2019-11-19

実家が小さな個人塾なんだけど、なんで塾って悪者にされがちなんだろ

タイトル通りです。

地方都市で、しがない個人塾を父親がやってます講師父親一人。社長講師ってやつです。

みてるのは小学生から中学生まで。高校は難しいから教えられないって言ってた。

お月謝は学年によるけど、1万円から1万5000円くらい。週3、2時間+週末3時間です。

たぶん東京の人からみると激安なのでは。

これまで延べ1000人以上の生徒さんをみてきて、高校はみてないにもかかわらず、

大学合格したらわざわざ挨拶にきてくれたり、卒業してからもずっと年賀状を送ってくれたり、

卒業の子供が親子二代にわたって通ってくれたりと、それなりに愛されている先生なんだと思う。

子供からすると、父親は働きっぱなしで、休みもなく、全然遊んでくれないので、不満もあったけど、

自営業なので父親が働いている姿も見てたし、それなりに誇らしく思っていた。

なんかふとしたときに、父親が「うちは賤業で、すまんな」と言ったことがあり、かなりショックだった。

父親としては、サラリーマンだったり、公務員だったり、学校先生だったり、そういうのがまともな職業で、

自分のことは賤業として認識しているのか、ととても残念に感じた。

というのも、自分大人になってみると、「塾に通わず大学まで行った」とか「塾は下駄をはかせているだけ」とか

「塾は金儲け」といって塾を敵視する人にすごく合う。そのときはばつが悪いので、実家が塾であることを隠すのだが、

まり無意味攻撃をされているときは、「うちの実家は塾だけど、そんな感じじゃないよ」というようにしている。

(そういうと、彼らはバツが悪そうに、小さい個人塾じゃなくて、大手予備校みたいなところの話ね、と言い直すのだが、一緒じゃねえか!)

事実、塾に通わず大学まで行った人は経済的で賢い人だと思うし、

塾が金儲けというのは、他のすべての職業と同様、事実だと思う。あなたが通う定食屋携帯電話病院もすべては金儲けをしているのだし。

でも、スイミングスクールお絵かき教室体操教室スポーツクラブ悪者にされないのに、

なぜ塾はいつも悪者扱いなんだろうか?子供のころから不思議でたまらない。

勉強ができない子は反復学習でできるようになるまで付き合い、

学校勉強簡単すぎる子には、難しい問題を与えて、問題解決面白さや知的好奇心の大切さを伝える。

それって、そんなに変な職業なんだろうか?

学校が既にやっている?そりゃそうだろう。

じゃあ、図工の授業も、体育の授業も、学校にはあるのに、

なぜみんなお教室に通ったりするの?

それは良い指導者出会って、子供可能性を伸ばしたい、いろんな刺激を与えたいからじゃないの?

学校自分の子供と相性が良い先生がいればそれはとても幸運だけど、

それこそ選べないから、みんな自分お金を払って、いろんな教室に通ってるんだと思うんだよね。

そろそろ父親引退しそうで、なんとなく感慨深くなったので。

追記

おそらく父親世代にとっては、自営業がみっともないと思っていたのではないかと思う。

父親早稲田出身で、たとえば大学の同期などと比べたときに、みんなが名のある大企業のお偉いさんになっていたりするのに、

自分地方都市自営業だったので、引け目を感じたのではないか

自分にとっては格好いい父親だけどね。

急に廃業というのがその通りで、他の商売も同じかもしれないけど、

塾ってものすごく波がある商売なんですよ。

たとえば、毎年各学年30人くらいの生徒さんがいたと思ったら、

急に次の年の新入生は10人になったり、

かと思えば別の年には教室に入りきらないくらいの入塾希望が来て、お断りしなきゃいけなくなったり。

全然需要が読めない。毎年同じように教えて、同じように広告を打っていたとしても。

基本的固定費用は同じ(場所代自分人件費)だから

生徒さんが少ない年が数年続いちゃう廃業せざるを得ない。

そういう商売です。

ブコメを見てると、みなさん塾に対する悪印象がないようで嬉しい。年末帰った時に伝えてあげよう。

はてなにいる人は高学歴だったり、教育の大切さを知っている、または学校教育問題点を認識している人が多いから、

塾を擁護してくれる人は多いけれど、

世間全体ではそんなことは全然ないですよ。

たとえば、いまだに「子供は外で遊ばせるべき。塾なんて詰め込み教育!かわいそう!」と

批判してくる人やわざわざ家まで投書してくる人もいます

塾に通っていない人は、塾というのは教育の場ではなく、受験のための小手先テクニックを教える場所だと

思っている人がかなりの数、います

学校先生も、塾に対して嫌味なことを言ってくる人は多いです。

事実、私は小学校中学校では、教師にめちゃくちゃ目の敵にされていたので…。

良い点を取ると、お前は塾の息子だからと言われ、悪い点を取ると、父親は教えてくれなかったのか?と言われました。

しかったし、塾の評判が下がると困るので、めっちゃ勉強しましたが…。

会社に入ってからも、小学校から大学まで全部公立or国立で塾に通わず卒業した上司がいて、

その人は都内有名私立中出身社員をめちゃくちゃいじるめんどくさい人がいました。

「おぉ、お前ら、こんなこともできないのか。これは鉄緑会で教わらなかったのか?」みたいな。

(もちろん彼の場合はなんらかのコンプレックス発症していただけだと思います

世間全体で、東大生京大生を腐す風潮があると思うんですが、

それと同じレベルで、塾を敵視する人は一定層います

「え、東大生京大生を腐す人なんて見たことない!」と言うはてなーの人はいるかもしれませんが、

それはあなた環境がとても良いということだと思います

追記追記

塾が悪者にされたシーンを一度も見たことがない、そんな人に出会たことがない、という人へ。

92年うまれ。塾ブームが起きて、塾でたむろするDQNが授業を軽視するのが気に食わなかった。だから塾には行かず進学した自分が誇りだったし、増田が言われたようなことを思っているし実際に言った。これは現実の話。

私もずっといろんな人に同じことを何度も言われたことがあるので、個人攻撃するつもりでの引用ではありません。

でも、父親や私がよく言われてきたのは上記のようなコメントです。

私はこの方の意見がすごくレアものではないと思います

父親70年代から塾をやっていたのと、私が地方出身のためか、塾ブームがなんなのかよくわかりませんでした、すみません

最後に。今日増田を書こうと思ったきっかけ。

自分たちで教育破壊しておいて、これ。

https://www.sankei.com/politics/news/191118/plt1911180045-n1.html

「塾ばかりがもうかる世の中にすれば、日本は滅びる」んだそうです。なんで?

(そして、塾は英語民間試験なんて望んじゃいない)


二月の勝者は自分も今年読んで爆笑したので、父親にも夏に読むのを勧めました。

読みながら、東京の塾、こんなに高いのか…僕は経営下手くそからなぁ…って笑ってました。

二月の勝者は大手進学塾の話なので、生徒よりも親を見る、お客様扱いして集金するといったえげつないことをしてて

そこはうちの塾とは違うけど(してたら、いまごろうちの地域でいくつもの教室運営してたと思う笑)

生徒や親のエピソードは塾業界あるあるすぎるので、塾関係者は「あ〜こういう子(親)、いるいる」って笑えると思う。

伸びる子、伸びない子は本人や親と話すとすぐわかるって言ってました。

逆説的ですが、父親的には成績を上げることや受験に受かることを目的にしちゃうとよくなくて、

問題を解くのって面白いと思わせたり、もっと知りたいという知的好奇心を刺激したりすることが重要で、

生徒さんによってそのレセプターが違うので、手を変え品を変え、いろいろと玉を投げているようです。

二月の勝者、続きが気になりますが、すべての生徒さんにとって、受験自分ごとになるとよいですね。

みかづきは知らなかったのでさっき買った。今晩読みます

→読みました

https://anond.hatelabo.jp/20191120041544

あと,みんな、思った以上に塾のこと好きだったみたいなので、

いま30代でも40代でもいいから、通ってた塾の先生が存命なら年賀状で近況報告でもしてあげてください。

へぇーなんとか君、いまどこそこでこんな仕事してるのかー」とか

「なんとかさん、子供大きくなって、いまどこそこに通ってるのかー」と

毎年ニコニコしながら年賀状読んでます

記事への反応 -
  • 吉田松陰「そりゃ大体クーデター起こすならず者が運営してたりするからじゃないの?」

    • 松陰先生も教科書にもう載らなくなっちゃったんだっけ?

  • でも運輸業やゴミ収拾業は差別するんでしょ

  • 賎業だとは思わないんだけど金融系の仕事してると個人塾って未払い起こしたりいきなり廃業するイメージ強い 儲けが少ないからなのかな

  • 賤業って意識全然ないけど。 自営零細って事でサラリーマンより社会的な信頼度が低い、ってのは業種に関係ないだろうし。

  • 某有名塾が、夏に受験生向けに無料セミナーをやるというので、それに参加したんだ。 すると、その春の塾が宣伝する有名大学合格者一覧にしっかり自分の名前が載ってしまったw た...

    • > 無料セミナー > 合格者一覧 なぜ無料でやるかを考えれば当然じゃね?なんの対価もなしにサービス受けれると思うほうがバカ。

  • 学校の先生にももうちょっと学校と塾の役割分担の重要性を分かって欲しいんだよね。 塾を敵視するんじゃなくてさ、部活もやって過労死寸前の先生方の仕事を塾が一部代わりにやって...

  • 別に賤業なんて思わないけど、基本的に塾の先生って「学問の道で(学者とか)食っていきたかったけどなれなかった」>「学校の先生にもなれなかった」>「仕方ないので塾」ってパ...

    • そういう意味では塾の先生の方が現実の社会を知っているというか、学校の教師より人として格が上の人が多かったよ 給与や待遇は教師の方が恵まれてるだろうけど

  • 今でこそ塾の先生も紳士的になったけど昔はひどかったからな 体罰は当たり前だし進学塾のなかには点数や偏差値による序列意識を煽ったり そうやって生徒を焚きつけるのがデフォなと...

  • 昭和50年代のドラマや漫画の中では塾って悪者のイメージだったがな

    • 40年代末に校内暴力ブームがあってドラマに取り上げるのもマンネリが来て 「次は塾だ」となったのだろう

  • 地方って小学校までは母親がこぞって塾行かすんだけど 収入だか風土の問題で中学、高校と進むにしたがって行かせなくなるし (ガキの頃から小学校は塾行かせて高校生は行かせないっ...

  • 中学のとき一緒の塾の勉強のできる友達が、その塾の先生の子だってことを秘密にしてたのは、できて当然と思われたくなかったこと以外に、敵視されている空気を感じての自衛もあっ...

  • 増田の周りで塾を叩いた人が、少ない知見から自分のイメージで語って増田を不快がらせたように、増田自身も自分のイメージでしか塾を語ってないわけで、実際世の中にたくさんひど...

    • 実際、昔の公立小中学の教師ってむっちゃ塾を敵視してたからどうだろうねえ 授業中普通に「塾なんて行く必要ない!」とか言ってたもんね

      • してたしてた!あれは何だったんだろう 学校教師の競合他社みたいなもんだからかな 今はうまーく塾と住み分けしてるようだけど

        • あの頃は日教組や左翼活動の名残なのかなーと思うけど 普通小中学校の教師って、個人的な意見なるべく言わないようにするじゃん それが嬉しそうに「塾なんて必要ない!行かなくて...

  • 塾に限った話ではないが、テストで高得点を取ることを 「ただの点取りテクニック」と思っている人は一定数いる。 よほどの酷いテストでない限り、点数と学力は正の相関があるという...

  • 私が中学生だった頃は、塾に行かない方が肩身が狭かった。 行くのが当たり前だったから。 そういう人が否定しているんだろうか。

  • お前の親父の塾さ、まさか、茨城の西? だとしたら、知ってるわ。 なるほどー

  • 官尊民卑

  • 森絵都さんの「みかづき」読んでね!

  • そんなん周りが話してるの聞いたことないけど

  • 塾といってもそれぞれ違うだろうからなんとも。 私の母親が私を無理矢理入れようとした塾は、膨大な宿題が出るのと講義が超つまらないことで有名だった。 その塾に通ってる子達は...

  • 元増田です。みかづき読了しました。 明日も仕事なのに… 勧めてくれた人、ありがとう。何度も涙しました。 実家は拡大方針を取らなかったので、作中の塾の発展とは異なりますが、 ...

    • おすすめしたものです。確認遅くなったけど読んでくれてありがとう!わたしは逆にこの小説で書かれていたことがそのままあったんだなとなんか感動していました。自分は塾でバイト...

  • 塾を賤業だとは思わないけど、宗教団体みたいな所だなあ、と思ったことはある。 塾の講師って、話し方や身振り手振りが独特な人が多いじゃん。 「今でしょ!」が決めセリフの人がた...

  • 塾そのもののあり方には疑問を持ってるんだけど、塾講師は優秀な人が多い印象がある。むしろ、そういう優秀な人による価値の高い授業を、高いお金を払わないと受けられないところ...

    • それ、増田がレベル高い塾に行ってただけじゃね んでそんなレベル高い人材を全国津々浦々の小学校全部に配置できるかっつーと 絶対無理だろ

    • ただの印象論から制度批判につなげちゃうガイジは優秀な人に教わっても教育コストの無駄

    • 特に小学校は教師は教える内容の専門家ではないからなあ。どっちかというと教育学そのものの専門家的な人になりやすい的な。 まあ養成のシステムからしてそういうふうに仕向けてる...

      • 教える内容の専門家は大抵教える方はろくに出来ない、っての大学教員見てりゃ分かるよな

  • 私は小学校・中学校では、教師にめちゃくちゃ目の敵にされていた この場合、賤しいのは小中学校教師の方だろう

  • 森元首相は田中角栄みたいないかにもな政治家のいきのこり 「みんなのために」東京オリンピックを招致した張本人

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん