「スイート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スイートとは

2023-02-07

anond:20230207162226

2日後に結婚を控えたダグと、彼の親友教師フィル歯科医スチュ、そして義弟となるアランの4人は、バチェラーパーティー企画し、義父のベンツに乗ってラスベガスへ向かう。ホテルではフィルとスチュが手持ちのお金を持って最高級のスイートを取り、4人は立ち入り禁止屋上へ出て酒を飲み交わし友情を確かめ合う。

翌朝、スチュ、フィルアランの3人は酷い二日酔いハングオーバー)の状態で目覚める。借りたスイートルームは、荒れ果てており、浴室にはなぜかトラがいて、見知らぬ赤ちゃんまでいた。主役のダグはおらず、さらにスチュは上の前歯が無くなっていたが、3人は共に前夜の記憶はない。いないダグを捜すため、3人はそれぞれのポケットの中身をヒントに前夜の出来事を調べ始める。

2023-02-06

スイートチリ可能性を探求したい

スイートチリ好きなんだけど、だいたい揚げた肉か気取った感じのハンバーガー生春巻きかみたいな感じなんだよね

レシピとか見ても定番のものばかり

https://www.sbfoods.co.jp/recipe/search_result.html?foodstuff=00594

この料理に使うとおいしいよみたいなのあったら知りたい

スイートチリにはもっとポテンシャルがあるんじゃないかと思っている

2023-02-04

anond:20230204195226

はい静岡県の「のっぽパン」は有名なスイートパンの一つですね。長い形状と甘さが特徴的で、地元の人たちだけでなく、多くの人から愛されています。それだけおいしいと言われている証拠です!

2023-02-02

新しいプリキュアセンターが青だとか大人メンバーだとかどうでもよくて

全員集合物のスイートメロディリズムがセット扱いされてるかどうかの方がよっぽど気になって気にならないそぶりをしてきた

2023-01-24

anond:20230124045812

オープンソースオフィススイートだ。」

・それpdf吐き出せますか(プリンタとしてでもいい)

・それ縦書きできます

・それルビふれます

ありきたりなシェアウェア代替オープンソースソフトウェアリスト

MS OfficeがどうのこうのAdobeがどうのこうの

いやわかる、MS OfficeとかAdobe業界標準だしファイル互換インポートとかも楽だ。
ただまぁその万人へ必須か?と言われたら圧倒的にそれが必須じゃない仕事をしている人のほうが多い。
何なら仕事じゃなくて趣味レベルであるならばなおさらMS OfficeとかAdobeとか業界標準ソフトウェアじゃなくても良くなっちゃう。

ということで、ありきたりなシェアウェア代替オープンソースソフトウェアリスト作ってみた

Libreoffice

定番中のド定番オープンソースオフィススイートだ。
MS Officeじゃなくて良い人はLibreofficeGoogleクラウドのヤツを使ってる。
やはり主に使われるのはワープロソフトWriter表計算ソフトCalcプレゼンテーションソフトImpressだが、MS Access代替として挙げられるBaseは厳密な意味代替とはならないためMS Access代替無料でゲットしてやろうと考える人が陥りがちの罠だ。
まぁただデータベースフロントエンドソフトとしてBaseはそこそこ使えるので、MS Access代替として捉えるのではなく別種のデータベースフロントエンドソフトとして割り切れば想定されることの大半ができる。
MS Visio代替としてDrawも挙げられがちだがMS Access場合と同様にDrawVisioの厳密な代替とはならないので注意が必要だ。

Inkscape

Adobe Illastratorの代替として挙げられがちなオープンソースベクターグラフィックスソフトウェア
機能なのだがIllastratorと比較すると恐ろしいほど使いにくいUIを持っており、折角の高機能アクセスするにはどうしたら良いのかわからないと挫折する人が多く出る。いやなんでホントこんなUIなんだ。
ただ、諦めずクソUIに付き合っていると不思議もの人間は慣れてしま結構自由度高くベクターグラフィックスを生成できるようになる。
Adobe Illastratorには無い長所としてSVG規格へ厳密に従うという方針で開発されているため、Illastratorで生成したSVGWebでそのまま使うとWebブラウザで謎の描画バグWeb屋は悩まされるがInkscapeではそれが無い。描画バグが起きるとき製作者が間違った設定を行っているかWebブラウザ側が使っている設定に未対応場合ほとんど。
将来的にサポートする気はあるらしいが現状はアニメーションSVGに弱いのも残念でならない。どうしてもアニメーションSVGをやりたいのであればInkscapeで生成された静止画SVGアニメーションSVG化することを想定しているaniGenというWebベースエディタがあるので調べてみると良い。

GIMP

Adobe Photoshop代替として挙げられがちだが、元来Web用の画像製作するためのラスタグラフィックスソフトウェアなのでRAW現像写真を加工するためのソフトじゃないが、本家すらその辺のことを忘れたふりをしている。
画像編集や加工で求められる基本的機能はほぼ網羅されているが、RAW現像に関しては標準状態のままではできず、最近Adobeが搭載している人工知能を用いた機能もないのでクラシカルラスタグラフィックスソフトウェア表現することもできる。
GIMPInkscapeが使えると大半の画像製作は何とかなってしまうため一部の情報技術者寄りのギークPhotoshopやIllastratorは触ったこともなく使えないがGIMPInkscapeは困らない程度には扱えるというデザイナーツッコミ入れそうなおかしスキルセットになっていることがある。

Raw Therapee

Adobe Lightroom代替として挙げられがちなオープンソースRAW現像ソフトウェア
実はdcrawというRAW現像のためのオープンソースライブラリフロントエンドであり、GIMPRAW現像するために活用されるUFrawも同様にdcrawフロントエンドであるため中身は同じだったりする。オープンソースRAW現像ソフトウェアはdcraw使いがち。
オープンソースソフトウェアRAW現像を賄っている人はGIMPでUFraw活用してRAW現像するよりもUI的に使いやすいのでRaw TherapeeでRAW現像TIFFを出力しGIMPで微調整するような使い方をしている人が多い。

LibreCAD

オープンソース2D CADで以前はQcadと呼ばれていた。
一部の読者はJw_cadJWWファイルを扱うことが可能という特徴を持っているというだけで興味を惹かれてしまうのではないか
Jw_cadとは違ってWindowsmacOS、各種Linuxディストリビューションで動くので2D CADデータネット上の友人知人などとやり取りしたいときに向くんじゃなかろうか?ニコニコ技術部的な遊びとか、最近流行りのルール無用JCJCタイムアタックとかで。

FreeCAD

オープンソース3D CADで、近年は3Dプリンターあたりの需要でよく目にするようになった。
Autodesk AutoCADFusion 360、Dassault Systèmes SolidWorksよりも草の根では広まっており日本語でのハウツー記事オープンソースソフトウェアとしては比較的多い印象。
シミュレーション機能シェアウェア比較すると弱い傾向があるもの草の根でそこまで必要か?と言われたら悩む。無料シミュレーションやりたいならOpenFOAMにでも流し込め。

Krita

オープンソースお絵描きに特化したラスタグラフィックスソフトウェア
歴史的経緯ではLinux界隈でのGUIツールキットの2大巨塔にGTKQtがあり、GTKGIMPを作り上げるために生まれたこともありGTK側には高度なラスタグラフィックスソフトウェア存在していたがQt側には存在していなかった。そこでGIMPの対抗としてQtを用いたKritaの開発が進められたが次第にGIMP的な画像編集ソフトウェアよりもお絵描きに特化していき現在のような性格を帯びるようになった。
SYSTEMAX ペイントツールSAIセルシス CLIP STUDIO PAINTからの影響が強く現れており、オープンソース界隈のSAIクリスタなどと呼ばれることがある。クリスタがそうであるようにスマートデバイスへの対応も計られAndorid OS版やChrome OS版が存在する。
ただ日本需要を敏感に拾えるクリスタなどと比較して漫画作成機能に関してKritaは弱いと言われることがあるものの、GIMPと同様に無料とは思えない機能が充実しているのもまた事実である

Blender

オープンソース3DCGアニメーションソフトウェアで、非常に多機能のため何故かAdobe After Effects代替として挙げられることもある。
YoutubeBlenderYoutubeチャンネル広告を載せろと迫ってBlender公式がそれを拒否してYoutubeから撤退したり、庵野秀明が率いる株式会社カラー出資したことなどオープンソース界隈でも異彩な存在感を放っており日本国内でも非常に注目されているプロジェクトだ。
ただ、初期状態では独特なUIによる使い勝手が非常に悪くユーザー自分で使いやすい配置を模索する必要があったりタイムラインが使いにくかったりと何故オープンソースソフトウェアUIがクソになりがちなのか?という問題にぶち当たる。

Godot

オープンソース2DG/3DCG兼用プログラミングIDE。つまりUnityとかみたいなやつ。
MIT Licenseロイヤリティフリー、開発言語はC#もしくはC++、そしてPythonライクなGDScriptで、Unityみたいにマウスポチポチしてオブジェクトへ色んな設定を決められるので「Unityみたいのでゲーム作りたいけど運良くヒットしたときライセンス料がなぁ」と懸念している人に役立つ。
ちなみにWiiニンテンドーDS用向けにリリースされたSEGAゲームタイトルソニックカラーズSwitchPS4などのマルチプラットフォーム移植ソニックカラーズ アルティメットはGodotを用いて移植されているので商用でも耐えうることはSEGA証明している。あのSEGAソニックでだ。

Shotcut

オープンソース動画編集ソフトウェア
様々な部分で動画ライブラリFFmpeg依存しているためFFmepgのフロントエンドソフトとしての性格も持つ。
この手の無料動画編集ソフト国内だとAviUtlや近年ではBlackmagic Design DaVinci Resolveが人気だけれど、海外オープンソース界隈ではShotcutは比較知名度が高い。
カラーグレーディングに関して不足のない機能を有しているので高度なトランジションを用いるというよりも色を追い込むような使い方が合っているだろう。
ていうかFFmpegのフロントエンドなのでFFmpegができることは理論上なんでもできる(理論上なので追加でコマンドを叩く必要があったりするけどね)。

Tenacity

オープンソースレコーディングソフトウェア旧名称はAudacityと言われるとご存じの方も多いハズ。プライバシー問題Audacityからプロジェクト分岐されTenacityとして再出発することとなった。
Audacityは開発の主な拠点ロシアを中心に行われていたという経緯があり、現在ウクライナ-ロシア戦争へ至る前の影響から個人情報収集ロシア企業が行うと発表され、それに反発したユーザーらによってプロジェクト分岐しTenacityプロジェクトが立ち上がった。
Audacity自体VSTプラグイン動作するなど非常に高機能レコーディングソフトウェアであったがウクライナ-ロシア騒動に巻き込まれたと言った感じだ。
Audacityから分岐したTenacityもそのまま高機能レコーディングソフトウェアなのでこれからはTenacityを使ったほうが色々面倒が少ないだろう。

Ardour

ProTools代替として挙げられがちなオープンソースDAW。非常に高機能DAWとして求められることの大半ができるものの、これもまた通例通り最近流行りの人工知能を用いた云々かんぬんは標準状態だとできない。
Ardourプロジェクトの立ち上げをし主要開発者であるポールデービス氏はJACK Audio Connection Kitのプロジェクトの立ち上げをし主要開発者であるという事実を伝えると驚く人がいるかも知れない。LinuxGitリーナス・トーバルズ的な文脈だ。

LMMS

オープンソース界のFL Studioと呼ばれることもあるDAWステップシーケンサーを中心に作曲するタイプDAW電子音楽が得意。LMMSという名称Linux Multi Media Studioの略でLinuxに端を発してマルチプラットフォーム展開をしたDAW
オープンソースDAWにしては珍しく初期状態から多数のソフトウェアシンセサイザープラグインが用意されておりインストールした時点で遊び始めることができるものの、オープンソースの例に漏れずクソUIを持っており使いにくい。GIMPBlenderもそうだが1990年代後半〜2000年代前半あたりに流行したMDI(Multiple Document Interface)を未だに引きずっているためクソUIになりがちなのだ
ググる日本国内にも意外とユーザーは居て、DTMやりたいけど初期投資は低く抑えたいみたいなユーザーが選んでいる模様。そういう需要ならLMMSの他に基本無料で全機能が使えて一部のプリセットが有料のVitalっていうソフトウェアシンセサイザーも導入しておくと延々遊べるよ。

Mozilla Firefox

オープンソースWebブラウザとして非常に有名な存在
Google率いるChromiumWebブラウザに近年物凄く押されているもの独禁法回避するためGoogleMozilla出資しているという歪な構造を持つ。
Mozilla運営が下手すぎて資金をドブに捨てることを繰り返しているためGekkoレンダリングエンジン未来があるのかと一部の識者から不安がられている。
Firefoxは使いやすいのか?と言われたら、それはもう好みの問題しか返せないのだがカスタマイズ性は非常に高い。


というわけで書いていて飽きたからこの辺でやめておく。気が向いたら何か追記するかもしれない。

2022-12-12

anond:20221212180403

出来たてのやつをビールと一緒に食うの好き。

醤油と辛子もいいけど、スイートチリソースなんかも合う。

2022-11-29

anond:20221128203318

前回もそうなんだけど風俗リアリティがなさすぎるんだよね…

ティヘブンで予習した程度で実際に呼んだことがあるとは思えん

あと、こいつ1回でもラブホ行ったこあんのか?

ラブホスイートって何やねん

2022-11-07

俺がバナナの買う時のこだわり

おれがバナナを買う時は、まず本数を数える。

スーパーで売ってるバナナは大抵4本一房が多いのだが、おれは5本を探して選ぶ。

きっと合計の重さはだいたい一緒なのでどっちが得かはないと思うが、4本入りだと1本がやたらでかい。だから5本入りにする。

時々6本一房のものもあるが、1本が小さい場合が多いのでスルー

次に痛み具合を見る。バナナは繊細なフルーツなので、一度当たったりすると黒くなる。そういうのがないかチェックする。

そして、色。緑すぎてもダメだし、黒の点(スイートスポット)が多すぎてもダメだ。

ただ冬だと多少黒くてもOK。熟するのが遅いからだ。逆に夏は緑のものを選ぶべき。

ちなみに俺の好きなブランドは、完熟王。なければスウィーティオでもいい。安ければ200円くらい、高くても300円くらいで買える。どちらも程よく濃厚で甘みが強い。

さっぱりした味でいいのならトップバリュバナナでもいい。130円くらいなので安い。

バナナ健康にいい。食物繊維豊富で、腸内環境も整う。手軽に食べられるし、何より美味しい。おおむね一本100kcalで、ダイエットにも最適。バナナのある生活おすすめする。

2022-11-02

anond:20221102024232

ほんとこれ。

(1)生野菜を味わいたい

「腹いっぱい」という条件付きなのでレタス一玉、きゅうり一袋(2,3本)、トマト1個くらいは余裕で平らげられるはず。それ買ってきて洗うだけで切らずにかじりつくのがコスパ最強。

(2)野菜栄養摂取したい

サラダじゃなくて豚汁とかゆで野菜をとるべし。ビタミンA人参1/3本あればよく、Bはサプリ1択。CはCCレモンでも飲め。Eはマヨネーズからもとれるし心配ならアーモンド数粒かじっとけ。他はまず不足しない。そもそも栄養サプリではなく野菜からとる一番のポイント食物繊維なので、イモ類やキノコ類が効率がよく、サラダは最も効率の悪い食い物と心得るべし。マックフライポテトのLなら食物繊維が6gとれる。

(3)サラダという料理が食べたい

サラダという献立にこだわるのであれば(1)との線引きははっきりさせたい。海原雄山のようにトマト丸かじりはある意味サラダの究極の形だしきゅうり人参マヨネーズつけた野菜スティックだってサラダといえばサラダだし、スイートコーン缶詰をザルにあけてボウルに移してマヨとあえるだけでも立派なサラダだ。包丁一口サイズで切って盛り付けてあるという中途半端基準ならブコメのようなカット野菜もあり得る選択肢だし、業務スーパー行けばゴボウサラダとかポテサラマカロニサラダキロ単位で売ってるぞ

2022-10-26

anond:20221025120832

一週間あたり10万ぐらい使える計算から、毎週末にスイートに泊まる

だだっぴろい部屋でぽつんと一人で将棋盤と向かい合う

2022-10-10

基地反対派vsひろゆき

この炎上で一番得しているのはアベマプライムなんじゃないかな?

辺野古座り込みスイートって、もともとアベマプライム取材ひろゆき辺野古に連れてったんじゃなかったっけ?

ひろゆきフォロワーが増えたみたいだけど、

反対派はサイレントマジョリティーの沖縄県民からも嫌われている事実暴露されたり、

反対運動のいろいろな意味真実拡散されて、基地問題のことをよく知らなかった本土の人たちから反対運動が嫌われてしまったり、

基地反対派にとっては大打撃となってしまった

でもアベマプライム再生数が伸びてウハウハなんじゃない?

狙ってたの?

2022-09-06

anond:20220904105431

女ってこういう遊び人の男に天罰が下る話が好きだが

実際は若い頃女遊びして女泣かせてたような奴ほど大人になったら幸せな家庭築いてるよ

同窓会行けばよく分かる

そういう現実見ずになろう小説スイートリベンジスカッジャパンストレス発散してても惨めなだけだぞ

2022-08-17

東京の水が合わない

東京の水が合わない

よく聞く文言だ。

私も本当に東京の水が合わない。死ぬほど合わない。どう合わないかというと、髪がゴワゴワになる。

もともと、髪質は恵まれている方だと思っていた。適当ケアでもそれなりにりサラサラだった。シャンプーリンスエッセンシャルとかでよかった。時々、ちょっといいトリートメントしてシルクナイトキャップ被れば翌朝めっちゃサラサラになって天使の輪もできていた。

ところがどっこい、東京に住んだ途端、もう何してもダメ

シャンプーとかも実家で使ってたものより価格帯が上のものにした。効果なし。

地元にいた時は絶対髪の毛サラツヤケアをやっても全然ダメ、ゴワゴワ。

ネットで髪に良いと評判のケア商品はこれでもかと買った。ムダ金。

ラスターゼの一番上のクソ高いシャンプーリートメント買った。意味なし。

最初は歳だからかな…と思っていたが実家帰って風呂入ったとたんお帰りマイスイートヘア~ってなった。ただのTUBAKIのシャンプーなのにウルウルツヤツヤサラサラ

完全に水のせいだと確信

塩素除去できるシャワーヘッド購入。

まぁ、無いよりは格段にましだけど、実家には程遠い仕上がりって感じ。

やっぱり実家帰ったら髪綺麗になるし、旅行東京より水質のいいところ行ったときサラサラになった。

今後、基本的には東京暮らしていくつもりだけど、それすなわち私の髪は永遠にゴワゴワということ。

今住んでるマンションの水質が最恐最悪なのであって、他のとこならもうちょいマシとかないかな…。

東京全土この水質だとマジで詰む。

東京に住んでるであろう芸能人もインスタグラマーもみんな普通に髪綺麗だから希望はあるのかな。

SNSで美髪になるためのケアだのオススメリートメントだの情報はあふれかえってるけど、まず水よな。水終わってたらどんなに良いヘアケアしても無駄無駄無駄無駄無駄!!!

何しても髪がゴワゴワで悩んでる人はもしかするとお住まい地域の水質が終わってるだけの可能性もあるで!旅行で水質よさげなとこ行ってみて神への影響を見てみ!積み重ねとかではなくマジで一回の風呂全然違うので

東京の水が合わない

東京の水が合わない

よく聞く文言だ。

私も本当に東京の水が合わない。死ぬほど合わない。どう合わないかというと、髪がゴワゴワになる。

もともと、髪質は恵まれている方だと思っていた。適当ケアでもそれなりにりサラサラだった。シャンプーリンスエッセンシャルとかでよかった。時々、ちょっといいトリートメントしてシルクナイトキャップ被れば翌朝めっちゃサラサラになって天使の輪もできていた。

ところがどっこい、東京に住んだ途端、もう何してもダメ

シャンプーとかも実家で使ってたものより価格帯が上のものにした。効果なし。

地元にいた時は絶対髪の毛サラツヤケアをやっても全然ダメ、ゴワゴワ。

ネットで髪に良いと評判のケア商品はこれでもかと買った。ムダ金。

ラスターゼの一番上のクソ高いシャンプーリートメント買った。意味なし。

最初は歳だからかな…と思っていたが実家帰って風呂入ったとたんお帰りマイスイートヘア~ってなった。ただのTUBAKIのシャンプーなのにウルウルツヤツヤサラサラ

完全に水のせいだと確信

塩素除去できるシャワーヘッド購入。

まぁ、無いよりは格段にましだけど、実家には程遠い仕上がりって感じ。

やっぱり実家帰ったら髪綺麗になるし、旅行東京より水質のいいところ行ったときサラサラになった。

今後、基本的には東京暮らしていくつもりだけど、それすなわち私の髪は永遠にゴワゴワということ。

今住んでるマンションの水質が最恐最悪なのであって、他のとこならもうちょいマシとかないかな…。

東京全土この水質だとマジで詰む。

東京に住んでるであろう芸能人もインスタグラマーもみんな普通に髪綺麗だから希望はあるのかな。

SNSで美髪になるためのケアだのオススメリートメントだの情報はあふれかえってるけど、まず水よな。水終わってたらどんなに良いヘアケアしても無駄無駄無駄無駄無駄!!!!ってなる。

何しても髪がゴワゴワで悩んでる人はもしかするとお住まい地域の水質が終わってるだけの可能性もあるで!旅行で水質よさげなとこ行ってみて神への影響を見てみ!積み重ねとかではなくマジで一回の風呂全然違うので

年収3億円のリアル

年収3億円のリアル

スペック

36歳。30歳位から零細企業を始めて最初の数年は役員報酬で2000-3000万円をうろうろしていた。

その後2年前くらいにビジネスモデルを少し超えたところ事業ブレイクして役員報酬で3億円で更に会社利益が1億円くらい残るようになった。

手取り

役員報酬は月2500万円で手取りが1400万円程度。役員報酬計算税理士に任せているので何がどうなっているのかは把握できていない。

昨年はその他に1億円をちょっと下回るくらいの営業利益が出た。

<住居>

事業ブレイクしてからは160平米で家賃180万円くらいの賃貸引っ越した。もっと高い250万円くらいの物件も探したが住みたい地域で空いているところがなかったために断念。家探しで分かったこととして、思ったよりも空いている広い物件は少ないということ。高級賃貸サイト都内で高い順に並べても200万円超えの物件殆ど出てこなかった。ミッドタウンとか「住人の治安が悪い」といったことが言われていたりするが、それも何となく理由が分かった気がする。「ちょっと怪しげな商売」で数億円の財産を築いた人たちがいいところに住みたいと思ったとき選択肢があまりいから、結局、いくつかの有名どころに落ち着くのだろう。そしてそういった人たちはそれなりの人数、いるのだと思う。

引っ越しにあたってはインテリアコーディネーターにお願いをして家具を見繕ってもらい一式購入。これに1000万円ほど掛かった。コーディネーターにお願いしてみて分かったこととしては、やはりコーディネーターにお願いすると楽。というより、コーディネーターにお願いしないと無理。160平米の家の家具自分で一つ一つ探して、選んで、センス良く仕上げることは少なくとも自分には不可能だった。こういったコーディネーターがいる理由がよく理解できた。

契約上は役員社宅として半分は個人で、半分は会社負担にしたので、それによってある程度は節税効果があった。

賃貸三井系のレジデントファーストを利用して、営業担当者コネクションができたため、ちょくちょく営業担当者メルマガのようなものは来るようになった。営業の人に予算250万円くらいで予め希望を出しておけば多分、割と早めに空き情報は来そうなので次引っ越すときは少し事前にやろうと考えている。

分譲マンションはまだちょっとハードルは高そう。虎ノ門ヒルズレジデンス、麻布台ヒルズレジデンス、三田ガーデンヒルズは興味はあるが、150-200平米だとすると少なくとも6億円-15億円はしそうなのでまだ手が出ない。当面は賃貸になりそう。またお金があったとしてもこの辺りの物件は瞬間蒸発するし、上客に回されるだろうから買えることは多分ないと思っている。

<車>

ランボルギーニウルスを買うことも考えたが、今は納車までにとてつもなく時間が掛かりそうだし、そもそも運転殆どしない人間なので結局何も買っていない。あとたまにフェラーリを乗り回したいと思わないこともないが、多分買ってもほとんど乗らないまま手放しそうなので買うには至っていない。

ファッション

仕事スーツが基本なので大分グレードが上がった。ゼニアロロピアーナ、ブリオーニはそれぞれ何着かスーツを誂えてみた。一着70万-100万円程度。仕上がりに時間は掛かるが、オーダーしてみると体形には合うし、生地の光沢や滑らかさは素人自分から見ても上品気持ちが良くて気に入っている。ただ仕事柄、グレーかネイビーの地味なものにしている。靴もフルオーダーを何足かしてみた。ただ靴は勿論、履き心地はこれまでのものよりも良いが、結局のところスニーカーには敵わないと実感している。とはいえ上質な革の雰囲気は履くたびに気分は少し高揚する。

いわゆるラグジュアリーブランドで購入してみると、それぞれのブランド担当の人があの手この手で高級ホテルでの受注会やら新作発表会やらの案内を送ってくることが分かった。ただ仕事はそれなりに忙しいので特にそういったイベントには行っていない。おそらくこのようなイベントに参加してお金を使うようになると、上客限定商品なども紹介して貰えるようにはなるとは思うが、今のところそこまでして欲しいものは出てきていない。

時計

時計はあまり関心がなく特には買っていない。運動用にはApple Watchを使っている程度。ブレゲクラシック時計は少し興味があるがまだ買っていない。(最近は高級時計ブームなので、そもそもオーダーしても手に入るかよく分らない。)

旅行

コロナ前は年に一回はヨーロッパに行っていたがコロナが始まったこともあり行けず。次行くときビジネスクラスを使う予定。

国内大阪出張が三ヶ月に一度くらい入る。以前はヒルトンに泊まっていたが、今は気分によってセントレジスコンラッドに泊まっており、空いている限りはスイートにしている。ホテルは一泊あたり10-15万円で絶対額としては海外旅行スーツと比べて大分小さいのにも関わらず、スイートに泊まることで得られる満足度は非常に高いため、費用対効果は大きいと思っている。

<移動>

移動は100%タクシー電車場合は必ずグリーン車グランクラス。これもホテル同様、絶対額が小さいので全く迷わない。

外食

外食はこれまでと全く変わていない。キャバクラ系の店はもともと好きではなかったので一切行っていない。

資産運用

ここ2年で急激に資産(というか現金)が増えたので今のところは銀行普通口座に貯まっている。株式投資はやるとのめり込みそうだが、今はそれに時間を割くくらいなら休むか本業時間を使うべきなので控えている。もろもろ落ち着いたらアメリカ株のETFは買おうと持っている。

人間関係>

これはほとんど変わっていない。特に自分場合は余り儲からなそうな地味な業界零細企業を営んでおり、目立たないようにしていることもあり、自分の周りの人はこれだけ稼いでいることに誰も気付いていないと思う。「アイツ、地味な零細企業で大変そうだな」くらいに思われている様子であり、個人的にはその方が都合がいいので特にアピールはしないようにしている。

強いて挙げると地味な分野での起業家と知り合うことは多少は増えたくらい。といってもITスタートアップ起業家などとは特にはつながりは出ていない。

お金に関する価値観

年収が3億円、手取りで月1400万円程度を手にして分かったこととして、思ったよりもお金を使うのは難しい、ということ。結局のところはまとまって定期的に使えるのは住宅、車、旅行、オンナ関連くらい。それ以外の服やら時計やらは一度の金額が数百万円であったとしても、使える量は限られているのでそれを毎月のように使えないことを強く実感した。自分場合は月200-300万円くらいは何だかんだで使っていると思うが、それでも1000万円以上は銀行に貯まっていく。特に仕事が忙しいと、思った以上にお金の使い道はない。お金持ちがグローバルラグジュアリーブランドを買う理由もよく分った。それくらいしか選択肢がないのだと思う。

あとは工芸品、美術品に手を出すとそれなりにお金は使える。モダンアートは昔から好きだったので、少し時間ができたら好きな若手の作家作品は探してみようと思っている。

とはいえ今の年収になって生活の快適度は格段に上がったし、幸福度も上がった。欲しいと思ったものは一切値段を見ずに買えるのは単純に快適である。またお金心配をしなくて済むのでそれに関するストレスがなくなったのは本当に良かった。会社ももうしばらくは大きくなる見込みで、そうなればそれなりの値段(数十億円くらい)で買いそうな企業もあるので、いざとなれば会社を売れると思うと気が楽である

たまに金持ちは余り幸せそうではない、みたいなコメントを見かけるが、少なくとも自分場合生活は快適になったし、知らない世界を買えて面白いし、単純に良質なものに囲まれるのは楽しいし、人生もより「明るい未来」を描けるようになったので幸福度も増した。

2022-08-03

面白いらしい同人ゲーまとめ【自分用】総決算

anond:20220802102124

実際にプレイした訳ではないけど面白いと噂で聞いた同人エロゲーの一覧を書いてみるの一覧

妹!せいかつ ~モノクローム~ 
Lost Life 
NTR伝説 
さがしもの 
リジネッタさんの冒険~合同誌付きスペシャルエディション~ 
トビ姫 - Inter Breed - 
MARIONETTE 
スーパードラモンクエスト~町と金と女と史上最大の戦い~ 
妹!せいかつ~ファンタジー~ 
ゴブリンの巣穴 統一版 
おとなりの奥様は今日も独り 
ロゴクエスト -トロ勇者運命花嫁- Ver1.03 
彼女彼女と私の七日 
アドゥスタ海の孤島 
神隠し しょぅじょ贄 
女子校換金所2 
密室ブリード2 
葉露 
エルフと暮せば~憩いの森の2人暮らし
剣と首輪奴隷
洗脳アプリ高飛車お嬢様を好き放題するシミュレーション 
シードオブザデッド:スイートホーム 
限界!?お兄ちゃん シスタートラベル
帝國の関所番 
釈我-SYAKUGA-ver1.40
Rapers, Please
撃電妖異譚─EP1─ for MV
魔剣リーネ2
竜王ちゃんの野望 完全版
魔王軍へようこそ5 -創世-
迷宮街のグレイ
はづみと子作りの国
素晴らしき国家の築き方
ウラレタウン
軋轢イデオローグ
ビフレスト魔物娼館
サムライヴァンダリズム
うさみみボウケンタン
淫魔みならい(♂)はじめました。
はいてないRPG
Pray Game
魔法少女セレスフォニア
MaiDenSnow Eve ~さる前夜祭~
カナデロオグ
腐界に眠る王女アバドーン
先輩後輩と超能力おじさん
むちゃんDEVELOPER
放課後ミックスファイターズ男子VS女子 格闘バトルー
ドラゴンアカデミー
Demons Roots
楽園魔城リピュアリア
エロクエスト中出ししまくり大冒険
魔法闘姫フロスティ
魔法闘姫リルスティ
SEQUEL blight
交易街の黒い衛兵~地下監獄女囚
いいなりおさななじみはNTRやす
カスタムタマ
Slave Matrix
奴隷との生活 -Teaching Feeling-
かなちゃん魔法少女
モンスターブラックマーケット
ゆきいろ*くえすと
Guns of Succubus 2
少女異聞録
リコの不思議なお使い
公園いたずらシミュレータ ver.MAKO
魔界2: カムラン
オヤジ狩り少女超能力おじさん
ボクの奴隷娼館
色仕掛けテーブルゲーム マインズカナリア
ダンジョンタウン ~遺跡の森と夢魔の薬
むすめせいかつ。
レリィ・ナビゲーション!~少女路地裏紀行
妖狐淫刀
忘却イグドラシル
サキュバス コネクト!!
海と川のヌキ釣り ~淫豆半島女神
FIGHTING GIRL MEI
堕落淫蕩吸血鬼
淫魔塔士リサヴェリ
Lilitales -リリテイルズ-
銭湯内でのあるある ~もくもくムクムクよくじょう編
ゴブリンエロトラップダンジョン
Island Parasite
聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹
ものパーティ!
ラブラブ!マイばでぃ
メイドlife
グール×グーラ・コンパーニャ
ベリンダアトリエ
ハルウル
New!剣と魔法のイムドリア
メカ技師リスタの大冒険
1room -家出少女-
濡れた夏の日
勇者ロリっ娘サキュバスの町~溜まったそばから強制レベルレイン
バージンロード
クールメイドさんと一緒っ!
いえで荘~家出娘とハーレム性活~
ロールディアの翼
おしおき・おさわり・妹分ちゃん
アルプス危険な森
のしパパ活のすゝめ
ヴィルネーメレ
卑怯者の秘宝~タロンと性奴隷たち~
孕辱ヒロイン
ロレーナと遺跡の国 ~銃と魔法トレジャーハンター
シニシスタ SiNiSistar
ゆいちゃんのHな大家さん体験
マグメルの娼婦 Ver1.10
魔法の谷のエムリス
QrinSway03 催眠
キチクエモンスターズ~鬼畜男が魔物娘を捕まえて牧場送りにするRPG
激堕ちのプリンセス・サファイヤソープ
メイドの剣(つるぎ)
復讐のオーク
さわり痴漢列車! ~生意気メスガキを羞恥調教
陰キャ以下の僕にも分け隔てなく接してくれた天使のような女性逆恨みして監禁して僕だけのものにするために調教する
魔法剣士ラピス
騎士リディア
Rune'sPharmacy ~ティアラ島のお薬屋さん~
くノ一 楓
痴漢衝動if
シスターセリンの奮闘記
お年頃学園
猥撮道δ~巫女に首ったけ~
借金娘(仮)
魔法迷宮マフージン
フォーリンラビリンス ―隷属の少女たち―
ボトルバイオスフィア -家出少女との生活-
トラトリトル! ~メイドさんにいたずらする探索系RPG
セタリアの魔境
もんむす・くえすと! ぱらどっくすRPG中章
あまえんぼ
ordeal of princess eris
悪逆無道の徒花よ
LIFE IS PARADISE
五十少女漂流
アノ娘の吐息2
姫ヶ島は心夏びより~愛慾と嬉遊の夏物語
便利屋ノナは流されない!!
Anthophobia
BLACKSOULS -黒の童話と五魔姫-
獣耳乙女は裏切らない
シェーラと三種の神器
SUMMER-田舎の性活-
HEROINE HUNTING
サワって脱出アリス不思議な館
Super Monsters'n Girls
Bloodroot
傭兵冒険
ぼくのひみつの夏休み
Yes My Lord
ポケットソーサリー -えっち迷宮冒険! キャラ自由に作ろう!-
エルフ守護
しかえしゲエム~射精させないと死ぬデスゲーム
NoTearsRebirth
陽射しの中のリアル
たんさく。~廃校迷路宝探し
雷神7パワーアップキット
EE ver3
ミッションマーメイデン-ハスミと深海姉妹-
パニックパーティ
夏のコワレモノ
寝取られ新妻モニカツンデレ奥さんのHなお仕事
マオウオツ ver.3.0
魔界洞ルル・ファレア~倒して、犯して、嫁にする!~
風雲相討学園フラット2
花とマッチ売りの少女
宇宙の秘宝
DragonMahjongg3~完全版~
プロナントシンフォニー
銑鉄の探索者
冒険者は一人で進む
レナリスサーガ
魔界国フレルハデス魔界の女を嫁にする!~
僕の彼女はみんなの肉便器内緒で覗いた活動記録~
シェリル金色の竜と遺跡の島~
フランと罪人の島
三枚のおふだ
Lizbel-リズベル-
閃紅のアリエス
悪魔を前にしてハーレムを作ると叫んだもの
THE HEART OF DARKNESS - ザ・ハート・オブ・ダークネス -
サキュバスアフェクション ~SuccubusAffection~
ウェルベリー姉妹
parasite in city(1.03)
真夏のひめごと
TSO -トモダチガスクナイ・オフライン- ver 1.5
Immoral Quartet ~4人の性欲が絡み合う、愛と寝取られ物語
苗床うぉーず!
Handful Nightmare
魔神迷宮
Succubus Rhapsodia
ノエルがんばりますっ!
伝説マタギ継承者の証~
L.Depth
僕のカノジョがデキるまで。 -追跡孕ませ拉致監禁-
Charming Mate女王サキュバス育成日誌~


以上、終わり

…こんなの20年あっても全部プレイとかできねーよ!

2022-08-02

面白いらしい同人ゲーまとめ【自分用】

実際にプレイした訳ではないけど面白いと噂で聞いた同人エロゲーの一覧を書いてみる

妹!せいかつ ~モノクローム~ 
Lost Life 
NTR伝説 
さがしもの 
リジネッタさんの冒険~合同誌付きスペシャルエディション~ 
トビ姫 - Inter Breed - 
MARIONETTE 
スーパードラモンクエスト~町と金と女と史上最大の戦い~ 
妹!せいかつ~ファンタジー~ 
ゴブリンの巣穴 統一版 
おとなりの奥様は今日も独り 
ロゴクエスト -トロ勇者運命花嫁- Ver1.03 
彼女彼女と私の七日 
アドゥスタ海の孤島 
神隠し しょぅじょ贄 
女子校換金所2 
密室ブリード2 
葉露 
エルフと暮せば~憩いの森の2人暮らし
剣と首輪奴隷
洗脳アプリ高飛車お嬢様を好き放題するシミュレーション 
シードオブザデッド:スイートホーム 
限界!?お兄ちゃん シスタートラベル
帝國の関所番 
釈我-SYAKUGA-ver1.40
Rapers, Please
撃電妖異譚─EP1─ for MV
魔剣リーネ2
竜王ちゃんの野望 完全版
魔王軍へようこそ5 -創世-
迷宮街のグレイ
はづみと子作りの国


一旦ここまで。

…評判が良い同人ゲー多すぎだろ

2022-07-24

オールシーズンタイヤの知られていない性能

ネットで調べても、どっかからコピペしたような「オールシーズンサマースタッドレス中間的な性能と言えるでしょう」みたいな記事ばっかりだし

車オタに聞いても、「夏はサマー!冬はスタッドレス以外ありえない!!!ブリザーーック!!」みたいなのばっかり。

 

どこにも書いてないから、ここに書いておくけど、氷点下までいかない低温(5度とか)ではサマーよりスタッドレスよりオールシーズンが一番止まる。(特にウェット)

サマーはもう硬くなってる、スタッドレスもっと低い温度に焦点があるのとパターンが凍結路向きに作ってある。オールシーズンスイートスポット

もちろん降雪や凍結にはスタッドレスが良いのは正しい。

 

自分の住んでる環境では降雪は年に数回、積もっても数cm。むしろ5度とかその辺の気温の日の方が多い。

こういう環境ではオールシーズン積極的に選べる。

 

降雪の多い地域の人、そういう場所に行く人に向かないのはわかってる。

けど、そうでない環境の人にまでスタッドレス最強!!と布教するのは間違ってる。

スタッドレスよりいい性能がでる環境があるんだよ。

 

オールシーズン選ぶ人間人権無しみたいなコメントする人がいるんだけど

中間的な性能の便利タイヤなだけじゃなくて、他を上回る性能が出る時もあるタイヤから

自分環境に合うと思ったら、自信を持ってオールシーズン選んで欲しい。

2022-07-19

anond:20220718183548

ビタースイート増田を思った

どうでもいいどうでもいいどうしようもないどうしたい どうしよう どうしてもねぇ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん