「児童」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 児童とは

2020-09-19

anond:20200919160145

そもそもなんでそんなに子どもにこだわってんの?

ボランティアで養護施設行くことあるワイでも年がら年中子どものことは考えて無いが?

 

もちろん、増田ブクマカやおそらくブクマカを兼ねている一部増田児童福祉敵対ぶりは目に余るとは思う

けれど、はてなーは71%が子無しなんだが?

 

アメブロかいかにも子持ちが多そうなところやママスタじゃダメなの?

2020-09-17

学校パン給食推進協議会」の主張は謎だ。

学校パン給食推進協議会設立、週2回のパン給食目指す「子供達により美味しいパンを」

https://www.ssnp.co.jp/news/rice/2018/10/2018-1022-1004-14.html

社会的食育推進により学校給食ではパン食が激減しておりパン業者にとっては厳しい状況となっている。

それを受けてパン業者が集まり学校パン給食推進協議会設立パン食推進に向けて活動を始めたのだが。

主張がこじつけな印象が否めない。記事を何度読んでも謎である

一週間のうち「米飯2回、パン2回、麺1回」が良いという根拠は何か?

この学校パン給食推進協議会は「米飯2回、パン2回、麺1回」を目指しているという。【記事ではバランスの取れた給食と報じられている。】

食生活実態からすると、週2回程度のパン給食が良いのではないか

しかしこれでは理由にならないだろう。

現状の調査対策必要でも、あくまでも食育なのだから現状の実態に合わせるのは話が逆だと感じる。

伝統食振興の意味もあっての食育であり、米飯2回、パン2回では却ってバランスが悪いのではないか

まして和食ユネスコ登録されているので同じレベルの話では無いと思う。

国際化が進んだこともあり自国文化の振興は大事である

麺はともかくパンが多すぎる。

もしかして機械的に数だけを合わせたのかと思ったが、それだと麺が1回で良い理由が分からなくなる。

週一の主食が、一週目米、二週目パン、三週目麺と交代ならば、機械的に数だけを合わせたと言えるのだが。

ご飯給食推進は食育計画に含まれているがその中でどのような根拠パン食を推すのか?

ここは上記の項目に近くなるのだが。

政府による第3次食育推進基本計画では米飯給食伝統食保護が触れられているが、その中でパン食を強調するのはやはり苦しいと感じる。

https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9929094/www8.cao.go.jp/syokuiku/about/plan/pdf/3kihonkeikaku.pdf

また、引き続き米飯給食を着実に実施するとともに、児童

生徒が多様な食に触れる機会にも配慮する。地場産物国産食材活用及び我が国

伝統的な食文化についての理解を深める給食の普及・定着等の取組を推進する。

このため、「和食日本人伝統的な食文化」が、「自然尊重」という日本人の精

神を体現した食に関する社会的慣習としてユネスコ無形文化遺産に登録平成 25 年

12 月)されたことも踏まえ、食育活動を通じて、郷土料理伝統食材、食事作法等、

伝統的な食文化に関する国民の関心と理解を深めるなどにより伝統的な食文化の保

護・継承を推進する。

そもそも食育基本法にこのように書かれているのである

伝統的な食文化環境調和した生産等への配意及び農山漁村活性化食料自給率の向上への貢献)

七条 食育は、我が国伝統のある優れた食文化地域特性を生かした食生活環境調和のとれた食料の生産とその消費等に配意し、我が国の食料の需要及び供給の状況についての国民理解を深めるとともに、食料の生産者と消費者との交流等を図ることにより、農山漁村活性化我が国食料自給率の向上に資するよう、推進されなければならない。

この辺りを読んでもご飯給食パン給食の回数が同じというのは却ってバランスが悪いという懸念を抱かせる。パンが週に2回では多すぎるのである

ここが解決できない限りは学校パン給食推進協議会の主張は通らないだろうし、通すべきではないだろうし、市民の賛成を得る事も厳しいのではないだろうか?実際市民がどうみるかはアンケートを取らないと厳密には分からないが。

しかし、あちこちコミュニティコメントを見ていると、市民のうち多数はご飯推進に賛成であり、パン激減を良しとしているように感じる。

仮に上記法律文が無かったとしても現状パンを増やす根拠にはならないのではないか

まして和食ユネスコ文化遺産に登録されているので事情が違うのではないか

国際化が進んだこともあり自国文化の振興は大事である。(繰り返しになるが)

学校パン給食推進協議会の主張に理屈が通っているとは考えにくく賛成しがたい。

戦後パンばかり給食について悪かったとは考えないのか?もしそうならばダブルスタンダードでは?

振り返ってみると、戦後パンによる学校給食が始まりパン食の普及にも大きな寄与をしてきた。

これだけだと判断が出来ないのだが、戦後パン食ばかり学校給食の状況を「あの時も食生活実態から言えば献立が悪かったのは事実だが」と考えて【いない】のならば(これは仮定の話。このニュースだけで断定する事は出来ない)、ダブルスタンダードに感じる。

主張が矛盾していると感じる。

パン食の普及に大きな寄与というが、食育食生活実態考慮すべきという話ではなかったのだろうか。

外部での食生活実態にあっていないパン殆どなし給食現代)は悪くて、外部での食生活実態にあっていなかったパン食ばかり給食(昔)は良いのか?給食が「パン食の普及にも大きな寄与をし」たというのは、当時のパン給食が外部での食生活実態に合っていなかったから影響力を持ったわけだ。

当時、家庭での食生活実態給食の方を合わせていたら(国内食糧事情アメリカの事などもあって、現実ではそうはいかなかったのだろうが)、給食パンは出なかったはずだし、給食パン食普及に大きな寄与なんて歴史は無かったはずである

これが学校給食学校外の食事寄与という話ならば、「現在和食中心給食和食の振興に大きな寄与をするのでオーケー学校給食パンを増やす必要は一切無し」で良いはずであるしかしこの団体はそのようには主張していない。ここに矛盾を感じる。

結局食生活実態論は建前であってパン業者仕事が増えたら教育現場のことはどうでも良いの?、良い悪いの評価パン業者だけの都合次第なのか?と思う。

学校パン給食推進協議会の方から「当時のパン給食食育食生活実態観点から言えば悪かったのは事実だ」というセリフは出ていないのだろうか?

当時パンばかりだったからという割合の話では無い、この団体使用する生活実態論で行けばそもそも当時はパン給食日常的に(例え週1回程度の割合であっても)出ていた事自体が【おかしかった】のではないだろうか?

それをパン食の普及にも大きな寄与と良い事のように言っているのには矛盾を感じるし、結果論としてはその部分に限定して良かったと評価できても、学校パン歴史時代の変遷とともに終わったと言って良いのではないだろうか。

こちらについてどのように思われるのだろうか。

学校パン給食推進協議会が主張するようにパンがこれほどまでに国民の間に浸透したのならば、学校給食で増やす必要性はどこにあるのか?

感覚パン国民食として根付いていることを感じる、パン日本人にとってなじみ深い食品になったと主張している。

かに家庭のパンへの支出金は増えているのは事実。ならば何故そこまでしてパンを増やさなければいけないのかが不明だ。

単にパン会社救済という側面が強いのではないかパン会社以外になにかメリットがあるのだろうか??

学校教育現場の事よりもパン製造企業金銭事情を優先する事は出来ないと感じる。

私などはいじわるなので、どうせパン会社を救済するならば学校パン給食推進協議会に加盟していない方のパン会社を救済したくなる。行政政府関係者じゃないから何もできないけど。

【一方、主張の中で評価するべき面として下記がある。】

給食パンの質を変えて子どもたちに美味しいパンを食べさせようとしている点は評価できる。

これはパン食の推進とは別の話であり、もちろん、パンからとかご飯からとかそういう話抜きにして、子どもたちにどうせ食べてもらうならば美味しいものが良いに決まっている。

学校パン給食推進協議会にとってここの優先順位がどうであれ、目的であれ手段であれ、良い面ではあると思う。

食料自給率問題に触れられている点は評価できる。

国産小麦で美味しいパンができるという事と、米粉パンという方法もあると、食料自給率問題について触れられている。

これは良い部分である

まとめとしてこの学校パン給食推進協議会に感じた事。

実際、会員企業製造するパンはおいしいのだろうとは思うが、それはご飯勢も同じだし、大体それとこれは別問題

記事を読めば読むほど、食育はどうあるべきかという立派な問いはここには無く、教育食育現場 対 営利企業営業活動という単純な図式にしか見えなくなってくる。ここに私は強い危機感を感じる。

団体としてはポジショントークをせざるを得ない問題もあるんだろう。そこも考慮すべきであり、単純に悪くだけ言うべき話でも無い。ただそのような仕方のない事情があるのも理解できるがやはりパン給食の回数を元に戻す(増やす)のは食育の後退にしかならず反対せざるを得ない。

話が変わるが

【余談】政府的には外国食文化に触れる事は必須とまでは見なしていない様子。

https://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000205592

パブリックコメント

② 食文化継承に向けた食育の推進について、外国食文化に触れる機会が大切。

回答

② 和食文化継承のために、多様な食文化に触れることは一つの手法であり、頂いた御意見については、今

計画検討する上で参考とさせていただきます

まり外国食文化に触れる機会が大切だとは見なされていない、あくま和食文化継承のため一つの手法であるレベルの話。

ただしパン国民食として根付いているという団体の主張だったので、実際にはこの団体に関わる議論としては関係してこない。あくまでも参考として紹介する。

外国食文化に触れる機会が大切という論であれば、日本人の口にあったパンの数は減るが、学校給食パン業者日本人普段食べないような外国の本場の味を作る事が出来るのだろうか。

そしてそもそも米飯・麺・パン以外の主食も増える事になる。

【余談】他にも記事はあるが疑問を解消するような記載は今のところ見つかっていない。

https://www.ssnp.co.jp/news/rice/2018/05/2018-0528-1821-14.html

、「自民党食育の話になると、10人集まっても米一色になってしまう。『とにかくお米にしよう』と、それでは間違っている部分もある。キチンとした理屈理解を求めていきたい」とした。

とにかくお米というのが具体的にどこがどう間違っているのか、キチンとした理屈というのが何なのかどの記事を読んでも分からない。

【参考】レントシーキングとは(引用)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0#:~:text=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E8%8B%B1%3A%20rent,%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%99%E3%80%82

レントシーキング(英: rent seeking)とは、民間企業などが政府官僚組織へ働きかけを行い、法制度や政治政策の変更を行うことで、自らに都合よく規制を設定したり、または都合よく規制の緩和をさせるなどして、超過利潤(レント)を得るための活動を指す[1][要ページ番号]。またこれらの活動を行う人をレントシーカーやロビイストなどと呼ぶ。

これによる支出生産とは結びつかないため、社会的には資源の浪費とみなされる。

民間企業などが政府へ働きかけて自らに都合よく・・・というところはこの件では当てはまっている可能性が高いと思う。

ところが超過利潤ではないな?その面では当てはまっていない。

社会的利益に結び付いていない点については、その通りの可能性が高いと思う。

この匿名ダイアリー記事は何度も手直しをしている。

一方的非難をすることは悪いわけで

評価点も探しながら、バランスを欠いた視点にならないように学校パン給食推進協議会について書きたかったし、そう書いていたつもりだったが、

ここまで否定的記事になるとは自分でも思っていなかった。この団体発言を見る程、パン給食否定的な想いが強くなっていった。

パン企業営業活動以外にパン給食メリットがどこにあるのか、そこをこの団体がはっきりさせてくれないと、高評価するのは難しい。

まず企業活動があってこその学校給食なのではなく、教育現場学校給食必要からこその企業への発注である企業優先という前例になってしまっては困る。

とにかく、米飯給食を守ったうえで、パン業者仕事も守る、win-win的なアイデアが登場する事を願っている。

例えばパン業者和菓子とかそういう方面への参入は検討されないのだろうか?

社会学校給食時代に合った最新のやり方に変化するべきだ、企業も変化についていけないと大変だろう。

農家への感謝三角食べ強制され、食い残しは厳罰放課後に残らせてでも食わせる

自衛隊でも刑務所でもやってない、

暴力恫喝による先生から児童への完食の強要が、

小学校ではなぜか行われ続けている

そうちゃん中国語翻訳してね

anond:20200917125443

2020-09-15

市教委によると、6月12日心電図検査のため校内で着替えをしていた女子児童スマートフォンを見つけ、担任男性教諭に「撮られている」と報告し、学校滋賀県警近江八幡署に相談

男性教諭は同日行方不明になり、翌日、三重県内で死亡が確認された。

男性教諭犯人と思われる人もいるが、真犯人スケープゴートとして消された可能性が高い。

2020-09-14

anond:20200914165528

どこかで、児童虐待されても、お前がまもってくれるのか、さようか。給料天引きされるだけ。

2020-09-13

anond:20200909035739

造語という概念を持たないか、あるいは言語運用する知能に難のある人間は「辞書に載っていない言葉を使うのは不適切だ」と結論してしまうようで、これは「国語教育の敗北」とでも呼ぶより他ない発想であり、ネットの彼方に哀れみまじりの諦念を覚える日曜の午後となってしまった。

しか学校教育も主に教員の質という点で大概劣悪なので、教育者を標榜する不心得者共が設定した(誤解や傲慢に基づく)ハウスルールを真に受けたまま卒業してしまう生徒児童も多いのだろうと思うし、であればそういった連中から吹き込まれおかし世界観後生大事に抱えた人間がいたとしても、その者は無能犠牲者であり、決して非難すべき相手ではないと言えよう。

2020-09-12

anond:20200912074948

政治次第で庶民生活が変わるんだから当然では。

例えば児童手当が10円になっても生活に影響ないって言える?

2020-09-11

逆に精神的に健康作品コンテンツについて考えてみた

前回はこちら 

https://anond.hatelabo.jp/20200911202150

精神的に不健康作品コンテンツの例として、青年向け漫画も取り上げる予定だった。もつあきさんと無望菜志さんと朝凪さんを取り上げようと考えていた。

迷った挙句に書かないことにした。男性しか読んで楽しめないものは書くべきではないと考えたからだ。かといって、私がボーイズラブ世界に足を踏み入れるわけにもいかず。

その代わり、ブクマコメント要望のあった、精神的に健康コンテンツを取り上げてみようと思った。

各編ひとつずつ選んで紹介する。ひとつにつき1000字程度。たまにネタバレをする。

漫画

火の鳥

 久しぶりに読み返して、精神的に不健康作品ってそもそもどんなものなのか?と自らに問いかけることになった。

 これは面白い。「何も聞かずに読んでみて!」と無条件で人に勧めることができる数少ない漫画だ。

 火の鳥。生き血を飲むと不老不死になる。彼女(?)は人間世界を見守っている。たまに人間に捕まえられて血を取られたり、稀に自分から血をあげることもある。その血を巡ってドラマが繰り広げられる章編もあれば、そもそも生き血を飲みたいという展開のない章編もある。

 精神的に不健康描写が数多くある。不老不死テーマなだけに理不尽な死も多い。エロもあるし、グロもある。昔の漫画なのでよくない言語表現もある。

 でも、読んでいるうちに何が何だかからないまま時間が経って、読み終えると心が静かになっている。何も考えられない。心が作品に持っていかれる。

 前々回の記事で、『完全なる経営から読み取ることができる、精神的に健康人間要件として以下の5つを挙げた。

 ・今の状況をありのままに捉え、不確実な状況でも耐えることができる

 ・創造的やユーモアがある

 ・自分自分に関わる人間幸福を願う

 ・夢中になれる物がある

 ・自分能力を惜しげなく発揮している

 火の鳥に出てくる主要人物は、このいずれかを必ず持っている。持っていないこともあるが、成長とともに持つようになる。

 どのシーンも主人公に厳しい。安息の時はない。あったとしても理不尽に打ち砕かれる。各編の主人公には欲しいものや、なりたいものがある。それらを目指して戦い続ける。

 彼らが生の終わりを迎えた時、死の跡には必ず何かが残っている。

 精神的に健康/不健康作品を分かつものは、破壊創造バランスなのだと思う。精神的に不健康作品コンテンツは、最後は何かが崩壊して終わる。対して、精神的に健康作品というのは、最後に何かが創造される。

 物語過程で、登場人物が絶えず営為を繰り返している。だから読者の心に爪痕が残る。

アニメ

プリキュアシリーズ

 精神的に健康になりたいのなら、土日の朝にやっているアニメを見るのが近道かもしれない。

 人として正しい道へと導いてくれる作品が多い。

 プリキュアはその筆頭だろう。プリキュア作品を見た児童は、正しい人格の在り方や、仲間のために何をしてあげればよいか、敵に対してはどのような態度で接すべきかなど、社会生活を営むうえで大事なことを学べる。

 大人が視聴すると、忘れかけていた大事なことを思い出させてくれる。

 今やっている『ヒーリングっどプリキュア』だと、15話がよかった。のどかラビリンがあることをきっかけに喧嘩となり、冷戦状態になる。なんというか、リアルなのだラビリン問題行動を起こすきっかけも、のどかが怒った理由も。ケンカ中の態度も。

 イザという時にケンカ裏目に出てしまう。信頼関係がなくなったせいで〇〇に失敗する。

 ラテ仲介によって二人は仲直りするのだが、これもまたリアルだ。現実でも、こんなやり取りを見たことのある人がいるのではないか

 創作世界に生きている人間を、現実に生きているように描く。これができるのは一流の作品だ。当たり回はいくらでもある。騙されたと思って是非視聴してほしい。

(余談)

 大人児童向けアニメを見ても面白くないという意見もある。特に作画児童向けアニメというのは、1年間放送する関係で1話当りの予算が少ない。作画がよくないイメージが強いのではないか

 その点は安心だ。ハートキャッチプリキュア!の辺りから予算が上がっている(ような気がする)。それまでのプリキュアシリーズというのは、月に一度は作画が崩れてプリキュアの顔がおっさんになるという事態が生じていた。

 いい時代になった。ただし弊害もある。スタッフお気に入りプリキュアが贔屓されるようになった(※今は特定キャラが贔屓されることはない)。個人的意見になるが、キュアムーンライトの変身時の作画枚数が少ないのは、キュアサンシャイン変身バンクを盛大にするために暴走したスタッフのせいだと思っている。

 プリキュアシリーズがたくさんありすぎて選ぶのがしんどいと思われた貴方には、私が選んだ大人向けのプリキュアを紹介させてもらう。作品紹介は最小限に留めている。

 ★ハートキャッチプリキュア!2010年

  キャラデザは子ども向け。物語シリアスファッションショー回にスタッフの愛を感じる。

 ★スイートプリキュア♪2011年

  本物の友情を描いている。硬派で軟派。中学生なのに色気がある。

 ★ドキドキ!プリキュア2013年

  男の子向け? 保守寄りの価値観ベースにしている。お笑い描写に定評がある。

 ★Go!プリンセスプリキュア2015年

  誇りや気高さ、心の強さを描いている。みんな大好きキュアトゥインクル

 ★魔法つかいプリキュア!2016年

  少女友情がメイン。スイプリに比べれば甘々な感じ。最後の方は泣ける。

ゲーム

・かたわ少女

 フリーゲームだ。一時期話題になったので知っている人もいるだろう。

 主人公ヒロインは、病気障害を持っている。主人公である中井久夫は、ある時に心臓であることが判明し、30まで生きられるか怪しいという状態物語スタートする。

 ヒロイン障害は様々だ。目が見えない子、話すことができない子、足がない子、手がない子、火傷のある子……。

 この作品の、いったい何が精神的に健康なのかといえば、キャラクター同士の人間関係の深みを追体験できることだ。

 外国人の有志が作ったゲームなので、そのあたりの深みはとんでもない。愛情で繋がるシーンが感動的なのと同じく、信頼が消えるシーンもまた同じくらいの衝撃で心を抉ってくる。

 笑美のルートがよかった。外国人から見たとき模範的恋人同士ってこうなのかな、というのが伝わってきた。個人主義秘密主義を貫いていた笑美が、心の弱さを久夫に見せられるようになる過程に癒された。

 テキスト量が凄まじいゲームなので、ホームページを読んで感じるものがあった子をプレイするのがいい。

 ゲーム編の番外作品として、高橋邦子シリーズを挙げる。

 某動画サイトではお馴染みのシリーズであり、2011年頃までは定期的に動画投稿をしていた。

 このシリーズは、各作品制作時期によって印象がてんで異なる。

 初期の作品は見るに堪えない。まさに精神的に不健康だ。理不尽な死は基本であり、人権侵害を地でいっている。実際に見てみるのが一番早い。

 時代を経て作風は変化する。

 初期に投稿されたのは、邦子子どもの頃に作ったと思われるものだ。キャラクターはとりあえず雄叫びを上げ、とりあえず戦闘突入し、とりあえず死ぬ。そんな作品しか言いようがない。ただし、作者のセンスが飛び抜けているので結果的面白いストーリーになる。

 邦子大人になってから作ったと思われる作品は、初期のものとはまるで違う。理不尽な死が基本であるのは変わらないが、以下の特徴が挙げられる。

ユーモア意識している。特にセリフ回し。

視聴者テンションの変化を読んでプロットを組んでいる。ハリウッド映画研究している。

・真面目でひたむきなキャラが無残な死を遂げるのが減った

 現在新規作品がアップされることはまずない。

 高橋邦子大人になってしまったのだと思う。新しめの作品を視聴すると、このことがよくわかる。

 精神的に若くないと、ああい作品を作るのは難しい。例えば、会社員として適合してしまうと、そっち方面アイデアが湧いてこなくなる。

 邦子作品をまた見てみたい。

小説

百年の孤独

 1967年に発表されたガルシア・マルケス長編小説

 これまでに30ヵ国語以上に翻訳され,1000万部以上を売ったとされる。架空の町マコンドの創設から、その滅亡に至るまでのブエンディア一族歴史が描かれる。

 ブエンディア一族は、みな自らが決めた使命や、本能のままに生きている。長生きした者もいれば、短命だった者もいるが、誰一人例外なくキャラクターが濃い。

 キャラの立ち方について、「根が明るい」とか「聡明」とか「向こう見ず」とか、そういう言葉で表すのではなく、具体的なエピソード表現している。

 読了後は放心状態になる。静かな気持ちの中で、この本を選んでよかったという感慨を得ることができる。

 大衆向けの作品でありながら純文学でもある。思わず吹き出ししまうシーンもあれば、「お前ここで終わるんか…」みたいに物悲しいシーンもある。

 一番のおススメは文章だ。一文字文字読書中の脳に突き刺さる。以下の例はほんの一部だ。

 屋敷のなかが恋であふれた。アウレリャノはその恋心を、初めも終わりもない詩にうたい込めた。メルキアデスからゆずられたざらざらの羊皮紙や浴室の壁、自分の腕にまで詩を書きつけた。あらゆるものに、変身したレメディオスの姿を認めた。午後二時の睡魔をさそう風のなかのレメディオス薔薇の穏やかな息遣いにつつまれたレメディオス、蛾の浮いた静かな水時計のなかのレメディオス明け方パン匂いにただようレメディオス。いたるところにレメディオスがいた。永遠に変わらぬレメディオスがいた。 P.73

ホセアルカディオが寝室のドアを閉めたとたんに、家じゅうに響きわたるピストルの音がした。ひと筋の血の流れがドアの下から洩れ、広間を横切り、通りへ出た。でこぼこの歩道をまっすぐに進み、階段上り下りし、手すりを這いあがった。トルコ人街を通りぬけ、角で右に、さらに左に曲り、ブエンディア家の正面で直角に向きを変えた。閉っていた扉の下をくぐり、敷物を汚さないように壁ぎわに沿って客間を横切り、さらひとつの広間を渡った。大きな曲線を描いて食堂テーブルを避け、ベゴニアの鉢の並んだ廊下を進んだ。アウレリャノ・ホセ算術を教えていたアマランタの椅子の下をこっそり通りすぎて、穀物部屋へしのび込み、ウルスラパンを作るために三十六個の卵を割ろうとしていた台所にあらわれた。

「あらぁ大へん!」とウルスラは叫んだ。 P.142~143

 モンカダ将軍は起きあがって、シャツの裾でべっこうの分厚い眼鏡をふき、次のように言った。「恐らくね。しかし、わたしが気にしているのは、銃殺されるかどうかということじゃない。結局のところ、われわれのような人間にとっては、銃殺自然死と変わらないんだから」。 P.172

 真ん中の描写は、マジックリアリズムという。

 現実世界ではありえない現象を何度も何度も描くことで、読者に対してこういう世界なんだなと思わせる。慣れてしまうと、どんな不思議な情景が現れても自然に読める。この小説マジックリアリズム極致にある。

 時間のある人は図書館で手に取ってみよう。時間のない人はほしい物リストに放り込もう。

YouTube

フェルミ研究

 イラスト形式人生に役立つ知恵を提供している。あなた動画を見たことがあるかもしれない。

 このコンテンツも、高橋邦子と同じく、作者が人間的な成長を遂げたタイプだ。

 初期の頃は、インターネット上の疑問やネタを集めて電撃ランキングやその他まとめ的な成果物を作り、電ラン子というキャラクターに解説させるスタイルだった。

 だが時を経て、そういったランキングで使うテーマや疑問、ネタを自らの手で作り出すようになった。

 そこまで珍しい作風ではない。ほかにも、「ネタざんまい」や、「これ本当かも」、「アシタノワダイ」、「セカイノフシギ」など、イラスト形式日常・非日常の疑問を解説するページはけっこうある。

 フェルミ研究所が、類似コンテンツよりも抜きん出ているところ――精神的に健康な要素というのは、ひとえに笑いだ。

 他に比べて、フェルミ研究所が一番笑えるし、絵も可愛いし、ネタ豊富だ。他のコンテンツは、ストーリーの傾向がシンプル意味で「精神的に不健康である

 一応はディスる内容なので、どのコンテンツがこういう内容で精神的に不健康である~といった具体的な説明はしない。

 一般的な傾向として、ストーリーが語られる中で不幸になるキャラ存在している。そんな、不幸になった人物ラストに描くことで、視聴者に「ざまあみろ」という感情を吐き出させる。

 精神的に健康人間は、そういったコンテンツを好まない。再生ボタンを押したとしても、臭いを感じた時点でページを閉じる。

 フェルミ研究所にしても、初期~中期にかけてはやりたい放題やっていた感がある。

 恋愛を扱った回だと、童貞を煽るようなナレーションを連発したり、女性キャラ恋愛に挑んで失敗した男性辛辣セリフを吐いたりしていた。

 今では、そういった描写は少ない。むしろ恋愛に挑む若者応援するような作品を作るようになっている。

番外編(R-18

スミヤ

 青年向け漫画活躍している。性別非公表一般的エロ漫画に比べて絵が独特なので見たらすぐにわかる。

 ここで取り上げる理由は、その物語性にある。

 男女別の作品を好む傾向として、「男性シチュエーション萌え女性人間同士の関係性に萌える」というのがある。

 スミヤ作品には、そのいずれも在る。

 このふたりはこういう関係で、あの時こんなことがあって、だから今はお互いにこう思っている、といった情報さりげなく挿入されている。読者はこれから行為をする者同士の気持ちを知ることができる。

 では、肝心の行為をしているシーンはどうかといえば、これがまた…略

 はてな匿名ダイアリーなので、あまり詳細に書くことはできない。一般的男性であれば満足できる。「スミヤでは抜けない」といった意見もあるが、漫画をよく読んでいないからだ。

 肉々しいタイプの絵柄ではないので、作中の行為だけを見て興奮するのは難しい。ふたり関係性を理解したうえで楽しむのが筋といえる。

 男性向けのエロ漫画において描かれる女性というのは、実は女性ではない。女の姿をした男だ。最初は嫌がっているものの、性的な興奮によりスイッチが入り、快楽に抗えなくなる。最後は自ら求めるようになる――愛よりも肉を優先せざるをえない。それが男だ。

 スミヤ作品純愛が多い。ふたり愛情を描いたうえで行為表現する。最初愛情がない時もあるが、ラストではお互いに何らかの感情が芽生えたことが示唆される。

 それらに触れて、多くの感情を得ることができた。もちろん、他の作家からも得られるものは多かったけれども、ここでスミヤを紹介したのは、「これって男性から女性からウケるんじゃないのか?」と私が勝手に思ったからだ。面白くなかったらごめんなさい。

anond:20200911112351 anond:20200911112542

児童福祉敵対的な人へのいつもの嫌味やろ

いつも飽きないなーとは思うけど

児童性愛OKなら、「娘を性的に見ている父親」も祝福されるべきだろう

実際に行動に移さなければOKという線引きだと娘を性的に見ている父親だって等しく祝福されるべきだよね

あと生徒を性的に見ている教師とか

根性なしのはてなーは「いやいや、父と娘、教師と生徒は流石に駄目でしょ」とか言うわけだが、そういう父親教師だって祝福されなきゃ駄目なんだよなあ

父親が娘の風呂上がりとかの不可抗力ラッキースケベを「お♪ラッキー♪」と思ったり、夜中に娘でオナニーしてもいいはずでしょ。なんもしてないんだから

2020-09-10

つるののツイートがアウトである理由と、つるのに石を投げられる者達

つるのの例の発言はアウトである

そう思わない人も居るかもしれないが、犯罪報道の際、犯人の家にあった漫画アニメグッズを報道するのと同じだと言えば「なるほど」と思う人もいるのではないか

犯人性別国籍、年齢、病歴、趣味、様々な属性を持っている。その中で「犯人外国人だった」「犯人アニメオタクだった」と1つの属性を殊更に取り上げるのは、その属性犯罪を結びつけようとする行いだ。

もちろん逆も真だ。

犯人アニメオタクだった」という報道に憤る人が「犯人外国人だった」をセーフだと思うのは矛盾だが、

それを指摘する人がもし、「犯人アニメオタクだった」という報道問題だと思わないのに「犯人外国人だった」に憤るなら、それもまた矛盾だ。

犯人外国人だった」が問題だと言いたいなら、「犯人アニメオタクだった」も問題だとしなければ理屈が合わない。

さて、だとしたら、つるのを批判している人たちの内、一体どれくらいが矛盾せずにいられるだろうか?

 

犯人外国人だった」の問題点は犯罪無関係属性犯罪を結びつけている点だ。この問題点は「犯人アニメオタクだった」にも共通する。

当然ながら、こうした偏見助長する発言問題犯罪に限らない。

犯罪に至らないが一般的に悪いとされている性質や、能力など、犯罪以外と結びつける場合問題である

まり「なにかしら悪いもの」と例えば「オタク」を結びつける発言はどれもまずいのだが、そうした発言をしていない人がどれくらいいるだろうか?

オタク」じゃなくてもいい。男でも女でも子供でも大人でも、ゲームでも漫画でも演劇でも映画でも、中国でもアメリカでも日本でも、右翼でも左翼でも、ロリコンでもペドでもショタコンでもゲイでもレズでもバイでも。(*)

「どのような偏見も持ったことが無い者だけがつるのに石を投げなさい」とは言わない。そうすると恐らく誰も石を投げられない。

しかしせめて、「自らの偏見自覚し、悔いる者だけがつるのに石を投げなさい」と言わせて貰えないだろうか?

 

外国人犯罪者が多いという統計的事実は無い。

この事を以って「外国人犯罪者が多いと印象付ける行為はするべきではない」と考えたいなら、「統計的に誤った認識を印象付ける行為はするべきでない」に同意する必要がある。

けれども「児童対象にした性犯罪加害者ペドフィリアが多いという統計的事実は無い」としたらどうだろう?

統計的に誤った認識を印象付ける行為はするべきでない」に同意する限り、児童性犯罪者とペドフィリアを結びつけるような発言は出来ない事になる。あなたスタンス次第では、それをすればあなた直ちに差別主義者となるだろう。

それでもあなたは「統計的に誤った認識を印象付ける行為はするべきでない」に同意する覚悟があるだろうか?

 

もう1つだけ問題を提起しておきたい。つるのの発言はアウトである、では、つるのは差別主義者だろうか?

恐らくつるのを批判する多くの人は「差別主義者だ」と言うだろう。

けれども、つるのは問題のある発言をしたのと同時に、犯罪被害者でもある。

例えば、警視庁性犯罪への注意喚起ツイート引用する形でRTした女性が「私も被害に遭いました(現行犯でしたが※「日本語わからない」の一点張り)ので気をつけてください。」とツイートしたら、あなたはどう思うだろうか?

あなた差別に反対する者なら、口調に気を付けつつ窘めるかもしれない「それは外国人への差別扇動してしまう言い方だから、やめたほうがいい」と、

けれどもあなた果たして彼女差別主義者扱いするだろうか?

もししないとすれば、その理由は遠慮だけだろうか?本当は差別主義者だが、そう言えない事情があるだけなのだろうか?

無論、性犯罪農作物盗難は違う。しかしその違いの種類は、差別主義であるか否かの程度に影響こそすれ、正否には関わらないのではないか

あなた農作物盗難より性犯罪を重く見たとしても、私はそれに反対する事はしない、けれども、農作物盗難を「どれだけ軽視するか」には注意を向けたい。その軽視は本当に適切な量の軽視だろうか?

しかしたら、あなたの不当な程の軽視が、つるのを差別主義者と呼ばせることに繋がってはいないだろうか?

 

 

* おそらくここで違和感を持つ人も居るだろう。そう。「犯人はいくつも属性をもっているのに、何故外国人という属性だけ抜き出すのか」という差別糾弾は、「偏見を持たれている属性はいくつもあるのに、何故外国人LGBTという属性の時だけ問題になるのか」という違和感と実はパラレルなのだ

  そこにはひとまず「外国人LGBTへの差別がより深刻だから」という理由が付く。これは正しいと私は思う。しかしそれは他の属性への偏見正当化される理由にはならない、ただ優先度の高低が正当化されるだけだ。

  にも拘らず、他の属性オタクロリコンペドフィリア、男等)への偏見は進んで嬉々として広める事自体欺瞞払拭出来ない。尤も、これをする人はこうした問題を認めないだろう。

anond:20200910153202

真面目にどうしてそういう理解になったか聞いて良い?

なお元増田

 

 

上記元増田

ケンタッキーファミレスについてはチマチマ隙間見て地獄をまとめ中

2020-09-09

ケモナーじゃないけどケモノアニメだけ見ていたい

なんかもうポリコレめんどくさすぎる

アカデミー賞のためには黒人キャラアジア人キャラを入れろとか

声優キャラ人種に合ったキャスティングしろとか

黒人キャラコスプレ白人がやったら叩かれるとか

見た目が児童に見えるキャラは駄目とか

もうヤバイところまで来ちゃってんじゃん

それらの問題を全部解決するのがケモノなんだよな

実際ズートピアとか人間でやったら大炎上不可避だけどケモノだったからセーフだったし

っぱケモノ

追記

ちなみにネトフリで見れるオススメケモノアニメはBNA、アグレッシブ烈子、ビースターズです

どれもキャラかわいいしe621にえちえちな絵がいっぱいあるので普通に抜ける

レジ有料化中国方面で随分胡散臭さが増してきたね

中国 レジ袋お先に有料化したものの…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200901/k10012594171000.html

レジ有料化に関しては環境対策海洋汚染対策としてもほぼ意味がなく、万引きの増加や利便性悪化消費者への負担問題経済衛生面でも今までも様々な問題点が指摘されつくしてきたけど、ここにきて更に胡散臭さを感じる記事が出てきたなと思う。

環境問題については特に排出権以降おかしな方向に行っていたし、これに関しても明らかに中国意図がある様に思えたりどうにも邪推してしまう。

中国環境団体が値上げとか言い出している時点でこいつら何も学んでいないし、こんな主張を中国団体がしている時点で色々な意味で察してしまう。

昨今国連WHOと言った組織中国との結びつきが強い事は散々指摘されているし、マスメディア自体記者が当時からその国連関係との繋がりが深い、特定女性団体児童保護団体反差別団体等の一部の主張に偏った意見同調した記事を書き続け、色々見ていても繋がりがあるのも事実だと思うので、恐らくそう言う事なのだろうなと思う。

何にしてもコロナ禍が猛威を振るっている時期にこんな施策をしでかした日本環境省及び政府とそれを持ち上げている日本マスメディアある意味一番おかしいのは事実

しか綺麗事詭弁屁理屈を言い、この様な規制厳罰化及び金を集める口実にする様な連中においてはどんな出来事であれ、いつだって碌でもない奴しか見た事がない。

anond:20200909163941

沖縄本島中部小学校女性教員が6月、授業中に特別支援学級児童が騒いだ際、「うるさいと思う人、邪魔だと思う人は手を挙げてください」発言していたことがわかった。教育委員会は「不適切言動」として教員を口頭で注意指導した。教員校長児童保護者謝罪した。

 教委によると、問題発言は、特別支援学級児童普通学級の児童が一緒に授業を受けていた際に起きた。発言に対し、手を挙げなかった普通学級の児童に「あなた支援学級に行きなさい」とも発言し、手首をつかむなどしていた。

「うるさいと思う人、邪魔だと思う人は手を挙げてください」

はまだいいと思うんだ。

問題は、

「(手を挙げなかった普通学級の児童に)あなた支援学級に行きなさい」

だろう。

これは絶対あり得ない。

憲法保証する思想信条自由侵害している。

どう考えても、教員のほうがガイジだろう

小学教員特別支援学級児童を「邪魔だと思う人は手を挙げて」…挙げない児童に「あなた支援学級に行きなさい」授業で

反省のあかしとして道徳教科書の題材になってほしいanond:20200909174034

anond:20200907223020

いじめ防止対策推進法2条1項

この法律において「いじめ」とは、児童等に対して、当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と一定の人的関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為インターネットを通じて行われるものを含む。)であって、当該行為対象となった児童等が心身の苦痛を感じているものをいう。

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=425AC1000000071_20200401_501AC0000000011

何故性加害は「男の犯罪」と言われるのか

性犯罪の99.8%は男性加害者

なぜなのか……

男性の方が性欲が強い(性犯罪は性欲ではなく加害欲という話もよく聞く)

男性性犯罪者にする潮流が社会にある(男性性犯罪的行動をとるのに甘いとか、セクハラ出来てこそ男とか?)

女性性犯罪が実は暗数が凄い

性犯罪者は生まれもっての異常者がなるもので、その異常者が男性に多い

今思いつくのはこのへん

こんな性犯罪者はほぼ全員男性みたいな状況なら、男子児童に対してマジで義務教育とかできっちりプログラム組むべきだと思うんだが……

2020-09-08

anond:20200908132713

ほか増田が端的に

感情の表出ってのは適応的だと思うよ。

自分が損しないような振る舞いをしようね。

と言うとりましたわ。本当にその通り

 

ただ、怒りや悲しい子犬の顔でコントロールしようとするのは、

典型的毒親であり、困った妻夫であり、困った職場の人だよね

 

児童福祉敵対的なのは地続きな話なんだなぁってしみじみ思う

anond:20200908093803

あなた目線に、「放置されている実在児童搾取」事例が全く目に入っていないことはよく分かったよ。

たとえば、10グループアイドル高校野球を「児童搾取だ」として批判する意見は、この社会で十分聞き届けられているだろうか? その結果改善されているだろうか? 背景にある膨大なステージママコーチ親父の存在搾取虐待という視点で切り込んだ事例がどれくらいあるのかな、そしてその結果それはどの程度改善されたのかな? はっきり言うけど、ほぼゼロじゃね?

街を歩いているだけで見かける、子ども罵声を飛ばす親。明らかに健康時間に連れ回す親、周囲の大人通報してるかな。通報して、取り合ってもらえるのかな。それこそ「グローバルスタンダード」では考えられないことじゃないの? なぜそこには目を向けない? どうして今日子どもの車内放置が起きる?

性的搾取被害に限っても、大多数は親族からの加害というデータ無視して、どうして不審者にばかり目をやる? 「親子の在り方」「家族の在り方」や「児相権限拡大」に切り込もうとせずに? そして髪を染めさせ盛り盛りキャバ嬢の真似をさせる親を、問題視しようともしない? それで、ネットでこそこそと「Vtuber問題ですぅ」って書き込みって、アホか。

日本はまだ治安もそこそこだから、堂々と実在児童性的搾取が行われたりしているケースは少なく見える。だが、非合法に近い滞在外国人やその子どもに関して言うと、しっかりと権利が守られているか極めて危うい部分もある。人身売買について、日本は割と危険な国だと認識されているのは理解しているか

Vtuberのここが嫌い」って意見なら堂々とそう言え。キモいでもなんでもいいだろう。だけど、自分正当化するために、【現実にある】子ども人権侵害搾取問題をそういうくだらない話に矮小化するな。そういうの、本当に迷惑だ。

anond:20200908093658

お前がVtuberしか興味なくてそれしか目に入ってないから、実在児童搾取も叩かれまくってるのに気づいてないだけじゃね?

anond:20200908085941

何回も、何回も、何回も言うけど、そこに怒るよりもっと怒るべき実在児童への搾取人権侵害や悪影響のあるコンテンツが、身近なTVや何やにあふれてるのに、なんでVtuberなんて微妙な、しか非実在存在に噛みつくのかさっぱり分からない。本当のところ「実在児童が受けている被害には何の興味も無い人」なのだしか思えない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん