はてなキーワード: 点字ブロックとは
トシマーッス
本日は人類が初めて宇宙遊泳した日、日本においては精霊の日、点字ブロックの日、明治村開村記念日となっております。
点字ブロックといえば最近は点字ブロックにアンパンマンの奴付けて子供に探させようとしたけど普通に点字ブロック利用者の方に迷惑だからやめとこうっていうことがあったみたいですね。
こういう基本的なことを忘れてしまうのは、なんとも情けないことなのですが、でもそういうミスもたまにあるのが人間の考えることというか
突発的なアイデアの底というか
失敗は成功の母といいますからね、また新しいアイデアで誰かを楽しませたのなら良いのかなぁと思います。
ということで本日は【発想の転換よいか】でいきたいと思います。
高輪ゲートウェイ駅で一番凄いと思ったのは黄色い点字ブロック!
あれって色規定なかったんだ!
確かに、そもそもの用途を考えると色はそれほど関係ないはず。だけど、やたらと目立つ色にして駅構内を美しく見せようとする際の妨げになっていた。それを彩度落として目立たなくしてた!
https://twitter.com/nobi/status/1238833139004223488 <<
何も書いてありません。そもそも正式には『視覚障害者誘導用ブロック』です。
線状誘導ブロックは沿って歩け。点状警告ブロックはここは停まって注意。それだけ
駅のホームを例にすると
となっていると思う。この場合、利用者は横に延びているブロックに沿ってホームを並行に移動し、点状ブロックで線路に近づいていることを理解する。
JIS規格や国際規格はあるけど色の決まりは無いよ。でも原則黄色となってる。
渋い顔されるけど規格内なら問題は無いよ。消火栓やAEDと同じくデザイナーや建築士の法令チキンレース。
バリアフリー新法の中にあったりして設置すると良いことがある。ただ自治体によって設置義務の規準が曖昧だったりする。
問題の根本は圧倒的無理解だから何も解決して無い。今回の場合は施設設計の人間にブロックの意味を誰一人理解していなかったのだろう。上で述べた使い方を知っていれば点状にアンパンマンの顔仕込む発想は出てこないだろう。(白杖を当てたり足で踏む場所なので)
来たら子供どかせばいいという意見は商店街とかでよく見る点字ブロックの上に自転車を悪びれも無く停めて利用者が当たって倒れると逆ギレする人と同じだ。
アンパンマンミュージアムに来ないでしょと言うのは論外。少し前に話題になったアポ無し飛行機搭乗や乙武氏の一件と違い正規の手段と施設が用意した器具を利用しているのだから何もおかしいことではないし、ぶっちゃけアンパンマンミュージアムが「視覚障碍者は来ないでほしい」と言ってくれれば今回の問題も起きなかった。見せかけのポーズだけバリアフリーが一番厄介。
手すり、スロープ、エレベーター、点字ブロックを全撤去してトイレの場所やマーク、AEDや消火栓もパン工場の中に上手に隠された足腰丈夫な健常者専用アンパンマンミュージアムがあるならとても見てみたい。
ブコメでも確かこういうのがあった。
ビビるよな。
「視覚障害者は這いつくばって歩いているから触って点字ブロックの違いに気づくと思っている」
「視覚障害者が白杖から得る情報量は非常に多く杖ごしでも点字ブロックの形がアンパンマンだと分かると思っている」
前者だとしたら、ソイツは街を歩く視覚障害者が一切目に入ってないということなのでマジでヤバイ。
後者だとしたら、そんな達人じみた技を視覚障害者が持っているのを知らなかった俺が恥じるべきなんだろうな。
杖ごしで感じられるのはせいぜい特記全体の大きさぐらいだと思って見くびっていた。
神経が通っているわけでもない杖で撫でるだけで物の細かい意匠が完全に分かるというのなら凄い話だ。
原理をぜひ知りたい。
書いてるうちに最悪な考えに気付いてしまった。
「視覚障害者でも形が若干違うのは杖越しに分かる。そのあと這いつくばってその形が何であるかを確かめるはずだ」
である。
おぞましい……視覚障害者が自分たちの命綱である点字ブロックの上に安易に這いつくばるとでも思っているのか?
後ろから別の視覚障害者が来ていたら邪魔になるから普通ならそんなことはしないだろ。
そんなのより杖で異物に触れた瞬間の恐怖のほうが大きいだろ。
こんなもん解説の点字ブロックの中で「。」の代わりにアンパンマンの顔が使われているのがいくつかありゃいいんだよ。
なんで点字ブロックでやるんだ。
アンパンマンミュージアムの話。極論言えばバリアフリー法の義務発生しないとこなら点字ブロックとか付けなくていいんだよ。
自分で義務発生してるところに作ってJIS規格守ってりゃ良いだろって隠れアンパンマンつけて利用者からの文句にはダンマリは流石に駄目だろ。
あと視覚障碍者は見えないからアンパンマンミュージアム来ないから良いとか言う奴は先天性と同じくらい後天性の視覚障碍者も多いことを知って欲しい。
自分が使う側になった時に点字ブロックに子供が居て、退いてもらうようにお願いしたら親に小言言われたらどう思うだろうか。あと自転車の邪魔と言われるが、点字ブロックのある場所は自転車が走ったり停めたりする場所じゃないので文句言うのがおかしい。