「実業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 実業とは

2021-05-22

【超効率生活モーニングルーティン

7:00

Amazon Alexaアラーム音が鳴り、カーテン自動で開く(Switch Bot)。朝日と共に起床。コーヒーメーカー自動コーヒードリップし始める(スマート自動コーヒーメーカー+Style)。

7:02

キッチントーストトースターにセットし、風呂へ。シャワーの湯を出す。パジャマ下着を脱ぎ、パジャマは即座に洗濯機へぶちこむ。

7:03

シェービングクリームを塗ったくり、髭を剃る。泡のついた顔のまま、シャワーの下へ立つ。頭を濡らしながら、全身シャンプーをボディスポンジで泡立てる。この間にシェービングクリームが落ちる。

7:05

髪→身体の順で洗う。秒数を数えながら立った状態で洗うことでつい時間をかけてしま事態を防ぎ、2分以内にシャワー完了することができる。

7:06

洗濯機に取り付けた「洗濯機ラック(towerシリーズ 山崎実業)」から大判フェイスタオル(東急ハンズで購入)を手に取り全身を急いで拭く。洗濯機の上のラックからエアリズム(UNIQLO)のシャツを取り出し着る。パンツ靴下を手に持ち、トイレへ。

7:08

排便しながら、靴下を履き、パンツを足首にセット。トイレに置いたドライヤー(Panasonic)で髪を乾かす。髪が乾いたら、尻を拭き、トイレを流す。立ち上がりながらパンツを履く。

7:10

コーヒーマグカップへ注ぎ、皿にラップを貼る。トースターからトーストを取り皿に乗せる。冷蔵庫からレタスゆで卵を出す。

7:11

ボールに水を張ってレタスを洗い、ゆで卵の殻を剥く。使い終わったボール簡単に水ですすいでシンクの横の壁にかける。片手に朝食、片手にコーヒー入りのマグカップを手に持ち食卓へ。

7:13

手を合わせ、いただきますという。朝食が始まる。

7:15

タイマーによってテレビ自動でつく。はなかっぱを見ながら、コーヒーを飲む。

7:20

皿とマグカップを持ってキッチンへ。ラップ剥がしゴミ箱へ。マグカップで水を汲み、ほ?のりコーヒー味のする水でコンサータを飲む。マグカップコーヒーサーバー簡単に洗う。マグカップで水を汲み、コーヒーメーカータンク入れる。空のコーヒーサーバーを所定の位置に、洗った皿・マグカップは濡れたままトースターの上へ。

明日の朝食の準備が整う。

7:22

洗濯機の上の棚にかけたハンガーから、形状記憶シャツ(1200円/枚)を取り、着る。ボタンを閉めながら玄関へ向かう。

7:23

玄関コートかけからスラックスを取り、履く。と同時に、玄関先の全身鏡で寝癖をチェック。寝癖が有れば玄関のドアにマグネットで貼り付けたワックスを手に取り、整える。

7:24

シューズボックスの上の棚で充電して置いた仕事用のスマートフォンでその日の天気・気温を確認腕時計をつけ、気候考慮してジャケットを着、傘を持つ。

シューズボックス上の棚に置いた、ガムボトルから歯磨き用のガムを出し、口に放り込む。

玄関のドアにかけた日めくりカレンダーをむしりとる。

スマホカバンを持って玄関のドアを開ける。

7:25

スマホで鍵を閉め、駅まで歩く。カーテンを閉めるテレビ・照明を消すなどが自動で実行される。

7:38

だいたいこの時間に駅に着く。ポケットからさっきむしりとった日めくりカレンダーをだし、噛んでいたガムを包む。7:45分の電車に乗る。

8:15

電車が到着。会社まで5分程度歩く。

8:20

自席のPCの電源をつける。会社ゴミ箱にガムを捨てる。歯磨きセットを持ってトイレへ。歯を磨き、排尿する。席に戻り、その日のタスク確認する。

8:30

始業。はてな匿名ダイアリーアクセスし、増田を書く。

2021-04-30

文化立国ねえ

文化」っての、個人社会全体で実業から得た富を気前良く使う散財であり、道楽であり、その散財によって虚業である様々な創作者(作家だったり演劇家だったりゲージツ家だったり)が潤うってものだと思うんだが、それで「立国」するってのは、実業寄生する形で金を儲ける創作者を増やすことで「金儲けしよう」って話な訳で、どこに実業家=旦那を求めるんだって話になると思うんだがねえ。

国内実業が衰退しているか虚業で儲けようって魂胆なわけだけれども、そんな話がうまく行くわけねえじゃんと、いつも思うよ。

2021-04-02

anond:20210402090617

自腹きって、スクールいったり

勉強してスキルアップして

確実に実業案件低価格で納品しているのだが

養分とは?

2021-03-05

anond:20210305004511

その中で国立理系私立文系実業高卒のなにがちがうか教えてもらえませんか?後学のために

2021-03-04

偏差値50とか40の大学行く意味ってあんの?

題名が全てなんだけど、意味あんの?

まー金払って大学卒っていう身分を買うくらいの意味はあるんだろうけど、

そんなクソ公立私立親の金で行くよりも、実業高校出てコンサル土木建設入って

実務経験積んでリカレントで工学系の大学リモート参加する方がこれからスタンダードになる気がする

2021-02-09

掃除嫌いな人に教えたい。Amazonで見つけた「キッチンアイテム」買っとくとめっちゃ便利だよ…!

Amazonで見つけた、山崎実業の「排気口カバー」が想像以上に優秀でした。コンロの排気口をしっかり塞いでくれるし、棚になっているので上に調味料を置けるんです。ツルツルとした素材なので洗うのも楽ちん。もっと早く買っとけばよかった!

2021/02/09 8:01:05 GMT

Mayu Nishikawa

西川 真由 BuzzFeed LIFE Intern, Japan

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeed還元されることがあります

https://www.buzzfeed.com/amphtml/mayunishikawa/yamazaki-exhaustventcovertower

2021-01-17

anond:20210116205156

実業やりがいのもの報酬から仕方ない、で済ませるには腹が立つほどの報酬なんだよな

2020-12-30

anond:20201230110353

転職回数が7回とかで人生終わっている人もいたしな

転職が3回以上って もうろくなキャリアは積ませてもらえないだろうし

職安でも1つの企業に長く務めないとダメですよって説教されて

実質整理解雇ですっていう

クビでもつてしねばよかったんですか?って職安が聞かれる話

 

いるわけないだろ 望んで7回も転職するやつが

男の転職回数が7回って、実業場合 どんだけ終わってるかわかってないんだろうなっておもったよ

2020-12-09

anond:20201209082337

大学進学率は50%前後だし、Fランに行っても手に職がつくわけでもない

高校実業教育しないから、専門学校に行くのに余計な費用がかかる

anond:20201208224343

本当は中学くらいか工業とか農業とかの実業教育大学進学を目指した学科教育と、生徒の個性環境に応じてメリハリをつけられるといいんだけど

階級が固定されるからって、左翼絶対反対するんだ

結果として、底辺普通科高校行って不良仲間とつるむことになる

2020-12-06

anond:20201206083631

普通科はとりあえず卒業できるけど、高専工業高校などの実業系の学校入学できても卒業できるかわからん

大学ゼミでやるような真似事を高校生からやるのだから、相当適性無いと付いてけないのでは?

2020-11-29

anond:20201129111036

実業であれだけ商売ダメになっているのを見て...

株が上がっているのは量的緩和で行き先のない金が流れ込んでいるだけ

日経225日本銀行筆頭株主になっている会社がいくつあると思う?

2020-07-26

まず堀江に、彼の思うベーシックインカムの実現方法について詳細を語ってもらうところから始めたら?

https://anond.hatelabo.jp/20200725112945

あのさあ。

なんとなく堀江の言うことがこうだってイメージ批判するんじゃなくて、まず堀江に、彼の思うベーシックインカムの実現方法について語ってもらえばいいんじゃない

堀江はことあるごとにベーシックインカムという「単語」は口にするけれど具体的にどういう社会設計になるのか細部まで説明したことあるか?俺が聞いたことないだけかもしれないので、堀江さん本人でもいいかベーシックインカムにについて全体像を語ったものがあるというのであればぜひこれを読めとかこれを聞けって紹介してほしい。

一応これ書く前に3つほど動画見た。期待外れもいいところだった。

https://www.youtube.com/watch?v=KzXirxfsB7Q

https://www.youtube.com/watch?v=W_4LQ8Oy8Mk

https://www.youtube.com/watch?v=P0SpV_wZAAQ

最後動画乙武洋匡も一緒になって語ってるけど結局どれも「ベーシックインカムに反対する人に反対してる」だけであって1時間以上しゃべってるのにどれ一つ、まず自分たたき台になるようなベーシックインカムイメージを語れてない。

というかさ。ベーシックインカムに限らずだけれど、堀江という人ってそれっぽい「単語」は口にするけどまともな提言したことあった?教育についてもすごい大げさなこと語ってたけど、実際は自分名前を冠した学校一つ作っただけだよね。

東京改造計画読んだ?立ち読みしたけど30項目くらいの仰々しい提言はいいとしてどれもちゃんと実行することを前提とした内容になってなかったと思わない?

あくまで私のイメージなのだけれど、堀江貴文という人、基本的になんでもスローガンレベルしかものを言ってないよね。ライブドアの時からそうだったよね。

https://www.youtube.com/watch?v=WS71ssY2GD4

https://www.youtube.com/watch?v=xuqVeKtNkvs

たった53億で逮捕されたという点はお気の毒だが不正不正だろ。

この動画が正しいのかどうかわからないけれど、ライブドア時代時価総額こそ膨れ上がったけど結局モノになった事業ほとんどなかったって読める。んで、ビッグマウス株価上げまくってたけど実態が全く大したことなかったかごまかすために会計いじってたって内容になってる。堀江株の煽り屋としては超優秀だけど経営者として全然だめじゃねえかという印象になってしまう。いくら何でも雑というか悪意が強すぎるんじゃないかと思うが。この動画どのくらい正しいのだろうか?この動画だけなら堀江メタップスの社長以下にしか見えないんだが。この動画が正しいならなんでみんな堀江のいうことに価値があると思ってるのか全然理解できない。

実業としてはどの事業ライブドアの誇るべき事業だったのか全然わからんよね。逮捕されてなかったらライブドアはどの企業がモノになったのか全然からない。逮捕されてなかったら堀江LINE事業スマホ事業で来てたみたいなこと言ってる信者いるけど私は到底信じられない。

小飼弾ライブドア経営にかかわってたみたいだけど、堀江絶対説明しないだろうから小飼弾氏に「堀江逮捕されてなかったら実現できてであろうこと」について解説してほしい。パフォーマー投資家としては優秀なのは間違いないよね。でも経営者として堀江は優秀だったの? 堀江スマホ作れる人間だったの?

2020-07-19

anond:20200719183110

しろ電気関係おっちゃんらは実業務で虚数使いまくりだ。

元増田電気関係のおしごとで虚数を多用することを知ったうえで書いているぞ、たぶん。

2020-07-01

CPUなどの半導体って話題になるわりに、実際の設計製造について具体的な話題ってないね

謎の企業ってのが話題になるけど、実際の設計だとEDAツール使うことになるが、話題にならない。

分解記事をよく見る人も知らなかったりする。

テックニュース実業務の間にギャップがある気がするのだけど、埋まらないのかな。

2020-05-27

anond:20200526193040

試験に回答するスキルハッシュ値なら

実業務のスキルが平文

ハッシュ値だけ見てこんなの役に立つわけないっしょって、そのハッシュ値意味理解してない者が真顔で主張するのも無理はない。

2020-05-14

山崎実業とか言うクソ地味優良企業

引っ越ししていろいろ小物収納家具とか検索してると大抵出てくる。

俺の中では無印匹敵するわ。

 

ブラック企業なのかホワイト企業なのかは知らん。

2019-12-30

2019年宮城県高校野球を振り返る

まずは春夏秋と、県内3連覇を達成した仙台育英なしには語れない。昨夏の甲子園での敗北をきっかけに着手した打撃強化が実り、「打のチーム」と化した。また、1年生を積極的に登用し、層の厚さも県内随一。選抜での活躍が期待される。

その育英を終始追い詰めながらも、毎回あと一歩のところで敗れ続けた東北高校特に秋は2戦とも勝利寸前まで持ち込んだにも関わらず逆転サヨナラ負け。打力は全国クラスだろうから投手力アップがポイント特に、秋の2戦でサヨナラの長打を許してしまった「打者・笹倉」対策は非常に重要

昨秋、東北大会ベスト4という大躍進を果たした古川高校は、夏は育英へのリベンジを前に悔しい敗退。鉄腕エース・千坂、大黒柱・髙橋のバッテリーを中心に、長い間楽しい夢を見せてもらえたことに感謝

その古川を春夏と破った東北学院榴ケ岡。下級生時から光るものを持った選手が多く、個人的には甲子園も狙えると思っていたが、育英の壁は高かった。正直に言うと、一冬でイマイチ伸び悩んだ感は否めない。だが、手負いの状態で育英を前半は完璧に抑え込んだ鴻巢のピッチングは、フォームコントロールの大切さを改めて教えてくれた。

北部地区では、大崎中央も昨秋の東北大会ジャイアントキリングを達成し、実力に結果が追いついてきた学校だ。荒井世代勝負の年と思いきや、遠山世代ポテンシャルの高さはさらに上をいくと見る。白石工業との再戦では、懸念されていた脆さが出て敗退してしまったが、個人的には観ていてとても楽しいチームでもあり、春に向けてさらなる進化に期待したい。

また、上記以外でも利府古川学園・古川工業などの実力校を中心に、北部地区は年々レベルの向上が凄まじい。かと思えば、富谷・岩ケ崎・黒川小牛田農林なども少ない部員数ながら安定した戦いぶりを発揮し、古川黎明・迫桜などの超無名校にも面白い選手がいる。

実にホット地区である

南部地区では、柴田高校は今年もベスト4の壁を破ることが出来なかった。柴崎平間と2年連続で左腕の好投手を擁したが、悲願達成を考えると同格クラス投手がもう1人欲しい。そういう意味では、新チームは頭数が揃っているので、個々のレベルアップに期待したい。

仙台南・仙台城南も、1年生の頃から活躍する選手が多かったが、頂点には届かなかった。しかし、いずれも下級生に好選手複数残り、特に城南は昨秋の古高ポジとして東北大会ベスト4を達成。春も大いに期待したい。

東部地区では、東陵や石巻工業リードしつつ、その後ろを気仙沼向洋松島塩釜などが追う構図が確立しつつある。佐沼・登米などの伝統校も侮れない。反面、実力校・石巻高校が年々元気を失いつつある感じがするので(応援団長の爺さんは相変わらず元気で何よりだが)、復活に期待したい。

また、志津川高校宮城水産高校に多数の1年生が入部し、特に宮城水産が夏は数年ぶりに単独出場を果たしたのは、県内で最も少子化の影響を感じる(個人の感想東部地区だけに、非常に明るいニュースであった。

宮城高校野球の4つの地区のうち、最激戦区である中部地区では、中堅私学の躍進が目立つ1年だった。

春は、聖和学園が初の県4強、そして東北学院が初の東北大会花巻東を破りベスト8。多彩な投手陣と攻撃パターンを駆使する、東北生文大高も安定した強さを発揮。

実業学校では、なんといっても秋の県準優勝、そして東北大会でも強豪を相手善戦した仙台商業活躍が光った。公立古豪の活躍は、強豪校へプレッシャーを、そして同じ公立校へ勇気を与え、中堅私学の台頭とともに、県内高校野球に活気をもたらすだろう。

仙商の飛躍を糧に、実業学校の仲間であり、近年やや低迷している感のある仙台工業宮城工業(市工・県工)の両校が意地を見せたい。

伝統校では、県内トップクラス進学校である仙台一高・二高・三高のいわゆる「ナンバースクール」勢が、それぞれ違った特徴を有しており、興味深い。

ゲームメイク完投能力のある2枚の投手を中心とした一高

守備力向上が課題だが旧チームから強力な打撃を見せる選手が集う二高

・秋は部員20名未満ながら、各自ポテンシャルをフルに引き出す「らしさ」満載の三高

学力だけでなく、野球でも見所のある選手を育て、好ゲームを演じるナンバー勢も今後が楽しみだ。

今回挙げた学校以外にも楽しみなチームが沢山あり、県内には、私がまだ一度も試合を観たことのない学校存在する。

宮城県の高校野球という、一見ごく限られた世界もその内情は実に奥深く、まだまだ私もその世界のほんの一部にしか触れられていない。

2020年も、1人でも多くの選手が、心身ともに健康で、大好きな野球を楽しみ、懸命にプレーしている姿を見ていきたい。

最後に、現時点で私が選んだ、個人的2019年度、宮城高校野球ベストナイン(10名、3年生限定)を掲載し、当記事の結びとさせていただきたく思う。特に投手捕手遊撃手を中心に人材豊富で、選出に苦労した。企画のたびにメンバーが変わることは間違いないだろう。

【右投手

千坂 優斗古川高校

1年から実質エース東北大会ベスト4の原動力となった鉄腕投手。速球の球質、スタミナ、精神力の強さはおそらく県内ナンバーワン。味方にエラーが続出しても、明るく励まし続けた姿が印象的。

【左投手

庄司 陽斗(聖和学園

この選手も1年時から活躍特に自らの代では、主将エース・4番打者としてフル回転。投打の能力も高いが、千坂同様、マウンド上での振る舞いが素晴らしい。

捕手

大原 健我(柴田高校

から捕手に。そうは思えぬ守備力と、4番を担う打撃力で夏のベスト4に大きく貢献した。次のステージでも「打てる捕手」にこだわって欲しい選手だ。

一塁手

丹治 基(東北生文大)

春の地区予選4HRスラッガー。パワフルな体格から、見た目通りのスイング・打球を繰り出す。1本でいいから見たかった。

二塁手

中里 光貴(仙台育英

センス長打力はずっと光っていただけに、技術面での悪癖がそれらを殺していた姿が非常に歯痒かった選手最後の夏にようやく完成させた打撃で、甲子園では大覚醒

三塁手

千葉 蓮(仙台育英

異様なまでの勝負強さ。走塁時に相手野手安全第一に考えてプレーするなど、キャプテンだけあって人間性の良さも光る。

遊撃手

小林 玲大(東北学院

球際に強く、深い位置からも確実に刺してくる守備には華やかさもあり、将来メシを食える可能性すら感じさせる。

一発を秘めた4番打者でもある主将

左翼手

古山 慎悟(東北高校

東北大会で放った、逆方向へのHRはすごかった。ほとんど急造ながらも、夏は4番・投手としても活躍した二刀流

中堅手

伊藤 康人(東北高校

走攻守に優れた能力を備えた「スーパー1年生」も、甲子園の土を踏むことは出来なかった。次のステージこそは、全国出場を果たして欲しい。

右翼手

小濃 塁(仙台育英

甲子園で得た借りは甲子園で返す。下級生時の悔しさを晴らした2本のHRは素晴らしかった。対戦相手投手ドリンクを持っていく優しい一面も。実は内野手としても良い動きをしているので、大学では幅広い可能性を模索して欲しい。

2019-11-25

Web小説プラットフォーム『BookBase(旧:BOOKPORT) 』は大丈夫

誰もが最高の物語をつくり、出会える世界をつくりたい(https://camp-fire.jp/projects/view/190315?utm_campaign=190315&utm_medium=stepmail&utm_source=4remind

 9月に新しいWeb小説プラットフォームを立ち上げよう! というクラウドファンディングがあった。私もWeb小説書き手なので、少々入れさせてもらったクチだ。結果は予定の213%成功、見事なものだ。そのリターンの中に「あなた小説作品、本気でレビューします!」というものがあった。

 五千円で五万文字、一万円で十万文字の2コースがあり、両方のコース支援すれば十五万文字ぶん、小説本文を読んでレビュー! というものだ。

 長年小説を書いていると、「信用できない相手作品を渡して、感想を求めてはならない」という経験則がしみつく。作品を渡した途端、なぜか居丈高になるやつ、異様に文章の読解力がないやつ、的はずれな説教をしてくるやつ、などなどがいる。

 だがこの場合、金を払う。有償ならば、その金が信用を担保してくれるだろう……と。

 そう思った私は、まだまだ甘かったらしい。

 2019年11月24日、「本気レビュー第一弾(https://note.mu/noraentrepreneur/n/n6ae15892151d)」がnoteにて公開された。

 対象作品は49万文字を超える長編作品で、全て読んでもらうとしたらクラウドファンディングで五万円ほどの支援必要だろう。私は作者ではないので、この対象者さんがどの程度つぎ込んだのか、知るよしはない。だがまあ、支援の設定から最低で五千円かかっているはずだ。

 いくら払っていくら読んでもらったかはさておき、ここで出てきたレビューは「約400文字である

「4000文字」ではない。

 一つ桁が足りない。たった400文字原稿用紙一枚ちょっとはみ出す量だ。

 その大半は作品概要紹介で、ちゃちゃっと軽くおすすめですよ! 読んでね! とまとめているが、正直内容がスカスカである。真面目な話、私が「五千円出すから五万文字小説読んで、レビューして」という案件を引き受けたなら、どんなに短くても2、3000文字記事にする。

 BookBaseさんがあまり人手がなさそうなのは知っている。Twitter確認している社員は現状二人だけだ。そしてクラウドファンディングの際、レビュー系リターンを取っていた人は2~30人はいたと思う。

 日々の生活仕事起業への準備に追われつつレビューすることは、大変多忙だろうと思う。

 だが、それを踏まえても、有料で出した400文字レビューを「本気」と言うのは嘘だろう?

 リターンの多くはプラットフォームが実際に立ち上がる来年から実行されるものが多い。

 そのうち、現在進んでいるのが「オンライン通話」リターンで、TwitterRTされてくる感想では満足したような反応だが、クローズドな場であり、私はそちらのリターンを選んでいないので、難しいところだ。

 社長オタクペンギンさんのnoteには、自分たち事業や、小説に対する思いを何千文字もかけて綴った記事がある。

Web作家のための新しい出版プラットフォームを!」と言って、Twitterでも様々なWeb作家を集めていた人間が、「本気レビューです!」で中身がスカスカの400文字レビューを渡されたら、相手がどう思うのか、想像がつかなかったのだろうか? そしてそれを渡す相手は、これからその事業の中で客となる人間のはずなのだ。釣った魚に餌はやらない、というやつだろうか。

 もし、自分がこれから商売相手にすることを何も理解せずこれをやっているなら、起業実業でやっていくのはやめたほうが良い。

 そうでないのなら――「詐欺では?」。最初から、新しい出版プラットフォームを立てる気などなく、クラウドファンディングで集めた数百万を持ち逃げする気でいるのでは? と不安になった。

 仮に……今回のレビュー対象がよっぽど読むのが苦痛作品だとしても、「有償で」「本気で」と言って400文字はやはりないだろう。軽く紹介された作品を読んでみた限り、「本当に作品を読んだのか?」という疑問すら感じる。

 なろう、チートハーレム異世界転生、そのように揶揄されても、多くの作家にとって、作品大事自分の子供だ。それをわざわざ金まで払ったのに、こうも投げやりで、中身のない、誠意を感じられないものを「本気でレビューしました!」と言って出されるぐらいなら、私ならいらん! とすら思ってしまう。正直、この作者さんは怒らないだろうかと心配になってくる。

 そして前述のように、私も一口支援しているので、「損したな」と思った。……そういえば、どういうわけか三十万も支援を入れた太っ腹な人がいたが、あの方は大丈夫だろうか(支援の中に三十万円コースがあるが、そちらは支援0人なので、どれかのコースで三十万円ぶん何か支援されたのだろう)。

 ともあれ、Web小説とかそういうことは一旦抜きにして、金を受け取ったならば、ちゃんとそれに見合った仕事はしてほしい。最低でも5千円受け取って、わずか400文字を「本気」のレビューと言い張るのは無理がある。

 もしオタクペンギンさんに物凄くWeb小説界隈での起業センスが無くて、悪意なくこれをやってしまったというだけなら、今後改めてしっかりしたレビューやリターンを行って欲しい。だが彼が悪意ある人物だった場合……まあ、私は訴訟を起こして返金を迫るほどのものでもないが、三十万つぎ込んだ人は、その金額無駄にならないよう、祈ります

2019-11-11

「なんで(私は優秀なのに)まともな仕事渡してくれないんですか」と絶叫した若手社員

絶叫したのは一人だけど、同じように周りを唖然とさせたのは更にもう二人いる。

三人とも若い女性で、高学歴最近高学歴若い女が怖いのは、この三人の影響です。

A子は新卒で弊社に入社した一年目の女性社員で、人当たりもいいし、性格も控えめで丁寧。隣の部署なので直接やり取りする機会は少ないけれど、悪い印象は無かった。ところが先日、彼女オープンスペースで先輩社員指導を受けている声を聞いた。

断っておくが、弊社はデスクはあるものの、集中したい場合などにオープンスペースを利用したりするだけで、決してこの子いるから来たわけじゃない。少し離れた席だったので、最初は二人が座ったのも気づかなかったほど。そんな中、すすり泣く声と共に

「私はもっとできるのに、なんでこんなに退屈でつまらない業務ばかりさせるんですか?」

という声が聞こえた。驚いてそちらを見ると、先輩社員は改まった顔で

「どのデータがどういうロジック抽出されていて、その数値の傾向を見ることで業務知識も深まる。まだ実業務に入って二ヶ月だし、この辺りの勘所は覚えてほしい」

と。なるほどなあ、という感じ。

A子の部署は決して花形部署ではないけれど、堅実で数字に強い社員けが入れる部署だ。

中途でも新卒でも、狙って入ることのできる部署ではない。A子もそれは多分自覚しているはずだ。辞令の時にもきっと役員から言われているだろうし。

だけど彼女は収まらない。

「じゃあ先輩がやればいいじゃないですか!私はもっと負荷が大きくてやりがいがあって、誇れる仕事がしたいんです!!」

おっと……。これ以上の立ち聞きは無用、と、適当に空いている会議室を予約して、その日はオープンスペースを後にした。

B子中途採用千秋似の愛嬌の良い子だ。

の子はとても明るくて、おっとりとしている。お嬢様なのか、ちょっと心配になることもある。

と、私は割と最近まで思っていた。多分周りもそうだと思う。それが、先日仲の良い同僚と飲みに行ったときに、B子が今腫れ物扱いされている、と聞いて驚いた。

あのB子が?と疑う私に、同僚が話してくれたのは、B子は事あるごとにやれ「パワハラだ」「セクハラだ」「軽んじられている」と、人事と上司メールをするらしい。

ただ、私たち感覚おかしくて、彼女感覚が正常なのかもしれないとも思った。私が新卒の頃は、業界的なものもあって、新卒飲み会に行くと脱げだのなんだの言われたり、お触りがあったりしたから。だから私たちの「普通」は今の時代に合っていないのかもしれないと思う。だから、どう思うかじゃなくて、何があったのかを確認した。

パワハラだと訴えた内容は、B子の作ったメール添削を先輩社員が行って、「こういう時はこういう言い回しを使ってね」と指導したそうだ。それがパワハラだったらしい。またある時は、B子更新したファイルを、上司先祖返りして上書き保存してしまったらしく、それを知ったB子が更に上書き保存をかけようとしたところで、先輩社員が「一旦別名保存にしてくれ」と依頼したところ、「改悪されたのは私なのに!なんで私がそんな事をしなくちゃいけないんですか!」とご立腹。…なるほど。

セクハラの件は、B子歓迎会の席で、隣の席に座ったベテラン社員距離がやや近く、タバコが臭かったことが該当したらしい。近さの感覚は人それぞれなので言及しないけど、まあ、なるほど。これが感覚の差か。

私の中でB子は本当におっとりとした子、というイメージだったので大変驚いた、と共に、どこで何を言われているかからいから、なるべく近づかないようにしようと思った。

C子はやや我が強いけど明るい子で、素直。

しかしこのC子、任せた仕事納期が守れない。もしくはとんでもないクオリティで提出してくる。

スケジュールに無理があったかスキル不足かと思って、ヒアリングをしてみた。他の業務との兼ね合いや、作業中に困った点、行き詰った点はどこか、と聞いてみた。そうすると、他の業務は今殆どなく、作業的には得意な分野だと言う。じゃあなんで?と思って、C子の指導をしている先輩社員相談した。(C子は去年の新卒なので、先輩社員指導はもうほとんど受けていないし、業務確認も受けていない)

私が指導役に相談すると、彼は小さくため息を吐いて「多分、居眠り」と零した。

居眠りかあ。そりゃ眠くなるよな~~~~~。と思ったんだけど、いやいや、どんだけ寝たらあのクオリティになるの?と思って深堀り。そうすると彼は「人事や上にも相談してるんだけど」と前置きしてから彼女は三時間くらい無断で外出して戻って来なかったりする。実際に睡眠障害の診断がおりていると教えてくれた。病気なら仕方ないか、と思ったものの、仕事ストレス睡眠障害を患っているなら、仕事を休んでしっかり療養した方が良いのでは?と思う。それは彼も思ったようで、無理して辛い思いをするなら、少し休んで自分で「大丈夫」と思ったら戻ってくるのもありだよ、と諭したらしい。ところが彼女は「それはできない」の一点張り。先日また数時間姿を見かけないからと携帯に連絡を入れたら、「辛くて外で泣いてました」と返事がきたらしい。

そんなこんなで、やたらと若い女社員に驚かされてばかりの日々です。

皆さんの職場はいかがですか?

2019-08-02

[] 8年間働いた某自動車部品会社退職しました

あらまし

自動車部品会社で8年ほど働きましたが、思うところあって少し前に転職しました。

なお、基本スペック

転職した理由は大まかには以下の通りです。

これらの事は、どんな会社でも規模の大小によらず多かれ少なかれ共通する点でもありますし、私の恨みつらみを知っても楽しくないと思うので(あるいは、本ポストをご覧いただいている方が求めているのはまさにそういう心の闇なのかもしれませんが)、具体的には書かないでおこうと思います。ここではあまり話題にならない自動車業界雰囲気自分が見てきた範囲で書こうと思います

業界全体の雰囲気とここ数年の動向

世間一般でも言われていることですが、ここ数年で自動車業界に他業界(主に、家電ITから転職する人が増えましたし、業界内でも転職する人も増えたように思います。極端な例ですが、全員が転職して部署がなくなったという例や、部署のほぼすべてのメンバーが他社から転職者という例が知る限りでも複数ありました。

車がハッキングされたり、NVIDIA自動車向けの半導体リリースしたり、Teslaが電気自動車販売したり、自動車メーカー各社のプラットフォーム戦略軌道に乗る等、技術面、ビジネス面での変化があり、従来のビジネス手法や開発手法通用しなくなったのも世間の評判通りです。一方、価格競争や、納期対応、カーメーカーを頂点にした厳しいサプライチェーンマネージメント等はあまり変化がないように思います。また、価格競争のために、製品原価を1円~10円下げるために数千万円~数億円の開発費・設備投資費を費やすという取り組みや、車種・グレード固有の個別最適化設計・開発等、自動車業界らしい取り組みもまだ多く残っています

最近トレンド実業務に与えた影響

まずは、実際のところは下っ端~中堅目線でどう変わったかというところを書きたいと思います

いろんな人材自動車業界に入ってくるようになり、いい意味多様性が生まれたように思います。従来の自動車業界は、業界内で少々転職する人がいるぐらいで他業界から転職者は多くはなかったらしいです。

逆に、新しい流れを受け入れることができず、取り残されている人も一定数います。知る限りでは同業他社も同じ状況のようです。そのため、せっかく生まれ多様性をうまく活かせていないようにも感じていました。ただ、これは現在自動車業界で働き盛りの40代の方々が若手のころは自動車業界画一的で発展性がなく、斜陽産業だといわれていたこともあり、解消にはしばらく時間がかかると思います。それに、どこの業界会社にも新しいトレンドになじめない方はいらっしゃるようですので、ある程度は致し方ないかと思います。足の引っ張り合いの末に死屍累々のあり様の携帯端末ビジネスよりはよっぽどましかと

従来の自動車部品メーカーの開発は自動車メーカーが主な関係先でしたが、ITに近い技術が利用されるようになり、開発が自社のみで完結しなくなり、業界外や社外とのかかわりも増えましす。そのため、僕が業界に入った時に蔓延していたお客様の言うことは絶対という雰囲気いくらか軽くなったように思います。また、個人業務では、ソフトウェアベンダーコンサルティング会社欧米ベンチャー企業とかかわることが多かったです。ただ、家電業界斜陽になった当時、景気がいい自動車業界に参入してきた会社が多数ありましたが、ビジネスモデルや開発手法のあまりの違いや、既存ビジネスへの参入の難しさから、多くの企業撤退もしくは苦戦しているというのも現状です。

業界から転職されてきた方に関して言及すると、仕事の進め方や、客先とのかかわり方が他業界とは大きく異なることもあり、年齢・経験によらず苦労されている方や、心が折れてしまった(隠語)方も多数いらっしゃいます

ここからは、国内自動車業界の本当によくないと思う点なのですが、新しいブーム技術が発生した時に、社内の中堅以上の方が、否定的見方をしてしま雰囲気がやはり業界全体に漂っている点があると思います。えてしてそういった考え方や雰囲気は伝染するもので、新しく業界に入った方もそういった考え方に染まってしまったり、現実を嘆いて業界外に転職していってしまうこともあるようです。一方で、家電業界携帯端末業界の衰退・ビジネスの変化を目の当たりにして、新しいトレンドを取り入れる必要があると考える人も年々増えているように思います

やや突っ込んだ話になりますが、最近は新しいトレンドCASE(Connected/Autonomous/Sharing/Electromobilityの略)とまとめて呼ぶことが多いですが、初めに大きな変化を国内自動車業界にもたらしたのはElectromobilityであったように思います2010年代から自動車の電動化により、すべての車がEVもしくはHVに置き換わり、エンジントランスミッションの巨大市場が失われ、モーターやバッテリー、充電コバーターの巨大市場が生まれるといわれていました。ただ、EVの航続距離を延ばす根本的な電池の容量問題への解決策が見えないことや、充電スタンド等のインフラ整備が進まないこと、ハイブリットのみならず、グリーンディーゼルダウンサイジングターボ等により、EVでなくても燃費改善策はあること等の背景もあり、当初思われていたほどEV関係市場が伸びないということが2015年ぐらいから明らかになってきました。逆に、自動ブレーキ代表される、既存のACCや車線逸脱警告、周辺監視等の技術の延長に位置するマーケットは大きく伸びたというのが実際のところです。

そのため、当時EV関連事業に巨額の投資を行った方々の間では新しいトレンドは絵に描いた餅という固定概念が植え付けられおり、なかなか手が出しにくい状況になってしまったという点も、新しいトレンドをなかなか取り入れれない原因になっているように感じられます。また、上に書いたことを否定するような文章になってしまますが、多種多様製品があるため、大半の製品では新しいトレンドとは無関係に従来と変わらない方法技術を用いて開発を進めることも多く、変化は全体から見ればまだまだ小さいため、多くの企業トレンドに乗り遅れていることに対する直接的なデメリットを受けていないという状況のようです。

ワークライフバランス残業健康上のリスク職場雰囲気

次に、働いてみてワークライフバランス等はどうだったかという話をしたいと思います研究・開発職のワークライフバランスは言うほどは悪くないと思いますが、市場不具合対応時や、納期対応時はかなりの残業必要になることは間違いないと思います特に製品リリースの直前には、ストレス睡眠不足から心身の健康を崩す方も度々いらっしゃるようです。営業工場製造部門納期遅れが業績等に直結してくることもあり、工場とお客さんとの往復や、残業対応が迫られていることが多いようです。さらには、中堅以上の層に暴力的な人も多く、部署によっては罵声や怒号が飛び交うという話も実際にあります自身も、初対面の人に打ち合わせ開始5秒で怒鳴られたことがありますし、そのまま数十分にわたり罵声を浴びせられたことも幾度となくあります。ただ、最近世間の風当りがきついことや、容易に転職可能となったこともあり、そういった雰囲気もここ数年で多少はましになったかなと感じます

人材育成に関しては、かつては人材流動性が非常に低い業界であったため、技術方法は先輩や上司から業務を通じて学ぶ、既存技術を知っていて当たり前という雰囲気もかなり蔓延しています。そのため、個別技術に対する系統だった教育プログラムが用意されていなかいという問題もあります。新しく業界に入った方に”そんなことも知らないのか?”という発言をしたり、それを理由攻撃して精神的に追い詰めてしまう人もかなりいます。何にせよ、全体的に人材育成が苦手な業界ではないかと思います特に組み込みソフトウェア関連技術に関しては、かつては客先の要求仕様にのっとってV字開発プロセスを通すことが開発のほぼ全てを占めていたこともあり、C言語の基礎(自動車業界ソフトウェア開発はナビ等の一部を除けばほぼすべてがC言語です)や組み込みソフトウェアの基礎に関する研修はなく、開発プロセスに関する研修ばかりという会社もかなりの数があるようです。そのため、基本が押さえられておらず、基礎設計が悪く、手戻り発生で開発工数が爆発、不具合を垂れ流すというコンボもごくまれに発生している様です。

今後の業界全体の景気や人材採用の動向に関して

ここ数年、自動車業界各社の業績が良かったこともあり、春闘ボーナス満額回答や、ベア過去最高益等の景気のいいニュースが多かったですが、2018年下期から中国市場の減速等により各社が業績の下方修正をする等、景気にやや陰りが見えているのも事実だと思います。まだ、各担当レベル仕事や、給料への影響はそれほどは感じられませんでしたが、このままの状況が続くと数年程度で何らかの影響が出てくるのではないかと思います

一方、人材採用という側面では、根本的な人材不足解消の目途が立っておらず、多少の業績悪化があるとはいえ、しばらくは雇用豊富にある状況は続くと思いますサブプライムショックのような世界的な不景気が発生すると、一旦は雇用が絞られる可能性がありそうですが、その後の景気回復に伴い、数年で回復すると思います。車は数年~15年程度で必ず買い替える消耗品であり、家電製品より高価ということもあり、景気が悪くても最低限の需要市場が生まれ、景気が回復すると需要回復する業界ですし、新興国需要の伸びはこれからなので、中長期的に見れば伸びしろのある業界だと思います。ただ、外資系企業国内市場進出が進んでいることや、業界内の買収・統合事業移管が進んでいることもあり、会社によっては価格競争等に敗れ、売り上げが激減するリスクリストラリスクはありそうです。また、まだ例は少ないですが、国内で救済的買収を行う会社が見当たらず、外資系ファンドの傘下に入った会社も出始めています。ですので、転職先の会社選びが非常に重要になってくるのは間違いなさそうです。

結局自動車業界エンジニアをするのはオススメ??

他の業界の方と一緒に仕事したことはあるものの、他業界仕事したことがないので、何とも言えないですが、自身業界全体の未来不安視されている方が業界をまたいで転職してくるのは十分にありだと思います。また、米中摩擦の今後の動向次第では、自動車業界全体の業績に悪影響を与える影響もありますので、30代で転職を迷っている方は興味があればこのタイミング自動車業界トライするのもいいかもしれません。うまくいかなければ、他の業界転職すればいいと思います。一度は自動車業界に来たものの別の業界転職していった方や、別業界からの出戻りもあるようです。

8年働いてどうだったか

不条理世知辛い業界ではありますが、個人的に携わったテーマは楽しく取り組めたので、自動車業界で働いたのは間違いではなかったかなと思います。緩やかにですが変わっていく業界ではありますので、近い将来に今よりは働きやす業界になると思います。今後の伸びしろもあり、まだまだ楽しむ余地がありそうですので、転職先も自動車業界しました。ただ、国内世界的某大手自動車部品メーカーも受けましたが、面接をしている最中にここも結局は同じか………と感じてしまたこともありましたので、外資系企業しました。

最後

すいません、皆様が知ってるって感じのうんちくを垂れ流しただけで、全然退職エントリーではなかったです。

2019-07-30

anond:20190729204723

一番生活時間帯の長い環境を快適なものにしたら?

店舗内に仮眠施設や待機状態ときに遊べるもの実業務に趣味を反映したものを取り入れるとか

店長はそういうこと好き放題はできないの?

2019-05-07

ひろゆきよりホリエモンの方が好きになった

どっちも元々はそんなに好きじゃなかったんだけど。どちらもくだらない番組に出たり、くだらないマスコミ記事に出たりしているけど、民間ロケット開発っていう実業投資しているホリエモンは「その為に我慢しているのかもなぁ…」と思うけど、ひろゆきにはただ罰金逃れのおフランス野郎しか見えない。はっきり言って嫌いだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん