はてなキーワード: 政治の責任とは
「再エネの主電源化」: 太陽光、洋上及び陸上風力の変動性再エネ(以下VRE)を主力電源にすることで、電力分野においての低炭素化の達成。バックアップ電源としての化石エネルギーの利用は排除しない(調整力の問題から100%脱炭素は不可能のため、後で理由は説明する)
「小売自由化」:全ての消費者は、参入障壁の低い電力市場に参加した小売業者から自由に選択して電気を購入する。競争原理により消費者は低価格な電力を選択、もしくは証書つき電力を購入することにより非化石価値などの付加価値も購入できる。市場への入札は基本的に電力の限界費用で行われる(現行ルール)。これは達成済み。
「安定供給」:化石燃料市場の動向および天候や気温の条件に関わらず、発電サイドの問題(燃料制約、電源不足や天候不順など)での停電は起こさない(注意:配送電に起因する停電は災害などの理由から0にはできないので、ここの定義には含まない)
大手電力:自前の大規模電源を有する電力会社(JERA、関西電力などといった旧一般電気事業者、ENEOS、東京ガスなども含む)
新電力:大部分を市場で電力を購入して消費者に供給する小売事業者
「再エネの主電源化」「小売自由化」というものを両立する場合、少なくともこの先10年ー50年の短中期においては「安定供給」を日本においては完全に達成するのは不可能であるということ。
理由を説明していく。ただし「再エネの主電源化」を達成しない選択肢は国際的かつ政治的に今後取り得ないので、「安定供給」と「小売自由化」をどの程度のバランスで守るかということを考える材料を提供したいと考えている。まずは今の方向性を維持する場合を考える。
- VREはインバータ電源(直流→交流への変換を伴う)のため電力系統に大規模に導入すると電力系統が慣性力を失い、火力、水力、原子力などの同期発電機脱落時の大規模停電のリスクを高めるため、蓄電設備がない場合は出力抑制が必要
- 付言するが、蓄電池+VREも近年では価格競争力を持ち始めている(ただしあえて蓄電池のコストを負担しようとする者はいないだろう)。また2022年からFIP制度というのが始まり、再エネを市場価格+プレミアムで買い取る制度ができる(インバランスにはペナルティも課される)。この場合では再エネが発電できない、電力価格の高い時間帯に売電するインセンティブを生むため、アグリゲータやFIP対象の発電事業者が蓄電池コストを負担するモチベーションにつながる。一方で資源価格が上がっている現状で蓄電池の資本費を回収できるかは不透明
- この二つは国を超えたレベルの広域な電力系統が存在しない日本で特に顕在化する。
- ネガワット、DRは何れも短期間の電力の過不足への対応技術のためいずれも一日から1ヶ月の長期間のVREの変動には対応できない
- あくまで安定供給に向けた金銭的なインセンティブでしかなく、100%の保障を行えるメカニズムにはならない
- ただし、出力抑制が起こるような先週の土日の東北電力、四国電力管内の例には電力を活用する観点から重要
- VREが安い時間帯に水素を作ってkwが不足する場合の火力発電の燃料とするという発想
- 電気分解で90%、コンバインドサイクルを利用する場合でも高位発熱量基準で熱効率40%程度が限界なので全体として見た時に結果として3割ー4割程度のエネルギーしか利用できないため、ファイナンスの面から達成が難しい
- 発電に利用するならCCS付き水素を利用する方が現実的だが、将来的なタクソノミーを考えると採掘に関係する資産が座礁資産になる可能性が高いという筆者の予想
- 加えて重要なのが、火力発電の燃料、特にLNGは大手電力にとって長期契約するインセンティブが失われるため(長期による電力需要を見通せず、余った場合にはLNG転売損を招く)スポット調達がメインになるが、スポットは割高のため、VREが使えない時間帯のさらなる電力価格高騰の常態化を招く
- スポットは常に入手できるとは限らず、加えて無駄な国富流出の要因になり、経済安全保障の観点から政府も手を打つべき問題
- 結局VREの統合コストが2030年でも原子力に比べて割高なのはこれらの理由による
- 2024年度より容量市場が設置され、電源(kW)を取引できるようになった(すでに取引は開始されている)が、様々な理由から現在の市場価格では既存設備は維持するのは可能(難しいものも多いが)だが新設するには安い値段に落ち着いてしまっている。結果的に現在の市場設計では中長期的な将来の容量を担保できない。
- 既に2024年の九州電力管内の落札結果は供給信頼度が低く、管内の電源容量不足を示唆している。
- 発電設備の資本費を市場に負担させるシステムが必要ではあるが、新電力側からすればメリットが皆無なので難航するのは目に見えている
- 容量市場についても経過措置で取引価格が下がる仕組みになったことからほぼ期待できない
- 現状では再エネの主電源化は遠い目標なので脱炭素および電力価格の安定を目指すなら活用せざるを得ない
- 電力の完全脱炭素化を達成するには将来的にはSMRなどの調整力を備えた原子力発電所が必要不可欠だが...
- 利点
- 同期発電機であり大規模電源でもあるため電源として単純に優れている
- 限界費用は再エネと同様0、福島での事故を加味してもまだ既存原発の再稼働コストは安い
- 燃料費は発電コストの15%程度、かつそのうち加工コストが半分程度なのでウラン価格が費用に占める割合が低く、経済安全保障に資する
- 欠点
- 既存の原発に調整力を担わせるのは経済的理由から難しい(技術的には可能だが...)
- 事故が起こった時の恐怖感から賛否が分かれ、利用のための政治コストが高い上に政治家はそれを払おうとしないので期待できない
- 安全対策及び特重施設設置の問題から東日本大震災から止まっている原発については迅速な再稼働は期待できない
1. 価格面で起こること
現状の市場システムでは燃料調達のスポット市場への依存を促す仕組みになっており、資源価格の上昇がより厳しい形で市場に跳ね返る。そしてそれは最終的に一般の消費者が負担させられる構図が出来上がっている。特にエネルギー価格は逆進性があるため、低所得者への支援は必要不可欠。
2. 脱炭素面で起こること
VREの導入はこれからも進んでいくだろうが、主力電源化を進めるためにはVREの変動をカバーできるシステムが必要。蓄電池は有力な候補だが、主力電源化に必要なレベルの蓄電池導入のコストを誰が負担するのか決まっていないため、不透明と言わざるを得ない。このままでは長期的な変動はともかくとして、短期的な天候の変化にも対応できず、春や夏でも晴れた日には出力抑制が常態化するのに夜間や荒天の日には火力発電所がフル稼働する日常が迫っており、電力の脱炭素化は遥か遠い目標となる。
3. 安定供給面で起こること
中長期的なバックアップ電源を保障するシステムが今の日本には存在しない。現状が進行すると3/22のような需給逼迫警報が特に冬の時期に日常化しうる危険性がある。小売事業者に適切に発電設備の資本費を負担させる仕組みおよび長期的な発電事業者の収入を保証する仕組みが必要。安定供給は破綻に近づいている。
と、ここまで書いてきたが結局再エネの主電源化を妨げているのは制度設計のまずさとしか言いようがない。FITは再エネ導入に大きな役割を果たしたが、野放図な開発を招き、加えて電力系統の不安定さを招いた。パネル設置者が固定価格で買い取ってもらえる一方でそれによって増大した再エネ賦課金と安定供給維持のコストは広く国民が負担するハメになるのでまさに外部不経済としか言いようがない。理念が間違っているわけではないのだが、安定供給と再エネの柔軟性確保に誰が責任を持つのかはっきりすべきだった。つまりこれらは政治の責任であり、政治コストを払わなかった政治家の責任である。最も現実的選択肢としての(特重施設設置期限の延長による)原発再稼働も政治コストの高さから誰もやろうとしない。票にならないことを政治家がやりたがらないのはわかるが政治家の失策のコストを国民が払い続ける現状はおかしい。参院選の後からでも日本の電力の未来に責任あるビジョンを示す政治家が現れることを期待したい。
日本共産党最終応援演説(2020年10月30日午後7時~新宿駅西口)書き起こし その2
みなさんこんばんは
今、新宿西口をご通行中の皆さん、その中でもしまだ投票に行っていない方、
あるいはまだ投票先を決めていない方がおられましたら、5分だけ、私の話を聞いてみてください。
大学と大学院に行って、勉強して、お金がないから奨学金を借りた
それは事実上の借金だった、将来のために一生懸命勉強したら、借金ができた。
こんな状況にあるのは僕だけではありません。
多くの学生が勉強するために借金をしなければならない状況が日本にはあります。
不幸自慢をしたいわけではないんです。誰かを責めたいわけでもない。
変えたいんです。未来のために今変えたいんです。そして政治の力を使えば変えることができるんです。
日本共産党は学費をいますぐ半額にする給付型奨学金を大幅に増やす、
そして入学金という制度をなくす、こういった具体的な提案を、しかもしっかりと財源の裏付けをもって提案してくれています。
未来を担うのは若者だ、そういうのであれば、政治はもっと若者の方を見るべきではないですか。
若者が投票に行かないから、つまり票にならないから、若者のための政治は行われない。損かもしれない。
社会をよりよくするために働くのが政治家じゃないですか。票にならないから若者のための政治をしない。
でも日本共産党はいち早く、そして粘り強く国会で取り上げ、若者の声を政治に届けてきた政党です。
自分たちの保身のためではなく、本当に政治を動かそうとして、がんばってきた政党です。
だからこそ日本共産党の議席が増えなければいけない、そう思います。
大金持ちになりたいなんて言ってないんです。
ただ当たり前に、普通に生きていきたいだけなんです。わがままですか。
高望みですか。みんな毎日毎日がんばって働いて学校行って、もう十分がんばってるじゃないですか。
それでも貧困も格差もジェンダー不平等はなくならない、気候変動は止まらない、
なぜか。今の自民党政治が問題に向き合わないからじゃないですか。
毎日毎日みんながんばっている、あと少しだけがんばってみませんか。
僕も今日、ちょっとがんばってここで話してみました。投票は5分で終わります。
それが政治を動かして社会を変える、あなたの暮らしを今よりもずっと良くするからです。
今回の総選挙、僕は比例は日本共産党に入れようと思います。ありがとうございました。
こんばんは。私は物書きで、都内で女性たちと会社を経営している北原みのりといいます。
私、今日ここには、本当に共産党の議員にひとりでも多く国政に行ってほしいという思いできました。
共産党いなかったらどうなってたんだろうって思うことがコロナ禍で本当に多くなかったですか。
一番最初に東京五輪の中止を訴えてくれた、PCR検査の無料を訴えてくれた。
そういう共産党の存在が本当に大きかったのではないかと思います。
それに、さっき、なんか身を切る改革をっていってる政党の聞いてましたけど、
私は本当に共産党のいない国会いならないように、もっと増えるように願ってます。
もうひとつ、私が共産党を応援するのは、ジェンダー平等への本気度です。
ジェンダー、そんなの政治の中心課題じゃない、安全保障だ経済だ、そういう声ありましたけれどもコロナ禍で何が見えたでしょうか。
明らかになったのは、この国の半分の女性たちが絶望の淵に立たされながら生きていることです。
自殺する女性本当に増えました。非正規の女性たちが仕事を失って、あっという間に家を失いました。
安全な国じゃないということが分かったんです。
私は仕事を通して、たくさんの女性があきらめる姿を見てきました。
寝ずに勉強してきて医学部を受けた女性が、女性だからという理由で、一律点数を減点されて落とされていた。
性被害を受けても信じてもらえないんじゃないか、お金のために行ってるんじゃないか、何か裏があるんじゃないかと言って
どうせ信じてもらえないだろうと思って、黙ってくる女性たちを見てきました。
中絶の費用が払えず、たったひとりで出産して、遺棄して、逮捕された女の子、今年何人いましたか。
ベトナム人の実習生、パスポート取り上げられて、出産妊娠したら国に帰すぞと脅されて、
仕方なく一人で産んで、死産して逮捕された方、何人いましたか。
もう本当にひどい国になっていると思うんです。
自民党の方々、女性を輝かせると言い続けてきました。ただ安く使って、働けば働くほど貧しくなる、
こんな国に誰がしたんですか、自民党じゃないですか。女性の6割が非正規です。非正規労働の7割が女性です。
こんなことどうして、このまま続けられるんですか。
そういう中で去年11月にバス停で殺された渋谷の女性いらっしゃいましたよね。
60代で、女性が撲殺された、若いときに夢をもって上京して、結婚してDVで離婚して、
そしたら、正社員で就職できなくて、パート転々として、コロナ禍で、仕事を失ったらすぐにホームレスになって殺される、
そんなことが現実に起きてしまったわけですよね。もうこんなのやめたいんです。
私はフラワーデモで、2019年に性暴力に抗議する声を立ち上げました。
その中で一番熱心に通ってきてくださったのが、志位さんを始め、共産党の方々です。
志位さんすごい大きな体なのに、大泣きして、じっと座って、多くの女性のMeTooの声をきいてきてくれました。
自民党の総理大臣、青い小さなノートで声を聴いてきたって言ってますけど、
10年間であんな小さいノート30冊なんて少ないじゃないですか。
冗談じゃないですよ。本当に声を聴いて助けてきたのはどこの政党ですか。共産党ですよ。
やっぱり諦めてはいけないんですよ。
2019年に声をあげて、今年9月に一審の無罪判決が確定してしまった裁判の結果以外、
フラワーデモが声をあげた裁判の3件は全部有罪が確定しました。
すごいことだと思います。それは女性たちが声をあげて変えられたんです
だからあきらめちゃいけないってことを、本当に多くのMeTooの声で、私自身が学んできました。
だからこそジェンダー平等をきちんと政党の政策の中心課題に掲げる共産党が国政に一人でも多くいることが、
私たちの安全になるんです。なので、比例の共産党を一人でも多く国政に行ってもらいましょう。
明日の夜、楽しい気持ちで寝られるように、投票行って共産党の議員に国会に行ってもらいましょう。
がんばりましょう。ありがとうございました。
日本共産党最終応援演説(2020年10月30日午後7時~新宿駅西口)書き起こし その1
皆さんこんばんは。
私は虐待や性暴力被害に遭うなどした10代の少女たちを支える活動をしている仁藤夢乃です。
今日私は、東京12区から出馬している、そして東京の比例からも出馬している
池内さおりさんをなんとしても国会に戻したい、その思いでここにきました。
池内さおりさんは、少女たちの性を商品化して搾取するJKビジネスやアダルトビデオの出演共用の問題を、
本当にその姿を見た時に、私は心が震える思いでした。
なぜなら、それはこれだけ真正面から、女性に対する暴力や性搾取の問題を
出会ってから6年間、池内さんは、私たちの活動現場に何度も足を運んでくれました。
私たち夜の街で、このコロナ禍、ステイホームといわれても、家が安心して過ごせる場所ではない、
そしてこの新宿や渋谷の街を彷徨っている、そういう少女たちに声をかけてつながる活動を続けてきました。
池内さおりさんも何度も何度も私たちと一緒に、夜の街を歩いて、
家に帰れない、居場所がない、今日食べるものがない、そういう少女たちの声を、一緒に聞いて、
このコロナ禍で本当に活動していると、貧困が広がりを実感しています。
そこには、一晩で4,50人の10代の女の子たちが来るんですよ。
最近では、お菓子とかよりも、お米がほしい、カレーのルーがほしい、今日食べるもの、生きていくために必要なもの、
そういうものを求めて、たくさん持って帰りたいから、キャリーケースをひいてくる、そういう女の子たちが
これだけたくさんいる、こんなにコロナ禍で女性の失業や貧困が問題になっているのに、
こんなときだからこそみんなで耐えようとか、そんなメッセージはもうこりごりだ、
そもそも公助が機能していないから、これだけの人が困っているのではないですか。それは政治の責任だと思います。
私たちはこういう活動をしていると、児童相談所や役所に行ったらいいじゃないと、よく言われます。
この前、所持金74円しかない女性が生活保護の申請に行ったら、
非常用の食品アルファ米を3つ渡されて、希望するような施設に入ることはできないからと言われてそれだけで帰されたんですよ。
そういうことが現実に起きてる。そういうときに私は池内さおりさんにすぐに連絡して、
いつも各地にいる共産党の議員さんに一緒に同行してもらったり、課題を解決するために動いてもらってきました。
10万円の特別給付金も、虐待を受けている人でも、世帯主ではなく直接少女たちが受け取れるように動いてもらいました。
そういう想いで、今日ここに、みなさんに、選挙の前日、比例に、日本共産党と訴えたくて、ここに来ました。
ジェンダー平等を掲げているのに、なんで比例の順位が男女平等じゃないのってことです。ね、そう思いますよね。
今回の総選挙でジェンダー平等が争点になったのは、紛れもなく、池内さおりさんが、この共産党にいて、
党の中でもこれが課題だということをまとめてくれたからだと、私は思ってます。
ジェンダー平等を本気で掲げるなら、なんで池内さおりさんを比例1位にしなかったのって、本当に心から思ってますよ。
その2人の男性も大事な議席、だけど池内さおりさんこそ、私たち女性にとってはもっと大事な議席なんです。
前回そこが3位で落ちたんですよ。私、前回の選挙で、こんな風に本気で応援しませんでした。
そしたら池内さおりさんは落選した。それでどうなったかというと、
この4年間、性搾取の問題、少女たちの人権の問題を真正面から取り上げる国会議員はいなくなりました。
だから私たちこんなに苦しい、この現状を変えるために何としても池内さおりさんに国会に行っていただきたいんです。
まだまだ政治は男社会です。おじさんたちがおじさんのためにやってきたのがこの日本社会、
これを変えるために、この共産党から池内さおりさんを何としても国会に送りたいと思います。
正直、小選挙区では大激戦で当落線上にいると、だからこそ、比例の票をもっともっと多く集めて、
比例からでも池内さんを押し上げていけるように、みなさんぜひあと1票2票と、支援を広げて、
比例は共産党、そして東京12区の池内さおりさんをなんとしても国会に戻していただきたいと思います。
気候変動アクティビストと呼ばれていますが、ごく普通の仕事をしながら生活をしている社会人になります。
ただ気候変動の問題をみなさんより、少し知るのが早かった人間だと思います。
私が知った2年前には、気候変動のことを口にする人はほとんどいませんでした。
テレビでもやらなければ、家族ともなかなか話せない状況にありました。そしてこの認知はまだまだ低い状況です。
しかし気候変動の危機はタイムリミットが刻一刻と迫っています。
日本はまだ気候変動アクティビストはほんの数十人しかいません。
けど、1億2000万人、むしろ78億人、もしかしたらこれから生まれるすべての人たちの人生を背負っていると
いっても過言ではないかもしれません。なぜならCO2の大排出国である日本の政権は
私は昨日も夜中の3時近くまで活動の準備をしていました。余暇のほとんどを使って、寝る間も削って活動をしています。
ただこんなことを知ってほしいわけではなく、それだけの事態だということを皆さんに知ってほしいです。
そして、私がこうして活動をできているように、普通の人たちにできることがたくさんあります。
むしろ私たちのような普通の人にしかできないことがたくさんあります。
これまでも社会を変えてきたのは普通の人たちで、あきらめなかったごく少数の普通の人たちであると言われています。
大学を卒業してから、大きなエンターテイメント系の大企業に勤めました。
そこで働いた5年間で分かったことは、今の行き過ぎた資本主義の限界と歪みです。
そして社会を見て、周りを見渡たして、苦しんでいる人がたくさんいるということです。
人を楽しませたくて、社会に出た私にとって、とても耐えがたい事実でした。
そして腐敗した政治を知りました。
大切な人たちが幸せに生きる当たり前の権利を与えられていない現実を知りました。
さらに腐敗を加速させているのは、権力者でもなくて、無関心でいた過去の私でした
目を向けてこなかった自分が恥ずかしくて、これまで尽力してきた人たちをどれだけ踏みにじってきたのかと
苦しみました。けど唯一の希望はまだ間に合う可能性があるということです。
そして今からでも過ちをただすのは遅くないということです。
平和だと持っていた日本も、明るいと思っていた未来も、私たちは必死に今、守ろうとしなければ守れません。
それをずっと守ろうとしてきてくれたのが、日本共産党です
今なら日本共産党という名前を掲げ、尽力してくれている政治家の方々が、本物の政治家であることが私には理解できます。
詳しいことが分からなくても、問題も政策もよく分からないとしても、
ひとりの人として、ここにいる政治家の皆さんを見つめて耳を傾けてみてください。
理想でもなんでもなくて、当たり前の政治をしようとしているのが、日本共産党だと思います。
あなたの大切な1票が、あなたとそしてあなたの大切な人たちの人生を大きく左右します。
どうか大切な1票を大切にしてください。ありがとうございました。
みなさん、こんばんは。
ご紹介いただきました、首都圏青年ユニオンという労働組合で活動しております、原田にきと申します。
私は普段から労働相談を行っていますが、コロナの影響で労働相談が激増しました。
コロナウイルスで、シフトがなくなって、収入がなくなりました、働いている店舗が休業になったけれども、
会社が休業手当を出してくれない。収入がなくなって、もう生活できません。
こういった相談からは、多くの働く労働者たちの生活が苦しくなっている様子が、手に取るようにわかりました。
特にコロナの影響を受けて生活が困窮しているのは、非正規労働者のみなさんでした。
こういうときにいつもしわ寄せを食うのは、一番立場の弱い人たちなんですよ。
特に今回問題になったのは休業に追いやられたにもかかわらず、休業補償がなく、そのことで生活が苦しくなっている
そういう状況でした。
私たちは労働組合として会社と交渉し、なんとか休業補償を支払ってくれるよう求めて活動してきましたけれども、
こういう状況で、政治はなんで助けてくれないんですか。
私たちに死ねといっているようなものだ。こういう声も多く聞きました
でも私たちはあきらめませんでした。なんとか補償を得られないかと、厚生労働省に何度も要請を行いました。
そのときに私たちを助けてくれたのが、日本共産党お議員の方々なんです。
議員の皆さんは、親身に話をきいてくれました。
そして非正規労働者でもパートアルバイトでも休業補償を得られるように、雇用調整助成金を拡充するように
このことについてシフト労働者でも休業補償を得られるように、休業補償支援金給付金という制度の運用改善を訴えてくれました
また、なぜかこの休業支援金給付金という制度が、大企業の非正規労働者だけ対象から外れているという問題があったのですけれども、
このことについても国会や要請の場で、一緒に訴えてくれました。
そして結果として、そのすべてが実現されています。
コロナの状況の中ではっきりしたことがありますよね。分かったことがありますよね。
これは、今の政権は助けてくれないってことです。
助けてくれる政治、助けてくれる国、助けてくれる社会、これを実現できるのは日本共産党だと僕は思います。
日本共産党の勢力はすごく弱いです。こんな共産党に入れても意味ないのではという人もいるかもしれませんが、
こんな共産党でもコロナ禍で、すでに多くの働く人々のために動いてくれました。先ほど言った、制度の実現もかなえてくれました。
こんな共産党の議員がもっともっと増えたらできることだったり実現することがもっともっと増えると思うんです。
私が実現する、その経験をしているので、自信をもって言えます。
自公政権は私たちを見捨てています。助けてくれません。老後のために2千万自分で貯蓄しろとか、
コロナ禍でも、三密避けて感染対策頑張ってくださいとか、CMでばんばん流してますけど、
せっかく作られた休業補償支援金の制度について全然周知してくれてないんです。
助けてくれる人がいないと、助けてって声も上げられないんですよ。
今そうなってないですよね。助けてっていっても助けてくれる人がいないから、声も上げられないんです。
皆さん、もう今の政権には退場してもらい、助けてくれる政治に変えませんか。
生活に少しでも不安や不満がある人は絶対共産党に入れた方がいいです。
ぜひ共産党に1票を入れて伸ばしてほしいです。絶対未来がよくなると思います。
以上です。ありがとうございました。
上位ブコメ
moo13 これはすごい。ほんとにすべての人へメッセージがある。私のためのメッセージがあった。誰かが私のために政策を考えてくれている。それだけで将来への不安が少し解消されたような気がする。
2021/10/14 blueredgreengreengreenyellow225yellow
inet_malic あなたはとても頑張っている、自己責任なんかじゃない、これは政治の責任です。って言われて嬉しかった。 政治
2021/10/14 redgreengreenyellow209yellow
hapworth 自分はこの中に該当しないだろうと思っていたら、3つ該当していた。聞いてみたら、納得のいく内容でした。当たり前のことだけど、ありがたいと思う。
2021/10/14 greenyellow138yellow
anti_happiness 様々な考え方の人々がこの国に暮らしている前提から出発して、そのあらゆる人々に対して向けられたメッセージ。少なくとも私は忘れられてないんだなと思った。
2021/10/14 greenyellow71yellow
頑張っていくつか動画を見た。
自分が関係するもの、自分が興味のあるもの、自分が忌み嫌うもの。
色々見た上で断言するけど、全部無理だった。
問題を解決します!と言い切る割に、部署を設置するとか全力で取り組むとか、その先の具体性が皆無。
実際に発生した問題点を羅列して「ごめんなさい」とか「政治の責任です」っていうけど、この人政治の責任者じゃないし、自分が責任者じゃないことがわかってて、つまりは今の与党の責任だと遠回しに批判をしているだけ。
民主党政権のことなんて大して覚えてないけど、見た目かっこいいことばっかり言って、どこまで行っても具体性がないままにぐだぐだだった印象しかない。
それなのにあんなにもたくさんの肯定的なブクマがついてるの見て、みんな割とちょろいんだなって思った。
実はさほど本気で悩んでないでしょ?
なんだかんだで生活どうにかなってるでしょ?
もちろん全員には言ってないよ。本当に辛い人たちの悲鳴は聞こえてきてる。
でも、そういう人には届かないよ、こんなコメントじゃ。
これ見て安心するのは「実は大して生活困窮してないけど、世の中の空気に流されて不安を抱えている人」だけ。
で、はてなーの大半がそうなんだってことを再認識しただけだった。
自分は少数派かもしれないっていう不安を巧みに利用した悪質な広告でしかない。
こんなパフォーマンスやってる暇があるなら、どれか一つでも問題ピックアップして完全解決してみてください。
例えば「差別問題を日本からなくして全員が自由に平等に生活できるようにします。」っていう部分だけでもいいよ。
国内人権機関を設置したら差別ってなくなるならとっくになくなってる。
設置した先の取り組みを具体的に挙げて、聞いている全員がそれなら確かになくなりそうだねって感じられるくらいのことを言ってくれよ。
そういう部分なくして、ただ設置するだけなら、税金使えば誰だってできるんだって。
でも、それが結局天下り先になったり、意味なく予算だけ使われたりで効果がでないの高い報酬だけ支払われてるのが今の政治ですよね。
何でもかんでも乱立させるのではなくて、本当に効果が見込めるものを、国民を納得させた上で作ってよ。
少なくとも内容を聞いたものの中にそうだと思えるものはなかった。
だって、喜ぶ人が少ないことに税金を沢山使うと、それとは関係ない沢山の人から批判されるだけだもんな。
これが民主主義最大のバグであって、それをやると政治で勝てないこと知ってるんだよな。
全部のうちいくつか聞いた人が、自分に向けてメッセージをもらえたって喜んだかもしれないけど、実際に彼らが政治の主導権を握ったとして、全部やるわけないよ。できるわけない。
こんなのダイレクトマーケティングをお客側から飛び込ませただけのインチキじゃん。
これで政治が変わるならとっくに変わってる。
こういう見た目ばかりに力を入れて中身が空っぽなものに騙され続けてきたから今まで税金が政治家とその周辺に食い散らかされたんだよ。
本当にこういう誠実そうな見た目、声、喋り方に弱いよな日本人。
Covid19感染者を見つけるためのPCR検査が絞られてきたことがこの三度目の要請に至った理由だと考える。
無症状感染者を見つけるための社会的検査、事業所への頻回検査や希望者への検査を渋ってきた。
無症状感染者を早期発見することで感染を広げることを止める事の意義を理解できず、また、濃厚接触者として、接触者の検査すらも厳選したことで、何度も感染の山を作ってきたことは吉村洋文氏の責任であると私は考える。
「どうしたら感染を防ぐことができるのか、感染を防ぐためにはより多くの感染者を見つけることが必要だ、どうしたらそのような検査ができるのか?」ということを考えてこなかったのである。
政治が無能であり、私たちの命が守られていないことは、政治が悪いということが分かってもらえない。
言葉が届かないもどかしさをずっと考えている。
その感染防止の個性の穴を、SARS-CoV-2は見逃さないのである。
たとえばウレタンマスクが好きだ、そのマスクは、不織布マスクに比べて半分しか感染抑止効果がない。
たとえばマスクから鼻を出してしまう、SARS-CoV-2は空気感染なので、空気を吸い込むだけで感染してしまう。
屋内での食事は、マスクをしないから危険である。夜の飲食店ばかり槍玉にするのは感染の山をおさえる、スプレッダーイベントさえコントロールすれば十分であって、感染を防止するためではない、感染の数を少しだけ減らしたいだけなのだ。
酔っぱらいはみんな嫌いだから攻撃してもいいのだ。そういう気持ちさえ政治利用されている。
SARS-CoV-2に対抗するためには、個人の力では無理なのだ。
ところで、私は新型コロナウイルス感染症とコロナと呼ぶのはためらっている。
「ころな」という名前の子はいないだろうか?いじめられてはいないだろうか、といつも気がかりなのだ。
パンデミックが始まって一年以上が経過してしまった。一年である。
感染者が少ないというのは非常に優位だった。
数が増えれば対処できないからだ。ヨーロッパが制圧できないのは、数が多すぎるからである。
日本は感染者数が少ないからこそ、コントロールできるはずだった。
従来株でも、毎回、感染の波を大きくしてきた。それは政治の無能さを示すものだと思う。波を低くしていくこそが、低く維持することこそが、政治の役割である。
共産党の池内さおり議員が電車に乗る際に男性に意図的にぶつかられたとツイートした件が話題になっている。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/ikeuchi_saori/status/1375318333776535553
この件については補助知識としてここ数年ネット上で話題になっている「ぶつかりおじさん」というものを知っておく必要があるだろう。女性が歩いていると意図的にぶつかりに来るおじさんがいる、という男である自分なんかからするとにわかには信じがたいものだが、証言が複数あるだけでなくその姿が動画に収められたこともある。
1人からの証言を聞いただけではにわかに信じがたい話なので、より詳しいことについては雑にググって出てきたページを雑にいくつか見てほしい。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/31/butsukariotoko_a_23447463/
ぶつかりおじさんの被害の規模や実態については今のところまだよくわかっていない。煽り運転が社会問題として大きくクローズアップされたのは記憶に新しいが、あれはドライブレコーダーに映像が残されていたというのが大きい。人間にドラレコは付いていないためぶつかりおじさんの犯行の様子を動画に収めるのは難しい。上に貼った記事の動画ではぶつかりおじさんは20代くらいに見える風貌だが、スーツ姿の40代くらいの人が多いという声もある。
動機についても女性への悪意が根底にあるケースが多いのか、それとも反撃されなさそうな弱そうな人を狙うがために被害が女性に集中するのかもよくわからない。なので、池内議員が「女性差別」と訴えていたり社会や政治の責任に言及している点についてはかなり迂闊な物言いをしているなという感想を抱いている。
とりあえず現状間違いがないと言えそうなのは、ぶつかりおじさんは都市伝説でなく実在するということと、ぶつかりおじさんは1人だけの異常者ではなく何人もいるということだ。おそらく痴漢の一形態と捉えるべきものなのだろうと個人的には考えている(つまり治療対象ということ)。
このような実態を踏まえた上で池内議員のツイートに戻ると、池内議員の被害の訴えには不自然な点は特にないということが言える。ぶつかりおじさん被害の報告として典型的な範囲に綺麗に収まっている。彼女が共産党の政治家であることや、その後連なる意見については他の被害報告との違いとなるが、事実としてこういうことがあったのだという点に関してはなんら不自然なところはない。
問題はこのツイートに対して「お前が降りる人を待たずに乗ったせいでぶつかったんだろ」という反応が多く寄せられていることだ。しかし、この自分からぶつかったという解釈は不自然だ。
まず第一に池内議員のツイートを読むと「降りようとする人も2人」という記述があり、降車する人の様子を余所見せずに見ていたことが伺える。仮に彼女が降りる人を待たずに電車に乗り込んでしまったのだとしても、この状態でぶつかってしまうというのは非常に不自然だ。降車客が2人なのであれば同時に乗ろうとしてしまったとしても余所見していなければまずぶつかることはない。スペースが不足してひっかかるような形になってしまうということは十分に考えられるが、強い衝撃を受けるようなぶつかり方をするというのは考えられない。もしも降りる側が余所見していたとしても池内議員側が余所見していなければぶつかることはないだろう。ぶつかるためにはどちらかの足元が相当にふらついているような状況を想定する必要がある。
そして第二に男は無言で立ち去っている。無言で立ち去ったという直接的な描写はないが、なにか一言あったとするなら書かないわけがないので無言で立ち去ったものと推察される。しかし、何の悪意もなくぶつかってしまった場合、普通人は「すみません」とか「大丈夫ですか」とか言うものである。相手から一方的にぶつかられてムカついていたからそういうことを言わなかったという解釈もありえるが、それはそれで舌打ちも悪態も何もないのはやや不自然さが残る。
まとめると、「池内議員はぶつかりおじさんの被害にあった」と考えるのは自然なのに対し、「池内議員は自らの乗車マナーの悪さゆえに他人とぶつかった」と考えるのは不自然だ。後者も絶対に100%ありえないというわけではないが、他に自然な解釈があるのに不自然な解釈を選び取るのは不合理だろう。
ではなぜ多くの人が不自然な方の解釈に飛びついてしまっているのか。
これは「フェミニストというのは針小棒大に、あるいは被害妄想で女性差別だなんだと喚き散らす馬鹿の集まりだ」という偏見まみれの脳内ストーリーに不自然な方の解釈が合致しているからだろう。
この現象の恐ろしいところは何があってもどんどん偏見が強化されていくという点にある。
この手の人はフェミニストが何か言っているぞと話題になるたびに不自然であろうがおかまいなしにフェミが馬鹿なことを喚いているという解釈を選び取る。そのため、頭の中ではあのときもこのときもいつもフェミは馬鹿なことばかり言っているという認識になるのだ。
フェミは馬鹿だという偏見があるがゆえにフェミの言うことを悪意をもって解釈する。それによってフェミは馬鹿だという偏見がさらに強化される。この無敵のスパイラル構造の中で、この手の人は自らの頭をどんどん悪くしていくのである。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html
そろそろ答え合わせしよう。子供への大きな感染は見られず、休校は先手を打った良い手だった。
まだ感染者数が少ないタイミングでこれだけのことを決断出来た総理の功績は大きい。
何でもかんでも政府のやることを批判するしかできないおかしいやつら。
何が後手なのか説明できるか?反省の弁を聞いてやるから、出てこいや。
id:coldsleepfailed 後手に回るとはこういう事か…
id:inferio 後手後手やなぁ、それやるなら先ず財政確保やろ。
id:howlingpot 他にも色んな"要請"を各所に出してるけど、要請だから責任取らないしお金も出しませんという気配が強い。とりあえずこういう措置を想定して進めた準備が何もないんだから結局は後手後手の弥縫的対応だよね。
id:ardarim 見事なまでに後手後手ですなあ…
id:KKElichika すべてに後手後手で場当たり的な戦力の逐次投入の総決算がこれ。もっと早めに準備してれば、企業への根回しなど、いろいろ段取りができただろうに。「保育園は除く」って小学校低学年は家で放置で大丈夫と思ってる?
id:shufuo 後手後手だったから取り戻そうとするとあまりにも唐突になる。生じる混乱や反発は政治の責任。ただし今回の決断は支持する。学校で蔓延してからでは遅すぎる。追加で休業補償をできるだけ早く決めること。
id:cat_bird_wind_moon 全てにおいて対応が遅い、そして考えが浅く段取りが悪い。一人親世帯、共働き世帯、自営業者への配慮や共感がない。この人が今この国の首相と言う事が“国難”と感じる。
id:Fuggi 必要性は理解するが遅すぎる。橋下さんは1週間前の20日に既に提案済み。橋下さんが総理の方が良かった。安倍さんが政府対応方針を立てたのは25日。 https://lite.blogos.com/article/437479/
id:masmas75 影響度を考えないアホの極み。政治はパフォーマンスではないぞ。いい加減にしろ!
id:lli 例外は必要だが仕事も休もう。封じ込めはもう無理だが拡大が緩やかになる。やるなら中途半端にせず多少過剰なくらいにしないと効果が出ない。どちらにしても遅いけど。
id:hobo_king 子育て世代ばかりに負担が集中するし、決断の周知も保証も不明で遅すぎる。そもそも大人の社会活動の方が子供の学校等よりリスクが大きいと言われていたはずなので介入の優先順位もおかしい。根拠不明。
id:suyntory_junnama 対応遅すぎ!
id:hapoa やることなすこと遅いし思いつきで社会を混乱させることばかりで本気で無能。準備せずにチャーター機で迎えに行くとか感染者を公共交通機関でリリースとか。来年度予算コロナ対策費0円。疎開で祖父母に感染ありそう