はてなキーワード: 儒教思想とは
江戸時代の何が優れていたかみたいなテーマで構成されているTogetterの記事。
今の中国がゼロコロナ政策をやってるけど、ああいう抑圧を統治のベースにおいた幕府が300年やり通したようにしか見えないんだけど、あれで優れていたって感覚をもつの?
長期にわたって身分階級に関係なく隷属させていただけじゃないのか。
宗教ガーって言う連中が最近は猛威を振るってるけど、宗教以外に社会思想が何もない時代に、それを骨抜きにされたら公家や武士から被差別民まで自発的に隷属していく人間ができあがるだけだと思うんだが。
専制政治を作り出すことに宗教思想は影響を及ぼすが、それに対抗する人々に影響を与えるのも宗教思想だと思うんだけど。
武士階級が重んじた儒教思想だって支配効率が上がるためのエッセンスだけを抽出されたもの。
大災害、大飢饉が頻発しているのに幕府政権に大ダメージを与えるような公家や武士の反乱、民衆の蜂起がないのもその証明じゃないか?
都内の人出の多いある観光及び商業施設に行った時に遭遇した出来事なのだが、
飲食店のフロアからエレベーターに乗ろうとしたところ、初老の恐らくシルバー派遣と思われる清掃員の爺さんが拭き掃除をしながら中に乗っていて、
その直後に、ベビーカーを押した夫婦 (見た目30代後半ぐらいで、若い夫婦という印象では無かった) が乗って来たのだが、
清掃員の爺さんを見たベビーカーの中の子供が、突然「掃除してて偉いね!」「偉い!」等と大声で連呼し始めた。
俺は別にその時点で 2,3 歳児の発言の内容や行為自体は特に気にしていなかったのだが、
その後父親と母親が、清掃員の爺さんを見ることすらせず子供に向かって「そこはありがとうでしょ」と笑いながらつっこみを入れ、子供はエレベーターから降りるまで、清掃員の爺さんが苦笑いしているのを尻目に「ありがとう」を連呼し続けた。
俺は別に年配だから絶対に敬うべきとかそんな、堅苦しい儒教思想を持っているわけでは無いが、少なくとも自分の子供が他人の業務 (それが清掃であっても) の邪魔をした状況であるなら然るべき気遣いはあって当然と思うのでこの対応に強い違和感を感じたのだが、最近の親から子への教育では自主性を尊重した野放しが良しとされているのだろうか?
無思想の対として浮かんでくるのがネトウヨやネトフェミなのか?それはドン引きだわ。
普通はコミュニタリアニズムだとか、リバタリアニズムだとか、リベラリズムだとか、功利主義だとか、老荘思想、儒教思想、禅――そういうのを学者の名前や著書の内容と共に思い出すもんだよ。
それらをみな、自分なりに噛み砕いて、現代の身の回りの環境に合うよう変形させた上で持っているもんだよ。自覚していないし、言葉にしないだけで。
君が思想だと思っているネトウヨやネトフェミなどという集団は、カルト宗教と原理的に同じで、思想の体現ではない。
不満を鬱積させる市民のうち無学な人たちが、思想めいたものにかこつけて一体感と規模の力を得るための寄り集まったものでしかない。
思想哲学のように、政治や経済と繋がってより良い「道」を追求・研究することを主眼にしているわけではない。いわば対案を持たないデモ行進のようなものだ。
もしそういうのを「思想」だと思って、そんなのになるくらいなら無思想の方がいいとなる人がいるとしたら、そうやって特段悪い部分だけ見ることで考えを改めないようにする思考の癖を直すべきだと俺は思う。