「サスペンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サスペンスとは

2015-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20150517233513

1部2部はいかにも80年代って感じで、合わなきゃとことん合わないと思うけど、シリーズの基礎だから読んどいたほうがいい。

3部はいわゆる「能力バトル」が確立されて少年漫画って感じ。エジプトまで行ってDIOを倒すというストーリーシンプル

4部はサスペンス風で毛色が違う。さまざまな能力が出てきて、戦闘にならない話もある。

5部は能力大規模化する。旅の目的がころころ変わってややこしい。

6部はさら能力が複雑化。ストーリー精神性が強調されて難しい。

2015-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20150504220559

どのような物語にしたいのか、そのようなテーマがあるのかによって違うと思うけれども

個人的には、自分を大切にできない先輩(好色家だが、他人に心を許せない感じだとなおよし)と主人公が、ドロドロの人間関係疑心暗鬼になりつつも信頼関係を築いていくような話が読みたい

要素としては、こんなのを適当に組み合わせれば良いんじゃないの?

1.立場

姉妹

幼馴染

後輩

同級生

先輩

役員委員会

先生

大人

不思議妖怪神様

2.性格キャラ

温厚

元気

ガサツ

男らしい

少年らしい

少女メルヘンチック

いじられ

やんちゃ

だらしない

敬語・丁寧

クール・冷静

見栄っ張り

自信家

趣味人マニアオタク

根暗

策略家

調子

引っ込み思案

子犬

ツンデレ

ヤンデレ

好色家


3.外見

高身長

身長

可愛い

美人

ボーイッシュ

ゴスロリ

4.物語の方向

純愛

ラブコメ

痛みを伴う

人間関係複雑

ドロドロ系

ファンタジー

心温まる

悲しい・切ない

ミステリー

サスペンス

セカイ系

戦闘

2015-03-15

恋愛工学デートレイプマニュアル的側面だけはなんとかしてほしい

恋愛工学批判最近盛り上がってる。でも正直、ほとんどのマニュアルはそんなに害がないと思う。あれで非モテ非モテを克服できればいいんじゃないの?

でもセックスにまつわる部分は「さすがにそれはどうなんだ?」と思うところが多い。たぶん所長は半分冗談で書いてるだろうとも思うんだけど。非モテが忠実に信じて実行に移したらと思うとちょっと不安

たとえば

・昔付き合ってた彼氏に無理やりヤられそうになり、それが原因で生理的に嫌いになった(セックストリガー失敗)。

・それが今もトラウマで人を本気に好きになる気持ちわからない。

・その後も付き合う人がいたが、セックスが怖くてした事がない。相手には悪いと思ったけど。

・でも今は25だし、処女なんかはおかしいしなんとかしたい。

(と言ってる女に対して)

(1) 食いつきがイマイチ足らないのは、Aフェーズ、Cフェーズ愛情ワクチン(又はそれ以外?)何の不足なのでしょうか?

(2) セックストラウマある(と言ってる)人への崩し方は普段と同じでよろしいでしょうか?

(という質問への回答が)

話は変わるんですけど、僕はこの「トラウマ」という言葉はいつもうさんくさいものだと思っています

インチキ精神分析でも、たとえば成金を幼少期の劣等感トラウマになって努力する強迫観念を持つようになったとか言えば何でも説明できるような気がしますし、サスペンス小説でも犯人狂気に走り出すときの便利なワードとして登場人物の昔のトラウマが出てくるんですよね。

学者でも作家でも文章情報を売るのが仕事だったら、このトラウマというのは「心の闇」とか「社会の歪」みたいなダメ表現だと思いますね。

ところで、その彼女ですけど、次回にアポれたら、いつもどおりのプレイ大丈夫ですよ。

だったり(これ、マジでトラウマだったら女が死ぬんじゃないか?)

同じ部屋のベッドで横になっている時点で、カラダはOKなんです。

しかし様々な要因が作用し、女性は「さぁ、しましょ。」とは口に出しません。

必ず「今日はやめましょ。」「寝ようよ。」「まだ出会ったばかりじゃない。」という言葉を口にします。

しかし、カラダはOKなんです。

密室のベッドに二人きりという時点で。

ここで行為を辞めてしまうのは、彼女のカラダに失礼。

けど、ムリヤリするのは言葉に失礼だし、下手したら犯罪になってしまます

(に対して)

恋愛工学ユーザーサウザー氏の言葉(第139号)を借りれば、建前さんと雌豚さんなんですよね。

非常に理に適った方法論だと思います

と言ってたりする。こういう部分で恋愛工学無駄批判されるのは不本意なので、なんとかしてくれないかなー。

2015-03-04

anond:20150303194503

人殺しダメなのか論は法律で解説できる

それでも通じなかったら復讐連鎖というものがあると言ってサスペンスドラマ見せるしかないわ

サスペンスドラマなんて7割ほど復讐殺人だしw

2015-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20150205132019

からすいません日記を書いた人です。

そこがいいんですよね、たまに犯人に対して、怒鳴る時あるじゃないですか

いつも右京さんが怒るシーンはウケ狙いなんではないかと思ってしまうのです。

ただ、右京のキャラ×相棒キャラのやりとりが、相棒ならではだったのは初代か、少なくともその後の神戸くんまでだったかなと思ったのです。ほかのサスペンスでもできね?みたいになってきてる気がして。初代補正でしょうか。

2015-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20150119190425

からある二時間サスペンスなんかも原作小説ってのが多いけどあれもヲタ向けなのか?

お前がヲタ向けじゃないと思ってスルーしている映画ドラマにも原作小説ってのは山ほどあるぞ。

2015-01-14

ベイマックスと類似する作品構造からあれこれ2(ネタバレあり)

http://anond.hatelabo.jp/20150114231342

主人公が死んで生き返る映画のサンプル

1)風の谷のナウシカ

2)ダークナイトライジング

3)アイアンジャイアント

4)ガーディアンズオブギャラクシー

5)ベイマックス

6)モンスターズユニバーシティ

7)ヒックとドラゴン(1)

8)長編劇場版ドラえもん

9)ガメラ2 レギオン襲来

10)以下、適宜追加予定
















死のリアリティ 再生リアリティ

ナウシカ場合

  再生には特に理由伏線)はない。ザ・松田である。いんだよ細けぇことは。

  奇跡である神話世界からそれもありである

ダークナイトライジング場合

  死の方を「明らかに死んだだろう」事態を間接的に描写するにとどめ、実は生きていたとした。

  伏線は空飛ぶバットポッド(The Bat)の自動操縦できるできないのミスリーディング

  再生のありえない世界である

  (ただし、「実は生きていた」シーンの方をアルフレッドの幻覚である、とする見方をする人もいた模様。)

アイアンジャイアント場合

  成層圏弾道ミサイル体当たりして爆発四散という直接的描写

  伏線が見事なので視聴者はあっということ請け合い

ガーディアンズオブギャラクシーの場合

  クライマックスグルート本体が死に、実は生きていた挿木から再生する。

  切り株から再生するシーンが伏線となっている。そういう世界からそちらはいいのだが、問題は、中盤に

  スターロードもガモーラドラックスも死んでもおかしくないダメージを受けた描写の後、実は生きていた、

  というくだりがそれぞれある点。それにより最大のピンチの筈が弱まってしまっている。

ベイマックス

  ここまでくれば ベイマックスラストバトルで壊れて、再生するというのは観る前に九分通り見通せてしまう。

  「どうせロボットから修理できるんでしょ」という視聴者の上を行く(裏をかく)「異次元宇宙に置き去り」

  で「死」のかわりに「死」のもつ性質永遠の別れ」をクライマックスの最大のピンチに置いた。

モンスターズユニバーシティ

  まず、実際の生命をやったりとったりする世界ではなく、ヒット作の前日譚であり、死ぬけがない。

  本作での死は大学を退学になることに相当し、「社会的生命」とでもいうべきものである

  モンスターズインクに入社できるかどうかという点も予め答えが与えられており、そのハンデを負いつつよく深いピンチ表現したものである。これは死んで生き返らない話パターンとみなすこともできる。

ヒックとドラゴン

  あわや死んだと思ったがに片足がちょん切れただけですんだ。

ドラえもん

  のび太スネ夫死ぬと思って映画を観る人はいないと思われ、生きるか死ぬかのサスペンス

  主にゲストキャラクターに託される。

ガメラ

  そのとき不思議なことがおこった!(クライマックスではない)

中間まとめ

死           直接的に描写する←→間接的に描写する(仄めかす)
再生理由メカニズム ご都合主義伏線なし)←→伏線あり

 という二つの要素があることがわかる。

ブルースウェインが超再生遺伝子細胞パワーを持っていたので生き返った、では売れる映画も売れないだろう(観てみたくはあるが)

リアル寄りの世界では、死を直接描写した上で再生奇跡を描くのは難しい。

再生奇跡カタルシスは、死なないとわかっている主人公では描けない。

(無制限再生能力をもっているヒーローがいるだろうか?)

奇跡を観客に納得させ、どんでん返しカタルシスを与えるには

再生(または死を避ける)能力メカニズムの片鱗をクライマックス勝負以前のどこかでさりげなく見せておく

ことが重要なのであろう。

あくまさりげなく

シナリオのやっつけ感

 プレーンズプレーンズ2の方が、ベイマックスより何倍も

 工場生産シナリオっぽいと思います

 

死んで生き返らない話・穴から這い上がれないがハッピーエンドな話

 についてもいつか書きたい

2014-12-31

サイバーメガネ給料出し渋ってる

この物語登場人物って基本的に誰も信用できなくて、まるで出来の悪い推理サスペンスを見ているみたい。

まともそうな人は早々と退場しててカオス成分が凝縮されてる。

2014-12-20

芸人・非イケメン芸人テレビ不細工を売りに商売するのを止めろ

子供の頃、行儀良く品よくしなさいと親から言われて来たため、行儀よく品よくするように心がけていた。

たとえば、汚い言葉を使わないとか、椅子に座るときには足を閉じるとか、食卓には肘をつかないとか、そういうことだ。

そうやって育つと、自然と行儀悪く品無く振舞う事を恥じるようになり、そのような自分がそのような行動をする事に対する精神的なハードルが高くなる。

ところで、私は小さい頃からお世辞にも顔立ちが整った子供ではなかった。

親は私が行儀良く品良く振舞う事を良しとするのだが、子供はそれを良しとしないのだ。

例えば、同級生兄弟だ。

行儀良く品良く振舞うのは顔の可愛い女の子特権であり、私のようなブスがそのようにすると澄ましている・いけ好かないと思われる。

お前、ブスのくせになんで笑い取りに来ないの?なんでピエロ役をしないの?

自分のブス顔自覚して、ちゃんと役割に相応しい行動しろよ、と。

一つ人前で失敗すると、可愛い女の子は真っ赤になってうつむいたり泣いたりしたらOKなのに、

ブスの私は私が怒るか泣くかするか、一日が終わるまで失敗を笑われる。

日経つ前に我慢が限界に達して怒るか泣くかすれば、怒ったところ泣いたところを数日間は物真似のネタにされる。

それを回避するためには、親から教わった正しい事(行儀良く品良く)を捨て恥を忍んでピエロになるしかない。

私は、恥を捨ててピエロになる事が出来なかったから、イジりは虐めに発展した。

顔が良くない子は恥を捨ててピエロに甘んじるか虐め被害者に甘んじるかの二択だと?

そんな馬鹿な話あってたまるか。







これが直ちに解決策になるとは思ってないけど、とりあえず言いたい。

芸人・非イケメン芸人テレビ不細工を売りに商売するのを止めろ。

テレビ不細工を指差して笑うのが正しい消費方法だと、視聴者に刷り込むのを止めろ。




***

カッとなって増田に殴り書きしてしまったけれど、ブコメありがとうございます

id:mugi-yama いじめられてたことに同情はするけど、さすがにそりゃ逆恨みってもんでしょ

恨みっていうか、お前ら(不細工ネタ芸人)のせいで昔虐められた許さない!って思いじゃないんだ。

彼らは不細工ネタで沢山笑いを取ってギャラいっぱい貰ってるのかもしれないけど、

その代償を残酷子供たちに囲まれ生活する不美人・非イケメン子供が少しずつ支払っている側面は実際あるよな、と思ったんだ。

美人・非イケメン子供が、私と同じように嫌な思いをする機会がちょっとでも減ったらなあ。

美人・非イケメン子供でも、本人が望むならば自信を持って教わったとおり行儀良く品良く出来たらいいなあ。

id:rag_en アバントラッシュ牙突の真似するガキが出るから、その漫画を潰せ!っつってるのと同じ理屈

アバントラッシュ牙突の真似って誰かの自尊心傷つけたりするわけ?

id:crator 難しい問題だな。これ以上テレビ(もしくは表現全般)に規制が入るの嫌なんだけどな。普通言っちゃいけないことを弄るのっておもしろいし。

悪い事をテレビで流すのを全面的規制したら、殺人事件が絡むサスペンス系などは全滅だろうなあ。

ただ、例えば上記の殺人事件は「社会的タブーとされている」という前提を崩さないように演出されてるよね。

一方、不細工ネタ弄りは「さあ、みんなでいっしょに指差して笑いましょう」と言わんばかりのテロップ演出がなされているのが気に入らない。

昭和見世物小屋だって、「こんなもの好奇心を持つ事は良くないことですよ」というメッセージ性のあるアングラ演出がされていたのではないかと思う(それがまた、好きな人にはそそるのだろうが)。

いや、奇形の人たちを観るための見世物小屋があった時代に私は生まれてないから、言い切ったら駄目なんだけど。

2014-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20141218123559

いきなり細部から入るからじゃない?

おおまかに作品ジャンル世界観時代背景とかを説明するところからはいってみれば?

SFラブコメ群像劇サスペンスミステリーホラー

で、

時代現代未来過去のいつごろなのか、

舞台日本なのか、海外なのか、仮想の国家か、

大きいところから説明していくとうまくいくのでは。

あとは、一言で「○○もの」と言ってしまうとかかな

2014-10-31

捨て置きなさい いずれ野に帰るでしょう

私の家は底辺で、金がなくて、クソ親どもで

理不尽じゃないか!と 喚いているうちにも

ガキの頃から殴る蹴るで殺されたり死にかけたりする人生もある

私は生きていることが悲しくなってしま

それでもメシを食って、あったか風呂に入るのだから

私は親父に理不尽に殴られて育った母親も少々暴力的だったな

そのせいで私のこの癇癪みたいな性格?とおもったりもする

そこらへんにいる喚き散らす子供達を見ていて

自分がもし子供を産んだら絶対気がすむまで殴る気がするんだ

それは思い通りにならない悔しさともどかしさが好きなんだよ

もたつくことはイラつくけど紙一重でかわいいじゃないか

それが殴る意欲を駆り立てるんだよ

から男がいた時こそうっとりしちゃって子供が欲しいなんて思ったことあったけど絶対にだめなんだ

私は人を殺す夢を見るからサスペンスじゃないけど、殺すつもりはない

しかし、殴ってるうちにエスカレートして武器を使うようになる

すると相手が動かなくなる

私は相手の名前を呼ぶ ◯◯?◯◯?この時点でもう涙目

私は狂人じゃないから、ここでドラマ見たくきゃーっはっはっ!とか

狂った笑いを上げることはできない

ただひたすら死んだ?という不安かられて怖気付くのだ。

そして私はイラつくと機械類を壊す事もあった。

機械類が言うことをきかないのは一番ムカつくんだ。

でもきまって、壊した後に後悔、というか、焦る。

どこかを直せば、また復活するはずだ!ってな感じに

焦って焦って、信じてもいない神様に祈って

でも、だめ

そこまで、みためはメコメコではないんだよ?

それなのに、起き上がらない。ふざけるなタフさが足りんぞ

そう思って起きるから

怖い 家族がいることが

家族他人に殺されるのも怖い

から家族はいらないね

2014-10-20

浦沢直樹萌え百合漫画を描くべき

浦沢は『MONSTER』以来ミステリ系の漫画を真っ向から描いている。真っ向から描くからこそ批判も多いだろう。

最近はどんどんミステリの謎かけがインフレしてきて正直大丈夫か? とも思うが、今日の話の本筋ではない。

浦沢の漫画は、浦沢自身も各所で言及している通り、手塚治虫の影響が色濃い。

たとえば先述『MONSTER』の登場人物ライヒワイン先生ヒゲオヤジパロディだ。

上記はわかりやすい例だ。この他浦沢の漫画を長く読んでいると、キャラクタの顔から、この人はこんなキャラだ、となんとなく想像できる。

例えば竜ヶ崎蝶子やエヴァハイネマン。何となく高飛車キャラだと解る。

万丈目胤舟や偽チャックカルキン。何となくだ。

このように浦沢は「キャラクタの造形」という言語漫画を描く。

個人的にはここが一番手塚っぽいと思うところだ。手塚キャラも大変わかりやすい。

こうした工夫が漫画面白さを担保する部分になっていると思う。









あぁ^~浦沢はサスペンスも良いけど百合も見たいんじゃ^~

浦沢の描く制服を着た高校生女の子百合が見たいんじゃ^~

パイナップルアーミー』以来の豊富な知識に裏打ちされた切ない話を繰り出せる浦沢の実力からなる百合が見たいんじゃ^~

手塚治虫かわいい女の子いろいろ描いてたんだから倣ってほしいんじゃ^~

連載の傍らで良いから、たまにそういうのも見たいんじゃ^~


浦沢先生BILLY BAT』いつも見ています!これからも頑張ってください!!

2014-10-11

中村文則の「悪と仮面ルール」がラノベっぽい……

中村文則は人に進められて「掏摸」を読んでから文庫本を買いあさり、出てる文庫本をこの本で全部読み切った。「楽園」は単行本で読んで失望した。

中村文則長編典型的パターンというのはこんな感じ

まず主人公が暗い。

大体が人間失格の葉ちゃんくらい暗い。

自分世界の後ろ暗い部分、間違った部分、善良な人間に顔向けできない部分に属していることを自覚してうだうだ悩んでいる。

その理由はいろいろあるけれども、生まれつきだったり環境だったり衝撃的な体験の影響で、汚れたり変わってしまったり、あるいは自分本質的邪悪なのではないかと考えたりしているのだ。

その結果人を殺したくなったり、自分は人を殺したいのではないかと考えたり、殺したり、こんな自分は死んだほうがいいのではないかと考えたりしている。

そんな人が主人公である

物語サスペンスチックな展開が多い。

最近作品の傾向と思いきや、デビュー作の「銃」も警察に追い詰められていくサスペンス調の展開なのでこの作者の本来の持ち味なのだろう。

物語は常に暗い影がつきまとう陰鬱な展開のもとに進んでいくので、読んでいるとバッドエンドにたどり着くことしか考えられなくなってくる。

しかしたどり着く結末は明るい。

お前は個人的な体験のバードかというくらい希望的なラスト

どちらかと言うとドブの中で前向きに進んでいこう、自分はどうしようもないクズでもそれでも生きていこう。物語はそんな終わり方をする。

(たまに破滅的でどうしようもない終わり方をするのが混じっているのでそれにあたっても文句は言わないで下さい)

「悪と仮面ルール」は話題になった掏摸の次に書かれた小説だが、

今書いた特徴全てに当てはまる、典型的中村文則小説といっていい。

大枠は恋愛小説なんだけど、内容を三行で説明すると、

主人公は11才の時に頭のおかしい父親に世界に悪いことを為す存在「邪」になるように育て、14歳地獄を見せると脅かされる。

・それ(地獄)に利用するために一緒に育てられた少女を守るために13才で父親を殺す。

・数年後、顔と身分を変えた主人公探偵を使って現在少女を探しだすが、大人になった彼女に対してなぜか悪の手が次々と降りかかるので父親と同じように殺す。

もちろん他にもいろいろあって、と言うか登場人物ちょっと多すぎるくらい居てそれぞれと主人公関係性で話が展開する。

整形外科とのくだりだとかは結構好きだ。しかし人物が多すぎて少し掘り下げが散漫になっているのは間違いない。

で、何がラノベなのかというと作者が巻末にも書いている

悪が発生する現象時代場所を超え、この世界の中で頻出する。それが因のようなもので結ばれていたとしたら、という世界

これはまずい。

こういうやり方は人間を書く方法論じゃない。なのでこれでは文学ではない。

実際に存在しない物を物語世界に持ち込むことはこれまでもいろんな人にやられているし、それが物理法則とかであれば別に問題ない。

しかし、「人間の心に関わる法則」を「これはこういう世界ですよ」という形で物語世界に持ち込むのはレッドカードだろう。

そういうふうにすると、作者が登場人物人間としてではなく人形として描くことになる。

それではキャラクターだ。なのでキャラクターを描くことに注力しているラノベ類似点見出ししまった。

あと人間に関する法則を作者が作って世界観とする作品として真っ先に「ひぐらしのなく頃に」を思い出してしまったということもある。(ラノベじゃないかな)

俺的には最後まで読み終わってあとがきを読んで、「ああこれはラノベだったのか。」と腑に落ちた。

この作者は基本的に真面目な話ばかり真面目に書いているが、短編の「ゴミ屋敷」だとか「戦争日和」、あとこの「悪と仮面ルール」に出てくるテログループJLの活動みたいに、不条理ブラックユーモアを全面に出したラノベチックな長編作品が読みたい。

北杜夫がどくとるマンボウ書いたみたいに、躁状態で一作書き上げてくれないものかな。

2014-09-08

僕の好きなゲームと嫌いなゲームを紹介しまからオススメゲームを教えてください

○はじめに

 ミステリの本読めばって言われそうですが、年間100冊ぐらいは読んでます

○好きなゲーム

チュンソフトゲーム

 最高はトリックロジック

 ぞんびだいすきだってEVE new generationだって大好きです。(ライターの関連作なども含めてチュンソフト連作は全てやっています、という意味です)

ダンガンロンパシリーズ

 コナ金だって大好きです。

テクスト。のゲーム

 書淫も2ndLOVEも黒の断章も大好きです。

科学ADVシリーズ

 オカルティックナインは積んでます

○逆転シリーズ

 4だってゴーストトリックだって大好きです。

○Infinityシリーズ

 code_18だって大好きです。

白衣恋愛症候群

 ソルフェージュはあまり好きではないです。

○THE推理シリーズ(THE鑑識官、THE裁判

 最高はTHE裁判将棋エピソード

 携帯用の奴はやってないです。

○THE裁判員

 解放少女 SINは嫌いです。

有罪×無罪

 一番好きなのは最後エピソード

ブーストオンの存在

 存在が愛おしい会社は始めてです。

※追記

御神楽少女探偵団シリーズ

 完結してときがたっているので忘れてました。

 新も含めて大好きです。

 まずあの時代感の雰囲気がたまらないんですよねえ。

○銃声とダイヤモンド

 サントラを買うぐらい、まずサウンドが気に入りました。

 唇とダンゴという曲が名曲中の名曲ですね。


○嫌いなゲーム

○一柳和の受難シリーズ

ミッシングパーツ

 風雨来記3はやってないです。

クロス探偵物語

探偵 神宮寺三郎シリーズ

 死んだ人を悪くいう趣味はありません。

レイトン教授シリーズ

 理由は6のネタバレを踏んだからです。

○なく頃にシリーズ

 漫画版うみねことは結構好きです。

○シングのゲーム

 AGAIN FBI超心理捜査官はそこそこ好きです。

スパイク存在

 ゲームがどうとかでなく、存在が気に食わないです。

ミステリートっていうかあの人

 XboxOne? 当然買いましたよ?

須田51


レス

aoi_tomoyukiさん

>428はやったか? 日本一でも流行り神面白い

チュンソフトゲームは全てやっています

日本一でも、というかFOGが嫌いなだけで、日本一本体には悪意はありません。

流行り神のようなホラーゲームは完全に私の好みから外れているかなーって思ったのですが、そうでもないですかね?

123、真、とありますが、もし一本だけやるならどれでしょうか?


>babamin ゲーム ミステリ

>「ミステリートっていうかあの人」 死んだ人か、それとも墓場を掘り返して蘇らせた人か、どっちを指してるかで、意味正反対になるなw

あっ本当ですね、シューティングゲーム作ってる人が苦手です。

(顔は好みですが)

>new3 増田

エロゲー好きそう

えええええええええええ、エロゲーですって!?

恥ずかしい!

そんなエッチゲームが好きそうに見えますか、私?

なんか淫乱な女だと言われたようでショックです。


>bern-kaste

ノベルゲーとうみねこ好きな人はなんとなく相性良い人多そうだなというバイアスの元、ギャングスタリパブリカというゲームをすすめてみる(合わなくても責任持ちませんがっ

そのライターさんは未来にキスを面白すぎて、もう逆にいいや感があって追ってませんねー。

でも面白そうなのでWindowsを買った暁にはプレイしたいと思います

貴重なご意見ありがとうございました。

>aukusoe

DSサスペンスシリーズは以外と本格っぽい雰囲気があるよ

西村京太郎山村美紗が本格ですか?

にわかに信じられないんですが、わざわざ「本格」なんてキーワードを出されてしまったら挑戦せざるをえませんね。

安い上に、ハードも持っているので今度買ってきてやろうと思います


>kskotetsu

ミッシングパーツクロス探偵物語ダメだったか、、、ではジ・アンソルブドで

なにこれめっちゃめちゃ面白そうです!

オススメされた中で一番気になりますPSアーカイブスに出てないのが残念ですが、

PS1なら、PS3プレイできるのでやりたいと思います

ありがとうございました!

>ossan3

>かげろうは涼風にゆれて 、蜃気楼教室、ひとかた、マイメリーメイビー

マイメリーメイビーはプレイ済みで、評価普通な感じです。

それ以外も面白そうですね、Windowsフリーゲームは完全に範疇の外にあったので、今後掘り下げて行きたいテーマの1つかもしれません。

ただ、今、Windows機が手元にないので、お金がたまったらプレイしたいと思います

貴重なご意見ありがとうございました。


>tana_bata

御神楽少女探偵団…って書こうと思ったんだが…

>ublftbo

御神楽少女探偵団特に完結編)

>Zephyrosianus

>かなりの上級者な雰囲気。ざーっと見て思いつくのは御神楽少女探偵団くらいかな?エッチい方はそこそこ値はるが、全年齢版がPSアーカイブスにあったはず。って更新したらかぶってた。

あっ、とんでもない名作を書き忘れてましたね。

すいません、プレイ済みです、好きなゲームにあげさせてもらいます


NOV1975

西村京太郎は「殺しの双曲線」を読むべきでしょう

了解です、今度読みます

>cider_kondo

増田感性が合う部分と違う部分があるけど、とりあえず解放少女 SIN自分はやらない方が良さそうだと直感できたので読んで良かった(いや何かゲーム推薦しろ

やらなくていいですよ。

>north_god

>嫌いな方を殆ど知らないのでわからんが、密室ミステリが好きそうかなーということで「慟哭そして」

やりたい、やりたいんですが、SS持ってないんですよね(涙)

お金持ちになったら、ハード毎買ってやりたいソフトの1つです。


>T-3don

シュールド・ウェーブの「ノスタルジア1907」、と無茶を言う。PRESENCE(プレゼンス)のが良いがソッチは無茶を通り過ぎてるし。あと「Es方程式」かしら。

エックスロッパーとか無茶を言わんといてください。

Es方程式プレイ済みです。

>smith009

沙耶の唄

このライターさんは、ファントムしかプレイしてないので、いつかまとめてプレイしようと思っています

>nyapoona

科学ADV好きならブレイブリーデフォルト

ライター作品ですね、プレイ済みです。

ただ、例のループのところで積んでしまいました。

で、積んでる間にネタバレをくらったので、もういいかなーと思っています

>locust0138

>古いが、ファミコン探偵倶楽部シリーズ

>oscdis765

新・鬼ヶ島

えーっと現行ハードだと、WiiUバーチャルコンソールプレイできますね。

いつかハードを買ったらプレイしたいと思います

Wii売っちゃったんですよねえ、もったいないことをした)

>grizzly1

>ジ・アンソルブド、夢見館の物語

またでましたね、ジ・アンソルブド、これは興味がどんどん増して行きます

夢見館の物語メガドラですか、無茶を言わないでください(涙)

>syudousiki

Ever17はやってない訳がないしなぁ。ゲームとは言いがたいけど、送電塔のミメイとかボーッと読むのもいいかも。えぇぇーっ、消火栓落とせないんですか?雑誌かなんかについてたロムがあるからいいけど、時代を感じる

>Hoodedcrow1

乙女ゲでもいいなら、「暗闇の果てで君を待つ」。あとフリーゲームでもいいなら「氷雨」「煉獄 -かまいたちの夜2 another-」「ある夏の日、山荘にて」「アキトDATE」辺り。神南さつきや消火栓はもう落とせないな。

Ever17は当然プレイ済みです。

「暗闇の果てで君を待つ」は初見ですね、でも面白そうです、ハードも持っているのでやってみたいと思いますありがとうございます

あとは、Windowsフリーゲームですね、このジャンルは奥が深そうです。

パソコンかったらやりたいと思います

>atsushifx

>すでにでているけど御神楽少女探偵団。あれは本格推理が楽しめる。

>migrant777

トリックロジックが好きとはわかってるねぇ!ダンガンロンパが好きなら圧倒的に御神楽

ごめんなさい、プレイ済みでした、追記しておきました。

>Yuzuemon game

>好きなものダンガンロンパが挙がってるのにスパイク存在が嫌いって矛盾してない?

スパイクゲームが嫌いとは言ってないです、スパイク存在が嫌いなだけで。

>NMDA

エロゲー好きそうってのはギャルゲー的ノリも楽しめそうということだろうとマジレス。残念ながら薦められる物はないので一方的に参考にさせてもらう。

ごめんなさい、ネタ反応でした。

>gohankun

>銃声とダイヤモンドオススメです。

当然プレイ済みです、チュンソフトは全てが好きだと。。。

あっそうか、麻野一哉さんはもうチュンソフトを辞められたんでしたね、忘れてました。

ついつい、ゲームクリエイター単位ゲームを見てしまう癖があるので、書くのを忘れてました、追記しておきます

ありがとうございます


ao-mid

シュタゲEver17とかミステリテイストSFって観点からCROSS†CHANNELとかどうだろう。

プレイ済みです。

田中ロミオさんは素晴らしいライターさんですよね。

最果てのイマが僕は好きです。


>yamadadadada2

>「御神楽少女探偵団」って文字列を見て「東京魔人學園剣風帖」を思い出した。あれはいゲームだったぜよ。

ふむふむ、調べて今度やってみますね。

cad-san

>僕の知る範囲で勧められそうなのは、もはや手に入らぬやもしれんが、ルクスペインくらいか。 癸生川シリーズ微妙だしなぁ。

ルクスペイン! ありましたねえ、積みゲーにおいちゃってます

でも進められたからには、今度プレイしようと思います

癸生川シリーズ微妙ですよねえ、好きでも嫌いでもないので書いてませんが。

>seikenn

ストーリー重視 + 他とは違ったゲーム性を持ったゲームが好きそうに思えたので、以下の3本をオススメします。9時間9人9の扉、ゴーストトリックすばらしきこのせかい

すばせか以外はプレイ済みです。

すばせかは、うーん、ちょっとRPGタッチアクションは苦手なので、ごめんなさい。

>nagyurita

ファミコン探偵倶楽部難易度理不尽じゃなければ勧めたいんだけどなあ。ディスクシステムであの音楽、あのシナリオ、あの音楽ってのはそれ以降のADVが好きなら敬礼すべきだと思う

むむむ、こう何度もオススメされると気になってくるなあ。

今調べたら、3DSVCでもあるみたいなので、それで今度プレイしてみます

ありがとうございました!

>YU_Trash

流行り神は1のPSP版かDS版をおすすめします。真は確実に増田の好みじゃないと思うので除外、1〜3は主人公達が同一のシリーズなので、出来れば1作目を。/トリックロジックは新作出して欲しいなあ

なるほど、一作目ですね、了解しました。

今度やるゲームにいれて、ちゃんとプレイさせていただきます

PSVITADL版がプレイできるのもいいですね。


>tencafu

オホーツクに消ゆ新・鬼ヶ島さんまの名探偵が思い出に残ってる。

FC時代ADVほとんど手つかずなんですよねえ。

いつかまとまった時間ができたら、ガツンとまとめてプレイしたいと思います

>vndn

>好きなゲームと嫌いなゲームをまったく見ずに愛姉妹4を推す

えええええええ、えっちなげーむは嫌いです、ぷんぷん!

>Borom

スパイクが嫌いでチュンは好きっていう今のスパチュンが矛盾の塊みたいな言い草に笑った。タイトル「ゲーム」ではなく「ノベルゲー」とした方が集まりやすかったのでは。

いやもう、不思議のダンジョンノベルゲームリリースされない今のスパチュンはただのスパイクでしょ。

タイトルはそうだっかもしれませんね、ただもう今更なので、このままにしておきます

ご指摘ありがとうございました。

2014-08-29

サスペンスドラマテレビゲームもそんなんだと思う

http://anond.hatelabo.jp/20140829221022

戦争は一人じゃできないから、ってのはそうかもね。まあ、アーバンチャンピョン(古い...)みたいなゲームもあるけどさ。

人類戦争に慣れさせたい連中の陰謀!とでも言ってみようかな。ガルパンとかやわらか戦車とか、女子の抵抗を和らげた向きもあるようだし。

2014-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20140819105329

最近ドラマ不倫略奪婚なんてそんなにあるか?高齢者ウケがいい刑事ものサスペンスばかりでは。

流行りモノも半沢だのあまちゃんだのだし。

しろ恋愛モノが流行らなくなったことの方が結婚制度破綻に通じてるような。恋愛結婚主体なのに、恋愛自体流行ってない。

「男女の恋愛より姉妹愛が大事」なアナ雪のヒットも皮肉だね。

2014-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20140812150517

ちょっと前までF1層馬鹿の一つ覚えみたいに言ってたのに

つの間にF2F3に変わったんだ

そもそも今は男女関係なく高齢者向け、じゃね。サスペンス刑事もの多すぎ

からさまに男性向け=エロは許されてないけど、エロが無ければ全て女性向けじゃないぞ。

2014-08-04

サスペンス限界

アクション映画ストーリなんて数パターンぐらいしか無い気がするけど、アクション自体の派手さは技術進化でまだまだ楽しめるからいい。

サスペンスものはもうビックリするようなオチや仕掛けは底を尽きている気がする。ひと通りそれらを見てしまうと、同じようなオチの話しは楽しめなくなる。

一度記憶を消すしか無い。

2014-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20140731135315

ではここで最大手電撃文庫の今年の新人を見てみましょう。

ゼロから始める魔法の書」

転生でも俺TUEEEでもないファンタジーケモナー向け。

「韻が織り成す召喚魔法

ラップテーマにした学園ラブコメ+バトル。

王手香取り!」

将棋の駒美少女化する以外は超ストレート将棋もの

思春期ボーイズ×ガールズ戦争

バカテスっぽい学園コメディ恋愛より友情重点。

水木しげ子さんと結ばれました

サイコサスペンス系。

新人賞に応募されてくる「普通ラノベ」ってこういうのですよ。

2014-06-16

俺の定番妄想ネタストックの一つに「自分殺し屋稼業を営む能力者」ってのがあって、今朝見た夢もその設定をふまえてたんだけど

今回はまず何らかの秘密を知ってしまった刑事ほか12名が山小屋孤立するというサスペンスホラー風の視点から始まって、そこを騎馬武者隊が襲撃、彼等を救うべく俺が「敵勢8008名の全滅」を条件として雇われるという内容だった

なんだこれ

2014-05-21

進撃の巨人ってどんなの?

進撃の巨人ってのよく見かけますが読んでません。

ざっくりどういう話なんですか?

バイオレンス

アクション

SF?

コメディ

恋愛

サスペンス

推理モノ?

はてな

2014-03-25

仮想現実という幻想

直接を受けてはこれ。

http://fanfiction-novel.com/archives/544

仮想現実物のアニメラノベについての雑記

ただし、別に反論とかそーいう代物ではないです。

?B から REV さんの

http://lightnovel.g.hatena.ne.jp/REV/20100128/p2

ゲームの中が舞台ラノベ

も参考にしてます

 

web小説のVRMMORPG物とかが書籍でまであふれていて、いくつかのそういうラノベの状況への批評を読んで、そういうのに対してもにょもにょとした感覚を持ってたのだが、アウトプットしてないなと。で、アウトプットしたいなという感覚がとっても大きくなってしまったので落書いてます

で、自分領域だと ?D も ?H も Tw も読む人が皆無なので、自分のところよりは読む人が多いであろう増田借ります

結局のところ独りよがりチラシの裏なので、嫌いな方はページを閉じてください。

また、ねたばれを平気で入れます

 

よござんすか?

 

よござんすね?

 

そんじゃ、チラシの裏を徒然なるままに。

物語類型

一番最初に気になったのは、物語類型としての分類。

ぽすてぃぶさんが

仮想世界物の「SF」がSAO

仮想世界物の「異世界召喚物」がログ・ホラ

仮想世界物の「サスペンス」が.hackこうではないでしょうか?

としていたのですが、これの SAO を疑問に思いました。

SAO最初は、ゲーム仮想世界に閉じ込められて、命がけのデスゲームを行うというものです。

そこで、確かに世界の作り方は SF なのですが、では「物語世界」を考えると、これは「ファンタジー」の方が近いのではないかと考えています

ぽすてぃぶさんが持ち出した SAO の要素として

思考加速、人工知能ロボット、A.Iが住み管理する街、これだけ聞くと完全にSFです。

とあるのですが、作中でこれらのギミックが「SFとして」活用され始めるのは、少なくともアインクラッドを抜けた後になりますユイのボディを現実につくるためには?など。

そう考えたとき、少なくとも最初アインクラッドでは、彼らの世界ファンタジーと同一の代物でしかありません。行き過ぎた科学により魔法と見分けがつかない代物です。そして彼らにとっては、それだけが世界」です。

 

同様の構造クリス・クロスにも見られます

ダンジョンの中に閉じ込められ、クリアするまでログアウトできない。ゲーム中の死はそのまま本人の死につながる。

作中のスキル「ゲーム」という設定なので「SF」ではありますが、キャラクター世界にとらわれいることからゲームの中だけが知覚できる「世界」になっています。そしてその「世界」の中には SF ギミックは問題ではありません。

 

これらに比べてログホラで違うのは「キャラクターの死」が「プレーヤーの死」と直結していない、というルールが典型でしょうか。

しかし、作中キャラクターにとっての「世界」とは何か?を考えたとき、彼らの世界はもともとの現実と全くつながっていない、「世界はいま生きているそこだけ、という意味では、同じになります

 

その意味で、彼らの物語類型を考えた時に重要なのは

このように設定された「世界であるのではないかと考えています

 

となると、これらはすべて「貴種漂流譚」の系譜とみるべきではないかと最初に思いつきます

貴種漂流譚?

しかし貴種漂流譚とした場合物語類型としては明らかに違うものがあります

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E7%A8%AE%E6%B5%81%E9%9B%A2%E8%AD%9A

VRMMORPGMMORPG場合主人公は貴種というわけではなく、また、多くの同様の他人と一緒に異界に漂流しています

これは明らかに貴種漂流譚とは違う特徴です。そもそも貴種漂流譚は神話類型で、英雄譚のいくつかにみられる特徴なので、そのまま当てはまるものではありません。

行きて帰りし物語

となると、他に近い分類を考えると、「行きて帰りし物語」というのが出てきます

http://hiki.cre.jp/write/?YukiteKaerisiMonogatari

これは乱暴な言い方ですが、貴種漂流から「貴種」の特徴をとっぱらったものといえます

結果残るもの

というパターンになります

多くの場合冒険に駆り出される理由は「日常からの欠落」が起き、「冒険の中でその欠落したもの、あるいは替わるものを見つけ」「日常に帰ってくる」というものです。スターウォーズなんかこれの典型ですね。

 

ここまで来ると、物語類型であり、一方で物語論として「読者に受ける物語とは何か」という話にもなってくるのですが、そちらの論は話の方向性微妙に違うので割愛

 

さて、では素直に「行きて帰りし物語」の類型としてまとまるでよいのでしょうか?

集団漂流というジャンル

ところがここでも問題が、行きて帰りし物語場合冒険に投げ出されるのは「主人公」とかその周辺がせいぜいです。

また、「日常に帰ってくる」というのも重要になりますログホラの場合ゲーム中に行われている冒険では「日常に帰ってくる」のですが、「現実世界」の意味では帰ってきていません。

 

では、さらに共通項をと考えた時に残ってくるのが「集団漂流物」というジャンルになります

これの古典で有名なのは十五少年漂流記(小説)ですね。

個人的に思い出すのは、空飛ぶ!竜峰学園(ラノベ)とか、勇者110番(NG97)とか、かなりマイナーどころになるわけですが。

類型とその違い

ということでもう一度元に戻り、SAOログホラ、.hack で考えてみた場合

という分類になるのではないか……と考えたのであります

なお SAO ですが、実際には細かく変わっていて

というのが物語類型での分類になると思われます

異界へのギミックや、異界で使う技術「ゲーム」ベースであるため、一見 SF なのですが、実際なところはあれらは「魔法」と物語上ほぼ変わらないものほとんどです。

となると、物語類型を見る場合にはもっと重要ギミックがあるのではないか?ということで、このような分類を夢想しています

ゲームという題材が特殊なのか?

ここで気になったのが、では「ゲームという題材が特殊なのか?」ということです。

で、最初の方に戻る。

web 小説や、そこから現実書籍になったものが、いろいろと「似通ってるな」という印象は、はたして「本当なのか?」。そして「似通ってるな」と思ったものは「何か?」。

個人的に多くなったなと感じているのに、確かに VRMMORPG に取り込まれるってのがあります。そして俺TUEEEEE。

しかし同様に、異界漂流物も多くなってるなとも思うわけです。ファンタジー世界で「生まれ変わる」とか「召喚された」とか。そして俺TUEEEE

で、これらを考えた時、ある意味昔っから変わってないのではないかと思うわけです。ファンタジー世界に行って無双っての。ゲートも戦国自衛隊ファンタジーにしただけだ、と乱暴に切り取ってみたり。

結局「無双の理由づけ」に何を使っているのかという部分で、VRMMORPG というのが身近になったのかなと。

 

そもそも「コンピュータを用いたゲーム的異世界」で冒険というのであれば、いろいろと話は出てきます

それこそ、最初は「ジャックイン」でしょうか。ニューロマンサー('84)。これのジャンルだと SFサイバーパンクですね。この場合マトリクス現実世界の裏にある(人工)異世界という視点で見れば、ファンタジーの一種とみることも不可能ではありません。

同じくサイバーパンク電脳世界があるもので、漫画で有名になったのがサイレントメビウス('88)でしょうか。

他、こちらはハビタットのような電脳街という感じの世界ですが、BOOMTOWN('92)という漫画もありますAI が住み、自己増殖する電脳世界に入り込み、バグ退治を行います表現SF 側です。

そして、ゲームといっても電源不要東京N◎VA('93)なんかが思い浮かびますサイバーパンクなTRPG

一方、完全にゲームの味付けでは、クリス・クロスが '94、クラインの壺だと'89ですね。

 

そしてこの「ゲームな味付け」で「異世界」となると、コンピュータを捨ててファンタジーにぐっと寄ったものとして思い出せるのが遥かなる異郷ガーディアン('90)。死亡無し、バイト感覚ファンタジー世界魔王を倒そう!という話です。あるいは、日帰りクエスト('93)なんかも近い代物でしょうか。これらは日常の延長として異世界ちょっと冒険してくる代物ですね。

これらと .hack が似てると思ってて、ギミックに「異世界」が絡む程度なんですよね。物語世界の構築法の話であって、物語としてはその異世界重要なのですが。

 

そして、完全にファンタジーに話を持って行ってしまえば、作品は一気に広がります

世界現実を行き来するってのでは、ナルニアとか。

個人的には魔法使いになる方法(ダイアン・デュアン著)を持ってきたいです。翻訳がまた止まった……。こちらは、現実世界の「裏」にある世界なので、ナルニアのように現実世界の「隣」にあるのとは違っていますが。

 

ここで VRMMO を題材に使っているのを考えてみますと。

VRMMO は現実世界の「隣」にしかなれません。アクセルワールドのように現実世界を模した世界であっても、現実世界に影響は与えていません。

その中で主人公プレーヤー集団が「命」であったり「記憶」であったり「思考」であったりの影響を受けるという、世界以外が対象になります

となるとこれは別にゲームではなくファンタジーであっても同じなので、ここの類型から考慮しないでも済みます

 

一方、魔法使いになる方法では、魔法使いだけに見える世界というのは、現実世界と表裏一体です。魔法世界で変化があれば、それは現実世界にも影響を及ぼします。

これは電脳世界を用いた場合でも同じギミックがあるように作ることもできます

N◎VAもそうですし、サイレントメビウスもそうですね。

 

このような違いを見るに、ようするに「VRMMO などに見えるゲーム世界・異世界」というのは「現実に影響を与えない箱庭」という概念でくくれるように見えます

世界漂流ファンタジーもその多くは「現実に影響を与えない箱庭」的世界です。

このように、完全に切り離されている異世界かどうかというのが重要ポイントなのかもしれません。

俺TUEEEの源泉

ちょっと話が散乱したので、少し戻します。

無双の理由づけ」です。

VRMMO 、あるいは「ゲームルールがある異世界」を用いた場合、「俺 TUEEEE」に対してこじつけが作りやすいのが、この分野が氾濫している理由なのかなと思ってみたりしてます

どういうことか?

 

多くの場合対象となる異世界は、技術文化水準が現代より低いです。

FPSSLベースにした場合は逆もありますが、氾濫しているのは多くが「ファンタジー世界」として「中世西洋」がベースです。

そこで俺TUEEEとして従来のファンタジー神話伝説英雄譚、ファンタジー小説などがとった手法が「貴種」です。

これは現実にも祭事が政であった時代に、「神の信託を授かる巫女」(卑弥呼など)とか「神(竜)の血統」(中国皇帝日本天皇)とか「神に認められた」(キリスト教や同影響下の国々の王など)が用いた手法で、何か特殊存在が力を認めているから「偉い」という考えから来ている物と思われます精霊信仰や祖霊信仰なども同様なので、世界中で行われた、あるいは現在進行形の考え方ですね。

 

そして、漫画アニメラノベでもこの手法はいくらでも使われています。作品は割愛。 

では、一般人ではダメなのかってところから始まったのが、異界に行った時に「異物」なので強くなったというものです。この場合だと貴種である必要性がなくなります

この場合重要になるのが、多くは「機転」や「思考」だったりします。その世界にない視点で物事を考えることで、打開するなどもありますね。

 

VRMMO の場合、この後者の考え方を用いて俺TUEEEをするというのが基本ですね。

ログホラがわかりやすいですが、異世界にはないけど現実世界にあったものを再現することで、異世界でのアドバンテージを得る。蒸気機関はこのギミック

この手の異世界で発想で先手を取るってのが、他だとアウトブレイク・カンパニーであったり。あるいはくじびき勇者さまを思い出してみる。他にも新書であったような記憶があるのに、題名全然出てこない。

まおゆうも「その世界になかった概念を持ち込む」事で「世界に影響を与える」という部分で、ログホラとそっくりなことを味付け変えてやってます

 

てなところで、俺TUEEEの源泉をあれこれいじってきてるのは増えてきてはいるなとは思った。

今までだと単純に戦闘つえー、魔法つえー、だからねぇ。

とめどなく

結局まとまらないので、適当なまま増田に投げつけて終了。

続きも別に考えてないで投げっぱなし。

2014-03-12

STAP騒動の文系考察



・事の本質は、色恋沙汰である

メールでの「ありがとう」意味

報復 ─剽窃暴露



STAP細胞論文に関して3月12日現在に得られる情報で思うこと』

http://d.hatena.ne.jp/lastline/20140312/1394566531

個人的には、Natureにおける博士論文の図の流用が決定的だなと感じています。流用するにしてもなぜ博士論文の図を用いたのか。小保方氏の倫理面以前に精神面が理解できません。



理系には小保方氏の行動が理解できないらしい。ここはひとつ、やはりスタートラインに戻ろう。

若くて肌のきれいな美人研究者栄光挫折

このような事の文系解釈本質はずばり色恋沙汰である



ここまで来ると以下のコメントが内部を知る者のコメントとしてがぜん現実性を増す。

科学事実政治的事実に勝る。』

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=625569&cid=2557435

一方で最近、Oさんが、Sさんからセクハラとして上層部に訴えてたりと内情はカオスですから、それをSさんが知れば状況は一転するかも。ちょっと前まで上層部は二人まとめてクビ切ろうとしてたわけで、Sさんも掌を返さざるを得ないでしょう。



湊かなえばりに、何者かが論文中に時限爆弾しかけ、Oさんを騙し導き、そして性的関心として脅す。



おそらく、Oさんは剽窃を知らず言われるがままに文章を使用したのではなかろうか。

そして、若山教授が説得してくれたおかげで、どういうことに巻き込まれたのか理解することとなる。

それが「ありがとう」意味であろう。

ただしこの言動がSさん裏切りうつり、報復として剽窃箇所の暴露爆弾をぶち上げる。

情報が出てくるタイミングがあまりにも良すぎる。



明日の発表では小保方氏がひとりで責任を取り、科学者の道から遠のくであろう。

そして幸せ結婚生活を送るのであった。

めでたしめでたし



--------------------------

この筋書きでサスペンス大賞取れませんかね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん