「キャンバス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャンバスとは

2019-01-29

すげー画素の高いカメラ写真を撮るじゃん?

そんで拡大して、1ドットずつ何色かを調べるじゃん?

格子状に区切ったキャンバスに1ドットずつ色を再現していくじゃん?

はいこれで時間はかかるけどまるで写真のようなすごい油絵が描けるで

2019-01-15

Surface Pro6 で Adobe Flash CS6 を使うためにやったこ

[追記]

結局CS6を完全に描画遅延なく使うのは無理で、Adobe AnimateFlash後継製品)の最新版を使うしかない。

Animate2020年4月リリースバージョン 20.0.3でようやく、本っ当~~~にようやく、Surfaceペンで遅延なく描けるようになった。

……まあどうあがいてもWacomの描き味には劣るんだけどね!(´・ω・`)

 

以下は試行錯誤の記録。

 

------------------------

1. キャンバスがズレまくってまともに描けないのを何とかする

以下の通りレジストリを追加する。

キー:HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Pen\LegacyPenInteractionModel

値:1

 

キー:HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Wisp\Touch\PanningDisabled

値:1

 

2018年4月頃にあったWindows10のアップデート(※)でペン入力まわりに変更があったらしく、

古いグラフィックソフトでは縦方向に線を描こうとするとキャンバス上下スクロールして描けないという悲惨な目に遭う。

上記の通りレジストリを変更することで、ペン入力まわりの仕様レガシーなままに出来る。

(※最初"Fall Creators Update"と書いてたけど、正しくは"Fall Creators Updateに対する累積アップデート"だった。失敬)

 

普通にググると大抵 https://forums.adobe.com/docs/DOC-9124 がヒットして

「もうWindows Updateで修正されているはずなのに直っていない……」

PhotoShopしか対策方法ないの……?」

という絶望的な気持ちになる。が、上記レジストリを変更することで対応できる。

 

2. UI文字が小さすぎるのを何とかする

Flash.exe右クリックして

[プロパティ]→[互換性]タブ→[高いDPIスケール動作を上書きします]にチェック→拡大縮小の実行元として「システム(拡張)」を選択→[OK]をクリック

 

しろ古いソフトなので高DPI対応しておらず、

そのままだとUI文字が(というか部品のものが)小さすぎて操作しにくい。

上記の設定を行うと、まともな解像度で表示してくれるようになる。

 

3. 線がブレまくる(ジッターが発生する)のを何とかする

左下のWindowsマーククリック歯車クリックして設定画面を開き、

[デバイス]→[ペンWindows Ink]→[ペン使用中はタッチ入力無視]をオンにする

 

ついでに上2つの項目(視覚効果を表示する・カーソルを表示する)はオフにする。

カーソル個人的には表示したいところだけど、

何だかバー時にカーソルがカクついているように見えて気になるので。

 

4. WinTabドライバは導入しない

導入しないと筆圧が効かないけど、自分用途では筆圧使わないし、

どうもWinTabドライバを導入するとペンの反応がラグい気がする。

 

5. [2019/2/5追記]描き始めに反応しないのを微妙に何とかする

1~4までやっても、どうにも描き始めが反応しなくて諦めかけていた。

一定距離ペンを動かした後に描画される。しかも描画されなかった部分は直線になるので点や小さな円が描けない)

ところが[デバイス]→[ペンWindows Ink]にいつの間にか

「一部のデスクトップアプリペンマウスとして使用する」という項目が追加されていた。

これにチェックを入れると相変わらず点は描けないものの、だいぶマシになった。

 

正直「Windows10でもCS6動作報告上がってるし行けるっしょ」と思ってSurface Pro6買ったんだけど甘かった

Flashで絵を描きたくてiPad ProではなくSurface Proを買ったのにマジで泣くところだった

Windows10非対応ソフトから完全に自己責任だし

 

あと上記のこと調べるのに延べ3日くらいかかったんだけどこの方が既に丁寧にまとめていてさらに泣いた

https://twitter.com/nafjth/status/996777083496943618

なぜ検索に引っかからなかったのか…

全然関係ないけど、Cintiq 13HDでお世話になっているペーパーライクな保護シート

https://www2.elecom.co.jp/products/TB-MSP5FLAPL.html

Surface Pro版があったので喜んで貼ってみたらめっちゃペン跡残りよる。何でじゃ

2019-01-03

「こんなスーパーロボット大戦Tは嫌だ」のコーナー

心に開くキャンバスは傷ついたり汚れたりでも描かれ出された淡い感情

こんにちは、好きなZMAPのメンバーは置鮎さんです。

スーパーロボット大戦T』(スーパーロボットたいせんティー)は、バンダイナムコエンターテインメントより2019年3月20日に発売予定のPlayStation 4/Nintendo Switchゲームソフト[1]。略称は『スパロボT』。

キャッチコピーは「命を懸けて護るべき故郷――それは、地球(TERRA)だ。」

です!


ワッ太が「オレは初潮中学生」という最低な替え歌を歌ってばかりいる

M・ナガノ博士がチャムとお医者ごっこする

メカ音痴ではないので劇場版パトレイバー2で特車二課を戦闘ヘリが襲撃するシーンがズワウスになる(*1)

今、森口博子グーグル入力したら「森口博子の年齢」とサジェストされたのが初笑いです

父親恋人堀内賢雄のおっかけをしてた話、何度思い返しても大笑いしてしま

ジェガンかと思ったらイングラムでした(*1)

アムロベルトーチカの子供ではなくM・ナガノ博士ベルトーチカの子供でした

ベルナデットの半裸姿のせいでCERO-Z指定されてしまう(*2)

トゥインク大人になるの嫌だ! とシャアがごねたせいでクロボンゴーストは未参戦だった

エウロペさんめっちゃいいキャラやけど、長谷川漫画のああいポジションキャラ幸せになれないよな。マップスのオルシスとか(いやオルシスエウロペさんは違わない?)

うつくしいな」「はい! とてもうつくしゅうございます」「そこまでわかっておってなぜこのガンダムTシャツを手に入れん! コスパは全国に6店舗!」「渋谷新宿秋葉原!」「名古屋大阪福岡」「あっここはネオホンコンです」「ならばコスパダイヤル03-3770-3699じゃ」がボイス付き

ぼくボトムズくわしくないからわかんない

勇者ファイバードヒロインに服を買ってあげようとしたオタクのことを思うと、まだ勇者シリーズをネタにできません

僕はダグオン派です

遠藤正明を「ガガガのおじさん」と呼ぶ風潮、正直ちょっと好きなんだ

ビバップスパロボって公式がもうボケてきてるからいじりづらいわ

宇宙怪獣無限湧きステージで、こっそりとがっりがりにやせ細ったオタキングが混ざっており、資金経験値が山ほどもらえる

ナデシコを今再構築するなら、アキトはそうそうにリタイアさせて、ユカリとルリのおねロリ百合路線にするってどうだと思います

あなたの知っている星野ルリは死にました」ほら、名作のかほりするでしょ?

機動戦艦ナデシコ ルリ AからBへの物語意味を完全に誤解して、ルリがキスのあとペッティングするシナリオ

僕はイズミ派です(*3)

ポケスペORAS編のマツブサアオギリの心が入れ替わってるやつ、コーウェンくんとスティンガーくんが入れ替わってたののパロディだと思ってたけど、コーウェンくんとスティンガーくんが入れ替わってるなんて設定なくない? なにと僕は勘違いしてたんだろうなあ、不思議です。

みていない

ハーロック声優庵野秀明に変更される

明日の『CLAMP』は君だ!」でヒカルが五人目のCLAMPになるDLCシナリオ(これはマジで当たってると思うよ?)

宇宙怪獣へきる星侵略するのを食い止めるDLCシナリオ(これもマジで当たってるわ)

風ってちょびっツだかエンジェリックレイヤーだかでまた不幸な役どころしててかわいそうーと思いました(思ったのは思ったんだから責めないでよ)

父親恋人堀内賢雄のおっかけをしてた話、何度思い返しても大笑いしてしまうから、また思い出して笑いました

みていない

放送当時はカミキくん好きになれなかったんですが、エッチ同人誌をたくさん読んだ今では大好きなキャラです(*4)



*1

パトレイバーは未参戦ですが、俺はパトレイバーが好きなので、パトレイバーの話はいいかなる時もしま

*2

僕が好きな長谷川裕一の女の子キャラベスト3を発表しま

二葉春夏(ダイソード)

エラルードマップスネクストシート)

カグヤ(クロボンDUST)

*3

はてなブックマーカーの九割はエリナが好きという研究結果があるので、ブコメでは「こんなスーパーロボット大戦Tは嫌だ」は書かずに「好きなナデシコキャラ」を書くやつはやらなくていいですよ。

エリナが好きなんだろ? おまえら

*4

ビルドファイターズトライは未参戦ですが、今この瞬間どうしてもこのことを伝えたかったので書きました

2018-12-26

漫画ブルーピリオドなんだけど、あんなに簡単に一次試験突破する?

漫画限界かも知んないけど、主人公の一次試験課題制作ってかなり稚拙というか、ありふれた作品だよね?

あんなのちょっと昔のレコードジャケットかにはさんざん使われてきた手法だし。

同級生にしたって、あんなに大変な試験なのにわざわざ受けに行っといてキャンバスバツ印書いて帰ってくるやつとか(しかもなんであいつは女装してるんだ?)なんだか色々突っ込みたいんだけど。

いや漫画自体は悪くないと思うよ、てかアフタヌーン毎号買ってるから一応ずっと読んでるつもりなんだけど、なんか俺読み飛ばしてる?

2018-12-09

anond:20181209043530

絵画も書いた人物とかかれた絵の両方が絵の値段だよ。

「お、これは偶然できた絵の具のヨレとかではないぞ。

いつもこうふうに書く人がここは敢えてこう書いたんだ。

だったら当然こういう意味で書いてるんだな。」

っていうことで同じ絵でも情報がたくさん読み取れる。

そこが楽しい(もちろん正しいとはいわないが、価値判断には影響するらしい)。

 

よくいわれるのはピカソゲルニカ

一見幼稚園児みたいな画風なんだが

画力ある人が生の感情をたたきつけたと知られていることで高額だ。

 

もちろんゲルニカをどれだけうまく模写しても、あの耳を自ら切り落とした男が

直接塗り込んだ、触ったものではなければ、資料価値は下がる。

 

ピカソがこの時代にこういう絵の具をつかっていた、

キャンバスの下塗りの下から別の絵のための習作がでてきた、

などという調査真正品でなければ全く意味がない。

見るだけの観賞のみが絵の価値ではない。

後ろに価値がひろがって文化をなしているのはジャニーズAKBと同じことだ。

AKBでいうCD価値はそこに記録された曲よりも同封されている握手券にあるといえばもっとわかりやすかっただろうか)

 

もっというとたとえば今後、ピカソジャニーズDNA調査なんかもできるようになっちゃうかもね。

今はできないけどね。

絵画の真贋

を最新科学調査するドキュメンタリー見てて思ったんだけど、本物ともうほとんど変わらない偽物って人間の目では区別つかなくて、絵の具の成分とか調べたりキャンバスの素材を調べたりするんだけど、それってもう本物ってことでいいじゃんって思ってしまった。

だって鑑賞っていう目的ならなんの遜色もないわけじゃん。

と思いながら書いてて気づいたんだけど、絵画って投資目的で買われる場合もあるんだよね。だとしたら真贋は必要なのか。よくわからんけど。

2018-11-03

anond:20181103192144

鉄道を通すとその周辺の交通利便性が上がって不動産価値が上がるってのはわかりやすいと思うんだけど、鉄道会社自身駅前不動産を持っていて、鉄道敷設の経費を賄おうとするわけね。でもそのためには、みんなが欲しがらないとまずいわけで、鉄道会社から見ればメディア広告代理店パートナーなわけだ。

下北沢吉祥寺など東京西側二子玉川なんかも含めて、「若者が住むおしゃれな街」みたいな紹介がメディアによってなされるんだけど、それって自作自演であってあん場所は昔は農村雑木林湿地と谷間だった。下北沢なんて下北沢村だった。そこに堤が電車通してメディアが「お洒落だ!」って煽って大学キャンバス小劇場ライブハウスがやってきて、立派な財産になったわけだ。

あるいは苗場もそうだ。なんにもないただの山だったところをバブル期リゾート開発(悪名高きコクド)がやってきてホテルスキー場を作り、ユーミンに「サーフ天国スキー天国」とか歌わせて人工的に盛り上げた(結果、実際盛り上がって日本にはスキーブームがやってきたんだから馬鹿にできない)。越後湯沢なんかはJRも大いに潤った例だよね。

2018-08-02

エロゲ構図

16:9の構図で対角線に人物の中心線をおく構図はやはりおかし

約30°の勾配でしかも平面はキツイ。せめて奥行きのある寝方立ち方をさせるべき

あるいは4:3の画を相対的に大きくして寄るとかがありえるだろう

あとキャンバスサイズからいっても風景よりの画が増えて良いはず

女ってさ、顔が自分の好みで可愛い子だったら、本当に申し分ないけど

まぁ、顔がちょっとぐらいブサイクでもおっぱいが大きければ、全然それでOKだし、むしろ地味巨乳的なお得感あるよね。

うん。顔のブサイクさはおっぱいで十分にカバーできる。これは間違いない。

もし仮におっぱいが小さかったとしても、おしりとかさ、太ももがムチムチーみたいのあるじゃん?たまらないよね!!おっぱいに引けを取らない属性よ、これは。

でもさ。おしりや太ももとか、むちっとしてなかったとしてもさ、何かいるじゃん? なんかこう、しゅっとしていてスレンダーで、スタイルがいい感じの子

あいうのも全然ありなんだよなあ。洗練された美?ってやつ?

よしんばスタイルイマイチだったとしても、というよりはむしろ太っていて一般的には「デブ」みたいにカテゴライズされる体型だったとしてもよ?

あの包容力は抗いがたい魅力があって、デブ専というフェチがあるのも、まったく頷ける話だ。

スタイルがシュッとするでもなく、ぽっちゃりしているでもない、っていう外見的には顕著な特徴の無い無個性派ってのもある。

でもでも!下世話な話だけど「いえいえーあたしベットだと凄いんです!!」的な期待もあるわけじゃん?逆に期待しちゃうじゃん。

「えっ?!こんな地味なのにっ?!」みたいにさ。

そうすると、もうその地味な無個性ってのが、実はもう全然地味でも無個性でもなく、何ていうかむせ返るようなエロスを感じてしまうよね。

うんうん。ありなんだよ。むしろそういう子ほど俺は狙っていきたいよ。

しかしながら、蓋を開けてみると実際には、そこまでの性の技は身につけておらず「あーし、マグロ女でーすっ♪」っていうことも、現実には往々にして起こりうる。

だが待って欲しい、それはそれでこれから自分の色に染めていけるという伸び代というか、可能性というか、無地のキャンバス的な楽しみがあるということで、

「いい意味で期待を裏切られたー」と評価したいよね。うん。

顔はさほど可愛いとも言えず、おっぱいは大きくなく、スタイルグラマーでもスリムでもなく、外見は至って地味だけどエッチな事はそんなに頑張りたくもない、という子も中にはいる。

うむ。それは当然の話しだ。自明の理というものだ。

だけど、人間人間関係性には「趣味があう」とか「波長が合う」みたいのってあるじゃん?そういうのってめちゃくちゃ大事なんだよね。実際のところ。うん。「趣味があう」これとても大事

から趣味があう女の子は、もうそれだけでずーっと一緒にいたいと思うよね。

上の方で書いていた、顔だのおっぱいだのに関する話は、この際忘れていただいて構わんよ。

うーん。だが話してみると、どうだろう「どうもこの子とは趣味も、波長も合わなそうだナア」って子もひょっとするといるかも知れない。

いやいやいやいやいや!そんな弱気でどーすんの?女は気立てよ。気立て。

少しぐらい合わなそうって思っても、メチャメチャ性格が良い子かも知んないじゃん?

そういう子には、男がバシッとエスコートしてあげないとネ。

ガーッっと行って、ガツーングワーンと男気を見せればいいんだよ。

上の方で書いていた、顔だのおっぱいだの趣味が合うだのに関する話は、この際忘れていただいて構わんよ。

2018-08-01

anond:20180801184211

PORTERは、フェイクレザーっぽいコーティングが施されたキャンバスのバッグを愛用してきたんだけど、大体数年でコーティングが剥がれてダメになる。見た目もボロっちくなる。

そういうの経験しているので、それ以上に短期間でみっともなくならなきゃいいなーくらいに考えていた。

まあ、PORTERよりも全然高い買い物なので、そういう情報はありがたい。

いい歳してブランド信仰

俺が大学生の頃はコギャル全盛で、ルーズソックスハイソックスに超ミニ制服女子高生が、ヴィトンプラダといった高級ブランドのバッグや財布を持つミスマッチの是非が取り沙汰されていた。

この議論テーマは「ずいぶん不思議な取り合わせだし、そもそも分相応なのか」という話。

中卒高卒のドカタのにーちゃんが、イギリスの高級テーラースーツジャケットを着ることの是非という話に近いかも。


一方、俺はそんなのを横目に、就職してから今の今まで、私服に合わせるバッグはPORTER一択で来た。

勿論何年かごとに買い替えてきたとはいえ、JK御用達だったヴィトンプラダに比べたら遥かに格は落ちるが、しがない地方中小ITに勤める量産型リーマン休日としては、まあ分相応?みたいな。

そういや「支払いは任せろーバリバリ」なんてネタもあったっけ。


そんな俺だが、PORTERに飽きたのと、流石に中年が持つには子供っぽくなってきたこともあって、ヴィトンプラダほどではないが、それなりにステータスのあるブランドアイテムを持ちたくなってきた。

今まで見て見ぬふりをしてきたが、気がついたらいつもの靴がスニーカーからドライビングシューズデッキシューズに変わっていたこともあり、バッグだってアップデートすべき?みたいな。

ちなみに買いたいのはフェリージ。コンパクトなバッグをラフに肩掛けするのが好きなので、ウエストバッグでも買おうか検討中

このブランドは、メンズのバッグではゼロ年代からPORTERとともに人気を二分し、一時期は猫も杓子も両ブランド模倣みたいなバッグだらけになってしまったくらいである。

今でもショッピングモールのバッグ屋を覗くと、こういうコピーまがいのが目につくんだから、影響力ではどちらもそれなりに凄いブランドであることは間違いない。


なおPORTERはともかく、フェリージをロスジェネ氷河期キモカネおっさんが持つのJKヴィトン並に分不相応だと思うが、もはやそんなことは気にならなくなったので、近い内に買おうと思う。

何よりキャンバスの艶と、タンニンめしアニリン染めオイルドレザーの渋い高級感という素材の組み合わせが、良い意味オヤジ臭くて目を奪われてしまった。

しろオヤジになったからこそ、その良さに気づいたのかもしれない。

その感覚金持ち貧乏関係ねーだろ!と開き直ってみる。

2018-07-15

写真の色というものがわかった

写真についてのいくつかの疑問を総合すると、写真の色というものがどういう性質のものなのか分かった

次のような個別認識はあった

写真一般的に見たとおりの色が再現できない

・人の印象には誇張されている部分がある(赤い色はより赤く、など)のである程度は仕方ない

・にもかかわらず、誰が撮ってもある程度綺麗に見えるもの存在する

これらから、「人の目に綺麗に見えるように写真にも綺麗に写るもの」の条件を考えると

デザインとしても色の印象が誇張されているものであると推測できる

実際簡単写真映えする被写体見直してみると、「純白のキャンバス原色スポット」のような

くっきりメリハリがつけてあるものであることが確認できる

この仮説から、次のようなことが言える

写真映えを目指すなら、多少誇張しすぎなくらいにシンプルデザインを心がけること

・逆に複雑なデザインのものを撮りたいなら、全体の中から出来るだけメリハリの利いた側面を探すようにすること

どちらにしろ繊細なマテリアルの風合いのようなもの写真に収められるものではないと諦めなければならない

2018-06-24

anond:20180624105233

「やりたい人」って「めんどくさい人」の同義語だったりするよ

ワナビーはほしくないって業界人をよく目にする

「やりたい人」は「こだわりのある人」でもあり「すでに色の塗られたキャンバス」でもあるからだろう


こないだ何かのニュースで逆就活特集をやっていた

学生わたしパン作りに対して興味を持ったことがなく、限りなくモチベーションは低いと思う。なぜ私なんですか?」

採用自分もそうだったから。まるで興味がなかったけど、やってみたら意外と自分に合っていた――」

みたいなやり取りを見た時「やりたい人」≠「ほしい人」なんだなと傍目からもよくわかった


ココシャネル言葉じゃないけど、うまくいかないならやり方を変えてみたらどうか

かに、扉だと思いこんで壁を叩き続けるのはいいやり方とは言えないと思う

2018-06-19

比喩』は『相手の分かっているであろうもの』を使う

https://togetter.com/li/1238478http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1238478 の『比喩』の所に限定して。

 ---

この元ツイートにもあるように、比喩をする時は『相手の分かっているであろうもの』が前提なんよ。

例えばパソコン比喩で『CPU頭脳』『メモリ=机』『ストレージ=引き出しとか本棚』ってあるじゃん

これだって、そのどれもが万人にある程度の認知された物で、伝える相手不特定多数になるから、この比喩が使われているんだと思う。

 ---

んで、これが伝える相手特定少数になった場合、『相手の分かっているであろうもの』を使うことが出来るようになる。

相手が『工場仕事をしている人』だったら、『CPU作業者』『メモリ現場』『ストレージ=資材を置いている倉庫』。ついでに『OS現場監督』『アプリ倉庫内の機材』とか。

相手が『イラストを描くことを得意にしている人』だったら、『CPU=実際に絵を描く人』『メモリキャンバス』『ストレージ資料画材の置き場』という感じになる。

 ---

この比喩を使う場合は両方のことを知ってる必要があるけれど、相手側の分野の内容は少しくらいなら間違えても良いと思ってる。

それは、相手自分に教える行為ができるから。上位側の立場で人に教えることって、正直に気持ち良いことなんよ。営業的な話の時だったら、それで相手の覚えが良くなったりする。

もちろん、その相手から教わったことで自分知識拡張できるし。

 ---

実は言うと、こんな感じに比喩が上手く活用できたことは自分でもそうは多くはないけれど、元記事に『比喩』ってだけで毛嫌いしてる人が多そうなのが気になったので、何となく書いた。

2018-05-27

anond:20180527013046

一切の外注が嫌なら、絵筆やキャンバスといった道具も自分で作らないとね。

料理趣味なら農業からスタートだ。

2018-04-07

絵が描けなくなった。

なにもないところから絵は生まれない。

絵はキャンバスではなくストーリー媒介に生まれてくる。

デザイナーは人々のくらしというストーリーに寄り添い創作する。会社製品のためのデザイナーでは、わくわくするストーリーは生まれない。

私はストーリーがなければ絵が描けないと気づき、私のなかにストーリーがなく、描けなくなった。それでも絵に関連することにすがっていたくて絶対に無理だと感じていたデザイナーになった。

するとデザイナーとは、他者ストーリー表現する仕事で、空っぽだった自分のことを考えて死にたくなる暇がなくなり、毎日が楽しくなった。

デザイナーになってから、ひとりの時間を大切にしている。他者を考える時間であるから

孤独とき他者を思えるのに、人と対峙しているとき、人のことを考えられない。幾度も誤った対応喧嘩もすれ違いもする。

ひとりでこうやって、はてぶを見たり、学校や、町歩きや(団地が好き)、廃墟や、図書館公園歴史に触れて、多様性がある 多くの人のくらしに思いをはせてる時間がとても愛しい。

2018-03-31

あの金魚電話ボックス撤去

金魚で有名な奈良県大和郡山市の「金魚電話ボックス」について、大和郡山お城まつり終了後の4月9日以降に撤去されることがわかった。

福島県在住の現代美術作家山本伸樹氏の作品そっくりであると各方面から指摘されていた大和郡山金魚電話ボックス4月9日撤去されることになったそうです。設置場所の K COFFEEの森和也さんに確認しました。

https://www.facebook.com/ryomichico/posts/1657682120980786

大和郡山のお城祭り4月8日まで開催されます。それが終了してからとの配慮で、4月9日撤去となる模様です。みなさま、お城祭りに行かれたら、最期にぜひひと目、見てください!

https://www.facebook.com/ryomichico/posts/1657682120980786

撤去されるのは、京都造形芸術大学の銅金裕司教授と1回生6名からなる金魚部が水都大阪フェス2011で「テレ金」として発表したもので、イオンモール大和郡山、第52回大和郡山お城まつりでも展示された後、部材を譲り受けた街おこし団体のK-Pool Projectが第53回大和郡山お城まつりで「テレ金2013」として再度展示。さらに、金魚の会がアートイベントHANARART 2013」で柳町商店街出展したこときっかけに、現在は同商店街カフェ「K COFFEE」が管理している。

いまでは観光名所となっているこの金魚電話ボックスだが、現代美術作家山本伸樹さんが1998年に発表した「メッセージ」に酷似しており、これまで山本さんが抗議し続けていた。

1、京都造形芸術大の「金魚部」が2011年に私の作品と同じものを作り、大阪キャンバスに入選して、出品し、2012年には私の指摘で、それを認め、出品を辞退し、活動を休止した。

2、それによって放置されていた、作品部品を譲り受けた、「金魚会」という別なグループが、私の作品を知りながら、それを使って新たに私の作品と同じもの制作し、2013年に奈良町家HANARART2013に出品した。

3、私の指摘にも関わらず、その後2014年まで常設として設置し続けた。

https://www.facebook.com/nobuki.yamamoto.5/posts/602183623243317

https://www.facebook.com/nobuki.yamamoto.5/posts/603658743095805

https://www.facebook.com/nobuki.yamamoto.5/posts/604104109717935

2017年2月以降ようやく話し合いの場が設けられ、山本さん、K-Pool 、K COFFEE、郡山柳町商店街協同組合理事長の間で「金魚電話ボックスが、山本伸樹の著作物であると認めること」「オリジナル作品である緑の電話機への付け替えを認めること」「山本伸樹は著作権使用料慰謝料、付け替え費用請求しないこと」で一度は合意しかけ、2017年8月21日には「柳町商店街協同組合山本伸樹のコラボレーション作品」と明示されるようになったが、郡山柳町商店街協同組合理事会では一転合意しないことが決定。結局撤去という形で幕引きを図ることとなった。

山本氏は「いままでもこれからも、著作物使用料は一切もらわないから、せめて著作権を認めてほしい。オリジナルの緑の電話に付け替えさせてほしい」とほぼ1年前から商店街に申し出ていました。緑の電話への付け替えも自腹とのことでしたが、地元商店街結論は「撤去」でした。大変残念なことです。

https://www.facebook.com/ryomichico/posts/1657682120980786

回 答 書

                     

 前略、当方は、通知人郡山柳町商店街協同組合代理人として、貴殿平成29年12月28日付発送の内容証明郵便に対し,以下のとおり回答します。         

 通知人は、本件「金魚電話ボックス」が貴殿著作権侵害しているとは認識しておりませんが、紛争発生の経緯および現状に鑑み、当該「金魚電話ボックス」を撤去する旨を今般決定しましたので、その旨ご連絡します。


平成30年3月28日

https://www.facebook.com/ryomichico/posts/1660681930680805

2018-03-08

1999年高校生(田舎編)

90年代後半~2010年代男子高校生の生態が的確すぎて「わかりみが深い」「○○も追加で」と楽しむ皆さん - Togetter

https://togetter.com/li/1206408

これ見たけどキムタクアムロ微妙にずれてる気がしたので

自分高校時代を振り返る。

なお地方偏差値50以上60未満、私自身は陰キャ寄りの素朴な高校生活であった。

・当時の音楽としてはバンプ、19、ゆずあたりが印象深い。

 陽キャよりの人はDA PUMPとか聞いてた気がする。

 女子は全員aiko聞いてた。

 あとモー娘な。

 私は陰キャだったので椎名林檎を聞いていた。

 あとスカ系が結構流行ってた気がする、東京スカパラダイスとかKEMURIとか。

 ビジュアル系もまだ元気だった、GLAYとかL'Arc~en~Cielとかマリスミゼルとか。

 音楽番組たくさんあったよなあ。夜もヒッパレすきだったな。

 

安室奈美恵言及して浜崎あゆみ言及しないのは到底受け入れられない、

 不幸な生い立ちを綴った自伝が出るわCD同時リリースするわ偉い騒ぎだった。

 安室奈美恵浜崎あゆみは常に比べられてた、みたいな記事よく見たが

 当時は完全に「鈴木あみ浜崎あゆみ」だった気がする。

 アムラーはもう少し上の人たちだった。

 あとハモネプがすごく流行っていて、男子がみんなボイパをはじめた。

服装ルーズソックスは衰退期にあった気がする。

 一応履くけどそんなにしなくてもね、みたいな。

 うちは比較的おとなしめの校風だったから余計かもしれない。

 あとユニクロじわじわ流行ってた気がする、みんなでカタログ教室で見た記憶がある。

 カーディガンパーカーオーバーサイズ定番だった。

 あとBEAMSショップバッグを持ってた。

 女子タイプによってはベティーズブルーショップバッグ持ってた。

 ジャージかいれて学校に持っていった。

 とにかく髪はまっすぐストレート正義だった。

 みんな縮毛かけて定規で引いたような髪をしていた。

 アイメイク偏重期だった、マスカラごりごりつけてひじきみたいになってた。それがかわいいとされていた。

 男子はとりあえずスニーカーソックス履いてた。

 あと腰パン。そんで裾を片方だけまくって足首を出す。

 ベルトはキャンバス地?みたいなやつで片方垂らす。

 この辺は冒頭の記事の02年~の男子の方が近い。

 髪型として目標にされてたの妻夫木だった気がするな…

 いわゆる無造作ヘア。

雑誌CUTiEとかzipperかばっかり見ていた。

 陽キャの人のことはわからないすまない。

ケータイ高校時代激動だった。

 ポケベルもまだいたがすぐに消えた。

 ピッチが次第に駆逐され、ケータイを持つのふつうになり

 はじめはストレート型白黒画面単音だったのに、

 画面がカラーになり、和音着メロができたときは衝撃だった。

 それまで単純なブザー音の高低だけで着メロを鳴らしてたのに、

 まるでキーボードのような音色、そして和音

 教室で誰かがうっかりならしてざわついたのを覚えている。

 携帯にはストラップをつけ、制服ポケットから覗かせて個性を出していた。

 じゃらじゃらつけまくる派やぬいぐるみをぶら下げる派などいた。

 私はシンプルなやつをひとつだけ、がすきだった。

 大阪の食い倒れ人形どーもくんのうさじいは、それぞれ気に入って長くつけてた気がする。


・ちなみにジャニーズいちばん世代に近いのはV6だと思う。

 SMAPはすでに地位確立していて、あこがれたり真似したりする対象ではなかったと思う。

あと個人的な思い出として楽しかたこと。

まだAmazonがない頃で、ヤマトブックサービス友達と送料割り勘にしてよく本を買ってた。

そういや冷静と情熱の間を読んだりしたな。

あの頃は村上春樹が今みたいにノーベル賞だ売り上げだと叩かれたりしてなくて、もちろん有名ではあったが

今みたいに皮肉めいたニュアンス引用されることはなかった。

あの頃の「村上春樹風に○○を語るスレ」には愛があった。

藤原竜也身毒丸に抜擢されたり、バトル・ロワイアルに出たりしたころだった。めっちゃきな子がよくいた。

326が流行ってた。

私も私の周りも三谷幸喜が当然みたいに好きだった。

古畑任三郎の深夜に今泉慎太郎をやってた。

以上。片田舎シンプル高校生活の思い出。

2017-12-09

anond:20171209155002

改造するとか顔をキャンバスにすること?

心にもないようなことを男子の前では言って、媚び、

女友達の前では彼氏悪口平気で言うような自称美人努力してるんだ。

2017-10-18

[]デイトペインティング

世界的な芸術家であった河原温代表的コンセプチュアルアート

単色で塗りつぶしたキャンバスに筆跡も残さないくらいに丁寧に制作時の日付が描かれている。

必ず一日が終わるまでに描き上げる、滞在地の言語で「月」を表記するなど、いくつかのルールのもとに、

1966年から死の直前まで継続的かつ不定期に(あるとき毎日のように、あるときは一ヶ月に一枚など)制作されていた。

2017-10-01

紳士的におっぱいを見る方法

まずは画材屋でイーゼルと絵の具を買ってくる

イーゼルってのは絵描く時にキャンバス乗せるあの木の台だ

次に画廊に出向いて適当に2、3枚絵を買ってくる

部屋を適度に絵の具で汚し、絵を破って床に放ったり、乱暴イーゼルに乗せておく

そして目当ての相手を家に連れて来てこう言うんだ

最近スランプでさ…良かったらモデル、なってくれないか?』

完璧

2017-09-21

この言語ゲーム作って慣れたいなと思って

絵を用意するのは大変だから、ローグやネットハック(正確には*band)みたいに文字並べて世界表現したら楽なんじゃなかろうかと思って数日


キャンバス文字きちんと敷き詰めて変えたり消したり動かしたりするの怖い

フォントのよくわからない余白みたいなの怖い

フォントごとに文字ごとにまちまちなの怖い

ていうかこれ幅が固定で透けたりしないイラストチップ、あるいはいっそフリー版Dwarf Fortressみたいに英数字画像を並べたほうが絶対に面倒くさくなくて早い

エディタとか作ってる人すごいね


ウィンドウアプリじゃなくターミナルで動くCursesみたいなライブラリに乗っかったほうがよかったかなと後悔中

2017-06-02

ふたば手描きキャンバス拡大BML

javascript:(function(){var D=document,G=g(‘oebtnd’),f='postform’,A='setAttribute’,CE='createElement’,CT='createTextNode’,DI='drawImage’,Q='addEventListener’,N=G.parentNode,I='insertBefore’,s='style’,w='width’,h='height’,X=g('ftxa’)[s],T=g('oe3’)[s],Z=1,S=g('oejs’),ct=S.getContext('2d’),ar=[],ind=-1,fl=1,U=undefined,gID='getImageData’,pID='putImageData’;function b(v,q){var e=D[CE]('input’);e[A]('type’,'button’);e[A]('value’,v);e[Q]?e[Q]('click’,q,!1):e.onclick=q;return e}function g(n){return D.getElementById(n)}function ig(x,y){var P=ct[gID](0,0,x,y),Cv2=D[CE]('canvas’),ct2=Cv2.getContext('2d’);ct2[w]=x;ct2[h]=y;ct2[pID](P,0,0);return Cv2}function wZ(z){var oz=Z;Z=Z+z;if(Z<1)Z=1;if(Z>8)Z=8;X[w]=T[w]=(S[w]*Z+46)+'px’;X[h]=T[h]=S[h]*Z+'px’;S[s][w]=S[w]*Z+'px’;S[s][h]=S[h]*Z+'px’;ct.scale(oz/Z,oz/Z)}function MD(e){if(e.button==0){fl=1}}function MU(){if(fl){ar[++ind]=ct[gID](0,0,S[w],S[h]);fl=0;ar[ind+1]=U}}MU();S[Q]('mousedown’,MD,false);D[Q]('mouseup’,MU,false);N[I](D[CE]('div’),G);N[I](b('拡大’,function(){wZ(1)}),G);N[I](D[CE]('div’),G);N[I](b('縮小’,function(){wZ(-1)}),G);N[I](D[CE]('div’),G);N[I](b('UNDO’,function(){if(ind>0){ct[pID](ar[–ind],0,0)}}),G);N[I](D[CE]('div’),G);N[I](b('REDO’,function(){if(ar[ind+1]!=U){ct[pID](ar[++ind],0,0)}}),G)})();

ふたば手描きキャンバス拡張BML

javascript:(function(){var D=document,f=‘postform’,A='setAttribute’,CE='createElement’,CT='createTextNode’,Q='addEventListener’,I='appendChild’,s='style’,w='width’,h='height’,X=g('ftxa’)[s],T=g('oe3’)[s],Z=[135,200,270,344,400],zx,zy,S=g('oejs’),ct=S.getContext('2d’);function b(v,q){var e=D[CE]('input’);e[A]('type’,'button’);e[A]('value’,v);e[Q]?e[Q]('click’,q,!1):e.onclick=q;return e}function g(n){return D.getElementById(n)}function ig(){var P=ct.getImageData(0,0,S[w],S[h]);return P}function ip(P,x,y){ct.fillStyle=’#F0E0D6’;ct.fillRect(0,0,S[w],S[h]);ct.putImageData(P,x,y);}function%20wS(x,y){var%20ox=S[w],oy=S[h],P=ig();X[w]=T[w]=(x+46)+'px’;X[h]=T[h]=y+'px’;S[w]=x;S[h]=y;ip(P,(x-ox)/2,(y-oy)/2);}function%20scr(x,y){var%20P=ig();ip(P,x,y);}for(zx=0;zx<4;zx++){if(S[w]<=Z[zx])break;}for(zy=0;zy<4;zy++){if(S[h]<=Z[zy])break;}var%20TOP=D.getElementsByTagName('body’)[0],N=D[CE]('div’);N[A]('style’,'position:fixed;background-color:#888888;z-index:999;’);N[A]('id’,'pallet’);TOP.insertBefore(N,TOP.firstChild);N[I](b(’%E7%B8%A6%EF%BC%8B’,function(){zy=zy+(zy<4?1:0);wS(Z[zx],Z[zy]);}));N[I](b(’%E7%B8%A6%EF%BC%8D’,function(){zy=zy-(zy>0?1:0);wS(Z[zx],Z[zy]);}));N[I](b(’%E6%A8%AA%EF%BC%8B’,function(){zx=zx+(zx<4?1:0);wS(Z[zx],Z[zy]);}));N[I](b(’%E6%A8%AA%EF%BC%8D’,function(){zx=zx-(zx>0?1:0);wS(Z[zx],Z[zy]);}));N[I](D[CT](’\u00a0’));N[I](b(’%E4%B8%8A’,function(){scr(0,-1);}));N[I](b(’%E4%B8%8B’,function(){scr(0,1);}));N[I](b(’%E5%B7%A6’,function(){scr(-1,0);}));N[I](b(’%E5%8F%B3’,function(){scr(1,0);}));N[I](D[CT](’\u00a0’));N[I](b(’%E4%B8%8A%E4%B8%8B%E5%8F%8D%E8%BB%A2’,function(){var%20P=ig();for(i=0,j=S[h]-1;i<S[h];i++,j–){ct.putImageData(P,0,i-j,0,j,S[w],1);}}));N[I](b(’%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E5%8F%8D%E8%BB%A2’,function(){var%20P=ig();for(i=0,j=S[w]-1;i<S[w];i++,j–){ct.putImageData(P,i-j,0,j,0,1,S[h]);}}));N[I](D[CE]('div’));N[I](b(’%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E5%89%8A%E9%99%A4’,function(){N.parentNode.removeChild(N);}));})();</p>

2017-05-24

[]

豊田市美術館に行ってまいりましたわ。

平日なのにすごいお客様で驚きました。大半がお年寄りでしたわ。

敷地の端に建っている櫓をみて盛んに「城」とおっしゃっているのを耳にして、

天守どころか櫓でも城とイコールにされてしまうのだと世間感覚を思い知りました。

ここのものは七州城の復元櫓ですが、あのような認識の方が多いのでは

復興天守流行るわけですわ。

さて美術館の中では二十世紀画家東山魁夷による

唐招堤寺御影障壁画展が開催されていました。

歴史教科書でも有名な鑑真和上に捧げられた御堂の襖絵が、

そのままの配置で展示されています

恥じらいもなく大量の群青と緑青を使った波濤の絵は圧巻です。

岩に張り付いたど根性松には絵なのに思わず

声援を送ってしまいそうになりますわ。

和上の故郷である中国の襖絵は墨絵で描かれています

なぜか「黄山暁雲」だけは襖の金具が気になってしまいました。

全体的に薄暗くなっていたのは、顔料が繊細な日本画の保存のためだと

思われますの。

透明感のある青みがかった緑色の出し方を知りたいものです。

また抽象の力展も同時開催されており、

扇で口元をおおって賞玩されがちな戦間期以降の抽象芸術

頭の良い監修者がうまく説明されていました。

なにせミュージアムショップカタログが売り切れているというのですから

監修者も豊田市民もたいしたものですわ。

フレーベルモンテッソーリ知育玩具が素敵で、

これをおもちゃに育った子供お話してみたくなりました。

コンクリートの容器に、コンクリートの破片を詰めた高松次郎作品

コンクリートの単体」はわたくしには理解しかねました。

からないものでもヒルマ・アフ・クリントの初期抽象作品はなんとなく

好きになれました。

いちばん分かりやすかった抽象芸術コンスタンティンブランクーシ

若い男のトルソⅡ」ですの。

これはどうみても、こんじきのぉちんちんですわ!!!

こんな破廉恥な展示が許されるのかしらと作品の前でどぎまぎしてしまいましたわ。

対応しそうな作品としてルーチョ・フォンターナのピンクに塗りたくったキャンバス

赤い縦の貫通穴をほどこした作品もありましたけど、

コンスタンティンブランクーシのせいで、そういう目になっていただけかもしれません。

あと、追悼小嶋悠司展も開かれていて、仏教画に影響を受けた

恐ろしげな世界をあじわえました。

ファイナルファンタジーの初期イラストを描かれた天野先生作品

少し印象が似通っています

小嶋悠司作品抽象の力にあった、熊谷守一作品「轢死体」とならんで

SAN値を下げてくださいました。

再入場できない東山魁夷作品最後に見るべきでしたわ・・・・・・

豊田市美術館建築もたいへんおもしろもので、

抽象の力展で使われている展示室は入った瞬間に行き止まり

感覚を与えながらちゃんと次の展示室に繋がっています

唐招堤寺御影堂の間取り再現するスペースをもっていたりして、

実用性・採光性・空間演出力を兼ね備えた優れた建築であると感じましたわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん