「エクササイズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エクササイズとは

2020-12-26

TUTちょっと良かったこ

アドベントカレンダーからリンク先が思いつかなかったので、ここで生成する。)

TUTTUT

はい、そういうわけで、ですね!TUTちょっと良いところ、言ってみたいんですけど!

東京工科大学だと思った人、残念ながら帰っていいですよ!

今はホットなのはそっちのじゃないほう大学です、ギコ大です!技科大です!

ちょっとあらぬ感じアレだったことを観測したので・・・時を戻そう。

(この記事12月23日のアドベントカレンダーからリンクされています、ていうかする予定ですという分かりづらいボケです。

 だって26日より先が空いてなかったどころか枠がなかったんだもん。もんじゃねーよ。)

そもそも豊橋駅技科大敷地は同列に語るべきでなくて

都会度というか、その辺りは

豊橋駅<<(超絶超えられない壁)<<技科大

で、私自技科大から豊橋駅に行くには上京する心づもりでした。

あとこれは200x年頃のお話なので、今は全然違うかもしれません。

環境

豊橋さらに奥の僻地にあり、近場のミニストップを神のライフラインとして崇めていた

・その次に近いのが徒歩10分位の距離にあるすき家(都会のライフステーション

イオン初日に行った帰りに迷うほど、目印の少ない牧歌的風景

・そんな感じなので、基本的に車がないと人権がない

・最低でも原付は欲しいところ。なので学内原付の売買がお盛ん

・それでも鋼の意思チャリと徒歩で生き抜くならば毎日エクササイズという特典が

・なのでお出かけの基本は車となり車を運転できる人間はそれだけでデキるやつだった

・車に全員載らない場合は車と単車原付場合によってはチャリで編隊されて行軍する

大学はそれくらいの秘境にあるので、その寮へのネット回線はボッタクリナロードバンド月5000円一択のみ

貧乏学生ライフライン業務スーパー普段生活のみならず学園祭仕入れにもお役立ち

・なんで飛んで火に入る夏の虫のごとく、緑の看板には生活を求めて日々飛んで行ったよね

ブレーカーを数部屋で共用する男子寮ドライヤーひとつで数部屋を道連れにするスリル

・当然クーラーなんてないよね~、あん貴族嗜好品。夏の猛暑アイスノンと扇風機で生き抜くサバイバル

・当然激セマ君ではあるのだが、寮費が光熱費込みで1万も行かなかった(5000円位だったか

貧乏学生をしていたので、食堂はあまり記憶にございませんねぇ

バカ舌もあって味噌ラーメンとかはそんなに悪くなかったような

⇒そんな感じで、今や絶滅種の「昭和貧乏学生生活が送れる素敵な場所です。

◆勉学回り◆

学生ほとんどは高専病に起因する英語ヨワヨワなんで許してあげてほしい

・というか高専教育が悪い。今は変わってきてるのかもしれないけど

中学から受験以降、受験とほぼ無縁で単位取得のサバイバルのみで生き延びた学生が多いイメージ

・なんで、興味範囲以外はいかに取りやすいかいかに出席や提出物が少ないかが授業選択の最重要ファクター学生がいたとかいないとか

自分の居た系のみかもしれないが、大学で割り当てられるアカウント個人領域ディレクトリ学生番号出来られていて、他からも見ることができた

・そこには過去の学年のレポートとかが眠っていた。なんで、そこから引っ張ってレポート提出する学生もいたとかいないとか

・だがまぁ、それは誰しもが考えるので、過去の有料レポートを提出すると中身同一レポート教授のもとに集まり、諸共無言で最低点の裁きを受ける

・なんか学生課の職員の人が異様に態度LLだった気がする。

院試自分苗字名前ケアレスミス無く書ければ徹程度の難易度

・なんて状況がまた単位効率コスパ厨を醸成しているのだけど

先生ダイバーシティの極みの極み、二重の極みで、まともな人、あきらめ系、変人などなんでもござれだった気がする。

・他と比較できてないかわからんけど変人比率は高かった、と思う

⇒背景、状況から普通ではない」ふいんきなぜか変換できない)が醸成されていたのは事実かなぁ

サークルとか◆

・そんなわけで、高専から入学ほとんどの技科大サークルちょっと関係が難しい

・具体的には3年生新入部員と2年生の先輩部員という時空のひずみ

とはいえ、3年生新入部員と3年生先輩部員も発生しうることから大概は学年で先輩後輩関係は形作られる

・ただし、そこにさらに時空の法則を破る留年先輩が出てくるがそうなるともう、年齢で判断することになる。

そもそもサークル活動的なのはまり活発ではなかったイメージ

・ほぼ男子校技科大生のあこがれ「愛知大学」との連携女子とのキャッキャウフフを夢見る生徒も多かったとか少なかったとか

・あ、そうそう。サークルだけではなくて愛知大学連携していて、確か愛知大学図書館も使えたはず

・数式をおかずにして飯を食えと言わんばかりの糞高い技術書しかない技科大図書館に比べて、文学教養の良書がタダで借りられる裏技があるんですよ!

陽キャは居たにはいたけど、レア種でしたね。居ても、フェードアウトするとか。3年の夏休み前にパチプロになると聞いて以来、音信不通の彼はパチプロマガジンかに出ているのかな。出ているといいな。

なんだろう、ぱっと思った限りこんな感じ。

うーん、まぁ学生生活にはちょうどいい閉塞感で、自分としてはこの環境を楽しませてもらいました。

なんか思い出して行きたくなるくらいには。

社会人だと厳しいか、な?

引きこもりの私には何の問題もないけどそれはなんというか、属性問題かな。

2020-11-28

anond:20201128222056

東京基準だと自宅は駅徒歩10分以内みたいなのがデフォらしいんだけど、しか田舎基準(?)というか普通に時間の徒歩に慣れてる人間基準でいうと、

べつに駅から30分歩いてもいいし、ていうか自宅から会社まで60分以下くらいなら徒歩通勤できるって人も多いと思うんですよね。

実際自分は2年近く片道徒歩40分を通勤してた。まあ雨とか真夏とかはちょっとキツいんで、アウトドアーな装備が必要になってくるんですけど。

「徒歩通勤」ってものもっと普及させていいと思うんですよね、その選択肢を取る人が少なすぎるというか。それでいてエクササイズしてるの、意味不明。歩けば一石二鳥やん。

2020-11-17

スクワットマンリングフィット日記

https://anond.hatelabo.jp/20201116185603#tb

↑これの続きです。


簡単なあらすじ】

スクワットガチ勢(日課で2,300回やってる)が負荷27でリングフィットに挑んだ結果、スクワットは楽勝だったが上半身はろくに鍛えてないため無事死んだ


筋肉破壊再生によって培われるものである。よって私の上半身(主に腕と上背あたり)が普通に動かせるほどには痛んでいないのは、まだトレーニング量が不十分である証拠になってしまう。

リングフィット二日目は、翌日の筋肉痛を目指して上半身を主に痛めつけることにした。

しかしながら2面の半ばまででは使える技の種類が少なく、腕関連に至ってはバンザイプッシュのみであるリングフィット基本的連続で同じ技を使うことができないため、他なる上半身用の拷問習得すべくレベリングを始めた。

ちなみに私の上半身がどれほどザコかというと、下半身スクワット200、シシースクワット200、ヒールレイズ300ほどをこなせるが、プランクは1分も持たず、腕立てに至っては20回が限界である

唯一首だけは強靭で、レスラーブリッジは頭に血が上るまで維持できるが、リングフィットに首系の技はないため、無用の長物だ。

移動はサイレントモード(走る代わりにスクワット)に変更し、負荷はあえてMAXの30に変えてゲーム開始。左右の宝箱やコインに気を配りつ、マップを進めていく。


走っていて思うのは、やはりトレーニング音楽は欠かせないということだ。運動のペースにあったBPMの曲を聞くと、気力が底から湧いてくる。私はよくテイラー・スウィフトshake it offを聞いている。楽しい

https://www.youtube.com/watch?v=nfWlot6h_JM

リングフィットフィールド移動時の音楽ちょっと寂しいので、スマホ音楽を流しながらスクワットしていく。SEは爽快感があっていいのだけれど、BGMは変えられないのかしら。

いくつかの橋を超え、移動床を乗り越えてのザコ戦である。赤いのと緑の丸っこい敵が3体現れた。上半身である習得したばかりのサゲテプッシュを選択範囲攻撃技だと途中で気づく)。

リングを下げて、押して、キープして、放つ。……うん、キツい!

筋トレを少しでもやったことがあるならわかると思うが、筋トレで一番きついのは、負荷がかかった状態キープすることだ。

スクワットベンチプレスもアームカールも、戻す際の動作で膝や肘を伸ばし切ってしまうと、負荷が大きく減ってしまう。これらで回数をこなせるよと言う人は、伸ばし切る前にまた曲げ始めるようにしただけで、キツさが当社比3000倍になるので、ぜひ試してほしい。

なので後半のペースアップタイムは負荷が減るため文字通りボーナスタイムなのだが、そこにたどり着くまでの道のりが果てしなく遠く、途中から無様にも背中丸めしまった。

必死攻撃にて3体のHPを7割ほど削れたが、現時点で覚えている範囲技はサゲテプッシュのみ。胸骨柄が透けているほど薄い胸筋が、もう無理ぽと言っているため、一度リングを床に置き、ニートチェスト選択

ニートチェストも、足を延ばす際に浮いているのをキープするように頑張ると、キツさが3000倍になる。途中何回かボトボトンと落としながら、赤いのを一体撃破

腹筋ガードでダメージを抑え、次は緑に狙いを定める。サゲテプッシュはクールタイム中のため、バンザイプッシュを選択する。

前回は27でひーこら言っていたため、30ではどうなるか。結果は死である

決死のサゲテプッシュで半分以上削れてなくば、間違いなく死んでいた。ザコ敵にゲームと言うレベルを超えた殺意を抱きながらのトレーニング体験ができるというだけで、リングフィットを買う価値はあるだろう。

から力が抜けそうになるが、少しでもサボれば判定はGoodになり、ダメージが減り、結果長く苦しむことになる。自分に嘘をついたらついただけかえってくる、それがこのゲームだ。

バーが折り返したところで、緑が吹っ飛ぶ。ちなみにデフォルトでは敵が死んだ時点でトレーニングは一区切りなのだが、設定で倒した後も続けるようにできる。経験値はやった分だけ入るので、マゾ、もとい筋肉求道者は設定をいじるといいだろう。

残る一体は癒し椅子ポーズ撃破椅子ポーズは神、たぶん5分ぐらいなら連続でできる。

スクワットを再開し、マトを当てつつ進む。ゴールにたどり着いた。ビクトリー!!!!!!



ゴール後恒例の心拍測定では、なんと軽い運動と出てしまった。うせやろ、私の左右の乳の付け根は悲痛な声を上げてるぞ。

まあ、戦闘後数分は下半身ばかり動かしていたからやむなしだが。ストレッチパワーを経験値に変え、無事レベルアップ。

その足で次ステージに向かうと、またもや村人がモンスターに襲われているらしいのでスクワットで走る。

途中、いかにも固そうな緑のカニが出てきた。サゲテプッシュで挑んでみるが、なんか君、堅くない?

全弾打ち込んでもHPは2割も削れていない。絶望をひしひしと感じつつ、次の技を選ぶ。乳は変わらず悲鳴を上げていたので、椅子ポーズ選択。確実に削るため、髪が燃え盛る前に下ろしてしまわぬようゆっくりと行う。

椅子ポーズは回数と難易度の割にダメージが出るので、乱用はややずるいかもしれないなと思いながら、3割ほど削る。全部BESTだとダメージボーナスがあるのか、サゲテプッシュよりも削れている。

カニ攻撃は1ターン置きなのだろうか、サボり攻撃を交互に行ってくる。腹筋ガードを説明が出る前にとっさに構えられるようになると、なんだか成長した気持ちになれてうれしい。

無事に防いでこちらのターン。スクワットで挟み殺すべく上下する。オラッ往生ッ。

しかカニはなかなか堅い。1割ほど削りきれず、ハサミを持ち上げられてしまう。とどめの技に迷ったが、乳の悲鳴大人しくなっていたのでバンザイプッシュを選択。持ってくれよ……俺の体……!

胸筋が限界を迎える寸前に、カニ金貨を残して吹き飛んでいく。エクササイズパワーでミリ残ったゲージが0になって吹き飛んでいく瞬間は、何度見てもめちゃくちゃアドレナリンが出る。すごい。


ダンナを助け、ビクトリー!!!!!! 心拍を測るとまたも軽い運動と出てしまった、マジか、私の胸筋はもっと熱くなれるのか。

とはいえかなり疲れたので、リングに勧められるままに、今日はここまででひとまず休憩する。夕食の卵かけごはん牛乳たんぱく質摂取

プロテインのほうが効率がいいんだろうけど、いいプロテインはいいお値段でもあるため、なかなか手が出ない。

2日目は30分ほどプレイして、50キロカロリー消費。バンザイとサゲテ、どちらも100回やったため称号を手に入れた。

上半身トレーニングはどうしてもつらさのほうが勝ってなかなか続けられなかったので、こんなに出来たことに驚きだ。



https://jp.ign.com/nintendo-switch-new-experience/46598/feature/

リングフィット アドベンチャーはいかにして水と油「ゲーム」と「フィットネス」を混ぜたのか? 答えは「無理」だった - IGN Japan

あと、こちらの開発秘話がとても面白かったので、読んでない人がいたら是非。

2020-10-24

ブサメンって

筋トレして顔まわりもエクササイズして歯列矯正したらだいぶ改善しそうなもんだけど

2020-10-04

anond:20201004165606 anond:20201004174110

宗教的配慮があるだけで普通に病気です。セックス依存性のセラピストフツーにるし、治療も出来る

嗜癖障害と言った方が馴染みやすいかな?『セックスしないと他人と思える』とか単純にあたおか。明らかに生活に支障出てる

 

愛している人とセックスというコミュケーションを取りたい、セックス積極的パートナーと生涯セックスを楽しみたいとは

また別の話ですな

 

嗜癖障害とは?

・正常な楽しいはずの活動が、コントロールしがたい欲求衝動によって繰り返され、その結果、その個人他者に対して有害となっている状態

嗜癖性ありとして特定されている過剰行動には、ギャンブル摂食ポルノパソコンビデオゲームインターネットエクササイズ、買い物がある。

 

診断基準

1. ある種の行動(多くは非適応的、非建設的な行動)を行わずにはおれない抑えがたい衝動(craving)

2. その行動を開始し終了するまで、他の事柄は目に入らず、自らの衝動コントロールできない(impairment of control)

3. その行動のために、それに代わる(適応的、建設的な)楽しみを無視するようになり、当該行動に関わる時間や、当該行動から回復(行動をやめること)に時間がかかる

4. 明らかに有害な結果が生じているにもかかわらず、その行動を続ける

 

報酬系回路

 行動嗜癖物質依存において、同じ脳内回路の異常が指摘されており、その主なもの脳内報酬系あるいは辺縁報酬系回路(reward system)と呼ばれるものである報酬系回路とは、食行動や性行動などの本能的行動を快感として感じることで、行動の継続を図る種の保存のための神経系であるが、存のための本能的行動が快感追求だけの目的で行われると、快感追求の継続と反復という嗜癖や依存に強く関わる神経回路として機能する。

 

セックス依存する人は人間関係を怖がる傾向が高い

調査ではオンラインセックス売春、人前でのセックス複数人との同時セックスしたことがあるかどうかを質問した。またアルコール摂取自尊心に関する質問も行った。


この結果、セックス依存しているとした人は、人間関係を脅威と捉え、人との付き合い方が不安定で親密になることを怖がる、あるいは避ける傾向の割合が高かった。

セックス依存ではない人たちが親密さを望ましい、あるいは価値のある関係だととらえ、また人との関係安心感を覚え、自分パートナーを信頼できると考えているのとは対照的だった。

https://www.afpbb.com/articles/-/2780177

2020-09-04

どん底の鬱を筋肉ねじ伏せた話。(追記

会社勤めをしていた時、ストレスから睡眠障害引き起こした。

不眠から職場での居眠りが目立つようになり、注意されては凹む、を繰り返しているうちに驚くほどさっくりと鬱になった。

睡眠は恐ろしい程に大事だった。

からとにかく出られず、家から徒歩三分の場所にある心療内科に行けるまでに一ヶ月もかかった。意を決して家から出ても、病院までの三分の道のりは号泣するくらいに怖かった。

病院に何とかかかったものの、これといった薬は出されなかった。カウンセリングでもなく、こちから一方的な話をするだけの診療だった。

結局、睡眠導入剤だけを渡された。

薬で何とか眠れるようにした。悪夢と付き合いながら眠れるように努力し、体と心はガタガタのまま、束の間の休職の後になんとか復帰した。

同僚たちは優しかった。ずっとこの会社で働きたいとすら思うほどに暖かかったが、上層部休職した私を暖かく迎えてはくれなかった。

社長から休職前の限界ギリギリだった頃の行いを掘り起こし、イヤミをネチネチ言われ、人事考課評価を下げられた。昇給は二度見送られた。

やってられるかよ、と会社を辞めたのが昨年夏。

会社を辞めた日に運悪く伝染病にかかり、重症化を引き起こした。

後遺症の痛みで日常生活に支障が出た。

そこから数ヶ月、後遺症が引くまでは特に何もできずに過ごした。

体調も回復してきた。貯金も無くなってきた。そろそろ就活を再開するか…、と思った年明け。

私のメンタルはなぜかズタボロになった。

日中ベッドに転がり、トイレ以外にどこにも行けないという程に悪化していた。

頭の中は冷えていて何もなく、空っぽなのにうるさく感じた。

耳鳴りめまいは止まず、寝返りを打つのにも酷く体力を持っていかれた。

頭皮頭蓋骨の間が痒くなるような、脳みそをぐにゃぐにゃ触られているような気持ちの悪い感覚が常に付きまとっていた。

家事もできず、風呂や着替えすらままならなかった。会社を辞めた頃に実家へと帰っていたため、家族から言葉視線が恐ろしくてたまらなかった。家族は私を咎めるようなことは何一つしなかったというのに。

そのうちに「働いてもいないのにご飯を食べていいわけが無い」と思いこみ、ご飯ほとんど受け付けなくなった。


そんなある日、首を吊った。紐を部屋のドアノブにかけて、座った状態で吊ろうとした。

普通に失敗した。

何も考えていなかった。発作的に死のうとしたため、ドアノブに紐を上手く括ることが出来ないまま体重をかけた。

首に体重がかかったのは一瞬だった。

ドアノブが動き紐は外れ、私は無様に床に落ちた。

まりに情けなさすぎて死にたさが増した。

こんな簡単なことすら失敗するのかと、誰も見ていないのに恥ずかしくなった。

紐を巻き直す力もなく、布団に潜り込んで泣いてるうちに眠っていた。

起きてから、様々なバイト面接に申し込んだ。

いざ死ねないとなると、今度は金がないことが恐ろしかった。

貯金は既に数百円だった。

何とか手もみマッサージバイトに滑り込んだ。歩合制だったので日給で数千円をたまに稼ぐことができた。それだけでどうにか生きる気力が戻ってくるようだった。

でも、世界は私に厳しかった。

今度はコロナ社会に猛威を奮い始めた。

新人に客がつくわけもない。リピーターだってコロナ自粛して来なくなった。店に行く交通費けが出ていくようになった。

私はバイトを辞めた。完全歩合制はクソと言いながら、今度はちゃん求職者企業を繋ぐ斡旋会社に世話になり、スーツを着て就活に挑んだ。

全て落ちた。

というより、企業募集ほとんどを取り下げていた。

面接にこぎつけても落とされた。

今は仕方ないと皆が口を揃えたが、仕方がないわけがなかった。

そのうちに、斡旋会社から連絡も来なくなった。

段々と時間をかけて「お前はいらない」「必要ない」と社会全体から否定されている気分になって、夜になると毎日泣いていた。

給付金がなければもう一度死を選んでいたと思う。

再び一日布団に埋もれる生活が戻ってきた。

気がつけば朝、気がつけば夜を繰り返した。

人の視線が恐ろしくてたまらず、家の敷地から出られなくなった。

外に出るとどいつもこいつも私を指さして嘲笑っているように感じた。人と目が合わせられない。落ち着かない。消えたい。車道飛び込みたくなる。希死念慮払拭できず、動けなくなった。

スーパーに行けば過呼吸を起こし、電車に乗ることを考えるだけで胃が痛んだ。

そんな生活が続いた長雨のある日、缶が開けられなくなったことに気がついた。プルタブを起こすことが出来ない。ペットボトルの蓋も同じだった。

体にとにかく力が入らない。入れているのに、ものを持てない。フライパンすら片手で持てなくなっていた。

階段を挙がるだけで息が切れた。

開けたばかりの牛乳パックを片手で長く持っていられず、あまりの非力さに自分で引いた。

ゾッとして、腹筋をしてみようと考えた。

1度も出来なかった。体が重くて持ち上がらない。

その時の私のBMIの数値は20。私は数値だけを見れば決して肥満ではなかった。痩せてもいなかった。しかし、体脂肪が高く、体のほとんどを脂肪が占めており、とにかく筋肉がなくなっていた。

最低限日常を生きてくための筋肉すらないことは恐ろしくて、何よりも情けなかった。

鏡に映った自分は、生きる気力を失っている豚だった。

豚ですら体脂肪率は15%前後だ。そんなものと比べたら私は脂身のものだ。豚に失礼だった。

筋肉をつけるための筋肉すらないのなら、今の体すらも重すぎると考えて、まずは体脂肪を減らすダイエットをしようと考えた。

結果が出なかったら今度こそ死のうと考えていたので、勉強は割と真面目にやったと思う。

動画サイト巡回し、ダイエットブログや本を読み、栄養学に手を出した。痩せるためのノウハウを頭に叩き込んだ。

本当に特別なことは何も無いダイエット方法だ。よく動き、必要もの摂取し、余計なものは食べない。それだけだ。

まずは白米と別れを告げた。

皮を剥いだ鶏肉ブロッコリー玄米友達になった。

あとはなんてことは無い。ただ動いた。

最初有酸素運動を始めた。最初はとにかく家から出られなかったので、雑誌を重ねて養生テープでぐるぐる巻きにした台を作り、ひたすらに昇っては降りた。

必ず毎日1時間踏み台昇降自分に課した。

踏み台昇降YouTubeTwitterを見ながら、たまにゲームをしながらだらだらと、しかし確実に成果を積むようにした。

とにかく体を動かす癖をつけることを重視した。

動いている実感が欲しくて、筋トレ動画にも手を出した。高負荷はかけられなかったので、エクササイズレベルの軽いものを、毎日動画1本分はやると決めた。最初筋肉痛で眠れなくなった。

効率も、筋肉に効いているかすらも無視し、とにかく習慣になることだけを考えた。

YouTuberの丁寧な編集動画のおかげで、やる気は折れず、どうにか毎日続いた。

驚くことに、その効果はたった半月で出た。

一ヶ月になる頃には確信に変わった。

体重体脂肪は少し落ちただけだ。ダイエット成功したとは言わない。

メンタルが劇的に回復した。

まず、朝が怖くなくなった。食べることへの罪悪感もなくなった。ちゃんと腹が減ることに感謝した。

そのうちに筋トレの質も気にし始めた。ジム通いはできなくても、水を入れたペットボトルは用意できたし、チューブは意外にも安価だった。

車庫に放置していたローラー台を駆使して自転車に乗るようになり、しっかりと栄養バランスを考えたご飯を食べた。

筋肉をつけるためにプロテインを飲み、体内の水分の循環のために水を多く取るようになった。

ふと気がつけば自分から進んで家族の使いとして買い物に出るようになり、プロテインダンベル欲しさにいつの間にか就活も再開していた。

汗をかくことに気持ちよさを感じ、体の軽さと心の軽さに感動する自分がいた。

「出来ることな無能、早く死にたいから「こんなゴミでも出来ることあったんだ」へ変化し、そのうちに「少しでも頑張れてる。えらい」になっていった。

体重体脂肪率は努力肯定してくれる味方になった。

ダイエットを初めてから1ヶ月で体重3キロ体脂肪率を約3%落とした。

自転車を漕いだ距離はもう少しで北方領土から東京までぐらいの距離に届きそうだ。

運動後にかいた汗を流すシャワーが何よりも気持ちが良く、夜には健全な眠気が訪れるようになった。

ペットボトルも開けられる。外にも出られる。

人はもうそんなに怖くない。

ここから筋肉を育てていく。ダイエットとしては始まったばかりで、正直ここからが本番だ。

私はまだ豚だ。だが、首を吊ろうとして失敗した頃とは180度違った自分が鏡に映っている。

そして今日、来月から働く会社が決まった。

ありがとう筋肉。君を信じてよかった。

私は君を長年にわたって裏切ってきたのに、君だけは私を裏切らなかった。

運動継続していく。多分これから自分必要な事だと思う。

それから普通に裏切る関節や内臓はいたわっていく。あいつらは消耗品だ。

アラサーはもう決して若くねーのだ。

でも遅くはなかった。絶対に。

かに私のやり方を真似しろとは言わない。この文章も忘れないために書き散らしたものだ。

医者いらずとは言わないし、万人の鬱が筋肉で全てが良くなるとは思っていない。

ただ、私にとって、メンタル回復のために、筋肉がとても頑張ってくれたという話だ。

筋肉という名の相棒よ、メンタルは君に預けた。これからも一緒にクソ鬱をぶっ飛ばしていこうな。




追記

沢山の反応ありがとう

かなりフェイク入れてたし文下手だからちょっと矛盾もある。読みにくくて申し訳ない。こんなに反応があると思わなかった。

コメント読んで色んな意見があるなと思った。

おめでとうって言葉はすごく嬉しかった。自分で結果出して自分で褒めてたけど人からの反応は全く違うね。

本当にありがとう。死ななくてよかったよ。



【補足とかコメントへの反応】

躁鬱じゃね?病院すすめる

心配ありがとう。当初はあまり回復の速さに自分でもそう思った。

から数年とかの長い目で見てる。運動継続。無理はしない。

なんかあった時の頓服として、私にあう病院が見つかればいいんだけどなあ。難しそうだ。


「言うほど捩じ伏せてない」

→そりすぎてソリになったわね……

バルク全く足りないよ。題名負けしてるからこれからつけてしっかり捩じ伏せていくよ。許してくれ。

有酸素運動1時間はキツくない?

→それはあなた運動中のフォームがしっかりとしていて、負荷もきっちりかかってるからだと思う。

踏み台やってた時は携帯いじりながらダラダラ惰性みたいに昇り降りしてた。汗だくにはなったけど負荷は軽かった。

そもそも1時間有酸素運動筋肉の分解が進むから余程の脂身を背負ってる人以外にはオススメはしない。

ダイエットトレーニング医者とおなじ。自分の今の体型やなりたい体型に合わせて自分で調べて勉強して試行錯誤をしてほしい。

○○は危ないとか色んな意見について

→先にも書いたけどこれが私にあってただけという話。自分でいいと思った方法を信じるのが一番。餅は餅屋。だがセカンドオピニオン大事最後に決めるのは自分

あなたはその話を信じる。私は自分の導き出した話を信じる。そんでよい。

ただ、つらい人たちをトンデモ療法で騙して金むしり取るアホは許さん。


身も蓋もないし題名矛盾するけど、筋肉のものが鬱を治したわけじゃない。

しんどさの根源、壊れた自尊心の修復のために、トレーニングをして成功体験を詰んだというのが真理。

あとは家族。ただ単純にものすごく恵まれてた。ギリギリ金を借りるにはいたらなかったがかなり甘えて頼った。恩はこれから返すよ。

これにて終わり。

読んでくれてほんとにありがとう

2020-08-28

冷房効いた室内でも熱中症になる?

冷房かけた部屋でエクササイズしてるんだが、ここ1週間くらい気持ち悪くなる。

室温はほぼ同じはずなんだが、いつもより汗が出たり頭がぼーっとしがちだ。

から運動強度と時間をゆるくしている。

これって続けないほうがいい?

2020-07-22

嗜癖障害治療しよう anond:20200722125133

それは増田妄想であり気のせいだぞ。宗教と言い換えてもよい

宗教ではないと確信があるなら、治療創作活動を勧める

結局、エロ同人ってフェチの強さだと思うんだよな

治療じゃなく創作したらワンチャン同人御殿が建つかも知れんぞ


嗜癖障害とは?

・正常な楽しいはずの活動が、コントロールしがたい欲求衝動によって繰り返され、その結果、その個人他者に対して有害となっている状態

嗜癖性ありとして特定されている過剰行動には、ギャンブル摂食ポルノパソコンビデオゲームインターネットエクササイズ、買い物がある。

診断基準

1. ある種の行動(多くは非適応的、非建設的な行動)を行わずにはおれない抑えがたい衝動(craving)

2. その行動を開始し終了するまで、他の事柄は目に入らず、自らの衝動コントロールできない(impairment of control)

3. その行動のために、それに代わる(適応的、建設的な)楽しみを無視するようになり、当該行動に関わる時間や、当該行動から回復(行動をやめること)に時間がかかる

4. 明らかに有害な結果が生じているにもかかわらず、その行動を続ける

報酬系回路

 行動嗜癖物質依存において、同じ脳内回路の異常が指摘されており、その主なもの脳内報酬系あるいは辺縁報酬系回路(reward system)と呼ばれるものである報酬系回路とは、食行動や性行動などの本能的行動を快感として感じることで、行動の継続を図る種の保存のための神経系であるが、存のための本能的行動が快感追求だけの目的で行われると、快感追求の継続と反復という嗜癖や依存に強く関わる神経回路として機能する。

2020-07-07

anond:20200707112150

ギャンブル依存症などを含んで嗜癖障害という

物質関連障害および嗜癖障害群(substance-related and addictive disorders)

https://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/16-DSM-5_addiction_jap.html


II. 物質関連障害および嗜癖障害

DSM-5 のコンセプト

診断概念歴史

III. 新しい尺度モデル

今後の研究のための病態

嗜癖障害とは?

・正常な楽しいはずの活動が、コントロールしがたい欲求衝動によって繰り返され、その結果、その個人他者に対して有害となっている状態

嗜癖性ありとして特定されている過剰行動には、ギャンブル摂食ポルノパソコンビデオゲームインターネットエクササイズ、買い物がある。

診断基準

1. ある種の行動(多くは非適応的、非建設的な行動)を行わずにはおれない抑えがたい衝動(craving)

2. その行動を開始し終了するまで、他の事柄は目に入らず、自らの衝動コントロールできない(impairment of control)

3. その行動のために、それに代わる(適応的、建設的な)楽しみを無視するようになり、当該行動に関わる時間や、当該行動から回復(行動をやめること)に時間がかかる

4. 明らかに有害な結果が生じているにもかかわらず、その行動を続ける

報酬系回路

 行動嗜癖物質依存において、同じ脳内回路の異常が指摘されており、その主なもの脳内報酬系あるいは辺縁報酬系回路(reward system)と呼ばれるものである報酬系回路とは、食行動や性行動などの本能的行動を快感として感じることで、行動の継続を図る種の保存のための神経系であるが、存のための本能的行動が快感追求だけの目的で行われると、快感追求の継続と反復という嗜癖や依存に強く関わる神経回路として機能する。

病院へ行くか創作をする

本能上司を殴ったり物品を略奪したりないので

先進国を名乗っている高水準の治安を誇っていると認識している

都合の良い時だけ本能を持ち出さず

病院へ行くか創作でもしょう

嗜癖障害とは?

・正常な楽しいはずの活動が、コントロールしがたい欲求衝動によって繰り返され、その結果、その個人他者に対して有害となっている状態

嗜癖性ありとして特定されている過剰行動には、ギャンブル摂食ポルノパソコンビデオゲームインターネットエクササイズ、買い物がある。

診断基準

1. ある種の行動(多くは非適応的、非建設的な行動)を行わずにはおれない抑えがたい衝動(craving)

2. その行動を開始し終了するまで、他の事柄は目に入らず、自らの衝動コントロールできない(impairment of control)

3. その行動のために、それに代わる(適応的、建設的な)楽しみを無視するようになり、当該行動に関わる時間や、当該行動から回復(行動をやめること)に時間がかかる

4. 明らかに有害な結果が生じているにもかかわらず、その行動を続ける

報酬系回路

 行動嗜癖物質依存において、同じ脳内回路の異常が指摘されており、その主なもの脳内報酬系あるいは辺縁報酬系回路(reward system)と呼ばれるものである報酬系回路とは、食行動や性行動などの本能的行動を快感として感じることで、行動の継続を図る種の保存のための神経系であるが、存のための本能的行動が快感追求だけの目的で行われると、快感追求の継続と反復という嗜癖や依存に強く関わる神経回路として機能する。

anond:20200707010854 anond:20200707085844 anond:20200707090641 anond:20200707090834 anond:20200707214238

2020-04-19

anond:20200419161842

現代社会では

適正体重が一番金持ち

貧乏人は太りすぎるか痩せすぎるっていう社会

太ってるは貧困象徴と言われている社会で、どうやって?

はらって、ジム行ってエクササイズでもしてこいや

2020-03-13

anond:20200313143336

SLAMもろくにできないデバイス新規性ねえ…

同じ価格SLAM仕込んでツインももツイン腕のフルボディエクササイズもできただろうに。

2020-03-07

スーパー銭湯自慰行為してる・・・

こんなこと、同性の私が書くのもあれだけど、

絶対、あの人怪しいよな、と思うことが続けてあったので

吐き出させて欲しい。

 

スーパー銭湯の歩き湯?(水流に逆らって水の中を歩いて

エクササイズができる場所)で、ウォーキングをするのが

好きなのだけど、二回続けてやる気を失う景色があった。

 

歩き湯なのだから、何人かいても感覚をとって一方行に

歩いているのだが、角っこに1人若いこ(12、3歳くらい?)が

立ち止まって全く動かない。

はっきり言って邪魔なので、イラッとしながら横を通り抜けてたんだけど

いつまで経っても動かない。 

不審に思ってよくみてみると、下腹部を壁に押し当てるようにしてる。

 

常連なので知ってますが、その位置からジェット流出ます

彼女が塞いでるから、水流がほとんど無くて、運動効果半減。

わず彼女の顔を見ると、バツの悪そうな顔で目を逸らす。

けど、動かない。

 

表情が特にあれ、というわけではないけど、明らかに、あれって、、、

 

すぐに湯を上がった。

 

気を取り直して別の日。

今日は食べ過ぎたし多めに歩くぞ、と歩き湯に直行したら

見覚えのある景色・・・

 

今度はもうちょっとお姉さん(20代前半?)。

同じ場所に貼り付いてじっとしてる。

手すりに顔を伏せて1人の世界に入ってる。

 

お前もか

てか、同性で気付かないはずない事わからないのかな?

年寄りがたまに同じようにジェット噴射受けてるけど、

老女たちは首まで湯に浸かって、水流に背を向けた状態

背中マッサージしてるのが分かるからまだ良いけど。

邪魔だけど、用途は間違いではない。

 

でも、この2人は明らかに違う(気がする!勘違いかもしれないけど、そう見える)。

から言いたい。 

 

ジェット噴射はおめえのビデじゃねぇ!(怒)

 

入館料返してよ。

歩き湯あるから車で30分かけて来てんのに。

そんなもん、みたくないよ。

そんな湯、入りたくないよ。

 

他所でやってよ(泣)

2020-03-03

臨機応変に過ごしたい

コロナのせいで、行動が色々制限されてしまうこの春。 

こういう時こそ、家の中で目を瞑ってたことに取り組む時期かも? 

 

今日、寒くて冬の間見て見ぬ振りしてたシンクを 

磨いてピカピカにした。 

ら、シンク周りの収納が気になって、ここも断捨離。 

 

ものの1時間半で、美しく機能的になって(自己)大満足! 

 

苦手な冬はずっと引きこもってて、春になったら旅行しよう、 

外に出かけよう、とずっと楽しみにしてたのにこんな事になって 

ガックリしてたけど、変えようがないことを嘆いても仕方がない。 

 

暖かくなって出てきた元気を使って、今だからこそできることを 

一つずつ片付けて行こう!

大晦日も寒くて掃除できなかったし(汗) 

ここできっちり取り戻すのもいい。 

 

家のなかでもできるエクササイズはあるから、夏に向けて 

体を引き締めるのもよし。 

 

元々在宅ワーク特に仕事の影響はないけども、仕事効率をあげる 

仕組み作りを開いた時間にしてもいい。 

 

  

変えられるものを変える勇気を、

変えられないものを受け入れる冷静さを、

そして両者を識別する知恵を与えたまえ  

 

昔聞いた時はしっくりこなかったこ祈り言葉も、 

今思うと深い。 

 

今できることを淡々とする。 

どうにもできないことは黙って受け入れる。 

状況が日々変わるとしても、その機に応じて、できる対応を。 

 

変えられないことに、振り回されてはいけない。

2020-02-23

自己肯定感

色々気にしないようになるエクササイズってよくあるじゃん座禅とか瞑想とか。

自己肯定感を高めるコツってなんかあったっけ?

まりアツい人間関係を築くとか筋トレするとか、修練を要することに取り組むとかのド正攻法「以外」の、

自己暗示みたいなやつ。どんなクズでもまずそこからやってみよ?って言えるような初歩の初歩的なやつ。

なんかない?案外ないよね

2020-02-08

anond:20200208003118 anond:20200208003855 anond:20200208005942

それは治療した方がいいやつでは?

嗜癖障害とは?

・正常な楽しいはずの活動が、コントロールしがたい欲求衝動によって繰り返され、その結果、その個人他者に対して有害となっている状態

嗜癖性ありとして特定されている過剰行動には、ギャンブル摂食ポルノパソコンビデオゲームインターネットエクササイズ、買い物がある。

診断基準

1. ある種の行動(多くは非適応的、非建設的な行動)を行わずにはおれない抑えがたい衝動(craving)

2. その行動を開始し終了するまで、他の事柄は目に入らず、自らの衝動コントロールできない(impairment of control)

3. その行動のために、それに代わる(適応的、建設的な)楽しみを無視するようになり、当該行動に関わる時間や、当該行動から回復(行動をやめること)に時間がかかる

4. 明らかに有害な結果が生じているにもかかわらず、その行動を続ける

報酬系回路

 行動嗜癖物質依存において、同じ脳内回路の異常が指摘されており、その主なもの脳内報酬系あるいは辺縁報酬系回路(reward system)と呼ばれるものである報酬系回路とは、食行動や性行動などの本能的行動を快感として感じることで、行動の継続を図る種の保存のための神経系であるが、存のための本能的行動が快感追求だけの目的で行われると、快感追求の継続と反復という嗜癖や依存に強く関わる神経回路として機能する。

2020-01-24

リングフィットアドベンチャーデブ日記 道具編

おはようございますリングフィットアドベンチャー2ヶ月のデブです。略してRFAデブです。

昨日の日記への反響がすごくてブクマが増えるのを見てはニヤニヤしていました。ありがとうございます

なんだか後に引けなくなったので、これから毎日頑張って動いて食べます

毎日とは行きませんが、RFAの記録とデブの半生でも書いていこうと思います

今回は使用している道具について後半に載せておきました。


昨日は準備から片付けまで35分、ゲーム内記録で15分と少し。

マップふたつ、あとは道中で柔軟性向コースの合わせて3つ。

消費カロリーは80と少し。大体雪見だいふく一つ分である。もちろん二つとも食べた。

この消費カロリーは設定された体重に比例して増えるので、デブであればあるほど数字が大きくなるのでなんだか得した気持ちになる。

得した分はもちろん食べた。デブなので。

RFAデブは何故こんなウェイトをキープできるのか。未だ謎である

増えた理由は単純に菓子類の食べ過ぎなので、キープできているのも菓子類の食べ過ぎだとなんとなく頭では理解しても気持ち必死否定している。

軽く昨日を振り返ると、前述の雪見だいふくの他にオールレーズン小袋ふたつ、森永チョコチップクッキー小袋ひとつストロベリーコーラ500mLと書き出したら心が痛んできたのでやめる。

レコーディングダイエットなんて生粋デブにできるはずもなかった。

コメントでも多数指摘されていたように、このタイプデブは間食やめたらおそらくすごく痩せるのだと思う。

しかし食べるのをやめるイコール死なのでやはり動く方に持っていきたい。基礎代謝爆上げでどうにか対応できないものだろうか。

ちなみに糖尿も血糖値問題ない。ただ肥満なだけの至って健康デブである。逆に何故。


リングフィットアドベンチャープレイするにあたって、Switch本体ソフトの他にいくつか準備しておくといいもの、よかったと思うものを記しておく。

まずはヨガマット

走る動作があるため、これがあるとないとでは足裏への負荷が段違いである。

アドベンチャーモードではコース内を走って移動する。プレイヤーの動作に応じてキャラクターの走る速度も変化する。

この走る動作と一部エクササイズが足裏にかなり負担をかけるのと、座った状態でのエクササイズヨガがかなりの数登場するので、床でやるのはシンプルに辛い。

ヨガマットは8〜10mm厚をオススメしたい。激しい動作もあるためできれば滑り止めもあるとよい。

丸めてケースに突っ込むタイプだと準備片付けが面倒くさくなくて良い。準備が面倒だと途端に継続できなくなるので大事ポイントだ。継続できることが何より大切。

ちなみに本ゲームではサイレントモードと称した修行僧モード実装されているため、集合住宅や2階住まいなど足音の気になる方はこちらを選択

サイレントモードはすべての移動が屈伸になる。要はスクワットだ。

ジョギングは軽い屈伸、ダッシュはそこそこの屈伸、階段などの腿上げ動作はがっつりスクワット昭和野球部でもみないくらいのスパルタである

基本的サイレントモードの方が負荷が大きいのではないだろうか。修行僧の皆様、ぜひ頑張ってみてください。


もうひとつ用意した方がいいもの、これは女性向けになる。

デブ女性特にそうだが、走る動作で胸部が動くと痛みと息切れでまともに走れなくなる。

このため揺れ防止のバンド必須となる。

乳揺れ防止バンドバストサポートなどで検索するとすぐ見つかると思う。

これは確実に要る。というかこの存在を知っていたらもう少し運動が好きになっていただろう。そのくらい効果がある。

デブの胸は本人にとっては柔らかい重石なのである。ひたすら邪魔なのだ。それを邪魔でなくしてくれるありがたい存在である

余談というか単純に疑問、男性は走る時局部が痛まないのだろうか?ブリーフタイプでもない限り下着で押さえつけてはいないと思うのだが、スウェットジャージの時なんかはそれなりに自由状態なのではなかろうか。

大昔のオリンピックでは紐で縛っていたとも聞くし、男女共にもう少し邪魔にならないよう設計してほしいもである


他に用意するべきものとしては、テレビモニタ、それも最低でも20インチ以上がいいと思う。

Switchの強みとして画面が独立しているというのはあるが、1〜2メートル離れて走りながらのプレイとなると、小さすぎる。

アドベンチャーモードの道中にはアイテムが出るので見逃しがちだし、ミニゲーム得点コインも視認しづらい。

普段観ているテレビに繋ぐのがベストだが、間取りによってはヨガマットが置けなかったり周りに物があったりと運動に適さな場合もあると思う。

そういう人は中古の安いモニタひとつ買うのも手だ。最近のものなら大体はHDMI端子がついているので大丈夫だと思う。いらなくなったらまた売っぱらえばいい。


RFAデブ普段使っているものは以上になる。

あとは昔FitBoxingのために買ったプロテインがあるので、まずは朝食を置き換えてみようと思う。

丼いっぱいのシリアル食パン半斤のトーストバター塗って食べるよりはいいだろう。デブとしては腹持ちが不安ではある。


念のためというか配偶者名誉のために書いておくが、実は彼はデブ専ではないのだ。入籍してから30キロ太ったので詐欺に近い。

どころか痩せ型が好みだそうなので、それも含めて頑張りたいと思う。

ちなみに今回のエントリは何も食べず、どころかなんとヨガマットの上でながらエクササイズしながら書いている。さあこれがいつまで続くのか。

2019-08-30

anond:20190830161052

ワークアウトって運動(ほぼエクササイズ同義)の意味だと思ってたけど、どういう意味で使ってんの?

2019-07-30

孫がほしい

まだ子供が産まれてもないけど(妊娠中)

将来孫がほしい。

そういう欲望子ども押し付けることはよくないけどさー

子供が生涯独身を選んだり、選択子なしを選んだりするのは

子供自由だけど、正直に言えば孫がほしいよー

私は親から見て「良い子」だったな。親には孫を抱かせてあげるし祖父母にはひ孫を抱かせてあげるし

でも、結婚イコール幸せではないし、子供イコール幸せではない

子供のせいで不幸になってる人はたくさんいるし、一番大切なこと自分の子供が幸せになることだから

でも、孫ほしいです。

まあ、まずは目の前のことを頑張らなくちゃ。まだ産まれてもないし。

マタニティエクササイズがんばる。

2019-05-09

ダイエットに最適な運動について調べていたら、

どうも一般認識されてるそれはずいぶん間違ってるんじゃないか

というかただのダイエットエクササイズボクサーのそれと混同され過ぎてやしないか

ということに今さら気づいた。

 

例えば腹筋。

一体普通運動をするだけの人が何故手足を使わず腹筋だけで上体を振り回すような筋肉必要なのだろう。

あれはボクサーがボディの防御力を上げるためにするものだ。

腹筋を鍛えたところでお腹脂肪燃えることはない。

引き締まりはするが、それは後述するような全身運動をしても同じだ。

 

そしてサウナスーツ

脂肪を燃焼させるのに大量の汗をかく必要はない。

あれはボクサーが計量のために体重のもの手段を問わず落とすためにすることだ。

一般人が健康的なからだを作るために必要運動はせいぜい30分程度の全身運動

それも辛い思いをして汗を滝のように流す必要はなく、

球技でもしながら楽しく走り回る程度で十分だ。

全身に軽い疲労感を覚えてぐっすり眠れれば、それで脂肪燃えるのだ。

 

エクササイズに対する過度に過酷イメージが、むしろ人をそれから遠ざけてはいないだろうか。

そんなことを思いながら、とりあえず私は部屋の掃除をすることにした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん