「いまいちな」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いまいちなとは

2021-01-25

消耗品を使ったら言って増田酢魔手っイラタッカつをン飛羽もウョ市(回文

おはようございます

うかうかしていたらまたこ時間ね。

あのさ、

消耗品使うのは良いけど、

減ったら減ったよ!って言って欲しい一手を挙げてー!

はいはいはいわたし

もー!

私がつ買いたかった伝票シールがもうないじゃない!

使うのは良いけど、

使ってなくなりそうだったら言ってよねって思うわー。

自分ストック数えミス

自分で足りない

自分のための発注だったらまだしも

他人のやったことをそれこっちが喰らうのは勘弁願いたいものだわ。

以前それ注意したんだけど、

なんで2回目すんのよーって

スン豆腐ランチに食べながら

スン豆腐の由来なんて知らなくて

ただただ美味しいってだけが事実

みんなスン豆腐ことなんて何にも知らないのよ。

私も知らないし、

そんなスン豆腐を食べたこだって後で気付いたぐらいよ。

へーこれってスン豆腐って言うんですねー!って

上司を褒める

さしすせそ!を使ったワザよ。

何がどうさしすせそなのかはググってちょうだい!

私そんなスン豆腐を食べてて歯に染みて思い出したの。

歯医者行かなくちゃってね。

最近定期健診行ってなかったから、

スン豆腐が美味しい季節になったら歯医者に行くっていうパブロフの犬的によだれが出ちゃうのよ。

垂涎ものというか、

思い出しちゃったので、

診察券に書いてある電話番号電話をして予約をしたわ。

当たり前のことを当たり前のように、

丁寧に生きたいものね。


今日朝ご飯

カフェオレだけにしました。

いや特にこれといったカフェオレ理由あったわけではないんだけど。

なんとなく心なしか風の谷のナウシカのように、

あれって全巻映像化されてるわけじゃないぐらい

なんか歯の調子いまいちな予兆

デトックスウォーター

ドライフルーツ白湯に入れる最近流行ってる

フォンダンウォーターってのがあって、

温活に通ずる、

やっぱ寒いけど白湯だと味気ないしな要望に応えるべく、

おしゃれで達成感や充実感のある

フォンダンウォーター今シーズンマックスらしいわ。

物は言い様ってわけね。

私ならドライフルーツヨーグルトに入れて食べた方がマックスに美味しいわ。

フォンダンウォーター否定してるわけではないのよ。

物は言い様って言い様なの。

今日デトックスウォーラー

あいにくさま、

ドライレーズンがあったので、

レーズンフォンダンウォーターよ。

一応流行には乗ってみるタイプビッグウェーブよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-01-04

増田さんのお宅は今日鶏肉料理ですってよ

スーパーに行って、増田話題の100円シーズニングパックと30%引きの鶏肉を買ってきた

食材としてはこれしか買わなかったので、夕食がモロバレなのが精神上つらい

ゴボウコンニャクシチュールーなんかも買ってジャミングするべきだっただろうか…

なお手順としてはフライパンからあげっぽく、250gの鶏肉に1個まぶして放置してフライパンで焼くだけである

あーこれあれだ、学生時代レトルトカレー味変用に単品で買ってきて使い道がなく湿気って塊になって捨てたオールスパイスが入ってる

エスニック香りと風味が鶏肉いまいちな部分をふわっと包んで「よくわかんないけどなんかエスニックなにく」にしてくれている

おいしいなコレ

シオコショウニンニクショウガメンツユ以外の味の肉をひさしぶりに食べたわ

2020-12-23

はてなってたまに無自覚サイコパスわくよなな

4℃の例の件

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/into_mashumaro/status/1341356848113303554

別に「親しくない人からいまいちなプレゼントをもらうと困るよね」とか、「子供っぽすぎて、なんだかな。もっと大人の女性として見てほしいよね」くらいの愚痴でいいのに、いちいち人格否定する奴いるよな。

相手に合った適切なプレゼントを選ぶ能力がない」のは確かだろうけど、それが相手を罵っていい理由になるのか?

あと、これは僕の偏見だけど、能力の低さと人格混同するやつって女に多い気がする。

能力が低い→適切なコミュニケーションを取れない→不快な思いをする→自分不快な思いをさせたこいつは悪人に違いない、みたいな。

もしかして自分にとって都合のいい人」を「いい人」=「人格に優れた人」だと思ってないか

あと、自分価値観絶対視しすぎ。

他人には他人人生があり、価値観があるのに、その自信、うらやましいわ(反語法)。

2020-11-26

XBOXを推す増田がちらっと話題になってたようなので書いてみる

別にこっちを買えとかあっちを買うなとかいうわけではなく「そんなにXBOXが凄いなら、どうしてプレステよりいまいちなの?」という単純かつ純粋な疑問を抱いている人に向けたものだと思って読んでほしい

ぶっちゃけた話、唯一にして最大の理由は「ソフトに魅力がないから」に尽きる

ここで言うソフトとは「XBOXしか遊べない超魅力的なソフト」のこと

XBOXは致命的なくらいにそういうソフトが足りてない

その指標として、国内外大手ゲームサイトなどがそれぞれ主催している「ゲームオブザイヤー」の最多受賞タイトルを見てみるとわかる

このブログ記事を参考にした

2019年
  1. DEATH STRANDING
  2. バイオハザード RE:2
  3. SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
  4. Control
  5. Disco Elysium
  6. The Outer Worlds
  7. スター・ウォーズ ジェダイフォールン・オーダー
  8. ファイアーエムブレム 風花雪月
  9. デビルメイクライ5
  10. メトロ エクソダス
  11. Untitled Goose Game
  12. A Plague Tale: Innocence
    コールオブデューティ モダン・ウォーフェア
2018年
  1. ゴッド・オブ・ウォー
  2. レッド・デッド・リデンプション2
  3. Marvel’s Spider-Man
  4. Celeste
  5. Return of the Obra Dinn
  6. フォーナイト
    テトリスエフェクト
    大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
    モンスターハンター:ワールド
2017年
  1. ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
  2. Horizon Zero Dawn
  3. スーパーマリオ オデッセイ
  4. ニーア オートマタ
  5. ペルソナ5
  6. PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
  7. アサシン クリード オリジンズ
  8. ディヴィニティオリジナル・シン2
  9. ウルフェンシュタインII:ザ ニューコロッサ
  10. バイオハザード7 レジデント イービル
    Prey
2016年
  1. アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
  2. オーバーウォッチ
  3. DOOM
  4. バトルフィールド1
  5. 人喰いの大鷲トリコ
  6. ダークソウル3
  7. INSIDE
  8. ファイナルファンタジー15
  9. ウィッチャー3 DLC『血塗られた美酒』
  10. Dishonored 2
  11. The Witness
  12. タイタンフォール 2
2015年
  1. ウィッチャー3 ワイルドハント
  2. Fallout 4
  3. Bloodborne
  4. メタルギアソリッドV ファントムペイン
  5. ライフ イズ ストレンジ
  6. スーパーマリオメーカー
  7. Undertale
  8. ロケットリーグ
  9. ライズ オブ ザ トゥームレイダー
  10. バットマン アーカムナイト
2014年
  1. ドラゴンエイジ:インクイジション
  2. シャドウ・オブ・モルドール
  3. マリオカート8
  4. 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U
  5. ファークライ4
  6. エイリアン アイソレーション
  7. ベヨネッタ2
  8. ダークソウル2
  9. Destiny
  10. ハースストーン
  11. ケンタッキールートゼロ Act III
    サンセットオーバードライブ
2013年
  1. The Last of Us
  2. グランド・セフト・オートV
  3. BioShock Infinite
  4. スーパーマリオ 3Dワールド
  5. Gone Home
  6. トゥームレイダー
  7. ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
    アサシンクリードIV ブラックフラッグ

ゲーム好きを自称する人ならどれもこれも最低でも名前くらいは聞いたことのあるソフトばかりだと思う

さてここで問題

これらのタイトルの中で「XBOXしか遊べないソフトはいくつあると思う?

正解は「ゼロ

一本もないんだわ

さらにもう一年かのぼって2012年にやっとこさHALO4ランクインする程度

もちろんゲームオブザイヤー受賞タイトルゲームソフトの全てと言うつもりは微塵もないし、どのソフトをどのハードウェアで楽しむのも個人自由だし他人がとやかく言う話でもない

ただ単純に、XBOXプレステに後れを取っている理由について何となく理解してもらえたかと思う


余談だが、2020年ゲームオブザイヤーは「あつ森」「ラスアス2」「ツシマ」の三つ巴になるんじゃないか個人的に思ってる

2020-11-21

祖母叔父を、母は長男大事にする

母方の祖母長男である叔父(母の弟)を大事にしていて、遺産も家も全て叔父に渡していた。大正まれの昔の人だというのもあるのかもしれないが、叔父がすげえ可愛かったんだと思う。

祖母がなくなりひとりになった叔父は、奔放に生活しとった。叔父は、病(※昔の登山事故で頭打った後遺症海馬おかしくなったのと、晩年リンパのがん)も患ってたので、母はときどき何度か看にいってた。そしてその翌日に「(ばあちゃんはあたしに)よくもこんなもん(叔父)を残して逝ってくれたな」「私には一千も残さなかった、全部弟にくれたくせに。世話だけ私か」と文句を言っていた。私はよくそ愚痴を聞いていた。今年の冬に叔父は亡くなった。

そのあと空き家を何度か片付けにいったけど、おくの部屋は叔父賞状とかたくさん飾ってあったわ。それを見た母は「やっぱり長男可愛いかったんだよ」と言ってた

一方で、うちでは母が兄のことを大切にしているように思う。最近仕事精神的に参ってて一人になると一人言をつぶやく兄(糖質の一歩手前?などと母から聞いたがようわからん)。そんな兄にたいして、母は、気を遣っていた。部屋が片付いてないと兄は母を怒鳴り散らかすし、休みの日は朝8時から自室に掃除機をかけてるし夜は遅いときは深夜までうるせー音量でテレビを観てるし、ネットショッピングではほぼ毎日中古CDや本や服などを買い溜めてる兄。自室に買い溜めた物が入りきらなくなったら、真ん中の姉(いまは嫁にいっていない)の部屋に自分本棚を移動したりしてる。一方で、兄は他人の散らかってる部屋をみたら許せないらしく、少し前は物置に保管してた農具や季節の靴を捨てたし(私のブーツも捨てられた)、今朝は母の部屋の服も勝手に捨ててた。仕事は真面目なのかもしれないけど、家ではすげー身勝手兄貴だよ。でも、母は、兄を怒らず、なぜか下からでてなだめ、後々で私に愚痴をこぼすのさ。兄に殴られて骨折とかしたらやじゃん。

でも我慢ならない私が、兄に反論しようか、というんだけど、母は、それはやめろお前が殴られるから、と言って とめるんだ。

また、朝と夜は、私から兄に挨拶してやってくれ、とか、私からしかけてやってくれだとか、母は私に変な協力を強いる。兄が糖質寸前だか知らねーが、私は兄が昔から嫌いなので、それには応じることができない。

祖母叔父のことをすげー大事にしていたみたいだけど、私からしたら、母も兄のことをすげー大事にしているように見える。そして、母は私が一番末っ子立場が下だからといって強い物言い喧嘩腰で来たりするんだ。祖母叔父、兄にはそんなことしないくせに。母も性格が悪いと思う。私はなんなんだろう、サンドバッグかなにかか。一人暮らしをやめて実家に戻ったのが、やっぱりだめだったかな。そりゃ、だめか。世間的にも、アラサー独身で、仕事いまいちな、おばさんだもの。痛いよね。

めし食べてたら、母が「おにいちゃんには●●やるけど、てめえ(私の事)、うらやましがるんじゃねえぞ」って言ってきたの。私、なんにも話してないのに。母よ、なんで、そんなに喧嘩腰なの? 自分が兄から何か言われた時は私に愚痴るくせに。なんなの??ほんと、おまえらなんなの?私、家にいちゃだめですか。

ぐちゃぐちゃ書いて、ごめん。

2020-11-16

最近ワンピースいまいちな理由


なんというか読者が置いてかれてしまっている感がある。

2020-10-19

anond:20190919211650

消費税は消費そのもの課税されるから買い物したとき消費者平等に掛かってくるのはご存じのとおり

そうすると県外とか違う所からとか旅行で購入したひとも「その地方税も含めて納める」ことができるよ

100円で販売するもの10円の納税をしてもらって集金の代行を販売者がするんだ

集めるだけにおいては消費する場所に対してというか経済活動自体税金をかけているというふうにみえるけど

企業かに掛ける税を消費者もつことで軽減されてるので助かる その地域企業に勤めてる社員さんの手取りが助かるね

その地域に住んでる住民市民サービスの向上をしてもらうのに使われるのは税金

その税金をあつめる方法がその地元民の働きに課税したものだけだとつらいよね

貧しい町村とかだと生産とか消費がそんなに多くないのに人口がすくないと広い地域に掛けるお金がいっぱい必要

それではたちゆかないのでふるさと納税っていうのができたよね

返礼品とかみたいな形で地方生産をほかの地域が買ってくれていってみれば地産品のポータルサイト自治体がやってるみたいなもの

かにもその地域観光とか通販とかできたらほかの地域の人が消費してくれるその行動に課税がされるよね

全国均一な経済状況や生産状況ではないので偏差を利用して消費地になれたら税収をそこからつくれるしか生産者側ではなく消費者からというのが長所かな

生産も消費もない地域にはどっちにしても縁がないけどそういう地域にはサービスもない可能性があるかどれもすごく低いんじゃないか

そんな過疎な地域消費税をいれてもふるさと納税をいれても効果はないので無意味場合はどんな理由が考え付くかいろんな噂をつけてもいいとおもうけど

消費税はいま使い方がいまいちなのに気が付く人もいないどころからその存在意義とかメリットとかしらずわからいからとりあえず何か因縁つけたい人もおおいのかもしれない

外国人が買い物して消費税いっぱい払うと還付をうけるのはその地域の人なのでお得!なのだけどこれがまた免税店で免税されるうえにオリンピックを目指して免税店申請を出しやすくみたいなのもあってほんと嫌儲に驚き

税収みたいな施しをうけて自分たちの町を良くしてほしくなんかないって立派で剛毅な方がどうにか地域貢献してくれるつもりなのだろうけどやっぱり税金自治体地域維持管理をしたほうがいいような気がするよ

転売屋のみんなも外国人観光客に免税店でいっぱい買ってきてもらってそれ転売したほうが全方位に喧嘩うっててかっこいいんじゃないかな

2020-10-04

anond:20201004132406

そんなベンチャーでも運とタイミング次第でどれかが化けたりするからなあ

投資家ポートフォリオ全体でみればそんなに悪くない

働いてるエンジニアは一点買いになっちゃうから苦しいけど、実力があれば転職できる

実力がいまいちなのにラッキー狙いならご愁傷様

2020-09-20

anond:20200920162631

₍₍⁽⁽👻₎₎⁾⁾ 動体視力いまいちなんじゃね❓

₍₍⁽⁽👩🏼‍🎨₎₎⁾⁾ フツーこれくらい見えるよね⭐アハッ

2020-08-25

友達結婚相談所登録するか迷ってるんだけど、なるべく恋愛結婚したいみたいです。

恋愛結婚できそうか占ってください。

35歳女、正社員年収おそらく400万円くらい、大卒普通体型、東京在住

・魅力的と思われるところ

話がおもしろい、理解が早い、フットワーク軽い、知らない人とも盛り上がれる、友達としては最高

いまいちと思われるところ

貯金はあまり無い、面食い、気の強い友達が多くいい感じの男がいてもこきおろされがち

いまいちなのか判断がつかないところ

飲みに行くのが好き、実家暮らし一人暮らし経験はあり)、建前で話合わせるのが上手、年上より年下が好き

なるべく内面書こうと思って書いたけど、結局その子の顔しだいなのかな。

2020-08-10

冷凍餃子Wikipediaレポートのはざまで(追記したよ!)

スーパーポテトサラダ冷凍餃子はいまどき手抜きとは思わないけど

Wikipediaコピペヤフー知恵袋で聞いた内容でレポート出すのはNGって人たぶん多いよね?

どのあたりに線引きがあるんだろう?

クックドゥは?カレールーは?

そんな手抜きしてたら本当の実力がつかない、とか言ってしま努力観がそろそろ破綻してきているように思う。(餃子の皮で餡を包む実力?)

惣菜時間を買ってるというなら、課題レポートコピペで済まして研究なり就活なりに時間を費やした方がよかったりしない?

追記

自分Wikipediaコピペが良いと思ってるわけじゃなくて、さすがにここまでいったらダメだろうという最悪例として出した感じ。

ちなみにイメージしていたのは「○○について説明せよ」みたいな学部レベルレポートで、理系場合表現差異はあれどほとんどおんなじ内容になる。

なかには「〇〇について独自アイデア根拠とともに述べよ」みたいなレポートもあって、それはコピペでは無理。

今まで頭のいい大学学生Fラン大の学生も見てきたけど、頭のいい学生は先輩なり同期なりからレポートの内容のアドバイス(というか元ネタ)を貰って要領よく効率的に半ば機械的レポートを書いてるイメージがある。

もちろん頭がいいからそれでも身になってるんだけど。で、先輩学生や同期のできる学生Wikipediaのどっちが信頼に足るかというとケースによるとしか言えない。心配ならちゃん自分で裏をとるべき。

先輩学生に聞くのと、専門の研究者に聞くのと、昔よりずっと充実した検索サービスを使って文献を検索するのとなにがどう違うのかも時代とともにあいまいになってきたように思う。

貧弱な検索しかできなかった時代は、それっぽい文献をかたっぱしから見てひとつずつ内容を吟味するうちに実力もついたんだろうけど。

あと進歩の激しい分野では文献の内容が古くなっていないか確認する必要もあって、そういうのは人に聞いた方が正確だったりする。

それからから思ってるんだけど、文献の探索とまとめのスキルを、レポートという形式評価するのはちょっといまいちなところがあって、

探索スキルなら「〇〇について信頼に足る文献を5個探して列挙せよ」とか、まとめスキルなら「列挙した5つの文献から〇〇についてまとめよ」とすべきで、

それを一気に「○○について説明せよ」みたいな課題にするから、すでに誰かがきれいにまとめたものコピペの方が良い内容(≠良い作成手段)になるおそれがある。

内容を吟味せずにコピペという行為ダメなのであって、結果として得られたレポートの内容(餃子の味)がダメかどうかは別の議論だよね。

一見、内容の課題に見えて、実はやりたいのは手段評価で、でも提出させるのは内容部分のみで、評価者の勘と経験手段を予想して評価するというのは、検索コストが極端に低くなった時代に合わなくなってきたような。

話が逸れた。自分が興味があるのは両極端の事例ではなくて、その中間OK/NGラインについて。

たとえば公式の導出はできた方がいいけど、応用的な分野では公式を使えれば十分で、(必要になったら調べられるくらいのぼんやりした理解で)公式の導出スキルがないことは非難されるくらいダメことなのか否かってあたり。

アセンブラは書けた方がいいけど、複雑なプログラムを書いてサービスを作る仕事や、プログラムを書いてなにかを研究する分野でアセンブラが書けないのはダメかってあたり。

それをスキップすることで、凡人でも過去の高スキルの人たちよりもさらに先へ進めることの勘所の見極めについて。

2020-08-04

anond:20200803230608

パンティーだぞパンティーとは何事だパンティー!!でもその文章だけだと語尾がパンティーというよりはパンティーと連呼してるだけとも読めるパンティー。あいまいな語尾パンティーは意味が分からいからやめなさいパンティ!!!あいまいパンティー!!あいまいパンティーって何だパンティー?水着の事かパンティー!!水着の事なのかパンティ!!!そういえば最近ミズノの発売した水着素材で作ったマスクが手に入ったのだが、触れるとひんやりとかいう触れ込みのアイスタッチ素材のマスク全然ひんやりしてないパンティ!!!日常使いする分にはアイスタッチとそうじゃないマスク差異いまいちなパンティー!!あいまいマスクパンティー(マスクパンティーって何だパンティー?) しかしこれから暑い時期にはミズノマスクいかもとさっそく被って通勤してるパンティー。マスクを被るって何だパンティー?用途が間違ってるパンティー!!パンティー被りも用途おかしいだろパンティー!覆う場所を選んだ結果がそれかパンティ!!!とにかく語尾のパンティーは意味が分からいからやめなさいパンティ!!!

2020-07-26

人形が好き

人形が好き

私が何をしても何をしなくても変わらない、その表情が好き

持ち上げた時のだらんと垂れ下がる手足のだらしなさが好き

から見た時の綺麗な額から鼻筋のラインが好き

いい服も、いまいちな服も、時にはただの布だって、顔の良さで強引に着こなすところが好き

大してデザインも作りも良くない自作服を黙って着てくれるところが好き

2020-07-21

タイトルセンス

私は文章を書くのが上手いと言われて育った子供だった。この場合文章というのは、いわゆる作文や感想文だ。

最初にそう言われたのは確か幼稚園児のときだった。

最初は単なるリップサービスだと思っていたのだが、小学中学高校と時を重ねていく中で、教師から同級生からもそう言われ続け、作文コンクールの賞もよく貰っていたので、ああまあ平均よりは書けている方なんだろうな、と思うようになっていった。

誰もが面倒臭がるであろう読書感想文課題も、面倒くさいとは思っていたが、決して苦痛ではなかった。本を読んで思ったことをそのまま書くだけだったからだ。鉛筆を持って、頭の中に出てきた文字をどんどん書いていけば、気がついたら全体のまとめに入っている。少なくとも、何を書けばいいのか分からなくて手が止まってしまう、という経験はなかった。

ただ、苦手なことが一つあった。それは、作文のタイトルを決めることだ。同級生はみんなタイトル最初に決めてから本文に入る、もしくは最後にずぱっとすぐタイトルを決めていた。私の場合、本文を書き終えてから最後にうんうん悩んで微妙タイトルを無理やりひねりだすのが常だった。

「書き終わった文章ざっと読んで、心の中に残った言葉タイトルに使うといい」とアドバイスも受けたが、私の心の中に残るものは大抵さまざまな要素が複雑に組み合ったモヤモヤしたもので、一つの短い言葉に変換できるようなものではなかった。

「このタイトル、他にもっといいのがあるんじゃない?内容はいいのに」と教師から言われたことも何回かある。

そのような経験があったので、文章は書けるほうかもしれないがネーミングセンスはない人間だと自認していた。

高校に入って、初めて授業という形で文章の書き方を学ぶことになった。「まず」と授業の初めに教師が話しはじめた内容に、私は人生一番の衝撃を受けた。

教師によると、文章を書くときは、書き出す前にまず「書きたいこと」を決め、そしてどういう論理展開でどういう結末に持っていくのかも決めておくものらしい。周囲の同級生たちは全員「だよねー」という顔で頷きながら聞いており、それにも驚いた。私が今までやってきた文の書き方はなんだったんだ。

要するに、それまで私は後先考えずにその場その場、心の内にある思考感情原稿用紙にぶつけて文章にしてきていただけだったのだ。書きたい軸の内容を事前に決めることもしていなかった。だからタイトルもなかなかつけられなかった。

本来ならば、もっと早く、義務教育のどこかで論理破綻しているだの筋がブレブレだのと教師から添削を受けて、直されていくべき悪癖だったのだろう。そうした癖を持つ人々の中で、自分たまたま「まあまあの外見の文章」を書けていたから、チェックに引っかからなかっただけだった。

その授業を受けて以降、「まあまあ文章が書ける人」から帳尻合わせがうまい人」へと自己評価が変わった。

改めて書き出してみると、本当に当たり前のことで、よく高校生になるまで気づかなかったなという感想を抱くのだが、当時の自分にとっては世界がひっくり返ったような衝撃だった。

かと言って、構成を決められるようになるわけでもなく。今でもタイトルをつけることも内容構成を事前に決めることもいまいちなままである

2020-07-03

女性向け同人の4つのタイプ

※免責:4つとも自己体験です(書く&無個性にはなれたことはないけど)ので「アンタ失礼な」って怒らないでね。自省の文とおもってください。

<書く&個性

二次個性ってのは結局注目してる部分だけ念入りに書くということだとおもう。

初心者は多かれ少なかれそうだ。小学生似顔絵だってゆがんだ黄色輪郭に5個の黒い部品かいて「ピ●チュウ」ってタイトルつけてドヤ顔して「ねえねえ似てる?」って同級生に聞いてまわるやつ。おまえにはこの目にあたる黒い点が特に美しくみえたのだな、しっぽはわりとどうでもよかったんだな、ってのがひと目でわかるタイトルがなければひまわりキリンにもみえるとかあるある

原作知名度や、デザインの美しさを奥底まで噛み砕けず記号的に借りられる部分だけを借りて自分の願望を開放することになる。

(仕方ない部分もある。原作キャラデザと塗りと動画声優脚本がわかれてるようなチームワークの商業作品だ。個人ちょっとやそっとで真似できるわけはない。)

それって結局作品をとおした承認欲求しかならないのでは?となる。承認欲求が鼻につくうちはおいしく見えない。

ただ下手絵、下手文の時点でも運良く褒めてくれる赤の他人がみつかれば、その人とは原作のどこに注目しているかが同じ確率が高い。趣味があうのでけっこう長続きする気がする。(余談だが人生での友達の作り方もそんなとこある。社会人になって自分をとりつくろえるようになってからだとやっぱ外面が好きなの?自分の本性じゃないんだけどな、ってなりそう)

ただし、それはグーグル使ってタグごとうまく探せる場合に限る。ナマモノなどは違法著作権じゃないぞ)だから検索がきかない(ようにしなければいけない)。

検索されないと趣味範囲が狭い上にリターンが少ない。となれば活動期間が少なくなりがち。

ぶっちゃけ、探し当てたときにはもう活動していなかった。あるいは疲れて離脱しそうなタイミングだった。というケースが増えてしまう。

というわけで書く&個性&あまりうまくもないってのは自由ではあるがいばらっぽい道であるといえる。

作風をさっさと人生の早い段階で固定できて、なんでも自分なりにじっくり読んで正しく噛み砕け、速攻で次の本を出せる本物の個性技巧派は、それにあった原作が次々みつけられそうならそうしているようにみえる。たぶんそれはいばらではなく自分の道だろう。

底力があって技巧やネタの引き出しがたくわえられた上で個性エロ方面に振れてたり、純愛方面にフレてたり、恋愛テーマに沿って万人受けしてたりすると意外と化けてデビューして売れっ子になる人も。(男性向けだとそういう人が多い)

たとえば「素材」といえばAさん、「インモラル小説」はBさん、って看板さげていろんなジャンル渡り歩き、悪くても島中誕席~オンリーでは壁サー、といったサークルさんがこのタイプに見える。

 

<書く&無個性技巧>

うまくなるのって癖を抜きながら技巧でひとをひきつけられるということなんだろうとおもう。自分個性である癖を完全に抜いて良い技巧だけのこすのって、手間暇もかかるしなにより辛いことなので、めちゃくちゃ努力家さんが多い気がする。

というか、後天的にそうならざるを得ない場合もある。二次で「逆カプ」にドーンとはまった場合だ。評価を受けにくい(アンチを招きやすい)ので、「このカプの魅力が伝わらないのは私が悪いのだ」と思いこんでしまって地味な努力、癖を抜きつつ絵を磨く努力にいってしまう。

あなたの絵もお話もすごくいいですよっていいたい。けど1人で100人分の感想を書くことはできないのでいかんともしがたい。私は私のフィルターしかものがみられないし一面的しか褒められない。ラブレター代筆感想やさんを雇いたくなるのはこの人。

そのうち技巧派さんはジャンルに見切りをつけてあっさりオリジナルBLジャンル商業デビューしたりする。しかデビュー後にオリジナルやるとなんとなく埋没しがち。あれだけ上手い人が酷評ばっかりかよ!ってびっくり。

それはおそらく元ジャンルでの活躍を知ってた人が逆カプにアンチしたい一心で「受けの行動がおかしい、好みに合わない」と酷評していたり。または、元ジャンルでの活躍を知らない人がゆっくりつみあげてドンデンするのが上手な人の試読部分だけ読んで「絵が上手いだけの人」と思い込んでいまいちな評価だったりする。

または、とことん癖を抜かされすぎてしまっている(編集ェ!)。

「ねえその人、元●●ジャンルの人だからその無表情サド攻めは実は純情って展開ガチますよ。このカシオミニを賭けてもいい。」っていいたい。言ってみたい。ああ~せっかく自由に羽を伸ばせるできる新天地でがんばってらっしゃるんだからどんどん売れてくれぇ。みつけたら応援票は入れる。努力家なんて絶対幸せになるしかない。

 

<読む&雑食>

雑な舌をしているので何を食べても幸せ。この人には個性はいらない。というか見えてない。

原作から二次抽出により共通化された記号がある程度とらえられていればそれで原作の感動をかぶせて満足できちゃう

サビは何百回くりかえされてもいい。供給がどんどん出てくる。ドキドキしっぱなし。幸せ同人マン

雑食の弊害は「どなたがどれを書いているか認識しづらい」。

ひどいことになると逆カプでも絵柄やハンドルネームが似ていれば同一人物おもいこむ

感想送ったのに怒られたのなんで?っておもってるやつ。

人は必ず個性があって、努力がある。

間違うと怒られるよ。ほんとに。

さっきのたとえ感想で「純情」といってるのも書いてる本人は純情とはおもってない確率が高いのに本人に言っちゃう

逆カプを褒めるにも「最大手カプに負けず劣らず良い」という言い方をしてかえって傷つけたり。

ワーディング一つで深い認識断絶が露わになる。

まり舌が雑なくせに好みがあるとおもいこんで1人だけターゲティングして粘着するなよ。

「2位ではだめなんですか? どこが駄目ですか?」ってよく自分の好みを掘り下げてから発言したほうがいいとおもう。

 

<読む&偏食>

みつけられたら天国出会わなければ普通の人でいられる。仕事を通して社会に貢献しよう。

はまったら自分の口にあう料理ができるまでつくるほうにはまらないといけないんだからそれだって幸せだ。

だれかに好みの作品をつくってもらえたら全力で感謝しよう。

 追記:ただ勝手に神扱いしてエモ感動ポルノ手紙送ると怖がられるから気をつけよう・・。相手もヒトだから信仰するのはやりすぎ

anond.hatelabo.jp/20200703185426 みたいになるぞ

 

※4つとも自己体験です(書く&無個性にはなれたことがないけど)ので「アンタ失礼な」って怒らないでね。自省の文とおもってください。

血液型占いくらいのいいかげん度だからな? 言葉通りうけとめてなにかあっても責任は負いません

2020-06-10

滑舌が悪いyoutuberっている?

動画

の内容は面白くて人気だけど、喋り方がいまいちなんだよなって人。

2020-06-02

カレー粉より玉ねぎの方が重要

前にも書いた記憶があるが、本日またたまねぎ抜きのカレー作成して強く感じたので記しておく。

今日は1玉の1/4くらいはあったのでいけるだろうと安易に考えてカレーを作ったのだが、失敗だった。

玉ねぎが1/4個ではカレーの土台として不足なのだろう、恐らく半分でも厳しいと思われる、最低中玉一個が必要なのではなかろうか。

今日和牛牛すじが半額だったから拭きこぼして圧力なべで下茹でしてカラーにしたのにこの有様では泣くに泣けない。

カレーの出来がいまいちな時はトマトを追加でぶち込めば大抵はどうにかなるのだが、玉ねぎがない場合リカバーが難しいようだ。

諦めてゴーヤオクラなども入れて夏野菜カレーとしてみたが妻の評価はかなり微妙だった。

自分食事当番の週は毎日美味しいカレー提供し続けてなんとか洗脳したというか理解を得ることができたのにこれでは台無しになってしまう。

明日こそはこってり濃厚な牛すじカレーを食べさせて名誉挽回しなくてはいけない。

カレー粉の入ってないカレーはおいしいが、玉ねぎの入っていないカレーは美味しくない問題は奥が深い。

2020-05-23

ダメハカセとの暮らし

うそう、人間的にどこか欠けているけれど、研究だけはすごい博士って憧れるよねー。そういう人たちに近いところに行ってみたくて、私♀も博士課程に進んで博士になってみたよ。


そして研究活動を通じて知り合った、この人は若いのにすごいと思った博士を落として結婚した。子供もできた。


でも、すごい博士共働き生活パートナーとしてはまるでダメだ。まず、食事が作れない。食事を作るより論文を書く方が楽というレベル。それならスーパー惣菜でも買ってくればいいと思うだろ?何度か頼んでみたが、ちんまりしか買えない。痩せの大食いでしっかり食べるのに、なぜこの量?てか、家族の分は?適切な分量というのがわからないらしい。


あと子供の世話もダメ新生児の頃の大(緑色のやつ)の処理は「気持ちいからムリ」と拒否。いやそんなこと言ったって、出たらおむつ換えないとお尻荒れるから!なぜか、幼児期になったらやってくれるようになったけど。


子供幼児)と二人で近所のスーパーにおつかいを頼んだら、かくれんぼをしながら行ったそうで、子供行方不明になったこともあった。「みつからないんだけど、どうしよう」と電話が。子供は先に無事スーパーに着いていて、幼児が一人でいるのを心配した店員さんが保護。夫は店員さんにすごく怒られたらしい。


あと最近あったのは、プレゼント事件。私の誕生日プレゼントは、出張先の韓国観光客向けお土産屋さんで買った小物入だった。私の誕生日だというのを思い出して慌てて買ったらしい。修学旅行先の京都で、中学生がお母さんにおみやげを買うみたいな?激怒して受取拒否。その後、プレゼント相手が喜ぶようなものを買うべきであることがわかった、と言ってた。ロボットか。


他にも枚挙に暇がないのだが、研究だけは今もすごい。


私はといえば、夫のサポートと、ほぼワンオペ共働き生活エネルギーを吸われて(というのを言い訳に)、いまいちな研究者だよ。ダメハカセは私か。

2020-03-31

anond:20200331123849

女性アイドルは顔がいまいちなメンバーなんか最初から存在しないしなあ…

アイドルではない実力派と言われる人でも美人じゃないとデビューすら出来ないし…

ファンにもブスブス言われるような人も、一般人と比べたら美人寄りの人だらけだし。

しろそういう微妙美人をブスだと貶めてマウントするのが大好きなファンも多いね。あれ愛でてるつもりなんだろうか?)

明確な性差があるのに、流石に個人差の方が大きいと言う結論に持って行くのは無理あり過ぎ。

近くのマーケット改装増田州間ウソいかがとっケー真野価値回文

おはようございます

毎日毎日くらいコロナニュースばかりで楽しくないしあんまりで歩いてもいないんだけど、

早く終息して欲しいものと何度言ったものかしら。

おうち時間ということで、

家でインターネッツを開いても遅いような気がするのは

全国テレワークネットにつないでる人が多いからってことなのかしら?

いつにもましてネットの速さがもっさりしてるような気がするの。

とおもって例のパケット使いすぎ問題で月末出汁って思って管理画面を見てみても、

ぜんぜn使ってない先月の繰り越しすらまだ使い切ってない感じで

やっぱり6ギガコースって多かったのかしら?

ギガが足りすぎてるのよ私の場合ギガが。

もうさやることなさすぎて、

掃除冷蔵庫整理も捗りすぎてピッカピカなのよ。

風呂掃除しちゃったしおトイレもピッカピカよ。

うそう!

近所のマーケット改装するかなんだか知らないけど、

改装前大セールってのをやってて、

私聞いてみたの店員さんに、

いつから改装で全階改装で全部閉まっちゃうの?って

そしたらその店員さんも

知ってるのか知らないのか本当は知らないけど、

いつからどのぐらいの規模で改装になるかって知らないらしいのよ。

店員さんなのによ。

これってもしかして

紳士服店舗のセールの手口で、

毎日閉店セールって

竹内まりやさんもビックリするような毎日スペシャルやでーって言いそうな、

本当に閉店しない閉店するする詐欺セールの如く

改装するする詐欺セールなのかも知れないわ!

どっちでもいいけど、

するならするしないならしない!ってどっちかに決めてもらわないと私も行きたいところのマーケットフレッシュマッシュルームホワイトアスパラガスが買えなくなるじゃない?

これは問題よ!ってことで、

まあ実際のところ

惣菜いまいちなその改装するする詐欺セールを開催しようとしているこのマーケット

かに他店とお惣菜野菜の新鮮さで言うと、

なんか負けてる気がするけど、

何が良いかって、

そりゃ~さ、

ジャンケンしてパーで買ってパイナップル!の歩数で家からお店まで

ドアツードアパイナップル!って訳なのよ。

から下手にコンビニとかよりも最短で近いから、

便利なのは便利なのよ!

近いってだけに尽きるわ!

それしかメリットないんだけど、

そんでもってお気に入りフードコートの本格インネパ系のカリー屋さんも2年の更新を機に閉店してしまったし。

もう私はこのマーケットに足繁く通う理由がなくなってしまったけど、

相変わらず、

ジャンケンでパーで勝ってパイナップル!で行けるような近さの距離から

ついつい行っちゃう訳なのよ。

前は本屋さんとか書籍のお店も入ってたんだけど、

どんどんテナントが減っていって

ショッキング的な衝動

もうあまり書店が近くてアマゾンサイトアクセスするよりも、

ジャンケンのパーで勝って余裕で県検波でも行けるパイナップル!の歩数で

その書店に本を買って来た方が早いのよ!

自分プレミアム会員って超特急で届くんだからって自分で買いに行ってるんだけどね。

から本当に

改装するする詐欺セールなんかやめて

ちゃんとするからにはするしないならしない!って

決めてほしいものよ!

もう他のマーケット浮気ちゃうんだかんね!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムカツタマサンドにしてみたんだけど、

なんかいまいちな味で、

これってもしかして匂いが分からない?味が分からない?症状なのかしらと思ったけど、

ヒーコーは相変わらず美味しくダバダッといただけたので、

問題ないわ!って強気チートイツで上がりたい気分。

と言うか、チートイツしか技の名前知らないし。

デトックスウォーター

ビタミン系摂りたいのなら柑橘系ウォーラーで決まり

今の時期は国産レモンウォーラー飲み放題なので

どうぶつの森でお友だちのところに行ってわざわざ100ベル出してお水飲んでる場合じゃないからね

そんな柑橘というかレモン果汁ウォーラー

搾ってよろしよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-03-07

じっくり遊べるゲーム紹介でいまどきElonaもないかなと思う

代替するゲームいまいちないが…

似たようなゲーム作るときは100時間くらいごとに

学生勉強しろニートは働け!社会人資格取れ!」

みたいなメッセージ表示するようにしてほしい

人によっては帰ってこなくて日本生産性下がるから

2020-02-29

ぼく厨2病

小さい頃から度々変な現象に遭っていた。

小学校入る前から、度々、目の前に写ってる景色とは別に記憶を思い出す時のように、いきなり映像が出てくる事があった。後々同じ光景が目前に現れるので、仮称デジャヴとする。

目の前の事よりも、デジャヴの方が面白いので、デジャヴばかりに気を取られるようになっていったら、親が自閉症検査を何度も受けさせるようになり、デジャヴは異常なんだと知る。

それ以降、ほぼデジャヴを見るのが少なくなったが、後々の試験問題予想や馬券を当てるのに使えて、数回は得した。

大人になってから、この話を親しい人に言ってみるのだが、だいたいが、なんとなく通った事のある道とか、なんとなく会った事のある人とか、ぼんやりした記憶らしい。自分のは、もっとクリアな、過去を見るような鮮明な未来記憶。同じ体験を持つ人に会った事が無い。

そうこうしてるうちに、霊が見えるという人と知り合いになった。

その人でも、やっぱり不鮮明な未来記憶らしいのだが、あれこれ話しているうちに、徐々に能力感染したのか、居ない筈のものの気配を感じたり、聞こえる筈の無い声が聞こえてきたり、何も匂わない筈の臭いがしたり、妙なもの五感が反応するようになった。

五感の中でも視覚いまいちなのだが、親の死期には黒い影が見えるようになり、とある人物黒い霧のようなものが渦を巻いていたのを見かけ(もやしもん大学教授黒い霧をまとっていたあん映像)、その数ヵ月後、全身転移の癌で死んだのを知った。

黒い霧とは別に神社の奉られてる神や古墳の埋葬者や土偶の持ち主ともコミュニケーション取れるようになってきた。博物館の展示品は、五分五分で、たまにイライラしてるのも居る。


でも、いずれにしても、結局、これらで得する事が無い。使い道のない能力。こういう能力あっても使い道が分からない。おみくじ大吉出しても、それだけじゃ幸せにはならないのと同じ。未来記憶なら使い道あったかもしれないけれど、出し方わからなくなったから、今ほとんど使えない。

同じような人いないでしょうか?

または、これって脳がどうなってる状態なのでしょうか?

副業として、何かに使えないかなあ。

2020-02-07

遊びたいゲームいまいちないので

仕方ないので自分で作ることにした

正確には、ないというか、過去10年くらい前に売ってたんだが、そのあと続編もフォロアーも何もなくて滅んでる状態なのだ

手法にはあんまり拘ってないのでUnityで作っていいか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん