「ボア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボアとは

2021-05-27

スーパーカブの52cc化は書類チューン(違法)の暗示では?

カブエンジンボアアップ(排気量アップ)キット、ちょっと調べた範囲では75cc, 85cc, 88ccあたりの排気量へボアアップするものばかりで、3ccだけボアアップして52ccにするキットは見つけられなかった。

これっていわゆる「書類チューン」、つまり実際にはエンジンの改造をせず、書類上だけ「52ccにボアアップしました」として違法原付二種に登録変更する行為を暗示しているのでは? という気がするんだけど、実は52cc化も一般に行われていたりするのだろうか。

参考:

ちなみに同様の指摘は、たとえば5chでもされている: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620909769/906

個人的にはアニメ適法違法とかは興味がなく、純粋に52cc化ボアアップが実際に可能なのか気になったので、誰か教えてほしい。

2021-05-17

anond:20210517184816

ほんとそれ

エガオノダイカはダリフラとは格が違う

悲しい戦死を描くために常に戦いの敗者側にスポットが当たるせいで

戦いに勝つシーンがまともにないという欠陥ロボアニメ

2021-05-16

動物性脂肪砂糖トランス脂肪酸糖質を避けたら何を食べりゃいいんだ……

皮膚科医者からこういうのアンタの皮膚に良くないからね、なるべく刺激は避けましょうね〜

て言われたけどいや食べるもんないわよこれ……豆腐とか和食とか大大嫌いなのに詰んどるで……ウボア

2021-05-14

anond:20210514171426

そりゃ日本食の味に慣れてる舌で全く違う文化圏料理食って

日本ってその辺結構色んな文化圏料理を取り入れて、日常的に食べるようになってるから、そこまで不味い現地料理ってあんまり想像できないなぁ。

カレーでいえば、本場のは食べことないけど、普通に人気店ってネパールとかインド周辺の人が日本人向けにカスタマイズして売ってるらしいしね。単にはずれの店じゃったんじゃないか

醤油とかミソを使った料理は明らかに臭い」と思うし

異世界には結構確率で東の方に謎の島国があって畳、着物、刀、もちろん味噌醤油もある。

真面目な話。

なろうは乱読してるから流行りの作品限定した話にはならないけど、ラーメンカレー等は結構あこがれの食事ではある。転生主公的に。米と同じく。

だいたいはマヨネーズプリン辺りで現地人の胃袋を掴む。スイーツウケる。せいぜい固いクッキー擬きとか砂糖ぶち込みまくり菓子世界からあいつら泡立てとかしないし。

で、そこから徐々に珍しい料理に進んで行く感じ。

序盤は、スイーツマヨネーズ&揚げ物(とんかつフライドポテトポテチ無双無難スタート切ってる印象。

あと、異世界は何故か洋風料理にしても出汁を重視しないので、煮物というかスープで差が付けられる。

魚介が軽視されてる(山間スタートが多いのと川魚には難あり)ので、豚骨(オークや野生ボア)やキノコ、あともちろん野菜活躍する。

徐々にこいつの作るもの安心で斬新でべらぼうに美味いと手懐けつつ、読者にも違和感覚えさせないようにしてからちょっと変化球料理を出していく感じ。

間違っても初手でカレーは出さない。それはオソマになってしまう。

アニメ化された女性主人公物ってことで🐻と📚に偏ってるかもしれない一読者増田より

2021-03-22

おまたせ

多分それは一種精神病ででもあったのでしょう。郷田三郎ごうださぶろうは、どんな遊びも、どんな職業も、何をやって見ても、一向この世が面白くないのでした。

 学校を出てから――その学校とても一年に何日と勘定の出来る程しか出席しなかったのですが――彼に出来相そうな職業は、片端かたっぱしからやって見たのです、けれど、これこそ一生を捧げるに足ると思う様なものには、まだ一つも出でっくわさないのです。恐らく、彼を満足させる職業などは、この世に存在しないのかも知れません。長くて一年、短いのは一月位で、彼は職業から職業へと転々しました。そして、とうとう見切りをつけたのか、今では、もう次の職業を探すでもなく、文字通り何もしないで、面白くもない其日そのひ其日を送っているのでした。

 遊びの方もその通りでした。かるた、球突き、テニス水泳山登り、碁、将棊しょうぎ、さては各種の賭博とばくに至るまで、迚とてもここには書き切れない程の、遊戯という遊戯は一つ残らず、娯楽百科全書という様な本まで買込んで、探し廻っては試みたのですが、職業同様、これはというものもなく、彼はいつも失望させられていました。だが、この世には「女」と「酒」という、どんな人間だって一生涯飽きることのない、すばらしい快楽があるではないか諸君はきっとそう仰有おっしゃるでしょうね。ところが、我が郷田三郎は、不思議とその二つのものに対しても興味を感じないのでした。酒は体質に適しないのか、一滴も飲めませんし、女の方は、無論むろんその慾望がない訳ではなく、相当遊びなどもやっているのですが、そうかと云いって、これあるが為ために生いき甲斐がいを感じるという程には、どうしても思えないのです。

「こんな面白くない世の中に生き長ながらえているよりは、いっそ死んで了しまった方がましだ」

 ともすれば、彼はそんなことを考えました。併しかし、そんな彼にも、生命いのちを惜おしむ本能丈だけは具そなわっていたと見えて、二十五歳の今日が日まで「死ぬ死ぬ」といいながら、つい死切れずに生き長えているのでした。

 親許おやもとから月々いくらかの仕送りを受けることの出来る彼は、職業を離れても別に生活には困らないのです。一つはそういう安心が、彼をこんな気まま者にして了ったのかも知れません。そこで彼は、その仕送り金によって、せめていくらかでも面白く暮すことに腐心しました。例えば、職業遊戯と同じ様に、頻繁ひんぱんに宿所を換えて歩くことなどもその一つでした。彼は、少し大げさに云えば、東京中の下宿屋を、一軒残らず知っていました。一月か半月もいると、すぐに次の別の下宿屋へと住みかえるのです。無論その間には、放浪者の様に旅をして歩いたこともあります。或あるいは又、仙人の様に山奥へ引込んで見たこともあります。でも、都会にすみなれた彼には、迚も淋しい田舎に長くいることは出来ません。一寸ちょっと旅に出たかと思うと、いつのまにか、都会の燈火に、雑沓ざっとうに、引寄せられる様に、彼は東京へ帰ってくるのでした。そして、その度毎たびごとに下宿を換えたことは云うまでもありません。

 さて、彼が今度移ったうちは、東栄館とうえいかんという、新築したばかりの、まだ壁に湿り気のある様な、まっさら下宿屋でしたが、ここで、彼は一つのすばらしい楽たのしみを発見しました。そして、この一篇の物語は、その彼の新発見に関聯かんれんしたある殺人事件主題とするのです。が、お話をその方に進める前に、主人公郷田三郎が、素人探偵明智小五郎あけちこごろう――この名前は多分御承知の事と思います。――と知り合いになり、今まで一向気附かないでいた「犯罪」という事柄に、新しい興味を覚える様になったいきさつについて、少しばかりお話して置かねばなりません。

 二人が知り合いになったきっかけは、あるカフェで彼等が偶然一緒になり、その時同伴していた三郎の友達が、明智を知っていて紹介したことからでしたが、三郎はその時、明智の聰明そうめいらしい容貌や、話しっぷりや、身のこなしなどに、すっかり引きつけられて了って、それから屡々しばしば彼を訪ねる様になり、又時には彼の方からも三郎の下宿へ遊びにやって来る様な仲になったのです。明智の方では、ひょっとしたら、三郎の病的な性格に――一種研究材料として――興味を見出していたのかも知れませんが、三郎は明智から様々の魅力に富んだ犯罪談を聞くことを、他意なく喜んでいるのでした。

 同僚を殺害して、その死体実験室の竈かまどで灰にして了おうとした、ウェブスター博士の話、数ヶ国の言葉通暁つうぎょうし、言語学上の大発見までしたユージン・エアラム殺人罪所謂いわゆる保険魔で、同時に優れた文芸批評家であったウエーンライトの話、小児しょうにの臀肉でんにくを煎せんじて義父の癩病を治そうとした野口男三郎の話、さては、数多あまたの女を女房にしては殺して行った所謂ブルーベヤドのランドルーだとか、アームストロングなどの残虐な犯罪談、それらが退屈し切っていた郷田三郎をどんなに喜ばせたことでしょう。明智の雄弁な話しぶりを聞いていますと、それらの犯罪物語は、まるで、けばけばしい極彩色ごくさいしきの絵巻物の様に、底知れぬ魅力を以もって、三郎の眼前にまざまざと浮んで来るのでした。

 明智を知ってから二三ヶ月というものは、三郎は殆どこの世の味気なさを忘れたかと見えました。彼は様々の犯罪に関する書物を買込んで、毎日毎日それに読み耽ふけるのでした。それらの書物の中には、ポオだとかホフマンだとか、或はガボリオだとかボアゴベだとか、その外ほか色々な探偵小説なども混っていました。「アア世の中には、まだこんな面白いことがあったのか」彼は書物の最終の頁ページをとじる度毎に、ホッとため息をつきながら、そう思うのでした。そして、出来ることなら、自分も、それらの犯罪物語主人公の様な、目ざましい、けばけばしい遊戯(?)をやって見たいものだと、大それたことまで考える様になりました。

 併し、いかな三郎も、流石さすがに法律上の罪人になること丈けは、どう考えてもいやでした。彼はまだ、両親や、兄弟や、親戚知己ちきなどの悲歎や侮辱ぶじょくを無視してまで、楽しみに耽る勇気はないのです。それらの書物によりますと、どの様な巧妙な犯罪でも、必ずどっかに破綻はたんがあって、それが犯罪発覚のいと口になり、一生涯警察の眼を逃れているということは、極ごく僅わずかの例外を除いては、全く不可能の様に見えます。彼にはただそれが恐しいのでした。彼の不幸は、世の中の凡すべての事柄に興味を感じないで、事もあろうに「犯罪」に丈け、いい知れぬ魅力を覚えることでした。そして、一層の不幸は、発覚を恐れる為にその「犯罪」を行い得ないということでした。

 そこで彼は、一通り手に入る丈けの書物を読んで了うと、今度は、「犯罪」の真似事を始めました。真似事ですから無論処罰を恐れる必要はないのです。それは例えばこんなことを。

 彼はもうとっくに飽き果てていた、あの浅草あさくさに再び興味を覚える様になりました。おもちゃ箱をぶちまけて、その上から色々のあくどい絵具をたらしかけた様な浅草遊園地は、犯罪嗜好者しこうしゃに取っては、こよなき舞台でした。彼はそこへ出かけては、活動小屋活動小屋の間の、人一人漸ようやく通れる位の細い暗い路地や、共同便所の背後うしろなどにある、浅草にもこんな余裕があるのかと思われる様な、妙にガランとした空地を好んでさ迷いました。そして、犯罪者が同類通信する為ででもあるかの様に、白墨はくぼくでその辺の壁に矢の印を書いて廻まわったり、金持らしい通行人を見かけると、自分が掏摸すりにでもなった気で、どこまでもどこまでもそのあとを尾行して見たり、妙な暗号文を書いた紙切れを――それにはいつも恐ろしい殺人に関する事柄などを認したためてあるのです――公園のベンチの板の間へ挟んで置いて、樹蔭こかげに隠れて、誰かがそれを発見するのを待構えていたり、其外そのほかこれに類した様々の遊戯を行っては、独り楽むのでした。

 彼は又、屡々変装をして、町から町をさ迷い歩きました。労働者になって見たり、乞食になって見たり、学生になって見たり、色々の変装をした中でも、女装をすることが、最も彼の病癖を喜ばせました。その為には、彼は着物時計などを売り飛ばして金を作り、高価な鬘かつらだとか、女の古着だとかを買い集め、長い時間かかって好みの女姿になりますと、頭の上からすっぽりと外套がいとうを被って、夜更よふけに下宿屋の入口を出るのです。そして、適当場所外套を脱ぐと、或時あるときは淋しい公園をぶらついて見たり、或時はもうはねる時分の活動小屋へ這入はいって、態わざと男子席の方へまぎれ込んで見たり、はては、きわどい悪戯いたずらまでやって見るのです。そして、服装による一種錯覚から、さも自分が妲妃のお百だとか蟒蛇お由よしだとかいう毒婦にでもなった気持で、色々な男達を自由自在に飜弄ほんろうする有様を想像しては、喜んでいるのです。

 併し、これらの「犯罪」の真似事は、ある程度まで彼の慾望を満足させては呉れましたけれど、そして、時には一寸面白事件惹起ひきおこしなぞして、その当座は十分慰めにもなったのですけれど、真似事はどこまでも真似事で、危険がないだけに――「犯罪」の魅力は見方によってはその危険にこそあるのですから――興味も乏しく、そういつまでも彼を有頂天にさせる力はありませんでした。ものの三ヶ月もたちますと、いつとなく彼はこの楽みから遠ざかる様になりました。そして、あんなにもひきつけられていた明智との交際も、段々とうとうとしくなって行きました。

2021-03-19

私のアンテナ、低すぎ

楽天カード楽天証券投資信託買うだけで、ポイント1%ももらえるようになっていることを、2年あまりたってやっと知った。なんでみんな教えてくれなかったんだ。こんなにブクマがたくさんついてるのに、なんでわたしタイムラインには出なかったんだ。

手数料もったいないと思いつつ、インデックス分散投資の退屈さにまかせてロボアドバイザーとか片手間にやっていたのが馬鹿みたいだ。

今の若い人はこんなに良い制度社会人生活の初めから使えるなんて羨ましいぜ。

でも、新社会人だったころは、確定拠出年金ガイダンスで聞いた分散投資を愚直に信じていたからどっちみちわたしには無理かー。

もういい歳になっちゃったけど、ここから除く日本、全世界株式を積み立てるよー!

2021-03-15

ボアニメ流行ったのって日本人理科を分かってないからだよな

何も知らないかあん妄想にあふれたもん思いつくんだよ

2021-03-12

ボアドをやめてネット証券口座つくって自前管理にした

ボアドにそんなに不満はなかったんだけど、ロボアドを数年やってなんとなく雰囲気がわかった&このエントリ読んで自前管理してみるかという気になったので金融資産を移行した。

https://hayatoito.github.io/2020/investing/

とはいえこのエントリを書いたのは、ロボアドのメリットを知ってほしいから(まあ自分はロボアドやめたんだけど、だからこそ言いたいことがある)。あとこれは持論だけど、資産運用なんてものは30代半ばになってから始めればいいでしょくらいに思ってる。20代のころは自分の好きなことに有り金突っ込むくらいでちょうどいい。実際おれもそうだった。その目的も、「年収を上げる」だろうと「仕事を選べるようになる」だろうと、あるいは「趣味に全力疾走する」でも全然いい。

増田について
ボアドのよさ

思うにロボアドのよさは、手間がかからないことと、資産運用勉強に最適という点だ。

実際、ロボアドの手間のかからなさはすごい。今回資産を移すにあたって証券口座をつくって色々やったが、正直だいぶ面倒くさかった。ロボアからの移行をやめようかどうか一瞬迷うくらいには面倒だった。まあ今後はそうそポートフォリオをいじったりはしないけど。リバランスを1年に1度くらいはするかもしれない、面倒だからしないかもしれない。

資産運用勉強にという点いては、自分は3年ほどロボアドで運用してだいたいどんなものかわかってきたし、ロボアドのポートフォリオの組み方も参考になるが、結局のところ先のエントリで紹介しているように自分でロボアドみたいなポートフォリオを考えるのは無駄だとは思う。3年前は投資周りの用語すら全然知らなかったので、3年前に「資産運用何もわからないけど、ロボアにとりあえず丸投げしてみるか」という判断は完全に正しかった。

手数料は預けている資産の0.7~1.0%くらいが多い。よく資産運用をすすめる意見だと「1%は高すぎる」といわれる。しかし、普通投資信託でも手数料1%前後のものは多い。素人が下手な考えで投資するよりよほどリスクを低くできるし、選択肢が少ないというのもここではむしろメリットだ。また、自分は最終的に3年で12%の収入を得た(もちろんロボアドの手数料所得税を抜いた額)。元が300万なので+36万ほど。投資について実際にさまざまな学びを得たうえに30万ちょいの「勉強料」をもらったわけで、大変いい経験をしたと思う。

そいういうわけで、 https://hayatoito.github.io/2020/investing/ が99点だとするとロボアドは85点くらいじゃないだろうか。5点評価だとギリギリとはいえ5だ。十分及第点だと思うし、資産運用時間を使いすぎたり個別株に手を出したり(これは大変なリスクだ!)するよりはよっぽどロボアドに全部投げればいいと思う。

ボアドのよくないところ

よくないところもひとつ挙げると、資産運用について一通り学んだあとはやはり手0.7%-1.0%という手数料の高さが気になった。まあ「資産運用について一通り学んだ」まで3年くらいかかってるわけだけど。せめて手数料0.4%くらいで運用できればなあ…。「100万円以上保持を1年続けたら以降は手数料0.4%」とかにならないものかね。そういうのがあったら全然ボアドに戻ると思う。

2021-03-11

3日経ってふと思ったんだがエヴァって別に大した作品じゃなかったな(注:ネタバレなし)

宗教モチーフで中身があるっぽい話をしながらロボが宇宙怪獣喧嘩するだけじゃん?

この程度の作品に何をそんなに熱くなってたんだろう。

たくんさ待たされたっていうけど結局は単に作るのが遅かっただけじゃん?

それで?

作品クオリティが凄い上がったかと言えば「あれ?10年前の映画?あっでもそうだよね」って感じでむしろマイナス

主人公がウジウジしてたのが新鮮だったというけどそれって単に「アニメでは」ってだけでしょ?

活字もっと読めよ漫画でいいからとしか思わんわ。

ねえ?

なにがそんなにすごかったの?

エヴァンゲリオン不思議人造人間なんだぞ~~」

はいはい設定がそうなってるだけだよね。

なんか馬鹿馬鹿しくなっちゃった

この程度の作品に何を熱くなってたんだろうね?

終わってない作品から勝手に皆がそれぞれの理想エヴァ空想して、その「エヴァって凄い」の部分だけが膨れ上がった共有幻想になってただけじゃん。

実際の作品が出たら「うーん……大盛りのコシヒカリとどっちが美味しいか微妙だなあ……」って扱いじゃん。

これで満足なのお前ら?

俺は別にこれで十分だとは思ってるよ。

1800円分の体験なんてこんな程度だよね~~って。

あっそっかこれがエヴァ呪縛から開放されるってやつね。

すっごい作品があるって妄想から開放されてロボアニメなんて所詮はこんなもんだよねって割り切れたこの感じがかあ。

なるほどね~~。

劇場版で散々「大人になれ!」って騒いでたけど、本当に観てるやつがおとなになるのは普通に終わらせちゃうことだった、と。

ひえ~~~~北風と太陽だ~~~~。

あっごめんちょっとネタバレした?

でもこれってネット観てたら嫌でもわかるよね。

皆の反応で「あっ……普通に終わったんだ……」って察せるよね。

嘘が下手すぎだよなコイツら。

嘘がヘタってより最初から他人配慮する意思がないって感じ?

自分だけよけりゃいいと思ってんだよね。

シンジ庵野以上のクソガキは視聴者の側だったってオチだよね。

うわーいメタメターーい

2021-02-28

とあるジュドー主人公の話

「腹減った〜が第一声なタイプキャラ」でロボアニメ主人公って他にいる?

兜麹はちょっと違うよね

2021-02-23

 同僚女性が、おしゃれから降りていて、それが無敵に見えて羨ましくもあるが、同時にあれは許されるのだろうか?と疑問に思う。

 彼女10年前の、大学生だった時に買った服を大切に着ていて、その昔懐かしい雰囲気の服が職場では浮いている。ボアのついたショートパンツ水彩画みたいなシフォンミニスカートツインニットトナカイと雪の結晶柄のパステルブルーのセーターは彼女お気に入りで、冬場はよく登場する。ああ、昔こんなの流行っていたな、と彼女を見るたびに時間の流れに想いを馳せてしまう。

 髪の毛も伸ばしっぱなしで、高確率で寝癖がついている。化粧も、マスクをするからと辞めてしまったらしい。日焼け止めもならないと話していたので、顔は冬場でもどことな日焼けしているし、そばかすがある。

 おしゃれは金がかかる。手間もかかる。時間もかかる。「この服好きだから着たいなあ」という思考予算TPO、あとは「いやいや30超えたらミニスカートなんか履かないでしょ」みたいな内なる声や世間の抑圧と、折り合いをつけていく戦いである。服以外にも髪型や化粧など、付随するものにも気を配らねばならない。そこを降りた彼女は、朝はたっぷり寝れるし、被服費もかからないしと満足げである

 でも一方で、時代から取り残された亡霊みたいな姿に自分がなったらと思うと寒気がする。彼女なりの選択なので悪く言いたくはないが、そういう服装髪型は、世間から許されるのだろうか。ダイバーシティから尊重すべきか、「もっとTPOにあった格好したら?」と言うべきか。判別つかないまま、一年が過ぎた。

2021-02-21

anond:20210218062316

何かこう、

お気持ち女が書いた風な文章に見せかけたい男が書いた文章

って感じがする…勘違いかもしれないけどそう感じた

女でそこまでパトレイバー好き居ないだろ…って言うのがまず第一にある

ただ、ロボアニメの女性ファンはロボに一切興味無くてキャラしか見てないか

キャラについてしか触れてないのはそれっぽい

それとアニメ版パトレイバーに付いてる押井守ファン攻撃的で嫌いって気持ちは滅茶苦茶分かる

アニメ版攻殻機動隊とかもそうだけど、押井守作品に付いてるファンってヤマトとかガンダムとはまた別の気味悪さがあるんだよな

どっちかといえばゆうきまさみ漫画版パトレイバーが好きな方だったけど、アニメ版の方が好きな押井守ファンとのやりとりで不愉快な思いをした事は今でも覚えてる

2021-02-15

ミステリ好きなら読破しておきたい古典を読んでおきたい古典100冊を読むべきではない100の理由

https://anond.hatelabo.jp/20210215101500

エドガーエラン・ポオ「モルグ街の殺人

 ・しょうもない犯人しょうもない気付き、しょうもないミステリ元祖

ウィルキー・コリンズ「月長石」

 ・長さのわりにミステリを期待して読むと徒労に終わるドラマ観れば十分。

コナン・ドイルシャーロック・ホームズの冒険

 ・長編よりいくらかマシという程度。

モーリス・ルブラン「怪盗紳士ルパン

 ・南洋一郎訳のほうがおもしろい。

ロナルド・A・ノックス「陸橋殺人事件

 ・いわゆる「ノックスの十戒」を定めた著者だが、作品凡庸

フョードル・ドストエフスキー罪と罰

 ・ミステリか? 別にいいんだけど。主人公臭い自意識に長時間堪えられるのなら。手塚治虫漫画版で十分。

コンラッド「闇の奥」

 ・「闇の奥」そのものより、「闇の奥」をもとにした無数のコンテンツのほうがおもしろい。『地獄の黙示録』とか。

F.W.クロフツ「樽」

 ・『樽』はタルい。これミステリ界の常識アルよ。クロフツもっと薄くておもしろいのがいっぱいある。

S.S.ヴァン・ダイン僧正殺人事件

 ・ヴァン・ダインとか今更読むやつおる??

ガストン・ルルー黄色い部屋の謎」

 ・これもルールタビ―ユくんのキャラ小説なんだよな。意外にミステリしてる点は評価できなくもない。

エラリー・クイーン「Yの悲劇

 ・別のトラバの人も言ってたけど、悲劇四部作は通しで読めよ。おまえはスター・ウォーズをEP5から観るのか?

ジョン・ディクスン・カー火刑法廷

 ・オカルト〜〜〜〜〜〜wwwwww すいません、ふつうに好きです。

アガサ・クリスティそして誰もいなくなった

 ・クリスティならなんぼでもこれよりおもしろいのがある。まあ、ある種のパターン確立したという意味で必読ではある。

ドロシー・セイヤーズナインテイラーズ」

 ・別にナインテイラーズ」でもいいんだけど。

イーデン・フィルポッツ赤毛のレドメイン家」

 ・いいかげん昔の人が評価してたからって理由だけでレドメイン家をこういうリストに入れるのやめない?

G.K.チェスタトンブラウン神父童心

 ・妥当。これもシリーズを通しで読むべきではある。

フランシス・アイルズ殺意

 ・アイルズ入れるのは当然として、バークリーも入れないのは理解に苦しむ。

ウィリアム・アイリッシュ「幻の女」

 ・惰性でオールタイム・ベスト入ってる系の古典としては意外なほどエキサイティング。アイリッシュもっと評価されてもいい。

コリン・デクスターキドリントンから消えた娘」

 ・今読むとちょっとメカニカルすぎてキツいところがある。

セバスチャン・ジャプリゾシンデレラの罠」

 ・ハッタリのきかせ方は歴史に残るけど、わりに印象に残りにくいんだよな。

ハリイ・ケメルマン「九マイルは遠すぎる」

 ・これも型を確立したという点で必読ではある。

ウィリアム・L・デアンドリア「ホッグ連続殺人

 ・出たよホッグ。20年くらい前ならおもしろかったのかもしれんけどさ。

クリスチアナ・ブランド「招かれざる客たちのビュッフェ

 ・さすがにブランド否定する理由がない。

エリザベスフェラーズ「猿来たりなば」

 ・知名度の割に、ブクオフに行ったらかならず置いてあるだけの理由はあるものだ。

ロアルド・ダールあなたに似た人」

 ・出来不出来が激しい作家の一人。奇妙な味勉強したいんなら異色作家短編集読めば。

ダフネ・デュ・モーリアレベッカ

 ・そういえば映画版最近リメイクされてましたね。つまんなかったなあ。ヒッチコック版と原作はいいです。

レイモンド・チャンドラー「長いお別れ」

 ・御三家のなかで一番キツい。春樹訳はさらにキツい。ロバート・アルトマンくらいの諧謔が加わって初めて鑑賞に堪えうる。

ダシール・ハメットマルタの鷹

 ・ハードボイルドの先鋭性をもっともよく表した作家ではある。本篇より諏訪部浩一の『「マルタの鷹講義』のほうがおもしろい。

ロス・マクドナルド「ウィチャリー家の女」

 ・ロスマクの一冊を選ぶとなると戦争が起きる。法月綸太郎みたいなものさ。ここでもな。

フレデリック・フォーサイスジャッカルの日

 ・めちゃめちゃエキサイティングなんだけど、分厚いし今手に入りにくいし……。

ジョン・ル・カレ寒いから帰ってきたスパイ

 ・ル・カレのなかでは読みやすい部類だし、正解だと思う。

パトリシア・ハイスミス見知らぬ乗客

 ・ハイスミス20歳をすぎてから

ドナルド・E・ウェストレイクホットロック

 ・なぜよりによって『ホットロック』?

ボアローナルスジャック悪魔のような女

 ・ボアナルほんとに読んだことある?俺はない。映画は傑作だった。

トルーマン・カポーティ冷血

 ・ルポルタージュミステリとしては先駆的だったのかもしれないが、今読むと長いしタルいし冗長カポーティの美点がほとんど失われてしまっている。

ジム・トンプスン「内なる殺人者」

 ・ポップでしょ。

ウンベルト・エーコ薔薇の名前

 ・たかだかミステリ読みごときエーコの真価が理解できるとはおもわない。

ローレンス・ブロック八百万の死にざま」

 ・タイトルで勝ってるよな。アル中文学系譜が産んだ名作。

ルース・レンデルロウフィールド館の惨劇

 ・一発ネタ長編まるまるひとつ持たせた奇跡のような書物とはいえレンデルもっと濃ゆいのがある。

ウィリアム・ゴールディング「蝿の王

 ・別にここに入れる必要はないのでは。

ジェイムズ・クラムリー「酔いどれの誇り」

 ・ネオハードボイルド作家たちは再評価されるべきだと思うが、中途半端に古くなってしまった感もあり、難しい。

ジェイムズ・エルロイブラック・ダリア

 ・反面エルロイは古びない。ただLA四部作は何も知らない人が「ブラック・ダリア」だけ読んでもわからん気がする。

ジャック・ヒギンズ「鷲は舞い降りた」

 ・冒険小説進化してるので、いつまでもヒギンズを引きずるのは不幸というか、グリーニーとか読ませたほうがいいのでは。俺は嫌いだが。

アリステア・マクリーン女王陛下のユリシーズ号

 ・マクリーンなんかよりイアン・フレミングのほうがよほどリストに入れる意味あるよ。

トマス・ハリス羊たちの沈黙

 ・作者がキモい

ドナルド・A・スタンウッド「エヴァライカー記憶

 ・このリストのなかでは比較的新しい作品で、オールタイム・ベスト的なリストでみかけるのは珍しい。個人的思い入れがあるのか? たしかに発売当時からそこそこ評判高かったけれど、薄い記憶を掘る限りそこまで評価する理由が見当たらない。気になる。

クレイグ・ライススイートホーム殺人事件

 ・ライスはたまに読むと心温まってよいが、それはスレた読者の愉しみなのであって、入門者が読んでも伝わりにくい。

アゴタ・クリストフ悪童日記

 ・たしかに仕掛けはミステリなしおもしろ小説なのだが、別にこのリストに入れる必要はない。なんでミステリの人は文学コンプレックスを抱くのだろう。

アイラ・レヴィン「死の接吻

 ・うーん。

リチャード・二ーリィ「心ひき裂かれて」

 ・オールタイムベストでも陰が薄い存在なので、入っていると嬉しい。まあでも数合わせだよね。

ケン・フォレット「針の眼」

 ・フォレットもそろそろ再評価されるべきだと思うのだが、ダン・ブラウンみたいなものと思われているのだろうか。

マイ・シューヴァル、ペール・ヴァール「笑う警官

 ・北欧系の元祖ではあるのだろうが、だったらよりエポックミレニアム入れたほうが誠実な気がする。

黒岩涙香巌窟王

 ・ごめん、モンクリの方しか読んだことない。

甲賀三郎ニッケル文鎮

 ・はあ。

江戸川乱歩「孤島の鬼」

 ・え?

大下宇陀児「石の下の記憶

 ・変格って今読むとふつうにつまんないの多いよね。

夢野久作ドグラ・マグラ

 ・そりゃ読んでも損はないとは思うが。

浜尾四郎「鉄鎖殺人事件

 ・当時としてはアベレージはある作家だろうが、そこで鉄鎖を選ぶ理由がよくわからない。

大阪圭吉「とむらい機関車

 ・うーん……いいんじゃないんですか。

小栗虫太郎黒死館殺人事件

 ・どう読むかによる。単純な出来でいったら虫太郎にはもっといいのがいくらでもある。すまん、いくらでも、はない。

木々高太郎新月

 ・すっかり忘却の彼方すぎて妥当かどうかさえわからん

横溝正史獄門島

 ・横正の作品をチョイス理由を添えずにポンと出されても困るんだよな。高校生も困ると思うよ。こんなんだけ読まされても。しょうがない。

坂口安吾不連続殺人事件

 ・本格ベタ安吾のなかでもなんでよりによって一二を争うほど不出来な作品を選ぶのか。嫌いなのか?

高木彬光人形はなぜ殺される」

 ・高木彬光でこれがあがってしまうのは、消去法の結果なのだと思う。

山田風太郎「妖異金瓶梅

 ・特にケチをつけようとは思わない。

海野十三「海底都市

 ・海野十三本領はヌケの良いバカバカしさだと思う。

大坪砂男涅槃雪」

 ・通っぽいセクレトだが、そこは素直に「天狗」にしとけ。コケまくったサンドマンが唯一正位置になってしまった作品なのだから

松本清張砂の器

 ・映画の印象は強いが、清張であえてピックアップするほどかといえばどうか。

鮎川哲也薔薇殺人事件

 ・変化球狙いすぎて外しとる。

有馬頼義「四万人の目撃者

 ・流れ的にはわからないでもない。

仁木悦子「猫は知っていた」

 ・と思ったらいきなり脳死みたいな。

高城高X橋付近

 ・今あえて読むほどのものではない。

水上勉飢餓海峡

 ・同上。長いだけ。

笹沢左保「暗い傾斜」

 ・同上。とはいえ笹沢左保はもうちょっとまれてもいい。

飛鳥高「細い赤い糸

 ・飛鳥高長編ってそんな良いイメージないのだが。賞とったってだけで入れてない?

土屋隆夫天狗の面」

 ・今選ぶとなると難しい作家だが、針の誘いとかでいいのでは。

陳舜臣「玉嶺よふたたび」

 ・そもそもミステリうまい作家ではない。

竹本健治匣の中の失楽

 ・パッションだけで突っ走った奇跡であることは間違いないが、三大奇書にならべて語るほどかといわれれば疑問符がつく。竹本健治は”今”が面白い現役の作家だ。

中井英夫虚無への供物

 ・不可欠だとは思うが、真剣に読んでる人は少数派だろう。

赤江瀑オイディプスの刃」

 ・そうね。

都筑道夫三重露出

 ・またひねくれたもん入れてくるな。

森村誠一新幹線殺人事件

 ・ごめん、森村あんま興味ない。

天藤真大誘拐

 ・色んな意味稀有作品ではある。

西村寿行「滅びの笛」

 ・特に反対する理由もない。

清水一行動脈列島

 ・人間生きてて清水一行の話することある

戸川昌子大いなる幻影

 ・戸川昌子の話をすることはあるかもしれないな。

戸板康二グリーン車の子供」

 ・マスト

泡坂妻夫「亜愛一郎の狼狽

 ・鉄板

大岡昇平事件

 ・入れても良いとは思うが、そういえば結城昌治がおらんな。

田中光二黄金の罠」

 ・エッ? そこ?

栗本薫「絃の聖域」

 ・読んでない。そろそろ疲れてきた。

連城三紀彦「宵待草夜情」

 ・好みの問題であるとは思うが。

辻真先アリスの国の殺人

 ・アー。完全恋愛かいいんでは。

笠井潔サマーアポカリプス

 ・第一作だしリストになら入れてもいいと思う。

逢坂剛カディスの赤い星」

 ・もうちょっと高校生までに」という点を考慮しようよ。

船戸与一「猛き方舟」

 ・船戸与一今読むと意外にいいものもあるんだよね。

島田荘司占星術殺人事件

 ・このへんはね。

綾辻行人十角館の殺人

 ・入るよね。

京極夏彦姑獲鳥の夏

 ・急に九十年代っぽくなったけど、2000年代にもインスタントクラシック作品はたくさんあると思うよ。

皆川博子「死の泉」

 ・皆川博子ミステリ的に評価できるかといえば微妙なんだけど、ミステリ界以外で評価される土壌がさほどないようなので、不運な作家だと思う。偉大な人です。

2021-02-13

予言ボアジャケット来年にはダサくなって廃れている

当たったらビール奢れ

2021-01-22

息子「エヴァンゲリオンって有名ロボアニメランキング何位なの?」

私「そらー2位じゃない?」

息子「じゃあ1位は何?」

私「ガンダムじゃない?」

息子「じゃあ3位は何?」

私「え…?マジンガーZ鉄人28号?てゆーかアトムアトム忘れてた、でもアトムは一位では?…つーか今ロボアニメって言われてアトム的なもん連想する人ほぼ居ないよな、ロボ出てたらロボアニメではない、ドラえもんをロボアニメとは言わんし、ドラえもん入ったら有名ランキングぶっちぎりトップじゃん…そもそもボアニメとは?」

ボアニメって何なんだろう。

2021-01-21

桃やアボカドを指で増田押す御出すまで美湯を度かボアや桃(回文

おはようございます

あのさ、

左腕手首付近に打った打撲の記憶も無いのに青アザができて、

朝見たら大きくなってきてるんだけど、

これってなんてプリズンブレイク

収監されるところの見取り図間取りが出来るのかしら?ってぐらい大きくなってきて心配になってくるんだけど、

まあもう少し放っておくわ。

桃みたいに押しても痛くないのがなんなのかしら?って余計に思うし、

まあプリズンブレイク地図みたいになったらまた教えるわ。

そんなことより!

ほったらかしにしている海外サイトにたまに問い合わせがあると、

スパムなのかマジ問い合わせなのか、

初見では見抜けないほどの

主人がアルマジロに殺されて1年が経ちましたなのよ。

日本人ならそんな件名瞬時にスパム風味のスパミーだって分かるけどさ。

そうね、

英語とかを母国語としていないと

一瞬で見たところでは判別できないから、

忘れた頃にガチマジな問い合わせがあったりするから

あとはナチュラルネットワーク翻訳サービスにかけて返事をしてもらうの。

そんでね、

話戻すけど、

急に思ったんだけど、

あの桃を指で押してみんな何を調べているのかしら?

鮮度?甘さ?

固いと甘くない?柔らかいと甘い?って判定なのかしら?

あんまりみんなが桃を押すもんだから

桃を押すな!って上島さんの写真が載ったポップが桃売り場のコーナーにあって、

ちょっと笑っちゃったわ。

そんなことしたら押しちゃうじゃない。

絶対いらすとやさんでも、

押すな押すなと言われて押されるパターンイラスト絶対にあるはずだと思うし、

もう世の中がいらすとやさんであふれるのも時間のもんだいかもしれないわね。

でもよ、

アボカドは押したりしないじゃん。

だいたいは内角固めを低めが相場から

最初からみんな店頭に並んでいるアボカドは固いって思ってるのよね。

でもナンバーじゃなくていいみんなそれぞれのオンリーワン!って言ってるけど、

出荷されているアボカド自体がもう出荷されるレヴェルであるエリートでもあるから

あながちオンリーワンだと言われても信用できないわよね。

私が知りたいのは

桃は押すけどアボカドは押さないってところよ。

でも

スムージー界のガチ美容研究家みたいな人は、

アボカドの種もクラッシュさせて細かくして種の栄養まで余すことなく飲んじゃうって言うから

あれあの種食べて良いのかよ!って思っちゃうし、

私はなんかそんな強力なクラッシャー持ってないから、

いつまでたってもクラッシュさせられなくて、

あれあるじゃない、

何でも新製品が出るとミキサーにかけて研究している研究所の動画

あのぐらい強力なミキサーがあれば、

美味しそうなカボチャのボタージュが出来そうだけど、

火力の弱いハンドミキサーじゃ

あんまり舌触りなめらかな食感のミルキーウェイにはならないのよ。

ざらつくって言うか、

でもよくカボチャポタージュレシピを見てみたら、

裏漉ししなくちゃいけないみたいで、

あー漉し器家にはなかったわーって。

からいつまで経っても私のカボチャポタージュはそんな仕上がりだったのねって。

かといって、

高出力高火力の大型ミキサーみたいのを買っても、

一瞬で飽きちゃうから

天下一品みたいなラーメンスープを作らない限り

そんな大袈裟な物必要ないわねって自己解決よ。

きっとネットで調べたらケンタッキー級に研究している天下一品スープのレシィピも出てくるはずよ。

私もいろいろ野菜やお肉の出しの出たスープをうんと煮込んだ物をハンドミキサーで粉砕させてもて、

とろみはどろどろ加減似てきたんだけど、

あくまでとろみどろどろの部分だけしか似てなくて、

味や色は全く別もの

謎のポタージュスープが出来たの。

でね、

一度天下一品スープ研究したことある人なら分かると思うけど、

自作のそう言うスープ

似て水分を飛ばしたらとてもあの天下一品スープのような

しゃばしゃばでもなくトロトロでもなく

絶妙なあのお店の加減のようなスープを作るのって難しいのよね。

まあ私だってその研究は1回しかまだしたこといから、

一発で奇跡でも起こらない限り

まるで天下一品なんだなーって思ったのよ。

実によくできたスープだな!って思うんだな。

世の中のああいった末永くあるものはよく研究された末の結果なのよね。

うふふ。


今日朝ご飯

タマハムサンドよ。

そうなるとこのタマハムサンド普遍的な、

ローマ時代からある伝統サンドイッチであることはすぐに理解できる物よね。

だけど人間は飽きちゃうの。

新しい新商品サンドイッチがあれば目移りしてしまうのが人間でもあるわ。

おにぎりおにぎらずってのがあるなら、

逆にサンドイッチのサンドせずサンドってのもあるかも知れないか

見つけたら食べてみたいところ。

デトックスウォーター

最近真面目に朝からちょっとあたたたかめの白湯ウォーラー飲んでるわよ。

朝の水分補給はこの冬だからこそ冬に白湯って欲しいものよ。

身体が目覚めるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-01-06

子供を戦わせんなよ

エヴァンゲリオンを見てまず思ったのはこれだった。

子供に何してるんこのだめ大人共。

見てて大人からシンジの扱いの酷さがきつくなって止めてしまった。

私ロボアニメ苦手なんだけど、子供が命がけで戦うのが駄目だったんだなと認識できた。

子供向けアニメ子供に戦わせるなと言うのは野暮すぎる、見ないしかない。

このままではプリキュアも駄目になってしまうかもしれないので、子供が戦う子供向けアニメは命がけ感をあまりさないでほしい。

2020-12-16

anond:20201216112604

ガンダム主題歌冨野監督作詞らしいけど、作品世界観いまいちあってないな。

昭和のロボアニメだからレコード会社からこうしてくれって言われたんだろうけど。

2020-11-29

anond:20201129141540

ボアドバイザーを信用できるなら最小口契約して、同比率で別のとこで運用すればいいって聞いたぞ

anond:20201129140454

よくわからない場合はロボアドバイザーって手もあるぞ。

分散、積み立て、リバランス自動でやってくれる。

手数料ちょっと大目にかかるが素人判断よりマシ。

彼との馴れ初め。

もう何年も前の事。

大学4年の春先ぐらいだったか、私には親しくしていた男性が2人いた。

仮にAとBとする。

Aはいわゆる陽キャ

いかにも大学生活を楽しんでいる感じだった。

私も遊んでいると陽キャの仲間入りをした気分になっていた。

Bはバイト先の先輩だった。

物腰が穏やかで、おっとりゆっくり仕事をするけど、趣味の話になると口数が増えた。

私も似たような趣味を持っていたので会話は弾んでいた。

ある日、Aと2人で飲みに行った日にAから告白されて付き合う事になった。

正直に言うとBにも好意を持たれている事は薄々勘づいてはいたけれど、見て見ぬふりをしていた。

Aとのお付き合いは……正直あまり楽しくなかった。

そもそも、私のような陰と彼のような陽の相性が良いわけなかった。

私は紛うことなオタクである

しかも腐った趣味を持ってから十数年と筋金入りだ。

見た目だけは気にして整えてはいるけど中身はただの陰キャである

彼は私の趣味にも理解を示そうとしてくれていた。

私の部屋にあった書籍類を見ても引かなかったし、

なんなら「これ知ってるキャラだ」とか言ってくれてた。

オススメの本貸してよー」とも言ってくれてた。

一緒に本屋さんに行った時の事である

漫画コーナーを見てると、彼が指を指して言うのである

「あ、これ知ってるやつだ」

「これも見たことある、〇〇だよね」

「あれもアニメになってた奴だよね」

オタクはにわかを嫌う生き物である

知ったかであるか否か。

エアプであるか否かを判断する能力がずば抜けている生き物である

証拠はなくても、何となく鼻につくのである

残念ながら彼のそれも例に漏れなかった。

正直かなりイラッとした。

理不尽まりないとは思うけど、その日から連絡を取る回数を極限まで減らした。

Aに対しモヤモヤしている間、Bの事を考えることが増えた。

Bだったら某ロボアニメの事を深いところまで話ができるのに。

Bだったら一緒にプラモとか作れるのに。

Bなら一緒にいて苛立つことはないのに。

Bに会いたいなぁ、と思うことが増えた。

あれ、私Bのことめっちゃ好きやん。

私はAにお別れを告げた。

Bの事好きだったのにAを弄んだ悪女である

本当に申し訳ないと思った。

Aとお付き合いをしている間、Bと連絡を取る

回数を減らしていた。

もちろんバイトシフトが被れば話はしていたが。

Aの話はしていなかったが、彼氏がいた事は気付いていたのかもしれない。

また、突然LINEの頻度が爆上がりした事で別れた事は察していたのかもしれない。

ある日。

シフトが被った際、公開中の映画の話になった。

Bは既にその映画を観ていたが、私はまだ観ていなかった。

「えーーーいいなぁ行きたい私も行きたい」みたいな感じでバタバタしていたら、

「あの、良かったら一緒に行きませんか」とお誘いが。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思った。(古)

穏やかで如何にも奥手って感じのBからお誘いが来てめっちゃテンション上がった。

が、遠慮がちに「ええ、でも1回観てるんでしょう?いいんですか?」とか聞いた。

「もちろん。何回観ても面白い映画だと思うし」

ってBは穏やかに笑った。

正直なんかめっちゃ惚れた。

さてデート当日。

ファッションセンスは……って感じのBだが、

頑張ってお洒落して来たんだなぁって格好をして現れた。

似合っているかどうかはお茶を濁すとして、

試行錯誤してくれた事が分かってほんわかした。

何事もなく映画を見終わって、

ご飯を食べながら映画の話をして、

ぶらぶらとウィンドウショッピングをして。

夜、ドライブがてら海の見える公園まで来た。

浜辺まで歩いて出てきた。

ここまで穏やかにのほほんとお喋りをしてきた彼だが、

公園に着いた途端口数が激減した。

可愛い

汗を拭いたりしている。

可愛い

明らかに挙動不審である

物凄く可愛い

可愛いけど、ちょっと助け舟を出したくなった。

もしかしてなんですけど、何かお話があってデートに誘ってくれたんじゃないですか?」

「う……やっぱり分かりますよね」

はい、聞くまで私帰りませんよ」

彼はちょっと笑ってから

「好きです、付き合ってください」とお決まりフレーズを言った。

お決まりフレーズが嬉しくて爆発したので、

了承の返事とともに思わず抱きしめてキスしてしまった。

彼はめちゃくちゃ照れまくっていた。

どうやら初めてだったらしい。

ここから彼の初めてを奪いまくるのだが、割愛する。

というわけで、今年Bと入籍した。

来年挙式予定だけど、無事挙げれたらいいな。

未だに「初めて本気で好きになった人と結婚するとか2次元だけかと…」とか言うので今日も愛を囁いてきました。

おしまい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん