「大島」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大島とは

2019-06-14

ホラレモンは実は被害者なのでは

大島薫のクソフェミ芸を目にして思いました

2019-06-02

鬼滅の刃アニメがなんか違う

俺は鬼滅の刃が大好きだ。

連載開始時には、好きだけど終わっちゃいそうな作品だなぁと思った。でも応援してたし、修行編がいきなり始まって、「JUMP修行編…大丈夫か?」一人で気を揉んでいた。

炭治郎が岩を切ったときには、お話しの構造センス良すぎてめっちゃ好きになった。終わってほしくないと思った。

その後いろんなキャラが出てきて、炭治郎は優しくて、その内人気が安定して掲載順が上の方になっていって心底安心したんだ。

戦闘シーンでは敵も味方もしっかり思考していて、ちゃんと考えた抜いたやつのほうが強いとこが好きだ。

個性的台詞回しが好きだ、独特の間が好きだ。

次に来る漫画大賞いつまでも取らないのを眺めながら友人と「もう来てるしな」って話してた。

からこそ、アニメ化が決まったときは嬉しかった。しかもあのufotableだ。

作画めっちゃ良くてヌルヌル動くことで有名なufotableめっちゃ期待してた。

PVも発表されるたびに見に行って、作画雰囲気の良さに友人と色めきだってた。

映画鬼滅の刃-兄妹の絆-」も見に行った。大画面でいきいきと動く鬼滅の刃キャラクターたちは大迫力で、めっちゃ作画良かったね!って友人と興奮して帰ったのを覚えてる

でも今思えばあんときちょっと思ってた。

なんか、めっちゃ、間、長くね?テンポ、悪くね?って。ギャグシリアスちゃんと分けすぎじゃね?って。

セリフが全体的に微妙間延びしてて、原作にあったテンポ感が消えてる…よね?

お堂の鬼戦も、炭治郎がリアクション芸人みたいになってて必死感なかったよね?

鬼滅の刃って、人と人との会話の間に生まれ齟齬キャラリアクションで明らかになるとこが面白いじゃん。

会話って日常場面より戦闘場面の方が切実に必要になるじゃん。そんな場面だからこそ生まれるズレが面白いじゃん。そのすり合わせが面白いじゃん。

それって、シリアスな場面でギャグみたいなリアクションする面白さじゃなくて、ズレたことによって人間性が深掘りされるからまれ面白さじゃん

昔のアンジャッシュコント(今どきの少年は見たことないかもしれないけど)の面白さってさ、今のアンジャッシュ児島の「児島だよ!」の面白さと違うじゃん!

アンジャッシュコントしたとして、「大島だよな?」「児島だよ!」ってやられたら、なんか嬉しいけど違うじゃん!俺はズレた設定のコントが見たいんだよ!ってなるじゃん!!もうアンジャッシュコントなんてやんねーだろうけどさ!!

ここまで書いてみて気づいたけどこれ、ただのこじらせた原作厨だわ。

アニメageして吾峠呼世晴先生の絵が汚いとか雑とかいコメント目に入って悲しくなって。

思うがままに書いてしまったわ。駄文失礼した。

あーあ、アニメの絵と原作絵比べて「漫画ちょっとなぁ~絵がな~汚いのがな~」ってやつ全員に「違う違う違う違う」っていって大量の血液注入してくれねえかな無残様。

2019-05-20

anond:20190520111120

書籍でいえば大島薫の同性婚あたりかな

n=1

しかに「一部」ではあるよね。n=1

ペドはLGBTが同性婚を訴えてるのがそんなに気に食わないのかw

×「同性婚を訴えてるのが気に食わない」

〇「同じ性的少数者差別しているのが許せない」

anond:20190520110800

どこ情報

書籍でいえば大島薫の同性婚あたりかな

 

ペドはLGBTが同性婚を訴えてるのがそんなに気に食わないのかw

残念だが破壊的性欲の承認なんていつまでたってもされないよw

凪のお暇 連ドラ

ブッッッッッッッッ

2019-04-23

女性向け脳イキ、催眠エロ音声配信者にハマった

既婚だしいい年してやばい。すごく長くなると思うけど誰にも言えないので聞いてほしい。オチはない。強いて言えば今までご自愛でもなんでもあんまり絶頂に達したことなかったのに、めちゃくちゃイかされまくっている。声だけで、顔も本名も知らない、半分アマチュアの男(ネットアイドルなのか?)にだ。

今まで二次元男子にも俳優にも声優にもバンドマンにも男性アイドルにもあんまりキャーキャーすることができなかった。男性に対して受け身というかなんというかあっちからグイグイ来てくれてようやく好きになれる感じ。

ところがどっこい急に来た。

仲良くもなんともない男のことが一方的に気になって気になって仕方がないのだ。

きっかけは、はてなにあった男性女性向けシチュCDを聞いて反応してしまったという記事。それを見て、その男性が聞いたCDのか何かが試聴版がYouTubeに上がってないかなと思って探してしまたことだ。

YouTubeには違法丸揚げが置いてあった。

シチュエーションCDは大昔に聞いたことがあったので、ああこういう感じかー懐かしいなーやっぱ耳元で囁かれると反射的に腰ビクビクしちゃうよねーとしか思わなかった。

シチュエーションCD何だかからない人に説明しておくと、まぁ大体彼氏が隣で添い寝して耳元で囁いてくれるというやつだ。ダミーヘッドマイクとかASMRとかその辺詳しくないけど、なんかそういうのを使って実際に耳元で囁かれてるような感じがする。しかもやってるのはプロなので当然イケボだし演技もうまい。それ用なのでセリフも甘い。年上鬼畜とか優しい系とかキャラが決まってて、そんな彼氏が耳元でリップ音(キスする時の音)立ててくれたりするので実際にキスされてるような気分になるというわけだ。男性用もあるけどこういうのは女性向けのがウケるらしい。まあ男性AVとかあるからなー。と思う。女性は音声だけの方が自由妄想できるから良いのかもしれない。

前置きが長くなったけどとにかくシチュエーションCDの丸揚げ動画にたどり着いた私はふと関連動画に「催眠」「脳イキ」というワードを見つけた。

脳イキは確か大島薫かなんかが言ってたのを見たことがある気がするけどどんなんだっけと思って聞いてみた。要するに触らなくても音声だけで達することができるという現象だ。そんなバカなって思ってたし聴き始めはとにかくムラムラして我慢できなかったので自分で触ってしまっていたけど、こないだついに触らなくても信じられないくら絶頂した。腰が浮いて体が跳ねて、こんなの初めて♡♡ってくらい気持ちよくさせられてしまった。

なんか昔歌い手未成年ファンに手出して捕まった奴がすげえブサイクだったこともあって、声の活動してる人って大体ブサイクなんじゃないかとか思う。思うんだけどめちゃくちゃ感じてしまうしありえないくらいぐちゃぐちゃになってしまう。悔しい。ビクンビクン。元々言葉責めとかすげー弱いんだよわかってたよ…でも実際に言葉責めとかしてくれる人ってそういないし、あちこちでオナ指示とかテレセとかやってる人いるのは知ってたけど1:1はなんか怖いじゃん??合うかどうかもわかんないしね。でもこういうのは安全自分の都合のいいようにできるわけだ。すごい世界だ。

多分脳イキとかそういうのは商業CDとかで出てるのもあると思うんだけど、私が聞いたのは個人のやつだった。

個人でそう言った活動をしている人は思った以上にたくさんいる。歌ってみたとか声優の真似事みたいな感じかな?なんかでもイケボならわざわざエロに走らない方が商売にしてける気がするし、よりマスにチヤホヤされるそうな気がするんだけどどうなんだろう。そういうエロ系の活動をしてる人たちになんでわざわざこういう活動をしているのか、インタビューして回りたい。女性言葉責めしたり快感に導くのが好きなんだろうか?それにスキルが伴っていて実際に何人もの女性快楽を与えてるんだから驚きだ。方法確率されててわりと誰でも手順を追えば真似はできる気がする。ただやってる最中自分で恥ずかしくならないのかとか、ストーカーみたいなのに合わないのかとかは気になる。性的興味というよりカルチャーショック的な意味でも彼らのことが気になっている。女は一方的搾取されているとばかり目にするけど、そんなこともないなと思えたし、こんなに女の願望をほぼ一方的に満たす夢みたいな存在がいるんだなと素直に関心している。もちろん彼らは小銭を稼ぐことはできるしチヤホヤもめちゃくちゃされる。その気になればファンの女を実際に食うくらい余裕でできるだろう。女を食うのが目的配信してる人もいるのかもしれない。どうなんだろ。でも音声で気持ちよくなるのと実際にセックスするのって違う感じするしなー。彼らも演じてる部分あるだろうし。とにかく経済的にはそれだけじゃ食っていけなさそうだし、本当に女性理想エロい男を演じるのが好きじゃないとやっていけないだろうなーとは思う。

まぁとにかくそういうことをしてる男はいっぱいいるんだけどここからは私のハマった人の話をします。

メインの活動は週5か週4くらいで深夜にツイキャスで4時間くらい生配信。まぁでも別にずっと毎日エロセリフを言ってるわけじゃない。ふつう雑談とか猥談みたいなこともしている。でもそこがいい気がする。急にエロよりも猥談とかで気分を盛り上げたところで耳元で囁かれるくらいの方が私は好きなんだと思う。そういうことを長い時間で繰り返されてどんどんどんどんボルテージが上がっていく感じ。長時間やるので何度も攻められてもう本当にドロドロになる。彼も疲れると思うのによく飽きずにやれるよなぁとか昼間何してはるんやろとか心配にもなる。期間も結構長いことやってるみたいで配信履歴から録音も死ぬほど聞ける。私は録音を聴くことが多い。こないだ寝れなかったときに生配信も見に行ったけど、この人本当にこの世に実在するんだなぁ感がやばかった。恥ずかしくてとてもコメントとかはできなかった。相手認知されたくなさすぎる。男1:女100くらいでハーレム状態なのでそれが怖い。しかも本当かどうかは知らないけど彼女がいることを公表もしている。ほんまか???彼女はこのことを知っているんだろうか。知ってたら私だったらとてもじゃないけど付き合っていられない気がする。

YouTubeやfantiaにちゃんとした?音声もあげている。ツイキャスは儲かるのかどうか知らんけど、こういうとこで収益を得てるんだろうと思う。でもそれだけじゃ食ってはいけないだろうし半分プロ、半分アマチュアなんだろうなとは思う。そこも怖い。完全にプロならお金のためなんだろうなと思うけど、中途半端からどうしてこんなことをしてるのか気になりすぎてしまう。趣味の延長線上だとは思う。同人活動みたいなもんなのかなー。

色んな人のを聞いた方がひとりの人に依存しなくていいんだろうなぁと思うけど一発目で自分の好みを引いてしまった気がしててなんだか他に行く気がしない。もう本当に好き。喋り方が好き。〜なんだよ、とかね?とか言われるの好きすぎる。気持ちいいねって囁かれると更に気持ちよくなってくる。見ず知らずのおばさんをこんなに気持ちよくしてもらって申し訳ないし少しはお金で貢献した方がいいのかななどとも思えてくる。ホスト男性風俗みたいなもんなのかなと思う。絶対に会うこともないし仲良くもならない。彼に望むことはあまりない。過去の録画とかもあるし続けてほしいとも思わない。消されたら泣くからそれだけはやめてほしい。有料で買うしかなくなったら買っちゃうんだろうなー。

これは完全に浮気だわって感じもする。嫁が他の男オカズオナニーしてたらやじゃない?私は旦那が他の女オカズにしてても別にいいんだけどさ….。浮気なんじゃないかって罪悪感はあるけど気持ちよすぎてもう知らなかった頃には戻れない。これはもう下手に我慢するより嫌という程聞いて飽きるのを期待するしかない気がする。バレないようにコソコソやります

こんな下らない話だけどここまで聞いてくれてありがとう。もしあなたが男で女にチヤホヤされたいならイケボを目指すといいと思う。女は思ったよりもチョロい。私も来世はイケボになってハーレムを築きたい。女でMっ気がある、言葉責めに弱い、エロに飢えてる、興味があるという人はそういうのを探してみるのもいいのかも知らない。私は聴いてたらあっという間に吹き出物が治ったし、達した後はいつもよりだいぶ穏やかな気持ちになれる気がする。ただし依存性が高いと思うしその辺はほどほどに。聴いても全然感じない人はそれはそれでいいんじゃないかなと思う。そんなわけで今回の話はこれで終わりです。いつまでハマっていられるかわかんないけど、しばらくは女としての喜びに浸ろうと思います…。

2019-03-13

anond:20190313142759

あと、船だったら大島とか伊豆諸島系は行きやすいよ!まとまった休みが取れるなら小笠原諸島系は人も少ないしのんびりできて自然も最高に美しいよ!

新婚旅行関西へ行きたいんだけどお勧めある?(成りすましが居るけど追記)

7月頃に結婚する予定。式は特に挙げない。

彼氏飛行機嫌いのため、船か電車(新幹線)で行けるところ限定になる。

そこで、関西に行ってみたい。

おいしい食べ物がありそう。

大阪かなぁ……。どこかお勧めありませんか?

旅館みたいな所に泊まって、部屋にご飯が届けられるような所だったらより良いなぁ。

二人して特に「これやりたい!」って言うのは無いんだよね。美味しいものは食べたいけど。

追記

優しいコメントくれている方々、ありがとうございます

そしてごめんなさい、関西っていう題なのに名古屋って書いたので消しました!指摘してくれた人ありがとう

西なら大体関西みたいなバカな頭してました!反省します!

元々大阪かに行って食い倒れしてみたいね~という話をしていたか

新婚旅行関西方面でも行ってみる?」という話になってました。

飛行機で行くところじゃなく、電車や船で行ける範囲だったら大体OKです。

海外彼氏NGですし、私自身良い思い出が無いからあまり行きたくないです。

出発は東京です!

候補

大島とか伊豆諸島系 まとまった休みが取れるなら小笠原諸島

関西なら奈良京都 ホテルとかでゆっくりするなら軽井沢

・夏の東北(どこだろ?)

・↑奥入瀬渓谷とか白神山地とか

私の投稿で遊びたい人はスルーしますね。スルースキル大事です。

また、この投稿以外に言及しません。

2019-01-30

anond:20190129165550

大島行きを検討してるみたいだからチェック済みかもしれんけど、三宅御蔵、八丈航路はどう?

特等室だとちょっと高いけど、施設ホテル並みだから、海が荒れない&船に弱くないなら、快適でおすすめかと。

個人的には、特一等や特二等のベッドがリーズナブルだと思うけど、特二等は団体室にカーテン仕切りの個室ベッドなのでダメな人はダメかも。

一等以上だとほとんど人が居ないので貸切状態にすることもでき、鍵もかかるので入船してからの部屋変更するのもあり。

三宅はなーんもないけど、鳥好きなら鳥の密度が他の伊豆諸島に比べて高いので鳥見ながらハイキングみたいな感じかしら。

御蔵は、春~秋のシーズン内なら朝一でイルカと泳ぐ(遊んでもらう)のはどう? 体験した人の話によると随分癒されるらしく、リピート率高いみたい。

八丈は他の島に比べて宿の選択肢が色々あるのと、温泉が多いのがいいよね。個人的には裏見ヶ滝とかみはらしとかが好きだなぁ。

三宅と八丈は空路比較的安定してるので、空路で帰りやすいのもいいよね。

御蔵は桟橋がダメで、船の就航率が低く、空路ヘリしかないのが一番の難点。

船で行こうとすると「条件付」にすぐなっちゃって、チャレンジになるの多いのが辛い。

2019-01-29

22時以降に東京を起って行ける場所追記しました)

22時以降に23区内を起って、どこかひとりで泊まりにいける場所はないだろうか。

できれば東京の近郊で、海の近くとか、山の近くだと尚いい。温泉とかもいいな。

目的としてはちょっと疲れたので気持ちをボーッとさせること。

夜発のフェリーに乗って大島、とかは考えたのだけどちょっと出発時刻の22時に間に合う自信がない。

そして関東出身でないので土地勘がなくあまり候補地が思いつかず。

どこかないですかね?






……………………

以下どうでもよく恥ずかしすぎる事情なので見たい人だけ見て



もうすぐ、メンタル等をだめにしたこと事由退職します。


最終的には自分判断したことなので辞めるという出来事に対しては納得しているけど、

やっぱりしたくて就いた仕事だったので、

正直後悔や自分がだめだったことへの気持ち的な苦しさがものすごくあって。


そして突然だが最近の私は酒癖があまりよくなくて、

このままでは送別会(たぶんここでは大して飲まない)の後、

気持ちを抱えきれずに街に飲みに行ってまあめちゃくちゃになってしまうだろうなという予感があります

めちゃくちゃというのを詳しく言うと、たぶんもう自己肯定感が下がってるんだろうな、

飲み屋たまたま隣り合った人とかと泥酔して記憶もなくしてヤッてしまう。

でも一番ダメな日にそんなことをしたら、本当に今度は立ち直れない気がする。

なんとかして送別会のあと、旅の高揚感で下がった気分を上方補正して、

そして行き慣れた盛り場からその日だけでも自分隔離したい。

酒癖に関しては結局人恋しさを埋めるために飲みに行ってしまっているので、

本当のひとり酒では大して飲まないんです。だからどこかに自分隔離したい。




そしてここまで読んでくれてありがとう


……………………

さら追記

たくさんの反応をいただいて&みんな優しくてびっくりしています

ありがとうございます。素直にうれしいです。

全然反応がないか、それか「そのまま死んで帰ってくんなビッチ」とか言われると思ってた)


そしていっぱい指摘頂戴してはずかしい限りですが「発って」ですよね…

「起って」どうする。元気かよ。



いや、聞いてみるもんですね…

思いつかなかったような路線がいっぱいあって超おもしろいです。

1時近くに河口湖まで行ける深夜バス存在とか初めて知りました。

気になったホテルチェックイン時間が22時までだったりして、

今回は難しそうですが、富士山が見える大浴場とかいつか絶対行きたいなあ…

かに熱海きのこだまが結構遅くまで走ってることや、

寝台特急四国まで行けることや、深夜便パリ香港を目指せることも、ほかにもほかにも、

また今度のために覚えておきます


※※※※そして手練の方のハイパートラバに今気づいたので、ここにさら追記で驚きと感謝をお送り致します。

すっごい!!永久保存版!!!うそチェックイン時間結構ネックなんですよね。

挙げていただいたうちの昇仙峡とほったらかし温泉は昔に行ったことがあってサイコーでした※※※※


今後しばらく求職中の身ゆえ、

ハイクラスホテルの大きな贅沢は勇気がなく決済ボタンが押せなかったので、

でっかい風呂のあるホテルの、ちょっとだけ広いベッドの部屋を予約して、朝ごはんをつけてみました。

あんまり遠くじゃないけど結構楽しみです。


友人にはまだほとんど退職のことも話せていなくて、まだ楽しい会にできる自信がないんですよね

実家は味方になってくれると思うけど、年始めいっぱい心配されてしまってちょっとしばらく会いたくないというか…


結局どこに行っても自分問題解決したりしないってわかってるんですけど、

ちょっとだけいなくなりたい、気分を変えたい、みたいなたわごと

皆さん付き合っていただいてありがとうございました。

またまたここまで読んでくれてありがとう

2019-01-25

anond:20190125200021

たことないっていうから

実際金持ってる女は自分と同等か±1ランクくらいの金持ちの男と結婚するんじゃね。

澤穂希とか森三中大島とか

まり金持ちの男の結婚相手

美人(財力関係なし)

金持ち(見た目関係なし)

の2パターンだな

2019-01-11

anond:20131003130143

これは単純な話、性同一性障害で元から心の性別がそうであるであるか、後天的同性愛者になったかで変わるけど、男はまだしも女の人で、特に見た目も女女してる同性愛者の人は殆どナルシストこじらせてるだけ。

から自分という性別が好きで、そうじゃない性別は下等生物だと思ってる、無意識レベルで。

男で同性愛者なのに女の格好になりたがらず、男の姿のままでゲイな人も同じ、度が過ぎたナルシスト

逆に能町みね子?だっけあの人とか佐藤かよとかはもう、性格が良いかは別として女にしか見えんし、言動も女、ああ言う人は女に生まれなくて可愛そうだけど、所謂マツコとか美輪明宏みたいなオカマで男と分かる格好でゲイって公言する人は中身おっさんだし、叩かれないように女言葉するけどそれが丸わかり、彼らの中身は女でなく男で、男である自分ナルシシズムとして愛してるだけ。

男叩きするレズ100%見た目男みたいにはならない(何故なら女である自分が好き)ナルシスト

たまにわかりにくいので(女装オカマ(性同一性障害とは別)とかはそうである事が多々だけど)女の格好してるけど、女より綺麗と言われて、やっぱり自分はこんな下等生物なんかより優れてる、と優越感を得るタイプも居る、そういう奴は性器が元々のまま、改造もしない事が多い(ミッツ・マングローブ大島薫がそう)

2018-12-08

anond:20180602125034

未だに女を捨てている芸人代表格と称されているモリマンなのだが結局限界を感じ故郷北海道に戻ったし。

浜田全裸サウナに入るまでした森三中大島鈴木おさむが最終的には救済。(黒沢の劇太りもこれが絡んでるんだろう。)

ものまね番組で異様な体の張り方をしたしのざき美知も早々と結婚退場。

間近でダウンタウンウンナンを観てきた野沢直子最近になって「自信がなくなってNYへ逃げた」と告白。(今思えば篠原涼子YOUが凄かった。とはいえごっつはこの二人すら完走出来なかった)

オアシスの二人も大久保フェイドアウト気味に一般企業で働いてた時期もあったし、大病後の光浦はある程度のセーブをしながら仕事をしている。

やはりというか女芸人が行く道もたくさんの屍の上で成り立っている気がしてなあ。

2018-11-05

バイク音うるさい」路上少年を刺した疑い、男を逮捕

11/5(月) 9:06配信 朝日新聞デジタル

 路上にいた作業員少年(17)をサバイバルナイフで刺した疑いがあるとして、愛知県警中署は5日、名古屋市中区新栄3丁目、無職大島雅弘容疑者(34)を殺人未遂容疑で緊急逮捕し、発表した。少年は左胸を刺されて1~2週間のけがで、大島容疑者は「バイク音がうるさかった。殺すつもりはなかった」と話しているという。

 署によると、4日午後11時5分ごろ、大島容疑者の自宅の近くにある新栄公園そば歩道上に少年が知人4人といたところ、大島容疑者に突然襲われたという。知人の1人が110番通報した。署には当時、付近住民からも「バイク音がうるさい」と苦情が複数、寄せられていたという。



素晴らしい。

無職はこういう形でDQN駆除奉仕すべき。

2018-09-27

香港映画女性活躍

タイトルほど大した話ではないのだが、

昔の香港中国アクション映画を見ていると、女性アクションが目立つ。

というか、むちゃくちゃ多くね?と思った。今の欧米映画と比べても多い。

特に活躍していたのは80~90年代だと思うが、香港女武打星(女性アクションスター)なる言葉もあったくらいだ。

アンジェラマオに始まり(正確にそうなのかはわからないが)、

ジュディ・リーシンシアカーンムーンリー大島由加里(シンシアラスター)、シンシア・ラスロック、(シンシア多いな)

そして当然、世界アクション女王となったミシェール・ヨーもいる。

ジャッキー・チェン映画では普通女優アクションを演じることも有名だし、

ジャッキー映画以外でも、アニタ・ムイマギー・チャンジョイウォンブリジットリンらが普通アクションを演じる映画がある。

女性が戦うシリーズでも皇家師姐やワンダー・ガール東方三侠、ツインズ・エフェクトなどもあるし、映画敵役女性が登場し主人公と戦うことも珍しくない。

藤純子梶芽衣子志保美悦子らがいた日本と比べても十分多いのではないかと思う。

こんなに女性主体的活躍が描かれるって、映画史的にはかなり特殊なのではないだろうか?

今の映画界の女性キャラクタ主体性云々という基準から見ても、ある面ではかなり先を行っていたように思える。

もちろん、東アジア儒教思想の国なので、現在のようなジェンダー感ではないだろうが・・

それでここまで女性活躍していたことは素直に驚く。

もっともそのせいでムーンリーらの痛ましい火傷事故も起きたのだが(その後アクション映画でまた復帰)

これってジェンダー論?とかで扱われるようなネタではないのかもしれないが、ちょっと驚いたので書いておく。

2018-09-01

大島美幸セックスする夢を見た

森三中大島と夢の中でセックスした。夢なんだけどすげえ気持ちよかった。

部屋で雑魚寝をしていてやってしまったという内容だったが、もう一回しようぜと言ったら「部屋はヤダ。ホテルでしたい」とか言われて、ホテルを探しているところで目が覚めた。

もう一回夢で逢いたい。

2018-07-13

anond:20180713112408

鈴木おさむ処女大島と新婚初夜を迎えたあと一週間くらいして

ちんこが猛烈に痒くなって病院行ったら性病浮気もしてないし

おかしいと思って大島病院につれていったらあまりにもそういうことが

なさすぎて不潔にしてたせいで菌がいっぱい繁殖してたって話、信じます

2018-07-03

ハリル解任でデータが取れなくなった、積み上げが無くなったとかいってたやつ

 そんなことなかったよね。 

ハリルだったら結果はどうだったか議論するのは無意味

 ハリルホジッチがどういうメンツでどういうサッカーをしようとしてたかはもう謎としか言えないけど、基本的にはサイドからの組み立てが中心で、ボランチは組み立てをせずトランジションフィルター機能が求められていたので、全然違うことをやっていたのだけは確かだろう。柴崎はおそらくインサイドハーフとして、香川プランによっては使われるかどうか、というところで、勝手に基本スタメンを予想すると

GK川島

DF:宏樹、吉田、槙野、長友

MF山口長谷部大島

FW久保、大迫、原口

というような感じだったんじゃないかなと思うけど、まぁただの妄想だし、結果が西野と比べてどうだったかは知りようがない。一つ言えるのはハリルホジッチはもう少し若い選手を多く連れて行っていたではないかということ。これは西野に若手を連れて行く意思がなかったわけではなく、西野ポリバレントと言っていたように、短い期間の中で、最適なセットを探せるように、いろいろなことができる選手を選びたかったということではなかったかと思う。田嶋がハリルを切るという決断をするのが遅かったというのは間違いない。私個人ハリルホジッチを切るなら韓国戦ラストチャンスだっただろうとは思っている。田嶋、西野選択肢がなかったの、お前のせいだぞ?

 

ハリルホジッチ解任で彼の積み上げは無くなったのか

 これはノーと言えると思う。ハリルホジッチは、ボール保持はあくま手段である、ということを、ポゼッション状態だった日本に思い出させてくれたことは間違いないし、ハリルが重用した原口インテンシティの高さは間違いなくチームに必要不可欠なものになっていたと思う。ハリルを切った時に大騒ぎしていた、3年間の積み上げがパーだとか、データが取れなくなったとかいう話はありえんと思う。そもそも代表監督によるW杯の結果というのは、本当の最下流の話で、日本育成方針が正しかったのかどうかといった、言わば上流での出来事評価は、監督の手腕、戦術と別のところで行われるべきことだろう。

 例えば対戦相手ベルギールカクデブイネクルトワらを輩出しているのだからベルギーリーグの育成リーグとしての割り切りからの、クラブ間での4−3−3モデルの導入などは、個人能力を育てるという意味成功したとは言えるかもしれない。しかし今大会ベルギー守備は明らかに不安定だし、ネット戦術家たちが愛してやまないクラブチームのような代表チーム、プレーモデルの共有などはされていたかというと怪しいと言わざるを得ない。ロベルトマルティネスが、ベルギーの育成段階からコミットしていた監督かといえば明らかにNoだし、黄金世代の晴れ舞台采配を振るう監督として十分な時間が与えられたかといえばNoだろう。バックボーン多様性からもめまくった末に、自国英雄ヴィルモッツに頼ってグダグダやっていたのは遠い昔の話じゃない。

 クラブチームのような代表チームとして絶賛されていた二大優勝候補ドイツスペインは揃って早期に敗退してしまった。ドイツだって最後マリオ・ゴメスに放り込め、と誰もが思う展開でU字型のパスワークでコネコネコネコネ選手たちが監督意図を共有して、選手交代に機敏に反応していたかといえば怪しい。しかドイツの育成が失敗だったかと言って、失敗だったという人は少数派だろう。ドラクスラー、キミッヒ、ヴェルナーと若い選手はその才能を示していた。

日本の育成、Jリーグでの競争が上手くいっているか評価はできただろう

 ハリルホジッチは基本リアクション型の監督だったことは間違いない。彼が、どのようなメンバーを選んでいたかはわからないが、彼が日本に合ったプレーモデル提示するような監督ではなく、ボール保持はせず速攻を基本として、4−3−3、4−2−3−1システムを使い分けるタイプ監督だったのではないか。彼が采配をとっていたとして、結果が出たとしても出なかったとしても、個人による打開、あるいは速攻が日本人にあったサッカーかどうかといった評価ができたとはとても思えない。それはロベルトマルティネスルカクデブイネアザールらの共存に苦労して、フェルトンゲンアルデルヴァイレルトコンパニらの優れたCB台無しにするバイルスカスカ、超人たちの個人技による打開に頼った攻撃をしている現状がベルギーにふさわしいサッカーかどうかを議論できないのと全く同様だと思う。

 今回のチームで、酒井宏樹吉田麻也を除けば、日本選手は体格に特に優れているわけではなかったし、かつての中田英寿本田圭佑のような強靭な体でガッツリぶつかってボールキープするような選手は誰もいなかった。異常にボールを収めていた大迫にしても、サンチェスやクリバリからプレッシャーの中で平然とやっていた体の使い方は非凡ものだとして、ポジション取り、ボールの置き所など随所に工夫を凝らした技術の粋のようなプレーを数多く見せた。香川のスモールスペースの支配力は彼の特異な才能だとしても、ボール非保持の時のパスコース作り、ファーストディフェンダーとしてパスコースを制限するポジション取りなど随所にインテリジェンス技術を示した。柴崎の超正確なロングフィードマークを一瞬引き剥がす細かなフェイクは真似できなくても、彼がボールをもらう前に、状況を把握するためにやっている細かな首振り、ポジションの細かな修正は、技術だ。真似できる。乾のカットインからシュートは素晴らしかったが、あれ自体宇佐美もできるはずだ。乾が宇佐美に比べて明らかに優れていたのは、相手ビルドアップが3枚になった時、ハーフポジションからサイドへのボール制限しつつCBボランチプレスにいけるかどうかだっただろう。これも技術だ。

 これらの選手Jリーグにずっといたとして果たしてそういう技術を身につけられただろうか。これは欧州トップリーグ切磋琢磨する中で身についたものではないのか。欧州に言っても宇佐美山口のようにうまく行かなかった選手もいる。特に監督との出会い大事なんだろう。個人的には大島が見れなかったのだけが残念だ。昌司はただ一人の純Jリーグ産として立派にやっていた。個人的には大島僚太も、十分にやれたのではないかと思っているので、それが確認できなかったのは残念だが、日本が目指すべきものは明らかになったと思う。真正からガチムチにぶつかるのではない、インテリジェンスのある守備リスク管理ができる、判断力のある選手をきちんと評価し、彼らに技術を身につけさせ、フィジカルを身につけさせることではないか日本からフェライニルカクに競り勝つガチムチを探し出し、戦術を教え込むよりは難易度は低いのではないか香川、乾、柴崎のような、ガチムチではない、インテリジェンスのある選手ポジショニングや適切なアプローチの仕方を身につけることで、きちんと相手ビルドアップを阻害し、ボールの狩場を決めて刈り込んだり、セカンドボールを丁寧に拾えることを示したのは大きかったのではないかと思う。

田嶋、勇退しろ

 とはいえ、ハリルホジッチギリギリの段階で切ったことは、西野選手選考においても害が出まくったわけで、彼の育成等への貢献や、JリーグへのDAZNの参入などにどれほどの貢献をしているのかは知らないが、サッカーファンが選手罵詈雑言を浴びせる環境を作ってしまったという、その一点で田嶋、辞めよう。お疲れ様。 

2018-06-28

はてな村殺人事件の経緯をまとめておく

(6/29追記)

トラバブコメでのツッコミに基づき随時追記中です。

※本エントリ事件の経緯をできるだけ客観的に記すことで「被害者が煽ってたことで容疑者逆恨みされた」といった誤った吹聴を防ぐ目的で書かれています。抜けなどありましたらトラバブコメで指摘いただけると助かります

(6/30追記)

なんか東洋経済に似たような記事があがってるんだが?

ttp://archive.is/C6b8r

ttps://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:C5tAq1Ren7cJ:https://toyokeizai.net/articles/-/227515%3Fpage%3D2+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

ttps://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:uCxfjkfhE3gJ:https://toyokeizai.net/articles/-/227515%3Fpage%3D3+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

はてブ増田の紹介から始まる記事構成とか経緯のところのリンク丸かぶり。「『低能先生』に人を殺せる筈がない」という煽りコメント増田サルベージできなかったか毎日新聞リンクはったところまでかぶってる。

日刊SPAもここ参照して記事かいてたけど、参照したことが明記してあるだけ本田なんとかさんよりよほどマシだな。

 

登場するはてな社製サービス

 

経緯(推測含む)

1. 遅くとも2014年以降、とあるはてなユーザ(本件容疑者、以降「低能先生」)が、はてなブックマーク増田で(低能先生無関係だが彼にとって気に入らないコメントをした)ユーザーに「idコール」やトラバを使って「低能」ほか罵詈雑言を飛ばす

https://anond.hatelabo.jp/20180628005112

https://anond.hatelabo.jp/20180628170234

低能先生コメントサンプル

 

2. 低能先生が1を繰り返すうち、罵られたブックマークユーザを中心に存在認識され、「低能君」「低能連呼君」「高能様」「低能拗ね男」などといったあだ名がつく。それらを経て「低能先生」に変化(2015年の段階で「他の増田に絡んでトラバリー無駄に伸びる原因になる人」「相手を「低能」と馬鹿にするのが特徴で、「低能君」または「低能連呼君」と呼ばれて増田たちに親しまれている」とあるhttps://anond.hatelabo.jp/20150806110746

http://b.hatena.ne.jp/entry/366621416/comment/sabacurry

 

3. 「低能先生」に罵られたら運営通報するという流れ(仕組み?)が自然発生的に出来上がる。通報されるとアカウントが停止処分になるため、低能先生は新たなアカウントを取得し、1を繰り返す

https://anond.hatelabo.jp/20170921212825

低能先生アカウントと思われるもの一覧。2016年以前から活動している

3.の補足:2016年時点で著名なはてなユーザを強く批判し、運営への通報情報開示請求をされている

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20160815/1471195528

※kyoumoeが大島薫氏を批判した記事にrkmajishineというアカウント(上述の一覧に記載あり)でブックマークコメントを付け、その後、増田批判記事ttp://archive.is/mrJwB)を投稿(もう1件あるようだがサルベージできなかった)

※kyoumoeは事件後の2018/6/25に「とりあえず情報が全て事実だったとして、そうなると殺されてたのは俺かもしれないなという気持ちは多少はある。」とコメントttp://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20180625/1529897639)

※外部リンク一定数を超えると増田投稿できないので以降h抜き

 

4. 2018/5/2にhagexが「低能先生」に定期的に罵られていること、都度通報していることをブログに書く

ttp://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/05/02/112825

hagexは「株式会社はてなは、低能先生に対して「威力業務妨害」で訴えるべき」と主張

上記以外にhagexブログ低能先生言及したエントリに「しかし、イケダハヤトさんの煽りって低能先生以下のレベルだよな〜 いや、それは低能先生に失礼か。ゴメンね低ちゃん。」がある(ttp://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/05/10/132154)

 

4.の補足:低能先生が「ネットリンチ」および(彼の視点からはそれを引き起こす)hagexを嫌っていたという指摘あり

Hagexの『はあちゅうイケハヤ炎上記事』にコメントをすると、低能先生からIDコールで罵倒されることが多かった」(ttps://anond.hatelabo.jp/20180626103015)

低脳先生は彼の定義する「ネットリンチ」の被害者ではなく,ネットリンチを憎む「正義」漢.Hagexやきょうもえは低脳先生から一年くらい前からネットリンチを煽る悪として憎悪されていた.」(ttp://b.hatena.ne.jp/entry/366621416/comment/triggerhappysundaymorning)

※ただしhagexやkyoumoeが絡んでいなくても、低能先生にとって気に入らない形での炎上記事があればIDコールで罵倒された(ttp://archive.is/h4i07、ttp://archive.is/ypPAb ※日を置いて、まったく同じブコメにまったく同じ内容で罵倒する低能先生

 

5. hagexブログ投稿以後、通報運動が盛り上がる(?)※hagex通報しようと呼びかけたわけではない

ttps://anond.hatelabo.jp/20180503145814

※このエントリ低能先生が書いたと思われる「訴えられたらリアル報復する~」というトラバがついている

参考)ttps://anond.hatelabo.jp/20180627125053

 

6. 低能先生と思われる人物が「通報厨」を憎んでいる様子が増田投稿される

ttps://anond.hatelabo.jp/20180626180411

 

7. 5や6で低能先生が「俺にはゴミクズリアルで殺す以外の逃げ場所はなくなっている」といった書き込みをしていたことを受け、6/9に発生した東海道新幹線車内での殺傷事件犯人が「低能先生」ではないかという推測が6/10増田投稿される

ttps://archive.is/Ge1Dk

※直接そう書いた増田サルベージできなかったので、低能先生犯人説が出たことへのリアクション傍証として記載する

 

8. 7に対し、「『低能先生』に人を殺せる筈がない」という煽りコメントがつく

ttps://mainichi.jp/articles/20180628/k00/00m/040/191000c

 

9. 低能先生hagexセミナー認識したのは「1カ月くらい前にネットで知った」

ttps://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/427874/

容疑者セミナーについて「1カ月くらい前にネットで知った」と言い、「被害者本名は知らないが、ネットで顔を見たことがあった。会議室のぞき、こいつがHagexだと確認した」と供述

 

10. 6/25、福岡市中央区起業支援施設hagexが刺される

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180625/k10011494521000.html

 

11. 事件発生後容疑者自首する前に、6で増田投稿されたエントリひとつ低能先生と思われるユーザーの犯行声明がつく

ttps://archive.is/0NpPy

ttps://archive.is/bkscO

 

なぜ低能先生殺人事件を起こしたのか

ニュースでは「ネット上で被害者を恨んでいた」などという低能先生供述が示されていた(ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180625/k10011494521000.html)が、基本的には上述した6と11から読み取れることが動機だろう。

低能先生です」と通報されアカウントが停止するムーヴメント自体を憎んでおり、大きな犯罪を犯すことで自らがネット弁慶ではないことを証明すると同時にその引き金になった通報厨と運営への報復を果たす。低能先生がやりたかったのはそういうことだと思う。

 

なぜhagexだったのか

基本的には刺しに行ける範囲に来た、低能先生からしてみれば「通報厨」といえるはてなユーザhagexだった(面割れしてた)、ということだと思う(低能先生は5/3の増田投稿で「報復の後で「こんなことになるとは思ってなかった」とか頭悪い台詞を言うのだけはやめてくれよなw」と述べており(ttps://anond.hatelabo.jp/20180626180411)、かつhagexは5/11に行われた阿佐ヶ谷ロフトイベントにも登壇している(ttp://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/04/16/033427)が、そちらには行っていない)。

事件直後の低能先生第一声が「おいネット弁慶卒業してきたぞ」であり、hagexを刺したということに触れていないことからもそれは伺える。

対象hagexだったことに、4で示したエントリの影響がゼロとは言えないし、hagexに対して低能先生罵倒を繰り返し、hagex通報で応じていたこからも両者の仲が良くなかったことは明らかだ。しかhagex個人への復讐を果たすための凶行でなかったことは、6や11での書き込みを見ても明らかだろうと思われる。

 

 

https://www.kakuhito.net/entry/2018/06/28/133453

2018-06-20

勝ったーやったー!!日本コロンビアに勝った理由!教えて!

まあ、コロンビアが退場で一人少なくなって、そもそもコロンビア調子よくなかったよね、それが勝因か。まあ日本調子よくなかったが頑張った。もともとコロンビアフランスタイプ個人技で点取るチームで連携がまずいって印象だったけど、本調子ではないハメスをだしたのも痛かったね。たぶん事情コロンビアにもあるんだろうね。


コロンビア試合にゆるく入ってしまって、事故が起きて、日本が頑張りつつ、その後コロンビアが交代で悪手をうち、バランス崩して、勝てたって試合かな。


守備のやり方としてFWなりトップ下がプレスしてボランチへのパスコースを切って、中盤と後ろはゾーンマンツーでケア相手を外に追い込んでそこでボール奪取と。メキシコドイツ相手クロースマークして、ケディラボール持たせてSBパスさせるのに似てるね。まあ、メキシコは更にSBを上げさせて、CB二枚のところをカウンターとか一段も二段もレベルの高いことをしてたわけだけども。


香川 PKで点とる、本田遠藤いないとなると香川が蹴るしかないよなあ、いやPK下手糞なのによく蹴った、よく決めた、それに尽きる。攻撃では消えていたけど、かなり守備がんばっていたね、めちゃくちゃチェイスしてたのと、パスコースがっちり塞いだり、素晴らしかったよ。


大迫 二点目取ったの素晴らしいね。もちろんいつもどおりのボールキープなり良い点はたくさんあるんだけど、ゲーム終盤のハメスシュートスライディングで防いだこと。これが良かった。よく止めた。個人的には大迫がMOM


乾 ドリブルめちゃくちゃ取られたけど、めちゃくちゃ守備がんばってた。宇佐美なり他の選手じゃ間違いなく守備がおろそかになるから、乾でよかった、乾がいてくれてよかった。仕掛けることで味方にスペース与えたりよかったね。ただドリブル取られすぎか?リーガだともうちょいファウル取ってもらってるだろうが今日審判プレミア仕様でしたね。イギリスBBCユーロスポーツでは乾がMOMサッカー素人なのでさすがにMOM理由分からん。まあ、仕掛ける選手ボール取られるのは当たり前だし、ドリブラーでここまで守備に貢献できる選手いないし、マジで替えが効かない。


本田 FK左利きが蹴ったことに意味がある。大迫の試合後の発言を見る限り練習してたっぽいしね。ただ、途中交代なのに守備をぜんぜんしないで穴になってたのはいただけない。え?なんで?守備せえへんの?


原口 そこまで攻撃で貢献できたかというと出来てない。ただ、おそらくチームの中で一番守備ができる攻撃陣であり、絶対にサボらないのがでかい守備ブロック形成のために戻る、身体をはる、両サイドで乾と二人で守備をがっつりやってくれたから、今日FK以外で点をとられなかったね。ありがとう原口


柴崎 怪我大丈夫か?柴崎でてないとなるとまともに攻撃機能しなくなりますよ。ということで、柴崎さんもパス縦横無尽に出してくれて素晴らしかった。もちろんコロンビア特にマークとかしてこなかったのもあるんだが、今の日本代表でパスをここまで散らせるのは大島柴崎しかいないからね。大島柴崎より守備が危ういし、すぐ怪我するからね。山口長谷部にはそこまでパス散らすの期待できないし。


吉田 昌司 酒井宏樹 長友 マジでがんばりました。頼もしかった。もちろん相手は一人少ないってのがあるんだけども、ロングボールに競り負けたりは少なかったし、酒井マルセイユいって一皮向けたところを見せてくれたしね。吉田も足の出し方、身体の当て方がマジでプレミアでよく見るやつだった。


正直ハリルを解任したサッカー協会の会長やらには本当に腹たったし、西野日本代表がかったところで、四年積み重ねたハリルのサッカーを全てひっくり返して、勝っても負けても辛いって状態だったけど。まあ、勝ってよかった。

グループリーグ突破した記念にはサッカー協会の老害どもには引退してもらいたい気持ちは変わらないけどね。


とりあえず、みんな!ばんざーーーーーーい!!

日本代表一勝おめでとう

おめでとう、ゆっくり休んで、残りの2試合でも勝ち点を積み上げて下さい

相手が一人いなくなるというかなりラッキーな状況ではあった。

後半から10人の相手に適度なリスクを取りながら攻めることができて、試合コントロールできた。

大迫!、酒井、乾、原口、長友は良く走っていた。大迫はポストも裏抜けもヘディング前線やゴール前でのディフェンスの大活躍だった。

柴崎長谷部は数的有利を生かして少ないプレッシャーの中でまあまあ良くパスを散らしていた。

香川は前半の最初半分は良かったが、代わりに入った相手ボランチに消されていた。その分柴崎が少し創造性を発揮していた。香川に変わって本田が入ったが、自分なら清武を入れたい場面だった。清武あるいは中島が選出されていないことが悔やまれる。

本田コーナーキックは良かったけど、期待感のないドリブル特にパスミス目立ってすごく危なかった。

川島は行くか行かないか判断不安を感じさせた。

もし相手11人だったら 、こんなに上手くはいかなかっただろう。長谷部柴崎もっとプレッシャーがかかり、今日よりは仕事はできなかっただろうと思う。

結果はすごく良かった。

ただ内容は、奇しくも本田インタビューで言っていたが、完全には良くなかった。本田はチーム全体が良くなかったという意味で言っていたが、私は本田ミスにすごく危うさを感じた。チームとしては崩しの部分に歯がゆさを感じた。

香川柴崎、乾、大島を中心に連携を高め、カウンターの起点にならないようにしつつ、創造性を発揮して崩して点を取ってくれることを期待する。

次も勝ち点を積み上げて下さい。がんばって、日本代表

2018-05-17

anond:20180517140635

最初大島薫で抜いて、次に・・・

翌朝になると大島薫のことしか覚えてないんだよね

2018-05-06

フェミ界隈はなんでもミラーリングって言えば許されるらしいので


ちんぽ騎士団って言葉ミソジニー攻撃しないってだけでミソジにー扱いしてくる頭のおかしフェミさんへのミラーリングです。

だいたいおかし表現がある場合、なんかのミラーリングであることが多いのでそれ単体を取り上げて批判するのは全く無意味ですね。

ミラーリングってことで何かを正当化するのであれば。

ちんぽ騎士団みたいなことをいうバカをなんとかしたいなら、トーンポリシングとかミラーリングかいしょうもない言い訳するやつ全員黙らせろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん