「テキスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テキストとは

2021-11-17

anond:20211117184935

Excelだかpowerpointだかのファイルに黒塗りのつもりで黒い四角(図形)を上にかぶせた状態のをPDF化してお客さんに配ったけど、後でそのPDFテキストファイルとして保存してみると、黒い四角で隠れていたはずの数字とかがテキストで出てきてアチャー、なんてことが以前ありました。

anond:20211116125017

最後のVは技術的にはすごいけど

テキストバストに表示するのは性欲狙いでないと言い切れんの?

それはきれいな性的表現からセーフなの?

anond:20211117111305

クソ増田でクソテキスト漁ってないで本読め毎日読め。

毎日本屋に行ってずらっと並んだジャンル分けされてない文庫新刊の中から表紙でもタイトルでもなんでも少しでも引っかかった物を買って読め。

その中で面白いと感じるもの出会えたらそのジャンルの本でも音楽でも映画でも体験でもどんどん摂取して、自分の中の楽しみを拡充していけ。

思ったんと違ったらまた別の面白いを探せ。

お前が見限られるのはお前が人生を楽しんでいないからだ。

お前の内面に足りないのは人生を楽しんでいる輝きだぞ。

薄暗い義務しか生み出さなイケメン修行ならやるだけ無駄

まだ30だろう?男は40だって10歳年下の嫁さんもらって子供のいる幸せな家庭を築ける。

1~2年かけて恋人なぞ要らないくら人生楽しめる物を探したってまだまだ時間はあるぞ!!

2021-11-15

ゲームが嫌いになってきた

親にテレビゲームを買ってもらえない家で育ったので、小さい頃にゲームをせずに育ってしまった。友達の家でスマブラマリカーを少し触る程度で、いわゆるPRGなどのゲームは一切やったことがなかった。

あとは講義テトリス作ったことがあるくらい。

ゲーム好きのパートナー結婚してから、「どうしてもひとつくらいはゲームやってみてほしい」と言われて、超有名RPGゲームをやってみているんだけど、これがつまらない。その上時間がかかりすぎる。

これは私がダメなのか?世の中の多くの人が面白いと思ってるから続編もいっぱい作られて、有名なんでしょ?

ストーリーがいいから」と言われる。じゃぁその話小説にしてくれたほうが読みやすくない?どうせテキストを読むならそのほうが早い。

語ってくれるならアニメとかドラマにしてくれたほうが良くない?それですら、ゲーム本編より全然スピーディーなわけだし。

主人公として体験できるのがいい」と言われる。これはまじで何もわからない。だったら中東かに旅行行ってみたら良くない?自分体験できる方が良くない?

そして私自身が絶望的に操作が下手というのもある。敵が出てきたら勝てない。倒し方もわからない。それをネットで調べる?それは何が楽しくて戦ってるの?謎解きが楽しいの?だったらネットで調べたらつまらないんじゃないの?

思ったのだが、こういうのは時間が有り余ってる子供のうちにやっておかないとダメなんだと思う。社会人になってからやろうと思うと、仕事終わって家事をして、寝るまでの間しかできない。1日1時間ずつやるとして、ひと月だいだい30時間

だけど、こういうRPGって下手な人が30時間クリアできるようには作られてないんじゃないかな。全然終わる気配がないし、話も進まなすぎて何が面白いのかわからない。

そして、これをノルマ制にしているのがよくない。放っておくとプログラム書いている方が楽しいので、ついついゲームする時間がなくなってしまう。

なのでパートーナーから今日はn時からやるよ」とスケジュールを組まれているのだが、これが憂鬱しょうがない。

あと、スマブラマリカーであればパートナーと一緒にできるので、ある程度盛り上がったりして楽しいんだけど、RPGって二人でやるものじゃないので、一人でこの苦痛に立ち向かわなきゃいけなくて、全然楽しくない。

子供ゲームをさせたくない親御さんは是非同じことを実践してみてほしい。特にノルマ制は効果あると思う。

anond:20211113170357

大人数でもないし3Dゲームなので増田希望からは大きくはずれるけど、秋が深まって人肌が恋しいのであれば

風ノ旅ビト

はとてもよいと思う。

勝ち負けを決めるゲームではなく、ランダムマッチング出会った誰かと一緒にふたりで旅をするだけのゲーム

プレイ中はパートナーユーザ名も出ないしそもそもテキストコミュニケーション手段がないので相手がどこの国の人かもわからない。

めちゃめちゃ限られた意思疎通しかできないので、かえってお互い相手が何を考えているかを懸命にわかろうとするし助け合おうとする。

気持ちが通じ合った時はめちゃめちゃ心があったまるよ。

PC版は「JOURNEY」という原題Steamにある。

2021-11-14

anond:20211114225040

いろいろ教えてあげたいのよ、デジタルでいいアプリとかありますよとか。

若い人が全員デジタル社会に詳しいわけじゃない

自分は苦手とおもいこんでいて、こちらにテキスト数行おくるためだけにしか右手にもったとても便利なデバイスを使えない若い人もおる

anond:20211114041619

うーんわかりみ。

テキストで記録を残さないのは当たり前、都合の悪いことはコソコソDM文章書くの面倒だと思ったら即電話

こっちもこんな人ばっかだよ。あほくせ。

2021-11-13

早朝PS5店頭販売に並んだときの話

そろそろPS5が欲しくなりヨドバシの早朝店頭販売に並ぶことにした。


背景

最近ヨドバシでは事前告知無しの早朝先着販売不定期にやっている。

ヨドバシクレカを持っていて、PS5の購入履歴がなければ、後は入荷日に先着出来るかどうかで買える。


自宅から電車で30分圏内で早朝販売実績のあるヨドバシがある。

から割とチャレンジやす環境だった。

抽選販売も外れるし、やってみようと考えた。


1回目

7時半以降に到着し、販売はあったようだが

既に整理券が配られた後で、完売看板が立てられていた。

もっと早く来ないといけないようだ。


2回目

6時半ぐらいに到着し、ざっと見て50人は並んでいた。

もう冷える時期だったので真冬の装いで来たのは功を奏した。

並んでしまうとじっとするしかないので身体が冷える一方で、結構厳しい。


「PS5でお並びかと思いますが、申し訳ありませんが本日入荷ございません」

7時半ごろに店員行列の前に立ち、そう告げた。

この日は入荷無しで空振りだった。


3回目

6時過ぎに到着し、目測で40人程度だった。


少し離れた場所カップルが並び

「こいつらみんな転売かな」と会話していた。(声が大きい)

店のクレカ支払い限定の1限という制約があるのだから、それをクリア出来る転売ヤーって希少なのでは…


この日も入荷無しと告げられ空振りだった。


4回目

初めて始発で出発し、5時半ぐらいに到着。目測で40人程度だった。

前回より1時間早いのに同程度の人数並んでいた。


店員行列前に登場し告知する。


「みなさんPS5で並ばれてる方でよろしいでしょうか、本日若干数の入荷がございます


ようやく入荷日に当たったようだ。

後は入荷数>行列の並んでいる位置であれば買える!


先着順で整理券が配られる。

直前で終わってしまったらどうしよう…とそわそわしていたが、

無事整理券を受け取ることが出来た。


整理券が終了した以降の人はパラパラ解散する。

始発でも遠くから来てる人はハンデが厳しいなあ…。


ここから整理券を持って並んでいる人が往来の邪魔にならないように列の移動と整理が行われる。

店員も流石慣れているのかテキパキと誘導をこなし

整理券を受け取れた客も安堵と期待でスイスイと従った。


ここからまた1時間程度、今度は開店のため待機する。(店員整理券を配っただけで、まだ店としては開店していない)

整理券を持っているのでトイレ飲料を買うために少し離れるのはいいが

列の前後の人に断ってねと注意事項を伝えられる。


正直ちょっとトイレに行きたさもあったが

我慢出来る程度だったのでそのまま待った。

実際離れる人もいたようだが整理券も配布済だし問題なく戻れていたので

このタイミングで行きたくなった人はなるべく早く行っておいたほうが良い。


店の準備が整い開店、店内に列が移動しひたすら待つ。

後もう少しだ!


ようやく順番が回ってきてレジ前に立ち無事購入。

このタイミングでPS5本体の他にソフトアクセサリも買える。

2つ目のコントローラをここで確保しておいた。


大袋に入れてくれたが予想以上に重く持ち帰るのに苦労した。


こうしてPS5を手に入れることができた。




あったほうがいいもの

暇つぶしグッズ(スマホゲーム機自分資格取得用のテキストを読んでた)
飲み物利尿作用の少ないもの
ホッカイロ冬季、並んでるときは体を動かさないので冷える一方。上半身下半身の服の継ぎ目である腰が冷えるのでそこに貼っておくのが良い)


その他

トイレは到着最寄り駅に着いたときに現地で並ぶ前に済ませた方が次に催すのを少しでも先送りに出来るが

同じ便に同じ目的の人がいたならば到着ダッシュで先に並ばれてしまうのでどっちを取るかはお好みで。


もし、あなたがPS5の抽選に外れまくる状況で

・朝早くから並んで待てる(距離に住んでいる)

・その日入荷があるかどうかの賭けでもいい

を許容できるならこの方法で買ったほうが良いかもしれない。

入荷日かどうかもわからず早朝から並ぶのはギャンブルだが、

自分はそれ自体エンタメとして昇華できた。

待ち時間テキストを読んでたので勉強時間扱いとして

空振りだった日も無駄にならないようにしていた。


自分はこの数回のチャレンジ

行かなかった週も含めて約2ヶ月間の土日、

交通費が累計3000円弱かかった計算だが、

全然許容範囲だと思っている。

GUI設計って難しいままじゃない?

プログラマーではないが、GUIを作りたいことがある。

下記のGUI部品はたいてい用意されていることもあり、プログラマーでない自分も楽に作れる。

  1. ベル
  2. ボタン
  3. チェックボックス
  4. ラジオボタン
  5. テキストフィールド
  6. スライダー


マウス周りがどうも使いにくい。

ドラッグアンドドロップはひと手間かかったり、スクロールバーが小さくなりすぎたり、座標を取得してもドットが小さすぎてシビアで使いにくかったり。

2021-11-12

とあるCP沼に落ちてtwitterをはじめてやめた話

話半分に読んでください

 

わたしは先日とある漫画とあるCP沼に落ちました

文字通り沼で、友人曰く狂ったように二次創作をして

作品をアップする場所としてtwitterを選びました

 

壁打ちか交流するかは迷った末に、まずは壁打ちではじめたところ

フォロワーさんが想像以上に増えて、感想もいただけてすごく嬉しかったです

 

二次創作はするだけではなく読むのも好きなので

フォローをしようかなと思っていろいろなアカウントを覗いたのですが

悪い意味でソワソワしてしまうことがいくつか発覚しました

 

自分が参加しない同人企画に対して物申す人がいる

無断転載禁止プロフィールにかきながら、原作ページの転載をする人がいる

原作コラージュを喜んで作成もしくはRTをしている

 

特に驚いたのは無断転載を怒っていたプロ作家さんでも

原作コラージュを作ったりRTしたりする人がいたことで

無断転載禁止とは…?と思いながら

アプリブラウザを閉じる機会が増えました

 

「この界隈は治安いいね」というアカウントが多かったのですが

治安とは?と思いつつ、人を選んでフォローしていきました

 

この漫画メディアミックスもしているので

漫画以外にも小説アニメ舞台などいろいろと派生作品があるのですが

その中のひとつで対抗CPに燃料が投下されました

対抗CP好きな人たちは盛り上がってお祭り騒ぎ状態になっていました

 

わたしは友人たちとは別CPになるケースが多いからか、どんなCPでも読めてしまうので

燃料投下よかったねと思っていたのですが、同CPの人たちはものすごく荒れていました

 

内容としては大枠「原作にはあん描写はないか自分たちのCP公式」といったものです

中には口汚くメディアミックス作品や対抗CPを罵る人もいてこの時点で正直ウンザリしました

 

メディアミックス作品キャラCPを押す場合中の人推しがいる…というよりは

単純にお金政治問題だと思っているので、気にするだけ損だよなと個人的に思っています

 

twitterなので話題燃え上がりやすいけれど

沈静しやすい側面もあってすぐにおさまったのですが

わたしの中でもやもやは残りました

 

しばらくは何事もなかったのですが

誰かが「この界隈は対抗CPdisらない」とツイートしたことから、妙な連鎖が始まりました

治安がいい、礼儀正しい、disがない…そういった内容のツイートが増えて

先日対抗CPを罵っていた人たちまで同じようなことをツイートして再度ウンザリしました

 

一度ウンザリすると嫌なことは目につきやすもの

誰かが作品をアップしてその内容が気に入らないと自分作品は棚に上げてあてこするようなツイートをしたり

マロたから慰めて的なツイートが増えたりと、いろんなものが目に付くようになって

わたしtwitterでやりたかたことは作品をアップする場所を作ることで

こういうことにウンザリするためではないとtwitterアカウントを消してしまいました

 

正直消したのは大正解で、今でも元気に二次創作続けています

 

テキストに書き起こして改めて、これは別に特別経験でもなんでもなくて

よくある話なんだろうとしみじみ思いつつ、ひとつ備忘録として書きました

anond:20211112102521

そいつらは見かけ上の邪魔にはなっているけど実際に邪魔になってない

明らかにエモート出しまくってテキストしまくっているやつは注意でいいだろうし

邪魔TELL凸は確実に指導くらうだろうから議論余地もないだろうしな

2021-11-09

anond:20211109214840

容量が大きなデータは、写真動画漫画データ映画ストリーミング程度だから全部マイクロSD

連絡先やテキストブックマークや縮小写真だったらクラウドで全部収まる

本体eMMCはシステムデータ専用で

でもそれだとアップルが儲からいからしないんだ

スマホは道具として欠陥品

メーカーの都合で客に不便を強いている

2021-11-08

しんざきさんはズルい

しんざきさんはズルい。

毎回ツッコミどころをしっかり潰した防御力つよつよのテキストを書く。

「これはうちだけの事例です。」

「これを一般化するつもりはないです。」

「現時点ではそういうスタンスです。」

そうやってしっかり予防線を張り、条件を整えた上でクリティカルヒットな一撃をお見舞いしてくる。

  

から脳みそ少ないブコメ勢は自分発言する事を諦め、あたかも天からの啓示でも得たかのようにそのお言葉を反芻する。

  

間違いなく頭がよく、仕事ができ、子育てもうまく、奥様とも円満で、ゲームを楽しみ、ケーナを嗜む。

そんな最強キャラであるしんざきさんに毎回成す術もなくオーバーキルされるのである

同じ氷河期世代なのにこうも違うのか。

過去blogから(おそらく)親ガチャではなく実力の賜物である事もよく知っている。

30代の頃は自分にもしんざきさんに近づける何かがある気がしていた。

からそこから学び、得られた「何か」を自分人生の糧にしようと真っすぐ向き合えた。

それが40代になり、自分持たざる者である事を1日1日痛感するにつれて彼のテキストを読むのが辛くなって来た。

  

眩しすぎて辛い。

ブコメスターを貰うだけが生きがいの哀れな40代だ。

  

しんざきさんの事は大好きだけど大嫌いだ。

anond:20211108095948

非モテ女のブス

この表現だけで頭悪いことがわかるわ

違和感ないのすごい

 

元増田文章に対して「じゃあ非モテ女はコソコソ謙虚に生きてんの?」で「ブスも卑屈にならないで、経済力学歴などのそれ以外の要素を身につけて頑張れば?」を表現しようとしてるのならば、小学校1年レベル日本語が出来てないから、まじでテキストとか買って国語やり直したほうがいいぞ。

2021-11-03

祝日の朝からリモートワークで仕事して今は食料品の買い出しに出かけた母に嫌気がさす。

引きこもりの俺は母より遅く起きて勉強するためにテキスト開いたけど大学職場にいた嫌な奴のこと思い出して「クソ」「死ね」と呟いてテキストは1ページも進まず2時間が経とうとしているというのに。

2021-11-02

選挙コンサルが見た衆院選2021~これから野党支持者に必要なこと

 

まず前提として、ここではあえて政策論については触れない。

野党共闘の是非についても触れない。

 

選挙事務所とその周辺における、今さら当たり前の事実再確認したり、

まり知られていない情報を広く共有したりすることで、

政策論以外の戦略的選挙行動を促すことが目的である

 

● まずは地方議員を増やすところから始めよう

 

巷にあふれる選挙分析を眺めていると、無党派層をどう動かすかに終始している意見が多く見られる。

しか無党派に頼る運動をしていては、いつになっても自民党には勝てない。

選挙の本当の闘いは、公示日(告示日)の直前までに終わっているのだ。

 

当然、選挙で勝つには、組織固めこそが肝心要なわけである

徹底して目に見える票を積み上げていく作業を、選挙プロは行っている。

 

では、組織票とは何か。

支援団体党員サポーターももちろん大事だが、

本当の意味選挙対策本部のコアとなるのは、そう、地方議員存在である

市議会議員県議会議員と中心とした地方議員いかに増やし、

日ごろから地域活動をさせ、できる限り多くの有権者日常的な関わりを持つこと。

それこそが、選挙運動の長期的戦略本質であり、自民党が勝ち続けている実態である

 

地元中学校入学卒業式運動会での挨拶はもちろんのこと、

地域餅つき花見盆踊りゲートボール大会

雪かき避難誘導、清掃活動に至るまで、

地方議員はあらゆる地域活動に足を運び汗を流し、御用聞きに精を出している。

それこそが結果として、最も身近にして最大の選挙運動効果をもたらしているのはご承知の通りである

 

自民党型の地方議員には、選対のコアメンバーということのほかに、もう一つ有用意味がある。

それは、将来の国政進出へ向けたキャリアパスという位置づけである

地方議員を増やせば増やすほど、有用人材が発掘され定着してゆく比率は高くなり、

その中で優秀だと認められた人材国政進出を果たすというわけだ。

それは当の地方議員たちが国政に関わる際の強いモチベーションにもなっていて、

有力議員支援することは同時に、自分出世も後押しするし、

普段はなかなか会えない広範囲有権者と直接触れ合う良い機会となっている。

議員キャリアパスというものが、自民党組織拡大における大きな相乗効果果たしているのは無視できない。

 

与野党わず複数選挙事務所と直に触れあってきたからこそ確実に言えることがある。

マジで本当に、地方議員の力は馬鹿にできないのだと。

 

総選挙が終わった今、1年足らずのうちに次の国政選挙が控えているとはいえ

全国各地ではこれからも毎週のように地方選挙が続いてゆく。

からこそ次に野党支持者が考えるべきはこのことではなかろうか。

まずは、地方議員を増やすことを考えよう。

 

 

● 1票=約300円の価値を持つことを考える

 

ビジネス世界には、「人・モノ・金」というスローガンがある。

選挙で言えばそれは「人・金」となるだろう。

選挙のために惜しみなく金を使う。

これが、地方議員の育成に続く第二の手立てだ。

 

自民党は、選挙にしっかりと金をかけている。

もちろん合法的にだ。買収や賄賂によってではない。

自民党選挙のために使う金の99.99%は合法的で、その多くは費用対効果をしっかりと考えられてのものだ。

合法的に人を雇い、印刷物を刷り、ビラを撒き、ポスターを張り、広告を打ちまくる。

いくら地方議員が多く、組織が盤石でも金をうまく使えなければ選挙には勝てないのだ。

 

実は、地方議員の数だけを見ると、自民党共産党では全国の議員数の合計はさほど変わらない。

(むしろ数年前までは、共産党所属議員が最も多かったし、今では公明党議員が最も多い)

 

(参考:総務省による党派地方議員数調べ)

https://www.soumu.go.jp/main_content/000741465.pdf

 

それでも共産党が国政で議席を伸ばせない要因の一つは、公約もさることながら、金によるところも大きいと私は見ている。

政党交付金制度自体に異を唱える共産党は、党の理念として、税金から政党に分配される「政党交付金」を一銭たりとも受け取っていない。

一方の自民党は、政党交付金だけで年間170億円近くの大金を得ている。

 

(参考:総務省、令和2年度の交付決定額)

https://www.soumu.go.jp/main_content/000678653.pdf

 

仮に自民党が、衆参合わせて400人弱いる国会議員にこの大金平等に配ったとすれば、

1人あたり年間4,000万円近い金額選挙対策として使えるのだ。

 

そして、意外と知られていないのがこの政党交付金の算定方法についてで、

獲得した議席数はもちろんのこと、選挙得票数も、交付金の額に影響するのだ。

 

まり実際の選挙結果においては、いわゆる「死票」になってしまった票も含めて、

1票あたり、およそ300円ほどの価値を持っていると考えることができる。

 

政党交付金の年間予算は、人口1人につき250円×約1.2億人=300億円。

有権者数は約1億人、投票率は約50%なので、投票者数は約5000万人である

議席数に応じた算定と、得票数に応じた算定とが全体予算の1/2ずつなので、

300億÷5000万÷2=300円というざっくりとした計算

小選挙区と比例の別、衆参の別もあるので厳密にやるともうちょい複雑。)

 

詳しくは以下を参照のこと:総務省HP政党交付金のページ)

https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seitoujoseihou/seitoujoseihou04.html

 

まるで、某放送局をぶっ壊す政党のようなビジネスライクな話になって恐縮だが、

(というかN党が、議席を取れなくても票さえ得られれば喜んでいるのというは、まさにこういった事情による)

1票の得票そのもの金銭価値があるということ、

そしてその原資は言うまでもなく私たち税金であることは、もっと広く知られるべき事実である

 

そして野党支持者の立場としては、政党あるいは政治家が、

正当な方法選挙に金をかけることを忌避してはならない。

しろ合法的バンバン金を使って、バンバン票を集めてもらうよう働きかける必要がある。

 

金がなければ票は奪えないし、票は文字通り金を生む。

候補者政党も支持者も、もっと選挙と金関係ポジティブに捉えなおしてほしいところだ。

 

そしてできるならば共産党はこの事実を重く受け止め、本当に野党共闘政権奪取をしたいのであれば、

きちんと政党交付金を受け取って活用するべきである

理念として受け取らないのは理解はできるが、それでは選挙には勝てない。

交付制度廃止するのは、政権を取ってからでも遅くはない。というか政権取らないとそもそもできない。

 

 

● 「投票に行こう」という呼びかけは、ほとんど意味がない

 

これは統計的データがないのであくまで印象論となってしまうが、

投票に行こうと言われて、初めて投票に行く気が起こる人などめったにいない。

 

それよりも、自分の身近にいる他人投票所へ向けるために効果的な魔法言葉がある。

>>「私は○○に投票します」<<

である

 

これは是非とも、某CMに参加していた著名人に言いたいことだが、

あのクラス著名人たちが、芸能活動リスク覚悟投票先を公言していたとすれば、

その影響力は絶大なものになっていただろうと想像できる。

 

これは決して、「だからあなたも○○に投票してほしい」という投票先の同調を呼び掛けてほしいわけではない。

しろ、「私は〇〇に投票する。あなた自分でよく考えて投票に行ってほしい」というところでとどめておいた方が良い。

 

学会員のように、よほど選挙に熱心な人でない限り、

自分の知り合いに直接、特定政党への支持を訴えかけるという経験はないだろうと思う。

そうでなくとも、SNS支持政党公言している人を見かけたならば、

一歩引いた目で見てしまう人がほとんどなのではないだろうか。

けれどやはり、これでは選挙に勝てないのだ。

 

先述した通り、全国の地方議員の合計で、公明党所属議員が最も多いという事実を、今一度よく考えてみてほしい。

「なんとなく、近所のあの人が頑張っているから入れといてやるか」という人はかなり多いのだと思う。

 

とはいえ電話帳のア行から順に投票を呼び掛けるなんてことはしなくてもいい。

Go Vote !」という可愛げな動くスタンプを張り付けたインスタグラムストーリー画面の端っこに、

「ちなみに〇〇に投票しました」と、ごくごく小さなフォントテキストを載せてあげるだけでも十分だと思う。

 

次回の選挙では、支持政党投票先を公言するブームが訪れていてほしいものだ。(まぁ無理だろうけれど)

 

 

● おわりに

 

と、雑文を書いている間に枝野辞任のニュースが飛び込んできた。

本多平直離党問題とか、公約発表の仕方(順序)とか、東京8区騒動対応とか、

枝野のやり方が良くなかったところがたくさんあるのは認めるし、代表交代の議論が湧くこと自体否定しないが、

今このタイミング代表を挿げ替えたところで果たして良い結果となるとはとても思えない。

 

小川淳也待望論とかが出てきたら、ある種の風が起こったりするものなのだろうか・・・冗談

 

一体どうなることやら・・・

[]2021年10月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

442あとで/3232users 京都大学Pythonの基本を解説した無料教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかやすくて良い」 | Ledge.ai

297あとで/1576users DX白書2021:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

232あとで/2114users 個人的ワーキングメモリーを鍛えるのに役立ったなと感じた事を挙げる。 .. | anond.hatelabo.jp

216あとで/1250users JavaScript完全無料学習できる最強の厳選コンテンツ大公開! - paiza開発日誌

208あとで/1289users 富士通実践知が詰まったデザイン思考テキストブック公開 | 富士通

207あとで/1171users Amazon.com、同社内で使われていた従業員向けのセキュリティオンライントレーニング無償一般公開日本語版提供 | Publickey

183あとで/2525users 当たり屋対策集合知 | anond.hatelabo.jp

168あとで/1131users ほとんどのマーケティング従事者が興味を持たない「エーザイ統合報告書」がヤバいから読んだ方が良いぞ!という件|池田紀行@トライバルnote

168あとで/1717users この国に生きるすべてのあなたへ | 立憲民主党

161あとで/1040users アプリケーションエンジニア職位ガイドライン詳細 | 株式会社ゆめみ

158あとで/922users 【Python】専門書や論文を読みたいけど数学が苦手・わからない人向けのコードを読んで学ぶ数学教本 - Qiita

154あとで/1013users モダン JavaScript チートシート | GitHub

152あとで/1339users バーグハンバーグバーグ社員に聞いた、ブックマークしてる便利なサイト | オモコロブロス!

151あとで/772users できるだけ嘘を書かずに計算量やオーダーの説明をしようとした記事 - えびちゃん日記

142あとで/776users AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと 〜2021年版〜 #devio2021 | DevelopersIO

139あとで/742users LOG関数で2を底とする対数(二進対数)とO(logN)の意味を知ることは情報処理の基本であるExcel】 - わえなび ワードエクセル問題集

138あとで/1345users 「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。 | 不倒城 | Books&Apps

136あとで/952users ファイルを掴んでいるプログラム特定する方法 - misc.log

134あとで/868users 「これぐらいのことはできていて」は勝手な期待 観察・考察選択のサイクルで相手の力を引き出す「誰も嫌な思いをしない変化」 | 椎葉光行 | logmi

134あとで/1266users 失業したらiDeCo落とし穴にハマった件 - 35歳から中二病エンジニア

132あとで/913users 一年半同じチームで色んなふりかえりをやったので手法と学び紹介していく | bayashi | SpeakerDeck

131あとで/867users インフラエンジニア20年やってて初めて知ったtopコマンドの表示を劇的に見やすくする方法 | 株式会社ビヨンド

129あとで/1621users おくすりレシピ | うつ病

126あとで/779users レビューの仕方 | Yosuke Furukawa | SpeakerDeck

122あとで/675users CDNは5時間で開発できる | POSTD

120あとで/1073users デザインは、見た目じゃない | 山田奈々 | NHKニュース

118あとで/1184users 皇の器 - 織部匡 | 少年ジャンプ+

116あとで/1079users 『火の鳥時系列順に読んで立ち直れなくなろう』ファンも未読勢も通しで読んでみたくなる構成図「こうなってたのか」 | Togetter

114あとで/1355users 源氏物語が好きすぎてAIくずし字認識に挑戦でグーグル入社 タイ出身女性が語る「前人未到人生」 | Ledge.ai

113あとで/514users [2021年版]AWSセキュリティ対策全部盛り[初級から上級まで] というタイトルでDevelopersIO 2021 Decadeに登壇しました #devio2021 | DevelopersIO

113あとで/798users 充実した休日を過ごすタスク管理術 - 本しゃぶり

増田も2つランクイン

2021-11-01

虚空を見つめて時給2500円

仕事が暇すぎる。

年齢としては中堅ではあるが管理職ではない。

これまで業務経験もそこそこあるんだけど、

去年異動になった。


異動先の部署がとても忙しいと聞いてきたので戦々恐々としていたのだが、蓋を開けてみたら、謎の手作業(こっちのエクセルをこっちのエクセルコピペみたいな)が時間を食ってるだけだった。


VBA特別詳しくわけでもない俺でも、テキストを見ながら自動化とかしたら、仕事が一瞬で終わるようになってしまった。

一瞬は言い過ぎか?1日8時間作業が2時間以内になった感じ?


時間ができても、他の人が仕事をくれないので(仕事を属人化している。クソである。)、暇を持て余して虚空を見つめたり、こっそり資格勉強している。


仕事したいのに。やる気あるのに。

高い時給で虚空を見つめていていいのだろうか。

2021-10-30

やすとや、ってどうやって儲けてるんだろう?

あのシステムテキスト屋ってのをやればいいのでは?と思ってるんだけど利益出るかなあ?

汎用なテキスト、例文、そのときの御時世に合致した例文を掲載してご自由に使って下さい、ってやつでこづかい稼ぎたい。

3年分の増田を全削除した

最近ホッテントリの傾向、昔は正気だったブクマカ党派性に脳をやられてキチガイ化してしまった様などを見るに

「このままこのサービスを使っていては遠くないうちに脳に致命的なダメージを負ってしまう」

と思ったので、はてなを退会することにしたのだが、アカウントが消えても増田は残るのでポンと退会できない。

愚痴ったら「同じ内容を連続投稿すればBANされるぞ」とトラバを貰ったが待てど暮らせどBANされない

仕方ないので色々試行錯誤してみたのだが、ITエンジニアでもないのにテキストベースログインしてgrep使って一括削除など出来るわけもなく

結局Power Automation Desktopを使ってRPAで全部消した。

鉛筆マーク、削除ボタンOKボタン画像認識させ、詳細で画像の表示待ちのチェックを入れたら、あとはひたすらループを回すだけ。

トータルで6時間ほど回して全削除完了である

ハイクが終わった時点で辞めておくべきだったな、と思わなくもないが続けてしまったものは仕方が無い。

とりあえずちょっとだけ時間をおいてからID削除の予定。

増田を全部消したい人は多分他にもいると思うのでこの増田だけは残しておく。

効率まりないが、そこまで知識の無い人でもPC動かしたままほっとくだけでいいのでお勧め

さらば友よ。汝は我の千倍も邪悪であった!

2021-10-29

最初から文章文通仲間をマッチングするのがこことか匿名掲示板性質だと思う。

しかし大抵のマッチングはうまくいかなくて議論平行線になったり罵り合いになったりする。

リアル談話すれば案外すんなり氷解するかもしれないけどしれないけどお互い馬の骨同士リアル出会勇気は俺らにはない。

またせめて口頭で話す手段運営側公式に用意されてればいいのかもしれないがテキストベースサービスでがそういったものはたいてい用意されていない。用意されてたとしても上記と同じような理由赤の他人に声を晒すのは憚られるかもしれない。

結局順番が間違ってるからうまくいかないんだと思う。

リアル関係から会話が始まってオンラインでその続きをしよう、そこでまたすれ違いが起こったらリアルで疑問点解消しあおうとかならいいけど、

はじめからネットで会話仲間集めるようなサービス形式ではその順番が逆転するしかなくて、なんか傍から見ればリアルで5分程度で決着つきそうなの文量のやり取りが30分以上にわたって行われていたりして、とてもくだらないと思ったり横から見ていてももどかしい思いになる。ただの相槌だけで何分もタイムラグが起こっていてただの時間稼ぎに見えてくるようなのとか。

だけどもそういうことしてる人たちにリアルで会話すればいいのにと言ってみることは的が外れていて、つまりはこんな形態サービス提供してる匿名掲示板とか増田運営とかが間違ってるわけである。全て逆転した順序のコミュニケーションへと誘導するようなそれらのサービス提供者が悪いのだ。

米国駐在して3年経つけど英語が喋れなくて辛い。

米国駐在して3年が経つが、英語でのコミュニケーションがいまだにうまくできない。

一対一ならなんとか意思疎通 ができるが、ネイティブ同士の会話に入ると地蔵と化してしまう。

自分英語勉強歴を書いていく。

英語勉強を始めたのは中学進学時から冗長な授業が苦手で英語だけはテストで平均点に至らなかった。

高校に進学しても英語はだめで、高卒就職しようと思っていた。それでも、なんとなく受験勉強を高2の終わりくらいから始めて、単語を1000個ほど覚えたら世界が変わった。長文が読めるようになったのだ。結果としてセンター試験の筆記では8割、リスニングで4割くらいをとって大学には進学できた。取り組んだ学習単語の暗記(ターゲット)と長文読解(かたっぱしからやった)のみ。

大学進学後は英語勉強する必要が全くなかったので、のびのびと暮らしていたが、ゼミ強制的に受けさせられたTOEICで400点前半を叩き出し、600点をとらなきゃ卒業させないと言われ絶望する。文法特急シリーズに愚直に打ち込みなんとか600点を達成し、卒業就職。取り組んだ学習文法練習とその音声を聞きまくるのみ。

就職先は英語に関わることが無いよう、国内でのみ事業展開をしている会社にしたが、私が入社した年から海外事業部ができ、そこへ配属される。TOEICは600点でも社内では高い方らしく、1年後の海外駐在を匂わされ、英会話教室へ。英会話教室では南アフリカから来た先生テキストに沿って学習するも成果を実感できず。(週一度 3か月 15万円くらいだったか。。。) 程なくして米国ビザ申請にIELTSという英語テストの点数が必要だと言われ、死ぬ気で勉強を始める。(のちにデマだったとわかる。) 勉強内容は王道オンライン英会話 笑。

予定通り?一年後に米国駐在に。出国前に受けたTOEICは800点を超えており、謎の自信をもって現地へ。しかしながら、会話ができるはずもなく、オフィスの隅で静かにする日々が現在まで3年続く。学習オンライン英会話と現地での積極的コミュニケーション

これまでの英語学習遍歴を見て改めて思うのは、能動的に英語勉強をしていないこと。外国人と話したいとか英語コンテンツ翻訳なしで味わいたいとか、そういう動機がまったくないこと。というかそもそも他人と関わるのが大して好きではないのだ。休みの日はベッドの上から動きたくないし、コロナ禍で外出ができなくても全く困らない。

上記のような性格からコミュニケーション能力が元から低いのだろう(因果が逆かもしれないが)。思い返せば日本語聞き取りもかなり怪しく、半分以上を知識から補っている気がするし、複数人で話していると脳がパンクする。センター試験TOEICで点数が稼げるのは低いコミュニケーション能力テクニックや他の機能で補えるからだろう。

こんな感じの私の英語学習履歴だが、『米国駐在経験あり』という看板が新たに追加されてしまった。もう逃げることはできないと覚悟して学習を続けるしかないのか。。。

anond:20211029072032

同じテキストが書かれているなら差はない。同じトピックを扱っており、より専門的な内容なら本一択専門家編集者により精査された情報になる。論文とか、元データとしてそのままWebから取得できる情報は除く。

Web上の情報は、基本的つまみ食いを超えない。

何?投票へ行くことをそそのかす呪術が効かないだと?

社会科テキストを読ませておけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん