「熟練」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 熟練とは

2022-11-22

ちょっとゲーム休みしたい増田住まい多師御簾屋ムー気トッョち(回文

おはようございます

スプラトゥーン3のシーズン1のうちに

セブンファイブオーライダーの熟練度星5つ行けるか目指して目前待ったなし!なんだけど、

どう見ても今月中のシーズン1のうちには達成厳しいわね。

って私がこまめに研究している熟練度達成目標スプレッドシート折れ線棒グラフレーダーチャート指数グラフがそう言っているのよ。

まあぼちぼちやるわ。

でもさ、

これもしかして

セブンファイブオーライダー改とかって新しいブキ出てきたら最初から?って思ったけど、

バッジはもらえるから

どちらにしろ

新ブキでても私はとりあえず達成さす目的があるのでまずはそこよね。

とうか、

ロブの旅シーズン2はちゃんシーズン2に新しい旅がジャーニーするのかしら?

センチメンタルわ!ってなんでやー!ってツッコまれそうだけど

かにロブの旅も楽しみにしているんだけど、

もしシーズン2始まったとしても

塗りポイントまりまくりまくりすてぃーなので

瞬殺で全部コンプリートできそうな季節だと思うわ。

カタログもあれ景品椀飯振る舞いじゃない?

おかげでギア買うことないわ。

ほとんどそこでもらえるギアが使わないまま増えていくばかりで、

あれ要らないギアは何かに交換か売却かどうにかして欲しいギアのページが何ページにも渡ってめくるのが面倒って話もあるわね。

ちょっと話し変わるけど、

ポケモンの新しいヤツ出たじゃない?

あれって私が今までポケモンの道を通ったことが無いからとりあえず流行のものだしやってみよう!って

ポケットモンスターアルセウスやってみたた話しはここでは有名なんだけど、

これ私が思っているポケモンと違うくね?ってあんまりポケモンポケモンしていないというか、

なにがザ・ポケモンなのかよく分かっていない私でも

なんかこれ違うポケモンなのかも?って思ってあまりにもポケモンの印象がアルセウス一色になってしまうところよ。

チラッと見た新しいポケットモンスターサンドイッチが作れると言うことで、

ああ!私の嫌いな調合系のアイテムの素材を集めてきて自分で作るヤツのタイプだ!って

この調合って私苦手なのよね。

それに重きを置いていないので、

どんどん戦って先に進んでいきたいタイプなのよね。

でも美味しいサンドイッチが作れるなら、

またポケモン再チャレンジングステージ突入してみる?って

私は私に問いかけるべく

ソフト交換チケットがあと1枚余ってるのでここぞとばかりに交換できないこともないんだけど、

あんまりポケモンってってファーストインプレッションの印象があまりにもアルセウスだったので、

飛び込み前転は出来ることは唯一意気投合出来るところだけど、

うーん、

これまたポケットモンスターで失敗したくないわ!って一抹の不安が与一の矢のように私の胸に刺さって気になるのよ。

でも私は今忙しいから!

スプラトゥーン3やんだもん!ってスゴい意気込みでってところは分かって欲しいわ。

いまやってるテレビシーエムがキル取れなくても塗りで頑張っている私みたいな女の子が登場しているんだけど、

かつてのかつてまくった

私のスプラトゥーン2の時は

何が何だか右も左も分からないって言うのは言い過ぎだけど、

何していいかからなかったので

ただひたすら塗る!って事に命を賭けていたところがあって、

つのところに一所懸命だったの。

から私のスプラトゥーン2歴の1番使っていたブキはカーボンローラーなのよね。

軽くて速く塗れるところがいいのよ!

から私は最初は塗りまくっていてチームにあのようにシーエムで貢献していた懐かしい日々を大黒摩季さんの歌のようにラララって思い出すニオイがしそうな夏だったわ。

でもなんか勝てなくなって何だかなあ?って阿藤快さんばりに思っていたシーズン

これキル取れないと勝てなくない?って多分気付いたんだと思って、

ジェットスターからセブンファイブオーライダーにってブキ遍歴なのよ。

一言でここまでまとめると、

あんたもナナって名前なんだね!の一言で集約されてしまいそうな私の名前はナナではないけど、

そのぐらい木の実ばりにそう思ったワケよ。

ポケモンサンドイッチつくりは楽しそうだけど、

それに釣られてポケモンゲッツするわけにはいかないので、

多分私が思っていたポケモンはきっとそう言うことで縁が無かったと思うんだな。

から気が向いたときにはせめてもの供養として

アルセウスだった私の頃をクリアして全クリ出来たらなぁって思うの。

ほったらかしにしていたドラゴンクエストVと同じぐらいあんまりやる気が無くて大変申し訳ないんだけど、

たまに起動するDSマリオカートには未だにオンライン対戦者がインターネッツ世界の中に閉じ込められている襟裳岬よりかは何かがある!って何年前のマリオカートなんだよ!って

大貫妙子さんの例のメトロポリタン美術館絵画の絵の中に閉じ込められた人のようで、

私が対戦して勝ってその人たちを救い出して解放してあげる!って使命感に駆られるこの話も何回もしてるんだけど、

古いゲームに人がたくさんいるってなんか恐怖を感じるそのホラー感があって、

たまにするDSマリオカートも乙なもんよね。

ゲーム買うのはいいけど、

クリアしないでほおって置いて放置しておくのが一番申し訳ないのかもしれないし、

自分自身へ課しているとはいえ

たまには気分転換に他のゲームでもしてスプラ休みが欲しいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

久しぶりな感じがするハムタマサンドかも鴨鹿。

なんだか、

寒いのか寒くないのか、

なんだかちょっと暖かい気がしている気もするけど

油を断つと風邪を引くからストーブは油を切らさないよう消さないに限るわね。

デトックスウォーター

グレープフルーツ搾りレモン炭酸ウォーラーにインした

グレープフルーツ炭酸レモンウォーラーに冷え冷え冷たい感じが目が覚めるわ。

かいものが冬中心になる温活にも完全にそろそろシフトかしら?


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-11-18

自分自身に課す増田経理処理ょ尻池の出す升蟹ン詩人無事(回文

おはようございます

ストレートパーマ当ててきました。

全部当てるとぺったんこになるので、

下半分だけね。

おかげでだいぶ乾かすとき楽になったわ。

そんなわけで、

どんなわけだよって感じだけど、

私がとうのむかしに諦めかけているポケモンアルセウス

すっかり目標を見失ってしまって立ち上げすらやってないわ。

とりあえずもうあのボス戦の鎮め玉を投げて戦うとかってやつ

たぶんなんか私の思っていたポケモンじゃなかったのかも知れないわ。

そんでさ、

次今度新しいの出んじゃん。

まったく興味が無いわ。

ポケモンは私もうアルセウスですべて理解したわ!って言えないけど

気持ちはそんな感じよ。

あんまり収集ってのに燃えるタイプのメラではなくそれはメラゾーマだ!って燃え上がらないタイプなのよ。

もう今はそんな時間あんなら

スプラトゥーン3よ。

お馴染みの次シーズン楽しみだし

新ブキも楽しみだけど

私はセブンファイブオーライダーの熟練度が星5つになるまで余所見はしないわ。

もう完全にユノハナ大渓谷中央の橋は私のセブンファイブオーライダーで誰も通さなわ!って

でもちょっとマジでそんなにゲームばかりしていられない状況でも無くは無いことも無いけれど、

今年の経理の処理をまとめてしちゃわないといけない季節到来の

私が見て見ぬふりをしていて三振を逃さな大谷翔平選手フルスイングみたいに

あー面倒くさいけど、

ちょっと真面目に経理しなくてはって

だってそれして経費見ておかないと逆によ逆に、

あとどんだけ経費使えるか!って備品とか買えんじゃん!って調整しなくては

また税金でもってかれちゃうので、

ちょっとちょっとちょっと!って

これ誰が言ってる言葉だっけ?

まあよく分からないけど、

経理処理やる!ってスゴい意気込みで今回は挑むと思うの。

だってもう11月も後半すぎて、

もうすぐにアースウインド・アンド・ファイヤーさんがセプテンバーぶりにディッセンバーの歌を歌い出す季節もやってくるから

そのディッセンバーまでには

セプテンバーに借りた辞書をラブのページを破いて捨ててディッセンバーの頃には返したい気持ちとともに、

はぁ、

面倒くさいんだなぁって思わないで、

事務所経理ちゃんとしよーって

もう誓っても良いぐらいの勢いの選手宣誓で両手を挙げて誓いたいものよ。

からここで言っておけば有言実行名言出ました!って思われるので

これを自分の重しに白菜漬け物が丁度良く漬かる重しの重さって2キログラムって知ってた?

そのぐらいの軽くもなく重くもなく、

重いのはコンダラーだけで十分な感じでもありつつ、

私が逃げまくっていた経理お仕事簡単なアットホームお仕事です!って

自分に言い聞かせてやっていかなくてはいけない四の五の言ってられないのよ。

ここでぐだぐだ言っていても仕方ないので

ちゃんと真面目に経理処理出来ますように!って今日は帰りの神社にお参りに行って他力本願寺の和尚さんにも伝えて欲しいところよ。

結局自分でやんなきゃ行けないのよ。

はぁ、

ハイボール片手にレシート仕分けぐらいは簡単でアットホームなことはコタツにでも入りながら出来ると思うので、

でも実際にはうちにはコタツは無いんだけど、

概念としてのコタツって意味で、

ほっこりしながら挑みたいわね!って意味よ。

概念としてのコタツ

秋って1年のうちでもっと文化的食的とか充実している気がするけど

実質3週間ぐらいしかなくない?

そんな秋の短さのせいにしてしまいたいぐらいよ。

あ!そうだ

映画も今面白いのやってるじゃない!

ってもはやいきなり現実逃避死体ぐらいのこんな世の中じゃポイズンって言わずには射られないそれなんて反町隆史さん?ってなるけど、

言い訳したって何も進まないから、

とりあえず

スプラトゥーン3やるわ!

ノルマの1日ガチャ引いて1勝してカタログポイントの7500ポインツは毎日ノルマとして行かないとやることも出来ないわ。

そんで、

あと1勝!あと1勝!ってユノハナ大渓谷中央の橋は私のセブンファイブオーライダーの目の黒いうちは誰も渡さなわ!って

底だけ守死していれば、

ホーム塗りに来れないので、

ってやってるとまたこれ1日終わんのよね!

あちゃーってなるじゃない、

いまもう、

このあちゃーってならないように

そうなる前に反省して

今度ばかりは

今度ばかりは

紳士服専門店閉店セールを毎回するように

私もそんな意気込みで

絶対経理処理はするんだから!って

言葉意味はよく分からないけどとにかくスゴい自信でやるわ!って

選手宣誓をここに誓うことにするわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

ちかごろお腹が朝から空くので、

おにぎりカバンにしのばせて、

うそ

ランプとナイフも忍ばせてってそれなんてラピュタ?って思うほどパンも入れてるわ。

お腹が空いたら動けないわ。

デトックスウォーター

いよいよ本当に寒くなってきて、

ダウンジャケットをアップしなくては?って思う反面

まだ薄着のままのホッツ緑茶ウォーラーを飲みつつ、

朝の温活に勤しむわ。

ホッツで身体をホッツにね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-11-14

今回も無事フェスが終わった増田す又っ羽央がスェフ時部も移管粉(回文

おはようございます

スプラトゥーン3フェス終わったわね。

フェスの後のお祭りの後のアフターフェスティバルな後の祭り燃え尽きた感あるわ。

なんとか勝率勝ち越し白星!って感じね。

白か黒か分かんないけど勝ってる方が白よね?

ちなみに瓶ビール赤星!って銘柄にこだわりはないんだけさ。

私の応援するチームがどうなるか発表が楽しみよ。

うそう、

私以前トリカラバトマッチよく意味が分かってなくてやったこと無かったんだけど、

三すくみトップのチームを引きずり倒すバトルみたいで

こっちは2人で纏の塗りのお助けアイテムが出てくるためのスーパーシグナルを取りに行くんだけど、

それを奪取しにいくのがめちゃくちゃ楽しかったわ。

捨て身で死んでもゲットする姿勢ポーズ評価されるので

とにかくもう私の得意技の飛び込み前転はできないけど、

セブンファイブオーライダーでインク距離飛ぶから

スーパーシグナルへまっしぐら自分の進む長距離道を作って塗ってダッシュ1番!

さらにはキューインキを時差で先に飛ばしエリアを確保するって作戦がキマったら最高に気持ちよかったわ。

リカラバトルが楽しすぎて、

捨て身のアタックがキマったらなお嬉しいわね。

もう私スプラ完全に理解した!って言いたい季節が訪れるシーズンがあったけど、

まだまだそれには至らない完全に理解とはまだまだほど遠いけど、

でもスペシャルキューインキ相手キューインキも吸い込める事に気付いてキューインキキューインキ返しも決まると爽快よ。

それにもうカニタンクキューインキの前では敵ではないわ!

あんな高火力の戦車に生身のイカが立ち向かっていく勇ましさキューインキなんでも吸い込みすぎ!

しろもはやもうカニタンクを見つけたら自ら喰いに行くほど大好物よ!

そんでもってマルチミサイルも私キューインキしっかり上空に構えて吸い込む特訓をして習得したわ!

もうナイスダマも吸い込めたら完璧だわ。

あとバトル漫画ありがちな

集中攻撃してやったか?やってない!って感じも

あのイキフンをキューインキで出せっから

相手にお見舞いしたつもりでもインクが消えたらやれてなかったあの感じはまさにバトル漫画のやったか?やってない!で胸が熱いわ。

キューインキで最高同時3キルしかまだ達成したことないけど、

いつか同時4キルやってみたいわ。

あの爆風に巻き込まれた気の毒は気の毒だけど、

1度ああいう同時キルを体験してしまったらやみつきよ。

キューインキの何がいいかって言うと潜伏できるってことよね。

時間が来たらキューインキを発動で突如何もなかったところが爆発するから巻き込まれ相手は気の毒よね。

まあそれを狙ってるんだけど。

そんでね、

私が死んでも捨て身で取りに行く奪取をキメるスーパーシグナルも奪取する姿勢評価されたのかバッジもらえたから嬉しいわ!見てくれている人は見てくれているのよ。

あとさー

意外に今回のフェス

しか使っていないと思っているセブンファイブオーライダーの使い手がたくさんいて嬉しかったけど、

私はどのぐらいインクが飛距離飛ぶかは分かるんだけど、

セブンファイブオーライダーの攻撃は喰らったこと無いから、

あんなとこからでもインク届いてキルされるのかよ!?って逆にビックリするわ。

から最初セブンファイブオーライダー使いがいると苦手だったけど、

距離をもって接すれば勝機はあるわ!って

もう逆に距離詰められたら立ち回り勝てないので、

シャープマーカーとかプロモデラー近づいて欲しくないわ。

バトル開始後最前線にツッコんでいく以前の私のスタイルでは勝てなくなったので、

もうちょっとスマートに賢くそしてお利口な戦い方としては、

スタート直後戦線最前線まではダッシュで行くけど

相手位置や状況をみて、

戦線押すのか引くのか立ち振る舞いをしないとすぐにやられてしまうので、

まあ当たり前のことを当たり前にする

みんなきっとそれやってんのよね、

そんな立ち振る舞いを。

キルされないことが1番の勝つ近道だわってなんかそう思ったフェスよ。

少しでも利口な戦い方ができるようになるのならフェスフェスたるゆえんでもあるわよね。

総じて良い内容のフェスだったんじゃないかしら。

ガチャもたくさん回せたし、

でもなんかフェス限定の?今回はあったのか分からないけどプレートが当たらなかったのがちょっと淋しいけど

まあたくさん回せたわ。

とりあえず熟練度星5つまで待ったなしもうすぐよ!

まだまだ遠いけど。

でも先は見えてきたわっ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

こないだのお気に入りタマゴアンドレタスサンド期間限定だってー。

また新しい新商品が出てきたら楽しみにしておくわ。

デトックスウォーター

緑茶ホッツウォーラーしました。

ホッツ緑茶ウォーラーってお茶っ葉急須面倒なので

出汁パックに入れて横着かしら?

そうするとお茶殻の片付け洗いが簡単楽ちんなので、

まあ出汁パック活躍出汁以外にも出し抜けにあるってことね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-11-09

ネトゲに疲れてしまった

タイトルそのまま、オンラインゲームに疲れてしまった。(だと思っていたけど書き進めていくうちに友人に疲れた話だと気付いた日記

オンラインゲーム経験皆無な自分がある日ふと思い立ってとあるMMOを初めてみてそれなりに経とうとしている。

元々ソロで遊べるゲームはがっつり遊ぶスタイルゲーマーなのだが、MMOに関しては多少興味はあったものの伝え聞く他者との交流ありきなゲーム設計コミュ症で人との交流が苦手な自分には合わないと敬遠してきた。

それがある日ちょっとした興味本位で、友人からソロでも出来る」という謳い文句で誘われたMMOを始めてみた。

人生何事も経験だし自分が踏み込んだことのない世界で遊んでみるのもいいかもな~~くらいの軽い気持ちだったと思う。

ソロで遊べると思い乗り込んだ世界で、実際半年以上ソロプレイ満喫した。

どうしても他プレイヤーと協力してこなす必要のあるコンテンツはあったけれども、それは一期一会インスタントマッチングをしてくれるシステムが用意されていたので特に苦労はしなかった。それくらいのオンラインプレイは他のゲームでも経験があったので抵抗も全くなく楽しかった。野良マッチング相手にたまに変なのがいるのもよくある事だしね。

自分のペースでストーリーを追いつつ成果物をコツコツ積み上げていくゲームプレイは性に合ってる部分もあったし、それが自分の操るキャラクター財産として形成されていくのも面白かった。

ちなみに自分オタクなので、プレイキャラクターを己のアバターではなく俯瞰で眺めるその世界キャラクターの一人として見る楽しみ方をしている。周囲にもてはやされる系主人公がそんなに好きではない自分最初はいきなりヒーローのように担ぎ上げられる立場になった自機に困惑していたけれど、最近は色々乗り越えてなかなか頑張ってるじゃん…と愛着もわいている。

閑話休題

ここからちょっと自分の醜い感情というか、あまり直視したくない部分になるんだけれど、まあ増田独り言なのでいいか

このゲームに誘ってくれた友人は元々他のMMOオンラインゲーム経験豊富でとても人脈が広かった。

それは各々の築き上げてきた環境の違いなので当然だし全く何も問題ない。熟練者のフレに支援してもらった話や、高価なアイテムをもらった話もMMOって温かいんだなあ、先輩優しいねえ良かったねえ、と楽しく聞いて装備も見せてもらっていた。

ただ、一緒に遊ぶうちにだんだんその感覚の違いがストレスになっていくのがわかってしまった。

初心者である自分が手探りでやり始めていることや味わっているストーリー、それらをちょっとでも話題に出すとすかさず友人が熟練者に聞いた話の披露や友人も知らない事はその場で直接熟練者に聞いてくれたりもする。そこには純粋善意しかなくて、自分と一緒にゲームを楽しもうとしてくれる気持ちしかないのはわかるのだが、どうにも楽しみをスポイルされてしまっているような感覚が拭えなかった。

自分は手探りで自分自身で世界を知っていきたい、けれど自分が感じたこ世界の話を友人していると必ず熟練から知識エピソード披露され、一緒に考えてみたいと思ったことも即座に熟練者に聞いてみようと言い出されてしまう。

多分一緒に遊ぶたびに毎回一度はそういう話をされていた気がする。その都度、なんだか自分好奇心や興味に水を差されたような気分になってしまう、の繰り返しだった。

友人から「先輩が」という言葉が出てくるとゲンナリしてしまうほどに嫌な気持ちになるワードとなってしまった。

…書いてて思ったけどこれってあれだな、友達とサシで遊んでる時に毎回その場にいないし自分の知らない「友人の友人」の話をされて微妙な気分になる不快感も含まれそうだな。

ああ、腑に落ちた。これが毎回されていたらそりゃなんだかな~という気分にもなるなあ。

自分がこのゲームを始めて友人は喜んでくれて、ゲーム内で一緒にいる頻度はめちゃくちゃ高かった。けどその一緒に遊んでいる際に毎回必ずこういう話が差しまれるのが地味にストレスだったというだけの話。

元々自分は色々な友人と遊んでいても相手の知らない人の話をすることはほぼないタイプなのだけども、友人は楽しい話だと思えばどんどん知らない人のエピソードでも披露してくれるタイプだった。

適度な距離の友人としてなら気にならなかったけれど、MMOという世界で急激に距離バグってしまった結果の悲劇ということかなあ。

多分自分と友人は、人付き合いの感覚ゲームの楽しみ方もあんまり相性が良くないのだろう。

自分が気難しすぎるのかもしれないな。

で、とりあえず現状は自分もそういうことを気にしないようにゲーム内で自分交流を広げ始めてそれなりに楽しくやれているのだけども。

まあその辺でも少し疲れてはいたのだけれど(ATフィールド5km人間だもんで)問題本質ゲーム関係がない所だったな。

わだかまりの正体が見えたことは収穫だった。ちょっと一旦麻痺してしまった諸々をリセットしたいところ。

2022-10-26

anond:20221026231502

セックスってどうしたら上手くなるんだよ

正直セックスOJTとかやって熟練者の指導実践経験積む機会とかあった方がいいと思う

2022-10-20

「ならどんなiPadが欲しかったんだよ!!」

以下、ボクの考えた最強の iPad Pro

Magic Apple Pencil

強化されたタッチパネルにより、どんな金属芯のプラスチック棒も Apple Pencil 2 並みの入力デバイスに変わります

Stable Diffusion などのお絵描きAIサポート

最新の AI技術iPad でも。オープン自動画像生成の力をあなた仕事に取り入れましょう。

UI 描画をスピードアップさせるプロモード

熟練プロさらなる力を。すべての UI アニメーションを短くして、あらゆる操作魔法のように素早く。

ターゲットディスプレイモード2, ターゲットディスクモード

Thunderbolt4 で接続すれば、あなた許可で、iPad を外部ディスプレイに変えられます

接続したコンピュータから一般ストレージのように自由アクセスできます

Rosetta on iOS

macOS のすべてのアプリiOS に。

iSL

iOS subsystem for Linux の登場です。歴史ある GNU/Linuxユーティリティオーバーヘッドなしで利用しましょう。

USB to Smart Connector 変換アダプタ

指に馴染んだ USBキーボードが、最新技術で生まれ変わります

iPad はありません

今年の新しい iPad はありません。その代わり、従来のiPadが$200 安くなりました。

それともうひとつ

まったく新しいワンチップコンピュータ apple chipiOS の基本部分が動きます。$10 です。最先端技術と一緒に、電子工作世界を探索しましょう。

2022-10-16

anond:20221016113621

ざっくり専門・熟練と書いたけど具体例が求められてたなら、飛行目標攻撃を当てられるよう訓練した(熟練)とか矢が威力より射程や速度優先になってる(専門化)とかかな

対地攻撃用の弓矢部隊なら飛行ユニットダメージが増えない事もあるだろう(対空砲と間接砲が違うように)

anond:20221016103532

いやいやいや、それはトートロジーというもので、

Q.なぜ対空に専門・熟練した弓矢だと同じヒットでも敵が飛行ユニットときだけダメージが倍なのか、なぜ剣だってヒットしてるのにダメージが増えないのか

A.対空に専門・熟練した兵科から

というのは答えになってないよね、という話をまさにしてるのよ

しかファイアーエムブレムに至っては飛行ユニットはだいたい地上に降りてるよね見た目上

anond:20221016024107

ゲームに兵種相性のすくみ関係を持ち込んだのは大戦略で(爆撃機地対空ミサイル戦車爆撃機みたいなの)、これをファイアーエムブレムファンタジーシミュレーションゲームが弓矢に慣用したから。挙げられてるロードオブモンスターズももろに対空兵器航空機でこれを踏襲してる

なので原理としては対空に専門・熟練した兵科からという事になるかな

2022-10-10

流行りを取り入れたちょいウマ絵師AIに近い

ウマ娘関係ないです

昨今取り沙汰されているAI絵師

その是非が疑問視される中、「AI絵」の特徴を以下のように示し、「何となく見分けることができる 人間舐めんな」と豪語する者をよく見る

・手が書けてない

・構図が単調

・どっかで見たような絵柄

しかしこの指摘、絵師(人間)にもダメージが入っている

何故なら年単位練習した絵師でも「手」「複雑な構図」「オリジナリティのある絵柄」を書ける者はごく少数だから

「手」に関しては熟練漫画家ですら上手く書けていない事が多々あることからしてその難易度がうかがえるだろう

単に面倒だから省略して書いているという場合もあるが、何にせよ初心者が書くには「手」という部位はかなり作画カロリーが高い

3Dアセットをぐるぐるさせたり大量の画像を参考にし、トライアンドエラーを繰り返して初めて理想とする「手」が書ける

「手」だけに着目したイラスト本も山の様にあり、

外転、内転、外旋、内旋、屈曲、伸展……5本の指と手首が織りなすレパートリーは正に無限大

練習しても、練習しても、底が見えない

「構図」は「手」よりもゴールがわかりやすいかもしれない

要するに、あらゆる角度からの人体を破綻なく書ければいい訳だ

初心者はX軸を固定させた絵の練習から入るだろう

「左向き」「正面」「右向き」「後ろ」「斜め後ろ」「真横」

しかしここでいきなり躓きポイントがある

「左向き」以外が難しいのだ

右利きの人間は手癖で書くと左向きの構図に偏りがちであり、いざ右向きの練習をしてみると勝手が違い過ぎて絶望する

「左向きならパパっと書けんのに〜」という欲望を何とか抑えつけながらグルっとカメラを一周させた絵の練習をせねばならない

こうして修練を積み重ねた後Y軸の回転に挑戦する

「斜め上」「斜め下」この2つが出来れば十分だがX軸が360度回転する以上レパートリーは従来の3倍になっており、さら空間把握能力必要となる


こうして練習練習を重ねた結果

「手は参考資料を見ながらリトライしまくってようやく書ける(出来れば書きたくないので隠しちゃうことも)」

「構図は複雑なの(寝そべったり、真下からアングル)は無理だけどグルっと一周させるくらいならできる」

という境地に絵師は年単位かけてようやくたどり着く

絵柄が流行りに近ければフォロワーも段々と増え、練習の成果がようやく目に見える形となってくる頃合いだろう

………が、AI絵はこういった絵師たちと絵柄が近いのだ

「どこかで見た画風」「手は都合が悪いので誤魔化す」「構図はそこそこのレパートリー

正にAI絵そのものだろう

現実はつらいもの

自らが何年もかけて練習してきた絵をAIポンポン産み出してしま

「その域」から脱却するにはさらなる修練が必要となってくるが、既に成長曲線のピークは過ぎており

ここからは半歩ずつ歩むことになるだろう

しかしたらあなたが半歩進む間に、AIは百歩進んでいるかも…

エンターテインメント枯渇問題を考える増田すマルエ眼科をい段持つ過去豚麺いてー短絵(回文

おはようございます

今日スポーツの日らしいわよ。

スポーツって言っても私は縁遠くウォーキングをうぉー!って言いながらは歩いてないけど、

そのぐらいの運動しかしてないかもしれない鴨鹿。

eスポーツスポーツに入るかって論あるじゃない、

あれって一体どうなのかしらね

うそう、

スプラトゥーン3の大会ネットオンラインインターネッツを通じて開催されていたのを閲覧してみることができたので、

私も閲覧してみた観戦を応援よ!

そんでさー

私が使っている

セブンファイブオーライダーのブキ誰も使ってる人がいなくて、

火力の強い1発でキルできるブキがメインで、

チーム戦ってこともあるしで、

オーバーロッシャーとか使ってる人が多かった印象的なイメージ

私の使ってるセブンファイブオーライダーは

距離インクが飛ぶ分塗り性能は弱いんだけど、

しかもキルも3〜4発当てないとキルできないっていう欠点とともに

窮地に追い込まれときスペシャルウェポンもリーサルエンフォーサーズできないくて使い勝手が悪いのよね。

私も本気で戦うキルを狙いに行くには

もっと1発でキルできるブキに持ち替えたほうがいいのかしら?って

本気で考えるぐらい結構衝撃的なインスピレーションを喰らうもうそれこそインスパイヤネクスト!って感じ。

ラインマーカーとか投げてる場合じゃないわ。

本当に。

人の振り見て我が振り直せってこのことかもしれないわ。

人の戦い立ち振舞やブキなんか見るってだけでも収穫よね。

でも私はとりあえず星5の熟練度を目指すまでセブンファイブオーライダーを使い続けるところまでが使命なので天命にそれをうけて塗りまくるしかないわ。

加納典明さんじゃない方天命よ。

でも加納典明さんって今や御年80歳なのね!?

なんかもっと若い人なイメージが合ったけど、

それ知るとビビるわ。

何をどういう理由ビビるかは分からないけど、

とりあえず、

私は今日1日家にいたらスプラトゥーン3で1日が終わっちゃうので、

これはファミレスルービーをキメながら書いているわ。

休日ならではの奈良県ではない所で今日ごはん豆腐食べたいきょうとふ?京都行きたーいって1つも思いつかないぐらい、

から出て書を持って捨てて街に出なければ、

1日スプラトゥーン3で終わっちゃうのよ。

政令指定都市よろしく

一番活気のある時間帯にしてもこの閑散とした人の賑わいは

キーボードを打つには少し落ち着きすぎるぐらいの静寂さだわ。

もっとまちなかのファミレスの昼時の休日のこの時間って賑わって満席だったりすることないかしら?

これならもっと張り切って増田書くに限るわよね。

うかうかしていると、

もうお昼過ぎちゃってるし、

せっかくの連休のお休みぐらい有効的に使いたいものよ。

ゲームばかりしている場合じゃないけど、

今日はスポースの日なのでこればっかりは

スポーツしなくてはいけない縛りになっているので、

今日は是が非でもスポーツしなくてはいけないのよ。

是が非だけにセガって言うまでもないわよね。

まとめると、

私の使ってるブキのセブンファイブオーライダーは弱いのかもしれないってことで

でもこれ私それを知ったからって、

浮気してジェットスターに乗り換えたりしないし、

とりあえずは星5の熟練度まで上げてバッジつけて自慢するの!

二つ名の「なんてたって」「アイドル」って考えた人もその二つ名を使う人も絶対おっさんよね!って

突っ込まざるを得ないわ!

あと1200ポイントまでバイトしてお金稼がないと、

その二つ名をガチャゲッツできないしかんばって稼がないとね!ってところよ。

二つ名の「なんてたって」「アイドル」にして、

名前をこいずみきょうこ(ほんにん)って名前にしたらみんなびっくりすること請け合いよね。

別に請け合わなかー?

私は「野村」「義男」って二つ名があったら絶対にそれ使いたいわ!逆に。

でもこれ二つ名ってのよく考えたわよね。

以前からそういうの取り入れられてたのかしら?

私が始めてみたのはSwitchSPORTで二つ名があって楽しめてたけど、

プラ3の方がよりたくさんの二つ名があって、

もうさー

ロッカー大喜利よりも二つ名大喜利の方が面白なっちゃってる

上の句と下の句のこの省エネね仕組みにも関わらず、

面白い要素ってこれすごいわーって改めて改めなくてもかしこまって面白いなって思うの。

私は一時期日本語研究をしていた時期があって、

ケンブリッジ大学の何故か不思議と読めちゃう日本語とは違う、

ランダム日本語を生成する研究をしていて、

文章となると俄然ハードルが高くなりまくりまくりすてぃーで結局難しいのよね。

二つ名なら無限に生成できるし、

意味人間が補完して面白解釈してくれちゃったりするから

せいぜい俳句とかをランダムに生成できる仕組みしかなし得られなかったのよ。

そう考えると、

二つ名ぐらいの尺がちょうど面白みもあって意味も通じたりして、

理屈にかなっているのよね。

あるひ、もりのなか、くまさんに、であった。ってあるじゃない、

それぞれのパーツをいろんな句を考えてランダム5W1H的な、

これ言葉あってるのかしら?そんな自動生成で面白いことを勝手にやってくれる文章を考えるのが私の夢でもあるわ。

うそう、

AIが考える呪文で絵を描くのって最近流行ってるじゃない、

文章適当意味もなく味付けも子いいのか薄いのかわからない越妙な長文を考えるAIって意外とないのよね。

それが完成すれば延々となにかを生成し続けられる、

ウエブサイトを作れば無限に読み続けられるバベルの塔の書と缶に所蔵されている本の数よりも多くのコンテンツエンターテインメントとして提供できるはずよね。

そういえば、

星新一さんのようなごとくの文章をぴりりスパイスの効いた内容のものを書くAI研究ってどうなったのかしらね

聞くところによると、

なんかコンテスト入賞したとかしなかったとか。

もう少ししたら人間面白コンテンツを作らずとも勝手無尽蔵の人間が到底遊び尽くせない読み尽くせない観尽くせないエンターテインメントの流れも出来てくるのかもしれないわ。

SFみのある話なんだけど、

光年も遥か遠くの惑星航行を実現したあかつきには、

航行中の何年もの食糧問題とかエネルギー問題とかよりもエンターテインメントが枯渇してしまうって方がよっぽど問題なのかもしれない問題提議もそんなSFチックな問題も発生するのかもしれないわ。

宇宙船の中で以外にも食料でも健康でもエネルギーでもなく、

エンターテインメントが不足することによって人間が悪影響を受けるって話がなんだか星新一さんみがあって創作リアルな感じがするわ。

地球の周りをぐるぐる回るステーション

地球インターネッツがつながるから

普通に地球からエンターテインメント供給受けることができるって話らしくって、

これが本当に深宇宙への探索となると地球との通信が困難になると、

エンターテインメント生成装置酸素生成装置よりも重要になること請け合いだと思うしこれはきっとビジネスチャンスかもしれないけど、

アメリカ必死になってエンターテインメント生成装置の開発を目指したけど、

日本俳句エンターテインメントを楽しんだって

アメリカボールペンロシア鉛筆の話みがあって

これも本当にどうなるかは分からないわよね。

うふふ。


今日朝ご飯

早くには起きていたけど遅めの朝ご飯ブランチってところよ。

モーニングタイム時間終了ギリギリ飛び込み前転で入店したお店で

タマサンドよ。

できたての温かいタマサンド休日の贅沢でより贅の沢を感じるわ。

デトックスウォーター

果物最近買ってないわよね、

ピンクグレープフルーツばかり買っていて、

葡萄系はもっての外よ高くてさ。

トマトもよー。

私の好きな苺ちゃんウォーラーも今はこの時期イチゴは見かけないし、

レモンウォーラーレモン1玉買ってきてマジレモン搾りウォーラーにしてみたわ。

レモンの酸っぱみが最高かつ最高だわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

anond:20221010020826

もちろん熟練者にはボコられ続けられるよ

でも楽しい

操作してるだけで楽しいんだなこれが

anond:20221010020604

スプラトゥーンやってみたい

いまから始めても楽しいですか?(対戦で熟練者にボコられ続けない???

2022-10-08

anond:20221008010057

餃子のタレを作るときはまず小皿4分の1ほどに酢をひたす。勘違いしている人が多いが餃子のタレのベースは酢なのである。酢の上に醤油を垂らしてゆく。醤油差しはほんの少し傾けるだけでいい。酢の色が黒くなり始めたところでストップ。一見簡単そうだがこの加減が難しい。熟練には数年を要すると言われる。そして辣油は一、ニ滴ポタ。油膜が綺麗な円を形作るくらいで良い。それ以上やると辣油の辛味がタレを支配してしまう。辣油は脇役、ピリッとした風味を添えるだけでいいのだ。スパイスとはそういうものである

だが餃子との相性でもっとパンチを効かせたいという時もあるだろう。いつもの餃子がいつも同じ味とは限らないのだ。そんな時、そしてその時こそ、辣油本領を発揮する。もう一滴、いやこれではだめだ…もうニ滴。いや、これはひょっとしてもう三滴垂らすべきなのか?餃子の神は私を試しているのか。逡巡また逡巡。そして意を決して辣油瓶の蓋をあけ、中身を小皿にぶちまける。みるみると赤黒く染まってゆくギトギトのタレ。

ひとはそれを「追いラー」と呼ぶ。

anond:20221008071510

リンゴを剥いたことある

ナイフだろうと包丁だろうと最初は剥けない。

熟練してようがしてまいが、ピーラーは圧倒的に速くきれいにむける。

その話だけなんだけど?

2022-10-07

anond:20221007115759

医療用の画像診断AIで、熟練技師よりも識別能力が高くなったってのはだいぶ前に聞きました。今では更に差が開いていることでしょう。

2022-10-05

anond:20221005081616

チェスは序盤は定石で進むし終盤は将棋と違って駒の数自体が少ないか思考量も少ないし既知盤面への到達が多いと、

熟練すると思考時間が短縮しやすゲームではあるね

2022-10-03

鯖臭くない鯖の増田モーニングンニーも出す間の場菜鳴く咲く刃差(回文

おはようございます

スプラトゥーン3、

ガチエリアチャレンジ10連勝!昇格戦3連勝!

勝利をもぎ取ったわ!

でも大丈夫

このあと普通にどんなに頑張っても10連敗とかあるから

これは一時の波よ波。

から調子の良いときにやめておくってのがいいわ。

なんか表彰されるとそれもなんか加味されてるような気がするので、

もれなく表彰されるようにプレーすると負けても表彰はみてくれるみたい。

そんで、

アウェイ塗りNo.1ホーム塗りNo.1を同時に取るとか、

私塗り性能が良くないブキなのに、

みんななにやってんの!?

ナイスしてもっと頑張ろう!って

あと仲間を信じること!

手前の塗りは任せたから私はダッシュ一番で戦線最前線文字通り飛び込み前転で飛び込んで制圧するわ!って

そんでもって、

私の目的は早くセブンファイブオーライダーの熟練度を星5つにすること!

バッジ早く欲しいわ!

今作になってウデマエとかが表に発表されなくなった分、

何となく雰囲気プレートやバッジが見たことのないものだったら

かなりのやり手かも知れないわよ。

気を付けた方がいいわ。

ってーかさ、

気が付いたらもう10月じゃない?

ここから年末まで早いわよ!

来年干支もまた早めに決めて欲しいぐらいだし、

年賀状を買っても干支イラストが進められないから、

どうにもこうにもいかないのよね。

今年の漢字もいいけど来年干支の発表も早くしてほしいものだわ。

もうイカいいんじゃないイカでって思うけど。

今年は絶対小学生とかの間でイカモチーフにした年賀状書くちびっ子5万人ぐらいいると思うわ。

そんでもってお餅は食べ過ぎないように!とかお持ち何個食べた?って一言添えてあるのが定番中の定番よね。

私は絵とまだ決まらない分、

サンドが美味しかったわ!って年賀状に書くかも!

そんで、

その鯖サンドなんだけど、

たまたまいつも行く喫茶店モーニングであって、

はえらいお粥研究に鯖で鯖臭い痛い目に遭っているので、

鯖は臭いってイメージがすっかり板に付いちゃってるぐらいなレヴェル。

だけど飲食店の鯖は違うかも?って頼んでみたら、

これがまた美味しくて、

鯖の臭いというか、

そういうのは一切無く鯖の美味しい味しかしない絶品だったわ。

かに味噌缶の鯖を使ってるってことなので、

味噌結構鯖の臭いが消せるのかしら?って思ったのよね。

味噌鯖粥ってのも、

活路を見出すような気がしてて、

水煮の鯖よりは鯖臭くないのかも知れないわ。

まだ試してみてないけど、

ちょっと鯖が鍋に腑に落ちたって感じ。

今度それ味噌駆使してみて再トライよ。

日常関係いかと思っていたところに思わぬヒントが転がり舞い降りてくるなんて思ってもいなかったので、

わず親方に、

鯖の臭くなくなるヒントが空から降ってきました!って言いたかったところよ。

から鯖の鱗とはこのことよね。

よく言ったものだわ。

から

私の予想するには

来年干支イカか鯖か大穴タコって感じかしら。

ちなみに

貝類魚介類の違いって、

そのケースとか箱とかにイカあるかないかってことらしいのよ。

イカの入っている方が魚介類

イカが入っていない方が魚貝類って書くらしいのよ。

そんでもっとややこしいのが貝が入っていても魚介類って言えちゃって

貝の場合は魚貝類でも魚介類でもどちらでもいいってことが結論の結果らしいの。

貝の場合は見極めが大変よね。

そう思ったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドしました。

お粥でも無くタマサンドでも無く、

そんでもってレタスサンドも無かったのよ!

私にこの手札で戦えっていうの?

でも私は諦めない!

サンドイッチポーカー

ミックスを選んだ手札で勝負に挑むしかないわ。

たまに食べるミックスサンドが美味しくて勝利

正に美味いわ!

デトックスウォーター

朝やっぱりだんだんと寒くなってきたので

ホッツルイボスティーウォーラーしました。

朝明かしたお湯の湯冷ましで熱々でないところが、

一工夫した感じがしていいでしょ?


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-09-27

幸せ暮らしましたとさ、一体何をした?

水分や栄養を途切れさせなかった

不労所得を手に入れた

治安の良いエリアで暮らせた

一般には労苦、煩労である仕事を軽々こなして水準以上の報酬をもらった

注目され人気のある華々しい世界存在感を出した

セックスを断続的に行った

不純な性的な誘いから逃れることが出来た

特殊技能について熟練した

大人から先生と呼ばれるようになった

本を出版世代を超えた定番となった

いいねをたくさんもらえた

子孫が地域社会国内外存在感を出している

子孫はもちろん大勢関係者葬式に来てくれる

anond:20220927113649

熟練兵は温存して畑で取れたばかりの新鮮な兵士戦場に送るほうが合理的だろ

2022-09-26

フェス増田しかったよタッ貸しの正す間スェフ(回文

おはようございます

フェスしかったわよ。

スプラトゥーン3のね。

でででっででー牛~丼!でででっででー牛~丼!ってなんか曲の一部が牛丼牛丼!って空耳で聞こえるぐらいまで遊んでました。

えいえん+2まで行けたからもう私はやることはやったわ!って感じ。

100倍マッチも1回勝てたのよ!

カツオの冠みたいなのもらえちゃったわ。

名前の上に付くフェス終わったらそれ消えてなくなっちゃいそうだけど、

最近の私のバトルスタイル

ホームの塗りは仲間に任せて開始直後最前線に猛猛ダッシュしてファーストスプラット賞をモンドセレクションのように奪取するってのがたまらなく楽しいわ。

私のセブンファイブオーライダーが火を噴くわ!インクだけど。

なんだか2の頃よりかは射程が伸びている気がする分、

重くなって走る速度が遅くなってるような気がするし、

ジェットスターは射程が短くなった分、

塗り性能が良くなって軽量化なのか走るスピードもの凄く2に比べて速くなったような気がするのね。

気がするだけかも知れないけど。

星5つの熟練度もそう遠くないわ。

果てしない塗りポイントを稼がないといけないかと思ったけど、

星5つが見えてきたわよ!

とりあえず戦線最前線ダッシュして戦線キープして制圧してこっちに相手チームが攻めて来るのをある程度食い止めるのがマイブームよ。

まあそんなわけでフェス個人的に盛り上がって楽しかったです。

スプラトゥーン2は、

もうフェスとか終わっちゃった頃に遊び始めたので、

咳をしても1人みたいな感じがしてたし

そう言うなんかフェス感ってのを味わえなかったけど、

今回フェスで遊べてよかったわ。

なんか街中の閉まっているお店が夜オープンしていて、

まあ実際には買ったりは出来ないんだけど、

街も賑わってたし、

魚をもした櫓のお頭だけが最初街中を浮遊していて巡回していたけど、

始まるとデカい魚の櫓になっていて芸が細かいなぁって。

ランクは上がらなくてもいいけど、

カタログレヴェルはあげたいとかガチャしたいとか雑貨買いたいとか、

なんか本当にやることがたくさんあって、

でもスプラトゥーン2と違って何時間もやり込まなくて済む、

途中で雑貨屋さん見に行ったりして何かとガチャ引いたり中断するタイミングがあるので、

スプラトゥーン2のように12時間ぶっ続けで!ってことが回避されていてマイルドにそこも良くなっている感じがして、

私も休憩タイムを挟みつつ、

サンドイッチが開発されたのはカードゲーム好きな貴族的な人がつまんでゲーム中でも食べられるパンに具を挟んだ食べ物が由来ってぐらい、

私も遊びながら鉄火巻きを食べながら、

もう鉄火巻きの由来になりそうなぐらい手が汚れなくて遊びながら食べながら遊べて食べられるってぐらい、

そんなお手軽な鉄火巻きを験担ぎに、

捗る捗るって感じよ。

なんか負けが立て続けに続くとき気分転換銭湯行ってきたりなんかしちゃって、

思いっ切りフェス満喫した次第だけど、

それって変な感じよね。

現実現実で中の世界ではお祭りやっててって

ネットのそう言うゲームイベントって水ものなので、

しか楽しめない林先生に言わせると今でしょ!ってぐらいの時代リアルタイムダイレクトに感じられるってこともある意味貴重な体験であり醍醐味でもあるなって少し思ったわ。

そう言うのって思い出としてずっと刻まれるのよ。

そうは思わない?

ドラゴンクエストVももしかしたら

私もリアルタイムで遊んでいたら、

もっとしかたかも知れないしちゃんと話を進められて飽きずに投げ出さずにそれが一番大事マンブラザーズばりにラスボスまで到達していたかも知れないわ。

キラーパンサーモモちゃんカワイイよね!ってとか言いたいじゃない。

もう会えないと思っていたリディアクラーケンに襲われたところをファイガで助けてくれて泣けるわーってとか言いたいじゃない。

スーパーマリオサンシャインララサンシャインしてたとかって森高千里さん!ってとか言いたいじゃない。

時代遅れのものをって言い方はあんまり良くないけど、

型は古いが時化には強いって鳥羽一朗さんの兄弟船の歌のように、

時代遅れだって言われてもそう言う楽しめる周りがいなくってもって思うわ。

とにかく、

メガホンレーザー5.1chとサメライドマルチミサイルが強すぎるわ!

私の使ってるスペシャルキューインキで吸引の時間があるけど、

仲間と一緒に行動していると完全防御になるから

そういった時は超有効かもだし

3人巻き込んで倒せたらやったー!って感じよ。

あとキューインキマルチミサイルを空中で吸引ちゃんと出来たから見切ってマルチミサイル吸い込んじゃうわよ。

まぐれで1回しか出来なかったけど、

とにかく吸い込めるみたい。

狙われてマーカーが点灯して避ける前に、

空中で飛んでくるやつを目視して避けたり吸い取ったりするのは至難の業だわ。

あとカニタンクは火力強いけど私のセブンファイブオーライダーの前では敵ではないわ!

まあそう言うことで遊び倒していたので、

お粥研究はお休みしてたのでまた今日から再開よ!

うふふ。


今日朝ご飯

鉄火巻き残っちゃったので無我夢中で遊んでいたから思ったより食べながらってのを想定していたんだけど、

あんがいそんなもんね。

朝ご飯鉄火巻よ。

本当に調べたら鉄火巻きの発祥サンドイッチに似て近しいものみたいで笑っちゃったわ。

デトックスウォーター

朝寒くない?そうでもないかな?

朝はホッツとろろ昆布ウォーラーしました。

鉄火巻のお吸い物にちょうどいいわ!

なんてたまたまよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-09-24

良い先生を見つけるには?

どうしたらいい?

子供習い事に通わせているが、正直、上手く行くかどうかは先生に大きく依存するとここ最近実感した。まじで先生が九割。

先生の質によるところもあるが、個人同士の相性もある。

上手くマッチングすれば習い事を楽しく上達させられるし、そうでないと習い事にすら連れて行くのも大変。

となると親としては、良い先生子供マッチングさせるのに尽力すべきなんだが、それが難しい。

蓋を開けてみるまで良い先生をがいるかどうかわからいからな。一度の体験レッスンなんかだと全貌は見えないし、そもそも体験レッスンは熟練した先生で実際の授業は新入りなんてこともなくはないし。

アドバイスくれ。

2022-09-19

anond:20220919135111

トーあん熟練パイロットななりして25歳なんだよね

そりゃ三年待ったらうずうずしてぶちかましたくなるさ

新しいお粥テーマ曲増田巣間のくょきマー手の床おい白たあ(回文

おはようございます

私のお粥研究テーマ

手軽さと簡単さと食べ応え強さと

さすが私のおかゆテーマ曲の心のお粥師匠篠原涼子先生わ!

新しいお粥テーマ曲が決まりましツアー

愛しさとせつなさと心強さと2023

ならぬ

手軽さと簡単さと食べ応え強さと2023

50歩100歩劣っている私とは違って2023歩先を行っているわ!

でもさ、

私思ったのここで2023とかって年号的なものを入れちゃうと、

その年を超えたあたりから急に古臭くなって時代を感じてしまうので、

私のおかゆテーマ

手軽さと簡単さと食べ応え強さと2023にするのはあまりにも安直でありストレートであり且つ直球でもありフォーシーム、

まるでパクリだと思われかねつつ、

一番の理由2023年を過ぎてしまうと、

一気に過去感が溢れてくるじゃない。

から私は、

手軽さと簡単さと食べ応え強さと20XXにしようかなーって

そしたらちょっと普遍的な感じも付け加えつつそれに世紀末感、

今世紀は毎年テーマこれ使えるじゃない?

でんでんでんででんでんでんででん

でんっでんっでん

聞きたいか!?おれの武論尊

武論尊武論尊!武論そんそんそそんそん!レッツゴー!

ごめんなさい、

武論尊さんのエピソード一個もないわ。

武論尊武論尊!武論そんそんそそんそん!

カッキーン!!!

平松愛理さんも

部屋とYシャツと私2023をニューレコーディングして、

この曲名に付け加える曲名2023大喜利にしたら

アースウィンドアンドファイアーさんのセプテンバー2023ってもうこれもはや、

ただの日付の発表ってなっちゃうわよね。

一番私がツボったのは、

中条きよしさんの「嘘2023」よ

これなんでも曲名の後ろに2023って付け加えるとじわじわくるから楽しそう。

ヒコロヒーさんと空目してしまいそうな勢いのヒロミゴーさんのゴールドフィンガー992023とかって、

いろいろ渋滞しているけど、

もはや意味不明なジャンコードになりそう。

わずバーコードに読ませたら読み込めちゃいそう!

大泉逸郎さんの「孫」も「孫2023」って

調べたらもう孫20代後半じゃん!って

麻布十番物語とかソウルを歌っている強い感じがするわ。

もう20代後半だってー。

から年号の具体的な年数を入れる危険性が高いことが否めないわよね。

かと言ってさ、

20XXって言っちゃう武論尊さん感が出てくるしね、

こればっかりは。

でも思ったのよ。

私がやってみたい鮭の究極のお粥

生鮭をぶっ込むんじゃ無くて、

もう焼き鮭をほぐして入れた方が完成度が圧倒的に高く、

しかも生臭くないって最大のメリット

生の魚を扱うには難しいわ。

生でも一旦焼いてフレーク状にしてほぐして

お粥にぶっ込む方が魚系は上手く行くかも知れないわ美味しく食べるためにはね。

生で大丈夫なのは

挽肉と鶏肉だけね。

生魚で作るお粥は味は確かに良いんだけど

臭いってだけの欠点よ。

それを克服すれば私の魚系は完成するわ。

でもさ、

これさ魚の下処理の特訓って事なので、

お粥に取り分け関係なくもないけど、

お粥メインストリートとはちょっと離れる話しの修行ことなので、

魚の下処理研究は時間をおいて

次の課題にしたいところよ。

うふふ。


今日朝ご飯

鮭粥ねー

下処理が上手く行かなくて生臭いお粥

魚は難しいわ。

一旦魚はレヴェルが高いので鶏肉に目移りしてそっちの方をまず熟練度を上げた方がいいかもしれないわ。

なににしろ魚は難しいってことね。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーに追いレモンプラスレモン感アップで酸っぱすぎたわ。

でも朝のごくごくにはいいかもしれないわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-09-14

から来る人を絶対に避けないとどうなるのか

から気になっていたこ

狭めの歩道なんかで歩いていて人とすれ違うとき自分が一切避ける動きをしなかったらどうなるのか

自分は今まで生きてきて人が前からきてたら反射的に避ける動きをしてきた

人が前から来たらそれをすぐに察知するし(公園とかじゃないかぎりまあまあ気を張って歩いてるんだと思う)

から人くるなと思ったら真っ先に横に避けようとするクセがついている

でもけっこう他人はそんなに避けようとはしないものなのかもしれない

ちょっと気になってしばらくの間良さそうな道があるとまっすぐ歩いてみることにした

その結果、そこそこの割合でぶつかりそうになるまでまっすぐ歩こうとする人が多いことに気づいた

色んなパターンがあって

すれ違いざまに明らかに不服そうな顔をする人

年配の女性に多かった(これは自分男性だし納得感はある)

子供連れの人

だいたいは「ほら人が通るよ」といって子供を避けさせようとするので、自然と本人も我先に避けようとすることになる

老人の場合

熟練の動きといった感じで、動きはゆっくりなのに絶妙距離感ですれ違う人がけっこう多い

本来老人なんかは周りが避けるのが当然だと思うが、それが当たり前にはなってないのかもしれない

すれ違う直前までうわ全然気づかなかったわと驚いたような顔をする

これは男性に限ってそこそこいた

女性でそんな動きを見せる人はまったくいなかった

あくまでまっすぐ歩くぞという強い意思を見せる

これは20~30代くらいの女性に多かった


結論としては一人歩きの女性の多くは、ただ道を歩くだけでも(特に男性に対して)気を張る必要があるんだろうということ

その割に歩きスマホでまったく無防備になってる人もそこそこいること

世の中1~2割くらいはできれば自分は避けたくない(最小限に抑えたい)と思っている人もいるっぽいこと

多人数で歩いてる人たちの気の使えなさはすごいということがわかった

自分場合単に神経質なので人とすれ違う時に一定距離が保たれてないと不安から自分から避けてしまうだけなんだけど

考えてみれば傘をさしてるときもいつも自分のほうが傘を上に持ち上げて避けている

実際のところみなさんはどうなんだろうか

田舎とかだとそもそも避ける必要なんてない道が多いと思うので主に都会での話になってしまうけど

どちらが先に避け始めるかのチキンレース毎日繰り広げてるような人もいるんだろうか

追記ブコメがたくさんついてたので少しだけ補足

20~30代女性の譲らない率が高かったことと、「一人歩きの女性の多くは、ただ道を歩くだけでも(特に男性に対して)気を張る必要があるんだろうということ」という結論違和感を覚えた人がちらほらいるようだ

正直言うとこれは自分でもちょっと無理やりというか蛇足だったかもしれない

ただ自分体感では譲らない率高いなと感じたのは事実とはいえ事実だけ書くとここだけ妙に悪意があるように見えるかなと思ってフォローのつもりで「気を張る必要があるんだろう」とあえて付け足した

実際のところ、「理由はわからない」である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん