「ゆるキャン△」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゆるキャン△とは

2018-10-26

anond:20181025232258

つい最近ゆるキャン△を読んだものです。

あの漫画を読んで、そのまま冬にキャンプに行く人がいたら・・・モヤモヤしていたので、自分も補足をさせてください。

(たぶん、色々なところで同じようなことが言及されていると思います・・・

もし、秋冬から初めてキャンプを始めようとされているのであれば、シュラフだけはいいのを買ってください。

色々揃えたいものがあると思いますが、最低限シュラフだけいいのを買えば、とりあえず他はなんでも。

(最悪シュラフくるまっていればいいし・・・

mont-bellでいいです。

mont-bellの#1、冬行くのなら#0が安心

ゆるキャンだと、安い化繊のシュラフ+なにかで挑んでいますが、あれは正気の沙汰ではありません。

シュラフの性能表示でコンフォート温度だとかありますが、体温が高い欧米人の規格なのであれを鵜呑みにすると寒くて凍えます

ちなみにmont-bellの規格の各コンフォート温度

#5 : 9度(リミット温度:5度)

#3 : 5度(リミット温度:0度)

#2 : 0度(リミット温度:-6度)

#1 : -4度(リミット温度:-10度)

#0 -10度(リミット温度:-18度)

自分がそうなのですが、普段そこまで運動をしないような人は特に体温が低いので、表示ではオーバースペックのものがちょうど良かったりします。

アクティブな過ごし方がアウトドアだと思って敬遠していた人が、しまりんさんのような過ごし方に共感を覚え、キャンプに興味をもつことも多いんじゃないかなと。)

さらに屋外に1日いて、冷え切った体を温めなければならないので、通常の体温でシュラフに入るのとは状況が違うことが多いです。

#3を買って着込んで、寒ければさらにその上に何かを掛ければと思うかもしれませんが、元々体温を奪われているので朝まで寒いままで死にます・・・

シュラフは暑ければ足元だけジッパーを開けてだとか掛け布団方式にするだとか、「暑い→ちょうどいい」への調節は容易いです。

それに比べて、「寒い→ちょうどいい」の調整は難しいです。

身につけていなかった布類は屋外にあったために微妙に湿っていたりして、逆に体温を奪われることも多いからです。

車中泊でも、普通に寒いので#2はあった方が絶対にいいです。その場合、追加で毛布とかある程度持って行く感じですが。

シュラフは、夏用・冬用と二つ持つというのがセオリーですが、秋冬用のいいのを一つ買って、ハマったら夏用の薄いのを買うとかでいいですよ。

薄手のものは他で代用できるので、そこまで必須ではないと思います結構かさばるし。

もし、次にちゃんとしたものを買うとしたらバーナーですかね・・・

湯たんぽとかつくれるし。寒すぎるとガス缶のタイプはつかなかったりするけど、ガソリンタイプはプレヒートかめんどいしうるさいので、ガス缶のしっかりしたのを買うのがいいかと。

sotoのマイクロレギュレーターストーブ ウインドマスターとかあたりで。そんな高くないし。

あ、氷点下だと鉄製のものをさわると手にひっついて皮が剥けそうになるので気をつけましょう。

あと、銀マットとか基本を押さえた上で、さらにあるといいもの





ゆるキャンは、秋冬のキャンプ描写ほんわかしていて、あれを信じて行くと死ぬので本当に注意してください。

本来冬のキャンプ重課金者向け(工夫次第ではそんなことはないけども、その工夫には経験値必要な気が・・・)なので、始めるのであれば春から標高の低い、あったかいところからおすすめですよー。

もし、今からちょっとずつ試したいのなら、バーナーと小さいヤカンかその代わりになるクッカーを買って、キャンプ場とかじゃなくても、どこか景色のいい好きな場所カップ麺お茶を入れてのんびりしてみるのもいいかもしれません。

標高が高いとコーヒードリップだとまずいので、マキネッタとか直火コーヒーメーカーおすすめ

anond:20181025232258

アニメからでも興味持ってくれるなら良いでしょ。自転車然り、山登り然り

かにマナー馬鹿増えるかもしれないけど、ぶっちゃけアニメ経由じゃない奴らの方が糞率は高いし(自転車雑誌経由の意識高い感じの奴、山登りは中高年)

ただ、いきなり中級レベルのことはやらずに、初心者レベルで始めてほしい。そうじゃないと絶対嫌いになる

キャンプなら夏にレンタルデイキャンプ自転車なら川沿いのサイクリングロードを往復50kmくらいから、山登りは装備持っての高尾山筑波山

この辺を苦もなく出来るようになって中級レベルになってほしい。そこまでに嫌いになったらその趣味は合わないんだ

ゆるキャン△初心者がやろうとしているのは、昨日シューズ買って今日フルマラソンをサブ4.5で完走するってくらい無茶なことだ

2018-10-25

ゆるキャンへの道

ゆるキャン△アニメ化されて最初の秋だ。当然これから冬だ。道具をそろえるには十分な時間だっただろう。ゆるキャンをあしらったキャンプ道具もしこたま発売された。それらを買い揃え、さぁ、冬キャンプと意気込む気持ちはよくわかる。

だが、そこでいったん待って欲しい。できれば原作6巻を読んで待って欲しい。読み終われば冬キャンプについて理解が深まるだろう。これからキャンプ、とりわけ冬キャンプゆるキャンというよりは、ゆる八甲田山だ。最近きのことりで落命する事件報道が相次いでいる。そこで疑問を持って欲しい。どうしてキャンプでの死亡事故報道されないのだろうか、と。

答えは珍しくないからだ。過激な冬キャンプといえる冬山登山事故はまま報道される。なぜなら冬山登山は事前に手続き必要からだ。保険も加入が義務付けられている。だがキャンプには事前に提出する書類保険もない。

そんな危機感から、これからゆるーくキャンプを楽しむ、適当キャンパーになる道を適当に書く。

テントスリーブ式にする

しまりんにあこがれてモンベルムーンライト3型を買った貴兄らにはもうしわけないが、まずはスリーブテントがよい。部品がすくないこと、テントのものは一体型であること、なによりペグがいらないからだ。吊り下げ式はペグ打ちが必要で、これが設営のコストほとんどを占める。痛いし。なでしこみたいに「いたっ」では済まない。最悪もう帰るまである

事前に5回は設営する

旧式のかわいくもない、リアルな熊が使われているムーンライト3型ならまだしも、今年生産ムーンライト3型を買ったのなら、まず自宅そば公園で設営を最低5回はしてほしい。新しいテントはなにもかもが硬い。フライシートは重いし硬い。幸いにして「テント設営禁止」と書かれた公園をみかけないのでなんら問題はない。ないんだ。スリーブ式なら条件さえあうなら自宅の庭、ベランダとかでも設営練習ができるのだが……。

スマホ写真を撮りながら、ひとつひとつ設営する。後片付けは写真を見ながら。はっきりいってキャンプの片づけほど面倒くさいものはない。しかしそれすら楽しくなってくるときは来る。しかし、それは今じゃないんだ。

とにかく他の道具も事前に使う

照明、テーブルガスコンロ、クッカーなどなど。まずは自宅で使ってほしい。特にそこのメイフライチェアを買ったお前、いますぐ組み立てて使うんだ。お前の体重を支えられるかチェックしろ

これは先のテントと同様で、片付け方を理解しておくことが重要なんだ。とっとと片付けられるかがどうかが、またキャンプに行こうと思えるかの分水嶺だ。

とりわけ寝袋は練習必要

もうシュラフを買ってしまった君。いますぐ出して寝る練習しろ。新品のシュラフは硬い。暖かくないんだ。また寝るのに慣れが必要。自宅でシュラフで寝るのならなにも問題はない。できれば窓をあけて外気と同じ温度にして寝るとよりよい。しまりんのように枕を作るテクも身につく。すぐにしまりんにはなれない。

まずは自宅そばキャンプ場にいく

いきなり山梨に行ってはならない。まずは自宅もよりのキャンプ場で。しかもできればデイキャンプを繰り返してほしい。山梨で生まれ育って体が順応していなければ、あの標高と気温、天候の中でのキャンプは難しい。いきなり山梨キャンプをしようとしても、おまえはハッピードリンクショップの前ででみにくくしぬだけだろう。山梨メキシコより過酷なのだ。真の男ならまずみぢかなキャンプからだ。

簡単車中泊だってゆるキャン

普通免許があり、東京都近く暮らしでない貴兄らはビーノではなく車中泊かしこ選択だ。レンタカーで十分。さすがにラシーンは借りられないがハスラーがある。レンタカーなんて追加の星5サーヴァントを引き当てるのに比べればずいぶん安くで2日借りられる。いろいろあって道の駅では泊まれなくなってしまったが、事前に場所を探さなくてもどこぞで1泊は簡単だ。車なら2日がかりで苺の雫、小作おもろカレーうなぎしぐれ焼き、さわやか、はくさいを廻れるぞ! クリキャンなみに太れ!

それでも冬ソロキャンを望むのなら

それでも冬にソロキャンを望むのであれば、自分しまりんではなく、スネーク、いや、ビッグボスだと思い込んで欲しい。ゆるシャドーセス。ゆるコスタリカ。ゆる冷戦。それこそソロキャンいろはは最新7巻でしまりん様がご説明くださっている。トイレ情報ほんと大切。要ハサミだ。性欲をもてあます

にわかだってかまわない。誰だって最初はにわかだ。でも命は大切にして欲しい。

2018-10-24

2018年アニメ2話までほぼ全部観たか感想書く その4

2018年秋アニメ2話までほぼ全部観たから感想書く その3 からの続き)

BAKUMATSU ~恋愛幕末カレシ外伝

 スマホゲー原作時代劇みえ異世界ファンタジー舞台は概ね幕末あたりか。タイトルにある通り元々恋愛ゲームだけれど、アニメ化にあたり導入部分が改変、恋愛要素が廃されている模様。

 史実イケメンがたくさん出てくるので概ねチャンバラアクションがメイン。一方でモブとの戦闘コントじみてて、シリアスになりきれない感じが好き。流血表現もない親切設計

 タイムマシンを使って訪れたパラレルワールド幕末舞台にしたファンタジーなので、登場人物は割と何でもありの模様。幕末なのに真田幸村出てくるし。原作ゲームはどれくらい武将が出てくるのだろうか。

狐狸之声

 「きつねのこえ」と読む。中国の人気漫画原作ショートアニメゴーストシンガーソングライターお仕事制作ゆめ太カンパニー

 中国原作でで日本でも放送する作品ってなんか世間を出し抜く影のヒーロー的なシナリオ多い気がする。

 ゴーストシンガーソングライターという、おそらく現代ならではのモチーフ面白い。もちろん多少のファンタジーこそあれ「匿名活躍する、顔も名前も分からない有名人」っていうのは実在するわけだし。意外だったのは「名声を得たイケメンアーティスト(声だけ偽物)」と主人公が対等な関係として描かれてること。「世間一般における成功」の、形というか在り方の変化を感じた。

おこしやすちとせちゃん

 コウテイペンギンヒナ京都のまちを探訪するショートアニメナレーション森本レオさんでも岩合光昭さんでも増岡弘さんでもなく堤真一さん。

 内容的には「街を歩くペンギン可愛い」なので、毎週と言わず毎日放送してくれても見れるやつ。あとモブが無言でペンギンスマホを向ける姿が今っぽい。

CONCEPTION

 スパイク・チュンソフトゲーム原作。元のタイトルは「CONCEPTIONの子供を生んでくれ!」。R-15なのでエロゲーでは無い、のかな。ちなみにアニメ放送に合わせてPS4移植版が発売予定。唐突に始まる異世界ハーレム生活物語の本筋にたどり着くため、1話は怒涛の展開。

 全体的にゲームリスペクトが強い。例えば12星座巫女システムをそのままシナリオに落とし込んでいる。ゲームサントラかな?っていう感じのBGMに、ゲームのような演出ゲーム解説パートみたいな解説パートゲームチュートリアルだコレー!?

 ゲームシステムの肝が「擬似セックスで戦力増強」なのが原因なのか、出てくるゆるキャラゲスい。カマトトぶるキャラクター達の分までシモネタを吐き出しまくる。

 結局セックスするんかーーーーーーーーーーーーい。セックスを描いている=18禁、ではないのね。単純に直接表現(秘部の露出とか)があるかどうか、っていうことなのかな。

俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

 「人気が出やす妹キャラを書いてみれば?」

 監督古川博之(「はじめてのギャル監督等)が立ち上げた制作スタジオマギア・ドラグリエ」共同制作アニメ

 「妹の名を冠するラノベ」という、一種テンプレートがあるのね。説明的な前置きが少なめで話を進められるのはアニメにとって大きなメリット(例:家に両親がいないのはなぜ?とか)なのかな。

 1話シスプリコラボ回(コラボ時間 約60s)。ちなみに作中のキャラクターと絡み無し。イースターエッグ的な趣向なのかな。永見涼花の中の人曰くアフレコブースが凄いことになっていた、とのこと。

 シリーズ構成は「はじめてのギャル」で監督と一緒に仕事をした人なので、作品ベクトルは「はじめてのギャル」に近いかも。冴えない主人公を中心としたハーレムモノ。古川博之監督が手がけてきた作品の流れをくむエロアニメ(「奥様は生徒会長」「魔装学園 HxH」「はじめてのギャル」など)なので、Q:なんでヒロインパンツとか乳首晒してんの? A:監督がそういう作品を作ってきた人だから と思われ。「妹さえいればいい。」「エロマンガ先生」みたいな作品想像しながら観ると大抵びっくりする。でも監督が手がけた他の作品と比べ疑似セックスシーンが無いのが気になる。徐々に本気出すのかな。

おとなの防具屋さん

 ビキニアーマー販売店の日常ショートアニメ。冒頭のドット絵とか作中の8ビット音楽とか、ファンタジー世界というよりファミコン時代RPG舞台といった感じ。ゆえにゲームしか出てこないようなデザインの防具を売っている。当時のあるあるネタとか出てくるのかな。

その他、独占配信作品情報

RErideD-刻越えのデリダ-

 ひかりTVのみ見放題。アマプラ等で各話が有料配信されている他、公式Youtubeチャンネルで1,2話が無料配信中(コレで1話を観ようと思ったのだけれど、右上とか下に出ているテロップがどうしても耐えられなかった)。

INGRESS THE ANIMATION

 Netflix独占配信。DEVILMANと同様全話一斉配信済み。

その時、カノジョは。

 GYAO!独占配信

ゴールデンカムイ

 FOD独占配信。1期みたいに後で1話ずつ無料配信してくれないかな。

反逆性ミリオンアーサー

 10/26~各種配信サイト配信開始。

ツルネ ー風舞高校弓道部

 10/29~配信開始。京アニの新作。

総評

 いろいろある作品企画でも特にアニメと同時に展開されるスマホゲーム」というパターン2010年以降に顕著な形だけれど、いか現在スマホゲーが他のコラボの形と比べて儲かっているかが分かる。いち視聴者として思ったのは「スマホゲーなんて片手間でできるレベルのものしかないし、たいていおもんないやん。その派生/宣伝であるアニメ化なんて推して知るべし」という雑な先入観はクソの役にも立たなかった、ということくらいだ。そんな私にとって本年は、スマホゲーと同時展開でアニメ制作するというやり方が「最もメジャーアニメの作り方の一形態」として確立しているんだ、ということを再認識する機会に恵まれた年になった。今後もこの形がアニメ界隈を席巻していくのかな。楽しみ。

最後

 新作1話全部視聴はおすすめできない。今期は敢えて「1週間で全作品を追っかけるためのスケジューリング」を組んでみたのだけれど、仕事をしていない時間をほぼすべてアニメに突っ込んでようやく、という感じだったので「生きるためにアニメを見ているのか、アニメを見るために生きているのか」ということをいよいよ真面目に考えてしまった。「尊すぎてしんどい」の「しんどい」は多分これじゃない。

 そんなこんなで新作を一通り観てみるという趣味を続けて早1年近くになり、それを経た率直な感想は「なんて業の深い趣味なんだ」ということである趣味の域を超えているというか、誰も幸せにならないというか。少なくとも作り手が「毎期何十作品も見比べている人」を想定してはいないだろう(知らんけど)。もっと別の、それこそ何らかの個人的挟持でもない限り継続不可能に思える。これを成し遂げている人がいたらぜひ「なぜ?」と聞いてみたいくらいだ。そういう意味でも、新作1話全部視聴はおすすめできない。

 ちなみに毎期に渡って特に1話切りはしていないけれど、かといってすべての作品を完走しているわけでもない(理由として一番多いのは「作品が多すぎて、どれを観ていてどれを観ていないのかわからなくなる」だったりする。あと夏期は転職したり通勤中の事故救急車のお世話になったりストレス難聴になったりと色々忙しかった)。完走した作品感想を書くのは本旨にそぐわないので省略するけど、以下に今年完走した作品の一覧を乗せる。リアタイ勢の参考になれば幸いだ。

作品一覧〜

クジラの子らは砂上に歌う

ネト充のススメ

ゆるキャン△

宇宙よりも遠い場所

ポプテピピック

からかい上手の高木さん

オーバーロード

gdメン gdgd men’s party

citrus

ハクメイとミコチ

だがしかし2

たくのみ。

三ツ星カラーズ

スロウスタート

ラーメン大好き小泉さん

刀使ノ巫女

ヒナまつり

ウマ娘プリティーダービー

ひそねとまそたん

メガロボクス

ヲタクに恋は難しい

宇宙戦艦ティラミス

ゴールデンカムイ

あまんちゅ!~あどばんす~

鹿楓堂 よついろ日和

多田くんは恋をしない

ラストピリオド – 終わりなき螺旋物語

魔法少女 俺

ルパン三世 Part 5

SAOAGGO

こみっくがーるず

Caligula -カリギュラ-

はたらく細胞

ヤマノススメサードシーズン

少女歌劇 レヴュースタァライト

殺戮天使

あそびあそばせ

ISLAND

ちおちゃんの通学路

はるかなレシーブ

プラネット・ウィズ

邪神ちゃんドロップキック

〜ここから旧作〜

アニメガタリズ

ノーゲーム・ノーライフ

ハナヤマタ

ブレンド・S

電波女と青春男

徒然チルドレン

エロマンガ先生

ヤマノススメ 1st,2nd

のんのんびより 1期、2期

ポンコツクエスト 1期

この美術部には問題がある!

あまんちゅ!

ささみさん@がんばらない

放課後のプレアデス

わかば*ガール

帰宅部活動記録

未確認で進行形

響け!ユーフォニアム 1期

ゆゆ式 1期

ゆるゆり 1期

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

フリクリ OVA

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 1期

2018-10-22

サウンドトラックDVDやBlu-ray付加価値じゃない

からサウンドトラックDVDBlu-rayの特典として発売されてることが多かった

特に限定盤につくことがおおく、10年後15年後に手に入れようとするとそれが無理だったりする

言わせてほしい

サウンドトラックDVDBlu-rayビデオパッケージ付加価値であるきじゃないんだよ

アニメはいろんな楽しみ方がある

作画を楽しむ人、物語を楽しむ人、CGを楽しむ人

そして、音を楽しむ人

考えてほしいのは音楽映像は別物であるということ

勿論サウンドトラックに収録された劇伴(=BGM)は

アニメのために作られたわけだし アニメ映像に完全に関連していないわけじゃない

だけどサウンドトラック単体が欲しいのに高額なビデオパッケージをいくつも買わされるのはちょっと違う

その劇伴作家が好きでそのアニメを見たり、その曲だけが欲しい人もいる

CDが売れなくなった最中、「なんか豪華になるし付けようか」みたいな雰囲気劇伴をつけるのはやめてほしい

もう一つ物申すのであれば、LOST SONGのような「アニメ音楽を変える」とか言って

結局ビデオパッケージ抱き合わせ販売サウンドトラックを売り出すような真似だけはやめてほしい

みっともないぞ 本当に音楽に忠実に自身があるのであればそれだけを売り出せよ

プリンセス・プリンシパルゆるキャン△ヴァイオレットエヴァーガーデン宇宙よりも遠い場所

こんな素晴らしいサウンドトラックはまだ日本で生まれ続けている

劇伴作家さん、注目されなくてももっと私にいい曲を聞かせてくれ

2018-09-10

最終回見忘れてる気がするアニメ

ラーメン大好き小泉さん

 

思い出せない

 

___

 

仕事からただいま

dアニメストア確認したら完全に最終回だけ見てなかった

何でだよ

ちなみに最終回一個前も思い出せなかったがちらっと見たら思い出した

 

あと思い出したけど、ゆるキャン△も見てない気がする

何でだっけ

2018-08-14

富士山はどのアニメ聖地なのか

ロラン・セアック地球戦争するところじゃないでしょーって叫びだしそうな勢いで取り合いになってるんだが

最近ゆるキャン△が有力ですが、新入り補正が切れたらどこの勢力のものになるんだろうか

2018-08-06

アル漫女子

マンガに出てくる、前のめりなお酒大好き女子は読んでて辛い

具体例をあげると、『もやしもん』の武藤、『ゆるキャン△』のグビ姉、『のみじょし』の主人公などなど

あんな感じで飲み続けていたら、近い将来美貌は翳る

明晰な頭脳も、失われる

仕事にも、早晩支障が出るだろう

悲惨近未来しか、見えてこない

アル中死ね!!とかムカつくわけではない

ただただ、陰惨なものを見せられている感じ

作者よ、お願いだから

彼女らに休肝日と、酒以外の楽しみを与えてやってくれ!!!

あ、お酒大好き女子といえば、『めぞん一刻』の一ノ瀬さんもいるけど

あの人は許されるな。なんでだろ?

2018-07-21

10年代京アニ運が無かった説

ヴァイオレット・エヴァーガーデン関連の人気エントリーがなぜか今頃になって上がっていた。

元々地味な作品だったが同クールにやっていたクソアニメキャンプ南極ダーリン話題を持っていかれてしまい余計に影に隠れてしまっていたが、ようやく正当に評価され始めたらしい。

しかし思い返すと、10年代京アニ作品は全体的に地味ではなかったか

放送クール累計平均売上1位2位3位4位京アニ作品
2011年ウサビッチ シーズン4あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。TIGER & BUNNYSteins;Gate日常(18位)
2012年Fate/Zero 2ndシーズン黒子のバスケ氷菓アクセル・ワールド氷菓(3位)
2012年ガールズ&パンツァージョジョの奇妙な冒険中二病でも恋がしたい!To LOVEる -とらぶる- ダークネス中二病(3位)
2013年ラブライブ!ウサビッチ シーズン5僕は友達が少ないNEXTビビッドレッド・オペレーションたまこまーけっと(8位)
2013年<物語>シリーズ セカンドシーズンFree!ハイスクールD×D NEW戦姫絶唱シンフォギアGFree!(2位)
2013年黒子のバスケ 2nd SEASONISインフィニット・ストラトス> 2蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-キルラキル境界の彼方(10位)
2014年鬼灯の冷徹妖怪ウォッチ中二病でも恋がしたい!未確認で進行形中二病2期(3位)
2014年Free! -Eternal Summer-ソードアート・オンラインII月刊少女野崎くんペルソナ4 ザ・ゴールデンFree!2期(1位)
2014年Fate/stay night [Unlimited Blade Works]SHIROBAKO四月は君の嘘結城友奈は勇者である甘城ブリリアントパーク(7位)
2015年Fate/stay night [Unlimited Blade Works] (2ndシーズン)うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ血界戦線やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続響け!ユーフォニアム(5位)
2016年この素晴らしい世界に祝福を!GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり (第2クール)PSO2僕だけがいない街無彩限のファントム・ワールド(8位)
2016年ユーリ!!! on ICEうたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター刀剣乱舞-花丸-ドリフターズユーフォ2期(6位)
2017年けものフレンズこの素晴らしい世界に祝福を!2幼女戦記BanG Dream!小林さんちのメイドラゴン(10位)
2018年冬(1巻売上)アイドリッシュセブンゆるキャン△続『刀剣乱舞-花丸-宇宙よりも遠い場所ヴァイオレット・エヴァーガーデン(5位)

京アニ作品の平均順位6.35位。安定しているとはい00年代の出せばヒットの印象から考えると随分落ちたなと感じる。

作品単体で見れば面白かったり売上も悪くないのに、年間トップのヒット作や有名作とぶつかる事が多くどうしても「二番手」「地味」なイメージがついてしまったんじゃないかと思う。とにかく運が無い。

そんな中でも飛び抜けて売れているFree!と安定して売れているユーフォ京アニ希望か。

頑張れ京アニ

2018-07-19

ゆるキャン△への苦情

ゆるキャン△が好きとか言ってる、にわかアニオタの女は、ゆるキャン△と言うよりもゆるマンだよ。

2018-06-30

アニメ放送局問題2018・今こそもの申す!

私は心底2018夏クール作品視聴ボイコットする予定だったよ…けど見ることにしたよ…

理由本来のんのんびよりは今年の春夏か下半期に半年再放送するべきだったのにしてくれなかったんだよ

メディファク角川テレ東は何でさっさとのんのん独立再放送解禁しなかったんだ?

あのフジテレビも冴えカノ二期OVAMXBS11での放映解禁してくれたし、

ラブライブシリーズ製作委員会ラブライブの、

進撃の巨人製作委員会も進撃の、

それぞれのNHKでの再放送OK出したのに

ゆるキャン△製作委員会も冬クール終了後に春クール再放送して勢力拡大させてきたのに、

なーんでのんのんびよりシリーズ再放送AT-Xかいう閉鎖的な政策ばっかしてるんだよ?

つーかのんのん再放送出来る機会はそれ以前にも何回かあったじゃねぇかよ?

14夏or秋、15春、16冬春だけじゃないよ

17下半期または17秋と18春の分割方式というパターンがあったじゃねぇかよ

いや、

Aチャンネル→秋のんのん一期→18春のんのん二期というパターンだってあったはずだろ?

だがアニプレBS11や角川はそのようなことをせず、

ニューゲーム二期はシリアス忌避のため見なかった人たち出てきたが最悪なのは17秋だろ

17秋は夏から継続であるApocryphaアルタイルをはじめ、

いぬやしきクジラの子キノの旅、ゆゆゆ二期、シュタゲ&ベム&ギアス再放送

urahara、血界、まほよめ、宝石の国などシリアス枠充実してたのに

余計なシリアス枠2つも再放送しやがった事だろ

(.hack//sign喰霊)

つーか昨秋シリアス枠多すぎでされ竜延期でもバランス悪かったわ

本来ならその秋クールは事前情報調べててブレンド・Sを0話切りした人たちの受け皿枠(男性キャラ殆ど絡んでこないほのぼの枠)を用意すべきだったんだよ!!

火25ならあずまんが大王HDリマスター版、

他枠ならのんのんびより一期、

土27にどうしても角川シリアス放送したいなら

ゼロをその枠で半年放送すべきだったろ!!

いや、まだ実況しやす時間帯の方が良かったのかも

BS11の枠関連は春はさら劣化したと思ってる

なんせ日曜19時廃止されたことだ

本来ここで一年プリキュア放送して19年4月から土曜ガンダム枠と交換するプランが良かったのに

いやBS11もっとから糞采配ばかりだったよ

14下半期…デュラララやファフナー、dogdays2期の再放送してくれなかった

ウィッチクラフトワークスの方がそんなに大事か?

このふざけた采配のせいでデュラララは売上低下、16年放送の最終クールアニメ版シリーズ継続凍結になった…

dogdaysも冬編見送りだし…

15秋…ガンダム0083再放送しなかった。 一方で幕末ROOKダンまち再放送実施された 俺の友達腐女子系となろう系が超嫌いなので激怒してた

16春…MXと同じくクラスルームクライシスラクエンロック再放送 いらねーよ

12~14年始め頃…改編期のかよえチュー学バカ一代

14~17年夏ぐらいまでの改編期…この男子シリーズバカ一代

何でバーナード嬢曰くや犬神さんやにゃんこデイズ大屋さん、そしててーきゅうシリーズみたいな独立ショート枠一挙放送出来ねえんだよ…

あとBSフジノイタミナ放送しなくなってからおかしくなったろ

サイコパス二期やサムライフラメンコと見たかったのに

特に16年下半期にアンジュヴィエルジュやレガリアかいうU局系ぶっちぎりの失敗作が放送されたことでノイタミナ復活論が強まったね

つーかさぁ、bananafish何でBSフジUHB放送しないんだよ!!!!!

下半期連続ストーリー代表候補クラス作品なのに…

邪神ちゃんドロップキック地方地上波放送TVhでやるべきだったろ!!

UHBならみんなが待ってるbananafish放送しろよ!!

そしてノイタミナ放送時間東京と合わせろよ!!!!!

話を難民問題に戻すが

難民キャンプ界隈は昨年春に何でAチャンネル再放送bs11に求めなかった

で何で勝手にニューゲーム二期のシリアスシーンを難民キャンプにあるまじきものだとか怒ってんだ?

何でのんのんびより一期の再放送嘆願しようとしなかったんだよ?

で、何でブレンド・Sの8話での男×男の娘の「∩(´;ω;`)∩ンヒィ」な絡みシーン自分から進んで見て難民枠に相応しくないとか怒ってるんだよ?

ネット配信ももの申す

のんのんびよりにゃんこデイズけものフレンズリアタイニコニコ最新話有料だった

DYNAMIC:CHORD、アカメが斬る!、シュヴルツェスマケン(マヴラヴ外伝シリーズ)、灰と幻想のグリムガル etc…←リアタイニコニコ最新話一週間無料だった

こんな業界マジでふざけてるわ…

2018-05-14

anond:20180509183810

ゆるキャン△宇宙よりも遠い場所、も好きだったけど、なんというか良い意味で「古臭い、底意地が悪い、ちょっと下品作品が少なくなってきている昨今、今春はいろいろあって満足している。「ガンゲイル・オンライン」「フルメタル・パニック3rd)」「シュタインズ・ゲート・ゼロ」「メガロボクス」「ゴールデンカムイ」あたり。

あんまり悪人がいないイマドキ系だと 「多田くんは恋をしない」「ヒナまつり」「ウマ娘」あたり。

2018-05-13

なんて辛気臭いアニメなんだ(注: 褒めてます)

anond:20180509183810

↑を書いた元増田です。


結局、リズと青い鳥を観に行った。

名作名作と言われていても、正直、本当に観る気になれなかったのだが、そんな気持ちを押し殺して行った結果は、予想を裏切る満足感だった。

再販後再売り切れのパンフレット目当てに、もう一回くらい観に行きたくなる程度に心惹かれた。

そして、優れた京アニ作品はもう一回もう一回と、「観たくなる」というより「味わいたくなる」んだっけ…と、TV版の響けユーフォ以来、久しぶりに思い出した。


それにしても辛口作品だった。それも半端ない辛さだ。

しかミントワサビの辛さというより、お酒の辛さに近い。

辛い結果、冷ややかに感じるみたいな。そう、マティーニのように。

よく辛いお酒人生辛酸舐めるほどに美味くなると言われるが、その感覚に近い。

まあ10代はお酒飲めない(ことになっている)けど、お酒飲めなくても、辛口の酒が美味しく感じる程度に辛酸はある。

そんなことを思わずにいられなかった。

自分希美よりもみぞれの方が遥かに近いタイプから、尚更そう感じたのかも知れない。

それ以上に、宇宙よりも遠い場所の報瀬に近いわけだが(笑)


とにかく観ている間、全編に漂うみぞれの危うさと、希美の良くも悪くも深く考えない能天気さが引き起こす、眉間が痛くなるようなすれ違いにハラハラし通しだった。

からこそ、最後は心底ホッとしたというか、これ以上ないくらほっこりさせられた。なんというか、余韻漂う後味まで美味しく頂いてしまった。

見事なくらい青春の1ページを切り取ってくれたもんだと感心させられた。

そんなことが出来たのは、業界最高レベルの絵の上手さが前提にあることは言うまでもない。

から京アニは、その美麗な絵が表現している物語がつまらないものにならないようマネージメントしていれば、良作をどんどん量産できるスタジオだと、本作を観て確信した。


声優については、主演の種崎敦美氏がパーフェクトなのは勿論だが、相方東山奈央氏の、芸の懐の深さにも驚かされた。

似たようなポジションの役としてはゆるキャン△に続く、素晴らしい仕事ぶりだ。

この、メロディに対して、オブリガードをはじめあの手この手合いの手を入れる「女房役」は、ある意味では主役以上に難しい上に、その負担に比べて報われにくいポジションだ。

からそれをやってのける人は、主演よりも芸達者な所を必ず内包しているし、どんどん労いたい。

脇役の「なかよし川」も、ちょい役出演だった「北宇治カルテット」も、絶妙スパイスとして素晴らしい存在感を見せていた。


ともかく、このアニメテンプレキャッキャウフフを期待すると、その口当たりの辛さに閉口するだろう。

まあそんな人いないだろうというか、youtubeで流れているPVでそういうのを期待させないようにしているのは、良い広告戦略だと思う。

問題は、淡麗辛口が美味しいことをどう予告するか、かな。自分が鈍くて感じ取れなかっただけかも知れないけど。


ああそうそう瑣末な話だけど、いくら強豪校であっても、高校吹奏楽部コントラファゴットハープなんてねーよ!音大付属のガッコじゃあるまいし。

敢えてツッコむとすればそこら辺?


そして肝心のロスについては、夏アニメが始まる時期までは、この作品がもたらしてくれた感動で乗り切れそうな心持ちになった。

それからトラバで紹介してくれた作品も、時間が出来たらチェックしようと思います

2018-05-09

ロスが酷い

何のロスってアニメだよアニメ

前期の宇宙よりも遠い場所ゆるキャン△メチャクチャ面白かった反動で、終わってしまったあとの虚無感がヤバい

録画してたのを見返しては、涙で枕を濡らし…は大げさだけど、溜息つくばかり。


まあこのテの落ち込みは、別の新しいアニメを楽しめば容易に上書きできるのは分かってるけど、今期のアニメは全くと言っていいくら食指が動かない。

かといって上映中のリズと青い鳥も、なんか辛気臭そうでイマイチ見に行く気になれないし。

でもずっと食わず嫌いもカッコ悪いので、尻馬に乗る気満々で相談なんだけど、春アニメ開始から1ヶ月、なんか面白いのあった?

ああ、恋愛物と俺tueeee物は苦手で、かつネトフリは見れないんで、そういうのは除外して下さい。

2018-05-07

ゆるキャン△

一気見

はあ~どうせキャンプ豆知識やるんろ?と思ったら飯テロが主な手口だった

酔っぱらい先生の妹?弟?が屋外で作ったジャンバラヤが一番食いてえ

あと肉まん焼いたやつ

作って

お前ら全員でキャンプしろよって思わせといてそれをクライマックスに持ってくるのが良い

いろんなアニメキャンプ回欲しい

各務原さんは存在のものがすばらしいし

しまりんは孤高と思わせといて単に趣味ソロなだけで普通にお人好しで皆さんと交流するのが良いし

そしてダンボールに入った眼鏡委員長クッソおもしろかわいい

自分の中ではずっと委員長と呼んでたけど部長なだけで別に委員長じゃねえな

部長が一番好き。ほうとう食べたい。

良かった。

2018-04-22

2018春アニメ

感想。ラスピリのED(ワイズマンテーマ)流行

ウマ娘

キャラ可愛い、絵が綺麗、テンポが良い

競馬ネタがそこそこあるらしいけど競馬やらないからからない。

よくも悪くも中身がない印象はある。ちゃんと見てないからかも知れんが

異世界居酒屋

テンションテロップがウザくて途中で辞めた

あんまりいい話は聞かない。

カリギュラ

バトル物?

物語がまだ始まってる感じがないので評価し辛い。

主人公ちょっとウザかった。

ゲーム原作なのでストーリー大丈夫だと思う。面白くなる可能性はある。

こみっくがーるず

き ら ら ア ニ メ

それだけで観る理由になる。

ゆるキャン△よりは面白くない。スロウスタートと一緒くらい(ノリも)。

平均的きららアニメ

シュタインズゲート ゼロ

物語がまだ始まってないので分からない。

前作が面白かったので面白いはず

期待大

されど罪人は竜と踊る

観てない。面白いと話題になったら観る

3D彼女 リアルガール

主人公が無理すぎてやめた。

SAO オルタなんちゃら・ガンなんちゃら・なんちゃら

タイトル長い 略し方分からぬ 銃とか撃つやつ

観るか分からんけど、まぁまぁ良さそうな印象。

一話見て好きだなーって人は見ればいいんじゃないでしょうか

多田くんは恋をしない

野崎君みたいにラブコメになるなら期待大

ならないなら途中で止めるかも

ニル・アドミラリの天秤

設定とかは面白そうだなと思ったけど、がっつり女性向けっぽいなら観ない

呪い?の本で思い出したけど「アラビア夜の種族面白いから読んで

ハイスクールD×D HERO

おっぱい前作見てないドラゴン

前作から見るのは辛いので観ないかも、ちょっと観るかも

ヒナまつり

原作が好きなので観る。結構出来が良くて嬉しかった。

原作知らない人も戦闘が云々とか出て、不穏な感じが一瞬流れたけど、基本的

(ハードフルいくら父性ダメ人間ヤクザ)ギャグアニメなので安心して観て

フルメタ

おっぱい前作観てないドラゴン 同じ理由だけどこっちは観る気ないかなー

ペルソナ

4が面白かったから5も面白いやろの理論で観る

変身シーン痛そう。

かなり期待大。 こっちはゴールデンとかやらなそうな雰囲気

魔法少女 俺

好みじゃないという理由特に観る気がない

もしかして彼女たちは自分可愛いのじゃロリ狐娘や猫娘アンドロイドと思っているおじさんとは逆に

変身後が真の姿なのでは?

魔法少女サイト

まだ観てないけどグロとかなんでしょ?これ?

それなら観ないかなぁ 自分可愛いだけの魔法少女物が見たい派

メガロボクス

雰囲気は良いが。ロボ設定いる?

ロボ設定が活きれば、かなり良さそう。

あしたのジョーは読んだことない。

ラストピリオド

2話まで見た。もうちょっとテンポが欲しい

キカザルが最高に可愛いのとEDが最高。EDだけでも聴け。

ちょいちょい毒が効いてるのは好き

鹿楓堂よついろ日和

雰囲気女性向けだったけど観たら想定外に良かった。人に勧めるレベル

バトルじゃない料理ものってそこまで好きでもないので継続するかは時間次第だけど。

若おかみは小学生

懐かしすぎて死ぬ

美陽ちゃんがウリ坊に変なドレス着せられるシーンはあるんですよね?

グラゼニゴールデンカムイ、LOST SONGひそねとまそたん

木にはなるけど、市長環境がない。

観れる人は楽しんで


こんなもん。ここにないのは観てないか継続しない

まぁ勧められて、視聴環境があれば、見るかもしれない

2018-04-19

ウマ娘ってライブする必要あるの?

そりゃ自分のような萌豚的な思考を言えば「ある!俺たちのために!」ではあるが、ウマ娘やあちらの世界のお客さんや競馬場自体ライブメリットっていうのが見つからない。

例えばウマ娘が全員トウカイテイオーみたいにライブするのが大好き!ライブが生きがい!ライブなしじゃだめ!っていうのならわかるんだけど、主人公スペシャルウィークをみるのに最初のウイニングライブで戸惑ったりして、ウマ娘全員が共通意識としてライブ重要視しているようには思えない。

では、競馬をしているお客さんだ。いや、もしかしたら彼らは世界陸上を見るような感じで競馬(賭け事)をやっているわけじゃないのかもしれないが、まずステージに登るのが不定ライブってどうなんだ?と思う。いや、もちろん、「ウマ娘なら全員好きだぜ」みたいな人が居たとしてもおかしくはない。おかしくはないが、声が大きいのはどちらかというと現実世界でも「ライブ出演回数が○回だけですよ!」とイキリ立てる厄介なオタクのほうだ。そういうのは声に出さないだけで「推し」の出番が少ないと不満に思う人は多い。最大で18人、その中から3人しか出られないライブって明らかにギャンブルすぎる。もしかしたらあちらの世界ではどの子が出るかわからないライブチケットを買って、その3人を願うのがギャンブルなのかもしれない。でも、それなら普通アイドルコンサートいくし、アイドル売りしたいならユニット組ませて定期的にそのユニットライブしたほうがいいに決まってる。

なぜなら出演者競技できまるライブ競馬場、つまり会場にとってデメリットしかいからだ。最大で3/18のライブのためスペースを割かなければならない。例えば、順位が決まってからグッズを売り出す形式にしたとする。当然、その前日、かなり遅くてもレース開始までには18人分のグッズ在庫を抱えなければならない。そしてその3人以外は完全に売れ残る。競馬場にとってはデメリットしかない。また、もしレース開始直前で全員分売るとしても、基本的に一番人気のウマ娘のグッズしか売れないだろう。かといって競馬面白さはその不確定さだ。実際アニメでも、初出場のスペシャルウィークが大逆転を果たしてウイニングライブを勝ち取る。そのため、基本的一定数は仕入れて置かなければならない。18人分をだ。

ウマ娘自体にも、客にも、競馬場にもまったくメリットがあるとは思えないウイニングライブ

メリットがあるのはメタ的な視点をもってサイゲームと、歌手デビューを狙っている声優か。

アニメをせっかくやってるんだからもっと気を使ってウイニングライブをやるメリットを伝えてもらいたい。

 

(追記) 5/14

なんで今頃ブコメが集まってるのかわからないんだけど、一部「パフォーマンスがないと新規が釣れない」や「華がない」的なニュアンス意見をみるけども、それは違うんじゃないかと思います

事実、(昨晩の放送をまだみていませんが)今の段階でライブを重点してるような話になっていない。

新規を釣るためならもっとアニメバンバンライブ映像差し込むと思うし、ゲームとして華が必要というのならばプリコネみたいにフォーカスを当てたシナリオを用意してくれる方が1000倍ぐらい嬉しい。(もっというと、艦これよろしく史実に沿ったセリフを充実させてくれる嬉しいし、勉強になる。なんとなく、ハルウララは弱いけど弱いゆえに人気、ディープインパクト馬鹿みたいに強い。馬だけに!wって程度の知識しかないのを広めてくれるし。)

完全にウイニングライブが浮いているというのが5/14、昨晩の放送はまだみていない自分意見です。

 

やっぱり「競馬ってだけじゃパンチが弱いかアイドル要素を盛り込んだ・ゴリ推した」というサイゲの意図がスケスケなのでそれが木村唯人の顔と一緒に頭に浮かんでしまう。

「華がない」というのもそうじゃないとおもう。なぜならガルパンゆるキャン△などの「美少女+何か」というのはそれだけで要素が大分強い。艦これけもフレなどの擬人化コンテンツにおいても(艦これで言えば那珂ちゃんけもフレで言えばペパプなどのアイドルキャラはいるけれども)ステージが無ければパンチが弱いなんてこともない。

現在ウマ娘みていてもライブがないからクソ・面白くないなんてまず思っていない。ライブを見せろとも思わない。もっとスポ根アニメよろしく努力・友情・勝利を見ていたい。と自分は思ってる。ライブみてーって人がいたらごめんさい。

気持ち悪い表現申し訳ないが「スペちゃんは今の状態で既に尊い」。その尊いスペちゃんが歌を歌ってくれるのは尊さの臨界点を越えてマックスエボリューションであるが、ここに前提として「ウマ娘はウイニングライブをする=全員歌う」となると何故か尊さの許容範囲が上がって歌ぐらいだとマックスエボリューションにならない。なにをいってるかわからないと思うので、簡潔に言うと「女の子オタク(もしくは自分)はサプライズが好き」という事である申し訳ありません、こんなこといっていますが拙者はオタクではござらんのでコポォ

2018-04-11

前期2強だったアニメに、敢えてダメ出ししてみる

2018冬アニメは、ゆるキャン△宇宙よりも遠い場所がとにかく面白かった。

2トップだったことは間違いないのだが、しか欠点のない作品などあるわけがない。

敢えて気になった所をツッコんでおこうと思う。

異論反論大歓迎。


まずゆるキャン△

演出仕事してんの?

かに話は面白かったが、見せ方については、単純に登場人物の行動と会話と表情を殆ど正直に並べているだけで、それ以上のことは何もやってないよね。

良く言えばシンプルストレート、悪く言えば映像としてもっと色々表現できるものを削ぎ落としすぎ。

から見方によっては退屈極まりないという感想を抱く人がいてもおかしくない。

まあ、原作付きアニメは大体そんなもんなんだろうけど。


次によりもい。

モノローグいらね。

前述のゆるキャン△と比べたら桁違いに素晴らしい映像演出なんだからモノローグなんて蛇足だろ。

もっと映像演出だけで全てを語ればいいのに。

てか、モノローグは突然入ってくる客観的語り口の好き嫌いがハッキリ出るので、本編でほぼ毎回入ってきたキマリモノローグうんざりした人は確実にいるはず。

そうでなくてもアニメモノローグなんて、よほど神がかった内容でもない限り誰も聞いてないでしょ?

そもそもマリあん俯瞰で何かを語るタイプじゃないと思うし。

花田氏の脚本特にモノローグ挿入しがちなので、そこは監督コントロールしないとって感じ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん