「明日へ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 明日へとは

2018-10-26

先週の朝日新聞の土曜版別紙にスナック明日への活力を養う場みたいに書いてあって、このご時世によーこんな記事のせられんなと呆れた

人生相談コーナーは、母親不倫してると気づいた男子高校生が困ってるのに対して、上野千鶴子が答えてた内容がひどかった

お前は自分がかまってもらえないのを寂しく思ってるだけ・もう少しで家でるんだからほっとけ・母親の「女」としての権利を止めることはできない、とか

まじでキモすぎうげえええええええ

https://www.asahi.com/articles/DA3S13729022.html

2018-10-22

ただいま禁ネトゲ中。

ネトゲやっていた時間なにもすることがなくて本当はあるけど、退屈をネトゲの替わりにネット動画で埋め、ただただ虚しい。

本来やりたいネトゲをやれず「ああネトゲやりたいなあ」って思い続けてる。

最近は、ネトゲ面白いわけじゃない。ネトゲやってる時が自分時間になってる。

やってる間はイライラから開放されて精神が安定する。

息抜き

他の人がやらなきゃいけないこと諸々自分我慢してやってる。

一日の業務やっと終わった!自分だけの時間息抜きネトゲ。ごほうびのネトゲ

これが無くなる。

空虚しかない。寝るしか無い。

ネトゲの中ではうまくできる。

現実うまくいかない。

ネトゲで自信を回復する。

PDCAネトゲなら回せる。何がいけなかった?どうすればいい?

勉強して効果が出たことを確認できる。昨日より成長した。明日への自信につながる。

これだけネトゲでがんばれたじゃないか

現実でもできるかもしれない。すこし現実もがんばってみよう。

こう思える。現実に戻っていける。

今は折れた気持ちでいつ終わるかわからない現実と消耗戦していくしかない。

他の楽しみ

暴飲暴食くらいだが、食うと太る、飲むと内臓に響くので飲めない。

健全無益趣味が無い。そんな無駄時間使える時間が無い。

あい時間ネトゲしてストレス解消できるのが一番充実していると思う。

やはり中毒

今は現実くすぶっているから、退路を塞いで正直つらいわ。

2018-10-11

anond:20181011163939

詭弁のガイドライン

1.自分見解を述べずに人格批判をする

「男なんだろ? ぐずぐずするなよ」

2.ありえない解決策を図る

「胸のエンジンに 火をつけろ」

3.自分に有利な将来像を予想する

「俺はここだぜ一足お先 光の速さで明日へダッシュさ」

4.知能障害を起こす

「イー!イー!」

5.一見関係がありそうで関係のない話を始める

若さってなんだ? 愛ってなんだ?」

6.主観で決め付ける

「振り向かないことさ ためらわないことさ」

7.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する

「あばよ涙 よろしく勇気

8.レッテル貼りをする

宇宙刑事 ギャバン

2018-10-06

anond:20181006214120

なんで?羨ましいって言ってるのになんでそれに謝罪しないといけないんざんしょ。

男子は肉欲が明日へ希望でしょ。

2018-06-23

貯金500万あっても

特にやりたいことはないし、明日へ希望もない。

2018-06-10

安倍自分勝手に思い込んで裏目に出ること」

カリアゲ「よくあるけど生きていきたい今日より明日へ

2018-06-03

風呂入ってから寝るまでの間でちょっと遊ぶのに最適なゲーム

風呂入ってから寝るまでの間にプレイする最適なゲーム選びで、いつもこういう日曜日の夜、悩んでいます

要は、せっかくお風呂も入ったし寝る前なので、

 「そこまで熱くならなくていい(興奮して眠れなくなる)」

 「汗をかきたくない」

 「イライラしたくない」

 「でも面白い!」

 「でもキリの良いところでパッと止められてすぐ寝られる」

 「充実感」

 「明日へ希望


かいゲームありませんか?



<追記>

みなさん、たくさんのおすすめゲームコメントありがとうございます

寝る前に液晶見るのが良くないのは百も承知で、加えて風呂上りゲーム疲れたり汗かきたくもないのですが、

でも、せっかくの休みにそのまますぐ布団に入って寝てしまうのも空しいので、

いろいろな面でちょうどいいゲームがしたい!という動機でした。

(ちなみに「明日へ希望」というのは、リラックスタイムなのでホラーゲーとか鬱ゲーとかはNGという意味

そのちょうどいいゲーム縛りでソフトを選ぶのが難しかったのですが…ノーチェックだったゲームをたくさん知れて嬉しい!

レトロ2D)」「パズル」SLG」あたりが良さそうですね!

挙げてもらった中でいろいろプレイしてみます\(^o^)/

2018-05-21

人生が詰んできているので記録しておく

【この増田3分程度で読める駄文です】  

今年の3月新卒での就職を失敗した者です。それどころか大学一般の人より4年近く遅れて出ているという生産性効率性が皆無のクズ of クズだ。

今は就活を進めながら暮らしている、いわば就活2周目だ。

大体2周目となれば、強くてニューゲームができると思っていた。確かに去年よりも選考が進む時もあった。

けれども今年の就職活動期間が始まって3ヶ月、私の就職活動暦で言えば14ヶ月目に入ったが、私の内定は未だに出ていない。

こんな時にどうすればよいのかを相談ができる相手もおらず日々明日へ不安が増え、貯金が減ってゆくばかりで行き先が暗い。

まりメンタル状態よろしくなく、アルバイトも現状不安定はシフトしか入れないためか面接お断りされることが多い。

どうしたら明日が見えてくるのかが全くわからない、そして自分が何をやっているのかもわからなくなってしまった。

こんなダメ子どもを持ち、親にはとても心苦しいし見せる顔もない。いっそ死んで明日にでも死んでしまおうかとばかり思っている。

明日履歴書を書き、それを企業へ送る。どこかで見かけたら鼻で笑ってやってくれ。

2018-02-22

話題になったこニュース

覚せい剤適正価格ちゃん存在する

https://anond.hatelabo.jp/20180222134603

id:SndOp ストロングゼロより高いやんけ

このスター集めまくってるコメントみて、俺思わず笑っちゃったよ。

口数ばかり多い、ウラナリのはてブ民には、遠い遥か彼方の銀河系の話なんだろう。

アフィのノウハウ英語勉強記事をシコシコ無言でブクマしてる暇があったら、ちっとはイオンリカーコーナーでも行って見聞を広めた方がいい。アルコール依存症は100万人以上、年間35,000人以上が急性アルコール中毒で死亡するこの国のリアルだ。

大学を出て吹雪のような現代社会で働くお前らにとって、ストロングゼロはお前らを包んでくれる暖かいウールだと教えてやる。

安定した価格市場はれっきとして存在する。

ストロングゼロ価格は10ml=4円がベース。これはコンビニ350mlベース計算で、量が増えていくに連れてじゃんじゃん安くなるなぁ(10mlあたり3円近くまで落ちる)というイメージ。もちろん、コンビニで買えば多種多様つまみが一緒に買えるし、お買い得リカショップで買うなら家でつまみを作っても良い。

町中から酒屋が排除された今、購入場所流行りの密林というやつ。ここで売人と連絡取って直接送付してもらうのが今のトレンドだ。だけど、毎回アクセスして購入ってだんだん面倒なので、そろそろストロングゼロダッシュボタン作って簡単に買えるようにして欲しい。酒屋やドラッグ取引なんかと違って、顔つき合わせるなんて面倒なことはしないぞ。売人と客は最初から最後まで顔はおろかお互いの素性すら知らない。たかが酒に礼儀なんて糞って思うだろ?だがブツはヤバくても取引セーフティーに。苦虫噛み潰したような顔でもメール上ではお互い笑顔円満取引のコツだ。Anonymous仮面だっていつもにっこり笑顔、だろ?

で、だ。

どうせお前らは「ストロングゼロ」なんてシロモノは、増田ストロングゼロ文学くらいしか知らないんだろう。ストロングゼロが無くなった近未来だの、西野カナ結婚式だの、あのあたりだ。ブラック企業で働いているサラリーマンや、コンビニのイートインスペースでストロングゼロ飲んで気絶してる、壁の向こう側の人間の話だと思ってるんだろう。

これだからノマド生活に憧れる脳内お花畑ティーボーイはダメなんだ。現実を見ろ。アルコール依存症ですと診断された人間が100万人以上いる国だぞ。診断書がでているだけでその数だ。推定500万人近くの人間依存症に近いと言われている。お前らには全く気づかれず、いや気がついているかもしれんな。二日酔い会社を休むようになった、なんてヤツが周りにいたら、要注意。そいつは俺だ。

じゃあ、俺は何のためにストロングゼロに手を出してるんだ?

はい、答えを教えます

ストロングゼロ最大の利点は「考えなくていい」「泥のように眠れる」ところにある。明日への活力が云々・風邪予防とか言ってるヤツは耳学問青二才から気にしなくていい。それは芋焼酎だ(健康のためには芋焼酎を飲もう!)。確かにストロングゼロでも、明日への活力にはなるが、そんなもんは副次的だ。筋弛緩剤のように体から力を奪っていくからセックスする相手が居ても勃たずに眠ってしまう。

余談だが。ストロングゼロってのはな、仕事疲れた時、ちょいと会社トイレで飲むだけで、次の日から働けなくなるんだ。10ml=3円とした場合、1回の目安が350mlだから、1回105円。ここぞという時にキメれば、105円で職を失うんだから、安すぎる。下手すりゃロクな仕事をしてくれないっていう噂の労基署よりスマートブラック企業から離脱させてくれる。もちろん、露頭に迷うリスクはあるが、そんなもんにビビってちゃ資本主義社会では生き残れない。トレーラーハウスはいつまでも居るわけには行かないって奴だ。

さて。この「考えなくていい」ってのが最大の利点でもあり副作用でもある。

ストロングゼロ飲んで朝起きたと思ったら部屋に西日が落ちていた時、人間はどうなると思う?俺たちは諦めて「もう一本開けよう」と冷蔵庫に走る。

携帯電話に不在着信がズラッと並んだ(「無の境地になる」ってやつだ)現実直視しないために、もう1本決めよう…となりゃもうオシマイ。ジャンキーまっしぐら。気づけばパック(内容量:1,800ml)の出番だ。だけど、栄養ドリンクと同じで、ここぞという時の武器にしてるヤツはそこらじゅうにいる。悪魔的に言い訳が上手いやつがな。逆鱗に触れるギリギリのところを見極めて正しく守ってさえいれば、言い訳なんてなんとでもなる。痛い頭をこすりながらシャワーを浴びてコーヒーにんにくで酒臭さをカバーポカリスエット一気飲みして小便ピューリタンすれば午後からは出勤できるからな。

まあ、はてブ民はストロングゼロ文学ではしゃいでいるのもいいだろう。でも、一般知識としてアルコール依存症自分とはそんなに遠くないところにあって、知り合いの誰か(あるいは自分かもな)がそうなるかもしれないということは知っておくように。

2018-02-11

審神者の問わず語り



騒動からしばらく経ってずっと落ち込んでいたけど少し落ち着いてきた。色々考えた結果避けるよりむしろ積極的に見たり聴いたりした方が精神衛生上良いなってことに気づいたので大好きなCan you guess what?を久しぶりに聴いている。配信されてから数ヶ月間ほとんど毎日聴いていたから5日も聴かなかったのは初めてかもしれない。明日みほとせ見て、らぶフェス配信始まったららぶフェスも見る。一人でいることを望んでいるのに独りになりきれず、別れを悲しいと思える優しい心を弱さと捉え葛藤する、どの大倶利伽羅よりも人間臭いミュ大倶利伽羅が私は好きだ。私は財木くん個人とミュ大倶利伽羅を切り離して考えている節があるのでそういう芸当が出来るのかもしれない。人それぞれ好きな方法で、複雑な感情癒していったらいいんじゃないかなと思う。

先に言うと、私は去年7月下旬に突然みほとせ配信を購入・視聴しミュ大倶利伽羅と財木くんにハマった。配信を既に買っているのに改めてみほとせDVDを買い直し、シングルアルバムも買った。それまで2.5次元には全く興味なかったどころか正直苦手だったし、舞台俳優にも何の関心も無かったので自分の中ではかなり大きな出来事だったと思う。2.5次元という世界にも、舞台俳優という世界にも今でもそこまで詳しくはない。らぶフェスは2日参戦したけど、それ以外の財木くんの出演する舞台バスツアーなどのファンイベントにも参加していない。あ、水戸黄門は見た。あの手の時代劇を見たことがなかったのでまた世界が広がりました。そういう感じで本当に自分のペースで大倶利伽羅と財木くんのファンをしている。知識経験もまだまだなことはわかっているので舞台俳優ファンとしてかくあるべしみたいな啓蒙的なことを言うつもりもなければ、様々な情報憶測を駆使してこの騒動考察するつもりもない。ただただ、自分の中に渦巻いている複雑な感情文字化することで整理したい。そして、そんな風に複雑な気持ちを抱えているけどなかなか言葉に出来なくてモヤモヤしている人の一助になればいいと思う。ということで割と矛盾したことも言う気がする。


今3つの感情がぐるぐるしている。

1つ目は財木くんの自己管理能力の低さに対する呆れ。2つ目は大倶利伽羅役を降板したらどうしようという恐怖。3つ目は嵌められているという憶測についての漠然とした恐怖。


・財木くんの自己管理能力の低さに対する呆れ

他のファンの方もおっしゃっているように決して彼女がいることに対して憤っているわけではない。好きな俳優さんに彼女がいたって結婚していたって子どもがいたって構わない。むしろ本人の精神的拠り所がしっかりあることに安心するくらいだ。

ただ、財木くんの場合バスツアーの中身でもわかるように一人一人のファンにとっての理想の彼氏みたいな売り方をしている。そういう夢を売っている。SNSブログなどもその夢を補完するコンテンツ一種の作られたプライベートに過ぎない。

そして、財木くんが自分彼氏っていうことが夢だってこと、作られた嘘だってことは誰だってわかっている。でも、その夢を見ることがファン明日への活力に繋がる、本当に大切な夢でもある。だからこそ、その夢は完璧ものじゃないといけなかった。少しでも綻びがあったら夢は簡単に壊れてしまうのだから。演技を生業とするなら尚更ファン一人一人にとっての彼氏という役を演じきって欲しかった。本当のプライベートはどうだっていい。こちらに見せないようにさえしてくれれば。今回はそれを見せられてしまたからこそ失望しているのだ。もしかしたら誰かに流出されてしまったのかもしれないけれど、そういう隙を作ってしまったのは他ならぬ彼自身である。それは弁明しようもないものだ。

つまるところ、この騒動は彼の演技の失敗ともいえる。ファンに見せる夢を壊してしまった=演じきれなかった、という事実は他の演技に対する疑念にも繋がる。あの役、本当に真剣に演じてくれたの?自分が実際に見て良いと思っていたものを疑うことになるかもしれない。それはとても苦しい。


・大倶利伽羅役を降板したらどうしようという恐怖

責任を取って降板しろ、と思っている人も多いと思うし、もしミュージカル刀剣乱舞として降板という対処をしても恨むつもりはない。こういうコンテンツイメージが最重要だ。だからこそ、ミュージカル刀剣乱舞というブランドを守るためには正しい対応だろう。頭ではわかっている。頭では。

やはり、財木くんのやる大倶利伽羅が大好き。これに尽きると思う。この感情理由も何もないからこそなかなか割り切れないものがある。

かといって、財木くんのツイートのリプに「カノバレなんて気にしないでください!私は応援しまから!」などと無責任発言をする人間ファンではない。それはあまりにも無能さをひけらかしているのではないか、と思っている。

ファン俳優を支える存在であるが、決してを甘やかす存在であってはいけない。その甘やかしは間違いなく俳優破滅に繋がるからだ。

私はファン俳優を育てる存在だと思っている。だからこそ、ダメなことをしたらダメだと言わなければならない。もちろん、財木くんに見切りをつけてファンをやめることも間違いではない。誰かのファンでいることに何の拘束力もないのだから。ただ、まだ財木くん微力でも可能性を感じなんとかしたいと思うなら尚更無責任に「カノバレ気にしないでください!私は応援します!」などと言ってはならない。

また、ファンも周りから見られていることも忘れてはいけない。財木くんの存在以上に財木くんのファンが今見られている時期だと思う。無責任発言をすればするほど、財木くんも財木くんならそのファンファンよね、とバカにされかねない。(実際もうバカにされているかもしれない)それで果たしていいのだろうか。少なくとも私は外野に財木くんも、私よりも財木くんを応援しているファンの方々もバカにするような言葉を見かけて勝手ボロボロに傷ついている。


・嵌められているという憶測についての漠然とした恐怖

タイミング的にこれは嵌められたんじゃないかとかインスタのアカウントがどうとか憶測が飛び交っている。私自身そこまで賢くないのでこれについては正直よくわからないし、はっきりとしたことが明らかになることもないんじゃないかと思っている。ただ、もしかしたら若い芽を摘もうとする人間が少なからずいて、機会を伺っているのかと思うと漠然とした怖さがある。他の俳優でもこういうことが起こったらどうしよう。これは舞台(特に2.5次元)という全体的なコンテンツの衰退を引き起こしたりはしないだろうか。ぼんやりとそんなことを考えてしまう。

これについては俳優自身がそういう隙を見せないよう気をつけるのと、ファン安易情報デマに流されないようにするしかない気がする。そろそろ頭が回らなくなってきた。


これからどうするのかと問われても私は何が何でも財木くんを応援します!という訳でもなければ、今日限りで財木くんのファンを辞めます宣言をするほど強い心もない。様子見をしつつ、みほとせを見たり、聴いたり、らぶフェス配信を見ながらゆっくり時間あるかけて自分気持ちと向き合っていきたいと思っている。

2018-01-28

皆が法華経を信じれば、日本問題の大体は解決する

今の日本は、貧しい人が増え、彼らは明日へ希望を見出せないまま生きる。一方で、少しでも豊かで生活が安定している人間は、自分たちの安定した生活を守る事ばかりを考え、困っている人たちを助けようとする人間は少ない。

その結果、日本全体が保身的になり、より一層悪い方向に向かっている。

貧しい人も、豊かな人も、共通して言えるのは、未来に対する不安だ。

そんな日本を救うのは、聖徳太子時代より日本に伝わる仏教経典である法華経であると、私は信じる。

法華経は、不安に満ちたこ世界こそ、釈尊のおられる浄土であると説く。

本当はもっと楽で、楽しみに満ちた世界に生まれる事もできたのだが、我々は、何の因果か、わざわざこの不安に満ちた境遇に生まれてきた。

なぜなら我々自身に与えられた不安、例えば家族の事とか、仕事の事とか、そう言った問題の一つ一つが、我々に自身に与えられた課題であり、その課題解決するために我々はわざわざ好んでこの地に降り立ったのだ。

法華経によってそのような考えに至ってから、私は前よりも生き生きと暮らせるようになったし、そうしたら、気持ちの持ちようは実際の生活も変えさえて、以前は貧しかったけれど、どんどん暮らし向きも良くなって言った。

法華経新興宗教も含めていろんな宗派が信じているから、時には胡散臭く思えるかもしれないけれど、この教えは何も奇跡必要としない宗教だ。

マジでオススメ

2017-12-31

どうしようもない気持ち

いや~こればっかりはさすがに後悔かな・・・ 気持ちを切り替えようにもあまりにも残念だ・・・ 自分の力のなさと精神力の弱さに・・・

どうしてもこれは周りが気になってしまうし・・・ 本当にダメ感情が沸き上がって本当にダメなやつだ・・・ これどうしたらいいんだろう本当・・・

どうしたってだめだっんだと思うんだけど、それでも負の感情が沸き上がり続けてしま・・・ もう、こんな自分に嫌気がさすし・・・ どうしようもないわ・・・

どうにかして自分気持ち正当化しようと頑張っていたのに・・・それすらもも否定しかねないこの現状・・・

結局お金がすべてなのか・・・ ここでこんなに負の感情に苛まれてるってことはやっぱりそうなのか・・・

本当にだめだ こんな自分に嫌気がさすし、明日へ希望ももう持てない・・・ それに友人とこれからどう接すればいいんだ・・・

自分の真横でチャンスをしっかりとつかんでいき要領よくうまいことことを運ぶやつの隣で自分劣等感なく過ごすことができることができるのだろうか・・・無理な気がする・・・

それでも明日は来て自分を蝕み続けていくんだろうなと考えるともう夜も眠れない・・・ 寝るのがこわい・・・ 朝起きたらまた自分と友人もはや他人と呼んだほうがいいかもしれないそれとの格差が断絶的なものになっているのかもしれない・・・

もう本当にそんなのには耐えられないよ・・・

2017-12-27

失恋

ターニングポイント

より良き明日へのための何かだな。

他人に受け入れられなかった、ただそれだけだな。

ただそれだけのことから、いろいろ気づくわな。

望むのは、自分の身の丈のあった良い未来だな。

2017-12-07

萩の月作詞作曲

あるかないかで言えばない わたしの君への尊敬

あなたの瞳の輝きも あの日の小さな過ちも

すべてを捨てて 新たな明日へ 旅立つあなたに贈りたい

仙台銘菓萩の月 仙台銘菓萩の月

仙台銘菓萩の月

X:1
T:Haginotsuki
M:4/4
L:1/8
K:C
| G2  E E G G E E | A B c c G2 z2 | A B c c G G G E | D D D D G2 z2 
w:a-ru-ka na-i-ka-de i-e-ba na-i wa-ta-shi-no ki-mi-e-no so-n-ke-i-mo
| G G E E G G E E | A B c c G2 z2 | A B c c G G G E | D D D D C2 z2 
w:a-na-ta-no hi-to-mi-no ka-ga-ya-ki-mo a-no-hi-no chi-i-sa-na a-ya-ma-chi-mo
| D>D D D E F G z | D>D D D E F G z | A>B c c c>c A G | E>E D D C2 z2 
w:su-be-te-wo su-te-te a-ra-ta-na a-su-e ta-bi-da-tsu a-na-ta-ni o-ku-ri-ta-i
|[L:1/16] D2 D2 D2 C C E F G G G2 z2 | D2 D2 D2 C C E F G G G2 z2 
w:sen-dai me-i-ka ha-gi-no-tsu-ki sen-dai me-i-ka ha-gi-no-tsu-ki
|[L:1/4] A>B c c | e>d c c | A>A G>G | c3 z|
w:se n da i me _ i ka ha gi no tsu ki|

2017-11-18

明日へ

2014年韓国映画のクソ邦題

スーパーマーケット従業員ストライキを描いたこ映画原題は「カート

カート」ではどんな内容かわかりにくいのは確かにそうだけど

明日へ」でも内容は伝わらないのは同じだし、所謂googlabilityも低い

映画の終盤に、買い物カートで店の入口にバリケード作ったり、機動隊に向かって買い物カートを押して突進する場面があり

カート」は作中でとても印象的に使われている

一方、最後まで見ても何が「明日へ」だったのかはよくわからない

これからも優しくて良識ある人たちを傷つけていくのかと思うと明日への足取りは重い

2017-08-23

とある若手俳優ファン腰掛け

私には応援し始めて、推し始めて数年になる若手俳優がいる。

舞台を観に行って、写真よりずっと格好いいし何よりスタイルがすごく理想的!と感じてストーンと落ちたのが始まりだった。

演技は正直普通。同じような役が多いということもあるが、カメレオンには程遠い。演技の幅は広くはないが、嫌いではない。

演技を見たいというか、演技をしている推しが見たい、という方が恐らく勝っている。

だがちなみに私は推しに貢いでると豪語できるほど貢げてはいない。

ハマり始めた当初から今日この日まで、プレゼントを送ったことはないし、舞台に出ると知っても面白くなさそうだと感じれば観にはいかない。

交通費がかさむから、という地方民のテンプレのような言い訳をするが生活費ゴリゴリに削って推しに捧ぐほどの覚悟情熱を持っていない、と言われてしまえば私はぐうの音もでない。

手紙は送る。大体舞台を観た後の感想が主な内容のものを。

舞台に出ると知れば情報をチェック。観たいと思えば東京まで足を運ぶ。

地上波に出るとなればドラマ番組は観る。

写真集など推しに関するものが発売されたのなら買う。接触イベであれば尚買う。複数買いする。

接触を何周かしちゃう

これを、気がつけば数年。

中途半端

所詮美味しいとこ取りである

それでも学生の頃から月の生活費が約半分になろうとも遠征していたし、ブロマイドもたくさん買ったし、手紙には惜しみのない賞賛ばかりを綴ったもの投函していた。

これで元気が出てくれれば、

この賞賛明日への活力になってくれれば、

これが推しのこれからに繋がれば、

あわよくば、応援してくれてる私のことを知ってくれたら。

なんて、

おこがましいと、図々しいと、

自分が一番思っている。分かっている。

だが心のどこかに、どうしてもそんな自分本位な欲が確かに、密かに、渦巻いている。

恥ずかしい。

「私のこと覚えてくださいね!」「私の名前なんだったか覚えていますか?!」

なんて、接触で若手俳優認知を迫るファンを冷ややかな目で見ていた私にも、確かに彼女たちと同じ欲望を持っている。

私は特定ファンサが欲しいとか、名前を呼んでもらいたいとか、そういうわけではないのだ。

ただ、ただ一言、私の存在を覚えているといったような言葉を、

推しの口から聞ければ、

満足なのだ

手紙読みましたよ、とか。

前のイベントも来てくれましたよね、とか。

そんな、容易いようで高度なことを推しに求める自分が嫌なのだ

私も推しアクティブ性格とはあまり言えない。

私は私で接触イベなどでどんな手紙を送ったとか、前のイベントでこんな話をしただとか、気恥ずかしくて伝えられないのだ。

推しと一対一で話せる状況で、一方的に1ファン個人情報の話なんか聞いたところで、推しは楽しくなんかないのではないだろうか。

推し推しで、真面目な人なのだ

自分から認知をしているといったようなことは言わない。オキニオキラを作らず誰にでも当たり障りないある意味平等対応をする。

真面目で誠実だ。

褒めるべきことなのに、身勝手に寂しさを感じてしまう。

しかし例えば認知されたことがいつか発覚したとしたら、私は満たされすぎてしまうだろうか。

遠征する気力も、無くなるだろうか。

それは、怖い。少し怖い。

認知されたい。

いや恥ずかしい。されたくない。

私を見て欲しい。

いや見なくていい。私など雑草と思ってくれていい。

もっとファンサしてほしい、そんなだから固定ファンが増えないんだ。

いや、誰にでも平等に接することこそ、彼の最大の感謝の表し方なんだ。

相反する感情がずっとぶつかり合っている。

推し始めた頃ほどの情熱は、今はない。

だが細く長くそこそこ売れ続ける推しを見限れない。

この数年を無駄にしたくないこともあるだろう、多少の惰性も入っている。

だが推し存在が、少なからず今も気になるのも本当のことなのだ。

推しの行く道を応援したいという、心からのこの気持ちも。

若手俳優ファンとしての私は一体どこに向かい、どこでゴールテープを切るのだろうか。

先日、推しの出ていない舞台を観に行った。

そこで推しではないけど、結構好きな俳優から、内容は伏せるがたまたまファンサをもらった。

本当にたまたま、その俳優の目にとまったのが私というだけのことなのだが。

これまでファンサをくれるような俳優推してこなかった身なので、正直私はそれだけで一気に落ちた。

顔もスタイルも演技もいい。キャラはそれほど好みではないけど、盲目期なのでそれすら新鮮と思える。

推しを降りるつもりはない。だが今はこの新しい俳優の方が気になっている。

この俳優にも、頑張ってもらいたい、応援したい、演技見たい、

そして、あわよくば。

ゴールテープは、まだ見えない。

2017-08-17

牛乳石鹸CM炎上したのは概要文言のせい

概要文言真逆にしてみた。

父と子の絆。

まだまだ父親としての自覚も薄い男の1日の物語

気質で頑固な父親に育てられ、

放置気味ではあったがそれでも何不自由なく、今の幸せを手にした彼。

「俺は家族思いの優しいパパではない」

でも、このままの自分ではよくないことはわかっている

から、お風呂に入り、リセットし、過去否定して、明日へ向かっていく。

家族のためにがんばりたいお父さんたちを応援するムービーです。

これなら炎上しなかったんじゃない?

2017-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20170506205117

まあそんなもんだよな。知ってた。

いい歳なんていうのも烏滸がましい年齢を過ぎてからであって結婚なんてご都合にも程がある。昨日までの人生出会えなかった人とどうして明日出会えるなんて思えるんだ。昨日までの歩んだ道は明日へ繋がっている。歩む方向は変わらない。

で、このクソゲーってどうやってリセマラするの?

2017-04-18

GW

昨日、GW休日の待機割当を決めた。休日出勤も多い中、たまの連休取引先のご機嫌取り(取引条件か?)に電話番と24時間待機をタダで請け負う。

正月もなく便利に使われるのを顧客に対する当たり前の商売サービス)の一環と宣う会社

”嫌ならやめろ、誰に飯を食わせてもらっている、俺もやってきた”だのタダの後ろ向き逃げ口上

毎度この時期社内が暗い、士気が(いつも低いが)上がらない。

今日も、社長の機嫌が悪い。明日へ希望を探している、探している。

2017-02-26

Aqoursライブを見た21歳の普通星人は何を想うのか

ラブライブ!サンシャイン!!ってあるじゃないですか。

主人公高海千歌ちゃん、先輩スクールアイドルμ'sに憧れつつも、彼女たちのように「輝く」ことなんてできないよ…と悩み続けていたのが記憶に新しいです。

彼女言葉には、本当に人生リアルが詰め込まれています

「私ね、普通なの。

私は普通星に生まれ普通星人なんだって。どんなに変身しても、普通なだって、そんな風に思っていて。それでも何かあるんじゃないかって。

思ってたんだけど。気が付いたら、高2になっていた。」

失礼な言い方ながら、こんな記事を読んでいるあなたのことでしょう。ぶっちゃけそんなに成功した人生を送ってるような方じゃないと思います

年収が1000万、大切な人がいる、学歴、職歴、持ち家、彼氏彼女、人の価値を人が決める上でのステータスは各々が違います。それが高ければ低い人もいる。その高低で優劣をつけ、普段生活で「アレよりはマシ」と比較し、なんとか穏やかな生活を送りたいと無意識に思っている。私は22年目の人生で、少ないながらも様々な本やドラマを鑑賞し、そんな人生を送っている人がほとんどなんだろうなと思いました。

年収1000万、大切な人がいる、学歴職歴etc... もしこれを読んでいるあなたが、これらのどれかを実際に所有しているとして、自分こころに問いかけてほしい。

本当にそれで満足ですか?これまでの人生は胸を張って「満足でした」と即答できますか?

私はできません。

中学でそこそこ勉強を頑張って、そこそこの高校に入り、大学でもそこそこの大学に入り、来たる6月に23回目の誕生日を迎えて23歳になります

昨年は海外留学も1年経験しました。多くの人とも言語を超えて交流をした気でいます

来年から就活が始まります。きっと、そこそこの企業に入るのでしょう。よくわかりません。

前置きが長くなりました。

これを読んでいるそこそこの人生を送るあなたにもうひとつ質問です。

本当に輝いている人をその網膜が捉え、脳裏にその映像が映し出されたとき、人はどうなると思いますか?

私の経験上、それはあまりにもあっさりしたものでした。

応えは、「受け止めきれない」です。

ラブライブ!サンシャイン!!の話に戻りますが、昨日2月25日(土)はAqoursの1stライブ横浜アリーナで開催されていました。

幸運なことに私も参加することができ、座席センターステージが近く、トロッコが通る通路真横という最高のポジションで、自分が本当にこんな席に座っていていいのかと思うほど。

結論から言えば、ダメでした。

はてな匿名ダイアリーで書くようなことでもないですが、私は本当にAqoursのある声優さん結婚したいと思っていますガチです。3年以内にLINEアカウントを交換するし、5年以内に結婚する。声優五カ年計画

そんなことを言いつつも、「やっぱリアル彼女もほしいよね」という訳で、先日「オタク辞める」宣言を発表したところです。

未だに携帯アルバムから声優画像が消えることもないですが、これ以上オタクみたいなイベントに行くのは辞めようという決意。

一方で、「某Aqours声優ちゃんと結婚したら、1stライブの話をされた時に反応に困る。要所要所でポイントを押さえ、共感しないと信用してもらえない。」という推測より、「Aqoursライブには行こう。あれなら顔も覚えられないし。」という理由で今回のライブに参加した次第です。

結論、甘かった。

ライブ開幕、某Aqours声優ちゃんホントかわいい

一挙手一投足、身体の頭からつま先、手の先の細かいところまで自分コントロールしつつも、ステージの上で持ち前の若さ経験を武器に誰よりも大きく振る舞う彼女

普段書かれているブログ文章のように、のびのびとして本当に自由。それでも、時折見せる20歳とは思えない刹那な慈しみの表情。本当に20歳とは思えない。

ライブ中盤。

トロッコを用いた楽曲で、某Aqours声優ちゃんが私のいるサイドへ。残念ながら私がいる方とは反対の、ステージ後方へと私の5m先で舵を切り、網膜キャッチする彼女はどんどんと離れていってしまいました。

おとなしく切ない曲調だったこと、そしてそのなかでも可憐に踊りながらも私から離れる彼女を見てふと、「あんなに仕草美しい人類は他にいない、絶対結婚したい。」と思う。これまで彼女に対して抱いてきた感情で、一番強かった。

「来てよかった。彼女パフォーマンスを見れてよかった。」そう思っていました。

ここまでは。

アンコール

2曲目の曲中で、メンバー全員がトロッコに乗り、こちらへと向かって来ました。

私の横には通路、つまりこれから視界に何も遮るものなくAqoursを観れる。ヤバい死ぬんじゃないかしかもこの曲だけトロッコスピードがやけに遅い。めっちゃ真ん前に来るやつ。

そうこうしているうちに、小宮有紗さんを先頭に多くのメンバーが目の前を通り過ぎるものの…私の方向から見えるのは正面ではなく、背中でした。

「それでもやっぱり声優さんってマジ綺麗だな。すげーわ。小宮さんとかあの茶髪どこで染めてんだろ、めちゃ綺麗。」とか油断していたところ、某Aqours声優ちゃんの番に。

かわいい

(某Aqours声優さんこちら側に向き渾身のダンス)





何もできない。

人は無力、何もできない。

まりにも私の手の届きそうで届かない頭上で輝く彼女の姿を見て、私は何も為すこともできませんでした。

地下ドル現場オタクみたいに「それ!」って言って指を指せばよかったのか、そんなことできない。思考が追いつかない。

μ'sのときはよかった。ステージの上にはライクの感情はあってもラブの感情を乗せることはなかったから。

南條さんを応援させていただきつつも、ラブな感情が芽生えることもなく、エモい時は「エモいなぁ。すげぇなぁ。」といったところで止まっていた。良くも悪くも。

Aqoursは違う。ステージの上には好きな人がいる。

好きな人がいれば、その動きに魅了され、感情の行き場がなくなる。

それを目の前でインファイト状態でやられたもんだ。無理、輝きすぎ。処理できない。

そしてその瞬間、初めて感じた「ステージ側の人間」と「ファン」の距離

これまで3年以内にLINE交換したかった私、今思えば本当に甘かった。この両者の距離感を近所にある小川を飛び越えるくらいの難易度だと考えていた。甘い、甘すぎる。

何故なら、ステージで輝く彼女に対して、こちらは何を披露するでもなければ生産してもごくわずかなものしかクリエイトすることのできない「普通人間」だからだ。

彼女の身振り手振りのひとつひとつには、幼い頃から鍛錬に鍛錬を重ね、養成所に入り私が想像することもできないであろうレッスンに耐え抜き、私の知らない場所時間にもレッスンをして、私がのこのこと大学スマホをいじっている時間にもバイトをし、私が暇だ暇だとぐだりながらバイトをしている時間にも練習をしていたその全ての結果が身を結んだオーラを纏っている。

その動きは、私のような普通人間では手に入れる、意のままに操れるような代物ではなく、それに手を伸ばそうとしても、ホーリーピークという事務所バンダイビジュアル子会社ランティスをはじめとして、様々な権利がその手を拒む。

そもそも、何の努力もこれまでしてこなかった普通人間と、私の経験してこなかったものを多く見て私の頭上で輝く人間が一緒になっていいはずがない。

だって努力してないんだもの

大学受験の頑張り?留学経験?そんなものケツ拭く紙にもなりゃしない。

海外留学で得た経験所詮蜃気楼みたいなもので、実際に今日あのシーンを脳裏に焼き付けた瞬間、それを受け止めきれることができなかった。

海外で得た経験なんか声優の前では無力だった、何も受け止めきれない、何も理解することができない。そんなもんですよ。

「私ね、普通なの。

私は普通星に生まれ普通星人なんだって。どんなに変身しても、普通なだって、そんな風に思っていて。それでも何かあるんじゃないかって。

思ってたんだけど。気が付いたら、21歳になっていた。」

からでも、変われるんでしょうか。

未だにくだらない下ネタを肴に男友達と笑いあえるメンタル中坊な私でも、就職までのあと2年で変われるんでしょうか。

結婚できないかもしれない。でも絶対結婚したい。」

そんなわけで、絶対一般人ではないであろう、熱愛結婚報道等でよく用いられる「(お仕事関係者だけど世間で言えば) 一般男性」になりたい、なろうと思いますバンダイビジュアルにでも就職しようかしら。そう思いつつも、帰りの電車自分の頭上で起きたことがフラッシュバックしてきては、「本当に好きなのに絶対に付き合えない。無理。輝いてるもん。」とこころの下の方の扉を開けた深海へと今宵も意識を沈ませるのでした。

明日から頑張りたい、変わりたい。そう思いつつも、その一歩を踏み出せないまま明日普通星人として横浜アリーナの1万人以上のファンのうちの1人と化して、流れるビート身体を預けたまま、明日へと運ばれる電車で気づけば自宅のベッドに全重力を任せて眠るだけなのでしょう。

ちなみに、今日の帰り際に友人に言われた一言

「某Aqours声優ちゃん、絶対今回のライブで人気出るよね。ライバル増えるよ、頑張って。」

これに関して一言

それは関係ない。

果たしてそのなかの何人が、今日私が感じたようなキモチを味わうのか。

ひょっとしたら、そのなかには幼少期から彼女のことを応援し、日の目が当たらずよくわからんスマホアプリのCMに出ていたり、ノルマが課された演劇舞台へと熱心に幾度も通いつめたファンいるかもしれない。

本当にありがたい、ここで必要なのは感謝リスペクト」。

ありがとうございますあなたのおかげで彼女の輝く姿を今日拝むことができました。

それでも誠に勝手ながら、本当に結婚したいと思っています

こんな気持ちになったのは、幼稚園の頃に同じクラスだった知代ちゃん(仮名)を初恋だとするならば、おそらく2度目。

本気です。

彼女舞台、まだ原石だった頃の彼女を見ているあなたは本当に羨ましい。時間は止められないと知って、君と早く会いたかったよ。本当に早く会いたかった

所詮ラブライブ!サンシャイン!!という大箱コンテンツの、しかアニメ放送からファンになった身。

マジで自分の身の程は重々承知してます

それでもやらなきゃならない。吐いた唾は飲まない。そこに関しては徹底して彼氏候補ナンバー1の座を意地でも奪いたいと思っています

満足した人生を送ってますか?という最初質問から普通の人として生きるまで。

現状、私はそこそこの人生を送っているものの、満足していません。

幸せは足元に転がっている」

そうです、そんなことは百も承知です。それでも彼女と笑いあいたい、対マンで。サシで。頼むよ。

本当に満足して生活を過ごしたい限りです、過ごすぞ。

そんなわけで、Aqoursライブが終わった明後日から生きられる自信がないので、どうすれば声優さん結婚できるのか。「声優さんになる」以外の回答ができる経験談をお持ちの方は是非ともコメントいただきたいです。飲みましょう。

あと、本当に最後の曲が終わってアドレナリンが出まくってたのか、一目散にステージからセンターへと俊足で駆け抜け、おまけに自分の腰の高さまでありそうなくらいにモンキージャンプをしてけらけらと最後まで満面の笑みを見せた彼女

本当に可愛い…と言うと思いましたか

ぶっちゃけ気持ち悪い」と思った。いい意味で。

4時間にも及ぶステージ映像なんかがありつつも、やっぱり3時間くらいはステージで歌って踊っているわけで。

いくらダンス好きだ、愛してると言いつつも、本当に他のメンバーを置いてきぼりにするくらい、アクセルベタ踏み最高速度を叩き出せるあのスタミナは心底恐れ入った。

3時間ライブをして、普段トレーニングをしてるミスチル桜井和寿さん。

彼もライブ中によく走るけど、彼女のようなスピードを出しているところは見たことない。おまけに、彼女は3時間のアクトを踊りきった後。

マジで怖かった。アドレナリン出まくってたんだね、表情からでもわかったよ。マジでテンション高かった、やっぱかわいい

もうひとつ言うと、アンコール衣装Tシャツ1枚。

マジで身体ラインが出ていたので本当に辛かった。アイドルといえど、公衆面前身体ラインを出すのはやめてほしい。

有象無象オタクに見られるの、辛くないですか?

最後に、こんな記事になりますが。

本日ハマのステージで素敵なパフォーマンスを見せてくれたAqoursメンバー18人の皆様。そして想い人の某Aqours声優さん

楽しい1日を本当にありがとうございました

必要なのは感謝リスペクト

私も、明日から輝きたいです。

2017-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20170219143625

曲とアニメAnilogia IDの対応表です。

ご確認お願いします。

曲名ID
1Snow halationmrzoq45CjNA
2僕たちはひとつの光TkKnwB7qxui
3オリオンをなぞる4jCNcX623Dk
4History MakerdsLrAA7PErN
5Butter-FlyGiL6VkZarWi
6only my railgunUcSA9PK4sBc
7プラチナohHnbYurEhm
8残酷な天使のテーゼaPwtB77FjgG
9シュガーソングとビターステップugEKGmRtTXT
10TRAGEDYRdCho4XrTsY
11コネクトJVExWqnVwcB
12君の知らない物語PCWSWrPz3oj
13マジLOVE1000%Fofd6dgVmPp
14M@STERPIECEqkeWA3yEj8v
15紅蓮の弓矢R4RS7No2ChK
16宇宙戦艦ヤマトPmnqBZGh3dd
17ハレ晴レユカイYdFsptKEyKH
18God knows...YdFsptKEyKH
19ライオンyrTPBjmcom5
20Daydream cafeeUgB5dnqBdb
21それは僕たちの奇跡mrzoq45CjNA
22めざせポケモンマスターB8aeWPKqSaS
23愛してるばんざーい!ZeckaeHZeCm
24Angelic AngelTkKnwB7qxui
25SUNNY DAY SONGTkKnwB7qxui
26CHANGE THE WORLDuPdW6GtSmwd
27ETERNAL BLAZEJKDgZVkRZmZ
28Get WildHnia8VNxGkM
29ゼロイチキセキQd6RndmtCya
30Catch You Catch MeohHnbYurEhm
31鳥の詩M9BPYvPv6y5
32はなまるぴっぴはよいこだけEwW8nrW6Sk2
33Give a reasonhDARaXGsCjA
34光のシグナiRHRkqXaUCz
35愛・おぼえていますかvvmxSU9dZ6Y
36Shangri-Lad5mYyMJkETf
37ムーンライト伝説bo9RXMPobXb
38チキンLINEY2itzWgB23q
39僕らは今のなかでZeckaeHZeCm
40青空 Jumping Heart225L5UjcFvx
41輪舞-revolutiondWbrfbA67ro
42MOMENT RINGmrzoq45CjNA
43強き者よqFs7NjnKNCv
44メリッサ2foGTrUFxqH
45harmonized finaleqoamsComkQH
46THE GALAXY EXPRESS 999[銀河鉄道999]Wj9gaPNX4YU
47名前のない怪物RjFipMigMfN
48ここで僕らは出会ってしまった2DUnUKQdbpR
49花丸◎日和!zzdBqXsqCv4
50ウィーアー!zyrWcezbZrx
51猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」YKdWcN3Nac9
52crossing fieldeTaPRpoM9UV
53MagiaJVExWqnVwcB
54Deep in your heartAxJQ4kibDen
55勇気100%ndWbtbFhbmn
56MOON PRIDEzCnxkAhi2GA
57お願い!シンデレラN6uYeuK72jm
58oath signQTfrjkSu5gr
59微笑みの爆弾37sJqU5Usg2
60Rising HopeZjGgLxLidbK
61誰がためMpmdtMfAovy
62一番の宝物 ~Yui final ver.~24xi6rgWDvS
63永遠 never everm2X8XWwCoTP
64檄! 帝国華撃団93TEP5UZjTk
65サヨナラの橋jBMseCthQDN
66『Z』の誓いXG9sXmaFGMC
67空色デイズW2Y4X67emdT
68Can DoZ3tAD64nBPj
69自由の翼R4RS7No2ChK
70星間飛行yrTPBjmcom5
71笑顔のゲンキR8esRCmJiBY
72DOUBLEi93w8EFLrH5
73Shake the DiCE
74シルシqVqLhjzc3wi
75ダイアモンド クレバスyrTPBjmcom5
76ポワゾンKISSUyaEqVgRfgv
77Every Heart -ミンナノキモチ-uPdW6GtSmwd
78君の銀の庭NbfLXv3ZCVK
79絶対無敵☆Fallin' LOVE☆oTPNuPDEMwp
80COLORSjRN3UibtAan
81MASAYUME CHASINGtgfjeC3yPnb
82ヤマトより愛をこめてgjUDRhNq5sZ
83時を刻む唄ZnrdgsAS8ER
84KEY OF HEARTtYvtwa5Lsmt
85海のトリトンnHPMhM4Y5vW
86For フルーツバスケットi8ueBhpJE2z
87unravelFhbGEanej2B
88君色思いKPwixsonif8
89ブルーウォーターi3qqQE867z3
90「ツキノウタ。」 -TV SIZE-Jv3MdvDM3HX
91曇天yzPcnJbY9dM
92戦士2KP8T78MHUV
93サムライハート(Some Like It Hot!!)yzPcnJbY9dM
94僕らのLIVE 君とのLIFEZeckaeHZeCm
95炎のさだめMP88iaCoTZt
96THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~yNmqEmayqQN
97宿り星TagWWiZvacu
98おジャ魔女カーニバル!!ufjdyRGtsaf
99ETERNAL WIND -ほほえみは光る風の中-Fg4NTvJzqgQ
100水の星へ愛をこめてfLNSYJufjqK
101ゆずれない願いXqXYrpMwq7w
102天使にふれたよ!RW9RPAfrv4z
103Don't say“lazy”eZuWQBru8sV
104XY&ZpXiYDgQyNFC
105WILLamagvHVqmZ5
106創聖のアクエリオンccP7ytHFQeq
107This gamezwuwxbyr8qj
108ヒカリアレbgKc7XHQEej
109KiRa-KiRa Sensation!mrzoq45CjNA
110ゆりゆららららゆるゆり大事tQTsE9XHfSi
111まるかいて地球KG5VcMmMFzP
112innocent starter9FZKBWRdKiv
113Hello,world!ugEKGmRtTXT
114勇者王誕生!x8oRAb2ngJ9
115sister's noiseptSfNBTpYHh
116限界突破×サバイバーgpEWUEGthEs
117High Free SpiritsV7iPo5MNzGb
118ドリームシフトexrgTRZpBwN
119カサブタbwnRfB5W9yR
120START:DASH!!ZeckaeHZeCm
121Share The WorldzyrWcezbZrx
122エボリューション・イヴ6HgPNFBV7CM
123TRASH CANDYJiVKqtJ5GEt
124998LFp6ibcwJi
125全力バタンキューEwW8nrW6Sk2
126REASON TRIANGLEi93w8EFLrH5
127BEYOND THE TIME(EXPANDED VERSION)Vyw3qnzLV8z
128WinnersT8NAawNyxCT
129前前前世 (movie ver.)JxGvhLF5MNy
130Wind Climbing ~風にあそばれて~aamDhQn4jLW
131ペガサス幻想GCXswXLZVA3
132マジLOVE2000%UyaEqVgRfgv
133光るならtNk6buTnrYG
134courageqVqLhjzc3wi
135KINGSDwq6bYMJMtt
136StepkPgu9r4bkmz
137明日へメロディーbAbYtRRGjjx
138カラフルNbfLXv3ZCVK
139KIZUNAynRTpaLzBFY
140Hacking to the Gaten6he6td7Sws
141ジョジョ~その血の運命~8cJSfLvqspu
142マジLOVEレジェンドスターDc8prREeTGM
143heavenly blueBesg3UEYVTW
144The Everlasting Guilty CrownoWUPQhATTSL
145心絵7swAAE6SvHd
146KinKiのやる気まんまんソングFhdbJ4UiLgs
147Brave ShineDckKwTmP67D
148No brand girlsZeckaeHZeCm
149brave heartgNsjRYt3w55
150Lost my musicYdFsptKEyKH
151硝子の花園ZeckaeHZeCm
152イマジネーション7dRj4oLozDG
153恋愛サーキュレーションPCWSWrPz3oj
154未熟DREAMER225L5UjcFvx
155ドラマチックLOVEzGVLZeCAqSZ
156これからTkKnwB7qxui
157もってけ!セーラーふくvK5W8cnbdjT
158ラピスラズリ2Pieb6odHAa
159君をのせてGwjZYjvfEzV
160My Soul,Your Beats!24xi6rgWDvS
161Reckless fireoPpkJhsnPtw
162あんなに一緒だったのにq4uTt894v8J
163ノーポイッ !2mKEqmfeiEi
164ハロー世界m2X8XWwCoTP
165コスモスに君と53ZKaF3Y4nm
166Aching HornsWmmz5VUjCRd
167現状ディストラクションmQaymMpmHT8
168wTaqMgBKMNS
169射手座☆午後九時 Don't be lateyrTPBjmcom5
170深愛W2GnEcePWDg
171冒険者たちZqPeKJyjqy9
172乙女のポリシーpR3S2mGpyEr
173risekApZHsqGiHL
174リトルグッバイbLkUnhLBnif
175シャイン6HgPNFBV7CM
176LAST STARDUSTDckKwTmP67D
177ダンバイン とぶA6xaEyPmnrf
178Valkyrie -戦乙女-TagWWiZvacu
179to the beginningW6YwWCRmQKP
180リニアブルーを聴きながらAJ359jGCvHf
181いけないボーダーラインNascPQ6TvYp
182piece of youthDD59aESALmm
183QKKyoavde8s
184炎のたからものAkzcNFM4GzZ
185四銃士RdCho4XrTsY
186BREAK OUTtgfjeC3yPnb
187HEART OF SWORD ~夜明け前EKNU2GkSPwF
188オルフェンズの涙KmvZjhND2Uj
189明日は来るからzyrWcezbZrx
190JUST COMMUNICATIONXogweyRr6KC
191アンインストールw3vmwe8USGo
192約束はいらないpaeZALezsTw
193暁の車q4uTt894v8J
194ラムのラブソングhf6vTzaextJ
195姫は乱気流☆御一行様XJifFwJhZ3s
196inner universe3oXUC8TRDKe
197Star!!N6uYeuK72jm
198INVOKE -インヴォーク-q4uTt894v8J
199星のすみか4jCNcX623Dk
200星屑のインターリュードRgad4xvhxTb
201Great DaysGHXzwHXfHFU
202secret base~君がくれたもの~(10 years after Ver.)uPNph8ESrKT
203Trancing Pulseu8wcWvBqF2i
204Flyers9fB6NRniuAE
205真赤な誓い6mP6VYLx4iV
206Wild FlowersbC8JR95UP4z
207アイム・ア・ビリーバーacVj3sLXkBG
208U&IRW9RPAfrv4z
209DreamRiserxH2pttgJDsm
210カレンダーガールnMsXvNhVgSH
211リフレクティアQxRv2YQZDJ3
212クローバー かくめーしょんHZraLzPYfWB
213戦-ikusa-6H3cxsfdnZX
214ノーザンクロスyrTPBjmcom5
215君は君だよR8esRCmJiBY
216名前を呼ぶよJiVKqtJ5GEt
217海色(みいろ)aLytobHKcYz
218魂のルフランLLWsbpcoQHr
219輝夜の城で踊りたいZeckaeHZeCm
220obliviousuXLxCzZvGF2
221Just going now!!oTPNuPDEMwp
222THE REAL FOLK BLUES6nTiQSbRYNP
223you -Visionen im Spiegel5Nx3ibni4ep
224アンバランスなKissをして37sJqU5Usg2
225真赤なスカーフPmnqBZGh3dd
226この涙を君に捧ぐCp8AHHtkQAa
227Still Love Her(失われた風景)H3K9SWQfEyT
228AXIA ~ダイスキでダイキライ~NascPQ6TvYp
229Sweet SensationaBscB5PxtqX
230Endless Storyv6hj2QaqQrJ
231マジンガーZPnN2LctwgwY
232シリウスwH69WEj6YtF
233SPLASH FREE7AfXkKnWj4W
234小さなてのひらZnrdgsAS8ER
235IGNITEqVqLhjzc3wi
236PLEASURE FLAGDCeEjaAoaiR
237明日へのbrilliant roadK4sBVraFqXb
238M@GIC☆u8wcWvBqF2i
239優しさの理由Rkc8cHi9sZ2
240空へ…yHB4fDoHeZC
241世界が終るまでは…U5QtQjLpSW8
242ひみつをちょーだいzxr9Cfrd8k7
243THE DAYs2QV7ZqTkPw
244Love & PeaceuV2TwgnYDKY
245聖少女領域uZWpRDr47ww
246Over SoulRyuwSS9Z7fQ
247BLOODY STREAM8cJSfLvqspu
248Love Festival2DUnUKQdbpR
249CHA-LA HEAD-CHA-LAt8oFMGhgj4L
250SHINING LINE*nMsXvNhVgSH
251Reason Livingchqq2ppn7j3
252LOVE CHASEfidBQoPVz7Y
253リライト2foGTrUFxqH
254HELLO,VIFAMEqLD8qVBrZb
255Utauyo!!MIRACLERW9RPAfrv4z
256HOLLY TRIPLKHQsZCZHWD
257キルミーのベイベー!WPXLJvjG99E
258Get alongraePGySHBa8
259奇跡の海iNvw4yH43bL
260black bulletRfpKpdH3v7D
261Rage on7AfXkKnWj4W
262タンポポの詩H8r7YDQZUB5
263月の繭dNSNdHmEYPf
264バクチ・ダンサーRQgFLr29anN
265Clear Blue DepartureBdZKpFmoeTq
266Time after time ~花舞う街で~BNEQRaRmphH
267メクルメク勇気!yAyWqUWppc8
268GO!!!htsmZTyrjai
269突撃ラブハートY2itzWgB23q
270夢光年TsjNLeCVGX3
271銀河鉄道999mNUkBqkKvfN
272たった1つの想いtBXSVzmzy9r
273おはよう。F9QQGDUEJgE
274冒険でしょでしょ?YdFsptKEyKH
275ネメシスqoamsComkQH
276GOLDEN☆STAR6HgPNFBV7CM
277せーのっ!u8HPhmNBLuo
278蒼穹czoyrxGsPsr
279吹雪aLytobHKcYz
280Cagayake!GIRLSeZuWQBru8sV
281運命のルーレット廻してQKKyoavde8s
282RAGE OF DUSTTfbf9iLFE4h
283W:Wonder tale9eCNEWE87HW
284ORIGINAL RESONANCE6HgPNFBV7CM
285Get Over (Special Mix)ouvxV8zfcqU
286プライド革命JaCrF5ZAbfc
287DEAD OR ALIVE734YiUFLZ5j
288一斉の声hihvaiFHm2t
289スパークル (movie ver.)JxGvhLF5MNy
290銀河旋風ブライガーnWM6gxDZ2q3
291ひかりふるBaBmwMwvQiV
292READY STEADY GO2foGTrUFxqH
293サクラミツツキyzPcnJbY9dM
294デリケートに好きしてLF8pPnpaC8d
295君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY-nmiaodPAoXH
296ルパン三世テーマhbuBGaRYgiE
297キッス ~帰り道のラブソングrN8jaY2Zfp8
298アンサーHMer9nShGvw
299オルフFofd6dgVmPp
300Little Wish ~lyrical step~9FZKBWRdKiv

2017-01-22

父親ハードルが高すぎて自分が家庭を持つイメージができない

24歳で,付き合っている人もいるのだが,結婚して自分が家庭を持っている将来像を描けなくて困る

自分父親父親としてかなり立派だからなのかもしれないと最近になって思い始めた

全てにおいて完璧というわけではなくて,いろいろと残念なところもある.それでも,父親自分にしてきてくれたことを,自分が将来生まれてくる子ども達に同じようにしてあげられる自信が全くない

平日は夜遅くまで残業をして帰ってくる.新卒入社した小さな金融機関にずっと勤務していて,今は総務部部長をしているらしいのだが,仕事の話を一切家でしないので,会社でどれだけ大変な思いをしているのかも分からない.

から自分の抱えるストレスや重圧を,子である自分が感じることはなかった(ただ,「家にいるときくらい電話には出たくなくなる」と言って休日に家にかかってくる電話に出ることを避けようとはしていたのだが,本当にこれくらいのもの).

母親に辛くあたるなどということは決してなく,表面的には表さないけど家事をこなす母親に対して感謝気持ちを十分に持っていることは子どもながらに感じていた.それだけに,母親が作った料理文句を言ったりする姉に対してはかなり厳しく叱ることもあった.

休日土曜日ほとんど仕事,それでも予備校に通う自分を駅まで送り迎えしてくれていた.申し訳なさを感じていなかったわけではないので,「自転車で行くよ」と自分も言ったけど,「この風では大変だから」などと言って結局車を出してくれていた.

そんな生活をしていたら日曜日くらい何もしたくなくなりそうなものだけど,ほぼ毎週,車でどこかに連れて行ってくれていた.

ほぼ毎晩家で酒を飲んでいて,それが明日への活力になっていると本人も言っているのだが,その程度で毎日仕事へのモチベーションを保てているというのは今になって考えると本当に尊敬に値する

だが,それ以外にストレスのはけ口になりそうなことはほとんどしていなくて,ギャンブルもしないし,スマホほとんといじらないし,休日に誰かと飲みに行ったりもしないし,平日も代行で帰ってくるなどということは数年に一回あるかないかくらい

たまに一人でバイクでどこかに出かけているみたいだけど,それ以外に趣味があるのかと心配になってしま

中学生高校生の頃は,世の中の父親とはだいたいそういうものなのだと思っていて,大学生になってから友達家族の話をしているときに「うちの父親ほどいい親はいないんじゃないか」と思うようになった.

そんな父親と比べて,自分は付き合っている人を大事にできているかというと自信が持てないし,疲れにうまく対処できていないし,自分生活で精一杯になってしまっている.

家族を背負って生きていける自信がない.

尊敬するという言葉は軽々しく使うべきではないけど,父親のことは心から尊敬している.自分もいつか父親のようになりたいと,最近は強く思うようになった.

こんな自分でも家庭を持つと変われるのだろうか.父親自分くらいの年齢のときはこんなものだったのか.そんなことを考えると,将来がとてつもなく不安に感じられてくる.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん