「聖地巡礼」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 聖地巡礼とは

2017-01-30

NEW GAMEの話題2chまとめブログを賑わす度にねねっち関連でウチのブログに人がやってくるんだが

何か月も前の記事に何足繁く通ってくるんだろうと思ったら、ねねっち関連で

グーグル検索上位に入ってたんだよな。

いやADHDとの関連性でねねっち書いたんだけど、今では2chまとめとかの影響もあってか

ねねっちといえばADHDが広く知れ渡る事になってた訳よ。

そして、そのきっかけが恐らく僕が書いた記事だったみたいだ。

という事でか、聖地巡礼みたく参られてるのかもしれない。

アクセス分析するとウチのブログに訪れてる人の多くがねねっちのADHD関連だったのが分かってる。

個人的にもうそろそろ解放して欲しいんだけどね。

でもグーグルに問い合わせて候補から外して貰うって手もありなんだけど、それはそれで使いたくない。

ねねっちADHD説は正直タイトル負けしてると思うんだよね。

別にブクマ数が10超えてるでもスターが沢山つけられてるでもどこかのブログ言及されてるでもないからね。

それってタイトルはともかく内容は同意に足らなかった証拠だと思うのよ。

けど、考え方を変えると何か月も前の記事を毎月か毎週かまとめブログを通じて来てくれるんなら、ある意味ブロガーにしてみれば嬉しい話だものね。

ツイッターでもたまに話題にしてくれるし、アリだと思う事にするよ

2017-01-26

図書館本屋で働いている女の子と付き合いたい

僕は、地味で真面目そうで本の虫である女の子を欲している。

学生の頃は周りにけっこうそういう子がいたものだが、

いったん社会に出ると、そういう素朴な感じの見た目で、なおかつ本が好きという人が身近にいなくなってしまった。

図書館司書さんや本屋店員さんはそういう感じの女性が多い、と僕は思う

(本を扱う仕事から、本はそれなりに好きであるはずだし)

何だか彼女たちには独特の雰囲気がある。知的ストイックといえばいいのか。

図書館本屋は街にたくさんあるしよく行くけれど、僕はそこで勤める人と親しい仲になったことはないし

知人にも「恋人司書書店員」という者はいない。

どうやったら彼女たちとお近づきになれるのだろうか。

何か良い案はないだろうか…?

あ、ちなみに

働いている時にナンパするっていうのは迷惑だし事案になりかねないので却下です。

あと、一番いいのは一緒に働く(=僕が図書館本屋に勤める)ことだが、

今の仕事を辞めるわけにはいかないのでこれも却下

あと、

もし「司書書店員彼女」という人がいたら、どういうきっかけでそうなったのか教えてほしい。

 

図書館本屋で働いている女の子恋人になれたらしたいことを以下に挙げる。

古書店新刊書店図書館デートする

 (ただしずっと一緒に見ているわけではなく、店内で別行動して○時間後にここで待ち合わせ、等も行う)

・好きな本を貸し借りしあう

最近読んだ本について話し合う

・本の朗読会をする(二人で)

・二人で一緒に辞典を見ながら、好きな語句を探す

・お互いが好きな文学作品聖地巡礼に行く

キス

セックス

2017-01-10

すずさんの呉に増田行ってきた来てっ意堕す魔にレクノン左図素(回文

珍しく連休は旅に出たのよ。

呉市に行ってきたわ。

私の愛車カローラIIいやサニー違う違う、

コントレックス、違うエビアンボルビック、いろはす

もう何でもいいわ。

スピッツの歌で言う青い車ね。

そんな車でぶっ飛ばして時速360kmで行ってきたの。

もう、訳分からないけど。

呉市に行くには

東広島呉自動車道広島呉道路って両方の道があって、

そのどっちかの道路で呉にアクセスできるの。

私のすっとこどっこいなアホなナビは、

わざわざ遠回りする広島呉道路を案内してくれたんだけど、

おかげで、映画で見た風景を車窓から見ることができたの。

広島呉道路結構高いところを走ってるみたいで、

見下ろす呉市瀬戸内海が見れたわ。

ほんと映画の中の風景と似てるのかなって、ちょっと感動よ。

ちょっと呉市の中を歩いたりして、

小春橋も見てきたのよ!

結構感動ね!聖地巡礼よ!

増田映画レビュークソカスなのが多いけど、

良いも悪いも、

これだけ話題に上がるものは、よっぽど人気なのね。

辛い体験をした、すずさんはどうか現実の人をモデルにしたんじゃないことを願うほど、

ちょっと最後悲惨だったけど、

それでも強く生きる姿はデトックスウォーターに通じるわね。

日々デトックスよ。

から私は両腕でキーボードを打てることに感謝だわ。

つのくじら館の、あきしおカレーご当地色あふれてなかなかSNS栄えするわよ!

だけど即完売なので、午前早いうちに行った方がいいわよ~。

瀬戸内海で捕れる鯛も絶品美味しかったわ!

普段行ったことないところに旅に行くのも楽しいわね。

そして、美味しいものを食べるの。

あなた最近どこに行って楽しかたかしら?

うふふ。

って、映画観たようなことを言ったけど、観てないわっ!

と言うかこれほんと映画やってるの?

私の街の映画館ではやってないのよ。

本当に全国上映されてるのかしら?

増田に上がるその映画話題がまるで幻みたいよ。

私だけが増田の片隅にいるようよ。

まるで。


今日朝ご飯

お昼おにぎり握って持ってくので、

ついでに朝ご飯もそれよ。

シンプルに塩おにぎり海苔を巻くの。

お手製のおにぎりは、もう海苔巻いちゃうのでしっとりタイプね。

デトックスウォーター

今朝はちょっと暖かかったかしら、

けど、温かいものとると

温まって身体スタートするわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-12-30

今年やって面白かったゲーム

龍が如くとかFFとかテイルズオブベルセリアとかはやりたかったんだが時間なかった


ファイアーエンブレムif】

900時間ぐらいやった。

ストーリーが消化不良(だめってわけじゃない)だがやり込み要素がすげー。

主人公兄弟姉妹メイドとかと結婚して子供作れるの興奮した。今年は電車移動が多かったんだが3DSで持ち運びできるしトイレ風呂でやるとか電車の中でやるとかしてた。

でもキャラみんな主人公のこと好きなのは、上位存在である始祖竜に対して下等な人間本能的に無意識に従ってるだけじゃね?って考えたらむなしくなる。母ちゃん一択


うたわれるもの二人の白皇】

堂々完結ってかんじ。

とにかくストーリーがメイン。出来のいいラノベ一本読んでるかんじした。1週目で綺麗に収まるので2週目やる必要はない。ハクオロさん役目を押し付けただけじゃね?って思ったけどまあいいんだよな。ハクオロさんも休んでいいよ。


フェイトグランドオーダー】

これはソシャゲスマホでやるやつ。最近完結した。

これもストーリーがメイン。ラノベ一本読んでるかんじ。4章まではほんとクソ。4章まではフェイトシリーズの番外編みたいなの書いてるやつらが書いてるらしいんだわ。シナリオライターが違う5章以降は熱い。ただ課金要素がエグいんだよこれ。最高レア出る確率が1パーセントなんだけど、Twitter見るとみんな出してるから俺も俺もって麻痺して金使っちゃうんだな。


ペルソナ5】

これは面白かったわ。でもめっちゃ時間かかる。1回クリアすんのに80時間ぐらいかかる。(普通RPGは25~30時間で終わるはず)

主人公学校のみんなからつまみ者扱いされるし、主人公支援者調子のったキョロ充っぷりとか、そういう微妙描写うまい気がする。学校教師の女は最後いかんじになってたけどお前転校初日の態度絶対忘れないからな。

舞台現代東京電車移動やLINEっていうのを上手く使ってるし、新しいかんじするRPG聖地巡礼したくなる。

2016-12-27

ふと気になったんだけど海外にも「聖地巡礼」ってあるの?

日本みたいに道徳教育宗教がなければ何かを神格化してそれに金を落とす、パワースポットしか聖地巡礼しかりが成り立つけど

例えばこれがキリスト教圏内だったとしてこのようなビジネス通用するのか単純に疑問に思った

2016-12-21

オタク差別歴史修正主義は許さな

オタク一般化した、薄くなってオタク差別はなくなった、という言説がまかり通っているけど、つい最近までオタクを「アキバ系」って言って平然とネタにしていたよね。

メイド喫茶キモい文化として扱っていたよね。

オタ芸面白おかしく取り上げていたよね。

オタク言動戯画化して笑っていたよね。

非実在青少年がどうとか、表現規制しようとしていたよね。

犯罪者の部屋にエロゲーがあったとか報道していたよね。

ツイッターアニメアイコンを平然と攻撃していたよね。

萌え系は中身がない」って一括りに断じていたよね。

聖地巡礼するやつはキモい迷惑だ、っていう取り上げ方してたよね。

絶対に忘れない。

2016-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20161025122441

わーいいね!出会いたい!!

ご飯一緒行ってほしい!

オタクな話を延々と喋り合いたい!

聖地巡礼とか絶対その作品好きな人と行きたい。

少しでもその作品を知ってる人と行きたい。

そもそもインドアっていうか出不精だから明日行こうかなーと思っても

当日になるとまぁいっかーてなってしまうから約束が欲しい。

2016-12-06

神ってる」なんて野球オタ以外知らない言葉を大賞に持ってきたユーキャンが悪い

と言いたいけど、他の言葉微妙過ぎるからなあ

基本的にあれは「授賞式に話題になるような人が来るものを選びたい」と言う思惑があるし

(だから有名人が作った言葉が選ばれやすく、自然発生的な言葉は選ばれにくい傾向)

ネガティブ言葉は避ける」傾向もある(まあ〇年の流行語はこんな暗い言葉でした、と言う歴史を残したくない気持ちは分かる)

と考えると

日本氏ね」「ゲス不倫」→言葉汚すぎ・下品で無理

トランプ現象」「PPAP」→海外流行であって日本ではそれほどでもないので無理

聖地巡礼」「ポケモンGO」→オタクネタは無理

マイナス金利」→呼べる人が日本銀行関係者、というだけでは微妙

盛り土」→受賞者に辞退されたし

って事で「神ってる」と「アモーレ」のうち前者にした、って感じだろうな

スポーツネタって無難だしね

芸人ネタ無難だけど(だめよーだめだめも大して流行ってなかったのに無理やり大賞にされてたな)

今年はPPAPしかなかったし

2016-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20161203180607

まり増田がそう思っているという域を出ないと。

君の言うね、

君の名は。」のヒットから聖地巡礼」という言葉が浸透したということすら

実態があるかどうかもわからないよ。

流行語大賞の発表で、

アニメモチーフになった場所に行くのを「聖地巡礼」ということを知った

という人も相当数いるかもしれない。

そういう人が僕らが普段見るメディアや関わるコミュニティに接触してこないか可視化されない可能性は払拭できてないよね。

神ってる」も「聖地巡礼」も実生活の会話で用いる人はあまりいなくて

一部の野球好きとアニメ視聴者がそれぞれ使う程度なんじゃない?

マスコミでの取り上げられ方も似たようなもので、

ニューススポーツコーナーと君の名は。の紹介でそれぞれ軽く触れる程度

神ってる」が駄目で「聖地巡礼」はOKということってバイアスかかってない?

そこにもっともらしい根拠ってある?と僕は感じるのね

例えばさ、はてブ見ててもEXILEファミリー好きな人って全然見つからないでしょ?

でも彼らにはアリーナドームを容易く埋めるだけのファンが確かに存在する

それでTwitterでサーチして見ると、

アニメアイコンを使うような僕らと相容れないような奴らがEXILEのことをツイートしてる

キラキラ女子()やはてな民、こういう人たちが共感できないようなライフスタイルや嗜好を持つ人々がいて

そういう人たちの間では「神ってる」は馴染みあるものかもしれない

そして流行語大賞選考にピンとこないのは文化的断裂の最中にいるためかもしれない

僕は「なんで増田みたいな人がそう考えられないのか?」

「なんで自分スタンダードに近い感覚を持っているという前提でとやかく言えるのか?」

と思ってしまって君らを見ていると歯痒い気持ちになるんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20161203175855

根拠もクソも事実からな…何を聞きたいのか分からんのだが。

逆に「神ってる」の不当さと「聖地巡礼」の不当さは同じだと、まだ思ってるのか聞きたいところだ。

http://anond.hatelabo.jp/20161203174654

あったけど、それこそオタクの中の言葉しかなかったろ。

今年は違った。だから流行語ノミネートされた。

スポーツ好きのあいだでしか流行ってないか批判されている「神ってる」と、

アニメ好きのあいからその外に広がった「聖地巡礼」とではやはり違うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20161203174237

百歩譲って今年に入って流行語認知されだしたとしても

聖地巡礼自体は昔からあったでしょ

http://anond.hatelabo.jp/20161203162940

少なくとも「今年になって流行語認識されている」んだから

聖地巡礼なんてオタクだけの言葉しかもずっと前からあった」というのは見当違いだよね

宙船モーレ 聖地巡礼の旅 ~迫るセンテンススプリングの脅威~

宙船モーレ号がH28植民恒星系を離脱してから、すでに300日以上が経過していた。

副長、主機の調子はどうかね?」

「はっ、PPAPの出力は99.89%でほぼ安定。マイナス金利の影響で一部トランプ現象の発生が見られますが、聖地巡礼には支障のないレベルです」

「そうか。引き続き、ジカ熱を絶やさぬようアスリートファーストで頑張ってくれ」

了解です」

「か、艦長!」

「どうした、先任通信士?」

通信です!」

「どこからだ?」

「それが……。この周波数は、おそらく『センテンススプリング』……」

バカな! センテンススプリングは、とうの昔にゲス不倫の影響でSMAP解散したはずだ」

しかし、この復興城主特有民泊は、どう考えてもセンテンススプリングのものしか……」

「推測はいい。すぐに確認を取りたまえ」

「り、了解。副通信士、通信だ!」

「はっ。レガシーレガシー。こちらはH28植民恒星系第5惑星シン・ゴジラ所属宙船モーレ未確認通信の発信者に問う。君の名は。

「…………」

「こちらはH28植民恒星系第5惑星シン・ゴジラ所属宙船モーレ通信に応答せよ。君の名は。

「……返答はまだか」

艦長。もしやこれは、おそ松さん陰謀では?」

分からん。だが、いざという時にはすかさずEU離脱できるよう、主機を都民ファーストに変更しておけ」

了解しました」

「……へ、返答ありました! こ、これは……!」

「どうした! 報告しろ

目標より返答。『斎藤さんだぞ』……以上です!」

いかん! 総員、第一種戦闘態勢! 文春砲直ちに発射準備に入れ!」

「駄目です! 斎藤さん、タカマツペアを展開しました。歩きスマホ盛り土を散布しています!」

「びっくりぽん」

艦長、このままでは文春砲使用できません。新しい判断を!」

《ホイクエオチニッポンシネ……ホイクエオチニッポンシネ……》

「こ、この音声は?」

斎藤さんが一般回線を通じて強制割込を行っています! 本艦のメインフレームにも斎藤さんの侵入確認!」

くそっ。斎藤さんの狙いはパナマ文書か」

艦長、もはやAIが止まりません!」

「ぬうぅ。かくなる上は、あれを使うしか……」

「ま、まさか! 駄目です、艦長。あれは危険過ぎます

「事ここに至っては他に手段はないだろう」

しかし……」

「……命令だ、副長ポケモンGO!!!」

艦長英断によって使用された未完の最終兵器PokEMONが放った「くまモン頑張れ絵」は、その神ってる威力によって、斎藤さんを一瞬でマイナスイオン水素水還元した。

窮地を切り抜けたアモーレ号は、予想外のアクシデントで遅れた日程を取り戻すため、盛り土転換によるジカ熱PPAPの出力を120%にして、一路、母なる惑星地球を目指すのであった。

ポリティカル・コレクトネス

http://anond.hatelabo.jp/20161203162209

からさー君の名はのヒットでオタクでもないジジイが「聖地巡礼」を流行語認識するようになったんだよ?

野球大好きジジイ野球大好きだから野球流行語を選んだのとはぜんぜん違う話だよね。

http://anond.hatelabo.jp/20161203160836

神ってる」は非難されるべきというのに

聖地巡礼ノミネートには何の疑問も持たないってことが

はてブTwitterケチつけてる奴もまた偏った見方をしているということの現れなんじゃないか

と僕は言いたいのね

バランスのとれた選考かいうならどっちも除外されるのがベストだと思う。

選考委員がじじいばっかでそいつらの主観で偏った選考がなされているというのは

僕の言っていることに関係ないし、そもそもそれは増田が都合よく頭の中で作り上げた根拠のない妄想だろ

ぶっちゃけ神ってる」大賞受賞よりも

聖地巡礼ノミネートの方がおかしいだろ

あんなの暇な学生と熱心なアニオタしかやってないし

らき☆すたの頃からそれなりに知られた言葉だったし

2016-11-17

[]2016新語・流行語大賞ノミネート解説

AI人工知能のこと。特に深層学習を用いたGoogleの「AlphaGo」が、囲碁トッププロを破ったことで注目された。
民泊マッチングサービスAirbnb」などを介して個人宅やマンションの部屋を貸し出すビジネスの盛り上がりを指す。
文春砲衝撃的なスクープを連発した「週刊文春」のインパクトを表した呼称
ゲス不倫ロックバンドゲスの極み乙女」のボーカル川谷絵音タレントベッキー不倫を踏まえ、その後の不倫スキャンダルに対して使われた呼称
センテンススプリング不倫の発覚に際して、ベッキーLINEで使ったとされる言葉。「文春」を英語に直訳したもの
くまモン頑張れ絵漫画家ちばてつや森田拳次らが、熊本地震被災者への応援としてくまモンイラストを描くことを呼びかけた運動。および、そのTwitterでのハッシュタグ
シン・ゴジラ同名の映画のこと。日本では十二年ぶりに制作された「ゴジラシリーズの完全新作で、大ヒットした。
君の名は。同名のアニメ映画のこと。興行収入が180億円を超える大ヒットを記録した。
聖地巡礼アニメ舞台となった土地を巡ること。特に君の名は。」のヒットにより岐阜県飛騨地方が注目された。
おそ松さん同名のアニメのこと。「おそ松くん」を原作としたオリジナル作品で、人気を博した。
ポケモンGOナイアンティック社が開発したスマホ向けの位置情報ゲーム世界的なブームを巻き起こした。
歩きスマホ歩きながらスマホ操作すること。ポケモンGOの人気もあり、その危険性が強く指摘された。
びっくりぽんNHK連続テレビ小説あさが来た」の主人公が驚いたときに口にするフレーズ
PPAPミュージシャンピコ太郎YouTube投稿し、世界的なヒットとなった楽曲ペンパイナッポーアッポーペン」の略。
斎藤さんだぞお笑いコンビトレンディエンジェル」のギャグトレンディエンジェル2015年末のM-1グランプリで優勝した。
SMAP解散アイドルグループSMAPジャニーズ事務所から独立および解散にまつわる一連の騒動のこと。
神ってる「神がかっている」の意。プロ野球の広島鈴木誠也選手活躍緒方監督が評した言葉で、元はギャルが使うスラング
(僕の)アモーレサッカーインテル長友佑都選手が、女優平愛梨との熱愛が発覚したのを受けて用いたフレーズイタリア語で「愛する人」の意。
タカマツペアリオ五輪バドミントン女子ダブルス金メダルを獲得した高橋礼華松友美佐紀ペアを指す。
レガシー英語で「遺産」の意。東京五輪の会場にまつわる諸問題について、経費削減よりも後世に残る建物にすることを優先すべきという文脈で使われるフレーズ
アスリートファースト主に東京五輪に関連して、政治の都合などではなく、出場する選手たちのことを最優先に考えるということ。
都民ファースト女性初の東京都知事となった小池百合子が用いたフレーズ都民を最優先に政策を考えるということ。
盛り土建物の土台として土を盛ること。築地移転問題に関して、移転先の豊洲市場汚染対策となる盛り土がなかったことで問題となった。
新しい判断安倍首相消費税増税の延期を発表した際に用いたフレーズ
マイナス金利日銀インフレ政策の一環として、マイナス金利を課すことでそれを実現しようとしたもの
保育園落ちた日本死ねはてな匿名ダイアリー投稿された記事タイトル待機児童問題についての内容で、国会で取り上げられた。
EU離脱イギリスEU離脱を問うた国民投票が行われ、結果として離脱が決定されたこと。「Britain」と「Exit」をあわせて「Brexit」とも呼ばれる。
トランプ現象排外主義を掲げて大統領選立候補したドナルド・トランプへの支持が広がった現象を指す。トランプアメリカ大統領に選ばれた。
パナマ文書パナマ法律事務所モサック・フォンセカから流出した、租税回避に関する膨大な機密文書のこと。
ジカ熱ジカウイルスによる感染症のこと。2015年からブラジルメキシコなどで流行し、日本でも流行懸念された。

2016-11-07

響け!ユーフォニアム5話 関西大会スタッフから見た感想

増田は昇降禁止お姉さんみたいなものです。(正しくはお姉さんを指示してた人)

何十回と使っててコンクール中はチーフとして動いたり、舞台装置動かせてもらえてたくらい慣れ親しんでいる場所なので、興奮しました。

(もう違うので書ける)

尼崎にあるアルカイックホールと呼ばれる会場が舞台(数年前名称変わってたな)

外観はサイトで見ていただいて分かるとおり、アニメは忠実に再現

写真をとるための広場や会場入り口あんな感じ。

楽器置場は都ホテルニューアルカイック。

吹奏楽コンクール間中はあそこが楽器置場として使われる。(繋がっている。聖地巡礼は難しいかと)

バスが止まってたところはホテル側だろうか。ホール駐車場屋根の下なので明るくないし広くない。

素晴らしかったのはホール内。(聖地巡礼たかったら吹奏楽するか芸能人になる)

下足箱が完全再現。大量の緑のスリッパに、並んだローファー。妙な狭さ。

コンクール仕様に整備された地下のリハーサル室。緑のシート。赤いカーテン(確か鏡だったかな)

指揮者台と椅子もリハ質付属のもの。完全再現

楽器を出し入れしてた場所は中の声聞こえるんだろうか?まぁいいや。

舞台裏再現。垂れ下がってるコードまで!

ただ待機場所あんなにばらけさせてはもらえない(奥の方で整列して静かにしないと怒られる)

テレビを見ているのは舞台上に学校名などをアナウンスする女性。(あとくそ忙しいのにサボってるスタッフ

あのでこぼこした反響板が一気に動くので、曲終了少し前にはあの裏に居たら超怒られる(頭打って死ぬから。あのホールで唯一気を付けないといけない場所

あのホールの素晴らしさは客席の壁が何故か煉瓦張りなところと、凸凹反響板。

書き込み完璧だった。あの反響板が関西でも音響最高と言われるホールを作り出している。(「音響家が選ぶ優良ホール100選」にも選ばれている)

ライト完璧。実際舞台から見たコンクール仕様で設置された景色

あのホールはよく目に見えないレベルの埃とライトキラキラするので、演奏家になると実際に久美子が見ていた指揮者けが浮かぶ幻想的な景色が見れる。

客席もなにもかも、そっくりそのまま。

全く気にならないけど一応現実と違う点を言うと、会場スタッフもっと多い。

地元ボランティア吹奏楽部学生OB楽器を運び、舞台設置をして、案内をしている。

コンクールメンバーに選ばれなかった生徒たちが待機するのは上手側(アニメは下手側だったかな?)

なのでアニメの倍は人が居る。

リアルを追及すると、あの裏には緊張による過呼吸などで倒れている学生が居たりする。

あとこのアニメには色々ツッコミどころはあるんだけど…………(コーチ少ないとかレッスンしてないとか赤リボンコンクールには出ないとか)

それでもリアリティが凄い!内部のドロドロや、一人楽器に向き合うからこそ起こる友人との共依存関係

モデル校の服装もなんとなくわかる。

増田の下の学年も同じ中学から大量にきて、ある時一気に辞めたので、胃が痛い

胃が痛くなりながら見ている!

全国大会には行ったことが無いので、普門館描写が楽しみ。

このアニメが夢の全国大会に連れて行ってくれるのかなぁと期待しています

リアルすぎて、いろいろ思い出して、5話は泣いちゃったよお姉さん。

2016-10-27

ほぼ30年ぶりに西武特急秩父に行ったら

数年前の話。

あの花の影響で、明らかに地元民じゃない若者(=聖地巡礼者)がやたらいっぱいいたことより、秩父鉄道とつながっていたことより、東急車両が走っていることより、都内が高架複々線化されていたことよりも何よりも、飯能まで複線になっていたことが凄まじい驚きだった。

「もうすぐ飯能かあ…直前の信号所から単線になって、いよいよ都会を離れてしまった感が出てくるんだよな…って、あれ?複線のまま右手から単線が…え、飯能?え?複線化されてた!?マジ?うそでしょ!?」

文章化すると実に頭の悪い感想で恐縮だが、一人でパニクって言葉を失った。


実に30年ぶりに乗るまで、自分にとっての西武線小学校上がる前の記憶で止まっていたので、そりゃもう心底驚愕した。

一応あの花秩父鉄道東急・高架複々線の話は情報として知っていたので、そんな大きな驚きはなかったけど、それ以上新しい情報なんて無いと思っていたのが間違いだった。

そんな筆者の幼少の記憶に必ず出てくるのは、5000系レッドアローである。でも何故か行きしか使わなくて、帰りは黄色普通電車だった。

まさに行きはよいよい帰りは…を地で行く行旅で、帰りは山間単線で延々揺られるのが超退屈で嫌だった。

でも飯能からちょっと行って複線になると、ようやく都会に戻ってきた→家が近い!と少しだけホッとした。

から単線→複線という儀式(?)は、忘れたくても忘れられない記憶になってしまった。

ちなみに30年前を最後秩父行きで西武線を使わなくなったのは、熊谷から荒川沿いのアプローチ秩父に行くようになったから。

更に、今世紀に入ってから秩父行きそのものがご無沙汰になっていたと。


いや、幼心にすごく不思議だったんだよね。

飯能から池袋方面に出発する時は単線なのに、隣の元加治に着いた時は複線。なんで???という感じ。

それで一回、子供だったら必ずやる、かぶりつき前面展望をやってみて謎が解けた。

駅も何もない所にポイントが有って、そこで複線になるんだ!!

信号所などという存在を知らない当時の自分にとって、これまた「いつの間にか複線」を上回る衝撃だった。

この時点で一生忘れられない記憶として確定したと言っていい。


それなのに、飯能まで複線になっていた。

都会が更に伸びた!くらいのインパクトだった(飯能市の人ごめんなさい)。

それで帰宅して早速調べてみたら、こういうことだった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%A0%E7%B8%AB%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E6%89%80

なんと、敵は八高線だったのだ!

絵本で、単線非電化ローカル線ガーターの下を黄色西武電車がくぐる絵があったけど、それか!!

あの本、なんて本だったか全く覚えてないけど、wikipedia読んだらその絵だけ記憶から蘇ってきたとか、一体どうなってんだ。

ということで、3度目の衝撃を飯能から受けた。


余談その1

10000系の2代目レッドアロー個人的にかなり微妙

初代5000系の美化された記憶込みだけど、あんまり魅力的には思えなかった。

まあ、新幹線東京から近くなったことだし、なるべく早く富山まで乗りに行こうと思っている。


余談その2

秩父は第二の故郷だけど、上に書いた経緯から飯能にもお世話になっている。

なのでお礼に天覧山には登るつもり。

ヤマノススメで登場した時は別の意味でびっくりした。


余談その3

敵と書いてしまったが、八高線高崎高麗川の車窓は最高である

実際に乗って感動したあの日から十年以上経ってしまったけど、またそのうち乗りたい。

2016-10-07

君の名は。』に限らずアニメ絡みの地方論が置き去りにしていること

君の名は。」が物凄い勢いで流行っている。

興行収入は遂に風立ちぬを越え、もう上にはジブリ映画しかいないという状況だそうだ。

 

それ故に、作品情報ネットをやっていると否応なしに目につく。

ツイッターでは「もしかして」「入れ替わってる!?」のコピペが大量に作られ、

pixivニコニコ静画など画像投稿サービスではイラストがひっきりなしに投稿されている。

当然、各種論評も多く、肯定的ものから否定的ものまで、

演出に注目したものから制作体制スタッフ登用など組織論なような話まで、数数多の記事が出ている。

自分ネタバレの類を全く気にしない人間なので大丈夫だが、

事前に情報を触れてしまうことに抵抗がある人はなかなか大変だろうなぁ、と思う。

 

さて、そんななか自分ツイッターとある記事が流れてきた。

記事の名は、こちら

 

君の名は。』が、感動のウラで消し去ってしまったもの

無邪気にこの作品を楽しむことへの疑問

現代ビジネス 貞包 英之氏)

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49807

 

「興味深い見方だった」という肯定的コメントがつけられていたことと、

サイトランキング1位(10月1日当時)に釣られて読んでみたものの、

いざ読んでみると、

 

「ふむふむ。」

「……ん?」

「はぁ!?何言ってるの?」

 

となってしまう、久々に猛烈に反論したい記事内容だった。自分君の名は。」未視聴なのに!

そして、この気持ちをぶつけるところがなかなか見つからないため、

ここでひっそりと所感を書き連ねることにする。

 

※取りあげる記事ネタバレ前提で書かれているため、この記事ネタバレ全開です。

また、重ねて申し上げますが、筆者は原作未視聴です。

公式サイトなどで可能な限り情報収集しましたが、至らぬ点がございましたらご容赦ください。

 

記事主題について

序盤・中盤で「君の名は。」について色々分析しているものの、

この記事の主点はあくま地方論であり、作者の主張はこうである

これはなかなかツッコミを入れたい主張である

特に後半。地方を暗く扱った作品は確かに探せば存在するだろうが、

戦後サブ・カルチャーの潮流として、地方への鬱屈や屈折の描写が常に存在していたかというと、そうは思えない。

地方を賛美することへの反省」など、なおさらである

片方で「地方賛美系のご当地アニメ」を取り上げ、批判しておきながら、

というか、自らが「地方の賛美・消費と並行して」と言っているのに、

さも、地方鬱屈を描き安易地方賛美にNoと主張するのが、

戦後アニメマンガの主流であるかのように扱うのかいかがなものだろうか。

 

アニメ漫画地方を描くということ

アニメ地方を考えた論評は、この記事に限らず最近は非常に多い。

実在風景を背景とした漫画アニメが増えたこと、

それに伴い、聖地巡礼アニメによる町興しが注目されていること、

経済停滞や少子高齢化により地方のあり方の議論が盛んであること、

などが理由として考えられるだろう。

 

しかし、それらの論評で見過ごされていると見過ごされていることがある、と私は思っている。

それは「地方であれ、都会であれ、あくま舞台舞台」ということである

 

原義通りの舞台、つまり演劇での壇上を想像してほしい。

細やかな小道具があり、大きな絡繰りがあり、巧みな照明効果音響がある、

それらが充実しているか、特色だっているかは、作品評価を左右する一要素かもしれない。

しかし、それはあくまで一要素であり、舞台の上で演者が動かない限り作品とはならないのが通常である

 

まりはこうである

地方である、都会である、ということは物語の展開に大きく絡む。

しかし、作品のメインテーマになるまで比重が高くなることはそこまで多くない。

 

ペルソナ4という作品を例に挙げよう。原作ゲームで、アニメ化されている作品である

この作品舞台とある架空地方都市

そこは大型総合スーパー進出し、地元商店街がその影響で衰退している。

要人物の中には、周囲との軋轢が生じている総合スーパー店長の息子や

実家のために地元から離れられない旅館の娘がいる。

こう見ると、まさにこの作品地方の屈折した部分を描いた作品である

 

では、これは記事作者が主張する「地方の軽薄な理想化に一定留保を付け加える」作品だろうか。

自分はそうは思わない。

 

ゲームプレー済・アニメ視聴済を知ってる人なら分かると思うが、

この作品リア充ゲーム揶揄されることがあるくらい、終盤になると仲間の結束が固くなる。

主人公が転校してきてから去るまでの1年間で、彼らは忘れられない思い出を作り、心を強くする。

 

ならば、この作品は「地方暮らしもすばらしい」的な地方賛美の作品だろうか。

それも違うだろう。

 

この作品テーマ公式サイトに明確に書いてある。

「“推理サスペンス”を題材にしたRPG」だと。

まり地方都市性質描写は極めて重要位置にあるのは確かだが、

それとメインテーマ別にあるのである

 

このように、地方である・都会であるというのは、

舞台の基本設定として極めて重要であると同時に、

舞台の基本設定であるが故に、物語主題にまではなかなか上り詰めないことが多い。

その舞台登場人物がどう動くか、どんな出来事に遭遇し、乗り越えるか、

そのような舞台設定以外の重要事項が大抵の作品には存在しているのである

(もちろん、舞台設定全押しのご当地振興系作品もないわけではないけども)。

 

また、舞台装置であるが故に、物語の展開に応じて描かれ方が変わる、ということも起きる。

良い出来事が起きればその背を押すように明るく描かれ、

良くない出来事が起きればその気持ちを代弁するかのように暗さが出るが舞台装置である

そのため、後味が良いラストとなる作品ならば、当然その舞台地域は後味よく描かれることになる。

そして、娯楽作品である以上、漫画アニメで後味が良いラストと後味が悪いラスト

どちらが多いかといえば、それは前者の方である

 

これに加え、

人間、そう簡単地元から移動しない。両親に頼るところが大きい高校生以下ならばなおさら

ということも多くの場合、見過ごされていると感じる。

高校生以下の場合、特段な理由がなければ通学範囲+αが彼らの行動範囲となる。

背景が実在場所に忠実で、聖地巡礼が盛んに行われる作品の中で、

一番舞台が全国に分散している作品として、私は咲が思いつくが、

それは、「全国大会に各地から集まってきた女子高生」を描いているからであり、

個々の人物を見ると行動範囲はそこまで広くない。

 

旅行登山ツーリング即売会遠征趣味である

学校行事である修学旅行部活全国大会など)

・身内の都合です(転校など)

・突然ワープしてました

 

これらのような特段の理由がなければ、登場人物はなかなか生活から離れて動かない。

からそこ余計に、舞台の明るさ・暗さは展開の明るさ・暗さに密接にかかわる。

描かれる街が単一都市圏に絞られるのだから、バッドエンドを目指してない限り、

舞台となる地方物語の展開に連動して明るくに描かれるのである

そこに舞台となる町が素晴らしい、というメッセージが入るかどうかは作品それぞれだが、

記事のようなアニメ地方を考えた論評にありがちな

舞台である=描かれた地方作品の重大なテーマである、という構図は

必ずしも成り立たないと思うのである

 

東京vs地方という二項対立

この記事に対して気になるところがもう一つある。

というよりも、先述した結論としての主張や「君の名は。」の分析よりも

違和感を感じ、反論したい部分がある。

 

それは、全体として東京仮想敵としている所である

君の名は。ハッピーエンドの場が東京であったことの不満、

東京が揺らがなかったことへの不満、

壊滅した糸守の人物たちが東京へ移ったことに対する不満、

そういう東京が良く描かれていることへの不満が文章の端々から漏れている。

東京隕石が落ちて壊滅することを期待してしまった」までくるともはや怨恨の類すら感じる。

 

この観点において、もっと瑕疵があると思えるのは3ページ目のこの部分である

 

物語あくまで散文的に見直せば、『君の名は。』は、故郷のない男と、故郷を失った女が、東京故郷幻想特別な異性を妄想する話といえるのかもしれない。

 

これはもう、誤読していると扱ってしまっていいのではないだろうか。

瀧は東京まれである高校には友人がいて、バイト先もある。

それに付随した人間関係や馴染みの店もある。

ならば、彼の故郷新宿区であるのは明白であろう。

 

東京という町が生まれて150年弱、

高度経済成長期に断絶しているという最も日の浅い解釈をしても40年の歴史がある。

当然、そこで生まれ、育ち、その場所愛着を持っている人が存在する訳であり、

東京まれ故郷のないという構図は非常に抵抗を感じる。

 

というよりも、この作品地方東京の対比が大きな要素でもあるのだから

双方ともに住んでいる街を故郷と思えるような愛着知識

人間関係や行動範囲があるからこそ成立している作品だと思うのだけれども……。

 

もしテロ地震があり、瀧自身や近い関係人物危害があったら、

もしくはアトラス的何かで新宿が壊滅したら、

それこそゴジラが来て東京全部焼き払ってしまったら。

そして、惨事を避ける手段が目の前に提示されていたのなら。

 

きっと、瀧も三葉もお互い逆の立場必死に動くと思うのだが、いかがだろうか。

さも片方に地元愛がないような表現は、私はどうかと思う。

 

地方物語に都合よく変えて消費するな」という意見は、

地方研究している人ならば主張することは正しいと思う。

規模が小さい、独自性があるなどの性質から創作世界において、

物語を進めるための非現実的な設定を地方押し付けられる傾向が強いということは事実である

 

君の名は。においても、神事伝承隕石自治体消滅など、

ファンタジー色の強い部分はほとんど糸守町が担っているし、

栃木弁とも茨城弁とも福島弁もつかないようなアクセント

パロディに満ちた謎の施設人物がやりたい放題するTRICKのような作品は極端だとしても、

地方賛美という面ではこれ以上に多くの意見が出たサマー・ウォーズなど、

悪い言い方をすると、ご都合的に地方が歪められて描かれることは多々ある。

地方を味方する立場活動を行っている人からすれば、良い思いはしないだろうし、

作品に反映するかどうかは別にして、そのような不満があることは受け止めるべきである

 

しかし、それを受け止めるのは制作サイドであり、東京ではない。

そのような設定を組んだのは新海氏、堤氏、細田氏であり、東京が作ったわけではない。

批判の向きは新海氏、堤氏、細田氏、もしくは各委員会、はたまたワーナーテレビ朝日東宝に対して

向かうべきであり、東京に矛先を向けるのは間違っているだろう。

地方を「消費」可能商品に仕立てているのは、(所在大都市かもしれないが)

作者および制作組織であり、大都市のものでは決してないのである

 

地方大都市という二項対立は、研究においても創作においても非常に分かりやすいしよく使われる。

しかし、本記事のように地方の不満は全て大都市が起こしているものだ、

という構図にまで落としてしまうのは、単純化が過剰であるだろう。

不満の捌け口をほぼ全で大都市東京に向けている所が、非常に鼻につく記事であった。

 

まあ、ガルパンひぐらしの扱いもそれ以上に気になったんですけどね。そういう作品じゃないでしょw

2016-10-06

見てなくても『君の名は。』でこれだけは確認しておきたいポイント

君の名は。モデル公園、滑り台で骨折2件(読売

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160921-OYT1T50106.html

君の名は。聖地巡礼男性骨折 大型滑り台で柵に突っ込む(The Huffington Post

http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/23/kiminonaha-suwa-park_n_12156280.html

その他記事などのまとめ

http://togetter.com/li/1028313

無い。

実在しない。

でない。

実在しない。

無い。

  • その他遊具での遊びがあったのか?

遊具は出てこない。

  • 骨折シーンはあるのか?

無い。

以上。

2016-09-24

君の名は、の聖地巡礼オタクに告げる

飛騨古川は何もないだろう・・・ふふふ・・・

神社まで徒歩で行くと、意外と疲れるだろう、ふふふ・・・

神社のふもとまで行って「やっと着いた!」と思ったらそこからさら階段だぞ、ふふふ・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん