「ランナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ランナーとは

2022-10-29

anond:20221028200247

メンタルにいいのは筋トレよりランニングなんだけど

ランニングも走る時間を間違えると鬱っぽくなるから注意が必要なんだよね。

ガチンコランナーじゃなければ夕方から夜のランは避けたほうが良いと思う。

個人的には早朝すぎない(=暗くない)朝から午前中に走ると気が晴れること多い。

走るのダルいって思う人も多いかもだけど持久走って本来自分のペースで走るもんだから

歩くより少し早いくらいのペースで隣町くらいまでを目安に散歩がわりに走るといいかも。

Amazon楽天ランニングウェア見て上下揃えても1万もしないのでちょっとオシャレするのもいいよ。

2022-10-13

Bカップ女子Cカップ女子は違う

よし。

久しぶりに匿名ダイアリーらしいこと書くわ。

カップ数表記がついたワールドトリガーを100%とする

俺は、カップ数明記には意味があると思ってるタイプ男性だ。

女性キャラクターを設定するときに、遅かれ早かれプロポーションを決める事になる。

果たしてバストサイズはどのくらいにするか。Bカップにするか、Cカップにするか。

女性カップ数設定は適当でいいとは思わない。

というのも、「読者から見た」キャラ性がバストサイズで変わってくるからだ。

髪型・目付き・背の高さ、などの他のパラメータとも連動するので、一概には言えないが。

バストサイズが大きいほど包容力・自信・迫力、などが増して見える傾向にある。

モチロン、実は引っ込み思案だったり、わがままだったりするキャラもいるけど、その場合ギャップを狙ってそのように設定するのさ。

マンガのようなエンターテイメントは、現実世界に属する読者のステロタイプを利用して情報伝達を効率化する。

母親のような優しさをもつ安心感のある女性、というのを違和感のない文章で伝えるのは難しい。ストーリーを通じて小出しにするしかない。しかし、マンガでは垂れ目で胸元を隠した巨乳にすれば一コマ完了だ。

最近話題になったんだがディズニー映画で、アニメでは白人だったお姫様黒人キャストに変えた事件があった。

これが炎上したのは、多くの観客にとって、黒人か/白人か、はキャラクターアイデンティティに関わる重大な設定だという証拠だ。黒人白人かはプラガブル(取り替え可能)な属性ではない。それらを入れ替えるとキャラに抱く印象が変わってしまうのだ。

この事実は、世界中の数多のフツウの視聴者の心の中に、普遍的に、差別的偏見存在してることを意味する。

フィクションメーカーフロントランナーであるディズニーは、もちろん現実を把握している。その上で敢えて、挑戦したんだろう。映画作りを通して、差別的偏見はただの偏見に過ぎず、実際は黒人白人も何も変わらない同じ人間だよ、と教えたいのだ。

2022-10-11

anond:20221008205128

最近やっと理解した野球用語

マウンド ピッチャーが立つところ 以前はそれ以外の部分もそう言うと思ってた

指名打者(DH) バッターで、打つけど守りには入らない人 日本ではパリーグだけの制度

犠牲フライ これ打ったバッターはアウトになるけど、その隙に他のランナーが走塁できる

↑これ理解してからだいぶ野球が見やすくなった

送りバント 走者を送るために打つバント

遊撃手(ショート) なんか2塁と3塁の周りをうまいこと守る人 短いとかは関係ない

チェンツー ツーアンドツーをこう言う人がたまにいる

いまだによく分からないやつ

マジック もう少ししたら優勝するチームに点灯するやつ?

スクイズ ごめんあとでググる

振り逃げ アウトになるとわかっているけど一応1塁目がけて走る…みたいな…

ワイルドピッチ ピッチャーキャッチャー超えて投げすぎてキャッチャーが球を取れなかったとき でもそのあとどうなるんだったかうろ覚え

興味がないからわからないのではなく、わからいから興味が持てない(そんなこともわからないの?という態度を取られて嫌になる)場合もあると思うの

そもそもこっちは昭和生まれの女で、体育ではソフトボールさえろくにやったことないし、家に野球見る人がいなかったから、わからないままここまで来てしまった

けど今は球場まで足を運んで観に行ってる

それでもわからんことがいっぱいある 野球は複雑(だからおもしろいんだけど)

anond:20221008205128

最近やっと理解した野球用語

マウンド ピッチャーが立つところ 以前はそれ以外の部分もそう言うと思ってた

指名打者(DH) バッターで、打つけど守りには入らない人 日本ではパリーグだけの制度

犠牲フライ これ打ったバッターはアウトになるけど、その隙に他のランナーが走塁できる

↑これ理解してからだいぶ野球が見やすくなった

送りバント 走者を送るために打つバント

遊撃手(ショート) なんか2塁と3塁の周りをうまいこと守る人 短いとかは関係ない

チェンツー ツーアンドツーをこう言う人がたまにいる

いまだによく分からないやつ

マジック もう少ししたら優勝するチームに点灯するやつ?

スクイズ ごめんあとでググる

振り逃げ アウトになるとわかっているけど一応1塁目がけて走る…みたいな…

ワイルドピッチ ピッチャーキャッチャー超えて投げすぎてキャッチャーが球を取れなかったとき でもそのあとどうなるんだったかうろ覚え

興味がないからわからないのではなく、わからいから興味が持てない(そんなこともわからないの?という態度を取られて嫌になる)場合もあると思うの

そもそもこっちは昭和生まれの女で、体育ではソフトボールさえろくにやったことないし、家に野球見る人がいなかったから、わからないままここまで来てしまった

けど今は球場まで足を運んで観に行ってる

それでもわからんことがいっぱいある 野球は複雑(だからおもしろいんだけど)

2022-10-05

anond:20221005093528

野球ってスポーツとしてはともかくゲームとしては相当よくできてるよなあ

ランナーという形で得点の前段階が蓄積される仕組みはほんま有能やわ

9回裏2アウト満塁3点差の緊張感を再現できる有名スポーツ他に全然いからな

2022-08-18

よくわからん野球ルール其の一、其の二

【よくわらん野球ルール其の一】

攻撃側が打つ

守備側が球をキャッチ

キャッチした瞬間に、塁に居たランナーが走り出す

 

んん?

なんで打った瞬間①に、塁に居たランナーは走り出さないの?

なぜ②を見届けてから、塁に居たランナーは走り出すの?

普段、①の瞬間に走り出してるケースもあるじゃん? あるよな?

甲子園試合見てたら気になった。今まで野球やったことねーからわかんねーのよ

 

 

 

【よくわからん野球ルール其の二】

かなり点差がついた場合、〜〜してはいけない

みたいなルールあるっしょ

勝ってるAチームが、負けてるBチームに手加減するようなルール暗黙の了解的なやつ

Aチームがそれを真面目に守って、結果、逆転負けしたら、ちょっと納得いかないと思うんだが

相手に手加減するようなルール?決まり?要らなくない?

2022-07-18

リレーの最終ランナー拍手するのはなぜ?

昔、運動会リレーで最終ランナーやった時、

他のチームは既にゴールしてたので、一人でコースを走った。

そしたら観客から大きな拍手と声援があがった。

いや、それはおかしいだろ?

最下位なのは俺のせいでもないし、一体何の拍手なんだ?

負けても頑張って走っててえらいね!という拍手

とにかく恥ずかしいからやめてくれって思った。

でもこの前、俺の子供の運動会リレーがあって、

その時もみんな最終ランナー拍手してたので、俺も拍手してしまった。

自分がやられて嫌なことを何十年後かにやってしまった。

あれなんなんだろうな。

2022-06-16

anond:20220616234004

そういう欧米のヒザ下長い族と同じことできると勘違いしたアホランナーマジ公害

2022-06-08

anond:20220608122549

100mを20秒はおせーよw

陸上部感覚でいいそうになったけど、普通の人は18秒でも速いかもしれないな

1キロ3分で走る箱根ランナーに、普通の人は100mもついていけないもん

2022-06-04

anond:20220604215441

お節介ですが、自転車乗りからランナー転向するときの注意点として。

 

自転車乗りは心肺能力が基本鍛えられています

対して、もしも学生時代運動をしてこなかった人なんかの場合だと脚が出来ていませんしどの程度走ると脚を壊すかの経験的なカンが効きません。

心肺(エンジン)は強力だけれど、足回りが弱いので脚か足を早期に破壊してしま場合があります

人が自転車に乗るような感覚で大量の時間距離を走ると心肺的には可能でも脚の方が保ちません。

脚を故障すると治すのにそれなりに根気と時間がかかります

もちろん個人資質によって大きく変化することですがどうかご注意を。

2022-05-28

週1回で2年走ってるけど、体重がなかなか落ちない

追記部分】

沢山のコメントトラバありがとう

レスをもらえるとすっごい嬉しい!!

 

指摘、アドバイス質問などいただいていたので最後尾に追記させていただきました。

ブコメレスしたら超長くなった。ごめんなさい。

アドバイス叱咤激励、すごい嬉しい。ありがとうございます

 

2020/5/29に追記

更に沢山のアドバイス体験談ありがとう

目標カロリーが高く、栄養を考えない食事が悪影響出ている件等について【更に追記】の部分に追記しました。

これらの件、即刻改めます

 

【ここから元の文章

口だけ族、やらないマンは私も苦手。

 

40代後半男性178cm、最も重い時期で94kgくらい。今は89.5~90.5の間をうろうろしている。

運動に加えて、苦手の食事制限を始めて1か月。

ようやく2kgくらい体重が落ちてきたけど……そこから体重が本当に減らない。

食事制限をきつくすると、ストレス仕事パフォーマンスも日々のQOLもガタ落ちする。

 

どうしたら良いんだろう?

今はヤクルト1000でもなんでもすがりたい気分。

 

■やってきたこと:ランニング 

ストレス解消になり楽しいから走る頻度、距離をあげようとすると、走っている途中で足が痛くなる。

何度か肉離れで1か月走れないことがあったので怪我だけは全力で避ける方針。2年ほどゆるく続けている。

 

■やってきたこと:筋トレ

筋トレは週2回でNHK筋肉体操を見ながら腹筋だけやっている。

以前はスクワットもやっていたのだけど、週次のランニングときまで筋肉痛が取れず、タイムが悪くなることが

多いのでやめてしまった。地味な筋トレよりストレス発散効果が高く、爽快感のあるランニングの方を優先したいから。

 

追記部分:ここからブコメへの返信とお礼】

 

■やってきたこと:食事制限(直近の1か月)

iOSアプリの「あすけん」を使って、食事、間食のカロリーを記録

摂取カロリーは、毎日目標カロリーから500~1000kcal程度下回っている状態が続いている。← 毎日500~1000kcalしか摂っていないように読めた悪文だったので修正しました

 (あすけんには目標カロリーを摂るように怒られているが、最近は腹が減らない日が多いので

 無理に食べていない。)

・先週は900kcal以上目標カロリーを下回った日が5日間達成した。

 だが、やり過ぎて睡眠に悪影響が出てきてしまった。

 具体的には、Fitbitの計測で2~4時間台の睡眠しかできていない日が

 4日間出てきたので今週からは無理は控えている。

 後述の通り、睡眠障害を長く患わっているので、あまり無理はできない

 (でも少しくらいなら無理しちゃう昭和生まれなので根性で挑む

 習慣が深く根付いてる。良くないな……)

 

■やってきたこと:食事制限(1か月より前)

・7~8年ほど、炭水化物を抜く食事制限をずっと続けている。

体重一時的にすごい増えたときは、週末に一日一食しか食べずに引きこもる。

 週末に数回やれば、いつもは体重は戻っていた。なぜ今年は減らないのか……

 (もしくは極端な食事制限が原因で風邪をひくので、体重を急激に減らせた)

 

■やってきたこと:ランニング(昨年)

・昨年は1時間10kmちょいを毎週走っていた。

 このくらいだと、ちょうど楽しく継続できる

・そこから、週2回で45分7km前後で走ろうとしたが、筋肉痛なのか、

 足の痛みが引かず、歩行にも差し支えるようになってきたため、

 週1回に戻した

 

■やってきたこと:ランニング(今年)

現在は週1〜2回、30~45分で5〜7km前後を目途に走っている。

 やはり週2回にすると足の痛みが引かないことが多いので、

 足の調子をみながら回数、距離、ペースを調整している

 (といっても、走ってみて足が痛ければ途中でペースを

 落とすくらいしか考えていない。パーソナルトレーナーとか考えようかな……)

 

ランニング目的ストレス解消による「食べすぎ抑制」「睡眠障害への対策である

(ご指摘にあった点、説明しておらず申し訳ないです)

ランニングは直接体重を減らすというよりはストレスを解消して、

 「間食や夜食を減らす」「ストレスによる不眠を防ぐ」という目的で行っている

案件納期が近づくと、どうしても業務中の菓子や、帰宅後に食べる

 深夜の半額寿司がやめられず、ひどいときは1日4食食べていた。

 進捗遅延や予算未達がちらつくと、どうにも眠れなくなり、

 ほとんど睡眠時間ゼロで出社していた。

・走るとこれらの悪癖、悪習と決別できた。めっちゃ効果がある!

 甘いものや半額寿司を食べずに、まさか自分が生きていけるとは

 思っていなかったので、ランナーの先輩には感謝している。

 

■やってきたこと:その他の健康管理

10年くらい睡眠障害がでている。1日3~4時間台の睡眠が続き、ある日、

 耐えきれなくなって8時間くらい寝てしまうような生活

 この2年間のランニングのおかげで、今はかなり改善されている

Fitbit睡眠時間を計測し、毎日「眠りに至るまでの時間が遅れた理由

 「途中覚醒した理由」「覚醒後二度と眠れない理由」について

 原因の推察を行い、スプレッドシート管理している(先輩のマネ

・週次で上記についてKPTで振り返りを行っている。色々試してみたけど、

 今は夜眠るためのルーティーンを21~24時の間に3時間かけて実施するのが

 一番効果を感じている(これも先輩のマネ

 

■ヤッチマッタこと:運動

・元々運動は嫌いじゃない+食事制限が嫌いということもあり、

 運動強度を無理に上げ気味だった。

 そのせいで足を痛めたことがこの6年間で4回ある。

 いずれも冬場におきた肉離れで1週間はまともに歩けず、結局走れるように

 なるまで1か月かかった。

 (こう書くと本当にただのバカだな……)

・しっかり走るのは体重落としてからでないとケガするというのは

 身にしみてわかった(結局、苦手な食事制限から逃げて、実施するのが楽な

 運動に逃げてただけなんだよね)

 

■口だけ族、やらないマン表現について

・かつての私は「×××をやってxxxができると思っているとか情弱w」

 「xxxxに効果があるとは十分に認められていない」などと笑って、

 動かない人間だった。恥ずかしい。

・なんらかの理由で動かない人を見ると、共感性羞恥で死にそうになる。

 今は、賢くて動かない人間より、すぐに動けるバカでありたいと考えている。

 どのみち、人よりも超絶優れた頭脳の持ち主というわけでもないので。

 

■いただいたアドバイスへの感謝レス

運動の頻度を上げろ!

 ありがとう、やってみる。怪我しそうなときは強度を落として頻度を上げる感じかな?

 なんならウォーキング毎日やるのも良さそうだね。最高。ありがとう

運動の強度を上げる

 今の体重だとケガしそうなので後2kg落としたらやってみる!

 1時間10㎞目安にやってみる!

筋トレやってみろ!

 3月までスクワットやってた!スクワット得意だからもっとやりたい!

 ブルガリアスクワットは左足がすごいきっつい。右足はかなり楽。バランスいね

 でも、左足がランニング時に痛むようになってきて、怖くなって腹筋だけにしちゃった……

・足の痛みが怖いとき、どのお医者さんに診てもらえば良いのだろう?

 (スポーツドクターとかアスリートでない一般人を診てくれる?保険効く?)

ロードバイクやってみろ!

 すごいやってみたい……お財布と相談してから……2万だけなら……でも駐輪場

食事カロリーを計測し、接種する栄養素を管理しろ

 炭水化物はすっごい控えている。けど、脂肪ときどき目標値をオーバーする……

 タンパク質も十分とれていなかったので、先週からサラダチキン納豆

 常備するようになった!おやつ代わりに納豆食べてるけど、本当は塩分ヤバいよね

毎日体重測れ!

 10年間くらいずっと計ってるよ!毎朝、トイレ行った直後に全部脱いで計測。

 睡眠時間と一緒に振り返って、それで昼食を決めてるよ

・1か月2kgとか普通から焦るな!続けろ!

 焦らずに継続してみます!!

体重より体型が重要では!

 今は腹筋の上の方は割れていて、服を着ていればそれなりに締まった体型に戻っている。

 ただし服を脱ぐと下っ腹が……

 ランニングで思いっきり走りたいので、やはり体重は標準まで落としたい……

食事内容が悪いのでは?漏れているカロリーがあるのでは?

 食事バランスが悪いのはご指摘の通り。先週は終始貧血気味でした。

 これは弁解の余地なく本当にひどいと自分でも思う。改めます。ご指摘をありがとう

 

 一方で入力漏れカロリーはない。

 ただ、近所の定食屋刺身定食を出してもらった場合アプリ登録されている

 「刺身盛り合わせ」のカロリーと実際に食べたそれとの間で誤差は出ているはず。

 また、定食ご飯は1/4だけ食べるといった行儀の悪いことをやり、

 「ごはん(量は茶碗1/4)」と入力しているが、こちらも誤差は出ているはず。

 

■おまけ:カロリー収支をアプリから転記してみた

アプリ提示してくれた目標カロリー2884kcalに対する摂取カロリーは↓のような状況だった。

ちなみに、間食はもちろんのこと、ブラックコーヒー一杯であってもすべてアプリ入力してる状態

 

先週:業務パフォーマンス下がり、睡眠障害出るし、無理がたたった週

 5/16(月) 1491kcal(不足1393kcal)

 5/17(火) 2341kcal(不足 543kcal)

 5/18(水) 1753kcal(不足1131kcal)

 5/19(木) 1822kcal(不足1062kcal)

 5/20(金) 2535kcal(不足 349kcal)

 5/21(土) 1962kcal(不足 922kcal)

 5/22(日) 1958kcal(不足 926kcal)

今週:前述の通り、先週無理しすぎたのでしっかりめに食事している週

 5/23(月) 1972kcal(不足 912kcal)

 5/24(火) 2449kcal(不足 435kcal)

 5/25(水) 1957kcal(不足 927kcal)

 5/26(木) 2474kcal(不足 410kcal)

 5/27(金) 2452kcal(不足 432kcal)

 

から1時間ほど歩いてくる!

レスを本当にありがとう

 

【ここから更に追記

 

目標カロリー設定が高いのでは?

あすけんを始めるときおすすめの設定で始めたら、目標カロリーは2858kcal/日になっていた。

1か月で1.3kg減量のペースなんだとか。今の私はおおむねアプリの想定ペース通りだったのか……

1か月で2.6kg減量を選択しなおすと、1日の目標カロリーは2645kcalに更新された。

 

今日からは、新しい目標カロリーの数値で焦らず取り組み、

今のひどい食事バランスはあすけんの栄養アドバイスにしたがって改善します。

ありがとうございました。

 

■1時間走ったときランニング記録を書いてみた

少し緩く走った場合

 10.0~12.0kmで1時間10分~1時間15分くらい。

 その日のコンディションでかなり変わる。このくらいなら翌朝ベッドから出られる。

ハードに走った場合

 10.0kmで1時間06分~1時間08分くらい。

 これは翌日外出困難になるほどハードに走ったケース。

 今は足の故障が怖いので、このペースで走ることはない。

 1:00を切るペースで走れるようになるのが当面の目標

 

■昨晩やったこと/仕掛中のこと

取り急ぎで実施したこと

 やった:昨日分のウォーキング実施

 やった:日次ウォーキング予定をGoogleカレンダーAlexaリマインダに登録

 仕掛中:日次チェックシート、週次振り返りシートの用意

 やった:ウォーキング中に聴くためのAudibleの設定、小説の選定とダウンロード

     ウォーキングが習慣化できない一番の理由は「退屈だから」だと予想している。

     楽しく実施できるよう頭をひねってみる。

 仕掛中:楽しそうなウォーキングコースを探す

 

一か月後に、1.取り組みの結果、2.やったことの振り返りを増田記述してみる。

 

【ここまで更に追記

 

anond:20220523112006

2022-05-21

タイトルが全く納得いかない有名漫画ベスト

奈緒子

原作坂田信弘

作画中原裕

 

概要

日本海疾風(かぜ)と呼ばれる天才ランナー壱岐雄介の成長物語

距離駅伝マラソンといくつかのシリーズに分かれている。

 

概要の通り壱岐雄介が主人公陸上競技漫画

主人公天才すぎるきらいがあって「結局こいつに才能があるだけやんけ」という

スポーツ漫画ありがちな不満点はあるものの、おおむね楽しめる。

実写映画化もした。

 

タイトルになった奈緒子は一応ヒロインなんだけどwiki

本作のタイトルにもなっているが出番は少なく、泣いたり雄介君と叫んでいるシーンがほとんど。

と書かれるレベル

一応最後まで読んで映画も見たけど、こいつがタイトルになるほど重要存在だとは全く思わなかった。

2022-05-08

プロ野球で使えるかもしれないトリックプレーを考えた

昨年辺りからバッターランナーの【二塁進塁意思判定】というのが厳しく取られるようになった気がする。

一塁を駆け抜けた後、暴投などを見て二塁方向にビクッと動いたら進塁意思ありと判断してタッチアウト可能になるようになるケースを見かけるようになった。

なので、それを利用してこんなのはどうだろうか?

  1. バッター内野ゴロを打つ
  2. 一塁に投げてもアウトにできるか際どいタイミングだった
  3. その場合内野手は一塁ではなく【一塁バックアップに回っているキャッチャー】にめがけてボールを投げる
  4. 一塁手は取れずに「うわー」ってなる
  5. バッターランナーはそれを見て二塁進塁意思を釣られる
  6. キャッチーから一塁手に投げてタッチアウト


バックアップが回り込んでないときには使えないが

2022-05-06

GW中、毎日電動自転車で数十キロ走ったけど

マラソンランナーの偉大さを実感してる。

42.195kmを走りきるってどんだけだよ。

電動自転車で行ってもケツが死んだわ。

2022-05-01

白井球審騒動備忘録

5/1現在も、4/24オリックス-ロッテ戦における白井球審騒動が収まらない。

備忘録として自分の考えを残しておく。

前提として、筆者の立場

オリックスファンパ・リーグTV試合を見た。白井審判については大抵の野球ファンと同様、

態度が悪いのと退場宣告数を誇るような言動は気に入らないが、どちらかのチームにだけ有利不利が偏る判定は少ない点は信頼している。

審判という過酷仕事内容を考えると6:4で好意が上回るといったところ。

佐々木選手がマウンドから降りたのは事実なので、白井審判キャッチャー

「あーいうのは判定への抗議とみなされかねないかアカンよって伝えておいてくれんか」って伝言するのがベストだったと思う。

とは言え今回の行動も、後述するように妥当な行動であり、ここまで責められるものではないと思っている。

筆者の想像も交えた当日の流れ

(事実)佐々木投手が投球し(ボール判定となった)、1塁ランナー盗塁し、松川捕手盗塁をアウトにすべく2塁へ送球した。

(事実)佐々木投手は2塁への送球に伴い、2塁へ振り返った。2塁への送球の結果はセーフで盗塁成功となった。

(事実)佐々木投手本塁へ向き直り、何か口を動かしながら、本塁側に3歩ほど近付いた。

(推測)このときの口の動きは「うっそ~」だと推測されている。

(事実)佐々木投手は2塁方向へ向き直り、本塁へ背を向けた。とほぼ同時に白井審判マスクを脱ぎ、佐々木投手へ近づき始めた。

(事実)このとき白井審判は何か口を動かし、左手を広げるような動きを見せた。右手は脱いだマスクを持ち、ほとんど動いていない。

(推測)口の動きから見るに、タイムを宣告していたようだ。一般タイムジェスチャーに比べれば控え目なジェスチャーだったかもしれない。

(事実)半ばまで近付いたところで、白井審判が何事か佐々木投手へ声をかける。

(推測)口の動きから見るに「何だ、どうした?抗議?」と言っているように見える。「何だ、どうした?朗希」かもしれない(※佐々木投手名前が朗希)。

(事実)声をかけられた佐々木投手本塁側(審判側)に向き直るが、特に応答はしていない。

(事実)声をかけている間に、松川捕手が間に入り、審判を静止するような(右手審判の胸に当てて進めないようにした)動きをした。

(事実)白井審判松川捕手の方に顔を向け、一瞬下の方を見たあと、何事か口を動かした。

(推測)口の動きから「何だお前」と言った推測されている。一瞬目線が下に行ったのはおそらく、審判に手で触れるというのはご法度(暴力行為ですぐ退場になる)なのでそこの指摘だったのではないか

(事実)松川捕手が手を下げ、白井審判松川捕手ともに本塁側へ戻った。

(事実)ロッテ井口監督白井審判と何か言葉を交わす。

(事実)白井審判責任審判嶋田審判と何か言葉を交わす。

(事実)プレイ再開

ここまで1分15秒程度の出来事である

筆者の想像

まず、野球規則8.02(a)の項の原注に以下の記述がある。

ボールストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤー守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチボックスを離れることは許されない。

もし、宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。

本塁に向かってスタートしたこと事実なので、「宣告に異議を唱えるため」かどうかが問題になる。

白井審判は異議を唱えるつもりがあるのか確認するために「何だ、どうした?」と声を掛けに行ったのだろう。

「異議を唱えるつもりがあるのか?」「そんなつもりではありませんでした」「それなら警告しません」というだけの話である

実際には「何やその態度は、抗議のつもりか」「(無言)」「次やったら退場やからな」みたいな殺伐としたやり取りだったかもしれないが。

ただ、「異議を唱えるつもりがあるのか?」という質問に「はい、異議を唱えるつもりで本塁へ向かいました」なんて答える選手はまずいないので、

質問すること自体あんまり意味がないのではとも思う。

キャッチャー伝言するので十分だったんじゃないかと思うのはそういうことである

その他よくあるコメントに対するお気持ち

白井審判インプレー中に詰め寄って恫喝したのはけしからん

タイムって言ってるように見えるし、どうせ盗塁成功直後なんてランナーが泥を払うために誰かしらタイム掛けてるだろ。

・不満をあらわにした佐々木投手にはともかく、松川捕手にも注意したのは擁護できない

佐々木投手意思確認してるのに、松川捕手が割り込んできたら「お前に聞いてるんじゃないんだよ」って言いたくなるのは妥当

 あるいは審判に手をかけていることを注意したのかもしれず、それも妥当

・詰め寄ったのに結局退場宣告も(公式な)注意もしなかった。感情に任せての行動である証拠

意思確認した結果「宣告に異議を唱えるため」ではないことがわかったので何もしなかったと思われ妥当。明確に「宣告に異議を唱えるため」か分からないのに処分するほうが問題だろう。

試合中/試合後に説明すべき

→それはそう思う。しいて擁護するなら、今まで審判が注意や判定の内容を説明しないことなんてざらにあったことで、今回の件だけ特別隠蔽しているとかではない。

 白井審判性格上(というかNPB審判団のスタンスとして)、騒動になったか説明するとかは嫌いそうで、説明するかしないか審判団が判断するものだと思っているのではないか

2022-04-18

17連続ランナーさなかっただけで今後20年くらい破られそうにないし

今回はそれでよしとしとこうや

2022-03-31

なくても全然困りはしないしむしろ無駄なもんだけど、買って実際に使ったらちょっと生活の質が上がったアイテム

ナッツオープナー

玄関に置いといて郵便物置いとく用のシルバートレイレターナイフ

ダイニングのテーブルランナー

コーヒーとかお菓子載せてベッドにおける脚付きトレイ

・正装で撮った家族写真ちょっと良い額

みんなは何かある?

2022-03-22

基本的には原発再稼働反対だけど、東京原発を作って運用するのなら許容範囲かなと思う

どうしても必要なら永田町なり皇居なりに原発を作ればいいんだよ

江戸城の堀を温水プールにすればランナーも嬉しかろう

2022-03-05

プログラマ必要なのはググる力」"ではありません"

プログラミング必要なのはググる力だ」などとまことしやかに言われます。が、これは嘘なので、プログラミング初心者は(中級者以上も)真に受けないで下さい。そして、プログラミング教育に携わる人は、こういう有害な嘘を広めるのはやめて下さい。

なお、ここでいう「プログラマ」とはプログラミング仕事にする人、または作成したプログラムを公開する人を指しています純粋趣味プログラミングをしており、ソースコードソフトウェアも公開するつもりの無い人は、どんな方法プログラミングをしようと自由です。

プログラマ必要な力

プログラマに(プログラマに限らず)必要なのは自身の専門分野に関する基礎的かつ体系的な知識です。それらが不足していては、「ググる」ことさえままなりません。英語で喩えれば、時制や不規則動詞という概念を知らずに辞書を引いて、「I saw him yesterday. 」の「saw」をのこぎりのことだと思い込むようなものです。要するに、調べたい事項が何に関するものなのかを理解していなければ、調べようがないのです。

それでは、プログラミング初心者にとって必要な基礎知識は具体的にどのようなものでしょうか。

まず当然ですが、自分が使っているプログラミング言語フレームワーク機能は一通り知っている必要があります組み込みデータ型や制御構文はもちろん知らなければいけません。高階関数クラス、非同期処理等の発展的な機能も知る必要があります言語だけではなく、パッケージマネージャタスクランナー単体テストツール等の周辺ツール理解必要です。また、「コードコンプリート」とか「Effective ○○」のような書籍に書いてあるような設計コーディングベストプラクティスも知らなければいけません。要するに、現代プログラミングの「常識」は全て知っている必要があります

そもそも「そういう機能存在する」と認識して初めて「調べる」ことができるのです。列挙型という機能存在を知らずに「Javaで列挙型はどう書くのだろう」と調べることはできません。非同期処理の存在を知らずに、「JavaScriptで非同期処理はどう書くのだろう」と調べることはできません。

初心者は何から学ぶべきか

では、そのような一通りの知識を身に着けるためには、どのようなリソースから学ぶべきでしょうか。

結論から言えば、以下のような文献で学ぶべきでしょう。

逆に、WikipediaQiita等の個人趣味で書いた記事プログラミングスクール記事プログラミングスクール家庭教師etc主体に学ぶのはやめるべきでしょう。

もちろん、特定話題について調べる過程で、非公式情報に行き着くことはあるでしょうが、そこで使用されているライブラリ等の仕様については、必ず公式ドキュメントで裏を取るべきです。

時々、こういった正式ドキュメントを読むことが、初心者にはハードルが高いと言う人がいますしかし、冒頭で述べたようなプログラミング仕事にしようとしている人達が、こういうことができないのはおかしいです。

実際、公式ドキュメントを読むことはそれほど難しいことではありません。有名な言語ライブラリ等のドキュメントであれば、高校程度の数学英語とある程度のコンピュータ操作経験があれば、理解できるように書かれています。その程度の素養も無いのにプログラマ特に職業プログラマ)になろうとすることが、そもそもおかしいのです。運動が苦手なのにプロスポーツ選手になろうとするようなものです。

2022-01-21

もの凄く雪が積もった日の増田酢魔の非タッ持つ牡蠣ゆくゴスのも(回文

おはようございます

雪積もっちゃって

から歩くの大変よ!

事務所あたりここ久しくこんな積雪はなかったんじゃないかしら?

20センチメートルとまではいかないけど、

なんかそのぐらいの勢いというか寒いので雪のカサがいつもより多く見えるわ。

それにうんと寒いし。

から今日運動靴でしっかり歩けるようにしなくちゃって意味合いも込めて、

ひょっこりひょっこりペンギンさん歩きとかマジ冗談で言えないぐらい

滑ったら痛い目に遭うので、

よりいつもよりペンギンさん加減を増しつつ、

慎重に歩かなくっちゃって思うのよね。

新雪なら歩きやすくてキュッキュ!って音が雪国じゃない暮らしている人の

おまえら雪を舐めてるだろう!って言われそうなほど

少しウキウキする音なんだけど、

ワンちゃんとかって本当に雪嬉しいのかしら?

自分から雪山にツッコんでいくスバルの車みたいに

ざくざくなにも臆することもなくずんずんいくのよね。

ネコちゃんはいざしらず

玄関の前で出してくれ出してくれってワオーンってニャオーンってもうどっちか分からないような声上げて

外に出たいんですけどって切願されて出してあげるもの

瞬く間に雪にたじろいで戻ってくる様が

なんともネコらしいというか、

そういった感じなんでしょ?って

すいません、さっき出たいって言ってましたけどもう家に入ります、ってしゅんとしているわ。

ちょっとさー

デモマジでここのところの寒さ厳しい折、

暖房が効かないのよね

効いているけど効きがあまりの外気の寒さ厳しすぎて鬼気迫るものがあるわ。

28度設定にしても本当に暖かい常夏の夏とは違って

春先のポカポカよりもちょっと肌寒い感じなのよ。

灯油もさ高いけど、

これはちょっとマジで石油ファンヒーターの出番かしら?って。

案外加湿しながら暖房してくれるので、

それはそれで潤うとともに

やっぱり温かさの一つの要素で湿度ってのも有るから

ある程度湿り気がないとから寒いのよね。

そう!それでよ

今日はもうずっと寒いから食料もたんと買って備えて置いたんだけど、

瞬く間に昼の間に雪は溶けちゃって川になって流れていってツクシの子が恥ずかしげに顔を出しつつそうしているうちに春がやって来る松たか子さんってところで

1日外に出られない外出禁止かと思っていたのよね。

だけどあっと言う間に溶けてしまって、

もう道はアスファルトタイヤに切りつけられた痕がくっきりあらわになっていて

あーこないだあったビルボード小室哲哉さんのライブ配信があるから見てみたいなと興味津々中の津で、

あいった人の

どちらかと言うとスタジオに籠もってそうな人ってどういったパフォーマンスルするんだろう?ってだけで見たい気もするし、

そんなことを言っているうちに

やっぱりもう雪は全部溶けちゃって

雪国マイタケどころの話ではないのよ。

春が来る松たか子さんの話しで思い出したけど

シールを集めてもらえる白いお皿のテーマ曲でもあるとともに

残念ながら私の事務所の近くにそのシールの貼ってあるパンは売っていないのに

おにぎりにはパン祭のシールが貼ってあるという、

手に取った途端私も二度見してしまうレヴェルで

そのお店がなくなっちゃって

もうシールどころの話しではなくなってしまったんだけど、

でもその代わりに餃子食べてためるスタンプ

ラーメン鉢をもらったか

それはそれで松たか子さんじゃない?

だけどこのラーメン鉢は特殊な材質では無いらしいので

2階から落っことしたらちゃん割れラーメン鉢みたいで

パン祭のお皿とは随分耐久性が桁違いに違うらしいのよ。

から2階からラーメン!って

ヘイ!お待ち!って二階からラーメン提供する大将モノマネも出来ないしラーメン鉢に入れる親指も無いところだし

2階からラーメンを地でいけると思ったけど

やっぱりそう言うことは2階だからこそ文字通り意識高いラーメンの具少な目の

私的にはモヤシ以外のお野菜をたくさん増やして欲しいんだけど、

意識高くラーメンに挑んでいる人たちは

味集中システムに囲まれつつ具の少ないと言うか、

ほんとキクラゲしか入っていない、

そこで野菜補給地点として、

マラソンで水補給ポイントラーメン鉢でラーメン差し出されたら、

たぶんランナーの人はあまりの喉の乾きに、

給水ポイントでお水をもらうカップ条件反射でそのラーメン鉢も条件反射で受け取ってしまって、

マラソンランナーの人は自分でもそれがラーメンだってことに気付いているけど、

喉の渇きと給水ポイントのあの条件反射でよだれが出る犬の実験の結果みたいに、

そこで冷たいドリンクがドリンキングできる!って思い込み

絶対ラーメン鉢を手に取ってしまうのよ。

それでさらにタチが悪いのが

ラーメンだって気付いているにもかかわらず、

ゴクゴク飲みたくなるからラーメン鉢に口を付けてしまうの。

豚骨成分だけしか摂取できないと知りながらよ。

それで口元に少し豚骨成分を含んだ瞬間に

熱っ熱のラーメンやないかーい!って

半分気付いていながら気付かなかったかの如くそツッコミ入れてしまうのよ。

それでラーメン鉢をそれはそれは勢いよく地面に叩きつけたしまいには

マラソンの給水ポイント

ラーメンを振る舞っていたお婆さんには申し訳ないって良心の呵責に苛まれるの

お婆さんゴメンなさい!って

でもそのお婆さんはお婆さんで

そんなこと走りすぎるランナーがそんなことしてても

から次に来るランナーラーメン供給し続けなければいけない役割があるので、

意外とお婆ちゃんは酷いことしたな!って思っていても案外そう思ってないのよね

ラーメン提供するのに忙しいから。

でも中にはラーメンに対してもマラソン走るに対しても両方意識の高いラーメンランナー

ラーメン鉢をもったままゴールを迎えて

最後ウイニングラーメンを食べきるところが

ラン42.195キロメートル

ラーメン1杯とか何杯かを食べきる

トライアスロンラーメン版とでも言うのかしら

その競技でこそ

走りながらラーメン最後食べるってところが

まさに鉄人レースたる所以なんだなーって思ったわ。

私はそんなに意識高くないから、

普通にランナーが水分補給かと思って立ち寄るラーメン補給ポイント

ラーメン食べたいなって思うぐらいの意識でいいんだわって。

だけどもうちょっと私的にはラーメンには野菜たっぷり入れて欲しいと頃よ。

そこがラーメンに対する意識の低さたる所以でもあるかも知れないわね。

なんだかラーメン食べたくなっちゃったわ。

ずんっちゃずんちゃ!

ずんっちゃずんちゃ!

あ!これご機嫌でビート刻んでるんじゃなくて湯切りする音ね。

うふふ。


今日朝ご飯

雪でさ歩くのに時間がかかって

朝ご飯食べる時間がなくって超ショック!朝食だけにってわけではないけど。

でもカフェオレだけはミルクたっぷりでいただいたわよ。

雪雪雪!って本当に街中隣のお姉さんが言っていた今夜8時になればサンタさんがやって来るって曲でもちきりだわ。

あんなの絵本の中の話よね。

デトックスウォーター

寒いので熱めのストレート白湯ホッツウォーラーです。

朝陽が暗いと目覚めにくいわー。

温めて身体を起こすわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-01-16

anond:20220116213217

https://www.youtube.com/watch?v=WrTY7TC6yNs

100cm 走。

1:競技は、2名~10名で行う。

2:ランナーは常にゴールを目指して、片足を上げた状態で動いていなければならない。その際、上げる足は地面に付いている足よりも前に出すこと。

3:スタートの際は、スタートラインを踏んでつま先を合わせ、合図と共に片足を上げて開始する。

4:着地したつま先がゴールラインを越えた時点でゴールとなる。

5:上げた片足を下ろす際は、地面に付けている足のつま先にかかとを付けるように着地する。

6:フリージング(停止)、トリッピング(転倒)、ハンドリングトラックに手をついてしまう)、ノットストレート(まっすぐに足を出していない)、ダブルフット(足の入れ替え以外で両足をつく)、ムービングバック(後ろに足を振る)などは反則とみなされ、「1ブロックフォワード(一つ前のブロックへ移動)」となる。

7:ペナルティの際は、再度両足をそろえてのスタート。速やかにスタートしないと、「1モア・ブロックフォワード」となる。

2022-01-10

anond:20220110122722

投稿からしばらくはずっとポジティブリアクション殆どだったのだけれど、Plum / プラム@男女共同参画局推しによるツイート↓が「犬笛」として批判的な人達デリバリーされた結果、批判的な意見が押し寄せることになったらしい。タイムスタンプを見ると。

このツイートを見て、私はやっぱり結婚したくないと思った。全然いい話に思えない。経済的に自立することはやっぱり自尊心を保つためにも大切。

わかる人にしかからいかもだけど。

写真付きで世界中に晒されるのも嫌だ。

https://twitter.com/plumyogamat/status/1480372247827464192

----

Plum / プラム@男女共同参画局推し

@plumyogamat

ダイバーシティ社会実現のためにあらゆるマイノリティ問題解消を是と考えています/フェミニズム/LGBTQ+/社会問題/環境問題/旅好きの食いしん坊/週末ランナー/動物好き/無言フォロー申し訳ありません #わきまえない女 #生意気な女 #意見する女


以下は時系列順というわけではありません。 風俗嬢が多すぎる。

誕生日なのにリンツすらまともに買えないのが普通につらい。やっぱ自分で金稼ぐのが1番いい。

ttps://twitter.com/e_ndtw/status/1480382021642104834

----

山崎

@e_ndtw

No Means No. 女に加害するゴミクズがいなくなるまでは呟く。男が嫌い。

こういうのもうやめてくれ…惨めすぎるだろ

ttps://twitter.com/o_sei_bo/status/1480378744275861514

----

ごめんな、服もなんかアレよな…

ttps://twitter.com/o_sei_bo/status/1480381795233599489

----

聖母ちゃん(92)

@o_sei_bo

オタク世界の中心ではありません

こんなん5000円ぐらいじゃないの...?チョコ以外にも買ったなら納得するけどチョコだけでこの言われようなら震える。

ttps://twitter.com/uge4g/status/1480381221641555968

----

セヴァストーポリ

@uge4g

9価HPVワクチン受けました。フェミニスト 共産党に入れます

これをいい話に持っていく人の脳回路どうなってんだろ。たかチョコなのに偉そうにしてる男さん、見下されてるのに終始低い姿勢でいられる女性。器だけの問題じゃないんだけど

しか写真で晒される草

ttps://twitter.com/UpToNoGoodYup/status/1480378839142645762

----

piggywiggy

@UpToNoGoodYup

she who must not be named.

誕生日プレゼントチョコ…?

ttps://twitter.com/my_visionary/status/1480378987524521984

----

かな

@my_visionary

不労所得で生きています。思った事をポツリと…子供達と夫が大好き。

リンツでこの量買って高すぎは草。お金ないの?

ttps://twitter.com/ayS2d77dlV/status/1480379174225588227

----

マリアナ海溝ちゃん

@ayS2d77dlV

推しは沼じゃなくマリアナ海溝

こういうのみると本当に貧乏なのに結婚か無理すぎる

ttps://twitter.com/kusoagoasuma/status/1480379913794650114

----

(/ _ ; )

@kusoagoasuma

職場陰湿粘着質なセクハラ専門卒のッが4にますように 無理なら異動しろ オスとオス狂い、ペアオスネタ垂れ流しのキッショイ垢はリプ飛ばしてくるな 豚小屋廃業復帰無理

これぐらいの量でケチくさいw

ケチ臭い輩ほど大見得を切る

変なの

ttps://twitter.com/min_min_111/status/1480380789456269318

----

駄瀉

@min_min_111

専門職

オタク

胡散臭い副業垢/裏垢(ネカマ含)によるリスインは通報晒しB

結婚したら精神経済的自由は完全に奪われる典型的な例だね。奥様はこのようなドケチ夫と結婚したことが全ての間違いであったということ。一人でいれば好きなときにいつでもリンツチョコレートなど山ほど買える。

ttps://twitter.com/nicole256richie/status/1480384234829549568

----

トロピカルドリンク

@nicole256richie

これなんでいい話💓て言われてんの?誕生日チョコを袋いっぱいに詰めて買いすぎとムカつかれる世界、、、😭1粒100円とかのちょい高級チョコなのも奥さん可愛いなのはわかる。でも奥さん配慮なければ地獄すぎる展開

ttps://twitter.com/hakumaihakome/status/1480370175816126467

----

仮装した顔rino

@hakumaihakome

確定申告してます!!マーク

誕生日プレゼントって考えるとめちゃくちゃ安価だし

誕生日プレゼントなのに会計見て買いすぎって思うのがご本人も自覚してる通り器小さすぎて笑った。

でもきっとこういう自虐系褒めてちゃんツイートするってことはこれ以外にもちゃん誕生日に相応しい相手が喜ぶプレゼント用意してあるだろうな

ttps://twitter.com/mainichi_yuchan/status/1480370940479700992

----

ゆっちゃんはタイムリープ開発中

@mainichi_yuchan

はたらけど はたらけど猶 わが生活 楽にならざり ぢつとアマギフを待つ

全然ほっこりエピソードには思えん。

ttps://twitter.com/marina_dsykr227/status/1480373138794123268

----

まりしぃ@ゆかり王国

@marina_dsykr227

まりしぃ@ゆかり王国

@marina_dsykr227

新堂⇢県立守山 白衣の天使赤ちゃん28♀ ♡.*‥ 田村ゆかり || 宝塚鼓動するハート彩ちゃん || 旅行ご飯 || バイク(コマジェ&ESTRELLA) || 楽天経済圏 || 投信/個別も少し || 化粧品ガジェットも好き。お金が1番好き。有益な事はつぶやきません笑顔ハート3つ隙自語、着の身着のままクソリプラー訴えかける顔四つ葉のクローバー

ほんとに器小さい案件

ttps://twitter.com/karukozakaxxx/status/1480375848108965891

----

軽子坂

@karukozakaxxx

成人済 ROM専なのでフォロー返し無用でございます アトラスは真Ⅲまで #ソーイング・ビー4 ソダシ現役中はずっと単勝買いますよ 馬柱メソッドで基本100円馬券 東と海藤がまぁ大変

リンツのこの量で買いすぎ??え??しかもこれ2人分??足りないだろ??3日ももたねえよ??リンドール秒で消えるよ??妻優しすぎかよ??すっこ❣️

ttps://twitter.com/kanzakixxxxpi/status/1480376761863278592

----

ぴっころ

@kanzakixxxxpi

クソオスと関わりすぎてオスが嫌い

誕生日チョコレートwwwwww

こんな男無理

ttps://twitter.com/babumi1105/status/1480384571011366915

----

低迷ちゃんハムスターの顔

@babumi1105

風呂/Jオタ✌︎︎✌︎︎同業者女の子フォロバしまハグする顔同担拒否してません笑顔ハート3つみーんなタメ口でかもんぬ食べ物を味わう顔担当スカウト居てますペンギン/オオカミの顔黄色ハート緑のハート黄色ハート 雪だるま青のハート タコ緑のハート

誕生日チョコォ?!中学生かよwって思ったけどまあ「誕生日プレゼントに」チョコを選んだとは書いてないしな…プレゼントの1つとして選んだだけだと思いたい😅

ttps://twitter.com/xxx_19994/status/1480385337142947844

----

てゃんてゃん衝突マークダッシュキラキラ

@xxx_19994

それはそれはキュートなおふろやさん風呂キラキラ看護師の卵߹ᯅ߹同業者しゃんだけ冠きらめくハートキラキラ

誕生日プレゼントじゃ

まさかないよね…

プレゼントは別途5万以上だよね…???

ttps://twitter.com/natsukuchan/status/1480384937035722752

----

痩せないなつほ𝕔𝕙𝕒𝕟

@natsukuchan

#SAKEくま 販売笑顔ハート3つURL又はインスタよりグッズチェックお願いしまテディベアワイングラス❃ႣᄎႣ❃虚弱体質プロ暇つぶし担当者。アマギフでイラストします。

これが誕生日プレゼントじゃないとしてもいちいち高いとか言うような値段じゃないだろ…

ttps://twitter.com/mmeetsfm/status/1480386071439769600

----

ももてゃん桃페미니스트韓国国旗

@mmeetsfm

25 反 目覚めよ口を開けて目が笑っている笑顔

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん