「利便性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 利便性とは

2020-05-15

コロナ後の住宅事情を考えてみる

現在COVID-19対策リモートワークが多くの会社で試されており、今後リモートワークが普及した場合住宅事情がどのようになるのかを考えてみたい。

・立地について

通勤が減るので駅近至上主義は少し和らぎ、生活面での利便性重要となる。しかリモートワークが普及してもしばらくは出勤と在宅を織り交ぜるような運用となる可能性もあり、会社から離れすぎても困る。このことから都心から少し離れているが、駅周辺は商業化が進んでいるような駅の徒歩〜自転車圏(徒歩25分くらいまで?)が選ばれやすくなる。関東だと船橋大宮浦和とか、関西だと北摂阪神といったところ。今でもそこそこ人気のエリアではあるが、23区大阪市内じゃなくてもいいやという人は更に増えそう。駅まで行けば大体のものは揃うし、日々の買い物なら近所のスーパー等で事足りる。リモートからって生活のことを無視してド田舎に行ける人はそうそういないだろう。

間取りについて

一人暮らしなら机と椅子を置くスペースが取れればあまり気にすることはないが、家族がいれば書斎がほしい。書斎は無いにしても寝室に机と椅子に置ければなんとかなるかな。リビングなど共有スペースで仕事をするのはなんとしても避けたい。そうなると家族構成にもよるが80m2以上は確保したくなる。駅近60m2台のマンションではキツい。接触を減らすためにリモートワークをしている現状だと本末転倒批判された貸スペースもコロナ後ならなかなかの需要がありそうだ。

通信環境について

リモートワークでは通信環境はかなり重要だ。賃貸無料インターネットカスさに改めて気付かされた。無料でなくともマンションでは在宅勤務が増えれば速度低下の可能性が高い。ゆくゆくは5Gやそれ以降の無線通信リモートワークできるようになるかもしれないが、今のような従量課金に近い料金体系だと恐ろしいことになりそう。できれば戸建てで光回線引いておきたい。

・家の快適性

家で仕事をするようになるなら快適性の優先度も上がる。特に寒さ暑さはできるだけ緩和しておきたいし、こたつ仕事をしようもんなら腰が逝く。エアコンフル稼働させるにしても電気代が結構変わるはずだ。となると立地と築浅どちらを取るかとなったときに築浅に流れる割合が増えそうである。今まで持ち家ではそこそこアピールされていた断熱性気密性が賃貸でもアピールポイントとして持ち上がるかもしれない。賃貸でもアルミサッシが廃れていくならいいことだ。

・持ち家か賃貸

COVID-19を経験して借金リスクを避けようという考えで賃貸派が増えるかもしれないし、リモートワークが普及すればどこに住んでも働けるからトータルの住居費が安くなる持ち家派が増えるかもしれない。今は前者が圧倒的に多いだろうね。

ここまでなんとなくの考えを垂れ流したが、私自身は去年に住宅購入を考え始め、こんな状況になる前に方針をほぼ決めてしまった。幸い上記の条件はそこそこ満たせてるので一安心といったところ。書斎は無いがしかたない。

2020-05-10

anond:20200510111153

ネット通販Amazonしか使わないし支払いはコンビニ払い現金以上の利便性求めてないわ

利便性セキュリティの天秤だとは思うし利便性を求めるならカード発行してもいいとは思う

anond:20200510110913

どこの土人だよ...

ネット通販も一切しない人かなあ

セキュリティ堅牢さと利便性のどちらを取るかは人それぞれだけど俺はしない選択

2020-05-05

anond:20200505161207

マイナンバーカード普及させとけば資産の紐付けも出来て30万円の配布も簡単だったね。

まー、制度は良い面と悪い面はあるね。

私は利便性を取るよ。

今度はマイナンバーカード作ろうっと。

2020-04-30

anond:20200429234619

俺は逆にVRチャット全然手を出してないから、その辺は何とも。

半年前くらいに好奇心で買ったら思いのほか凄くて、運動量がえらい事になったかフィットネスにいいじゃん! ってなっただけなんで。

OculusQuestがいまいち話題に上らないのは、単にYouTubeなんかで魅力や実況を配信するのが難しいからってだけだと思う。

正直、PS4Switchも持ってるけど、VRと比べるとまあ、次元が違い過ぎるからまり起動する気になれない。

同じVRでも、HTC VIVEの方がPCの処理能力使える分、解像度なんかは上なんだけど、

OculusQuestのコードレス(かつ、PC必要としないスタンドアロン)の利便性には太刀打ちできない感じ。

据え置き機とスマホの違いみたいな物だからねー。

まあ、発売からそれなりに経ってるから、後継機が直近で出ないかは賭けになるけどね。

2020-04-24

https://anond.hatelabo.jp/20200423225909

1話

あの災禍のあと、僕たちの社会は随分変わった。

そう、今あなたたちが渦中にある災いだ。

あれから鉄道は人を運ばなくなった。そのかわり、モノを運ぶようになった。資源も限られているので、生活物資基本的配給制だ。

レールに乗って各ハブ拠点に到着した物資は、さらに各地の配給所に配られる。住民は、役所から配られたクーポンと交換して、生活物資を得る。

一部の地域では、ドローンを使ったり、各家庭に直通の地下レールを引くなどの試みもあるようだけど、技術的には可能でも、手間と、そこまでする根拠が不足していて、あんまり進んでない。

ほとんどの地域は、住民が最寄りの配給所に取りに行く。

それらの配給所は、元はコンビニだったり、ドラッグストアと呼ばれる施設だったようだ。

鉄道が人を運ばなくなったかわりに、車が人を運ぶようになった。

車は今も人を運んでるじゃないか

その通りだけど、少し違う。

ここでは車は完全に公共交通になった。誰も車を所有していない。自動運転車自由観覧車のように、国じゅうを回っている。車好きの人は残念に思うかもしれないけど。

ネットワーク技術で完全に制御された自動運転車は、一定の車間距離一定スピードで、車道巡回している。

住民は自宅から、今で言うスマートフォンのような端末で、利用区間指定し、最寄りの停留所で乗り合わせる。

もちろん、運転手はいない。

それに乗っているのは、予約した住人とその家族、友人だけだ。

利用者目的地へ運び終えた後は、車内の換気と消毒が行われる。

人が移動する道と、自動運転車が走る道は、完全に分けられている。

あなたたちの世界のように、人や自転車のすぐ横を、車が走り抜けるような野蛮なことはもうない。人命と利便性が両立するよう、合理的に整備されている。

これを聞いて、あなたはディストピだと思うかもしれないし、理想的未来だと思うかもしれない。

実際のところ、僕たちのほとんどは満ち足りている。

しか生活物資配給制だし、完全にこの国の中枢機関によって管理されている。人もモノも。

だけどこのような太い「木の幹」の部分以外、枝葉の部分では、かなり自由が許されている。

例えば……、今のあなたたちにピンとくる例でいえば……。

僕たちの世界でも、ウイルス対策や防砂等の理由マスクが配給されることがある。それは機能性とコストだけを追求した、何の装飾もない、シンプルものだ。

それを各々がアレンジする。

染め直したり、より使いやすいよう、縫い直したり。

(これは今のあなたたちの世界でも行われてることだから、かなり想像やすいと思う。)

そしてそれは、しばしば個人取引可能オンライン市場流通する。

気に入ったデザインがあれは、自分が持ってるモノや通貨と交換できる。もちろんマスクだけじゃなく、服、装飾品、家具食器……、同じように、政府供給する“素材”がアレンジされて流通する。すべてにおいてそんな感じ。

最低限の機能だけを持ったモノが政府から支給され、そしてそれを、個人個人アレンジし、オンライン上に流通させ、購入者は先の配給所でそれを受け取ることができる。

人々はそうやって、限られた資源を使って、自分クリエティティを発揮することに時間を費やす。そして、あなたたちの社会ベースとなっている、労働というものほとんどない。

生活のために望まない作業を強いられることはほとんどない。これまで紹介したように、配給や合理的物流で、過不足なく生活物資は分配されるから

ただしこのシステム管理維持するために、月のうち数日、地域ステーションに駆り出されることはある。

と言っても、メンテナンスほとんど自動化されてるので、人間がやることと言えば、それが問題なく作動しているかを見守ることくらい。

実際は見守るというより、それらのシステムロストテクノロジーになることを防ぐために、市民にその稼働現場を見せ、記憶に焼き付けることにあるような気もする。

しかしそれを見たところで、ほとんどの人はそのテクノロジー理解できるとは思えない。ほとんどそれは、過去労働儀式化してると言って良いかもしれない。




https://kakuyomu.jp/works/1177354054895802561/episodes/1177354054895802748

2020-04-23

新型コロナを恐れるのは傲慢無知人間

マスク議論他人に移さないように、他人迷惑かけないように

リスク軽減、できることは最大限やるべき、マナーetc言う

傲慢だ。そもそもウソだ。

本音自分リスクを低減したいだけ。

蔓延した結果自分に到達するのを避けたいだけ。

素直に「俺に伝染すなボケ」ならまだ心地よいが。

社会全体のため」なんて欺瞞不愉快だ。

マスク効果エビデンスあんのか?

オマエ普段はやたらとソースデータエビだの言ってんじゃん。

マスク他人強制しうるほどのソース出せよ。

いまさら情緒持ち込むなよ、可能性がわずかでもあるなら。あ?なに言ってんだ?

 

可能性?

あん自動車運転するじゃん。

自動車事故亡者は年間3000人

自動車利用はその加害者になる蓋然性自己容認している。

おまえ3000人殺しに加担してんだよ。毎年。平気で

自分事故を起こさない、関係ない?

はい、これを傲慢と言うのです

ダブスタじゃん。

俺がマスクして何人の命が救える?あ?俺は車持ってないぞ。

データを出せデータを、ソースを、数字ベース論理的思考しろボケ

てめぇのセリフだぜ

 

ウイルスによる死者は新型コロナ以前から年間10万人程度はいる。

インフルだけで1万人。

知らないだけ。

 

誰が殺してると思う?

オマエだよ、社会だよ、無自覚にオマエがウイルス運んでるんだよ。

風邪の初期症状があるだけで会社学校を休むか?

学校皆勤賞は表彰すらされる、多少の熱でも登校するのは美談とされる。

そのウイルスクラスメイトに移し、クラスメイトは自宅療養中にバァちゃんに移す。

抵抗力の低いばぁちゃんあっさり死ぬ

皆勤ちゃんクラスメイト微熱が出ただけ。自分ウイルスを運んで殺した自覚ゼロ

大好きだったおばぁちゃんが死んじゃった、えーん、とか言ってんの

てめぇが殺したんだよw

皆勤賞を諦めれば救えた命

はい、これを傲慢と言うのです。

 

しか現実社会はこれを許す。

てか気づかない

社会ってそういうもんだ

それでいいのだ。

ときには人を殺すほど迷惑をかけていると自覚謙虚に生きればそれで十分。

 

無知

人は無数のリスクの中で生きている、知らないだけ。

自分ゼロリスクの中で生きている、リスクコントロール可能

自分は適切にコントロールしているという過信がある。

そこに得体のしれない制御不能リスクがやってきた、てな気分なのだろう。

勝手にテンパっているだけ。

いやいやいや、制御できるてるつもりなだけで

オマエの人生作用しているリスクはそれぞれ単に小さすぎるだけで、

制御できているのではなく、

そもそも気にする必要がないリスクなのだ

運が悪けりゃ引っかかる、制御なんてしようがないのだ。

 

今日まで生きてこれた、これは自分判断が正しかった証拠

適切にリスク回避してきたからだ、という傲慢無知

 

新型コロナはそれとは違う格段高いリスクなのだという。

え?ソースは?

2020年4月23日時点で感染率も感染力も致死率も全く不明

不明から恐れなければならない、という

無知の極み。

 

推定値は様々出ているが、最大見積もってもザコウイルスである

具体的にリスク係数を計算した?

してねぇじゃん、

普段ソースデータだ言うてる人間

ここに至ってムード情緒で恐怖を抱いてる

イメージビビってるだけ

ボケ

計算しろ

 

30代男性

新型コロナで死亡する確率

0.0000001%以下だ(適当数字計算するまでもないので)

気にするな

人生の誤差にもならん

交通事故死ぬ確率はこれのゼロ3コ取らなきゃならんが

平気で外を歩くじゃねぇか。

 

毎年流行インフルエンザ、風邪

これ全部未知のウイルスですが?

既知のウイルスとまったく同一の遺伝子ウイルスではない。

大雑把にはN1H1とか香港型だ、AだのCだの分類されるが、

 

人類、ヒトは同一種だが個体ごと全然違う、肌の色も違う。

子供ができれば両親とは全く別の特徴が出ることもある。

トンビが鷹を生むもある。

 

インフルも同じ、というか増殖ターンが早く、RNAウイルスは他の細胞再利用して増殖するメカニズムのため変異が起きやすい。

DNAのように転写エラーが起きても修復する機能が無い。

 

ともかく、インフルにしても風邪ウイルス)にしても去年までとは微妙に違う

その小さな変化が人間に致命的なダメージを与える変化かもしれない。

この確率は低くはない

20年から30年スパンで強力なインフル流行るが、つまりその程度の周期や確率であり、

世界的に人やモノの移動が爆発増大している現代では影響範囲は広がっている。

 

ある程度感染が広がらないとどの程度対処すべきウイルスなのかなんてわからん

風邪患者で出るだけで即座に都市封鎖か、

もしくは放置してある程度死ぬ社会コストと割り切るか

毎年、後者じゃん。

 

なんで急にビビりだした?

「新型」コロナなんてキャッチャー名前が付いてるからだ。

外国では武漢中国を冠して恐怖を煽る。

うん、マーケティング名前って重要やねって話だ。

ともかく、

 

政府対策に至った意思決定根拠となる数理モデルを示していない。

数式を出せ数式を。

それぞれの係数を出せ係数を。

あるけど難しすぎて庶民には理解できんだろうからいちいち見せるものではない。

とでも言うのだろうか、知らんが

 

てか感染率すら不明モデル構築できるはずがない。

 

感染率がどの程度

接触濃度がどの程度で罹患するか

これウイルスにより違う、粘膜接触罹患する、ヘルペスエイズ

簡単空気感染する凶悪エボラ

いろいろある。感染モデルの想定は変わる。

致死率も不明

 

ロックダウンするのはいいが、根拠となる数理モデルを示すべきで

想定感染率の係数がこれ

死亡率がコレ

計算すると結果この程度の死者が見込まれる、

ロックダウンすれば理論上この程度に低下を見込める

経済的にお得である

 

そういうデータエビデンスをなにも示してない。

怖い怖い、ムード情緒だけで行動してる。命最優先、ウソ

 

から、解除もできない

どこまで到達したら経済的損益分岐点が折り曲がるかわからんのだもん。

想定も予測もできない。

恐らくはムード情緒、飽きた、諦めて解除になるんだろうが。

 

想定値を出し、出した人間責任を持つべきで

10万人死ぬいや40万人だ、もっと死ぬ、煽れば儲かる連中が煽ってる

いくら煽っても損をしない連中、無責任

医学分野の人間は今後予算取りに有利になるのは確実。

そらみたことか、だから研究を充実させ次の準備に、余剰ベッド、呼吸器、各種機材、備蓄医薬品、いるでしょ?さぁ予算よこせ。

そりゃ恐怖を煽るわ。

だれもこの利益相反に気づいてない。バカかと

 

社会が壊れる?

経済が死のうが命は助かるだろ?

まさかアナタは命と金を比べるのですが、論外です、話になりません。非道です。

 

じゃぁてめぇ車なに乗ってる?レクサスか?ベンツか?あ?

って話だわ。

自分利便性のために他人殺す人間がよく言うわ

道交法ちゃんと守ってる?

信号で止まる、って程度だろ?

我が国道交法70条を完全遵守で運転するのは不可能です。物理的に。

車道走ってる自転車、追い越すわね、ありゃほぼ全部違反だ。

検挙しない、黙認してるだけ。やったら道路破綻するから政策的に黙認OKにしてる。

衆参両院で、条約整合とるため条文は設けるが使っちゃダメ附帯決議つけてる。

付帯決議行政司法が法的に拘束されるわけではないので取り締まりはできるのだが。

やったら自動車工業からクレームくるのでやらない。昭和42年に通達も出した、平成に入ってこっそりっ撤回したが。

小池自動車工業会の雇ったスナイパーに暗殺されたくないので都内自動車禁止条例はつくらない。

年間数百人救えるが、小池はこっちは見殺しにするんだと。わけわからん、命ファーストちゃうんかと。

まぁいい、自転車軽車両から追い越せると勘違いしてるアホが多いが。

「他の条文を全部守りつつ追い越せるなら追い越してもいい」なんだが

勝手に、追い越してもいいんだから他の条文を破っても追い越してもいいのだ。

解釈してんのな。アホか。

ちなみに、交通死亡事故の50%は道交法70条違反が原因な。

ちなみに、日本では一切違反取り締まりを行っていない(黙認)が、

先進外国では普通にやってます

 

まぁいい話を戻す。

うそう、命ファーストリスクコントロールねぇ

 

単純ヘルペス脳炎の死亡率は15%。

単純ヘルペス母子感染する。

一度でも感染すると細胞奥で休眠するので根治不可。

新コロどころの怖さではないよね。

あら怖い。

 

だけどそんなの誰も感染しないんでしょ?

根絶されてるんじゃないの?

昔の病気とかじゃないの?

俺には関係ない

だって誰もそんな話しないし

テレビで聞いたこともない。

怖いものならテレビが教えてくれるはず。

 

OK

一度でも感染すると抗体ができる

調査した

ランダム抗体検査をすると40代で90%感染してる。

細胞奥で眠って活動再開のチャンスを狙ってる。

活動して脳に到達すりゃ15%アウト、死ぬ

35%は重篤後遺症

 

不衛生な外国の話でしょ?

いいえ、日本の話です。

たぶんオマエもキャリアだ。

 

ほうら、怖いね

知らないだけやで。

 

対策簡単

一度全員検査して、陽性と陰性に分ける

陽性者は相手が陽性であることを確認するまでキスセックスダメ

HSV2型はセックス感染する。

イメージでいえば、あまり頑張らないエイズウイルス

 

陰性者とセックスするとき同意書を求める

「私とヤレばほぼ確実にヘルペス感染します、QoLは低下し死ぬ場合もあります。それを承知でイタします」

同意書なしでヤレば殺人罪傷害罪謝罪と賠償

 

エイズ患者が黙ってヤレは殺人罪になる。

同じこと

 

やるか?

 

やんねぇだろうが。

 

なんで徹底対策しないと思う?

 

経済性だ

 

医療公衆衛生経済合理性バランス取らなきゃしょうがねぇの

金ぶっこめば救える命なんていくらでもある。

一般人は知らねぇだけ、教えないだけ

からやらねぇの

やっちゃダメなの

社会破綻するから

 

臓器移植がその顕著な例で

初期は倫理問題議論された、曽野綾子とか委員会にいた頃か。

ちゃうちゃう生命倫理なんてどうでもいんだよ。

臓器移植なんて始めたら日本の皆保険なんてソッコー破綻すんだよ

経済性悪すぎなの。そんだけの話。

ありゃ医療リソースを超絶食うの。

結果として一人救うが百人見殺しになる。

アメリカ方式しかならない。

いちどやり始めたら歯止めは効かない

最初は、移植者も提供者も限定する、まぁ今ココなんだが。

若い人だけ、余命が見込める人だけ

ところが、早晩、

救える命があり技術も薬もあるのに、なぜやらない、

命を取捨選択するのか、命ファースト議論になる。

から最初からやらない、超限定する。日本はまだなんとかココで留まってる。

いずれ臓器移植ではない別の方法救命できる技術開発に予算を使う。

その方がマクロ経済合理性が取れるのだ。

 

そういう事はあまり国民には議論に参加させない。

アホは理解できないからだ

救える命がぁ、ナントカファーストでぇ、言う、ボケ

 

まりだ、話をまとめると、

我々が生きるということは、時には人を殺し

自分は無数のリスクの中でかろうじて運良く生きられている、ありがとう

という謙虚さと感謝と知性があれば

コロナ恐れるに足らず、

あぁいつもの

それで終わる

 

コロナを恐れる人間は、傲慢無知

 

ともかく、

俺がコロナ騒動で見えたのは

教育の不備

民主主義終焉だわ。

衆愚極まる

 

書くの飽きてきた、以上

匿名しか書けねぇチキンな俺wwwwwww

2020-04-07

SkypeのMeet Nowは金にならないユーザーをTeamsから遠ざける策

リモートワークのためにO365の無償ユーザーを無策で受け入れ続けると金払いのいい客が割を食うけど

受け入れ拒否するわけにもいかない。

から、Meet Nowで利用開始のハードルを下げるというメリット提供して金払いの悪いユーザーをそっちにオフロード

金払いのいい客の利便性を守りつつ企業ブランドの向上も果たせる。

最近MSホントに威勢の良かったころのGoogle猿真似が上手いな。

案外、人材がそのままスライドしてんのかもな。

2020-04-05

anond:20200405163308

○○券に比べて、事務にかかる労力の低さ、利便性は明らかに現金が上なんだけど、

有効期限がないために貯めこまれ可能性がある」という一点だけが最大のネック。

現金のようになんにでも使えてなおかつ有効期限を定められる方法ってないものだろうか。

2020-04-03

シリーズプレイ者による「あつ森」レビュー

自宅3回増築済 返済中

案内所 設置済

仕立屋 設置済

島クリ まだ

悪い点

DIYで同一アイテム複数個まとめてクラフトできない -100点

撒き餌作り地獄はもう嫌だ イトウ狙いで200個弱のアサリくんが土に還った

撒き餌は1枠10ストックできるのにアサリストックできない仕様 -100点

1個で1枠埋まるアサリしこしこ数十個集めて作業台で1個ずつトンカントンカンやってたら頭おかしなるで

自宅でDIYする際、必要材料をいちいち収納から取り出さなくてはならない -200点

屋外でのDIYならともかくこれはさすがに何とかしてほしい

せっかくレシピに「作成可能かどうかを表示する機能」があるのに、それが手持ちアイテムしか考慮してくれないのはもったいない利便性を損ねてると思う

木材を「もくざい」「かたいもくざい」「やわらかいもくざい」の3種類に分けるのはDIY時に色味などの特性が活かされて面白いが、入手方法が全て同一(木を斧で叩く)のため「かたいもくざい」が必要な時に「もくざい」ばかりドロップするなどといったケースが多発し、ストレスたまる -500点

あっ風船!パチンコ(かたいもくざい×5)作らなきゃ!

→カッ もくざい カッ もくざい カッ やわらかいもくざい

…本当にテストプレイしたのか野上

例えば広葉樹針葉樹ドロップ率を変えるとか、もっとやりようがあるんじゃないか

買い物する時、その商品の所有状況(既に所有しているか・何個所有しているか)を可視化してほしい。 -100点

蒐集癖にはこの仕様キツいねん…

スマホ通販もさせろ!と思ったが調べたら100回利用すればスマホでも通販注文できるようになるらしい(何だその妙な縛り…)

通常時カメラズームアウト・回転できない -30点

シリーズ通じての仕様らしいが、とはいえ採集や風船撃墜の時不便

せめて真上からの見下ろし視点が欲しい

屋外でオブジェクトの裏側にアイテム生物がある場合確認しづらい -30点

物陰潜伏タランチュラを許すな

せめて真上からの(以下略

釣り時の魚の挙動 -10

魚の感知範囲をもう少し広げるかキャスト後も動かせるようにしてほしい

魚影が岸に近すぎると場所によっては後ろに下がって画面外の魚影に向かってキャストする羽目になるのはちょっと

アイテム売買時のモーションが緩慢 -10

基本的複数購入ができないのに毎回「お金出す→お金渡す→商品出す→商品受け取る」を繰り返す点はもうちょっとスマートにできないのか

せめて受け渡しを同時に行うとか

博物館 寄贈/鑑定/コレって何?のダイアログ処理が複雑 -10

初手複数寄贈してしまうと「コレって何?」が聞けなくなる罠

複数の「コレって何?」を聞きたい時、1つ聞く度に最初選択肢に戻されるのもイマイチ好かない

アイテム売却時、アイテム選択時点でその単価および総額を表示してほしい -80点

どうせカブ以外価格変動しないんだからそれくらい見せてくれ

道具の耐久値を何らかの形で表示してほしい -50点

バーグラフ形式なら雰囲気を壊しにくく幅広い年代に分かりやすくできると思う

今時みんなマイクラやったことあるだろうし大丈夫でしょ(偏見

マイデザイン自動アンチエイリアススムージング?をON/OFF切り替えさせてほしい -100点

なんかこの機能自体もなんとなくクセが強いような気がしてあんまり思うようにいかないのも不満

「線をなめらかにする/しない」みたいな言い換えで実装できないだろうか

小計 -1320点

良い点

たのちい +6億点

合計

5億9999万8680点


追記

イースターイベントの卵は1日あたりの取得上限決めてその値超えたら出ないようにしろ

こちとら魚釣りたいんだが?卵風情が一丁前にくねくね泳ぐな 割るぞ

人口が急速に減っています!すぐに対策をしてください!

ぐろーばりずむはとおくはなれたばしょにいるひとびとをつなげてしまった。

そのけっか、ちきゅうにちらばっていることでたもたれていた、たようせいがうしなわれウイルスにいちもうだじんにされてしまいぜんめつしてしまった

  • BAD END その27

利便性効率性を重視するあまり冗長性を軽視してしまっていないかよく注意しよう。冗長性は指標として出現しにくいが、適度に災害公害を発生させて人類をほどよく嗜めることで出現するぞ。

石器時代からやり直す

2020-03-19

anond:20200319131423

昔より駅数が増えて利便性が良くなった反動やし、

suica自動精算する事で人件費を抑えて運賃やら施設投資してるんだからええやろ。

2020-03-12

anond:20200312075521

「ここより下手に家を建てるな」って先人のありがたい石碑は自分たち利便性ためにコロッと忘れちゃうのに?

2020-03-08

スマホ利便性がわからない

スマホの使い道は「地図カメラメール音楽」ぐらいしか思いつかない。それだけできれば十分かもしれないが「書籍動画WEB」は使い物にならない。目が疲れるし首が痛くなる。社会にはスマホ中毒になる人がいるそうだが彼らはスマホで何をしているのか。

2020-03-07

子供食堂目的利用者意図

があまりからなくて。本当に親が食い詰めてたり、全く食への意識が無くて毎食カップラーメン食わせているみたいな家の子供なら、そういう所の子供が利用するのか…というのは解らなくはないんだけれど。

ここのところのコロナ騒動で、今停止している子供食堂も多いらしく大変だみたいなニュースをやっていた。

出て来た子供の親らしき人が「あの値段でバランスの良い食事をさせられる場所は無いですからね、大変困っています。」みたいな話をしていて、親にとって食費的にコスパがいいから利用されている場所でもあるのか…という意外な方向の話が出て来た。そういう人の利便性の為に、子供食堂運営している人の頑張りが使われているのか。運営者がそれで納得しているなら、他人があれこれい必要はないんだけれど。不思議組織だなぁ…とは思った。

どうも半分学童保育みたいにして子供の居場所としても機能しているらしみたいな話もされていた。

世間的にいっぱい運営されているらしいから、社会的な意義やら何やらを認識されていているんだろう。やっぱりよくわからないが。

会社に口座を指定されるのが本当に嫌

利便性を考えて作る口座考えてるというのに、なんで会社都合で決められなあかんのか

こちらにズケズケと歩み寄って来て本当にクソ of クソ

2020-02-15

anond:20200215001849

広告は、公共の場男性向けに女性の性を表現する意図が感じられることが問題なので、AIが(何か別の意図で)性的表現をしてると認識される理由があるなら、女性個人と同程度に許容されるんじゃない。それを許容することがAIとしての利便性にどう寄与するのか、も問われるとは思うけど

2020-02-14

通販サイトに望むこと

通販で靴や鞄や収納用品を時々買う。どのサイトも、見辛くて仕方がないので、不満を書く。

とにかく多くの通販サイトショップは、他商品も見てもらおうとして、目当ての商品説明価格に中々たどり着かない。

スマホを延々とスクロールしても「類似商品」「おすすめ」「このカテゴリの人気商品」「キャンペーン」「バリエーション」とかで、「この商品の詳細」的な部分は折り畳まれてタブをクリックしないと出てこなかったり。

詳細を!読みたいんじゃ!!

よく見ないと値段さえわかりにくかったりして、すごく疲れる。

以下、商品別に…

トウの形でで検索できてくれ!

ワイズとヒール高は割と検索できるけど、トウの形では検索できなかったりする。3Eでもポインテッドトゥは足痛いし、にあわないんじゃ!

・天ファスナーかマグネットオープン

・重さ

が、3スクロール以内に表示されてくれ!

カワイイ洒落かばんなら、機能説明がテキトーでもまあいいけど、「通勤に」「機能充実」と謳ってるかばんでも書いてないことがままある。

機能ってポケットの数だけじゃないんやで!

個人的には、マグネットカード磁気不良になりがちなのと、しっかり閉まったほうが安心なのでファスナー式を買いたい。でも説明はファスナー式だけど画像をよく見るとサブポケットマグネット式だったりする。

そして重さ。メンズの鞄は重さを気にする人が少ないからか、重さ表記がないのが多いけどそれはまあいい。女性向けのやつでも、デザインはいいけど重そうだな〜、でも書いてないな〜、ってことが時々ある。重いと肩がこるから嫌なんだよ〜。重さ表記にあまり需要ないのかもしれないけど、お願い、重さをかいてくれ〜。

収納

・外サイズ

・内サイズ

・耐荷重

が、3スクロール以内に表示されてくれ!

収納用品なんだから、だいたい何かを入れるか、押入れとかの何に入れて使うもので、「家にあるアレが入るかな?」「あのスペースにこの商品、設置できるかな?」ってのが知りたいのに、サイズ表示がわかりにくいの多すぎ。

スマホではイチイチ拡大しないと見えないような小さい図面しか画像の9番目位とかに、「これ紙の図面コピーでしょ?」みたいな雑な図面でちっさな字で書いてあったりしてさ。しかも肝心なとこのサイズが抜けてたり。

……とかとか、おもうけど、

最近記事で見たけどゴチャゴチャした見た目の方が売れるらしいから、多分改善はされないんだろうな〜

元々わたし個人利便性の話だしな

2020-02-12

anond:20200212213735 anond:20200213164216

そもそも医者大学教授教員も成長とやらを放棄するので

anond:20200102190424

もっと根本的なところな気がする

まともに機材管理出来てないよ。効率化する意思もないよ

XXは立場が強い弱いで研究と1ミクロン関係ないところで不毛な戦い馴れ合いをやってるよ

これが本業学術面になれば一切そのようなことはないとは信じがたいよ

会社と同じく謎の力学が働く世界であろうなって門外漢普通に思うよ。

プロジェクトインフラリプレイスするぞ。利便性を高めるぞ。セキュリティを高めよう

一般的インテリと呼ばれる人『ぼくMacしか使わないから』『Macでそれできないじゃん。それじゃ困るんだよ』← お家でやろう

なお自称激務の教職民間企業の転退職率は比べる必要すらないレベル

とはいえいくらイヤな辞めろ/イヤな就くな を推奨したところで、真面目系クズは、教職に限らず向いてない職をやりたがるので防ぎようが無い

なので「勉強を教える」以外は教師仕事では無いとそもそも定義すれば良い。そして自宅でオンライン学習にすればいい

強制されないと学習出来ない子たちは学校へ行く

おわり

anond:20200212094145

比較形容使用する時の基軸を都度示すべきというなら



「使わないほうが ”いい”」



の「いい」は「良い・悪い」の「いい」なのか「いい感じ・適当・最適」の「いい」なのか

利便性再利用性において効率の高低の「いい」なのかわからんから添えろということなのか

それとも「いいの反対は”お前にどんな悪いことが降りかかるかは俺はしらんぞ”」という

「ガーンといきますよガーンと。分かっておられるんだろうね。でっかい口叩きやがってコラ。」

というつまり脅迫いたことなのかどうか なんてことになるぞ

2020-02-10

anond:20200209170643

エネルギー電気エネルギーに一元化することで利便性が上がる。

今の日本電気天然ガス火力発電殆どだけど、将来的に石油天然ガスが枯渇し、エネルギー源が石炭になり、石炭火力発電になった場合でも、そのまま電気エネルギーとして扱える。

車なら、石炭エンジンの開発をしなくてもいい。

もちろん、原子力発電でも、太陽光発電でも、電気エネルギーとして扱える。

anond:20200210013404

日本内燃機関信奉者の目を覚まさせるために、エンジニアリングではなくコンサル(笑)的な観点から欧州自動車市場でのEVの状況を補足したく思います。なおデータhttps://cleantechnica.com から引っ張ってます

ここでいうEVPHV(プラグインハイブリッド)も含むようです。30-50kmくらいはEVとして走れて、それ以上はガソリンエンジンを使う形式ですね。バッテリーモーターにガソリンタンクエンジンを車体に詰め込まないといけないので、コストは上がるし重くなるしいい形式とは思えないけど…。まあいいや、各国見ていきましょう。まずは事実を列挙していきます

イギリス

2035年ICE新車販売禁止することで話題になったUKです。欧州で2番目に大きな市場です。2020年1月EVマーケットシェアは6%、去年の同じ時期は2.2%だったので役3倍になってます。その一方でICEは18%の減少です。

ドイツ

欧州最大の自動車市場ドイツでは2020年1月EVマーケットシェアは6.5%、去年の同じ時期は2.5%でした。ICEは15%の減少です。なお、今年の夏ごろにはVW社運を賭けて開発したID3が発売されるので、さらに増えることが予想されます

フランス

2020年1月EVマーケットシェア11%、なのですがICEの減少は衝撃的な-25%。内燃機関エンジン市場の4分の1が消えました。プジョーのe208とルノーZoeが売れてるそうです。もしかしてルノーZoeって日産Leafと同じ車ですか?

スウェーデン

グレタさんの故郷意識高い系環境大国スウェーデン2020年1月EVマーケットシェアはなんと30%で、去年の12.7%から大きく増えました。その一方で、ICEは-40%だそうです。ここまで行くと市場崩壊ですね。

ノルウェー

世界で一番EVが売れる国、ノルウェー新車販売の64.4%がEVでした。去年のマーケットシェアは53%。もうEVじゃない車を買うと「なんで?」て言われそうですね。

総評

マーケティング世界では、質やコスパ度外視でいち早く新しいものに飛びつく人をイノベーター(2.5%)、流行に敏感で自ら情報収集を行った上で判断し新しいものを取り入れる人をアーリーアダプター(13.5%)と呼びます欧州においては、去年の段階でイノベーターEVをすでに手に入れていて、今はアーリーアダプターが手を出している段階だとみられます新規販売で5%を超えると、EVを買ったという人が同僚や友人で割と見つかるようになります。そこから先の変化は驚くほど速いです。EVの圧倒的な経済性(電気代はガソリン代よりはるかに安い)と利便性(寝てる間に充電できる)を、ネットマーケティングではなく信頼できる知り合いからのリアル情報として仕入れマジョリティ決断がどうなっていくか。火を見るより明らかでしょう。ノルウェースウェーデンなのどの北欧は、すでにそのフェーズに入ってます

もうガソリンエンジンが無理なのはどう見たって明らかですよね。日系メーカーEV対応が遅れてるのは心配ですが、環境に良くて便利なEVが増える変化は喜んでおきましょう。

2020-02-08

anond:20200208064143

デザインって使い方を瞬時にわからせるための役割があるから敗北なのであって。マナー利便性を上げる側面は無いので敗北とかよくわからん

語感優先で話つくったでしょ

2020-02-02

わずか3畳「極狭物件」 無駄ない生活若者に人気  :日本経済新聞

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO55095980R30C20A1SHB000/

pptp これで家賃2万とかなら住む人がいるのもわかるけど、相場からたかだか数万円低いくらいだろ?無駄のない生活じゃなくてこれが「貧乏」だよ。ごまかすんじゃねえよ

家賃2万とかの物件しか住めないなら確実に「貧乏」だけど、相場からたかだか数万円低いくらいの物件をあえて利便性優先で選んでるならそれは貧乏じゃなくね?

anond:20200202180333

組織名は当然差し控えますが大きな会社お話です

プロジェクト:社内の Notes Domino を滅ぼすぞ

役員も見れる社内SNSでのやり取り『何を考えているんだーワーワー』『出来るわけないワーワー』← なお役員ではない(まぁ間違ったことも言ってなかったが)


組織名差し控えます大学お話です

プロジェクトインフラリプレイスするぞ。利便性を高めるぞ。セキュリティを高めよう

一般的インテリと呼ばれる人『ぼくMacしか使わないから』『Macでそれできないじゃん。それじゃ困るんだよ』← お家でやろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん