「ハリウッド映画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハリウッド映画とは

2022-10-11

anond:20221011005247

知らんけどアメリカ全体の大衆文化としてハリウッド映画を基軸に考えるのは妥当でしょ

その上で元増田はいろいろ飛躍しすぎだと思うけど

2022-10-09

努力要素のあるハリウッド映画と昔から物語類型

大体昔話自体

・賢い、または優しいけど貧しい若者

・道端でボロボロの汚い老人を助けたら

・老人は神様とか妖精とか魔法使い

・なにか道具をくれる(大抵は3つくれる)

・もらった道具を使って3つの試練を乗り越えて

最後には宝物かお姫様をゲット

こんなんなので

努力要素のある物語神話ってそんなにない気がするが

ちな努力要素のあるハリウッド映画といえば、ぱっと思い浮かぶのXMENですかね

XMENはエグゼビア教授ミュータント学校で学んだ精鋭たちですから

でも努力要素が作中で明確に描かれてるのはファーストクラス邦題ファーストジェネレーション)、あとはアポカリプスくらいか

ウォーゲーム、何故か反知性映画扱いしてるブクマカもいたけど、主役はコンピューターオタクハッカーだし別に反知性ってほどかな?

そういえば公衆電話ハッキングってコンピューター業界の誰か有名人もやってなかったっけか

2022-09-19

anond:20220919225400

キモヲタは「黒人」が嫌いなんじゃなくて「ポリコレ」が嫌いなんだよ。

しかもこれどう見ても黒人ではない。

色黒な日本人しかない。

悲報】��オタクさん、ブチギレ 「イヤァァァァァ!!新しく始めたソシャゲに「黒人」がいるううううう!!!

https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1613830539

もっと大昔は、サイボーグ009にも幻魔大戦にもマクロスにも当たり前のように黒人キャラがいたやん。

しかもがっつり黒人らしく見えた。

不思議の海のナディアは当初もっと黒人らしいデザインだったのがボツにされて色黒な日本人にされたという話を聞いたが。

それが90年代初頭頃に漫画黒人描写差別だと批判されて、それから昔の漫画再販するときは巻末に「今の感覚では差別っぽい部分があるけど昔の人が書いた漫画から仕方ないからご了承ください」的な文章が必ず載るようになった。

この時の差別反対ムーヴは、昔の漫画が平気で描いてた「野蛮な人食い人種」とかそういうあきらかに差別以外の何ものでもない描写批判したまっとうなものだったのに

当時の世論は(キモヲタじゃなくても)圧倒的に「表現の自由ガー!」だったんだよ。

しか最近の「表現の自由ガー」のキモヲタはだいたいネトウヨだけど、当時はリベサヨが中心になって自由ガー自由ガーと騒いでた。

またさらに、そういう批判があると過剰な反発と同時に過敏な自粛も起きるのは世の常で、

べつに差別でもなんでもなくとも黒人を登場させただけで「また差別だと叩かれる!」と出版社勝手被害妄想して、それ以来もういっさい黒人の絵は描いてはいけない風潮になったんだよ。

それもまたキモヲタリベサヨ(つまりリベサヨうしの内ゲバ)が「サヨク差別差別だ騒ぐせいでアニメ漫画黒人を登場させれなくなったのは表現の自由ガー!」と騒いでたのだから

現代キモヲタが逆に「黒人を出せと強制するポリコレのせいで表現の自由ガー」と騒いでるのは、なんかもうほんとにめんどくせえな。

かつて、差別でもなんでもないのに黒人を出しただけでリベサヨが「差別だー!」と騒ぎ、またはヘタレ出版社が「差別だと叩かれるゥー」と騒ぐ、そういう過剰反応したように

現代ではポリコレでもなんでもないのに黒人を出しただけでキモヲタネトウヨが「ポリコレだー」と過剰反応して騒ぐのか。

ただ、なんでもかんでも「ポリコレだー」と過剰反応するキモヲタは異常だし絶対に許さないけど、

ポリコレの側もおかしいのはおかしいんだよ。

最近ピーチ姫黒人しろとかでひと悶着あったけど、ポリコレがそういう事を言うせいでキモヲタの反ポリコレ感情をわざわざ刺激してるのがわからんのか?

キモヲタは馴染みある既存キャラ設定を外部から圧力で無理やり変えさせられる事に反発しているのであって「黒人から嫌だ」と言ってるわけじゃないんだよ。

中には本音か逆バリか知らんけどわざと挑発するかのように差別的な言葉を叫ぶネトウヨキモヲタいるから、そいつらがポリコレ派にエサ与えてんだけど。

実際にはただ設定を変えろと外部から政治的な都合で強制されるのが不快なだけなのにそこをわざとか天然か無視して「ほらみろやっぱりこいつらレイシストだ!」と決めつけて攻撃するからキモヲタ側もさらに反発するのであり

そんなの何の得になるんだ?

差別解消には役立たないばかりか無駄に反感買ってさら差別が酷くならないか

要は偽善者リベサヨ差別を無くしたいんじゃなく誰かをレイシストと決めつけて攻撃する事でストレス解消と同時に自分たち道徳的な優位に立って気持ち良くなりたいだけであり、

しろ差別が無くなるとそれができなくなるから本音差別を無くしたくない、だからキモヲタネトウヨますますマイノリティに反感持つように煽りたいのだろうな。

ポリコレ偽善者リベサヨってたいていマイノリティ当事者じゃないもんな。

黒人ヒロイン必要なら黒人ヒロインを登場させる新しいシリーズを作ればいいのに、とくにアメリカポリコレリベサヨって、意地でも既存作品の設定を弄るのにこだわるよな。

アメコミハリウッド映画でも、既存キャラ黒人イスラム女性に変えて毎回無駄な反感を集めてる。

旧作のファンが不満を漏らすとすぐ差別差別だと決めつける。

黒人女性主人公にした新しいシリーズを立ち上げるのは売れるかどうかわからないリスクがあるから既に売れてる既存作品寄生しようという魂胆か?

やはり昔からファンの不満をわざと煽ってレイシストに仕立てあげるのが目的なのか?

ポリコレキモヲタも許さないがポリコレ偽善者リベサヨも許さない。

ポリコレから見る言語

無いの?

映画とかで宇宙人が何故か英語を話したり、ド下手な日本語を喋る日本人

誇張した中国語韓国語を喋る中川家タモリは?

まあ、世界英語しかないようなハリウッド映画を軒並みポリコレで潰してくんないかな。

2022-09-18

anond:20220918194811

リツコさんがデブ黒人ならまあわかる。そこそこのネームキャラ適当に配役すればいいのよ。でも近ごろのハリウッド映画は主役にねじ込んでくるから鬱陶しい。アクション俳優で格好いいとかいうならまだいいんだけどただ黒人というだけで本当にどうでもいいレベルブサイクかいから困るんだ。

2022-09-09

最近ハリウッド俳優ファンになってから日本での推しの粗ばかり目立つようになっちゃった…。

ハリウッド俳優ハリウッド映画に出てて世界的に有名なブランドモデルもやってて、チャリティー活動積極的筋肉ムキムキ…。

対して日本人の推しは…って比べることが多くなっちゃったよ。

自分推し方が相手神格化させて夢見ていたいタイプからプライベート情報ほとんど入ってこないハリウッド俳優ファンやってたほうが合ってるんだろうなぁ。

神格化ってのはトイレ行かないとか彼女作らないとか、そういうのじゃなくて人間としての言動で正しいか正しくないかとかそういうの。

下品言動しないで欲しいし、人が傷つくこともして欲しくない。タバコ吸わないで欲しい。酒も飲むな。

2022-09-07

黒人エルフ

別にどの人種エルフやってもええやろって思うわ。

攻殻機動隊とか日本人役を白人がやって批判があったらしいけど、別にいいだろって感じだし。

進撃の巨人で、日本人が演じるからって名前日本人名に変えたのもおかしいだろって感じだし。

アキラハリウッド映画化の話をたまに聞くけど、もしやるなら配役は白人黒人でいいよ。

韓国人やら中国人やらせなくても。

LGBTQの役をストレートが演じたら文句言われるって話を見たことあるけど狂ってるとしか思えない。

2022-08-23

anond:20220816223553

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220816223553

ハリウッド映画とかやたら離婚調停中含む)した夫婦主人公だったり、主人公の身内だったりする”

ほんと、あるあるですよね。

主人公調停中のケースは2時間後(事件解決後)にヨリを戻してハッピーエンドパターンが多いですね(個人感覚ですが)

2022-08-04

チェンソーマン、私にはめちゃくちゃ合わなかった

個人的に肌に合わないという感想なので、ファンの方は読まないことを推奨します。

チェンソーマンで頭が痛くなった理由

藤本タツキ天才」と絶賛する友人から勧められて、漫画喫茶11巻まで一気読みしてきた。

結果、頭痛に耐えながらこの日記を書いている。

絵は迫力があるし、キャラ可愛い。展開も面白いと思う。でも私には合わなかった。

Twitter感想検索しても手放しの大絶賛ばかりで肩身が狭い。

何がここまで合わないのか。読んでいて疲れるのか。わからなくて帰宅してからずっと考えた。

たどり着いた答えは「人物が不自然」だった。

人物の不自然

ここでいう不自然さとは、リアルな心の辻褄が合っていないということ。

レゼは少しだけ多面的に描かれたので読むのが楽だったが、他のキャラクターは心に奥行きがない。

全然そんなことない!と怒りを感じた人は、たぶんファンの人だと思うのでこのページを閉じて欲しい。

パワーを例に取ってみる

強気で無遠慮で素直。

実は臆病で逃げグセがある。虚言癖もある。

こういった設定がリアル人物として像を結ばない。

いくつか、個人的違和感が大きい部分を挙げてみる。

臆病だけど強気という設定。

臆病なのに強気に振る舞っているなら、そこには臆病さを隠す理由がある。

例えば、弱い自分を受け入れられないとか、強くなければ必要とされないと無意識に感じているとか。

そんな不安が根っこある人間は、素直に人に甘えられない。でも、デンジ無防備に甘えるので違和感がある。

虚言癖。

そこにも必然性がある。意味もなくあんなに嘘をつく人間はいない。心理的メリットがあるから嘘をつく。

過去環境などが原因で、そのままの自分では必要とされないと感じて、話を膨らませたり、強がったりしているケースが多い。

しかし、パワーからそんな闇は見受けられない。初登場からずっと素直でわがままに振る舞っている。

仮に「ワガママ子どもっぽい自分」が彼女の鎧だとするならば、それに反する一面が一瞬でも描かれなければ不自然だ。

全てが作品内で見える必要はない。描かれていない部分もあるだろう。

でも例えるなら、途中まで描かれたスケッチの陰影に違和感があるのと似ている。「そうはならんやろ」という感じ。

どのキャラクターからも、心の奥の辻褄が合っていないような印象を受ける。

その違和感を解消したくて読み進めるが、いつまでたっても解消されないのでどんどん疲れてしまった。

デンジですら心の奥が見えない

一番、心理描写がされていたのはデンジだ。

wikiから引用すると

性格は非常に単純で、大胆不敵かつ自信家。物事を深く考えることが嫌いで自分欲望に常に忠実」

とのこと。

でも、過酷な幼少期に耐えた心の痛みや、父親に関する重要記憶を消してしまうほどの辛さがあったはずだ。

そこにデンジの核心がある。誰にも見せていない深い闇がある。

父親記憶が戻ったときは「やっと心理描写が見られる!」と思ったのだが、廃人になった外見描写だけで終わってしまった。

おい!一番いいところ!!!!!

あんなに心の扉の描写しといて、その先の葛藤は見せてくれないのか!!!

凄くがっくりした。

なんだかいつも、心の一番奥の描写になるとするりと避けられているような気すらする

マキマもそうだ。

クールフランク女性。いつまで経っても、その一面的性格しか出てこない。AIなの?

どんな人物で、どんな心理があって、どんな背景があるのか、リアルに感じられない。

物語最後で「立場故に孤独だった」「対等な関係を求めていた」ことだけが描かれるが、それだけだった。

人間の心の内がクールフランク孤独だけではあり得ない。もっとマキマさんのリアルな心を見たかった。

作者自身、マキマさんの心理をそれ以上知らないのではないかとすら感じた。

心だけはノンフィクションであってほしい

人物の心がいつまでもリアルに描かれない。これが私にとっては大きなストレスになった。

AIハリウッド映画を演じているようで、展開の面白さが入ってこなかった。

どんなにぶっ飛んだ世界観でもいいけど、心だけは本物であってほしいじゃないか

勧めてくれた友人に「面白かった。でも…」と軽くこの話をしたら、やっぱり不満そうな反応が返ってきた。せっかく勧めてくれたのにごめんよ。

それ以上言えなくてここに書き散らした。書いているうちにロキソニンが効いてきたし、気持ちも落ち着いてきた。

たぶん、共感してくれる人が一人くらいはいるんじゃないかなと思っている。

追記

みなさん、色々コメントありがとうございます。初増田だったので、賛否両論でも反応いただけて嬉しいです。

上の内容は、けして心に理屈が通っている作品でないと駄目だということではありません。

チェンソーマン自分に合わなかった理由を探り、不自然な印象として受け取ったものをなんとか言葉にした感じです。

増田に書いた理由は、友人が「心の話は難しい」と言ったのでストップしたものの、うまく説明できずどこかで言語化たかたからです。

(書き添えておくと、この友人とは付き合いが長く、勧め合った作品感想を遠慮なく伝え合う仲です。)

もう少しコメントが増えたら、友人に見せてみようと思ってます

2022-07-28

動画作るとだいたいかなり暗めになるんだけどやめるべき?

くっらいな…って映画ほどではないけどだいたい全面暗くて一部光で見える、光が刺したりすると全体が見えるぐらいの暗さなんだけど

これって素人特有だよな?多分

嫌儲で昔のハリウッド映画が暗いのはCGリアルさを誤魔化すためみたいなの見たけど今の俺がそれだよ多分

ブルーライトカット8割ぐらいまで入れて画面の光ほぼ真っ暗なiPadではほぼ何も見えない

スマホとかPCでは普通に見えるけど

暗いなって動画見る気にならないよな?

anond:20220728100330

浜辺美波とかが出てるようなティーンズ向けハリウッド映画日本では流行らないかあんま入ってきてないだけで

若くて顔がかわいいポジション女優はそれなりにいる

ただ、そういう層向けの作品は今はドラマがメインになりつつあるからそっちで見たほうがいいと思う

2022-07-19

最近読んだ本

僕の陽気な朝

イヴァン・クリーマの短編

社会主義体制下のチェコ。深い霧。重い空気曇天。街ゆく人の目に映るのは自らのつま先と石畳だけ。

私たちの目に映る彼らの日常は、空虚不条理グロテスクしか体制下で生きる市民にとってそれは笑いあり、涙あり、退屈ありのまさにかけがえのない日常

真実を教えてくれる新聞はないが、体制の網目をくぐり抜けた物語がある。コカコーラはないがブドヴァイゼルがある。ハリウッド映画はないが滑稽劇がある。信頼できる役人警官はいないが自分必要としてくれる友人たちがいる。生きる上で、他に何が必要だと言うのだろうか?

移動祝祭日

アーネスト・ヘミングウェイエッセイ

冒険する作家アーネスト・ヘミングウェイロスト・ジェネレーションからまれアメリカの父。誰もが認める大作家となったものの、晩年の彼は自らの老い自覚し、苦悩し、そして闘っていた。広い海の中、たった1人で無数のサメと戦う老漁師のように。

そんな彼の心に蘇るのは、記者として赴き作家としての歩みを始めた若き日のパリでの生活。そして最初の妻ハドリーであった。

「もし、きみが、幸運にも、青年時代パリに住んだとすれば、きみが残りの人生をどこで過ごそうとも、それはきみについてまわる。なぜなら、パリは移動祝祭日からだ.」

個人的体験

大江健三郎小説

不良少年官立大学学生大学院生、そして教授の婿。紆余曲折を経ながらも順風満帆に見えたバード明るい人生はアルコールによって閉ざされた。義父や妻、かつての学友たちの憐れみ視線から目を背けながら予備校講師で食いつなぐ日々。しかし若きバードアフリカ冒険を夢見ていた。広大なジャングル。壮大な夕焼け。見たことのない動物たち。それらは想像するだけで彼の目を輝かせた。そんな中、彼は妻の出産により現実に引き戻される。

ヘルニアを抱えた新生児、妻、義父、職場。苦悩するバードが向かった先はアルコールと女。青年現実を受け入れられるのか。それともさらなる深い闇に落ちていくのか。

大江健三郎長男は脳に障害を抱えて生まれており、その時の心境を基にして執筆された作品

ロビンソン・クルーソー

ダニエル・デフォーによる言わずと知れた冒険小説

中産階級青年ロビンソン大海原に駆り立てられ、父の忠告無視して旅に出る。案の定、彼の船は嵐に遭遇し、無人島に漂着する。たった一人で無人島に投げ出されたロビンソンを襲う疲労病気、空腹そして孤独と後悔。

しかロビンソン自分を奮い立てる。この島は私の国だ。私を邪魔する者は誰もいない。ロビンソンは今やこの島の君主であり法であるトンネルを掘り、家を建て、家畜を飼い慣らし、その生活を豊かなものにしていく。

そんなある日、ロビンソンが浜辺を探索していると自分以外の足跡があることに気付く。

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」と共に読んでほしい。なぜ世界辺境である西欧諸国地球上のほとんどの土地支配することができたのか。ロビンソン・クルーソーにはその問いに対するヒントがロビンソンの行動の随所に散りばめられている。

2022-07-13

差別をなくす方法とは?

アジア人欧米諸国差別を受けることがよくある。

ばい菌扱いされて避けられるとか、駅のホームからつき落とされたりとか,,,,以前にはアジア人ピアニスト理由もなく暴力を受けて、指がぐちゃぐちゃになってしまうことがあった。

あと、ひろゆきさんが配信フランスの町中を歩いているときに「Go Chinese!(中国に帰れ!)」って言われたりとか

アジア人差別される原因はよく分からないけれど、多分、コロナの発生地アジアであることや、欧米その他諸国が、経済的アジアに負けようとしている焦りや恐怖からアジア人差別されやすくなっているのだろう。

そしてもちろんこのことは、アジア人である日本人にも決して無関係ではない。

海外旅行仕事にいったら酷い差別に直面することだってあるだろう。アジア人差別日本人にとって、グローバル化が進む現代で、切実な問題となってくるのだ。

ではアジア人差別をなくすにはどうしたらいいのだろうか?

差別に対抗する手段として、すぐに思いつくのが、差別を受けたことに対して「声を上げる」ことだ。たとえば、黒人差別に対抗して、BLM(黒人にも生きる権利がある)や女性差別に対抗してMe too運動がある。

ただ、このような「声を上げる」というやり方はリスクが大きい。なぜなら、一部が過激な主張をし出して、反発を生んでしまうからだ。

BLMでは平和的なデモがある中、暴力デモが発生してしまった。これが黒人に対するイメージ悪化させ、黒人への差別感情が生まれしまった。

Me too運動では一部の過激フェミニスト攻撃的な発信をしてしまたことで、女性の権利を主張する人たち全体のイメージ悪化してしまった。

このように、差別に対しては「声を上げる」ことが、逆効果であることが少なからずある。

では差別が起こらないようにするための抜本的な解決策はあるんだろうか?

私はひとつ解決策を導き出すことができたがそれを言う前に、まず差別が起こる構造分析してみる。

たとえば、白人差別を受ける対象にならないことが多いのだけれど、それはなぜなんだろうか?

白人に対する差別がない(あるいは少ない)ということは、白人立場が強い、つまりいろいろな人種がいるこの地球上で、トップカーストの一軍人種だということだ。

なぜそうなっているのかというと、おそらくは、白人文化の発信がスゴイ強いからだと思う。

文化の最大発信地であるアメリカでは、白人登場人物に、映画音楽アニメゲームなどほぼすべてのエンタメ世界の一番をとっている。 

誰しもが、アメリカエンタメを通して、白人文化に憧れを抱いたことがあるだろうし、ハリウッド映画洋楽に影響されて、英語がかっこいいって思ってるはずだ。

(ちなみに私は、日本人中国語ではなく英語を学ぶのは、英語実用性以上にアメリカエンタメの影響による物がおおきいと考えている。)

そして、アメリカエンタメを見る世界中の人々は、白人に対して差別感情を持つどころか、憧れをもつのだ。

差別無知からまれる」というが、エンタメを通して、白人文化を知り親しみを覚えるため、差別感情を持たなくなるのだろう。

また、韓国ドラマ音楽成功して、韓国に良い印象をもつ日本人も増えてきたと思う。

韓国に向かっていたヘイトが、エンタメによって緩和されたのだ。

まりこのことからエンタメ文化の発信)を世界中に発信することによって、文化発信地に対する差別がなくなるのだといえる。

ということで結論は、アジア人が協力してエンタメを成長させて、アジアエンタメ世界を獲ることができれば、アジア人差別はなくなる!ということだ。

2022-06-29

anond:20220629182351

アメリカぐらいまで行くとセーラームーンイメクラとか言われてたの知らないで憧れだけで仕事できるのいいよな

日本だとハリウッド映画を憧れだけで見れるけど。

多分英語がわかったらスキャンダルまみれでみたくなくなりそ。

2022-06-15

日教組被害を受けた僕ら」の歴史的経緯

これとかもそうだが未だに日教組による教育被害が云々という言説がまだ見られるんだが。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/sivaprod/status/1536206227939950592

 

この際ちょっとその言説の経緯をまとめておくよ。

この言説のキーマン小林よしのりなんだがそこに至るまでを説明しないといけない。

 

日教組批判が激しくなったのは1980年代後半から

日教組昭和22年に結成されて昭和30年代には組織率8割以上を誇って…というのはWikiとかで勉強してくれ。

右翼による日教組批判特に熾烈を極めるようになったのは1980年代の後半からなのである

街宣車大音量日教組日教組!と怒鳴っているので一般の人の日教組知名度はこの辺りで上がった。そもそもノンポリの人は学校先生組合なんて知らんもんである。但し右翼一般受けは悪かったので日教組評価は下がらなかった。

また日教組集会を開くと周囲に街宣車が多数集結して大音量軍歌を流し音圧を競うようになった。

すると近所の会社仕事が全くできない。電話どころか窓を閉めても耳を塞がないといけないような状態だ。

でも日教組知名度が低く、どこで集会をやってるかも判らないので右翼の評判が下がるだけだった。

 

こういう極端な抗議行動が流行した背景には当時の政治的社会的状況があった。

その一つは「デタント」で、もう一つは「任侠右翼の増加」である

ソ連敵性喪失

右翼が何と戦っていたかというと、その最大の敵はソ連だった。これは街宣右翼だけじゃなくて神道系の右翼統一教会も皆同じだ。

だが1985年ゴルバチョフ書記長就任するとどうにもならないほど疲弊したソ連改革政策ペレストロイカ推し進める。最初は大した変化はなかったが、チェルノブイリ原発事故以後は情報公開も進め、世界を巻き込みながら怒涛のように変化していく。

それによって西側ではゴルバチョフ歓迎ムードが高まり、要するに憎むべき敵性国家で無くなっていったのである

更にソ連共産党活動を停止し、遂にはソ連が無くなってしまった。

これは右翼陣営勝利のはずだが、困ったのは攻撃する敵を喪失してしまった事で、自分らのアイデンティティの根幹の喪失でもあった。鈴木邦男ソ連崩壊時に「これは僕らの問題だ」と語っている。アイデンティティ喪失に苦しむのか、敵の乗り換えをしてアイデンティティを保持するかという含みがある。結局鈴木は敵の乗り換えには乗らなかった。

 

また、街宣車での街宣はやりすぎて体制側に対策が出来てしまった。

まず憲法違反の疑いもある静穏保持法が施行されてしまったので外国公館などの特定箇所で大音量を出すと逮捕される。

またソ連大使館前の道路街宣車が近づくと全交通遮断される。言っておくがソ連大使館前の道は外苑東通りという都バスも走る幹線道路である。当時は街宣車のせいで道路遮断されたりそれで周囲が交通マヒしたり運行経路が決まっているバス20分以上立往生なんて事はザラだった。

 

こんな風に最大の敵であるソ連がやたら腰が低く物分かりが良くなった上にソ連大使館に街宣掛ける事も出来ない。

だとしたら残存敵性勢力である日教組に向かうしかない。

という事でこの時期に日教組悪質性が増加したのではなく、ソ連の変化とデタントの為に日教組批判が熾烈となったのである

 

任侠右翼参入増による右翼街宣車の大増加

まずそもそも右翼だが、元はヤクザとの明確な区切りは無かった。これは土建屋、鳶や水商売テキ屋も同じだった。

区切りを引いたのは警察である

戦後右翼は、例えば児玉誉士夫など体制癒着しそれは米国従順という事でもあった。

1960年代末に左翼学生運動が盛んになるとこれに対する体育会右翼学生組織されていった。新右翼と呼ばれる。

新右翼の特徴は反ソ反共ながらも反体制反米である事だった。これは当時の世相や全共闘運動に影響を受けている。

ここを境に右翼系の政治結社誕生して行く。そしてそれらは「街宣車軍歌を流し辻説法をする」というスタイル確立していく。

この街宣車は最初旧軍自衛隊国防色(カーキと灰色バトルシップグレイ)だったのが後述の事情威圧感の強い黒塗りになっていく。

よく「街宣右翼」とネットの一部で言われるが、1980年から右翼政治結社街宣車スタイルをみな踏襲しており、それ以外はないような状態だった。ヤクザっぽいがはじめの方の新右翼にはヤクザとの殊更の関係はない。

因みに日本会議中央の人士らはこういう街宣ではなく、就職しないで大学に残り学生運動を続けた人たちである

 

80年代になると校内暴力学校が荒れ、ツッパリ型不良が大増殖して暴走族も大増殖した。また暴走族右翼感染が進んだ。特攻服旭日旗暴走族の印となったのもこの頃だ。不良or大人への反抗=右翼ファッションだったのである

更に暴走族ヤクザ構成員リクルートの場になる。

こうして右翼≒不良≒ヤクザが緊密化したところで任侠右翼の街宣参入が増えたのだが、もっと大きい商機的な問題があった。

 

思想右翼の主な資金源というのは機関紙販売である。これは志を同じくする人からの購買もある。

が、もう一つのパターン不正思想的に看過できない行いをした法人へ抗議街宣をして、その手打ちとして機関紙の購買を取り付けるという方法がある。

ヤクザが参入する主目的後者の方で、民事介入暴力の支払い手段として機関紙購買を取り付ける為に政治結社を立ち上げるのである民事介入暴力というのは殴ったり蹴ったりじゃなくて、企業商業活動暴力団が威圧をもって参入する事だ。

企業恐喝街宣車を利用するのだ。国防色より威圧感がより強い黒塗りが主流になっていったのはこの為だ。

暴力手段行使されないようにみかじめ料として機関紙を購読する会社も多く、大変な出費になっていた。

 

因みに総会屋も同じことを70年代にやっており、機関紙/誌の執筆者編集者需要が高まり学生運動就職が困難になった学生運動家が多数その仕事に就いた。総会屋の多くは内容には口を出さなかったので社会不正糾弾する記事を書きまくり総合誌ブームが起きたが、80年代初頭の商法改正総会屋が潰されると大方廃刊

だが技能を身に付けた者は大手メディアフリーランスとして雇用された。リベラル/左翼ライターには総会屋の手先出身結構居たのである

 

こういう訳で街宣右翼業界は膨れ上がり、日教組集会8月9日反ソデーには黒塗りのハイデッキバスが大挙して集合し爆音軍歌を流すようになった。それまでのライトバンやタウンエーススピーカーつけてる貧乏右翼とは大違いだ。

ハイデッキ観光バスというのは6000万円以上する。それの座席を取っ払ってラウンジ型にしてシャンデリアやカラオケ自動車電話冷蔵庫バーカウンターをつけて車検を通したら1億を超える。それに自民党共産党のようなプロの街宣用スピーカーアンプを搭載して、北方領土の日にはフェリー陸路釧路とかの空港回送しておくのだ。組員は飛行機で向かってバスに乗り納沙布岬に向かって「露助この野郎」とかやって帰るんである

しか一社あたり3台とか6台とか持ってるのだ。沢山来すぎて根室渋滞になるほどだ。当時の任侠右翼の羽振りの良さが判るだろう。

 

ハリウッド映画でもジャパニーズヤクザ描写されていた頃で、特に企業活動への威圧的介入は警察問題視されていた。

そこで暴対法施行される事になる。これは大抵の暴力団を社会的に殺す大変大きな力がある法律だった。

伊丹十三ミンボーの女には暴力団が右翼街宣車企業恐喝に来るシーンがある。この映画暴対法施行直後に公開されたので同法施行で先を案じているヤクザを大いに怒らせる事になって伊丹ヤクザに襲撃されて重傷を負ってしまった。

余談だが、この時伊丹を襲撃した組は後にJR東本社前の土地を巡って殺人事件を起こした。JR東本社道路に面しておらず、また同社は本社付近建物を次々に押えているのだが、購入すれば都道と面して建築基準が大幅緩和されるその土地に手を付けなかった。それほどヤバい土地だったのだな。

 

ちょっと長くなったが、「えせ右翼在日朝鮮人右翼の評判を下げる為になりすましてる」とか噴飯物の事をいう人が多く居る界隈なので一応説明した。

えせ右翼とは一般には上記のように民事介入目的ヤクザ運営して構成員も被る政治結社の事だ。もっと硬い警察用語では「右翼標榜暴力団」という。

 

90年代右翼不遇の時代 

こうして

1.バブル的に増加した任侠右翼暴対法により急速縮小

2.ソ連消滅により敵を喪失

となってソ連勝利したはずなのに右翼/保守業界というのは停滞してシュリンクしてしまう事になる。

そして当業界では超直的なそれに代わって冷戦後政治リアリズムを中心に多様性がある論説が流行するようになった。産経新聞コラム「斜断機」が柔軟で面白くて単行本化されてしまうような時代だ。因みに吉本隆明の門下生が多く書いていた。

そんな中で反共反ソイデオロギー一本の人らには居場所が無い。ソ連無き後に残った残存敵性勢力日教組をひたすら叩きながら閉じた業界で腐っていたのである

当時は欧州もみな社民政権リベラル人気で冷戦後世界情勢にも楽観的だった時代だった。 

 

 

 

続き→https://anond.hatelabo.jp/20220615180755

2022-06-13

韓国好きの不思議

左寄りの人ってなんか韓国好きの人が多いイメージ

不思議なのは韓国のある映画を好きになった人がどんどんと韓国映画」を好きになったりする。

もう少し言うと「韓国映画」が好きになった人は

そのままK-POPアイドル好きになり、韓国料理好きになったりする。

韓国であればなんでも良いと言うか。

なんだろ、例えば俺は映画で言うとスパイダーマンシリーズが好きだが

からと言ってハリウッド映画全部を好きにはならない。

ハンバーガーはむしろ嫌いな食べ物

勝手イメージだが左寄りの人は自民党支配してる日本が嫌いで

韓国に「理想の国」を投影しているような気がする。

なんか宗教的なんだもん。韓国好きに狂った人って。

2022-05-21

星のカービー こんなゲームだったの??!

5歳の子供がカービーに興味を持ったので買ってみた。

びっくりした。謎解きタイプアクションゲーム。めちゃくちゃ面白いゼルダだこれ。

カービーってこんなゲームだったの?

チラ見えしている隠し部屋。いま手に入った能力でどうにかできるんじゃないか???

娘いっしょにあーでもないこーでもないと考える。娘の方が答えを先に思いつくことも多い。知識ではなく発想力の勝負なので一緒に楽しめる。

遊んでいるのは「はるかぜモードイージーモード)」

実はコインさりげなく位置誘導してくれているようだ。



こんな感じでさりげなく答えに導いてくれるんだけど自分で解いた爽快感が凄い。すごいなー任天堂・・・

世界観ポストアポカリプス

人のいなくなったショッピングモール。人を乗せないまま動き続ける遊園地廃墟研究所に虚しく響く明るいアナウンス・・・

いいですね。こういうのですよ。すごく良いです。好きですわー

まだ遊んでない人は無料ダウンロードしてみて!

以下、ネタバレだよ














ラスボス戦よかった・・・

5歳にはちょっと難しいストーリーかなと思ったけれども娘にも理解できたようです。戦闘中ずっと彼の名前を叫んでいた

わたしはというと戦いながら既に泣いてた。だってこんなの展開がわかっちゃう・・・歳をとると涙もろくなる

ラスボス形態、めちゃくちゃカッコいい。ポケモンにいてもおかしくないと思ったけれど、よく考えたらポケモン作った会社だったわ。

演出がすごい

ハリウッド映画にありそうな迫力満点の演出が次から次へとやってくる。

それがムービーをぼうっと眺めるのではなく、全部自分で動かすのだ

「にげろーー!」「隙間だーー!」「突っ込めーーー!」「当たれーーー!」「競り合い!根性ーー!」 みたいのを全部自分プレイする。臨場感と迫力がすごい。(ちなみにミスる普通に死にます

名作映画10本分くらい一気に見たような満足感です。もう満腹です。

あと、ボス戦では強攻撃時にスローモーションになる演出があってこれも良い。

難易度調整の一つであると同時に、映画のような迫力のある演出になっている。

「避けろ避けろ避けろ避けろーーーー!避けたかーーーー?!」 → どどーーーーーん → 無事だーーー!

みたいなやつで臨場感スリルがすごい。


デデデ大王

カービーと奴は元々敵同士らしい」ということを、娘はちゃん理解した様子。やり取り一瞬だったのにすごいな。

友達になれたんだねー」と娘が無邪気に喜んだ直後。奴の取った行動に娘は激しくショックを受けていた。

王道展開。娘の初遭遇はデデデ大王だったよ・・・

娘は奴を気に入ってしまった様子。デデデ大王ってマリオにおけるクッパだよね?どうするのこれ・・・

まあ、あんな行動とられたら惚れちゃうよね。外見はドンキペンギンだけどさ。

2022-05-20

邦画はクソみたいな環境で作られている

否定しないけどハリウッド映画環境が素晴らしいとか手放して言える話でもないよな。

セクハラ/パワハラ蔓延してるのはハリウッドでも変わりないし現在進行形で報告される事例はあるわけなんだけど。

蔓延してたか対処に取り組んできたのが時間的に先だっただけの話でしょ。

なんかよくいる日本叩き大好きさんが暴れてるのを見ると呆れてしまうな。

2022-04-28

ハリウッド映画マッチョ美女が死んだりするの

普段から内心死ねばいいと思われてるから

死ぬのが見てて楽しいんやろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん