はてなキーワード: 個食とは
当方都内在住28歳OL。二ヶ月前に彼氏と別れたのをきっかけに、マッチングアプリの利用を始めた。いいね数は一ヶ月で500くらい。都内の中ではそんなに多い方じゃないと思う。
・年齢=彼女いない歴
・駅弁大学院卒
・公務員
・アプリ内の自己紹介に「よく、周りからは彼女いそうなのに、って言われます」「明るくてコミュニケーションには自信あります」といった文言
メッセージのやり取りが続いたところ、向こうからお茶に誘われた。
会って気づいたことを記す。
・くさい。なんで真冬なのにこんな汗臭いんだ。仕事終わりという訳でも、スポーツした後という訳でもないらしい。勿論体質で致し方ない人もいると思うが、対策は講じていないのだろうか。講じててあれなんだったらごめん。
・食べ方が汚い。生クリームをチュパチュパ音を立てて食べる人を初めて見た。何吸うてるねん。生クリームはおかんのおっぱいとちゃうねんど
・学歴でマウントとられる。「高校から学年一位でセンターで○割とって、××大卒業なんですよ〜。まあ勉強は出来る方ですw増田さんはどこ大出身ですか?あwでも女性は学歴なくても全然大丈夫ですもんね!」と聞かれたので素直に答えたところ、向こうの最終学歴よりこっちの方が偏差値高い大学だったので気まずかった。そこからあからさまに機嫌を損ねられる。学歴なくても全然大丈夫ってお前の頭こそ大丈夫か?なに勝手にヘソ曲げてんの。
・人の話全然聞いてない。あっちが9割話してこっちは1割程度しか話せてない。こっちが発言しても上から被せてくる。一生一人で喋ってろ。
・同じだけ飲食したなら割り勘で全く問題無い。お茶とスイーツのお代わりをするのも全く問題無い。しかし、私お茶一杯飲んでプリン一個食べただけなのになんできっちり一円単位で割り勘してくれとんじゃ。××大院卒なんだろ?算数くらい出来るだろ?割れよ。自分の分くらい自分で払えよ。
文章化するとこんな感じ。
もちろん、当方に至らない点があった可能性はある。もっと彼の理想通りの女性だったら、もっと話も聞いてくれたかもしれないし要らぬマウンティングもなかったかもしれない。思ったような女性じゃなくてごめん。
しかし、体臭きつくて、食べ方汚くて、学歴マウンティングをして、女性の学歴を下に見て、支払いのスマートさに欠ける男性はこちらから願い下げです。そら彼女出来んわ、、って思ってしまった。
表題について考えてみる。
「彼女いそうなのに」と他者から言われるのは、彼女の有無の話題になったためだろう。
「彼女いたことないんですよ〜」と言われても、「なんでいないの?」「そりゃあお前じゃ彼女出来ないだろw」とは言えないし、「えー意外!」「彼女いそうなのに〜」ってボカすのが無難。
「恋愛経験は無いけれど、彼女がいないのが不思議なくらい、マトモな人間です!」っていう主張のためにプロフに書いたのかな。でも、こっちからすると「彼女いそうなのに!って言葉を間に受けて、それをプロフに書くくらいには能天気です」って印象になったよ。
あーはやく彼氏つくろ。
ごめんごめんお正月三ヶ日までは広瀬すずでいさせてちょんまげ。
まあそんなわけで、
いつまで続くんだよ!って
お餅食べ過ぎ注意よ!
で3学期はじめの始業式にお餅何個食べたぜ!って自慢の嵐になっちゃうわ。
まあそんなことより、
初夢なに見たでおなじみの
今日2日なんだけど、
そんで毎年恒例の初詣は、
近所の神社に行ってきたんだけど、
お参りの人で超長蛇の列よ!
参ってるってレヴェルじゃねーぞ!って言っちゃいそうな
お急ぎの方は正面横2箇所に設置した臨時鈴緒でどうぞ!ってあるのよね。
そっちには全然列をなしてなくて、
神社境内の参道の下の階段からの大勢の参拝客でどうしようかと思ってたけど、
お参りは諦めて境内でも見に行こう!って上がっていったら、
その臨時鈴緒見つけたのね。
最後まで諦めたらそこで試合終了ですよ!って諦めなくてよかったわ、
そんないい加減使い古された、
そんなわけで、
思ったより速くお参りできたから良かったわ。
さすがに鮮魚の港入りはないようで、
鮮魚コーナーは全滅よ!
もう盆と正月が一気にきたような、
私は買わなかったけど。
でもきっとカリフォルニアから逆輸入されたでおなじみのカリフォルニア生まれの和食風味の
ITAWASAにしたらきっと美味しいかもね!そうかもね!って思っちゃったわ。
今年から樹木希林さんのお正月を写す世相テレビCMがもうなくなっちゃってたのも、
さすが女優ねって。
私もそんな風に、
もしくわ、公共広告機構のようになりたいなって。
お参りした時お願いしたわ。
車内でこっそり食べたいわ。
2つ目に食べるお弁当は、
今はじめて食べる1個目のお弁当ですけどってそんな涼しい表情で。
そう崎陽軒ならね。
うふふ。
ピッザトーストで私の心のヒーローにリスペクトしてカワバンガだわ!
2枚平らげちゃった!
みんなも真似していいわよ!
メモってそしてコピっていいわよ!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
服用量は規定通り、朝昼晩で2、3、3錠か2、2、4錠の1日8錠。
最初は原因がこの錠剤だとは気が付かなかった。
土曜日の夕食前に、安納芋でを焼きイモにして1個食べた。その前に錠剤も飲んでいた。
焼き芋だけでお腹がいっぱいになってしまったので、夕食というか晩酌は
カロリーを押えたシーフードヌードルの様な物に、とろけるチーズを加えて、とても旨かった。
日曜日、朝からP-が始まった。午前中も、午後も、夜になっても止まらない。
トイレの合間には間違いが懸念されたが、もの凄い量のガスを放出した。
就寝する直前まで、10回以上トイレに行ったと思う。
原因について最初は、焼き芋+サトイモの煮っ転がしか? カップ麺+チーズか? 等と考えていたが、
すると出てくるわ出てくるわ。
糖質の吸収を制限するというダイエットサプリメント、飲料等は多いが、
同じような症状が副作用として現れるようだ。
今は止めているが、様子を見ながら少なめに使って、2週間分のお試しを終了する予定。
少なくしてもダメなら飲みきることはできないだろうな。
今日、とんでもない量を食べた。ざっとあげると、パン、チョコ、モンブラン、パスタ、唐揚げ、ご飯、ピザ…etc。それぞれ1個ずつじゃないからやばい。量がやばい。
でもねえ、食べちまったよ。食べ切っちゃった。
初めは美味しい美味しいって食べるけど、後から胃が辛くなってくるんだよね。ただそれを飲み込む作業になる。でも美味しいからさ。辛いけど、美味しいから全部食べる。甘いもん食べたらしょっぱいもん食べて、また別の甘いもんって風に。
今めちゃくちゃ腹が痛い。そりゃあ胃にそぐわないもん詰め込んじゃったからね。正直、コンビニとドラッグストアで食べ物を買う時に思ったよ。「これ食べきったら腹はち切れるな」って。でもさ、そんなことより口と腹に入れたいって欲望が勝つんだよね。まあ、結局後悔するんだけど。
こんなドカ食いばっかりしてるから、体重は重いよ。普通の女子よりは確実に重い。だからドカ食いの度に絶食してる。そんで体重落として、またドカ食い。無限ループ。
でもさ、最近はちゃんと栄養を考えて、しっかり食べながらダイエットしてて、だから大丈夫だって思ってたんだよね。「私、人並みの食生活できてる!」って思ってた。
友人とケーキを1個食べたらスイッチが入っちゃいました。自制心の欠片もなく、我慢の2文字すら思い出せずにドカ食いしました。
ケーキ1個でなんで満足出来なかったんだろうね。お茶碗1杯のご飯で、パン1個で、なんで我慢出来なかったんだろうね。幼稚園児かな。それとも野生児かな。本能のまま生きる猿かな。
あー阿呆だ。普通に嗜好品を窘める人間になりたいね。ダイエットのストレスなんか無かったのに。なんでドカ食いなんてしてしまったのか分からないよ。野生児だからか。そっか。
今すっごく吐きそう。食道まで上がってきてるのが分かる。過食症とか過食嘔吐とか拒食症とか歯が溶けるとかそんなもんが怖いから吐かないけど。めちゃくちゃ吐きてえ。苦しい。
喫茶店でコーヒー2杯飲んだら、会計では3杯飲んだことになってた。
店に電話して、明日余計に払った分を受け取りにいくことになったわけだが。
そのとき、もし詫び料としてコーヒー無料券とかを店に差し出されたとしたら、
それをうまく断りたいのよ。
差分だけもらえりゃいい。
これからも、よく使うだろう店だし。お詫びとかもらうの気まずいじゃん。
店から差し出された時に、スマートな断り文句があったら教えてください。
★追記(というか結果)
愚かな俺の杞憂だった。
先方からは寸志のすの字も出ず、サラッと差額243円(コーヒー2杯目以降半額)だけ返してもらった。
20歳ぐらいからお腹が弱くなった。今40代だけどひどいときは1日おきぐらいでPだった。
今までいろんな方法を試したけど、ここ半年ぐらい調子がいいので効果があったもの書く。
スーパーで売っているカスピ海ヨーグルトとBifixを、毎朝100gぐらいずつ交互に食べる。
●イモディウム
通販で売っている「イモディウム」という薬。有効成分は「塩酸ロペラミド」なので成分同じなら他のでもいいかも。
即効性があり、飲んで30分ぐらいで落ち着く。
まとめて買ってつねに持ち歩き、ヤバいときはすぐ飲めるようにしておいた。
細菌性の下痢のときに飲むと大変なことになるので、使用は自己責任でお願いします。
●プルーン
たまにダイナマイトみたいなウコが出る。
長距離のドライブや旅行なんかのときは朝イチで浣腸、それからイモディウムを1錠飲んでおく。
翌朝にもう1錠。これで完璧。
●大豆
自分で茹でてもいいけどめんどくさくてやらなくなる。
Amazonでパック入り水煮大豆をまとめ買いしていろんな料理に入れるのがおすすめ。
これ続けたらかなり調子が良くなった。
●ビオフェルミン、その他の整腸剤
●ヤクルト
●正露丸
●ストッパ
離党はいいぞ。
みなさま、素敵な腸ライフを!