「珍味」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 珍味とは

2023-02-06

凄いいいこと思い付いたんだけど

瓶詰めウニってあるじゃん

瓶詰めのカニ味噌ってなくない?

ウニの発想でいけばそれも成立するし、

珍味系の酒のアテには充分美味しいと思う。

意外と単純だけど、瓶詰めのカニ味噌ってないよね?

あの美味しいところだけが詰まった瓶詰めのカニ味噌って出たら高いだろうけど1回買って食べてみたい。

結構売れると思うな。

2023-02-02

節分煎り豆ってつまりザーメンティッシュメタファーだろ?

芽が出ない種子を渡されて「これを発芽させたら結婚させたる」と騙されたことに鬼がショックを受けてトラウマになったとかいう設定だよな。

でも鬼がその程度のものを投げられて必死に逃げるのかって思うわけよ。

騙しやがってぶっ殺すぞってなるだろ普通

でもそうじゃないってことはもっと深い精神ダメージを受けるものだったと思うんだよね。

たぶんね、精子と経血レバーの入った壺を渡されて「ここに人間の卵が入ってる。血は繋がってるからお前がちゃんプリンセスメーカー出来れば同じような娘に育つ」って騙されたんじゃねえかな。

精子織物の混合物が腐っていく中で大事大事十月十日を待ちわびたあとに真実を告げられた鬼のショックたるや。

単に孤独非モテ男がシコったあとの汚濁と、非モテ女の排泄物、そんなもの大事に育てようとした自分の悲しみと、理解したあとの悪臭たるや。

想像してみ(イマジン

弁当にこっそりザーメンコンドームを混ぜられて、「なんか変な物食った」と言った途端に「珍味だよwww美味かったか???」と煽られた光景を。

もう無理だよね。

自分チンコさえ気持ち悪くなってEDなるわ。

それが現代では形を変えて煎り豆になってるけど、それが意味するのってようはゴミ箱からティッシュにくるんだザーメン取り出して鬼に投げつけるような光景なんだよね。

気持ち悪すぎる風習だ……

2023-01-17

バラムツを食べると油を伴った放屁が出るので注意」←ここまでは無害では?

屁ってそもそも便座に座った状態でするものだろ。

それなら尻から油が発射されてもそれは便器の中に落ちていくだけなので無関係に思う。

パンツを履いている状態で屁をこくのは漫画キャラか、腹筋が駄目になった病人や老人ぐらいでは?

そのレベルの老人の場合そもそも珍味を食べると体がついていけない可能性があるから、食べたことがあるもの以外は食べない方がいいと思う。

2023-01-05

anond:20230105134700

旦那コネ珍味やで他のイケメン芸能人セレブ業界の重鎮らに繋がれる特典のある芸能人でもない限り男は高身長から売れていくため、高身長男は若く美しい上位女性しか手の届かない希少品扱いに

2022-12-22

物産展で買った太刀魚煮干

珍味を求めていった物産展

太刀魚乾物なんて初めて見た!とテンションMAX

「どんな味?氷下魚みたいな感じではないの?うま味はある?」 「コマイ???

売り子さんはコマイを知らず、話しがさっぱり通じなかった

どんな味かわからなかったので売り子さんに聞くがさっぱり要領を得ない…が珍しいので結局買った

なにしろ見た目のインパクトが凄いので!

ぶって食べて見たけど、結局イワシっぽい感じの普通煮干しだった テンション駄々下がり↓

見た目凄いけどただの煮干

瀬戸内海の柔らかいそのままでも食べられる煮干しがあるでしょ、そんな感じかな

頭のとこは臭いので食べられないね、捨てたほうがいい

2022-09-01

中国東部で、食肉処理場に運ばれる予定だった猫約150匹が警察保護された。

HSIは、今回救出された猫の大半がペットとして飼われていたとみており、現地のシェルター移送されたと説明した。

犬猫の肉は中国の一部の地域珍味と見なされ、ペット窃盗組織的に行われるほど、その食肉取引は高い利益が見込めるものとなっている。ただしペットを飼う人が増えるにつれ、犬猫食は減少傾向にある。

 

ペット猫盗んで食肉にして利益が取れるってのがすごいな

2022-04-19

ミンチ肉と親子丼と海の話の増田酢魔の品派のみ鵜とンどこやお得に珍味回文

おはようございます

あのさ、

いつも常々思うんだけど

ハンバーグってなんでお肉をわざわざミンチにしてまた固めて焼こうと思ったのかしら?って。

そう言う料理とか色々あるじゃない。

きっと歯の弱いお婆ちゃんのために孫がお肉を美味しく食べられますように!って理由で作られたわけではないと思うんだけど、

そう言った経緯ストーリーってあるのかも知れないわね。

味わいが凝縮されてる美味さが爆発するハンバーグ研究に余念が無かった結果のハンバーグだったのかしら?

牛100パーセントロマンハンバーグなら

お肉そのままでもいいじゃん!って思っちゃうけど、

合い挽き肉のハンバーグならまた話が違ってくると思うのね。

牛と豚一緒に食べたら美味しいんじゃね?って研究に余念が無かった結果の合い挽き肉なら理由は分かるわ。

合成したら美味しくなるかも知れない理論

ドリンクバーで色々な飲み物を混ぜて研究に余念が無いちびっ子たちと理屈では一緒よ。

結局得体の知れないよく分からない飲み物になってしまいがちだけど、

さすがに

牛と豚のお肉をミルフィーユ状にして重ねて焼いたような料理がないのと一緒で、

さすがにそれは無いだろう!って気付いたのかしらね

でも、

研究に余念が無いハンバーグ職人

もちろんその時にはまだハンバーグって料理がない頃の話しなので、

ここでは便宜上ハンバーグ的なものハンバーグと言っちゃうけど、

そこでハンバーグ職人

そのままのそれぞれのお肉をミルフィーユ状にして重ねて焼いても美味しくないので、

じゃ!閃いてミンチにして合成すれば美味さ爆発するんじゃね?ってノリだったのかもしれない、

究極の肉合成技術だったのかも知れない当時としては

かなり画期的

もう美味しいものと美味しいものを合わせたら無敵で優勝出来ると思っている安直研究結果は調べるまでもなかったと思うけど、

ミンチにしたら良い塩梅で偏り無く混ぜられるんじゃない?って人類は気付いちゃったのかもね。

結局は麺類全般の美味しさは仕上げ玉子が美味しいじゃん!って理由になってしまいがちな、

ミンチ製造機の

あのミンチ肉を作る機械発明車輪の再開発のように、

ハンバーグが先かミンチ製造機が先に産まれたか

玉子論争で

結局は親子丼!が優勝ってことでオーケーだと思うわ。

陸の親子丼が鶏と玉子で私は二羽ぐらいのお肉を使うぐらいが美味しいと思うちょうど今目の前の庭に二羽鶏がいるんだけど、

じゃ

海の親子丼

鮭とイクラ海鮮親子丼ってことになるじゃない。

それもそれで優勝候補としては手堅いわよね。

陸か海か悩むわよね。

うどん屋やおそば屋さんがやってる親子丼を頼もうとして注文オーダー発注したら

海鮮親子丼が出てきたら

私でもビビるわ!

これはこれで意表を突かれるというか、

そうきたかー!って親子丼親子丼ですけどそれがなにかって言われそうだわ。

かに親子丼であることに間違いは無いけど、

なら陸か海か!ってメニュー表に書いておくべきだと思う、

たくさんのメニューが壁一面に張って飾ってある飲食定食屋さんって

奥の方のメニューって頼んでもいいのだろうか?って思ってしまうほど、

それは定食屋さんからのお客さんへのラブレターでもあるのよね。

逆にいっぱいありすぎるのも悩むし、

しかに今まで親子丼

陸か海かどっちにするんだい?お客さん!って大将に一度たりとも聞かれたことなかったし、

明日たここに来て下さい、

本当の海の親子丼を食べさせてあげますよ!とか

いか学生さん海の親子丼をいつでも食べられるようになるぐらいが丁度いいのさ!

どちらにしろ

う!海!?ってなるじゃない。

ちなみに

亀の親子丼ならカワバンガ!よ

からたいていの場合

陸の親子丼が出てくるに間違いないと思うけど、

そこはトンチを効かせて

鮭とイクラ親子丼が出てきたら海鮮欲満たせまくれるじゃない。

海は広いな大きいなーって。

そうなると

本当にうどん屋さんやおそば屋さんで海鮮イクラ

ってそれもうイクラ丼って言ってるじゃん!ってイクラ丼じゃなくて、

鮭とイクラ親子丼って言い間違わないように!

でも本当に

うどん屋さんやおそば屋さんで食べられる海の親子丼に憧れるわね。

ほら!

貝殻に耳を当ててみたら

潮騒の波の音が聞こえてくるわよ!

うふふ。


今日朝ご飯

カフェオレしました。

通りすがりまくり自動販売機のあたたかいがつめたたいにかわってきているおのののかの時期の頃、

コールドに変わっていたので、

もうこんな季節なのね!って

その現象名前を付けるならおのののかって付けたら絶対意味不明よね。

デトックスウォーター

今朝なんか寒くて目覚めた丁度良い頃合いの時間だったから良かったけど、

寒かったので

ホッツ緑茶ウォーラーしました。

お茶っ葉切らしたので、

買ってこなくちゃの

また麦茶シーズン到来目前待ったなしね!

でも今日は寒かったので

ホッツ緑茶ウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-04-13

anond:20220413083243

地元珍味も食べたことないパターンが多い。特に海産系。酒飲まないとありがたみがわからんから

当然、地元の名店みたいなのも普通中高生には縁がない。車でないと不便な場所だったらなおさら

18歳で地元離れると逆に地元のこと何も知らないままだよね。学校近くのパン屋とかラーメン屋情報しかない。

2022-04-09

ロシア思ひ出

と言っても、俺はロシアに行ったことはない。

俺の田舎ロシアテーマパークがあって、それの思い出がとてもきらきらしいのに何で今こんなことになっちまってるんだろうという懐古話だ。

新潟ロシア村

ググればWikipediaは出てくるが、写真が既に潰れたあとの廃墟画像しかない。

でもあそこはとてもきれいな、光り輝くような場所だった。少なくとも俺の脳内では。

新潟なんて、特に冬は、毎日たいていどんより暗い。雪降るし雨降るしみぞれも降る。

関東から嫁いできた俺の母親は俺の幼少期のころからうんざりしていたようで未だに愚痴る。晴れの日が本当に少ない、寒くて暗くて気が滅入ると。

でもロシア村ではそれが反転する。

あそこでは雪が降ってる方がいい。明かりをたくさん灯すので、暗い方が映える。暗い中に白いものが舞っているのが照らされて見えるのも美しいが、施設のものがとてもきらきらしく作られていたので明かりが灯るとそこらじゅう何もかもが輝き出しているように見えた。

教会のあのタマネギみたいなかたちの屋根ステンドグラス、当時の俺の身長の何倍くらいあったのか、大人でも見上げるような高さの大きなクリスマスツリーに飾られた玉飾り。

反射された光が雪の地面に落ちて、なお光っている、その光景

ロシア伝統衣装で着飾った、完全にスラブ系の顔立ちのスタッフたち。

明るく照らされた館内に敷かれていたカーペット

土産物マトリョーシカの、俺の小指の一関節分くらいしかない一番小さいやつに至るまでに手描きで施された繊細な模様。

全部、とても、きらきらして綺麗だった。

ハスキー犬かひょっとしてマラミュートだったのか、でかい犬が何頭か飼われていて犬ぞり体験とかやっていた。乗りたかったが乗れなかった。時間がなくてだったか、それとも犬ぞりやるには雪が足らなかったんだったか

マトリョーシカと、あとサンタクロースガラス細工を買ったはずだ。ロシアサンタは青いのだと紹介されてて、青いサンタガラス人形を買ったはず。深い濃い青のサンタ。どこ行っちまったかなあれは。

それと、アライグマ尻尾のついた、毛皮の帽子子どもに買い与えられたものから流石にマジモンの毛皮ではなかったはずだが、いかにもそれっぽいかたちの、そして実際ちゃん暖かい帽子。めちゃめちゃ気に入って何年かかぶっていた。本物の毛皮のマフとかも売っていて、とても手触りが良かった。

あとなんか、キャビアとか食べた気がする。三代珍味だつって親が食わしてくれたのだが、そもそも当時えらい偏食だった俺には何がそんなに評価されている旨さなのかよくわからなかった。あんまりしょっぱくもなくて、なんかこう、変な味だったような、「なんじゃこりゃ」ってなった記憶けがある。ボルシチも食べたんだろうが、ちょっと変わったビーフシチューみたいな感じだったような。あんまり記憶にない。

記憶にあるのは子ども3人連れでヘトヘトで食堂の長椅子(俺の向かい)に腰掛け子どもに何か食わせながら父を待っている厚着した母親

あとはとにかく、きらきらしてきれいな建物土産物屋とスタッフたちの姿ばかりだ。

寒くても暗くても何も気にならなかった。毛皮は暖かく、建物は照らされ、ステンドグラスは色とりどりで輝くようだった。

電気の明かりも当然あったが雰囲気出すためかガチロウソクも随所にけっこうあって、その小さな火の灯りがものを照らすさまが美しかった。

俺にとってのロシアは寒くて美しい国だった。

Wikipedia写真は閉園後の廃墟だし、検索キーワードサジェスト心霊がどうのこうのとかだし、今のロシアとくりゃご覧の有り様だが、

俺にとっては寒くて薄暗い中できらきら輝いている、青いサンタアライグマ尻尾帽子の国だったんだ。

どうしてこんなことになっちまったんだろう。

2022-04-07

anond:20220407141332

脂っこいし、そのわりに可食部が少ないからメインの食糧には向いてないよな。せいぜい珍味じゃね。

2022-03-29

オンラインエンタメは意外とアリだから一度体験してみるといい

先日ニッポン放送が「あの夜を覚えてる」というオンライン演劇を開催した。

ノーミーツというコロナ時代に誰にも会わず演劇を作るという劇団※が制作したオンラインで楽しむ演劇だ。

最近はコンセプトを変更して会うことに変わったらしい

これが実によくできてた。

オンライン演劇ってこんなもんかな」とイメージする体験から大きく飛躍して、

皆で固唾を飲んで見守る体験にまで昇華できている。

よくぞまぁこれを生放送でやってのけたなというハラハラ連続で、

物語もさることながら、その制作背景も含めて楽しむことができる。

公式情報だと2日間の公演で1万8000人が体験したと言ってるが、それも納得の内容である

私は謎解き好きが高じて、オンラインエンタメに手を出し、そこからオンラインエンタメにハマるようになった。

コロナ以降、様々なオンラインイベントが生まれたが

最近オンラインイベントは、恐らく皆が思うより演出物語技術進化している。劇的に。

コロナ禍当初の「とりあえず、劇場でやってる演劇を1カメ配信してます」みたいな

雑なオンラインイベントからはとんでもなく進歩してると言っていい。

ただ、どうもオンラインエンタメという形式メジャーになりきれてない。

「どうせオンラインイベントなんて程度が低いでしょ」という空気感を強く感じるのだ。

実にもったいない

そこで、今すぐ体験できる、面白いオンラインエンタメをいくつか紹介する。

あの夜を覚えている

https://no.meets.ltd/ann55th_anoyoru/index.html

冒頭でも紹介した「ラジオ局」をテーマにしたオンライン演劇

オールナイトニッポンが55周年を迎えるにあたり開催されたイベント

ラジオ局自体ニッポン放送がそのまま舞台になって配信されている。

内容は、とある秘密を抱えたラジオパーソナリティーが主役の物語になっており、

ラジオ題材や、その舞台裏を物語内でうまく使ってる。

ラジオリスナーあるあるも散りばめられている、ようだが

私は全然ラジオリスナーではないのでそのあたりは拾えなかった。

たぶんラジオ好きの人だとより楽しめるんだろう)

この公演の凄さは、まさに「生配信」にあると思う。

信じられないぐらいカメラがスイッチし、カメラが動き回り演者が入り乱れる構成になっており

極論、テレビドラマであれば当たり前のシーンでも、生配信という状況を前提にすると

各シーン、各シーンが「すごいすごい!」の連続になる。

公演自体は終わってしまってるんだが、4/3までアーカイブで観れる。

アーカイブで観ても生配信ハラハラ感は十分に伝わると思うので

「これを生配信してたんだ」という目で観て欲しい。

STEINS;GATE「繰り返す死の運命から脱出

https://realdgame.jp/steinsgateonline/

謎解きイベントで有名なSCRAP

彼らはコロナ禍になって、すぐオンラインイベントを始めた。

コロナから無茶な企画やとんでもない技術を使ってるノウハウが生きたのか

オンラインからこそ楽しいと思えるイベントを量産している団体だ。

中でも「繰り返す死の運命から脱出」は

名作シュタインズ・ゲートを題材にし、

謎解き、オンラインループものという設定を非常に生かしている公演である

2人専用の脱出ゲームという少し変わった形の公演ではあるが、

友人と一緒になってシュタインズ・ゲート世界に浸りきれる。

ストーリー展開ちょっと無理やりだなとか、

若干不具合報告が多いとか、気になるところはあるにはあるが、

あなたラボメンになれる、という点でぜひオススメしたい。

オンラインリアル脱出ゲーム×お化け屋敷呪い鏡の家から脱出

https://realdgame.jp/noroi_kagami/

SCRAPオンラインイベントでもう一個。

自宅で体験できる謎解きお化け屋敷、という、かなりユニークな公演である

謎解きイベントではあるが、それよりもホラー演出にかなりウェイトを置いており

正直めっちゃ怖い。これがオンラインで楽しめるとはすごい世界になったものだ。

とある恐ろしい家の中を、実際の演者カメラを持ってリアルタイムナビゲートしてくれる。

その演者ZOOMを通じてリモート体験者が指示を出す、という流れ。

「あっちに行ってくれ」「コレを映してくれ」とこと細かく演者に指示だせるので

体験としてもかなり充実感がある。

自分たちのために専属演者がついてくれる、

ある意味究極のオンラインイベントである

今調べたら、これも終わる直前みたいなので、ぜひ終わる前に体験して欲しい。

心霊配信の夜

https://shinrei-haishin.com/

ホラー系繋がりでもう一つ。

これは謎解きイベントではないが、視聴者みんなでウミガメのスープをしながら

ホラー体験をするという異色のオンラインイベント

ぶっちゃけ怖さという点では今ひとつだが、体験としてはなかなか新しい。

ウミガメのスープオンラインと相性がよく、そのウミガメ問題自体がうまくストーリーとかみ合っている。

テイストとしては、みんなでみる金田一少年の事件簿って感じ。

一昔前のFLASHホラーっぽい演出意図的に使われてて、

インターネット老人会としても楽しめた。

ちょっと例外的だが)FANY

https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/

よしもとが運営している芸人ライブオンラインで観れるサービス

これは言ってしまえばただの配信ライブで、

新しいオンラインイベントの形という訳ではないのだが、例外的オススメしたい。

テレビにはあまり出ないが気になってる芸人がいる、

しかし、わざわざ劇場まで行くのも面倒」と思ってる人は多いんではないだろうか。

そんな人にドンピシャサービスで、要は私がハマっている。

地上波ではなかなお目にかかれない珍味系の芸人を、

劇場へ見に行かなくても気軽につまみ食いで観れるのはある種、革命だと思う。

サービスとしてストレスが少なく、金額も実際のリアル公演より安い場合が多い。

劇場によってはカメラマンが下手な時があるが、ご愛嬌レベル

他にも、面白いオンラインイベントを勧めようと思ったが

調べてみると会期が終了してるのが多い。

割とアンテナ貼ってるつもりだったが、

調べてみて「こんなイベントあったのか」と逃してるイベントが多いコトがわかった。

もう少し網羅的に情報掲載されてるサイトが有ればいいのだが。

他にも面白そうなオンラインイベントがあれば教えて欲しい。

もう長い待ち列に並ばずに、家で酒飲みながら充実したイベントが楽しめる時代なんだ。

2022-03-27

なぜ、味噌汁赤味噌を使わず白味噌を使うのか

味噌といえば赤味噌だ。

大豆・塩・水のみを原材料にした赤味噌こそがほんもの味噌だ。

日本において味噌起源中国からの伝来であり、わざわざ「赤」味噌などと「赤」の文字をいれずとも味噌とは赤味噌のことだった。

しかしながら、時代が過ぎるとともに豆の使用量をケチって米や麦でかさ増しした味噌が登場することになった。

それが白味噌だ。

酷い物だと大豆を全く使っていない白味噌もある。

白味噌の登場により、従来の味噌赤味噌もしくは豆味噌不名誉な再命名レトロニム)を受けることになった。

味噌白味噌よりも赤味噌の方が旨い。

勘違いしないでほしいが、「美味い(うまい)」ではなく「旨い(うまい)」だ。

すなわち旨味の成分であるアミノ酸の多さによる比較で、赤味噌の方が秀でているということだ。

米や麦はたんぱく質含有量大豆に劣るから味噌醸造する際のアミノ酸生成量も必然的に少なくなってしまう。

から大豆使用量をケチった(あるいは全く使用していない)白味噌赤味噌に比べて旨くないのだ。

赤味噌がすでに存在していたにもかかわらず旨味に劣る白味噌をわざわざ発明したのは、日本の歴史を鑑みるに致し方のないことだと考える。

明治時代以前の日本は常に飢饉と隣り合わせの生活を送ってきた。

凶作・不作は死活問題であり、政争や反乱の主要な原因は食糧難だったことは想像に難くない。

江戸時代徳川幕府)は三百年近く続く長期政権となったが、それとて飢饉による一揆武力で押さえ続けてきただけのことだ。

そうした時代においては、食糧生産生産効率カロリー効率観点から米や麦の生産に注力していただろう。

それに比べて大豆は米や麦に比べて高価になるので、味噌づくりにおいて高価な大豆使用を削減しようと白味噌発明したことは、日本の歴史の必然であったといえよう。

高価な大豆使用を削減して米や麦で味噌醸造しようとしてきたことと醸造した白味噌料理適用させて新たな食文化を作り上げてきたことには、不断努力があったことは想像に堪えない。

そうした先人の努力現在食文化を育んできたことを想像すれば、白味噌に携わってきた人に対して感謝の念は耐えない。

から白味噌の事を悪く言うつもりはない。

白味噌存在のものはもちろんとして、白味噌発明した人も醸造してきた人にも罪はない。

しかし、今では大豆安価で大量に海外から輸入できるのだ。

製造コストにおいても赤味噌白味噌とで大きく差が出る訳でもない。

事実赤味噌価格白味噌に比べて特段高価なわけでもない。

江戸時代から続く老舗であり、かつては宮内省御用達(※)だったカクキュー八丁味噌でも、スーパーで他の味噌と同程度の価格で売られているのだ。[※ 宮内庁ではなく宮内省であるGHQ占領前は宮内省だった。]

ちなみに八丁味噌とは伝統ある豆味噌商標だ。

八丁という名が示す通り、岡崎城から西に8丁(約870m)の距離にある愛知県岡崎市八帖町製造された味噌のことであり、製造業者は「まるや八丁味噌」と「カクキュー」の2社である

しかし、残念なことに八帖町以外の場所で作られた豆味噌でも八丁の商標を名乗る商品がいくつかあるのだ。

しかも、農林水産省地理的表示(GI)保護制度によって、八帖町以外で作られた味噌でも八丁味噌を名乗れるように行政が推進しているという政治問題をも内包している。

こうした八丁味噌の不遇についても熱く語りたいが、本題ではないので赤味噌(豆味噌一般に話を戻す。

今でこそ味噌は数ある調味料の一つだが、明治時代以前の食卓においては味噌汁として飲むだけでなく、小鉢盛り付けておかずとしてそのまま食べることも多かったという。

おかずとして食べる味噌は、なめ味噌という形で今もその文化を残しており、有名なもの金山寺味噌がある。

しかし、食事全体のバランスや水分補給という面を考えると「一汁三菜」という言葉にある通りに(たとえ「一汁一菜」だとしても)「汁」は欠かせないものであり、それはやはり味噌汁だというのが日本食文化において汎用的なありかたといえよう。

やっと味噌汁の話にたどり着けたが、タイトルで書いた通り味噌汁に使う味噌赤味噌であるべきだ。

単に赤味噌の方が旨いというだけが理由ではなく、米飯との相性においても赤味噌の方が秀でている。

主食である米飯甘味には、赤味噌もつ大豆の旨味が合う。

米と大豆のそれぞれが互いを生かし合って、口内で一つになるのが日本食の基本にして究極といえよう。

米は最上主食であり貨幣でもあり神でもあり、さまざまに変化をする文化でもある。

しかし、米だけを食べて人間は生きてはいけない。

かつて白米ばかりを食べていた江戸町人江戸わずらいに罹ったという。

江戸わずらいとはビタミンB1欠乏症のことであり、いわゆる脚気である

カロリー摂取だけに主眼を置いた食糧需給向上において生まれ社会の歪みが健康を蝕むことになったのだ。

似たような例は海外にもあり、19世紀アイルランドではジャガイモの不作が飢饉となるほどに食糧ジャガイモ依存していたので、国民病と呼べるほどに脚気蔓延していたという。

ちなみにジャガイモ原産地南米ペルーだという。

では、ジャガイモ主食とする南アメリカ大陸でも脚気蔓延していたのかというとそうでもなく、ジャガイモと一緒に豆料理も食べるのが伝統的な食文化なので、脚気になることはなかったという。

摂取カロリーのみを目的として食糧ジャガイモ依存した近世北欧は、さながら白米の生産流通を高度化して脚気患者蔓延させた江戸時代日本に近しいものがあったのだろう。

ちなみに、野菜穀物栽培することのできない地域に住むイヌイットは、発酵食品によりビタミン摂取している。

イヌイット伝統的な発酵食品キビヤックがあることは有名だ。

アザラシの腹に海鳥を詰めて発酵させたキビヤック悪臭の強い珍味として紹介されることも多いが、地元民にとっては貴重なビタミン摂取源だ。

南米イヌイットの例から伝統ある食文化には食糧生産カロリー摂取効率性だけではなく栄養にも一目を置いているといえよう。

日本においては、まさしくそれは赤味噌であると断言できる。

もちろん、食糧生産効率性向上によって生まれ白味噌なんかではなく、豆味噌たる赤味噌だ。

それにしても、白味噌白味噌文化否定するつもりはないが、白味噌味噌汁は白米の飯に合わないだろう。

米を発酵させて作った白味噌で白米を食べるなんて、まるでライスライスを組み合わせたライス定食ではないか

そのような脚気精神産物である白味噌ではなく、やはり味噌汁には赤味噌を用いるべきだと断言できる。

米は甘く、大豆は旨い。

米はカロリー摂取に優れ、大豆たんぱく質ビタミンなどの栄養に優れる。

米と大豆はどちらも日本食生活に欠かせない食品である

双方の象徴米飯と赤だしの味噌汁だ。

そこに、白だし味噌汁が入り込む余地はない。

味噌汁よ、赤味噌であれ。

2022-01-18

イエローストーン噴火したら

破局噴火記事を見て、色々想像してしまった。

イエローストーン噴火するのは60万年周期で、今は前の噴火から64万年ほど経っているらしい。つまりいつ噴火してもおかしくない。噴火したらアメリカはほぼ壊滅、世界的にも気温が10度は下がって、人類滅亡もありうるとのことだった。

もし、噴火したら…。まず食料の取り合いが起きそうだ。出遅れた私は非常時にはとても食べたくないような、辛いラーメンとか謎の珍味とかしか買えない。買ってあるお米もいつもたくさん買ってないからすぐなくなる。それでもなんとか手に入れたチョコレートか何かを大事に取っておくんだろう。

会社にはしばらく通い続けるんだろう。会社から非常事態のため事態収束まで営業を停止する、とかなんとかいうおふれが出るまでは通ってしまう気がする。それまではチラホラ来なくなる人がいるくらいでそれまで通りの日常を続けようとしてしまうんだろう。本当はそんなことしてる場合じゃないのに、大して重要でもないデスクワークとかしちゃう最後社長が「みんなで頑張って乗り越えましょう!」とか挨拶をする。

電気やガスは止まってしまって、寒いのに暖房もつけられない。寒いけど布団に入るしかない。配偶者と猫たちで寄り添うように布団にくるまって1日を過ごす。なるべくエネルギーを消費しないように動かない日が増える。食べ物ほとんど私たちには回ってこない。

水道も止まっていてトイレは流せないので、最初のうちは外に用を足しに行く。でももうそんな体力も無くなって、家のなかにするようになってしまうのかもしれない。悪臭が余計に気を滅入らせそうだ。

そういえば、家賃は払えるんだろうか。もしかしたら家にすら居れないのかもしれない。でも引っ越し業者なんて機能していないだろうし、夜逃げみたいになるのだろうか。

それで、だんだんこれはやばいぞとなってきて、ついに食べ物を全く食べられない日が来たりする。飼っている猫たちに分けてあげられるご飯もなくて、人も猫もだんだん痩せ細っていく。ある朝目が覚めるとガリガリになった猫が死んでしまっている。こうなる前は体もふくふくしていて元気に走り回っていたのに。うちに来た日のことを思い出して一層悲しくなるんだろう。ごめんねと謝りながら、極限状態だと何をするかわからいから下手したら猫の肉を食べてしまったりするのかもしれない。

配偶者とも、気持ちに余裕がなくなってケンカしたりしてしまうんだろう。でももうほんとに何もできなくなったら2人で寄り添って震えながら、ポツポツと昔の楽しかった時の思い出を話し合いたい。付き合い始めるまでのドキドキ、初めて行った旅行、二人で暮らし始めた時のこと、籍を入れた時のこと、転職した時のこと、猫を飼い始めた時のこと、好きだった飲食店のこと、いろんなところに出かけたこと。

どちらが先に死ぬのだろう。わがままを言えば先に死にたい。寂しい気持ちを味わいたくない。耐え難い空腹と寒さを感じながら配偶者死体に寄り添って、何もする気が起きないまま自分も緩やかに死んでいく。それで、アメリカにいて即死した方がよかったかな、と思うのだろう。

そしてきっといま想像しているよりずっとつらいんだろうなと思うと本当に胸が苦しくなる。どうか私が生きてる間は噴火しませんように。

2022-01-13

性格を変える方法

この増田を読んで、変わったのか装ってるだけなのか分からないけど、思ったことがあるので書いてみた。

性格変えることができた奴いる?

https://anond.hatelabo.jp/20220112133845

前提

自分社会人 20代

性格を変えた時期:社会人2年目

元々友達といえるのは年に2~3回会う小中学校時代同級生が3人だけ(うち1人が幼稚園から一緒の幼馴染)。

高校大学の友人もいるけど年1ぐらいでしか会ってなくて、さら自分以外のメンツは定期的に会っている様子を感じるから自分あくま珍味キャラなんだろうなあという感じ。

疎外感がないといったらウソになるが、まあ小中の友達もいるしいいかと思っていた。

就職して2年ぐらいたった時に、ふと自分が同期から孤立していることに気付いた。

もろにハブられてるわけじゃないが、同期や歳の近い同僚同士はプライベート時間を共有しているそぶり(飲みとか旅行とか)があるのに、自分は大きい規模のイベント以外で一切声がかからなかった。特に同性だけの極小規模な飲みに一回も誘われたことがなくて少し気にしていた。

上司からも「円滑なコミュニケーションをしてほしい」とふとした時に言われたことがあり、自分っておかしいのかなと思った。

(一応言い訳させてもらうと、マジでやべーやつって訳ではなく普通にユーモアをまじえた会話ぐらいわしていたし、日常的な御礼や謝罪はしていたので嫌われてるってわけではなかった…と思いたい)

さらに、同じ時期に幼馴染と姉に「親しき中にも礼儀ありだ」と本格的にキレられたのが大きかった。

具体的に変えたこと(仕事編)

・「まあ」「いや」「要は」「だから」を文頭に使わない

話し始める時にこれらを文頭につけないようにする。

えらそうに聞こえるらしい。

・強すぎる言葉を使わない

「〇〇は不要じゃないですか?」「〇〇する必要ありますか?」みたいに言わない。

「〇〇なしでもいけそうです」「〇〇なしでやってみてもいいですか?」みたいにいう。

否定じゃなくて提案するイメージ

シンプルすぎる返答はだめ1

「わかりません」「できません」だけ答えて終わりだとダメ

「よく分からなかったのですが、〇〇についての話で合ってますか?」みたいな少しでもコミュニケーションが進む返しをする。

「わからない」とか自分感想だけだと会話のキャッチボールになってない、壁当てだ。(って実際言われた)

シンプルすぎる返答はだめ2

はい」とかだけで終わらせない。

はい、やっておきます」とか「はい、わかりました」とかをつける。

はい」だけだど不機嫌・迷惑に感じていると思われてしまう。

・謎にため息をつかない

もしかして原因は自分!?」…と、周りの人が困惑するからだめ。

どうしてもため息したい時は口をとがらせて「ハァ…」じゃなくて「フ〜〜〜〜」って感じでやる。



具体的に変えたこと(プライベート編)

以下は幼馴染と姉に怒られて変えたこと。

・いきなり用件に入らない

冬休みっていつから?」とかいきなり用件だけLINEしちゃだめ。

お疲れ様ちょっと聞きたいんだけど、冬休みっていつからか知ってる?もし知ってたら教えてくれると助かる〜」みたいに送る。

要件だけ送ると「おめえには用事があるからLINEしただけだ!」って感じで尊重されてない感じがする。(らしい)

相手まかせにしない

明日何時?」「日曜日どうする?」とかだけLINEしない。

決める労力をいつも相手にまるなげしない。

提案自分の都合とセットで送る。「明日は16時に用事が終わるので、17時に〇〇でどう?」とか。

相手が先に提案してくれた場合も「了解」とかじゃなくて「ありがとう!では明日!」みたいにする。

・テキトーな相槌はだめ

例えば居酒屋探してる時に「ここでどう?」とか言われて「うん」「はい」「いんじゃない」みたいな返答だめ。

いいねいいね!」「いこういこう!」みたいな積極性?のある言葉とセットで使えと言われた。

提案や決定も労力だから、手札を出してくれた相手気持ち尊重した方がいいらしい。もちろんお礼も。


まとめ

最初に前述のことを指摘された時は、正直「は?」と思った。

他人のこと悪く捉えすぎ、気使いすぎ、めんどくせえーなにを気にしてるんだくだらねえ…と思った。

が、幼馴染と姉に「周りのみんなはどうやってコミュニケーションとっているかちゃんとみてるか?理由もないのに、自分けが個性的な(尖った)コミュニケーションになっていないか特にこだわりがないのなら、まずはその尖ったところをどうにかしろ」と言われた。

自分の中で「周りを見てみろ」と言われたのが結構衝撃で、それがすごく自分を変えてくれたと思う。

実際に少し意識してみると、周りの人は自分よりもかなり丸い言葉?というのかな、遠回しな言い方をしていた。

例えば仕事でも「ちょっと質問いいですか?前と同じような質問になってたらあれですがちょっと聞きたいんですけど〜」とか言ってからやっと本題に入ったりとか。

同僚に長文のチャットを送る際は文頭に「お手隙の時に確認お願いします!」みたいにつけたりとか。(急いで読まなくていいんだなとぱっと見で分かるから、確かに気にする人にとっては親切だなと思った)

しかしたら周りの人は、自分想像以上に相手を思いやっているのかもなと思った。

それで自分も周りの真似をしていたら、だんだんと打ち解けられるようになって(話しかけられることが増えた)以前より親しくなることができた。

しかしそんなこんなしているうちにコロナリモートに入ってしまい、今は全然飲みにいったりしてないんだけどね。

ただ気付きがあったおかげでリモート下でのコミュニケーションも円滑にできるようになったし、実際上司からも、幼なじみや姉からも変わったねと褒められた。

同僚ともちょっとした個別チャット電話での無駄話などできている。

あと気付いたのは、やはり周りから好かれている人はとにかくムードが明るい。

今日のみに行こうか」と言われて、自分だったら「はい」とか「いいねー」しか返せないところを、好かれる人は「打ち上がりたいと思ってたんですよー!!」とか「めっちゃ話したいことあるんですよー!!』とか相手好意倍返しするような気持ちいい相槌?をしている。

から好かれる人っていうのは本質的に人好きなんだろうと思う。

自分はここまでにはなれないけど、とりあえず今は孤独ではないので、少しは変われたのかなと思っている。

2021-12-01

anond:20211201170749

珍味としてけっこう高く売れるんかねえ?

日本円価値で3000円とか5000円で売れるなら、やらかすやつもいそうだよな

2021-11-11

炒飯作りで増田が気付いたたった一つの冴えた事答え佐野勤浸った多井月が出すまで陸づんハーゃち(回文

おはようございます

私大変なことに気付いちゃったかも知れないわ。

パラパラチャーハンだと思って作って美味しい美味しいって自分で作って美味しく食べていた文字通り自作自演チャーハンだったんだけど、

もしかして

もしかしてだけど、

パラパラチャーハンだと思ってたもの

実はパサパサチャーハンだったってことに!!!

私はチャーハン炒め作りは極めたからもうお店で食べる必要は無いわ!って意気揚々ヨーヨー片手にもう片手にはビー玉のお京のごとくビー玉を指と指の間に4つ挟みつつヨーヨーの技で東京タワーや犬の散歩という技を連続で繰り出す勢いで自作自演チャーハンを楽しんでいたの。

でもふとお店チャーハンを食して感じて食べてみる私のシックスセンスまり第六感とでも言えるのかしら?

シックスセンスというか。

ガンダムアニメで閃いたときになるピキキキリーンって音が鳴ったの。

このタイプニュータイプってか?って

まりこのタイプのしっとりとして且つパラパラとして且つ玉子もふんわり炒り玉子具合のニュータイプしっとりふんわりとした全体的に優しさに包まれ

松任谷由実さんの優しさに包まれてを優しさの半分でできているバファリンで包んでしまいそうなほど

薬局屋さんにいくと、

バファリンを買おうとしたら店員さんにジェネリックバファリンありますよ!ってお安くてお求めやすくて買いやすいという三拍子揃った牛丼界の早い安い美味いをペキカンにもちそなえた牛丼のような製薬界のジェネリックバファリンオススメしてくれたの。

果たしてそのジェネリックバファリンの半分は優しさなのか?って一度検証して欲しいと思うのだけどどこかのテレビ番組でやってくれないかな?ってなかなかいテーマだと思わない?

そういった感じで総じて一言で言っても過言ではないほど

お店で食べたチャーハンしっとりとしてひっそりとたたずむお店にふさわしくふっくらとしたふくよかな、

そう豊かなるチャーハンだったの。

ワインソムリエ

チャーハン版のチャーハンソムリエってのがあったら、

これは大草原で育った葡萄の味がするチャーハンですね!って

ワインソムリエ表現辞典の1ページ目にある

まりド・ストレートな且つド・ベタ大草原の葡萄の味で例えるのよ。

2ページ目はね、

海の潮風の風を受けて育った葡萄の味で微かに塩味を感じるワインのようなチャーハンって

言われかねないほど、

チャーハンソムリエは「塩味」って書いて「えんみ」って言いがちなほど、

ちょっと塩加減にこだわっているのかもしれないわね。

トルコの塩かけシェフブルジョアにぼったくった料金で料理を振る舞ったのとはワケが違うわ。

たぶん私の今まで作ってきて最強に美味しいと思って止まない箸が止まらないチャーハン

チャーハンソムリエに食べさせたらきっと

これは世界で最古の砂漠ナミブ砂漠」でそんな環境でもたくましく生きている爬虫類の味がするって言われたら泣いてしまうわ。

私のチャーハンナミブ砂漠暮らしているトカゲの味がするって!!!???

な、なんだってー!ってMMRメンバーが全員口を揃えて言いそうだし

逆にトカゲ味のチャーハンって珍味珍しがられたら大ヒット間違いなし!ってやかましいわーい!

でもそうトカゲ味って言われたら悲しいわね。

そう今まで私が作ってきたナミブ砂漠トカゲ味のチャーハンが最強に美味しいと思っていたのが、

実は極意・奥義!匠の技のパラパラチャーハン!って思っていたのが

パサパサチャーハンだったって。

チャーハン師匠弟子名前が匠って言うぐらいややこしいと思うんだけど

そのチャーハン師匠弟子に向かって、

匠の技を見せてやれ!って言うんだけど、

名前の方の匠なのか本当に技が極まった技のことを匠と言ってるのかややこしいどっちかもはや分からない匠のその加減がいいのかもしれないわ。

でさー、

気付いていたのよ私。

私の作るチャーハンって実はなんかしっとりが足りないな!って事を

ふとケーブルテレビの本場中国24時間ずっと中華鍋を降り続けていてチャーハンを作り続けているでお馴染みのチャイナチャーハンチャンネル24を見ていたら、

見たいたらよ!

仕上げに鍋肌に水だったっけ?お湯だったっけ?それを少量ぶっかけて湯気を発生させて、

チャーハンしっとりとした潤いを与えていたモイスチャーなシーンを私は見逃さなかったわ!

これがまさにビオレユーで言う摩擦レスなのね!って

それのチャーハンの潤い加湿ってことなのね!って

そこで合点がいったわけなの。

ためしてガッテンならそこでガッテンガッテンって言うガッデムって言うのは蝶野選手の方なんだけど、

から山瀬まみさんがガッテン卒業したのは残念だったわねって。

あーそう言うことかーって

火入れをしすぎるパサパサチャーハン

言われたとおり地球で最古と言われる砂漠ナミブ砂漠トカゲの味がするってことなのね。

私はチャーハンにモイスチャー成分を足すべく、

鍋肌に仕上げに潤いを足す加湿を怠ったばかりに

その地球で最古と言われる砂漠ナミブ砂漠トカゲの味がするチャーハンの味だって言われるのよね。

うそんなトカゲの味がするチャーハンなんてさようなら

私はそんなナミブ砂漠トカゲの味がするチャーハン中華鍋ごと窓から放り捨てて、

もっともっともっと256倍に強まったモイスチャーなチャーハンを目指すことにしたの。

最後の仕上げに寝耳に水ばりに鍋肌に水!がポイントね。

でもさ、

本当にナミブ砂漠の麓の街の中華屋さんに実際にあるナミブ砂漠産のトカゲチャーハンがあったら、

それはそれでナミブ砂漠トカゲの味がするチャーハンだってことなのよね?

そう言われると、

私はそのナミブ砂漠の麓の街にある中華屋さんの本館を越えた別館!といえるほど

特別おもてなしをし暖簾分けされた

ナミブ砂漠トカゲの味のするチャーハンで作れていたってことに現地でも味が通用するかも知れないわ!

きっとそのチャーハンソムリエに言われた

ナミブ砂漠トカゲの味って言われないよう今後気を付けるわ。

はい!おまち!ナミブ砂漠トカゲ味のチャーハンいっちょうあがりだよ!

た、大将!親指チャーハンに入ってる!ってところまでやってこそがセットだからね!

でも逆に言うと

ナミブ砂漠トカゲの味がするチャーハンって言って謳って売り出せば、

ナミブ砂漠の麓の街の出身の人にはグッと心に突き刺さるふるさとの味なのかも知れないわね。

それはそれで涙がちょちょぎれるハートウォーミングなホッツな話題だわ。

さすがにナミブ砂漠トカゲ味が売りのチャーハンのお店を出そうとは思わないわよ。

だってそうは問屋が卸さないじゃない、

ナミブ砂漠トカゲをね!

トカゲ仕入れが大変だわ!

なんちゃって

お後がよろしいようだわ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマゴ尽くしのサンドイッチです。

茹で玉子タマサラダ厚焼き玉子

玉子御三家が勢ぞろいした贅沢でもあるけれどもう少しわんぱくさには欠けるリッチテイストサンドイッチよ。

たまにはお店を変えてみるのも妙案ね。

妙餡寺の住職がおっしゃってたわ。

デトックスウォーター

緑茶ホッツウォーラーです。

あんまり緑茶より麦茶の方がなんいかよくない成分が少ないとのことで、

本当はホッツ緑茶の方がいいんだけど

今日あいにく麦茶ウォーラー麦茶パックを切らしていたわ。

買ってこなくちゃ。

でもまあこの時期のホッツは身体に沁みわたるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-11-01

謎肉みたいなツナ珍味

うまい

ちっちゃい立方体だけど大きくしたらもっと美味しい気がするが。

2021-10-15

経済学未満の経済学もどき

物が増えるか人が減るかすれば、物価が下がるまたは給料が上がるかのいずれかのことが必ず起こると思っていた。

ちょっと無理な舞台設定だが世界11しかいなかったとする。

1人の経営者10人を工場に集めて労働させて自動車を作っている。

工場から東にはその10人の住居圏である。西は森である

10人はその森から採取できる特殊植物を定期的に摂取しないと死んでしまうのだが、森は10人を即死させる特殊なガスが充満している。

経営をしている1人だけはそのガスに適応しているため、彼ら労働者にとって有益植物採取して持って帰って来れる。

同一価値労働をさせているため定期的に給与として与えている植物の量は皆同じである

その植物には自分達の死を回避するために使い道が想定されていないため、誰も彼もが同じ消費量植物摂取する。

まり労働個人個人が所有する植物の量を現実における貯蓄と考えると皆が一定かつ同僚の貯蓄なのである

さてその植物珍味好きの経営者にとってはたまらなく美味である

自分採取しにいけばいいだけの話でもあるのだが、労働者側から自分が与えてやった植物を返してくれるのならその量に応じて何かくれてやってもいいと思っている。

しか経営者労働者が貯蓄してる植物全て合わせてやっと一台分と釣り合うと考えている。

ここで労働者の貯蓄を1人当たり100万円とみなせる。車はその10倍の1000万円である

では天が先進的な技術をもたらし工場生産効率10倍になったとしよう。

経営者にとっての車の価値10分の1に下がる。労働者たちの貯蓄で1人が1台ずつ車と交換できるようになる。

これは現実社会でいえば物価が下がるということである。直接的な理由である

しかし間接的なケースも考えていいのであれば、「給与10倍あがる」ということでも同じようになるはずだろう。

給与10倍になれば、一人ひとりの貯蓄が10倍になる。これによっても1人1台の自動車の所有が実現するはずだろう。

物価が上がらなかった場合」の「つじつまあわせ」としてこういうことも考えられるのだが、しかしこれは「つじつまあわせ」に過ぎないのだった。以上のことを書いていくにつれて考えが深まっていくなかで気づいたのだった。

なぜなら給与としての価値を持つ植物採取効率が上がったわけではないからだ。

車の生産量があがったからといってそれに比例して植物を多く与えてやりたくても無理な話なのだ

あとは世の中に食料になるものが突如米粒が一つしかなくなったらどうなるかみたいなことも考えた。

皆が一分一秒でも栄養不足による死を逃れるためにその米粒を奪い合うだろう。経済的価値も吊り上がっていくはずだ。

最終的には、オークションであれば世界で2番目に富豪である人が持つお金よりも1円とか1セントとかだけ高い価値になるのではないか

まあその米粒を持つ人が一秒でも長く生きることよりも一秒でも楽しく生きることに価値見出していたりして、最大限多くのお金を得たいと考えているならば、第一位富豪が持つ全財産を搾り取ろうとするだろう。そして得たお金自分趣味に適う物品やサービスを受けたりするだろう。

まあ物理学では三体問題からは近似値しかしか解けないということが有名な話であるように、世界11人だったらというごく小規模の仮想経済ならともかく、現実世界における経済は既に複雑系であり仮想経済における仮定に対する結論はすでにあてはまるものではないのかもしれない。

世界全体で多かれ少なかれゆるやかにでも経済成長をし続けているということは物的に豊かになっているはずで、単純な分配問題として考えれば一人当たりが手に入れられる物の数は増えなきゃいけないはずなのに、それなのになぜ単位期間あたりに取得できる物の数は増えないのだろう、つまり物価が上がるか給与が上がるということが起こらないのだろうという疑問をきっかけに、長々と考えて以上のことを書く始末になってしまった。

2021-09-14

anond:20210914113411

さいならー?まぁ、養殖するけどね。うなぎマグロを除けばね。そのうち、猪鹿と同じで野生生物を食べるのは、珍味化するっしょ。

2021-07-07

麻薬を使っても絶対ハイにならないと思う

こういうの効かないと言うか

センスない人居るじゃん

珍味が美味しく食べられなかったり

酒が飲めなかったり

そういうタイプだと思う

CBD全然効果なかった

2021-07-02

anond:20210702122509

あれはもともと薬だったし、食感だけでも珍味として価値があり、さら現代ではダイエット食になるんだから当然よ。

2021-06-29

大学時代飲み会で食べた謎のうまい食べ物をもう一回食べたい

十何年も前に三留してた先輩の家に集まって酒を飲んでたんだけど、めいめいが持ち寄った中にあったアレ、誰が持ってきたか不明

ひらひら鉛筆削りのカスのような見た目で全体が白くて、ふわふわしていた

それをそのまま食べてたんだけど鰹だしっぽい味がして妙にうまい

パーティーサイズポテトチップスくらいの大きさの透明なビニール袋に入っていて、何も書いてなかった気がする

都内にある酒屋や乾物屋で色んな珍味を買っては試してみたけどどれも違う

多分イカではなかったと思う

珍味に詳しい増田たすけて

2021-06-12

五基本味説は改良すべき

人間が食べる料理基本的に「旨味」か「甘味」がメインになっていないといけない。

残りの「酸味」「塩味」「苦味」はあくまでサブとして使うべきでありメインにはなれない。

後者が前者に勝っている食べ物もなくはないが、それらは珍味ゲテモノに近い。

よってここで「二主味」と「三副味」に切り分けるべきである


そしてもうひとつ

主味に加えなければいけない味がある。

「無味」だ。

「何の味もしない食べ物」は料理のメインにすることができる。

しろ、米・小麦・芋など多くの主食は、わずかに甘味・旨味が感じられるだけで、ほとんどが「無味」だ。

たとえばレモン汁をコップ一杯飲むのは厳しいが、わずかなレモン汁に水を大量に入れれば飲むことができるようになる。

「水を入れる」という調理過程においては、「旨味」も「甘味」も追加していないわけだから、「無味を追加している」と言うしかない。

というわけで、

「旨味」「甘味」「無味」の三主味と、

「酸味」「塩味」「苦味」の三副味とをあわせて、

「六基本味」とすることにしたい。

以上。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん