、全部なるほどと納得したので見てみた。そうしたら感情的おかしくなって叩いてるとかアンチとかじゃなく、理路整然と嘆いていて、反論もなくそのとおりだと思ったものが多かった。ただ私にはそれに怒ったり悲しんだりする好意がもうエヴァにはない。良かったねー、終わったねーって流して終わった。

良かったで流した層、怒って細かく説明してる層が多くて、ほとんどの人が一回見ればリピートしない映画ではないだろうか。それでも何度かリピートしていろいろ考えてる人たちが少数いるけど、お金あるなあという感想だ。考察小ネタ拾いは楽しくて好きだが、シンエヴァはそれをするには料金に見合わないと思ってしまう。そろそろ大抵の空白や説明のないところは、思わせぶりなだけでなんもない可能性が高い思いようになった。きちんと描けるなら描いてるだろうし、監督には無理だと思う。その上でエヴァは出来ないものはそれっぽく空白にしとけばファン勝手考察して想像して楽しんでくれるから、開き直って描いてないだけ。監督は25年かけても描けないものを描けるようにはならなかった。ピュアで傷つきやすく、作品成功したために人間的に成長しなくても生きていけるようになった子供のままの人。それが痛いほどわかるのがシンエヴァじゃないか? 意味があるのかわからない考察をするなら、円盤アマゾンで安く買えばいい。そもそも今回の映画考察合戦する相手も少ないのでは。

監督とは反対に、声優は成長をひしひしと感じる人が多かった。声優演技力にだいぶ助けられた映画だった。監督はそれに気がついただろうか。親子を多用するくせに父親母親も描けないところに、それっぽい色を付けたのは声優陣だ。パンフコメントは感慨深く読んだ。皆さんお疲れさまでした。緒方さん、宮村さん、山口さんは特にお疲れさまでした。シンジの声は最後まで緒方さんが良かったです。

貞本さんが参加されてなかったのは残念でした。彼の人間性とかは知らん。描く絵が好きだし、監督が投げ出したもの漫画版できちんと描ききったのを高く評価している。漫画版はキャラクターの心情もちゃんと丁寧に描いていたし、なによりきちんと完成させた。それが出来るか出来ないかが、本当のプロアマチュアの差だと思う。貞本さんだってエヴァオタのいろんなものさらされた人だったでしょうに、仕事を完遂した。傷ついたのは監督だけではない。エヴァ根本監督私小説だが、作品としてはたくさんの人の力で出来ているものなのだから、負の影響だって受けた人はたくさんいるでしょう。傷ついたからと膝を抱えて元気になるのを待ってても良いような環境にあった人は少なかっただけ。

興行収入はそれなりじゃないかな。リピートはしないけど、長く付き合ったんだ、香典くらいは払うって人は多いでしょう。

しかTV版のエンディングが一番良かった、なんて思う日が来るとは思わなかった。(二番目は漫画版)

2021-06-13

見たよ、閃光のハサウェイ

ちょいネタバレあり

面白かった

・クスィーVSペーネロペー良かった

・ギギがかわいかった

・昨日映画館二件回ったんだけどどっちも満席だったんで、早朝に出直し

・シンエヴァ本日完売ちょっと嬉しい。100億あるで!でもハシゴするつもりだったので少し残念。

ドリンク無料サービスやってたので調子に乗ってL頼んだら尿意で途中離脱する羽目に。

・Gレコの宣伝が流れたと聞いて楽しみにしてたのに地元商店街宣伝だけだった

・Gレコの予告で見た時は不安だったけどハサウェイかっこええやん

・ギギ、言葉の響きでナマズみたいな奴想像してたけどかわいい

・ケネスかっこええ

・勘弁してくれみたいなこと言ってたおじさん、ハサウェイの目の前で死ぬ役かと思ったら生存して良かった。レーンに横から指示出すの好き。読んだことないからあらすじと結末しか知らん

・クェスとかアムロとか、チラッと出てくると嬉しくなる(古いオタク)

・レーン君、いい奴だけど人質返してあげて負けるのは…

パンフ売り切れててがっかり

劇場版スタァライトが傑作なのに話題にできなくて白目むいている

おいそこのオタク どうしたんだよ 早く見に行けよマジで 早く映画館に行って俺みたいに座席でひっくり返ってこいよ

もう、アニメ舞台劇場版総集編も見なくていい ストーリー分からんとか、全部見た俺もあんまり分からんから気にすんな

強い作画、強い演出、強い劇伴、強い声だけで意識飛んで異世界転生擦れ擦れまで飛べるぞ

そんで くそでかスクリーンで繰り広げられる女たちのクソデカ感情にひれ伏してきてくれ 頼む

そのあとスタッフロールで立ち上がれなくなって、見終わった後に家でアニメ全話見ろ そんでその後パンフ開いてむせび泣け

全部終わった後このクオリティのもの映画館で見ずにしぬところだったことを回避できたことに喜べ そしてスタッフ感謝ツイートしてあげて下さい頼むほんと

2021-06-04

コミュニケーションかいうけどさぁ

シンエヴァ感想に見せかけた自分語りってバカっぽくねぇ?

しかエヴァパンフNHKでやった内容見るにシンエヴァ自分自身を重ねていた謎勢力よりも

忖度無し民のが理解ある彼くん度高めやったわ

anond:20210604191045

2021-06-03

今年のグッズ予約代が713792円になってた

びっくり~!

予約したグッズ全部場所商品名と金額とメモつけてるんだけどちょっとびっくりした。

箱推しなのでどれ一つ売ってない。原作小説以外不要なので二次する気はなく、キャラを「推す」アイドル的な遊び方も漫画ではしないので、この額は私なりの作品すべてへの愛の発露である

あとタイトルの通り「予約代」なので、円盤積んだり店頭で買ったりした分は含んでない。

今年分なのでこのままこの額で済めばいいんだけど、今年まだ半分も過ぎてないうちにこれというのでお察し。

連載開始直後からの大ファンなので、18~209月までは原作グッズを全部コンプしていた。原作グッズというより、もはや原作の絵が端っこにでも載っていれば全部集めていた。ジャンプフェスタパンフとかも含めて全部。

実際そこまで負担感なくコンプできていたし、何ならアニメ化前は「アニメグッズもいっちょコンプやったるか~」くらいに思っていたけど、流石に手に負えなくなってきた。有難いことに50歳代男性平均年収くらいはあるが、まあいち会社員範囲は出ない。無理。

徐々に範囲を減らし、今の基準原作は布類以外、アニメ画集代わりにクリアファイルだけにして、他は時々アクキー箱買い、くらいになった。

それでもこの額なので謎である

盛大に消費欲があるのでUSAGI系列の服が好きだし、本も読むし、映画も見るし、旅行が好きだし、エンタメには金を惜しまない。そう高くない趣味を幅広く嗜んでいる。

人生の一部にするほど愛した作品は片手で数えるほどしかなく、ひとつ大事大事に血肉にしたいタイプだ。どうせ流行なんて一瞬のもの、周囲は数年で忘れていくわけで、身も蓋もないことを言ってしまえば、数年待てばどれも中古屋に転がってるんだろうな。

鬼滅も今はすっかりなりを潜めているし、次の流行ものの頑張り次第ではあるけど何なら1年ちょっとでもよさそう。多分チェンソーマン次第。

別に今手元になくてもいいのだが、人がいらないと手放すものを拾い集めるのも何なので、値下がりは希少品で楽しみにしておく。

独身なので好き勝手使ってるけど、もう少し貯金に回す額を増やしたいところ。グッズも数を整理しようと思う。愛が溢れてしまうので仕方ないとはいえ本来であればグッズ欲は薄く、体験経験の方にお金を多く払いたい。ブツばかり増えていく現状は考えれば考えるほどちょっとやばいので、来月からマジでがんばるの所信表明としてここに残しておく。

…で、まあ私はひとまず生活どうにかはなってるんですが、ツイッター見てると、私なんて金のかけ方としては全然「多い」に入らない方に見えてくる。

ボックス複数買ってる人はザラだし、大量に交換、譲渡に出している人もいるけど、それだけの梱包時間も手間もいるわけで、つまりそれだけの時間の余裕があるってことだし……何より学生もかなり多い。

多くが流行の萌芽から数か月後、皆が一番熱があるとき中古でもグッズが一番高い時)くらいにハマって、ハマって即グッズ大量に買い、譲渡交換に出して…をツイステでも鬼滅でも呪術でもやってる。しかも大抵乗り換えていく。

でも呪術流行り始めた時にはもうツイステグッズに値段なんてつかなくなっていたし、呪術の次のジャンル流行ときには多分また同じだろう。というかもう既に、中古市場は一部を除いて大きく値崩れしている。あと映画で盛り返すだろうけど、多分それも1年は持たない。つまり、1年で資産価値が落ちる品物をいくつも積み重ねているに過ぎないわけで、グッズを売って手放して、また次のグッズの原資にするのは難しい。どんどん新しい現金をつぎ込み続けるしかない。

自分は元々グッズを集める方でないのもあって、イレギュラーが起きない限り一生好きである、売るつもりはない、という覚悟で消費してるんだけど、こういう大多数の人たちはどこからお金出てるんだ……女性(あるいはオタク女性)の平均年収は思ってるより高いのか?

2021-05-16

anond:20210516015317

学会関連に興味があるなら富士宮行って大石寺を見てみるのもありだと思う

バスで駅から行ったけど結構かかったな…最寄りのバス停の前の家が学会員らしく公明党ポスター貼ってあってオイオイ抗争じゃねえかって思ったのを覚えてる

大石寺には学会寄進した総本堂をぶっ壊して新たに作った奉安堂があるんだけどあそこは信者以外は入れないから遠巻きに見るしかない

五重塔を見たり割と普通寺社仏閣見学をしたけど帰りに日蓮正宗のおじさんにパンフ渡されたね…顕正会みたいな非常識勧誘じゃなかったから良かったけど

その日は浅間大社にも行ったからとんだ大謗法野郎が行ってしまったね

新宗教団体本部を見に行こう

日本には数多の新宗教と呼ばれる宗教存在する。そして大体の宗教聖地を持っている。そんな聖地信者でもない人間が入ってもいいのか?と思ってしまうが開放している宗教はそこそこあるので行ったことがある宗教本部の思い出を辿ってみる

霊友会

 法華系新宗教の先駆けであり数多くの分派を輩出したことで知られる霊友会東京都港区麻布台という都内一等地に「釈迦殿」と呼ばれる巨大な建物保有している。最寄り駅の神谷町駅からとぼとぼ徒歩で行ったが、自分は平日に行ったのでほとんど人が居なかった。巨大な礼拝スペースががらんとしているのはこの世の終わりを感じさせてなかなか楽しいものだった。霊友会には小谷喜美と久保角太郎という二人の教祖的な人物がいるのだけれど歴史紹介コーナー的なところはほとんど小谷恩師小谷恩師と書かれていて久保角太郎の名はあまり見受けられなかった。(霊友会の元会長久保角太郎の息子なのだが、平成に入って分裂騒動があり現在霊友会と袂を分ったためか)

奥の方には食堂もあったが行く前に食事してしまったので食べずに終わった。

立正佼成会

 上に書いた霊友会分派として戦後期に創価学会と並んで肥大化した新宗教である立正佼成会本部杉並区和田にある。方南町駅から北に向かって歩いていくと円柱が多数取り囲んだような形の立正佼成会大聖堂が見えてくる。道を挟んで南側には「吹奏楽の甲子園」と呼ばれた教団所有の普門館があるのだが、自分が行った2019年クリスマスには耐震上の問題から取り壊しが行われていた。

 中に入ると一階には土産物屋があった。教団関連の書籍仏具とともになぜか国旗が売られていたのを妙に覚えている。上の階の展示室では脇祖・長沼妙佼の特集が組まれていた。若いころの開祖庭野日敬写真などもあったがなかなかいい顔立ちだなと感じた。展示を見終えた後、屋上に上がり中野から東京を見たりした。

 昼ぐらいになったので食堂に行った。この日はクリスマスだったのでシフォンケーキが売られていた。仏教系とかあんまり関係ないのね…大聖堂の外にもいろいろあったが博物館的なところは休館だったのでコロナが収まったら行ってみたいと思います

国柱会

 さっきから法華系新宗教ばかりに偏ってる気がするけど次に国柱会説明を。戦前日蓮主義を引っ提げた田中智学国柱会本部江戸川区一之江にある。一之江からバスで行くもの最初はどこが入り口かわからずぐるっと回りを一周してしまった。やっとこさ入口らしき道を見つけたが、教団が経営する老人ホーム本部の中にあって驚いた。老人ホームの道を進んでいくと国柱会本部が見えてくる。ただまあそんなにデカ建物ではなかったのですけどね。道の端々にいろんな石碑が残っていたけどあんまり記憶にない。本部の中も恐る恐る入った。術師みたいな恰好の人が居た位しか覚えてないですね。本部の中のパンフは教団関係のやつもあれば右派的な主張のものもあった。そこは戦前からの流れがまだ生き残ってるんだなあ…と思った。

霊波之光

 いままでは東京都内だったが今度は千葉県野田市にある霊波之光本部へ。東武野田線運河駅を降り東京理科大学を横目に歩いていく。途中で信者らしき人々がすれ違いざまに挨拶をしてくる。霊波之光教義挨拶を重視してるようでまあ返さないと申し訳ないな…という感じで返事をする。

 入り口についたころはちょうど正午で礼拝タイムだったのでそれを眺めてから境内にINする。入り口記念撮影ができるようだが内部では写真撮影禁止しかった。休日であったこともあり先に述べた三つの本部よりも人が多かった。とりあえず腹ごしらえに一部オタク認知されているドムドムバーガーの生き残りの店で昼食を食べた。お好み焼きバーガーって炭水化物ばっかじゃん!!!

 施設内のことで覚えてることが花が多いとか焼き物が飾ってあったとかその程度しかない…教団について知らなかったので資料館的なところも見たかったけど休館だった悲しみ。

金光教

 中国地方18きっぷ旅行した時にせっかくだからと行ってみた金光教本部はその名もズバリ金光駅から歩いて行った。

 本部までの道にある店が軒並み金光教マークの提灯を掲げていたのは流石宗教都市だな…と思ったりしました。本部に入ったけど手水鉢とかもあって割と神社に近い感じでしたね、教派神道ですから

 歩き回ろうと思ったけど信者の方々が掃除奉仕活動的なことをしてたからなんか申し訳なくなってそそくさと退出してしまいました。帰りに買った金光教マーク入りのまんじゅうはなかなかおいしかったです。

…と、ここまで駄文を垂れ流してきたわけですが、見に行ける新宗教施設は割とあるように思います。ただ、そこにいる信者の皆さんに失礼とならないようなふるまいは必要となってきますあくまアウトサイダーなのですから

あと、創価学会でおなじみの信濃町なんかは行ったけれど学会本部は厳重に守られてます土産物屋で三色グッズを買うくらいしかできないからあまり面白くはなかったですね。

今後もいろいろな新宗教施設を訪ね歩きたいと思います天理とかまだ行ってないですからいずれコロナが収まったら行きたいですね…!

 

 

2021-05-05

左派が嫌いになった理由

Fukushima50観てめちゃくちゃ感動して、パンフ買って当時の記事東電会議映像なんか漁りまくってた時。

それをいつもの映画感想と同じようにSNSで話してたんだけど。

左派の全く映画を観てない的外れリプライが飛んできたり、冷水をぶっ掛けるようなRTバンバン飛んできて、「あーこの人達フィクション現実区別もついてないし、友人の感動より政治的な主張のが大事なんだな」って思った。

RTマンは立憲が選挙で負けると「酷い世の中になるだろう」なんて出来の悪い信仰宗教みたいなことも言うので、立憲のイメージ悪すぎて絶対投票したくない。

 

追記

左派が嫌いって言ったら即「ネトウヨ」とレッテル貼られた。

そういうところが嫌なんだ。

しかもこの人内容薄いしマウンティングしたいだけみたいだし。

もっと違う角度からの話なら聞いてみたかった。

そういえば「左右どっちでもない」を許さないのは大抵左派

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん