「信頼度」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 信頼度とは

2020-03-09

週刊誌ってこんなに信頼度高かったっけ

昔は週刊誌なんて信頼できる媒体としては認識されてなかったような気がするけど

今は割と信頼されている気がする。

2020-02-27

外野閣僚の声

https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/kensatsu

ここらへんの玉木議員の流れのどこか。

2020年2月26日 衆議院予算委員会 集中審議 - YouTube

https://youtu.be/ZwKh1Olb6vo?t=20638

茂木:日付を入れろって規定もないんだよ。

   入れるなって規定XXXX

   入れなくていいって規定もない。

安倍:そうなの?

茂木:うん。

首相はこの対話で変な方向にラーニングちゃうんかな。


かに「日」とか「時」で引いてもそれっぽいのは見つからない。

「保存期間及び保存期間の満了する日を設定しなければならない」みたいなのはポツポツある。

でも

公文書等の管理に関する法律 データベースに未反映の改正がある場合があります

最終更新日以降の改正有無については、上記日本法令索引」のリンクから改正履歴をご確認ください。

平成二十一法律第六十六号)

施行日: 平成二十九年四月一日

最終更新: 平成二十八年十一月二十八公布平成二十八法律第八十九号)改正

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=421AC0000000066#2

第一章 総則

目的

第一条 この法律は、国及び独立行政法人等の諸活動歴史的事実の記録である公文書等が、健全民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源として、主権者である国民主体的に利用し得るものであることにかんがみ、国民主権の理念にのっとり、公文書等の管理に関する基本的事項を定めること等により、行政文書等の適正な管理歴史公文書等の適切な保存及び利用等を図り、もって行政が適正かつ効率的運営されるようにするとともに、国及び独立行政法人等の有するその諸活動現在及び将来の国民説明する責務が全うされるようにすることを目的とする。

現在及び将来の国民説明する責務が全うされるように

人事院法務省に出した文書「勤務延長に関する規定(国公法第81条の3)の検察官への適用について」は

https://blog-imgs-134.fc2.com/n/o/r/noranekookayama0424/1582698272166.jpg(http://noranekookayama0424.blog.fc2.com/blog-entry-1775.html)

(決裁もだが)今回は日付が争点のひとつであり、日付がないと「説明する責務が全うされ」得ない(あとから設定追加しても信頼度低下)。

これは法の目的趣旨)に外れるので、やはりダメなのでは。

「ただし次の場合に限り日付は省くことができる」みたいなのがあれば、ひっくり返る、のかなあ。見つからない。

2020-02-23

1D10

この程度で正気度判定行うとかフェミニスト正気度は後どの程度残っているのだろうか?

何て言うか元ツイに食いつかず、他ツイの5枚目のとか言っているわざわざ食いつきやすそうな餌に食いつく時点で終わっているよねと思うよ、心の底から

それで卑猥だのわめいているのだから以下にこいつらが馬鹿にするオタク以上にエロしか興味がないかと言う事を見事に証明しているのも皮肉

性癖は色々あるものね。

それともうフェミは外を出歩かない方が良いと思う(笑)

俺そう言う出歩かなくて済む良い場所知っているんだ。

アーカムアサイラムって言うのだけどね。

いつもの市議

しか弁護士と言い共産と言い順調にこのジェンダーポリコレフェミ問題で自滅していっているのが笑える。

弁護士に関しては某Jの自分語りの一件の例の弁護士以降完全に肩書自体終わったけど、赤十字JAの一件での例の弁護士の火付けで世間信頼度に止めを刺した感がある。

共産に関して言えば、ただでさえ最近赤旗だの候補発言政党としても信用なくなったのに完全にこの一件で止めを自ら刺した感じだよね。

2020-02-22

anond:20200222232409

パニック起こしにくい国民=官への信頼度が高い国民

「これお上も諦めてるんじゃないか?」という気分が広まったら

ある点を境に、容易にパニック起こす国民に転化する

2019-12-30

どんな結婚がしたいのかまず方針を決めろ

結婚ガー嫁ガー旦那ガーの話題のなにがそんなに楽しいのか1ミクロン理解が出来ないが

まとめサイトもあり毎日なにがなんでも話したい輩もいるようなのでワイ様から提言である

 

まず方針を決めろ

A:株式会社増田家を経営したい

B:株式会社増田家の社員として就労したい

C:社会的に妻/夫がいないと困る

D:なんでも良いか結婚したい

E:愛ある家庭を築きたい。ただ好きな人と一緒に暮らしたい

 

A経営者はB社員を探してください。B社員はA経営者を探してください

営利活動ですので求められる役割が出来なくなったらプレイヤー交代です。

経営者としての信頼度が低い場合、低いなりの人材しか雇用できません。身丈にあった求人運営をなさってください。

経営者としての信頼度が上がればスタートアップ時の人材解雇してより良い人材採用しても良いでしょう。

 

C社会的に妻/夫がいないと困る

あなたプレジデンテか何かでしょうか?まず、気のせいではないかその可能性を検討してください。

気のせいではないという結論が出たのであれば、契約結婚日本国籍を欲している方々との結婚検討してください。

 

D なんでも良いか結婚したい

なんでも良いか結婚したいというのはなんでも良いから働きたいと同義です

健全とは言い難いですが、それでもどうしてもなら日本国籍必要としている人をターゲットにするとよいでしょう

 

E 愛ある家庭を築きたい。ただ好きな人と一緒に暮らしたい

祈ってください

 

まずは方針を決めるべき人たち

anond:20191230121211 anond:20191230135348 anond:20191230185333

anond:20200207084034 anond:20201223133941

2019-12-22

信頼できる組織自衛隊」「裁判所」信頼できない組織「代議士」「マ

怖そうな人を、「支持してます!支持してます!」と連呼してるだけの状態に見える

支持されているとされてる組織の全部が、自分危害を加えそうな可能性のある組織じゃないか

 

「信頼できる」が最も高かったのは自衛隊で60%に上った。5割を超えたのは自衛隊のみで、次いで信頼度が高かったのは裁判所(47%)、警察(43%)、検察(39%)、教師(32%)の順で、司法捜査当局への信頼が高かった。これらはいずれも「信頼できる」が「信頼できない」を上回った。

 

同じアンケートヤクザが加わっても評価するが市内を上回るんじゃないのか

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40237230Q9A120C1905M00/

2019-12-14

グーグル口コミってどれくらいの信頼度だと思う?

飲食店口コミじゃなくて

会社口コミだけど

悪い評判があった場合それなりに信用できる?

会社解雇された人とか会社面接で弾かれた人が悪い評判の口コミを書いてる可能性もあるけど

どれくらいの信頼度だと思う?

2019-12-05

子供ヒカキンセイキン絶対見せない

子供Youtubeヒカキンセイキンを見つけて結構な頻度で見ていたのだが最初特に問題はないだろうと別に禁止はしなかった。

その後いろいろとこのチャンネル問題があるので禁止になるに至った。

我が家でこの2チャンネルを完全に禁止にしたのは、いくつか理由がある。

1 この方たちが経費でやっていることをまねしたがるようになる

→例としてUFOキャッチャーを大量の100円玉を使ってやるなど動画再生数を稼ぎ利益を出すためにやっているような行為を家庭ではできない

2 教養のまったくない内容

動画が果てしなくつまらない、なんで見たいと思うのか疑問に思うほどつまらない。また子供にとっては大事教養道徳を磨く要素がほとんどない

3 ぶんぶんハローYoutube

→うるせえ 何回きかせんねん!

4 台風の時、台風の注意のような動画広告入りで配信してた

SEO界隈にいたこともあり、すぐにわかるのだが、Youtube動画も基本はキーワードを含む動画、かつ信頼度の高いチャンネル再生数の多い動画が表示されるようになっている。アンパンマンおもちゃ動画も「アンパンマン」というキーワードにヒットするために作られたものだ。検索エンジンは(まだ)基本的にはクリエイティブの質は評価できないので、再生数を稼げばそれだけで上の方に来るような仕組みになっている。

しかヒカキンセイキン台風専門家なのだろうか?内容もかなり稚拙だった。おそらくだがこの動画台風というキーワードにヒットさせるためにだけ作られたものだ。つまり金儲けであり、その裏側でアルゴリズム稚拙さの隙をついてほくそ笑んでいる彼らが透けて見えた。

5 心なしか子供がいらいらするようになった

→この2チャンネルを見ていた頃の子供は、いらいらし、情緒不安定になった。理由はわからないが心に悪影響があるように思える。辞めたらより穏やかに戻ったからかなり正しいと思う

6 こんな意識情報発信している人の動画を見て育ったらどんな人間になるんだろう?

ここが一番懸念を感じた点だ。彼らの動画サムネイルには必ず、ただ単に興味をひくためだけの変顔がついており、教養道徳心を磨くような教育的配慮が全くない動画であり、キーワードにヒットさせるためだけに災害をも利用するようなマインド人間に接し続けると、子供はどんな人間になるのか?

俺は一番ここにぞっとした

追記

この投稿話題になってるっぽいので、一部事実誤認等が発生しているので補足しておきます

台風の注意のような動画広告入りで配信してた

自分の他のチャンネルへのリンクの事ね。それとハッシュタグも入れている。台風被害 だのこれは検索に引っ掛けるためなんだよね

2019-11-29

Hagex事件の流れの記録

なぜ殺意を向けられたのがhagexなのかを説明する(答え合わせ編)を書くために事件の流れをざっと知りたかったのでまとめた。なんかぐぐったら勝手松本氏を神格化してるアレな人をいっぱい見かけたので、参考にしてもらえると幸い。

松本氏が犯行に及ぶまでの流れ

〇 初期

匿名ダイアリーエントリー(他人投稿)にひたすら罵倒を繰り返す。

・会話らしきものが成立するとすかさず罵倒しに来るので増田達が盛大に迷惑をこうむる。

とある増田に徹底的にやりこめられたことをきっかけに、「低能」と連呼するようになる(うろおぼえ)

罵倒が特徴的すぎて匿名でも一発でわかることから、「高能様」「低能連呼くん」などの呼び名がつくが、最終的に「低能先生」に落ち着く。

松本自身も気に入っていたのかはわからないが、「低能先生」呼びで気を悪くすることはなかった。(あくまで印象)

はてなブックマークというサービスの仕組みそのものが気に食わないようで、ブクマユーザに噛みつき始める。(開始時期あいまい)

匿名ダイアリーで、ブックマークコメントにヤジを飛ばす活動を開始。

〇 中期

はてな運営から匿名特定ID罵倒してはいけない(規約)」と言われる。

・「IDなど、いくらでも取れるのだから匿名と同じ」という理屈適当IDを取って活動開始。

罵倒行為のもの問題となりアカウント停止。(ここは松本氏の言い分が正)

運営が気に食わないという理由でここからしばらく運営罵倒に執心。

とある個人ブログ有名人ではない方)が炎上し、ブログ記事批判コメントを付けている人を対象とした一斉IDコール(罵倒)を行う。

・次第にターゲットトップコメントに載っている人にシフト

・定期的にIDがBANされるようになる(低速)

IDを取り直せば実質黙認だから意味がないと、運営あおりネタにしはじめる。

ブックマークコメントインポート機能を使えば、過去煽りを一括IDコールできると気づき、実行。この辺りから、たがが外れてしまう。

IDコールを飛ばされた有志は、何かがあった時のためにID収集を開始。

・この辺りではてな社が松本氏のアカウントを削除するペースを加速させる。(中速)

松本自身も「ネットリンチ」の被害者である発言しだす。

〇 末期

匿名ダイアリーでも継続的問題になっていたが、消されたIDがあまりにも多いということで面白みがでてしまい、IDの一覧表が作られる。

松本氏の振舞いに対して、匿名ダイアリーで「ネット弁慶」と揶揄されていて、松本自身ネット弁慶卒業しないと」と漏らしていた。

・この時点で松本氏は完全におもちゃになってしまい、立場的に詰みかける。(4年間周りを罵倒し続けた呪い返しのようなものだと言える)

Hagex氏が匿名ダイアリー記事発見し、自らも被害者だったので乗っかり記事を書く。

とあるから松本氏への情報開示請求が通ってしまう。これによって請求者が書けば素性がいつでも流出する状態になった。(身バレフラグ成立)

IDが3~5時間で消されるようになる。(高速)

・時期を同じくしてHagex氏今後の展開を模索する一環としてセミナーを開催する。

事件発生。

はてな社、事件を受けてIDコール機能廃止を発表。

注釈

※大半は当時増田松本から直接聞いたことで、evernoteに保存されているログからのまとめです。

※中期の直前辺りで「匿名ダイアリーから特定ID批判する行為禁止」が規約に追加されていたはずですが、前後関係不明なので記載していません

※中期のどこかのタイミングで、はてなブックマークインポート機能廃止になっているはずですが、この件との因果関係があるのかわからないので記載していません。




ざっと読むとわかる通り、この事件の不幸な点は、松本氏が詰むタイミングHagex氏の進出タイミングかぶってしまたことに尽きる。

どちらかがずれていれば、恐らくこうはならなかった。単に被害者が別の人になってしまうだけかもしれないが。

はてなブックマークシステムに対しての補足

はてなブックマーク炎上松本氏が言う「ネットリンチ」)を扇動している。

という意見松本擁護意見では多いが、

それを言うならtwitterは更なる巨大装置であり、もっと言えば新聞テレビさらに巨大で一方的装置であると思う。

炎上問題は、はてなブックマーク問題ではなく、人間問題なのだと思う。

怒りを娯楽にする人が消えない限り、はてなブックマークがあろうとなくなろうと問題は消えない。

今回の事件に関してのざっくりとした説明と、間違った理解に対しての思い

この事件インターネットにおける壮大ないたずら電話のようなもので、

松本氏は、気に食わないめぼしい人の家に片っ端から電話をかけて罵倒

電話回線が止められると、新たに回線を取得して罵倒を再開する。

といったもので、実にたわいない下らない行為であることは前提としておきたい。

また松本氏は、自身行為を「お互い様」と称しており、

決して自分正義とは名乗っておらず、自分も悪であることに自覚的であった。

事件から1年が経過して、当時の事情を知らない一部の浅い人たちが松本氏を自らに重ね合わせて

一方的いじめられた人」

という評価を下して擁護しているが、これはとんだ勘違いであるとともに、松本氏に対しても大いなる侮辱となるので、勘弁してあげてほしいという気持ちでいっぱいだ。

追記

watarux "はてなブックマークというサービスの仕組みそのものが気に食わないと思う。" うーんこれ本当なのかな。だとすれば狂人の真似をしているうちにはてブよりもBANしてくるやつが憎くなったって変わってしまったわけだが

なるほど、これは説明が分かりにくいですね。

はじめ、松本氏の定義する「ネットリンチ」を行っている人が気に食わなかったわけです。

で、その内自分がみんなの通報でBANされるようになり、自分もまた「ネットリンチ」の被害者である認識するに至ったわけです。

行動としては一貫しています

一覧に項目を増やしました。ありがとうございます

初期の方がすっぽ抜けてると指摘してくれた増田

マジ感謝

nashirox 最後長野県松本市になってた

知ってるか、匿名でも恥ずかしさで死ぬことはある。(修正しました。ありがとう

mn112hr 主語がないから、何も知らないと加害者被害者のどっちがしたことなのか分からない

見出しに加えました。ご指摘感謝

azumi_s インポートIDコールが飛んでたのは事実です。被告からアタック喰らってる時期に追いかけてたので、新アカウントに凍結前のブクマが完全に復旧されてるのを何度も見ています。土日はBANされないから追っかけ可能だっ

ありがとうございますリアルタイムコールをもらってる人の感覚なら、信頼度が高いと思います

abortion さん

コメントの指摘で、IDコール爆撃を行うきっかけの部分が抜けていたことに気づきました。ありがとう

(URL引用されていないのは、茶化しコメントをしていたのがHagex氏のみではないので、バランスのため引用していません。もうしわけない)

tekken8810 直前に、別の増田から低能先生は引きこもりネット弁慶から何もできないだろう」と煽られていたことにも触れてほしい https://times.abema.tv/posts/4440615

かにそれも重要トリガーでした。ありがとうございます

言われていた時期が結構長いのでどこに入れるか悩みましたが、言われ始めた末期の最初の方に追記しました。

追記2(雑談)

Yoshiya そもそも匿名ダイアリーなんて廃止すべきものでは無かったのか? それと、火に油を注ぐネットウオッチャー存在もいらない

ならば、日々テレビに向かって愚痴を言っている人は問題ないのでしょうか。訳知り顔で知りもしないでコメントするテレビコメンテーターは?

臭いものに蓋をするだけでは、別の場所に移るだけで何の解決にもなりません。

世の中にはいろんな人がいますが、

自分とは関係ない人の居場所無意味に奪うような考え方には賛成できません。

あなたのような考え方が、今回の犯罪を生むきっかけを作ります

tachisoba どんなに正しいことを言おうとしていても「あなたのような考え方が、」という表現を使うのは、それこそが恨みもしくは逆恨みを買って、犯罪を誘発するんじゃないのかなー。流れの記録自体は参考になるのだが。

そうですね。どんな発言でも自分から遠い人間からすれば共感の呼べない頭にくる発言になりうると思います

あなた発言事件に関わりのない人間無責任なことを言っているようにしか思えないので、こちから見れば恨めしいと言えます

corydalis 大抵の犯罪者がいざ裁判になると罪のがれのために罪状否認する連中ばかりなのに、松本、かなりの部分を素直に認め、本当にそうするかどうかわかんないが控訴もしないという。それ見て水に落ちた犬を棒で叩く増田

上告期限は12/4です。まだ上告するか否かが確定していない時期に書いています記事を書くタイミングとは何の関係もありませんし、関連性が見出せません。

なんでもいいから叩く材料が欲しいだけなのは丸わかりですが、言いがかりはやめてもらえますか。

tk_musik これ言うほど運営責任って大いにあるか?仕様変更してたら防げたかまさか殺すと思うか?

法的処置を行うなどすればよかったのではとは思いますが、1ユーザにそこまで動けたかというと正直無理なんじゃないかと思いますね。

このエントリ書いてみて思ったのですが、かなり対応に苦慮していたのだなと今では思います

deamu この犯人悪用が原因ではてなインポート機能廃止したような気がしたんだけど、時系列確認したいが分からん

そもそも匿名ダイアリーから特定ユーザ(id)を批判することの禁止」も、松本氏の影響でできた規約なのでは…と、このエントリを書いていて思いました。同じく時系列がわからないので入れていません。

QJV97FCr えらい早業で飛ばしてくるなとは思ってたがインポートでやってたのか。その探求心を違う方向で活かせなかったのか。

ot インポートだったのか。復帰する度に毎回「低脳罵倒付きでIDコールくるので、来る度に通報&ブロックしてた。IDコール飛ばない仕様ならこんなことにもならなかったのかもしれないよな。雉も鳴かずば撃たれまいに。

lli インポート機能IDコールがかかる仕様放置した運営責任も大いにあると思う。

lastline 同じコメントバンバン来るなぁと思ってたが、インポート機能だったのか

インポートIDコールが飛ぶ」というのは、松本氏本人から聞いただけなので、実際に飛ぶのかは実はしらないのですが、新規IDブックマークしたのと同じ扱いなのだろうなぁ、と…

zaikabou コピペみたいだな、と思っていたけど、本当にコピペだったのね…。そして、増田ではそれなりにコミュニケーションは成立していたのだな

neo_Neutral 事件発生後のブクコメで「初期の頃は会話が成立してた」ってのが有ったんだよなぁ。どの辺まではコミュニケーションとれてたんだろ

接していた身からすると、結構末期まで会話はできてましたね。

何がトリガーで「低能連呼を始めるのかわからないので、基本話にならないんですが。

松本氏の行動の流れのうち、半分ほどは本人から直接聞いていたものです。

cartman0 この事件スタートがわかりにくいのよね

同感。恐らく現実のうさばらしに罵倒していたらやり返されて意地をはるうちに後に引けなくなったくらいのつまらない理由だと思ってます

gui1 流れるような流れですね。5年間もやってたのか(´・ω・`)

本当にまずい感じだったのは最後2年ほどかな。

最初の方は社会とのつながりもまだ残ってたのか、余裕そうだった。

enemyoffreedom フォロワーを煽って論敵にけしかける手法は、むしろ彼が擁護するはあちゅう氏らの常套手段と思っていたので一度はてぶで尋ねたが応答はなかったっけ(あるいは垢もろとも消えた?)。増田で聞くべきだったか

あー、全然です。全然答えてくれないです。何回か聞いた。

zeromoon0 ネットリンチを「松本氏を集団が寄って集って叩く」と誤読やすいけど、実際のところは「とある定義により松本氏が気に入らないアカウントに対してゴミ死ねリプライを飛ばす」だったことは明確にしておきたい

はい、その通りです。確実に松本氏のエゴだったと、こちらの立場としては思っているし、変わることはないです。

日本法律に反しているから罰は受けるが、俺は正しい」などという理屈、飲むつもりはありません。

elephantskinhead 現在も元気に特定ジャンルにいるメタブして絡んでくる御仁たちとあんまり変わらんかったって事やな

hiby 某ゲーム話題罵倒し始める例の人、初期のムーブが一緒なんだよね…

似たような人めちゃくちゃいますからね。逮捕されてはい終わりじゃ全然ないです…

pero_pero この事件たまたまハゲ子氏と会うチャンスがあったから起こったわけで、オフ会とかはてなセミナーとかがターゲットになった可能性は十分あったんだよな

napsucks 下手するとはてなガソリン撒かれてた恐れもあるわけで犠牲者が誰になったかはほぼ運不運でしかない印象

九州など、一時期人材確保のために各種IT企業がこぞって説明会を開いたほどなので、下手したらよりどりみどりだったのではと恐ろしくなりますね。

celaeno_w 最近otsuneさんとかあんましブクマで見ないじゃん?会社立ち上げて露出したら止める、そういうバランス感覚大事だよなーと思うんよ。

Hagex氏もゆくゆくはそうするつもりだったのでしょう。

現にハッカージャパン時代ほとんど表にでてません。タイミングが悪すぎたというか、事件にあうタイミングにさしかかっただけというか…

aienstein “炎上問題は、はてなブックマーク問題ではなく、人間問題” でもはてな全体で「理が正、情が誤」「手斧を投げ合う」って感じでコミュニケーション攻撃性を正統化するエクスキューズ文化としてあると思う

はいtwitter政治ジェンダーテレビワイドショー報道バラエティにもありますね。ありふれた文化なんでしょう。

から、根絶できないことが悪いとはいいづらいです。努力すべきという意味なら同感です。

valinst 低能先生からIDコールもらった記憶がない、その手のブクマコメントしてる人だけの話?

運です。松本氏が見ている記事ブクマしていたか否かです。あと、松本氏の理屈に合うか合わないかですね。

chikoshoot ”怒りを娯楽にする人が消えない限り、はてなブックマークがあろうとなくなろうと問題は消えない。” これを技術や仕組みで解決するのがプラットフォーム提供者の使命なのだと思う。

まさに。悪意が介在しても、必要以上にヘイトをためさせず、悪意の応酬を続けることがばからしくなるように改修できれば…ただの願望ですが。

kingate コイツ永遠に低能先生でいいよ。

まあ、「低能先生とよぶのはネットリンチだ」とか言い出す人もいるので、

そういう人達よりはまともで居たいという気持ちの表れという事で。

anmin7 そういやはてな運営の誰それを罵倒してたな

そう、それですよ。

匿名顔隠しとはいえ証言に立ったみたいで、よくぞそこまでと思いました。

anond:20191129003556

信頼は誰が信頼するかにもよって変わる相対的ものだよね

あえて言うならシュナムルさんよりはマルクスさんが、ラディカルフミニズムよりはリベラルフェミニズム寄りかな

増田さんがラディカルフミニズム寄りの立場なら、シュナムルさんの信頼度が高いかもね

2019-11-27

anond:20191127203048

うそう。たとえば、カジュアルなというか、軽妙な話し方の人に、

増田さんがいつまでも「ですます」で話しているとなんだか親しみわかない気がするから

相手距離感と同じ温度差にして話せば安心感あるかなって思ったのです。

増田さんは、「会話」についてはプレッシャーなのかな?

だったら「大人しいひと」というキャラもいいものだと思います

淋しいかもしれないけれど、引っ掻き回すタイプの人より、安心感信頼度が増すような気がします。

2019-11-19

anond:20191119121502

賤業って意識全然ないけど。

自営零細って事でサラリーマンより社会的信頼度が低い、ってのは業種に関係ないだろうし。

塾なしで大学行った事を威張る人ってのも遭遇した事ないわ。

いや東大とか医学部行ったってなら凄いとは思うけど、そういう所行く人は大抵塾行ってるしね。

2019-11-11

anond:20191109232634

出勤前に今日ご飯いる?と尋ねるとキレる

⇒「今日外食してくる?」の方がいいんじゃない

 ネガティブな奴相手だと「(今日お前のご飯作る気ねーけど)今日晩飯居る?」って聞かれてると感じるぞ

 宿題やっているか確認に「宿題やった?」って聞くのと同じ。相手を信用してない。

 「宿題順調?」って言えば、相手はやっていると信じていることになって信頼度高まる

2019-11-10

はてブ読む価値ない説

ブコメはクソだから読む価値がない

詭弁スターを集める

八つ当たりみたいのがスターを集める

裏の裏(ちゃんとしたソースなし)がスターを集める

よって読む価値がない

本文は叩かれているだけだから読む価値がない

ブコメで叩きやすいから伸びてるだけ

ブコメとセットで読まないと伸びてる理由がわからない

ブコメを読めばわかるが単にリンチ対象にされているだけ

純粋面白さで伸びているものは半分もない

その残った半分未満の多くははてな村住民による身内アゲ


ツイッターのがマシだと思われ

ツイッター個人用にニュースTLやリスト作成してそこでやろう

情報信頼度は発信者回覧者の信頼度によって担保しよう⇔はてなでは誰が伸ばし始めた記事なのかが不明

溺れた犬を叩いたり火事場に石を投げ込んで気持ちよくなる行為下品であるという認識を「忘れない」ようにしよう

2019-10-26

TwitterInstagramアカウント購入を装うアカウント乗っ取り対応した

まとまった長さの文章を書ける適当場所がないので増田を使います

先日(9月末)に英語機械翻訳日本語併記で、私のTwitterInstagramアカウントを購入したいというメールをもらいました。その方のやり取りの内容からアカウント購入を装いつつ、アカウントを乗っ取ろうとしていると途中で判断しましたが、一通りやり取りをした後に、会話を打ち切りました。

メールTwitterInstagramアカウント購入を打診

どなたか知らない方から英語機械翻訳日本語併記した内容のメールを貰いました。以下のような内容です(なお、今後の会話は基本的英語ですが、このエントリーでは日本語訳しています

相手)「こんにちはあなたInstagramTwitterアカウントを購入することが出来ますでしょうか。あなたアカウント名は有名なアニメキャラクター名前で、その名前を使ってファンページを作りたいと思っています。それぞれのアカウントに対してお金をお支払いする用意もあります。ご返答お待ちしております。」

私がInstagramTwitterで持っているアカウントは同じアカウント名で、最近では2019年アニメ登場人物の一人の名字と同じです。特にInstagramの方ではそのアニメキャラクターに関する海外アカウントからフォローされることもあるので、海外でも一定の人気はあるようです。したがって、海外からこういう打診自体はあっても不思議ではありません。

(私)「いくらで購入したいという話でしょうか。金額を示してもらえないと判断が出来ません。」

相手)「それぞれ300ドルいかがでしょうか。この金額は適正な金額です。お話させてもらいたいのでDiscordSkypeまたはTwitterダイレクトメッセージ、もしくは他のコミュニケーションアプリはありますか。」

300ドルという価格提示されました。この価格であれば売却したいという方もいるでしょうが、昔から持っているアカウント名で、InstagramTwitterが今後も使われるソーシャルプラットフォームだと考えると、私にはアカウント名を手放す対価としては安すぎると感じました。ところで、この時点では取引相手を疑ってはいないのですが、仮に相手が悪意ある取引相手場合は、あまり会話の頻度が短いコミュニケーションアプリは、こちらがじっくり考える時間が無くなるので使わない方がいいと思います既読通知がされないメール等が良いと思います)。

(私)「300ドルは安すぎるのでお取引お断りさせていただきます。」

アカウント購入価格交渉

相手)「いくらだと購入を検討してもらえますか?場合によっては増額させていただくことも出来ます。」

相手)「ちなみに300ドルは、約32,400円です。」

購入価格交渉をしてきました。ドル($)はどこの国のドルなのかによって金額が変わるので、日本円換算の補足もつけています(つまり米ドルUSD)と伝えたいようです)。価格交渉をするのは不自然ではないですし、為替レートの認識齟齬がないか確認もするのは慎重な姿勢です。ただ、こちらもアカウントを売却しようとは思っていなかったので、「いくらなら売る」という自分の中での相場観も正直ありませんでした。かといって現実的な値段で安く売ってしまうのも後で後悔するので、交渉打ち切りにするつもりで相手が諦める程度の金額を回答することにしました。

(私)「Instagramの方は5,000ドルからなら交渉可能です。Twitterの方はそれ以上の価格でないと交渉しません。」

相手)「確認ですが、米ドルでの話をしていますよね。」

(私)「はい日本円なら50万円からと言っています。」

アカウント購入手続方法確認

相手)「これまでアカウントの売却の手続きをされたことはありますか。」

(私)「どういう意味ですか。」

相手)「私が米国でやっているビジネスのためにTwitterInstagramの両方のアカウントを購入しようと思っていますが、以前ユーザ名売却の経験があるか知りたいと思っています。また、支払い方法についても確認したいんですが、PayPalは持っていますか?」

300ドルから5,000ドル10倍以上に価格釣り上げたにも関わらず、なぜか購入手続きの具体的な話をしようとしています。この時点でこの相手を疑い始めます

(私)「PayPalで支払いを受けることは可能です。TwitterInstagramアカウント取引価格合意していないと思っているのですが、Instagramアカウントに5,000米ドル支払う意思があるんですか?Twitterはそれよりも高い価格ですよ。」

相手)「PayPalが使えるのはいいですね。両方とも購入してお支払いしようと思ってますので、いくらお支払いすればいいか教えてください。」

(私)「Instagramは5,000米ドル、Twiterは10,000米ドルであれば取引可能です。代金の入金確認後にアカウント移譲します。この条件でよければお知らせください。」

Twitterについては1,000ドル(約100万円)の値段をつけて、代金入金を確認した後であれば、アカウントを引き渡すという取引条件を提示しました。

相手)「分かりました。私の会社が両方とも購入します。ただ、アカウント交換を確実に実施できるように、中間者を使うやり方にさせてください。これまでTwitterInstagramユーザ名交換の手続きをしたことがありますか?」

(私)「仲介業者を使うことは問題ありません。ユーザ名の交換自体したことがありません。先に代金をお支払いいただければ、そのアカウントは確実にお引渡しします。」

仲介業者を経由するアカウント取引

相手)「私は両方のアカウントを購入しようと思っていますので、こういう取引の実績のある仲介業者を使って、まず私は仲介業者お金を払います。次にあなた仲介業者アカウントを引き渡します。仲介業者アカウントが適切に引き渡されたことを確認したら、私が仲介業者に支払った代金を貴方に支払って、仲介業者は私にアカウントを引き渡します。」

仲介業者がどういう動きをするのか説明をしてくれましたが、この説明だけでは仲介業者を使うことが私にとって安全取引とは言えないと感じました。仲介業者がこの取引相手グル場合は、私が仲介業者アカウントを引き渡した時点で代金を支払わずに逃げる可能性があります

(私)「仲介業者信頼度判断できません。私にとっては、代金の支払いを受ける前にTwitterInstagramアカウント仲介業者に乗っ取られる可能性がある順序になっています。したがって、そのような危険性のない信頼できる仲介業者であることの確認必要です。先に代金さえ支払ってもらえればアカウントは間違いなくお渡しします。」

相手)「こういったアカウント取引は私の国では一般的で、こういう仲介業者過去取引で多数の実績があります。」

(私)「具体的には誰が仲介業者となるのか教えてください。私なりに信頼度判断します。」

相手)「チェース銀行から来る人になると思いますチェース米国銀行で、InstagramTwitterユーザ名売却に特化したブローカーの実績もありますチェース銀行はそちらの国でも有名でしょうか。」

チェース銀行JPモルガン・チェース銀行)が仲介業者だと言っています日本感覚だと銀行ソーシャルサイトのアカウント取引仲介をやるというのは信じがたい話です。果たしてそんなことをチェース銀行がやっているのか、しばらく英語で関連検索しましたが、Twiterの@chaseアカウントの取得にまつわる話はあるものの、Twitterアカウント取引をやっている実績があるようには見えませんでした。

(私)「チェース銀行日本ではそれほど有名ではないですね。すいませんが、チェース銀行アカウント取引ブローカーをやっていることを示すウェブページリンクを共有してもらえますか?」

相手)「これですね(URL)。米国からでないと見えないウェブページかもしれませんが。チェースブローカーを使って取引できると良いのですが。」

もらったURLは確かにチェース銀行ウェブページですが、オンライン取引口座サービスの紹介ページに過ぎず、アカウントブローカーチェース銀行がやっているようには読み取れませんでした。

(私)「チェース銀行TwitterInstagramアカウント取引をしているとは読み取れないのですが、その仲介業者は本当にチェース銀行の人なのでしょうか?」

相手)「取引はすべてEメール完了して、仲介業者チェース銀行パートナーで、この取引遂行します。」

チェース銀行パートナー(they're partnered with chase)と表現しました。チェース銀行パートナー定義がどこまで適用できるかはよく分かりませんが、チェース銀行パートナーになっている人というのはチェース銀行の人ではないと判断でき、「消防署のほうから来ましたメソッド」と同じような話をしていると判断しました。

(私)「仲介業者チェース銀行の人でないので、ただのアカウント乗っ取りだと判断していますチェース銀行取引実績が確認できないので、チェース銀行メールアドレス従業員から説明がない限りは仲介業者の利用は許可しません。先に代金を支払う方法であればアカウント移譲可能です。」

仲介業者を経由しないアカウント取引

相手)「分かりました。あなたPayPalアカウントに入金しますので、入金を確認したらアカウントを引き渡す。それでいいですね?国外送金になるので、銀行審査に1〜2日支払い完了までかかります。」

(私)「それであれば結構です。私のPayPalアカウントInstagramは500米ドルTwitterは1,000米ドル支払ってください。支払完了確認後にアカウントを引き渡します。」

相手)「それで問題ありません。今支払いしました(支払処理実施スクリーンショット画像添付)。銀行不正送金手続きに2〜3日要するので入金完了までお待ちください。」

仲介業者は使えない旨を伝えた結果、仲介業者使用は諦めて先に入金をすると伝えてきました。入金さえしてもらえれば、アカウント引き渡しをするつもりはあるので、PayPalの入金完了を待とうと思っていました。ところがさらに連絡が来ます

相手)「支払手続きが完了する前ですが、アカウントが正しく引き渡される状態にあるか、一時的ログイン権限付与してもらえますか?」

(私)「まだ入金が完了していません。入金したらアカウント移譲します」

相手)「それなりの金額海外送金なので時間はかかります。同時に私も詐欺を受ける恐れがあるので、一時的ログインアカウントが正しい状態確認したいです。何か問題があってもTwitterInstagramに連絡すれば、アカウントを元の状態に戻してくれますよ。」

相手にとって、私が確実にアカウント移譲される保証がないのはそのとおりだと思いますが、アカウント乗っ取りに引っかかったという状況に対して、TwitterInstagramFacebook)が親切に対応する義務はないと思いますTwitter場合アカウント安全を守る責任ユーザにあると利用規約記述しています

(私)「そもそも一時的ログインとはどういう手順のことを言っているのか手順を連携してください。その手順を見て危険性がないことを確認します。繰り返しますが、入金が完了したらすぐにアカウントをお引渡しします。」

相手)「今PayPalの支払いを送ったので確認して、アカウントを引き渡しください。」

PayPal送金

メールを見たら、確かにPayPalメールが届いています金額も1,500米ドル取引なのですが、困ったことに「私が1,500米ドル相手に支払う」という取引確認メールです。PayPalは入金と送金は金額プラスもしくはマイナスで表示されるので、入金なのか出金なのか一見して判断がつきにくい問題があります。1,500米ドル相手に支払ってしまったら大変なことです。

(私)「支払い方向が正しいか確認させてください。私が貴方に1,500米ドル支払う処理の申請になっていますよ。」

(私)「入金完了確認したらアカウントを引き渡します。それまではこれ以上メールに返信しませんので悪しからず。」

一応同じ相手に対して、PayPal上で私に対して「1,500米ドルを支払う」という請求申請しましたが、特に入金はありませんでした。その後も2回ほどメールが来ましたが、無視をして対応していません。

謎のTwitterセキュリティメール

この取引相手と同一人物行為かはわかりませんが、この取引をしている時にTwitter Securityというユーザ名のGmailアドレスから以下のようなメールをもらいました。タイミング的に同一人物が関わっている可能性が否定できないと思っています

親愛なる増田、誰かがあなたアカウントに次のパスワードアクセスしようとしているようです。 「foobar1234」と「hogehoge99」。これはあなたですか、あなた現在パスワード確認する必要があるので、私はあなたログイン要求を処理することができますTwitterアカウントanond」の現在パスワードメール確認できない場合は、追って通知があるまで一時停止する必要があります

ありがとうナンシーTwitterセキュリティ

Twitterメールアドレスではない、不自然日本語メールパスワードを聞くというのはすべておかし行為なのですが、パスワード「foobar1234」「hogehoge99」のところに書かれていたパスワードは私が実際に使ったことがあるパスワードです。前者は昔、セキュリティ意識が低い頃に使いまわしをしていたパスワード(今はパスワード変更をして使っていません)で、後者とあるウェブサイト現在サービス停止済み)のシステム発行の初期パスワードでした。実際に使ったことがあるパスワードなので、そこだけはリアリティがあると思います

ウェブサイトごとに違うパスワードを使っていると、どこのウェブサイトからパスワード流出したのか分かるので便利だと思います

利用規約確認

もともとTwitterInstagramアカウントを売却するつもりはなかったのですが、利用規約を改めて確認するとInstagramは「ご自身のアカウント(ユーザーネームを含む)の一部分の購入、販売または譲渡を試みること」を利用規約禁止しているようです。

2019-10-10

食べログ3.6の壁は不思議ではない

そもそも食べログは当たり前だが単純に平均値を出しているわけではない。

星3から動くには一定以上の評価数が必要だし、信頼度の低いレビュアー評価は反映されにくい。

同じように一定以上の評価数、一定以上の信頼度のあるレビュアーレビュー必要となる壁が3.6においてあるというだけであろう。

今回の問題は3.6に壁があることではなく「3.8を3.6に下げられたうえで課金しなければ評価を反映しないとされた」ことである

課金すれば3.6以上に上がりやすいという状況は、課金により食べログから信頼度の高い有力レビュアーへ店の情報提供することで

彼らが訪問結果的評価に対する信頼度が上がり星に反映されるものと思われる。

それを考えると今回のポイントは「3.8から3.6へ不当に下げられた」という部分だけであろう。これに関しては何らかの勘違い可能性もあるのではないだろうか。

2019-10-08

食べログ的な仕組み

正当性のある評価の仕組みってどこでコントロールすべきなんだろう?

ユーザー側にしたら業者まみれになるし、運営側にしたら信頼度が下がる。

そう考えると、ユーザー評価しかないのだよね。

ユーザー側にして業者をはじく仕組みってどうすればいいんだろうと考えたのだが、

サイトクーポンを使って食べた人に運営側から評価チケットを配るシステムはどうだろうか? 

これならある程度は業者評価量産は防げそうかと思う。

問題店舗側にクーポンを受け取る端末を置いてもらわないといけないこと。

店舗アプリを入れたネットにつながるカメラ付き端末を最低1台用意してもらう。

そうハードル高くないと思うんだがどうなんだろう?

2019-09-17

anond:20190917175418

俺はそんな醜悪な男オタクではない!

って男の間で学級会開いてれば女から信頼度がここまで落ちることはなかったと思わん?

自分で書いてて男がそんな話し合いしてるのまじで想像できないけどな

なんで男は話し合えないんだろうな

2019-09-15

正直DMMにはめちゃくちゃ世話になってる

エロじゃないぞ。

DMM運営してる、単語慣用句英訳を何人かの先生が教えてくれる黄色サイトね。

名前言わなくても分かる人多いよね?あれすごい便利で好き。こんなの調べても出てこないだろと思う単語でもあるんだよ、これが。しかも内容の信頼度はかなり高い。ありがたや。

まああんまりべた褒めしても気持ちいねDMM英会話自体は嫌いだからな俺は。Skype経由で話す教師がみんな「Masuda-san」って言ってくんだよ。それで止めたわ。

まぁでもあの黄色サイトは良いよ。今のところ無料だけど月額有料とかになったら嫌だなあ。

2019-08-27

なぜ犠牲者名の公開が忌避されるのか

海外でも大規模事件事故被害者氏名は基本的警察が公開してマスコミ報道する。被害者の人となりについてお涙頂戴的な報道も行われてる。

さらメディアに対する信頼度日本トップクラスで、欧米は軒並み低い。

にも関わらす、海外では犠牲者報道に関する不満は、無いとは言わないけど日本より目立たない。

この違いってどうして生まれるんだろう?

韓国世論調査、GSOMIA破棄「支持」半数以上

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3760618.html

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=052&aid=0001335075

今回の世論調査は、消迷子(※)終了決定発表翌日の23日、全国の19歳以上の男女501人を対象に行われ、標本誤差は95%信頼水準で±4.4%ポイントであり、詳細については、リアルメータホームページ確認することができます

※消迷子=GSOMIA

信頼度95%で誤差±4.4%は、標本数少なすぎない?

2019-08-10

日韓問題マスコミ等がいうありがちな意見

お互いの話し合いが足りない。二国間でよく話し合うべきだ

から日韓請求権協定とか貿易管理に基づき、お話し合いをしましょう、と何度も何度も日本は言っていたのに、韓国側が話し合いを無視してきたので、話し合えるならこんなことにはなっていない

このような事をすると日本観光地や、企業に影響が出る。売上げが減ったところもある。日本だって損をする

今回の問題安全保障なので損得は関係ない。損得だけで考えたら、フッ化水素北朝鮮に直接輸出したっていい。儲かるんだから

でもそれはまずいでしょう。日本が輸出した物は海外核兵器開発に使われてるかもしんないけど、止めたら日本が損するから送り続けるね!って、ことになる。そうしろってことなのか?

損をすることぐらい分かってて政府は今回の措置をしているはず

徴用工が関係ないのであれば、どうして最初徴用工の事を言ったのか、輸出管理の事であるなら言う必要はない。やっぱり制裁だろう

あれって、輸出管理の打ち合わせに三年間ブッチされてて、それ以外の徴用工の打ち合わせもブッチされて、もうやだ、こいつらわけわかんない、ってなっただけで、

輸出管理の打ち合わせは無視されるけど、徴用工の話し合いには応じてくれた、ならこんなことになってないだろう

普通、AとBとCの件についての打ち合わせがあり、Aだけ無視されてもBCは応じてくれるなら誠意をまだ信じられるがABC全部無視されたらもうムリだろ

輸出管理の話し合いにも応じてくれないしさー、それだけならまだしも、徴用工のも無視だし、レーダーの件も未だに認めないし、もう信用できないわーってだけの話で、ホワイト排除の決定の時の信頼度ダウンブーストになっただけ

2019-07-28

転職活動時間かかりすぎてどうでもよくなってきている

転職活動してるんだけど期間が長くなってだいぶダレてきててつらい。

転職サイトに登録してるといくつかオファーはもらうんだけど、自分が嫌だと思っていることが解決できないからそういうのをフィルタリングしていくとほぼ残らない。

エージェントには登録しているんだけど同じくそういう条件でフィルタリングすると応募するところが無くて。

あと履歴書とか職務経歴書とかエージェントから質問とか、そういうのに対応したりするために休みが削られていくのが本末転倒感あって、平日は会社行って帰ってきて寝るだけで手一杯だし、ほんとつらい。

いっそ先に辞めてしまってから活動した方が楽なのかなっておもうんだけど、それだと足下見られるだけだから悪手。

転職に使う労力を他のことに使いたい。なんでSES (みなし残業あり)みたいなのばっかりなんだよ。SESでみなし残業ってなんだよ。アホか。

転職サイトもそろそろ検索条件に「みなし残業なし」をつけてくれ。みなし残業ついてて「実際残業は少ないです」って書いてあっても欠片も信頼度いからな。派遣会社はいろいろ中抜き問題とかあると思うけどあっちのほうが真摯だと思うよ。まだ。

今のところに残るって選択は取りたくないんだけど、正直応募したいと思えるところがほんとなくてつらい。

応募したい、話を聞いてみたいって思えるオファーも来るんだけど、勤務地見ると全部東京なんだよね…

動けるウチに東京行っておけばよかった。

なんかこの地方、「人手不足だ」とか「エージェントが全部東京を勧めてしまって人が居ない」とか言ってるみたいだけど、それに負けない条件が用意できてないだけ。せめて同等ちょっと下にもなってない。「真面目でベンチャーでも定着率がいい」ってのは移動先がないだけだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん