「新年度」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新年度とは

2019-02-08

ちょうど10年前、職場コンピュータウィルスに襲われた。

一部システムサポート切れで対策必要アップデートができず

緊急停止したそのままに、運用終了することになった。

ユーザ最前線にいた自分は、家電量販店や街のショップ

現金を握って駆け込み、突貫で代替手段の構築にあたった。

機能的には甚だ不十分ながらも、何とかしようとしているという

姿勢だけは顕示できたと思う。

新年度には一応のシステムが用意できた。外部からサポート

契約できた。そしてそのまま、システム全般を引き受けることに

なった。壁一面のドキュメントを前に、必要なことは全部ここに

書いてありますから、の一言で、引き継ぎは終わった。

学科を立ち上げて2年目、シラバスの最低ラインは形にしたし

非常勤講師だけで授業をまわせるよう、大学ゼミとの提携

できていたが、そのまま自分フェイドアウトするというのは

随分と無責任に映っただろうと思う。特にもうひとりの先生には

無理に呼び込んで、立ち上げであれだけお世話になったのに、

本当に失礼なことをしたと、今も顔向けできない。

それから業務パソコンの入れ替えをした。半数は新規調達

残りの半数はメモリを足してOSを入れ替えて再出荷した。

ホコリアレルギーになったり、急に足の力が完全に抜け

何台もパソコンを抱えたままひっくり返ったりしたけれど

職場として初めての一斉更新を、まあ何とかやり切った。

5年後のリプレイスは、もう少し上手にやれたと思う。

あと3回やったら定年だな、などと嘯きながら、次の更新

ひとりでやるようなことなら辞めようなどと思っていた。

後任になるはずだった優秀な後輩もいたが、一段落してすぐ

業務に移り、その後、家庭の事情でやめてしまった。

半年後、また後任候補という、しかし随分若い後輩が来た。

欲のない、ボンヤリした感じだが、課題はしっかりこなす

大きく化ける可能性を秘めているようだったが、程なくして

また他業務に取られて行ってしまった。

2018-12-07

中学の時の頭が逝った教員

最近実家に帰った時に自分が通っていた中学の前を通った時に思い出して、イライラがぶり返してきたので、書きます

私は運動がめっぽうできない人間で、100m走や3000mの持久走などの走る系の競技は必ず学年でビリ。持久走大会は全校生徒全員で走るのだが、それでもビリになるかならないかレベル

中学1年の時の体育教員は定年直前のおじいちゃんで、「頑張ることに意味がある。記録なんか気にしなくていい」と言ってくれていたのですが、新年度になりその先生が定年し、新しい体育教員が来ました。その教員脳筋の頭が逝っている教員でした。

私の通っていた中学は某球技が全国でトップ10に入るほど強豪で、日本代表が出るほどでした。新しく来た教員は、この中学卒業し、その後も某球技が強い高校に行った後、体育系の大学に行って某競技研究をして、教員免許を取って来た教員で、某球技部活顧問として呼ばれたような教員でした。(教育委員会のお偉いさんが送り込んだらしい)

見た目は一般的20台後半みたいな感じで(実際20台後半)、おかしい人だとは思わなかったのですが、体育の初回授業で豹変しました。新年度最初の体育の授業は体力測定なのですが、その結果を見た後、生徒ごとへの接し方の態度があからさまに変わりました。

運動が出来る生徒(クラスの上位5~6人くらい)には友達のような態度で接し、運動が全くと言ってできない私と数人にはいじめと捉えられるような態度になりました。体育の授業終了前の10分程度で器具の片付けをしなければならないのですが、それをいつも私達数人に命令をするような形でやらされました。その間、私達以外の生徒は先に解散させられ、その教員もそそくさと職員室に帰ってしまます最初のうちは他の教員心配してくれましたが、1ヶ月もすると誰も気にしなくなりました(というより体育教員になにか言われたと思われる)。

そのうち、運動が出来る出来ないの序列で生徒に上下関係をつけ始めました。私達、運動が出来ない生徒は運動が出来る生徒に対し、敬語で話すことを強制させられました。体育の授業中だけだと思っていましたが、廊下などでも注意をされるようになり、ひどい時(学年で一番運動能力が高い生徒と話していた)には指導室で怒鳴られたりすることもありました。

この状況はおかしいと、運動が出来ず私と同じ扱いをされている生徒と相談し、担任教頭相談をしたのですが、全くとり合ってもらえず、口を揃えて「校長には黙ってろ」と言われました。

この頃、ちょうど定期考査の時期だったのですが、体育教員に「お前らは実技の点数が無いに等しい。筆記テストでそれなりの点数を取らないと、通知票を1にするぞ」と脅されました。

さすがにこれはおかしいと思い、友人の親(役所勤め)のつてで市の教育委員会に訴えを出したのですが、揉み消されたか子供の言うことなんかを聴く必要はないという判断だったのかで、なにもアクションは起こりませんでした。

結局、これ以上何も出来ずに、親に相談するのも当時、嫌だったので、我慢するしか無いと決意を決めて、2年間 卒業まで持ちこたえるしか無かったですが、今考えてみれば、新聞に投書するなどの方法もあったのかなぁと思う次第です。

2018-10-03

世田谷区役所仕事したまんが」について公務員から

まんが家山本さほさんの件で区役所炎上してますね。

b:entry:twitter.com:sahoobb:status:1047061214176661504

データの紛失と配付資料コピーの件は(マンガの主張の通りなら)相手(M山氏)がクソだね、で終わりだけど、肝心の会場キャンセル料のギャラから天引き埋め合わせについてどうしても公務員として引っかかる部分があるので。

役所の支払いとして絶対にありえないんですよ。公務員やってたら冗談でも思いつかない発想なんです。

最初可能性を並べると、

①すべてM山氏の冗談最初からギャラは全額払うつもりだった。

②M山氏は区の職員だが、マンガ教室は区の事業ではなく、区職員M山氏個人資金による個人事業だった。

③M山氏は区の職員ではく、ギャラの支払いも区役所からではなかった。((M山氏は役所から教室開催を委託された業者団体従業員で、「役所事業マンガ教室をやります」と言うのをさほ氏が「役所職員なのでそう言っている」と勘違いした。))

のいずれかしかあり得ない。個人的には③の可能性が高いと思います

①はそんな冗談を言っても相手不快にさせるだけで実行不能意味がないし、②は役所職員がそんな資金豊富だとは思えないので。

以下、天引きが実行不可能理由制度から説明します。

役所(に限らず県庁や省庁でも基本は同じ)の何の創造みもない予算執行契約業務説明なので面白くもなんともありません。①~⑤は飛ばして⑥だけで結構です。いや全部読まなくてもいいんだけど。

役所の中ではこんな事やってんだな、こんな世界があるんだなってことで。

予算を確保

役所が何か事業をやるときお金必要になります

そのために確保しておくお金の枠を「予算」と言います。(マンガでもこの言葉が出てきますね)

役所がやりたい事業計画を立てて、必要経費の見積もりをとって足し上げたものが「予算」額になります

ちなみに「予算」は使途ごとに「費目」が決まっていて、費目ごとに金額を決めて予算を作らなければならず、今回の場合は「マンガ子どもに教える」事を役場から個人団体委託するので、「委託料」になります

委託料として確保した予算は、委託する事以外には使えません。(たとえば会場借用料とかキャンセル料とかには使えません。「使用料」とか「補填賠償金」になります。)

縛りガチガチですね。公金ですから好き勝手に使えたら困りますからね。

(費目間流用という例外処理もありますが、非常に面倒な手続き必要だし、事前手続き必須で「当日現場でいきなり」できることではないので省略します。)

事業執行する部署(今回でいうと文化振興課かこども育成課か)が好き勝手予算額を決めることはできず、まずは役所内で「(予算を決定する部署である財政課による査定」を受けます

財政課は常に「財政赤字を減らさねば。予算を削減せねば、部署節約させねば。」と考えてますので、事業や経費の必要性を説明しても根拠資料不足だと差し戻しされたり、事業全部が不要だと却下されたりして、何度も査定室に足を運び、ようやく認められたものが「予算案」になります

「案」です。

財政課内でも査定担当VS上司のバトルがあるんですが省略します)

それを全部局分まとめて議会に提出します。

議会予算決算委員会委員から細かく審議されたあと、問題なければ本会議にかけられて可決されたら正式な「来年予算」として成立します。(これは首長議会が激しく対立してない限り、否決されることはまずありません。委員会で審査されるのも事業のもの必要性で、積算まで見られることはありません。良くありませんね。でも議員さんが役所の全部署事業予算案を積算レベルまで細かく分析するのは現実的ではないでしょう。)

事業に関わる予算要求~支払までの文書公文書であり公開請求すれば見られるので、オンブズマンがチェックしてる部分もあります。)


契約予算執行

さあ、新年度になりました。さっそく予算を使って事業を始めましょう。

これも事業担当職員で好き勝手にはできません。なんせ使うのは公金ですからね。

まずは「予算執行伺」の決済を取らなければなりません。「こんな感じの事業でこのくらいの金額を、この予算のこの費目から使いたいんですが、いいですか」という伺いを文書化して、契約書の案(印鑑が押して無いだけで実際の契約書と同じ)を添付して、担当係長課長審査をうけて決済をもらいます。だいたい文書を回すだけですが、目新しい事業や大きな事業だとデスクの前に呼ばれて口頭説明必要になります。(金額によっては部長とか首長レベルまで決済をもらわないといけないが、だいたいは課長決裁。)

まあ前年度に予算案を作る段階で課内でも財政課でも厳しくチェックされてるので、今更なんですが。


次は、事業のためお金を出す人・団体契約します。今回でいうと、さほ氏や会場店ガリレオですね。

契約相手はどうやって選ぶ?なるべく費用を抑えるために原則は入札。

だけど細かい契約まで入札・開札作業してたら大変なので、限定された使途と一定以下の金額に限り、担当職員契約相手を選ぶ随意契約をして良いことになっています

その場合相見積もりと言って、複数相手から複数見積書をもらって最も安い相手を選ばないといけません。

「この付近にはこの会場しかない」とか「この技能を持つのはこの人しかいない」と合理的理由がある場合には一業者・一人だけ選んで見積もりを取っても良いことになっていますが、これは例外処理なので本当にその相手しかいないのか起案文書できちんと説明しておかないといけないし、上司からも細かくチェックされます


次はまた決済です。今度は「支出負担行為」の文書を回さないといけません。

使う予算の費目(今回なら使用料委託料)、使途、実行月日、円単位金額、支払い相手先名、振込口座情報役所の支払いは原則口座振込です。研修参加費を現地受付で払うとかでない限り、職員から現金払いする事はありません。)を記載した上で、イベント関係書類見積書を添付して、また職員係長課長と決済を回します。今回は課長で終わりません。

課長から決裁印をもらったら、今度は役所の対外支払機能を一手に担う会計からも決済をもらわないといけません。

そう、お金の支払いは事業執行部署ではできないんです。

首長から独立した「会計管理者」が役所資金口座を握っていて、会計管理者の部下である会計職員役所お金の出入りの全てを行っているんです。

会計管理者は「部長」並みの偉い人なので大きい金額契約を見ていて、今回会計課に持ち込んだ「支出負担行為書」は、会計担当係長会計課長で決済されたのでしょう。(会計課にいたことがないので細かい内部処理は不明

支出負担行為書が会計課で決済を終えて戻ってきました。

そうやって初めて、相手契約できます。「依頼」ではありません。「契約」です。

役所契約行為は極一部に限定された例外職員出張で使うJRきっぷとか航空券とかの購入)を除いて、必ず文書契約です。口頭での契約絶対にできません。(お金を出す証拠が残らないので不正支出になる。)

契約書はだいたいテンプレートが決まっていて、支払い相手金額がきっちり明記されています

これを2部用意して、2部ともさほ氏に渡して押印してもらい受け取って、役所では総務課に行って総務課員のチェックを受けたうえで公印(首長印)を押印し、1部をさほ氏に渡して1部は役所で保管して契約成立です。


そうして無事契約が成立して、ようやく「役所から依頼された」ことになります

契約を結んではじめて役所はさほ氏に「教室子どもマンガを教える債務」を負わせることができます


そして教室開催当日を迎えました。

ん?担当者が会場を2カ所抑えていて、キャンセル料が必要になった?一カ所は有料のところ(ガリレオ)で、もう一カ所は無料のところ(公民館とか)だったのかな。

キャンセル料は「費目・使用料」では払えないので、帰庁して急ぎキャンセル料の支払いのため「費目・補填賠償金」の支出手続きをしないといけません。

でも、一店だけ予約していたのが講師の都合で急に開催できなくなってキャンセル、なら支払う理由も成り立つんですが、担当個人ミスで2会場予約していて、しかも当日までキャンセルしてなかったかキャンセル料が必要になった、なんて理由上司会計課に説明しづらいし、公金の支出としても市民からツッこまれそうです。(自分だったら、ダブルブッキングは無かったことにして自分の財布からします。それが一番簡単なので)


③「差し引き払い」が可能なの?

ここでM山氏が言った「さほ氏へのギャラからキャンセル料を差し引いて払いますね」は可能でしょうか。

まず「決まった報酬委託料)から急に発生した別費用差し引く」というのは不適切支出です。相手委託する業務内容に対してこの金額委託すると一度決めたのですから業務内容が変わらないのに減額するなんて役所内の決済で絶対に認められません。

これまで支出するために役所内で行った支出負担行為書には支払相手・支払口座・支払金額が明記されています契約書にも相手金額記載されています

会計課はこの通りにしか支払いしません。

から支出負担行為書を二重線で消して訂正印を押して見え消し修正する・・・無理です。訂正が効くのは誤字脱字くらいで、支払金額とか支払相手先とかの重要項目の修正はどの役所でも認められてません。契約書の訂正も必要です。

役所保管の契約書を担当者が首長印をコッソリ使って勝手に訂正したとしても(今はどこも公印の管理は厳重になってるので難しいけど)、会計課はそれによる支払を認めないし、さほ氏の持っている契約書には修正前の金額記載されている(双方の合意に基づいてない)ので、奇跡的に会計課チェックをスルーして(ありえない)減額した金額でのギャラ払いが成功したとしても、後からさほ氏保管の契約書を提示されて不足分の支払請求をされたら、口座振込による支払金額記録が残ってますから役所は追加払いしなければなりません。

追加払いするためにはまた一連の予算執行手続きがイチから必要になりますし、M山氏はいずれにせよこの段階で不正支出公文書偽造により懲戒処分です。金額という重要項目の訂正・契約書の片方印だけによる訂正を見逃して支払ってしまった会計課の担当上司処分を受けるでしょう。(まあ会計課はどこも細かいのであり得ないけど)


④支払(ようやく)

教室が無事に終わりました。

役所の支払のもう一つの原則は「精算払い(後払い)」です。

相手債務を履行したのを会計担当確認してからでないと支払えません。(例外もあるけど省略)

帰庁後、担当者は会計課にお金支出してもらうための書類支出調書」を作ります文書仕事ばかりでウンザリですか?公金だから仕方ないんです。

ここでもまた、予算の種類、費目、支払相手名、支払金額、支払口座、支払予定日、債務発生日(教室実行日)、支払内容、等を記載して、(システム化されてて支出負担行為と紐付けられてるので、ほぼ自動入力

先に決済済みの予算執行伺・支出負担行為書・役所保管分の契約原本相手委託内容を実行した証拠マンガ教室写真等)と検査調書を添付して、

課内で担当係長課長と決済をもらって、会計課に持ち込んで会計課内でもまた会計担当係長会計課長と決済を経て、

はれて会計課が銀行口座振替依頼データ送信して、さほ氏の口座にギャラが振り込まれることになります

これで「役所事業」は終了です。

もちろん課内でも会計課でも、事前に決済を受けた支出負担行為書や契約書に記載された金額相手名と、支出調書に記載された金額相手名は照合されますので、「こっそり減額した金額で支払い」しようとしても「書類間不一致」でハネられます

まあ、減額したとしてもガリレオさんへのキャンセル料の支払い手続きはされて無いので、予算が余るだけで意味ないんですけどね。


⑤その後(蛇足

これで「事業」としては終わり、なんですが、担当仕事はまだあります

年度末の決算作業決算書ができたら決算特別委員会の想定問答の作成

翌年度に行われる部内監査((事業執行課の総括課が行う))、定期監査((外部から任命された弁護士有識者監査委員会の下部機関である監査事務局による、昨年度に誤った処理がなかったか検査。支払関係特に細かくチェックされる。こっそり書類書き換えとかしてもここでまずバレる。))、監査委員自らによる委員監査監査資料作成や当日の対応

もし予算国庫補助金が入っていたら、補助金の実績報告書提出や受け入れ手続き、国の会計検査院による検査の受検((非常に細かく厳しい。ここで不適切支出とされたら国庫補助金返還となり、返還金の予算確保のために予算流用手続補正予算編成作業議会対応が出てきて死ぬ))。来年度の補助金事業計画交付申請、等々・・・


と長々と説明してきましたが、帰宅してからずっと書いてて誰が読むんだこんなの。


もっと簡単方法

役所担当が持ってる事業は1つではありません。複数分野を担当していて分野ごとに複数事業があります

マンガ教室以外にも十数~数十の事業を持ってるはずです。

教室も1回で終わりではなく年間に何回かやるんでしょう。

教室開催ごとに講師をやってくれそうなマンガ家を探して、コンタクトを取って、ギャラ交渉して、日程調整して、契約して・・・

広さと場所が適した会場を探して、見積もりとって、後払い振込払いの了解もらって、予約(契約)して・・・

講師から教材データをもらって内容チェックして、コピー製本して必要部数を用意して、当日会場に教材持ち込んで様子を写真撮影して・・・

という仕事が出てきます

そして毎回ごとに講師と会場に②~④の予算執行契約・支払手続きもせにゃいかんわけです。

マンガ教室だけじゃなく他の事業でも。

はい、無理です。一人の担当では手に負えません。

ということで、役所がこの手のイベントをやる場合教室講師の手配などイベント開催をまるごと民間業者NPO団体などに「業務委託 Permalink | 記事への反応(0) | 21:42

2018-07-23

「恋は麻薬と同じ」ってのがようやく理解できた

「恋は麻薬と同じだ」って、たまに聞くフレーズだけれど、今までは、そういうもんなんだなあという認識で済ませていた。

常に恋愛のことが頭にあって、暇さえあれば恋人募集しているような人のことを、内心、ちょっと軽蔑していたかもしれない。

どうしてそこまで、「恋」にこだわるんだろう、って。

想いが通じなかったら辛いだけだろうし、想いが通じたら通じたで、解決しないといけない現実が立ち塞がってくる。人間ふたりいる以上、どこかで妥協は避けられない。

特に、「ビッチ」とか「ヤリチン」とかって言われるような、出会ってまもない人とセックスちゃうような人のことは、本当にわけがからなかった。

愛してもないような人とセックスしたって、そんなに気持ちよくもなければ、幸せでもないだらうに、って。

でも、気が変わった。というか、気付いた。

あいう人たちは、「恋」がしたいだけなんだ。「恋」麻薬にはまってしまって、どうにかして、またあの気持ちを得ようと、必死になっているだけにすぎないんだ、とわかった。

 * * *

今までそれが理解できていなかったのは、俺が「恋」したことがなかったから。

「恋」という麻薬の味を、知らなかったから。

ただ、それだけだった。

2017年11月。俺は、ある女性に恋をした。正真正銘の、初恋だった。それまでは、自分が誰かに恋をするということさら、信じていなかった。

12月。気付いたら、告白していた。あんなに大好きになっちゃうなんて、思っていなかった。ほんと俺チョロすぎ。

それから、しばらくお付き合いをして。それはそれは幸せだった。

恋人を持つ、というのは、本当にかけがえのないことなんだと思う。自分を、自分だけを、褒めてくれて、励ましてくれる相手がいるというのは、それだけで素晴らしいことだ。相手自分に注いでくれた以上の愛情を返そうとするから、そのふたり関係は、ふたりだけの「やさしい世界」になる。

くだらないことを言いあって、それだけでちょっと幸せになって。楽しいことは2倍楽しくて、辛さも分け合って半分にする。オンゲの課金アイテムもびっくりのブースト率だ。

そして、新年度に入ってから

ちょっとお互い思うところがあって、しばらく距離を置くことにした。

別に、お互い嫌いになったわけじゃない(と信じてる)。ともかく、一旦、ただの友人関係に戻ったわけだ。

しばらくは、大丈夫だった。

結構な頻度で通話をしていたからだと思う。くだらないこと、なんでもないことを話せる相手というのは、やっぱり得難いものだ。

 * * *

ところが、最近

彼女の方が忙しいらしく、なかなか通話相手をしてくれなくなった。まあ、仕方ないんだけだね。

そうしたら、俺の方に異変が起きた。

なんというか、端的に言ってしまえば、彼女に対する色々な欲求要求が、常に体の中から溢れ出してくるのだ。

たぶん、今まではある程度ずつ発散できていたから気にならなかったんだろうけど、それが行き場を失ってしまったんだろう。

自分はこんなに彼女を好きだったのか」と改めて思うと同時に、自分ドン引きした。

いくらなんでも、彼女依存しすぎだろうって。執着しすぎだろうって。

思ったところで、この想いが止まるはずもないんだけど。

 * * *

彼女の顔が見たい。

彼女の声が聞きたい。

彼女のにおいを感じたい。

彼女のしぐさを眺めたい。

彼女といっしょに歩きたい。

そんななんでもないような思いが、たくさん湧き出てくるのだ。

まるで、彼女に想いを告げる前に戻ってしまったみたいに。

彼女チャットがしたい。

彼女通話がしたい。

彼女と会って、だらだらして、思う存分話したい。

彼女と真面目な話がしたい。

彼女とどうでもいいような話がしたい。

なんでもいいから、彼女と関わりたくなってしまう。

恋という麻薬の、幸せの中に、ずっとずっと、浸っていたくなってしまう。

恋は、麻薬だ。

人をダメにする、麻薬だ。

 * * *

俺の場合は、フラれたわけではないから、まだこうして冷静(?)な分析をする余裕があるけれど。

もし仮に、一度はとっても幸せ関係を築くことができた相手からフラれてしまうようなことがあったら。そういう人が、世の中にいたら。

その相手にまたアタックするわけにもいかないし、でも、きっとまた、その人は「恋」麻薬を求めてしまうのだろう。

世の中の、恋人をとっかえひっかえするような人は、結局、「恋」という麻薬を追いかけているのだと思う。

一度幸せになれた記憶が忘れられずに、もう一度だけ、あの幸せが欲しくて、残滓でも、かけらでも、なんでも追い求めてしまうのだろう。

俺も、そうならない保証は、どこにもない。

普通の人は、どこで、どれくらいの年齢で、何をきっかけに、この「恋」という麻薬存在を知るのだろうか。俺は、成人してから、やっと知ったわけだけど。

それを追いかけて、追いかけ続けて、それでもそれを捕まえられなかった人は、どんな人生を歩んでいくのだろう。

こんなに大きすぎる幸せを、一生知らないままならよかったのに。

そうしたら、それ以外の、趣味とか、仕事とか、そういう中でのささやか幸せだけを追って生きていけたかもしれないのに。

こんな幸せを知ってしまったら、もう、追いかけずにはいられない。

 * * *

真夜中に、ふと思い立って、こんなことを勢いのまま書いてきた。

書きながら、俺は、妄想を始めてしまった。

妄想といっても、半分以上は、記憶の中の彼女なんだけど。

妄想の中で、俺は彼女に、長い長いキスをする。彼女をぎゅーっと抱きしめて、舌をたくさん絡ませる。

しばらくしてから唇を離すと、ぷはっと熱い吐息漏れる。彼女は耳まで真っ赤になっていて、潤んだ瞳でこちらを睨みつけて、小さく「いじわる…」と言うのだった。

彼女いじめたくて、彼女いじめられたくて。

俺は、もっと深く、妄想の中に潜っていく。

しあわせが、ほしい。

しあわせに、なりたい。

 * * *

ゼロの使い魔』で、アルビオン戦の後、サイトを失ったルイズの様子を思い出した。

あれを読んだときには、死ぬほど誰かを愛せるのはフィクションの中だけだ、なんてことをぼんやり思っていたけれど。

今なら、あの時のルイズ気持ちがわかる気がする。

ずっと、幸せな夢に浸っていられるとしたら。

それはどんなに幸福なことだろうか。

2018-07-01

女医さんがやってきた

https://anond.hatelabo.jp/20180630150652

タイムリー投稿があったので、女医さんと一緒に働くことになった男性医師側の意見を書いておく。

ちょうど、元増田言及していたマイナー科の一人として。


結論から書くが、「次は元気な若い男を回してくれ」だ。


さて、俺のいる科はこの数年、5人で仕事をやってきた。この業界、5人というのは数字だけみると恵まれているほうだ。

1.ジジイ名目上のトップ現場仕事ほとんどしない。たまに外来をやるくらい。出張多い。

2.上司:実務上のトップベテランにさしかかってきた年で、体力がないと言いつつなんでもバリバリやる。

3.俺:10年目で、専門医になってしばらくたつ。

4.若手:5年目。ルーチンワークは一通り覚えている。

5.新人A:研修医上がりで、この科を選んだばかりの卒後3年目。


以上の体制が、新年度から以下のようになった。なお全員が某医大医局人事に従っている。

1.ジジイ

2.上司

3.俺

4.女医:育休明けたばかり。いちおう専門医で、俺より1つ2つ上だが修練歴は短い。

5.新人B:上の新人とは別のやつ。新人は毎年交代になる。


異動にあたって医局ジジイが話をつけてきたのだが、「若手を減らすかわりに、非常勤だが専門医を一人増やす」とのことだった。

ふたを開けてみれば、

女医さんは週3.5日来るはずが、週3日・時短勤務に→人数に余裕のない曜日時間帯が増える

・夜間の呼び出しに対応できない→ジジイ新人は無理なので、上司と俺で時間外の電話を全部受ける

・当然、内科医師に割り当てられる当直の仕事もこなせない

対応できない時間があるため、単独主治医を任せられない

・今まで下っ端二人に病棟の細々した仕事をお願いしていたのが、年の順で俺にも回ってくるようになる

女医さんは久しぶりで仕事を忘れている部分もあるので、俺がそのつど教えることに

など明らかにきつくなっている。帰宅時間は平均して1-1.5時間遅くなった。

元々呼び出しはかなり少ない科ではあるが、2日に一回の拘束が生じ、心理的にきつくなった。


少し俺の話をしよう。俺自身が今の診療科を選んだのは「楽だから」だ。

うちは3代続く外科系の家で、長兄も外科だ。俺自身は家に帰らない親父の仕事ぶりを見て「あれは無理だな」と思っていた。


10年以上も前になるが、2chでQOML(quality of my life, quality of medical staff's life)という考えが流行たことがあった。

仕事もいいが医者自身私生活大事にしようぜ、というものだ。(雪月花ブログ、と言えば一部の人に伝わるだろうか?懐かしい。)

俺は大いに感銘を受け、医学生時代2chのQOMLスレに入り浸った。フリーター・ドロッポ(ドロップアウト)のスレなどもあった。

どこの科が楽だ、研修病院はこう選べ。地方医師不足や診療科の偏在?構うものか。医療崩壊ハードランディング上等じゃないか

いやなら辞めろ、代わりはいくらでもいる。逃散だ。そう言って盛り上がった。

今の若い人たちもQOMLの影響は受けているようだ。今は単にQOLと称することが多いらしい。

研修医やる気なしクラブスレッドなど、その思想は受け継がれている。


とにかく患者が少ないか、急変しないかそもそも患者を持たない。それが進路選びの大前提だった。実際それに従って進む科を選んだ。

10年経って、意外に医療崩壊の進みは遅く、ゆっくりシュリンクしていく様相を見せている。

産科小児科外科の減少のために人が殺到するかに思われた当科も、思いのほか人手不足のままである


今年、女医の影響というか、女医にまつわる産休や育休の影響をはじめて受ける立場になった。

女性の同僚はいたが、フルタイムだったためこれまで特に気にすることもなかった。

しろ自身女医の働き方に理解があるつもりだった。半分が女子学生大学だってある時代だ。

そして実際に影響を受けて思った。これはきつい、と。


女医さん、時間あたりで外来件数比較すると、俺の1/3くらいしか働いてない。

それでいて時給換算すると俺より高い額をもらっている(なんで知ってるかというと雇用通知書を机の上に置いてたからだ)。

朝のカンファレンスが終わった頃やってきて、多少の仕事をして、早く帰っていく。俺たちは溜まった仕事もそこそこに、夕方カンファレンスに臨む。

彼女ときおり電話1本で「子どもが熱出たんで休みます」と言い、俺たちは一つ減ったブース外来をこなす


そんでこの前、彼女さら時短を望んでいるとかの話を小耳にはさむ。

ジジイ上司は、家庭は大事からねーと言う。認める方向のようだ。

いやいやお前それ、俺らの家庭が間接的に犠牲になってるのはいいのか。聖人か。

短いなら短いでせめて同じ密度仕事できませんかって聞きたいが、当の女医さんはいい人そうなので、ってか多分普通にいい人なので聞けない。


やる気はない、医者はただの生きる手段病院業界に対する忠誠心はまるでない、と俺は自分で思っていた。

それでもQOMLを達成するためには馬力と要領が必要で、全力投球して9時5時を目指すもんだと考えていた。

そこへ余りにもマイペースな(ように見える)同僚が現れて困惑している。じつはQOML派じゃなかったのか俺。


業界みんなで支えなきゃ。

お前は誰の股からまれたんだ。

パート女医でもゼロよりはいいじゃん。

お前も無理って言えばいいじゃん。お前も真似してみれば?

女医のせいっていうより実質上の減員だから医局に増員を頼め。

マネジメント問題だ。人を別に雇え。できなければ診療規模を縮小しろ

業務効率化をしよう。

非常勤のほうが雇用の調整弁なんだから待遇がよくて当然。

男も時短勤務を選べる時代にしよう。

主治医制を廃止だ。


そんな正論はいくらでも思いつくが、理想論の上に即効性もなく、さえずるなという感じ。

給料上げてもらえば?とかね。俸給表で決まってるんですがね。ま、残業や呼び出しで10万ほど増えましたがね。


「やっぱさー、一緒に働くなら元気のいい男の子がいいよ」

昔、他の病院に勤める先輩と一緒に飲んだときに言われた。

この人がそんなこと言うんだ、まだこの業界後進だなって思った。

でも今度から俺も言おうと思うわ。「次は活きのいい若い男を頼む」


あ、増田はできるだけ人の多いところに行って好きにすればいいと思う。とにかく人が多いところだ。お互いの幸せのために。

2018-06-26

低能先生とおれの分水嶺はどこだったんだろう。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180626-OYT1T50065.html

東京メトロホームでこの記事に触れて涙してる。

正月とか新年度とか誕生日みたいな節目が来るたびに、あぁ、今年も人を殺めなくて済んだ、と胸を撫で下ろしてる。

都内のまあまあみんなが知ってる大学文学部を出てからほとんどホームレスみたいな生活してた。暴力沙汰も一度や二度ではない。今日職場で、この低能が、と心の中で毒づいてた。

それでも今では(職場では虐げられながらも)誰もが知ってるようなところで働いて、(裕福ではないながらも)そこそこの賃金を頂いて、家に帰れば(うるさいけれど)気立てのいいカミさんと(ワガママばかりだけど)かわいい子どもが待ってる。

翻って掲題の件。低能先生とおれの分水嶺はどこだったんだろう。地方首都圏、みたいな話だとすると救われない。

2018-05-10

画像あり】有楽町線有楽町駅構内の横に広がって歩く人達

今さっき、D7出口から有楽町線有楽町駅ホームに向かったところ。

2度酷い目にあった。

1つ目は、D7出口から入り、エスカレーターを降って駅構内に入ると、

エスカレーターを昇るための長蛇の列が横に広がり、

エスカレーターから降りた人達の行く手を全て遮って通せんぼしていた。

すぐに、ひと一人分のスペースを空けて通してくれたが、

昇りの、エスカレーターそもそもに2列なのになんでそんなに毎度広がっているのか。

つらい。

次に、

D7から有楽町線ホームに歩いて進むと、

通路を真ん中から半分にわけている点字ブロックを超えて歩いて来た人に、

盛大に肩をぶつけられた。

なんか、有楽町線駅構内歩行者マナーというか、モラル、低すぎない?

まだ、新年度始まったばかりで田舎者が暴れているからだろうか?

エスカレーターの転倒事故や、ぶつかられて怪我人がでたりする前に改善求む…。

以下参考情報:

エスカレーターの順路

┊︎↓┊︎↑┊︎

通路の順路(案内指示はなし、エスカレーターの順路に従った結果下記の通り)

┊︎↓↓↓↓点字ブロック↑↑↑↑┊︎

・実際の通路歩けるスペースは下記の通り。

┊︎↓↓↓↓点字ブロック↑↑屋台┊︎

屋台通路上にある為、屋台点字ブロックの間を歩けるのは人二人分。

今回は、そこを歩いていたところ、点字ブロックと壁との間が人四人分あるにも関わらず、

点字ブロックを超えて実質の順路逆走してきた人にぶつかられた。

この、ルールではないが、

マナーモラルとして存在している順路の逆走行為は目立って行われている。

というか起きない日はない。

また、駅利用者なかに盲の方がいてよく点字ブロックの上をあるいているんだが、

壁と点字ブロックあいだに広いスペースがある側の人がよく逆走してぶつかりそうになっている。

はっきり言ってかなりこわいと思う。

ぅちも今日はじめてぶつかられたけれど、

転んでパンツ丸出しになった。

画像https://www.tokyometro.jp/station/yurakucho/yardmap/index.html

2018-04-20

はぁ、つかれた。

ツイッタータイムラインにも疲れたひとが多い。新年度プラスこのところの気温差もあるのだろう。

さて、4月から新人さんが来た。といっても私より15ほど年上、50代の新人さん。私もOJTなどやったことないので色々説明はするのだけど、なかなか覚えてくれない。

非正規年収200万組が同じ非正規の200万の人に教えるというのも滑稽な話である。それほどまでに弊職場は金がないのだな。

はぁ。どうせダメなんだったら田舎に引っ込みたい。親父とおかんがやってきた田んぼを細々守る、そういう生き方でもいいのかなぁとおもう。でもあの苛められた田舎空気感の濃さは厭だなぁ。

色素薄い系の華奢な、地味目のおんなのこがいて、ワクワクする新年度

声小さいけど、かわいい声だな

ロングポニテでへなへなしてて弱そう

休みひとりで音楽聞いてるとか最高かよ

これは仕事してる場合ではない

2018-04-15

三菱東京UFJ銀行からメールが届いた

内容はこういうのにありがちなIDパスワードを変更して欲しいというもの

ヘッダーを見たら,当たり前ではあるけど送信元がmufg.comみたいな企業ドメインではなくnifty.com,つまりフリーメールだった.

 

新年度から三菱東京UFJ銀行三菱UFJ銀行になってるんだよなぁ.

過去現存した企業名を流用してのフィッシングメールって,ニュースに疎い人だとあっさり引っ掛かる可能性高い.

企業合併ブランド戦略上の名称変更には,こういう弊害もある.

2018-04-14

会社飲み会

新卒二年目

うちの会社飲み会が多い。会社予算が降りているもの以外の、有志企画飲み会が多い。

結局幹部の人らがお金だしてくれるので、タダのことも多いが、有志企画飲み会に行かなかっただけで、なんで注意されねばならんのだ。

注意してきた人には社内企画飲み会や、時間と体力とお金に都合のつく飲み会だけは出ているし、行きたくない有志企画飲み会は行かない旨を伝えた。

昔の自分を見てるみたいだ、自分も昔はそう考えてたけど、最近は仕方ないかな、と思ってるとか、出ろっていわれるとかグダグダ言ってたけど、お前の都合など知ったものか。

自分が出来ないからって嫉妬してるの?

後輩に対して「強制じゃないけど、出た方がいい」みたいなそういう同調圧力というか、半強制するのやめてくれない??

私は絶対行かないけど。

1つの部署で3事業所にまたがっていて、普段さないような人もいたりするから、と言われるが、4、50人ぐらいの部署で、月一のミーティングで全員本社に集まっているし、新年度会と、イベント打ち上げ合わせて年11回は社内企画での飲み会がある。

充分じゃない???

ほんとは、社内企画だって残業代出ないのに、会社のことに時間を使わなきゃいけなくて嫌すぎるんだけど、こういうの法律とかでなんとかできないの?

社員の懇親は仕事を円滑に進める上で重要とか、接待からかいうやつ、それなら業務の一部では???

休みもしっかりしてるし、残業ほぼないし、あっても残業代全額出るし、給料めっちゃよくて、飲み会以外はめちゃめちゃいい会社なのに、これのせいで転職したい。

新しく配属される子たちには、こういう思いはさせたくないなぁ。

2018-04-10

職場がつらい。

春とか新年度関係ないので申し訳ないが。

職場には、自分以外に、役員社員2人の3人の男性がいる。社員は2人とも1年目の中途社員。先輩が辞めたので2人採用して、この体制になってから本当に無理。

私が一番上の社員になってしまって役員依存度というか、なんか、「俺にはお前だけが頼りだ」みたいな態度がうざい。前に先輩がいたときは、その役を先輩がやってたんだと思う。その人も後から聞いたら「役員はずっと(人柄が)うざかったよ」と言ってたので、そういう人なんだろうな。なんかうまく言えないけど、一歩近づいたらギュンッって半端じゃなく精神距離詰めてこようとされる。家族経営じゃねーんだよと言いたくなるときがある。マナーってもんがあるだろって。

社員は1人が頑固な未経験者で、もう1人はクチャラーとかそういうマナーがなってない経験者。全員男性で、職場が部室みたいになってるのが嫌すぎる。基本的に2人とも好きじゃないというか、まったくもって関心、興味がない。プライベートでは遊びに誘うこと絶対にないし、飲み会にいても話しかけないと思う。嫌いなのかなこれ。

一方は仕事はできないのに頑固だし、一方は仕事はできないわけじゃないけどマナーがなってないし、ていうか役員が私に愚痴を話したりして(私にしかいう相手がいないから)、ネットでは褒めちぎってるのもストレス。みんな仲良くして欲しいなら愚痴とか言わないでほしい。信頼してくれてるのはいいけど、だったら愚痴聞き手当をくれ。

社用車トイレ職場も、空間全体が汚い。仕事行きたくない

仕事は好きだ。クライアントも好きだ。でも、あの人たちに関わることにつかれた。

前は女性も何人かいたんだけど、今は男性しかいないのでしんどい。今まで、望んで女性の多い職場を選んでたので本当にイレギュラーで困る。

2018-04-08

新年度最初の一週間が終わって

1週間お疲れ様


今週は散々だった。新しい環境に緊張してか、食事が喉を通らない。


勉強しなきゃいけないのはわかっているけど、帰ったらパタッと倒れて気がついたら朝が来てて、そんな自分が嫌になっての繰り返し。


この先大丈夫かしら。


それでも、笑顔最後まで頑張りたい。


とりあえず上手な力の抜き方を覚えなくては。

2018-04-06

新採用の先生へ〜職員室といじめについて〜

みなさんは「大津いじめ事件」を覚えていますか。「ゲーム」「遊びだった」と裁判で語っているように、加害者側に罪の意識はありません。恐ろしいことですよね。しかし、子ども社会だけでなく、大人社会にも「いじめ」があるんです。

私は現在職場いじめ、いわゆるパワハラを受けて自宅療養中です。鬱を発症して働けなくなりました。新年度きらきらしている新採用の皆さんを見るのが辛くて、羨ましくて、泣きそうで、心のやり場がないのでここで吐き出させてください。

まず前提として、私は学校現場で働いていました。そして、職場いじめ、いわゆるパワハラをしていたのは何人かの上司です。

例えば、クレーマー側の意見同調して、「相手意見のどこがおかしいの?あなたの考えがおかしいんでしょう?」と私の評価を下げたり。「うまくいかないので助けてください」と言っても手を貸してくれず、状況が悪化したら私の能力不足として処理したり。保護者の前で「担任能力がありません」と言い放ったり。挙げ句の果てには、「来年度はここにいなくていいか研修に出なさい」と言われる始末。それでも耐えて耐えて頑張っていましたが、ついに鬱になって働けなくなりました。

本当は子どもたちが好きで、教えるのが好きで、教師になるのが小学校からの夢だったんです。卒業文集に書いた将来の夢も「先生」なんです。それがこんな形で潰されて、毎日がとても辛いです

これが、とある職員室の実態です。もちろん、こんな上司ばかりではありません。心配して声を掛けてくれる先生もいます。ですが、言ってみれば職員室は上層部独裁社会です。

きらきらしている新採用の先生たち。パワハラ上司には気をつけてください。そして、どうかその輝きをずっと失わないでくださいね

2018-04-03

不倫卒業しました。

不倫卒業しました。

1月30日に、新年度不倫卒業しますと書いた元・不倫女です。

https://anond.hatelabo.jp/20180130202333

結局1日伸びてしまったけど、晴れて4月2日のランチを持って、不倫関係を解消しました。

気持ちの整理をつけたいこと、彼からのプチモラハラしょんぼりしていたことなどがあり、今朝電話カウンセリングを受けたら、カウンセラーさんが「とにかく愛されてたのね」と、話していて、彼との楽しい記憶はそのままに、辛い記憶を愛されていた、でも手放せてハッピー! に変えられるようにとの話だった。なるほど、と思っていたけれど、今考えるとなるほどなの? 大丈夫? とちょっぴり不安だ。ああ大丈夫かなわたし。と書きつつ、この3年間私は永遠に不安だった。その場限りの幻想幸せを追っていた、だからこそ、不安なことが常だったのだ、その不安が急にクリアになったら、不安を含めて私だったのだから不安という支え、責任転嫁がなくなるのだからしっかりしなくてはいけない。などという謎の感情に襲われている。

彼のことは今日も今も好きだ。元気にやっていてほしいと思うし、仕事を頑張って欲しい、もし彼が奥さんに愛情を注ぐと決めたのなら、懸命に注いで欲しい。では私はいったいどうしたら、と、軽く依存傾向にあったのかもしれないとようやく納得をし始めて、「嫌われる勇気」を読み始めたりしている。

この3年間はすごく楽しかった。週末はもちろん、365日の中、150日くらい一緒に居たんじゃないかなと思う。いや、200日近いかもしれない。それだけの時間を割いてくれたことに感謝したいし、私はゆっくりと歩き出さなくてはいけないと思う。正直実感がないけれど、少しすればわかるのだろうか。不倫をしていない自分であれば、素直に愛せると思う。本当にごめんなさい、もうこりごり。でも、ありがとう

1年半ぶり2回目、名前の書いてあるスリッパが使われた。

不快感しかない。

前回は2週間ほど行方不明になり、仲のいいおっちゃんが見つけてくれた。

今回はなくなっていることを確認した時間から2時間くらいでもとの場所に戻っていた。

(おっちゃんが気づいて戻してくれた可能性もある)

社員用の棚、屈むかしゃがむかしないと取れないくらい下に置いてあるのに、わざわざそこから取って戻したお前。

隣には落ち着いた色の比較きれいなスリッパがあるのに、花柄ちょっとくたびれたスリッパをわざわざ選んで使ったお前。

気持ち悪すぎる。

今回は上司相談した。モラルがない奴がいたもんだと言いながらも、名前を小さく書いているあなたも悪いと言われた。

それは一理あるかもしれないが、柄や色からして個人のものだとわかるものを使うんですか。

職場人間みんな疑ってしまう。気持ち悪く感じてしまう。

新年度早々嫌な気分だ。

有名みたいだし昔のまとめ記事なので読んだことある人も多いかも知れないですが、

「何かを作ることを毎日続けろ付け加えるなら、自分のために働くことを楽しめ」

っていうのを今更初めて見てなるほどなーって思いました!

面白そうなのでやってみようと思いました!!

皆さんは何か楽しんで作り続けてるものってあります!?

すごく聞いてみたいです。

から始めようと思ってることでもいいです!新年度ですしね!

ちなみに自分が楽しんでできそうなのはこんな感じかなと思います!!!

アニメを作る

ゲームを作る

秋葉原@DEEPに出てくるような検索エンジンを作る

テレビ番組風の紹介動画を作る

動画配信をする

ブログ記事を書く

曲を作る

旅行記事を作る

旅行プランを作る

続くか全くわかんないですけど、

挙げてみるとかなりいいですね!!ワクワしま!!!

2018-04-02

anond:20180402163933

👩ダーリン!好きなアイス、判ってくれるかなぁ💝大丈夫だよね。いつもフリーザーに入ってるあれだよ!

👦ん~なんだったっけ?信玄餅アイスピノMOWだっけ?パピコ白くま、やはりハーゲンダッツガリガリ君

😿銘柄いってないからなんでもいいニャ?

🐶そういうものなの?

🐰季節限定とかさりげなく買っておけば、「いつもの」でなくても気が利いてる感じあるよ。

🐟おさかなも買って帰ってね!



なんかうざくなってしまった。新年度皆さん頑張ってください。

2018-04-01

anond:20180401183127

残業が多いわけでもない、休みが取れないわけでもない、給料もそこそこ…なら辞める理由が全くないと思う。私は新卒就職失敗したから、増田がすごく羨ましい。そのうちやりたいことも見つかるよ!新年度がんばってね。

わ〜〜つかれた

昼夜逆転してて体内時計がイカレポンチなのでこの時間になるともう眠い

しかしもう新年度から調整していきたい〜頑張って今日は9時まで起きるぞ〜

引き継ぎ作業が終わらない

新年度が始まっているってのに引継書ができない、ていうか次の部署仕事も入ってきちゃって書く暇がない

元の部署上司上司で俺から引き継ぎ受ける仕事4月分は全部やっといてとか言ってくるしよぉ

から俺は職場宅配ピザを頼む、ノンアルコールビールで1人宴会じゃあ

2018-03-30

つかれた~とにかくつかれた

ここ最近身体しんどい

1日のうち元気な瞬間もあるんだけど、しばらくしたらまた身体がだるくなる

新年度が始まるのになんとなくしんどい

あーずっと家にいたい

家にいたい

もうすぐ新年度だけど

おまえら抱負を聞かせてほしいな

2018-03-20

生活って楽しい

昨日から生活をやり直してる

まず部屋を綺麗にした

あとたまった洗濯をあらかた片付けた(まだ一回ぶんくらい残ってる。今日昼にやる。)

油分がこびりついているためかフローリングが裸足で歩くたびにペタペタいうのでアルコール含ませた布で拭いた、ペタペタいわなくなった

溜まってた食器も洗ってついでにご飯も作った

朝までゲームせずにさっさと寝て(といっても3時ごろだけど)、今日は8時から起きて活動してる

顔をぬるま湯で洗って、歯を磨いたらさっぱりした

さっぱりした服装に着替えたので、今からWi-Fi更新手続き新年度時間割学校に取りに行って、ついでに買い出しに行く

春休みで自堕落な日々を送っていたので、こういう当たり前の生活ひとつひとつが新鮮に感じられて楽しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん