「2月」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2月とは

2020-02-16

21卒だけどもう就活無理

いくら空前の売り手市場でも、今年の就活生全体における自分市場価値相対評価は変わらない。

いい企業就職するために、

理系院卒(予定)・高学歴大学受験は頑張った)・TOEIC800点以上(大学受験副産物

と揃えた手札も、選考における通行手形なだけで、保証書ではないことに最近ようやく気付いた。




そして先週、就活説明会インターンで休んでいた研究室に久しぶりに行き、

指導教員に「就活どう?もう面接までいった?』と言われた途端、何かが弾けてしまった。




就活で、海外留学行ったり、もう内定もらって就活終えていたり、

グループワークで初対面の人達相手リーダーシップコミュ力発揮してたりするすごい人をたくさん見た。

みんな自信を持って堂々としている。自分一見優良そうに見えるだけで、中身は何もないからっぽだと思い知った。

1月に入ってから研究室の同期や就職予定のドクターがいろいろ面接受けているのと、

今年は就活の進行が早いと知っているから、指導教員もああ言ったのはわかっている。

圧倒的な自分スタートダッシュの遅さが招いている事態なので、ただの自業自得

高校受験もこれで失敗しているので、三つ子の魂は百までとはよく言ったものである

しかし、「まだ面接してない」「SPI受けたことがない」「本選考ESも出したことない」と

出遅れていることに焦っている自分には、指導教員一言が突き刺さってしまったらしい。

自分感情を「らしい」と他人事のように考察するくらいにもうギリギリのところにいる。

就活が終わるまで耐えられる自信がない。まだ2月、もう2月。ああ。




どこの御社も口を揃えて「主体性のある人材を求めてます!」と言う。

自他共に認める受け身人間を採る優良御社なんてあるのだろうか。

就活本には「ガクチカ学生時代力を入れたこと)は、何をしたか、ではなく、結果を数字で言え」と書いてある。

真面目系クズ23年間を送っていたおかげで、数字で出した結果なんてセンター試験ぐらいしかない。

どうもこの手の質問の回答には、「〇〇してアルバイト先の売上を**%上げた」が定番らしい。

話をでっち上げる人もいるらしく、設定を作って演じるのも一種の才能なんだなと感心してしまう。




今年はオリンピックがあるから、夏は飛行機の予約が取りづらくなる。

企業の方も、会場の確保だなんだで、それまでには選考を終わらせたがっているらしい。

こちらも蒸し暑い東京オフィス街スーツを着て歩くなんて御免なので、6月末には就活から離脱したいところだが、

増田は既に出遅れているので望みは薄い。悲しいかな。

指導教員就活の進捗を聞かれた翌日から研究室サボっているので、そろそろ行かないとやばい

けれど、行っても就活が頭から離れず、研究なんて手がつかない気がする。というかまた誰かに進捗聞かれるのが嫌だ。

自分が他の就活生に先を越されている現状を直視したくない。だからダメなんだろう。辛い。

中国

12月中旬 初の感染者出る

1月中旬 41人感染者/1人死亡

2月中旬 4万人感染者/1千人死亡

日本

1月中旬 初の感染者出る

2月中旬 32人感染者/1人死亡

3月中旬 ?万人感染者/?人死亡

日本スゴイ!」いつごろから言いはじめられたのか

記憶力がやばくなってきたのでメモっておく。

ターニングポイントとしては、やっぱり2002年サッカーワールドカップだったとおもう。

これに前後してヘンな韓国人の話がネットインターネットだけでなくNiftyとかもあったとおもう)で話題になってきた。やたらと韓国人を嫌う人も見かけるようになってきた。

自分最初に触れたのはKG名雪だった。2003年くらいだったかな?

--------

それ以前の「日本スゴイ!」論は小林よしのりさんのゴーマニズム宣言くらいで、決してメインストリームじゃなくて、面白いことを言い始めたひとがいる、程度だった。

テレビとか雑誌とかは自虐史観全盛で、日本がすごいかいう話はまったくなかった印象。

とにかく海外西洋)はすごい、日本はぜんぜんイケてないって。

バブルとかでカネはあったが、なんでもカネで解決しようとしていてあさましい。もっと血の通った貢献をしてかないと日本世界からおいてかれる、つまはじきにされるって。

1990年代中東湾岸戦争ってのがあって、そこで日本は突出した金額資金を出したが部隊は出さなかった。戦後クウェート政府から発表されたお礼のメッセージには日本名前は載ってなかった、なんて事件もあった。

--------

それが2005/6/7年くらいから風潮が変わってきて。小林よしのりさんのゴーマニズム宣言とか すごい支持を集めるようになってきた。

日本文化を見直すのが流行りだして、

テレビでもそういった番組散見しだした。和風総本家の開始が2008年2月だったようなので、やっぱこのあたりかな。

2008年くらいの 毎日新聞英文サイト日本人女性を変態扱いする記事問題

2014年くらいの 朝日新聞従軍慰安婦記事の取消・謝罪など経て、

いまの日本スゴイ全盛に至ると。

2020-02-15

根路銘 コロナウイルスは壊れやすいので、1%の界面活性剤を噴霧するだけで殺せます特別な消毒剤がなくても、水にごくごくわずかな家庭用の洗剤や石けんを溶かしたもの使うのでも効果があります

また手洗いでは、水だけで洗うのでは十分ではないので、石けんを使うことです。石けんはウイルスを作っている膜を溶かしまから

また、飛沫核感染しますが、コロナウイルス感染力が強いインフルエンザウイルスよりは御しやすいので、感染者、肺炎発症者に近づく時はマスクをするなどを心がければ、いずれ終息します。

山根 感染拡大はいつまで続きますか?

根路銘 テレビ4月5月さら感染が広がるおそれがあると発言している人がいて唖然しました。コロナウイルスは気温が上がると生きていけないんです。もともと冬の寒い季節に活発になる風邪ウイルスなので、2月から3月に入れば自然に終息すると私は見ています

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70375?page=4

立憲はもうフェミとか切った方が良いよ

2019年2月枝野幸男代表田村淳氏に薦められたのに、翌年同月に立憲民主党支持者がラブライブ!サンシャイン!!を叩きだす

https://togetter.com/li/1468488

前回の公認取り消しの時と言いまたこ場合によったら、代表が頭下げる羽目になるじゃん(苦笑)

立憲も枝野代表を始め、川田龍平議員とか規制に反対する議員も割と多いのにこの手の票を減らすだけの効果しかないフェミとかを拾ったせいで余計に嫌われる事になっているのは完全な戦略ミスだよね。

そりゃまともな支持者は離れるばかりだし、オタク山田太郎議員の方に流れるのも必然だよ。

立憲は誰にでも良い顔をしようとしたツケがこうなったとしか

完全に支持者と称する何かに足を引っ張られている格好。

そもそも立憲に限らず、今のリベラル日本に限らず嫌われているのポリコレフェミのせいだし。

世界コロナを舐めてた?

俺も舐めてたけど

 

たぶんコロナウイルスの恐ろしいところは潜伏期間の長さだ

潜伏期間が長いほど厄介ってのあるよな

 

大体入国制限始めたのが2月の頭くらいだけど

それ以前に罹患したような人が今になってチラホラ現れてる

 

中国人旅行先で多いのは、タイ日本シンガポール・他東南アジア

日本だめっぽいし、おそらく東南アジアダメだろう

 

アメリカ欧米わずかなんだけど

ワンチャンそっちまで広がる

潜伏期間いかじわじわ広がるよな

 

まあでも武漢人口1100万人に対して感染者数6万人とかなわけで

要は肺炎だよ

絶望度は大したことないんだが経済が死にそうで怖いよな

どっかで世界各国が開き直るんじゃないかと思う

2月の頭ぐらいか

新型肺炎じゃないか不安になって病院にくる人が多すぎる。そんな段階じゃないかもっと冷静になれ」

みたいな医療関係者の話があったけどさ

これって見なかったことにしてただけだったんだね

2020-02-14

ガチゆるキャンパーが見た最近オートキャンプ事情

なんか仕事の事を考えているとどんよりするので気を紛らわすのに書いてみる。

とりあえず自分の事。

都内勤務40代書類上だけ独身

昨今のキャンプブーム90年代キャンプブームで親とキャンプした世代が同じ事を子供とやっているという説があるけど、まさにその世代

なので、キャンプに行くのは精々年に数回だけど、歴だけみたら二十年選手のペーパーGOLD免許的なベテランキャンパー

ひょんなことからキャンプを始めてみたら、これまでの景色とは全然違う世界におじさん超びっくり。

今日はその辺について書いてみようと思う。おじさんなので話がギアに偏りがちだけどそこはご了承願いたい。

1. キャンプ場がかなり混んでいる

  平日は流石にそうでもないけど休日はめちゃ混み。唯一平日に行った茨城の某高規格だけは超寂しかったけど、それ以外11月2月の週末数回は区画キャンプ場もフリーサイトキャンプ場もキャンパーでいっぱい。ナチュログとかを読むと2018年はそうでもなかったみたいだから今年は凄いのかなと思う。一瞬ゆる△キャンかと思ったけど、来ているキャンパー家族だったり大人だけのグループだったりなので、あんまり関係なさそう。暖冬ってのと、もしかしたら夏の台風河川フィールドが軒並み閉鎖なのが効いてるのかも。

2. もしかして、薪不足?

 キャンプと言えば焚き火。世のキャンパーの半分くらいは火を扱うためにフィールドに来ていると思う。自分もそんな感じ。ただ、急激に増えすぎた冬キャンパーに薪の供給があまり追いついていない。薪の製造ウィスキーのようなもので、針葉樹で最低半年広葉樹なら少なくとも1年とか2年の乾燥期間がいるのだけれど、今年はちょっと見切り発車で出してしまっている所もあるんじゃないかと思う。場所によっては現地調達ができない旨をWebサイト掲載しているフィールドもある。自分Amazonで買える乾燥したブルジョワ10kgをお守りに、現地調達とか薪ストーブ向けの業者に出向いて購入したりで対応してるけど、何度かシュワシュワする薪に当たった。今年は雨も多いので単純に乾燥期間だけの話では無いのかもしれないけど。

3. コットン幕は人権

 これは焚き火薪ストーブに大きく関係するので冬特有なのかもしれないけど、とにかく多いコットン系幕。数だけ見るとサーカスTCが圧倒的だけど、どこに行ってもそこそこな数のノルディスク、テンティピなんかの欧州系舶来幕。フリーサイトだと、ノルとテンマク、DODあたりで半分くらいとか言ってもそんなに大袈裟ではないかも。みんなお金持ちだね(舶来幕は上下20万を超えるのが多い)。

自分お金無いのでサーカスコットンだよ。

4. ヘリノックスの時代は終わりかけ

 ゴメン、ちょっと言い過ぎかも。でも、一時期に比べるとチェアワン系が減っているのは間違いない感じ。代わりに台頭してきたのがカーミットとそのコピー品。組み立てちょっと面倒そうだけどカッコいいもんね。仕舞寸法はチェアワンとそこまで変わらなさそうだし。でもコットに関してはまだヘリノックスが多いかな?な印象。

5. スノピ危うし??(からの昨今テント考)

  コットン系幕が隆盛なのに対して、ポリ幕が主力のスノーピークはなかなかに苦戦している印象。スノピにしてはバーゲンセールなアメドはボチボチ見かけるけど、ランドロック全盛期にあったような右を見ても左を見てもスノピと言った様相では無くなった。これは難燃幕が重宝される冬キャンプ特有の話なんじゃ?と思いつつ、薪スト勢も昔はランドロックやラナあたりのシェルターを使っていたと記憶しているので、単純にそれだけでは無いんじゃなかろうか。落ち着いた配色と統一感で一時期はオシャキャン勢のマストバイ的な位置付けだったスノピだけど、イマドキのステレオタイプなオシャキャン勢は欧州系舶来幕が当たり前で、それらを選ばないキャンパーもNemoやMSRなんかの米国系やサバティカル、ゼインアーツあたりのプライベートブランドガレージブランドでカッコよくきめてる。なんならホームセンターPBの筈のテンマクですらPEPOやサーカスあたりはなかなかにカッコいいときているので、そろそろなんらかの手を打たないと厳しそう。特に統一感込みでのブランドデザインかなと思うので、ギア主体であるテント幕を他社に押さえられてしまうと周辺ギアをスノピで揃える事にインセンティブが働かなくなり、バタバタといく可能性がある。

6. 案外強い小川と何故か増えているコールマン。全く見なくなったロゴス(昨今テント考その2)

そのまんま。小川ツインピルツをよく見た。ロッジ型にも注力しているようで、質実剛健イメージとは裏腹に時代を掴んでいる印象。なんで2回も3回も潰れるのかわからんティピー系が流行り出した(リバイバルした?)当初からピルツ売ってたし。結構謎。コールマンは主にファミリーが2ルームを使っているのをボチボチ見かけた。今まではホームセンターで入手しやすテントイメージだったけど、昨今の2ルーム10万には届かないものの、なかなかのお値段。見た目はお世辞にもオシャレとは言い難く価格的にも決して安くないにも関わらず選ばれていると言うことは、多分使い勝手が良いのだろうなと思う。そして、前述のスノピと共に…と言うかスノピ以上に存在感の無くなったロゴス。恐らく今冬はまだ見ていないと思う。10年程前の前室付きドーム時代からシェルター時代への移行期あたりは「お金持ちはスノピ、普通の人はロゴスコールマン」な感じで、スノピと同数かな?くらいには目にしたロゴスだけれど、少なくとも今冬は見る影なし。ファミキャン向けと言うことを考えると冬キャンには幾分不利なブランドだとは思うものの、価格帯的にはDOD大陸ブランドに負けてしまうにも関わらずアッパークラスに訴求できる商品力もないと言う非常に苦しい立ち位置になってしまってはいいかな?その点では鹿番長ことキャプテンスタッグの方が元々エントリー層狙いなので影響は少なさそう。

…そのほかに焚き火台はみんなバラバラ個性的?とか、ガソリンランタン減ってません?とか、みんなひとつくらいは鉄モノを置いているとか、ナンナンナンガとか色々あるけど、飽きてきたのでこの辺で。

しっかし、冬キャンプ人口の多さには本当にびっくりした。BEPAL?だったかアンケートでは半数が秋派で3割が春派。残りの2割を夏と冬で分け合う構図なものの、夏か冬か?なら圧倒的に冬が人気らしい。秋を晩秋秋雨前線がいなくなってから)、春を早春梅雨の前まで)と考えたらもういつだってキャンみたいなもんなので、各メーカーは冬装備を基本に商品展開していかないとダメそう。絶対数は相変わらず夏のファミキャン勢かもしれないけど、お金落としてくれるのとは別かなと。

2020-02-13

月収50万円到達寸前で必ずアクシデントが発生して届かなくなる

歩合給の仕事をしてる。

この仕事を始めてから稼ぎはずっと毎月40万円前後で推移しているが、神の見えざる手が働いてこうなってると思っている。

毎月俺が掲げている目標月収は50万円以上だ。

ちゃん20日出勤して頑張れば必ず到達できるはずの金額だ。

なのにもかかわらず一度も達成できていない。40万円までいったところで毎月アクシデントに見舞われる。

インフル台風で自宅が浸水、もらい事故インフル、謎の高熱、熱中症マジで毎月下旬にこういうアクシデントに見舞われて月末まで全休を余儀なくされてきた。

今月はここまで凄まじい売上をあげている。今月こそはどう考えても月収50万円いくと確信していた。まだ2月半分過ぎたとこなのにもう月収35万円は確定している。

と、思った矢先に今日コロナウイルス速報。俺の地元県で同年代男性感染確認された。

これ思ったんだけど、俺が観念して会社休んだらコロナ騒動収まるんじゃね?

神がそのようにデザインしてるとしか思えん。

ちょうど一ヶ月遅れ


中国

12月中旬 初の感染者出る

1月中旬 41人感染者/1人死亡

2月中旬 4万人感染者/1千人死亡

日本

1月中旬 初の感染者出る

2月中旬 32人感染者/1人死亡

3月中旬 

Twitter「聞いていた運用と違う」 日本青年会議所問題リツイートに苦言、「メディアリテラシーめぐり炎上 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/13/news055.html

『「日本青年会議所2017年12月に開設したTwitterアカウントで、左翼的言論メディア政治家に対し不適切発言を繰り返していた。同団体は18年2月謝罪し当該アカウントを停止した上、「当会のコンプライアンス審査において、完成した成果物自体を入念に審査します」「当会及び関連HPTwitter投稿において、当会の理念運動方向性違反した内容が掲載されていないかコンプライアンス担当巡回審査を行います」と再発防止策を発表』

過ちを犯した法人団体に対して、これ以上の謝罪対策って何かあるだろう?

被害者法人団体集団?)が許すまで永遠に謝罪を続けろ、ってどこかで聞いたやり方の気がするんだけど、気のせい?

今回の件で騒いでいる方々も、そういった「被害者が許すまで永遠に謝罪を続けろ」的な方々の肩を持っているような気がして、もにょもにょする…

2020-02-12

2月外食代がすでに10万超えた。

年末ぎりぎりでふるさと納税して引き落としが一気にきたのもいたかった。

このままだと財形切り崩すことになりそうだ。

しか明日フレンチ。なぜこうなった。

工作機械受注額の1月

さっき発表されたやつ、内訳みると内需が終わっとるやんけ。

2月分は新型コロナ外需死ぬからヤバない?

2020-02-11

2月引越しは若干混み合う

1月中に引越しする予定だったがズレこんで2月引越しとなった。

取り敢えず混雑する3月4月引越し回避できたので、自分では余裕かな?と思っていたら「2月中旬ごろからトラック手配できるか分からない…」と引越し業者さんから言われどうやらギリギリだったらしい。

あと隣のアパートの人も引越しするわ…知人も引越しするわ…なんか2月ごろでも混んできている印象だった。

追記その5

引越しそば食いてぇ…(切実)

2020-02-10

急に寒く冷え出した増田酢待たしだ絵引く撫佐にウュ機(回文

雪の降る街を

わわわわ~

クロちゃんです!

おはようございます

寒いったらありゃしないわよ。

雪降らない降らないって言っておいて降らないんだけどパラついてる雪。

積もりそうもないけど雪!って感じで、

急に寒くなってきたから油断が大敵よね!

手袋もさ永年使ってると年季入ってくるから人差し指のところが薄くなって穴が開きそうな感じで、

いい加減手袋も買い直したいところだけど、

もうすぐ春だしいっかーって思ってられないぐらいの

この2月の寒さよ!

こないだね、

初めて行った銭湯がいつも言ってるところより倍ぐらい広くて、

なんだここは!って思ってゆっくり浸かってきたんだけど、

実はここが一番近い銭湯なんだけど、

意外と行ったことがなかったのよね。

バイマセルフ的な銭湯スタンプラリースタンプを全部集めがご褒美でしょ?って言われちゃうけど、

銭湯なんてどこもだいたいは一緒よね!って私も思ってる時代があったけど、

それぞれに良さがあるなーって

マンダム級に顎にヒジをつけながら「マンダム!」って言いたい感じの違いの分かるダバダーコーヒーのようでもあるわ。

湯質も消毒剤の使用量、

そもそもとして保健所に届けてる時点で最低限の基準ってのはあると思うんだけど、

そう言う使用量とかも違ったりするのかしら?

若干それぞれの湯のチューニングも違ってたりするし、

温度銭湯ごとでもちろん違うし、

サウナもどこも一緒よ!って思った四時台回る時代ってことで思ってやまなかったけど、

サウナ結構施設の違いが如実にでるから

温度は低くてもなんかいものように長時間入れなかったり、

温度は一番高いけど湿度が低いから意外と長くは入れちゃったり、

このサウナの違いばかりは

身体と合う合わないがもしかしたらあるかもしれないわ。

でもやっぱり新規で行ったところないところも

探究心があるなら行ってみた方が俄然いいわ!って。

銭湯版の食べログなんかあれば色々捗って楽しそうだけど、

サウナ温度や湯船の温度が実際何度だって書いてあっても

体感ではまた違った印象があるから

ここの銭湯はお湯が温いで評判のレビューなんだけど、

実際に行って見ないと分からないことが多いわね。

浴場のレイアウトもいろいろどこも違ってて面白いし、

結構数行ったつもりだったけど、

未だに銭湯富士山にはまだ出会えてないわ。

明日はまたお休みからうんと満喫できるし、

時間気にせず入れるしね。

やっぱりまったりと最低3時間は欲しいわ!

と言うか夕方から3時間以上となると夜になっちゃうから

本当は超早朝のところがあればもっと嬉しいんだけどね。

朝活動前にもう仕上がっちゃったらもっと有効に1日使えると思ってね、

6時からやってるところあるけど、

まだそこは未踏の地だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

レタスシャキシャキサンドいただきました。

最近朝はこればかりだけど、

久しぶりにタマサンドにも戻りたいところ!

理想としてはレタス玉子サンドがあれば私の好きなシャキシャキ加減を味わえると言うのに、

そういうの売ってるところは知ってるの、

だけど寄り道になっちゃうのでなかなか寄れないなーってところよ。

デトックスウォーター

私的には油断大敵より湯断大敵ってところね、

冬は身体から温めたいところで、

ホッツ白湯ウォーラーでもいいし、

何かの見にくかったら

手軽なホッツ梅干しウォーラーでもいいし、

ホッツ昆布ウォーラーでもいいし、

ホッツレモンアンド蜂蜜と恋しないウォーラーでもいいし、

夏の麦茶パック残ってるなら

そう言うホッツ麦茶ウォーラーでもいいし、

かいもの取り入れて朝の活動を快適に促す準備があなたに出来ています


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-02-05

[]ホロライブが今年は来るっぽい

予兆を捉えたので書いてみる

たぶん4月5月くらいまではホロライブがかなり伸びてくると思う

追ってないVtuber好きは一度チェックしてみると良いか

(ちなみに私はホロライブ新参、ようやく名前を覚えたところ)

 

今回トリガーとなったのは4期生桐生ココ

たった一人のライバーが、既に成熟しつつあるVtuber界隈のバランスを崩すことなんてできない、と思っていたのだが

桐生ココはいくつかの強い仕組みを作ってしまい、どうやらそれを実現してしまうかもしれない

 

1.あさココLive

その仕組の1つがあさココLiveという朝6時から20分やってるニュース生放送

既に今朝のあさココLiveは同時接続数2万人という大台に乗せている(※1)

今日たまたま高い値を出したわけではなく、ここ2週間くらいは1万人以上安定して出してきていている

そしてそこで報じられる内容は、辛口なディスに見せかけたホロライブ宣伝

まり現状でも毎朝1万人以上(動画勢を入れれば10万人以上)にホロライブ宣伝をしていることになり

ライバー全体にバフを掛け続けている状態になっている

(実際、Vtuber登録数増加ランキング上位がホロライブばかりだ)

 

このあさココLiveのすごいところは、ホロライブについて1ミリも知らなくても何故か面白いところだ

面白くなきゃ2万人が早起きして朝6時に動画を見るなんてないだろう

龍が如く日本語を覚えたというその口調は非常に乱暴だが、笑いのセンスは高く根は非常に真面目だ

 

2.ARK: Survival Evolved

仕組みの2つ目

ARKというゲームをご存知だろうか?

恐竜が出てくるオープンワールドサバイバルゲームで、5年以上前からある割と知られたゲームなのだ

桐生ココがそのゲームの大ファンということもあって、ホロライブサーバーを自腹で立てることになった

マイクラVtuber界隈で流行っていて、それが緩いコラボのような上手い仕組みになっている、というのはVtuberファンは知っていると思うが

中々マイクラ以外でそういう流れを作れていなかった

ARKでも同様にかなり難しい、そもそもARKマゾゲーの類なので、桐生ココはおそるおそる「みんなやってくれるかな?(やってくれないだろうな)」といった感じでサーバーを立てた

が、サーバーの設定がかなり初心者に優しい設定にされていたためか、瞬く間にホロライブ人気配信者を虜(重度の廃人)にしてしまった

 

わずか1週間ちょっとでホロライブ勢が10人以上参加し、ARK配信だらけになるという異常事態になったわけだが

それによりあまり絡みのない同士での突発コラボが発生する

→ ファンは複窓視聴を強いられる

→ 普段見ないライバーや知らないライバーも見ることになる

→ 面白いので登録する

という好循環が生まれ

まり行われない人気ライバー同士が絡むことで同接数も跳ね上がる事態となった

まさにホロライブは「次のマイクラ」を見つけたわけだ

 

ちなみにこのARKというゲームは、公式設定ではかなりマゾゲーで取っ付きにくい

なので「ゲーム流行らせるための導入部分」がかなり最難関なのだ

桐生ココがゲーム難易度を調整し、更には初心者に優しく教え、ARKの魅力を非常に上手く説明していくので

視聴者と他のライバーが同時にARK面に堕ちるという事態に至った

ここが割と重要ポイントだと思う

SteamARKランキング1位になったらしい。セールしてないのに)

 

ホロライブが来る理由

今は連鎖反応の時代

去年、にじさんじが急進した背景に切り抜き動画存在があるが

最近ホロライブの切り抜き動画が徐々に伸び始めている

これは単純に面白いというのもあるし、ライバーがあまりにもARKをやるのでガチ勢でも追いきれないと言う事情もある

切り抜きが上がり始めると当然それ経由で知る人が出始めて動画を見に来る→それを見た人がSNS拡散する、という好循環が起き始める

どこまで軌道に乗るかはまだ未知数だが、個人的には恒常化すると思っている

 

私は詳しくなかったのだが、ホロライブにもかなり人気の高いライバーが居る

初見が誰かにハマるというのは十分考えられる(私もその一人だけど)

やがて全部追いきれなくなり、更に情報を追うためにはあさココLiveを見るしかなくなるという流れができるのではないかと思う

 

やや心配されてるのは、ARKの見所をすごいスピードで消化していってるところで、1ヶ月以内にボスを倒してしまうのではないか杞憂スプラッシュおじさんの間でもっぱらの噂だが

ちょうど2月下旬に新MAPが解禁されるらしいので、3月までは持つのではと考えている

4月以降はバフが切れるだろうからそこから先の展開は不明ではあるけど、とりあえず上半期はちょっとしたお祭り状態になるのではないかと思う

というか今まさにプチバズってる

祭りに乗るなら今だ、ファン新参結構いる

   

桐生ココ:https://www.youtube.com/channel/UCS9uQI-jC3DE0L4IpXyvr6w

ホロジュール https://schedule.hololive.tv/

 

※1. Youtube LiveにおけるVtuber配信の同時接続相場:人気ライバーの得意ジャンルで大体1.5万人、非常に注目度が高い・あるいはコラボで最大3万人程度。一般的には500〜5000人程度が多い。この界隈は2万人あたりに壁があるようだ(他の界隈だと10万人とか行く)

 

____

 

ブコメ

 

1st FESやった後だぞ

 

これはごもっと

触れなかったけど、上で書いた流れは新規客が増える外側の話で、その前にあったHorolive 1st FESが内側の話なんだよね

それが同時期に起こってるから「あっ、来る!」と思った

良いものが既にあって、あとは拡散システムさえあればバズるコンテンツより拡散システムのほうが作るのが難しい印象ある)

 

___

 

読み返してみたら、まるでARK効果桐生ココが狙ったかのような感じに読めてしまうな

ARK効果結構ラッキー現象だったと思う、布教成功桐生ココがうまかったからだけど

 

てかあまりに人気ライバー廃人ムーブをして、配信外でもずっとプレイしているので

最終的に布教したはずの桐生ココがドン引きしてサーバーを止めようとする流れがげぼ面白かった

ゲーム取り上げるお母さんか?

でもそんくらい夢中になってる人の配信って面白いよね

 

___

 

桐生ココのスタンスエンジョイガチ勢かもしれないね

「このゲーム面白い、みんなやろうよ」っていうスタイル

ゲーム実況動画作成者ってそういえばこんな感じだった気がする

とにかくその人が楽しんで、オススメして、結果ビジネスに変わってしまったけど

そういえば桐生ココは収益化してないんだった

東北大学工学部機械系の就活における推薦制度の闇

社会人になって何年か経つが、母校の教授記事に出ていて驚いた。

理系大学院生を就活疲れから救う 大学推薦制度を改良、1カ月半で就活完了 | 日経 xTECH(クロステック)

自分は途中から自由就活に切り替えて就職した身だが、本件に関して思うところが多くあるので書いた。

あくまで当時の話だが、制度の一番の問題点を偉そうに記事で語っていたので、あまり変わっていないのだと思う。

「良いところに就職できそうだから工学部」という高校生に向けて内情が伝わればいいと思っている。

以下長文。まとめだけ読んでも良い。

背景

問題点に入る前に、東北大学工学部機械系の就活の特徴から話そうと思う。

講義研究がきつく、就活に対して理解がない教授が多い

学部3年生を過ぎると、落とすと即留年実験や厳しい進級要件に追われ、研究室配属後は、平日休日区別なく働かされる学生結構割合存在する。

また、元記事教授を始めとして、多くの教員バイトインターン就活を快く思っていない。

講義ゼミ説明会面接のために休ませて欲しいと言う申し出を認めない人も多い。

そのため、地理的な不利と相まって就活時期の動きが相当制限されるのが事実である

その分、非常に推薦の求人が多く就職には困らない

ただ、そのような鍛えられた工学大学院生需要は高く、加えて地方ながら旧帝大名前一定の評価があるらしい。

実際、真面目に就活をしなくても無内定にならない程度には求人が来る。

推薦については、景気にあまり関係なく学生200人に対して毎年2倍以上の枠が安定して存在する。

動物のお医者さんという北大舞台にした漫画に「人買い」のエピソードがあるが、学部合同説明会はまさにあのような様相となる。

メーカー系だとCore30はもちろん、日本代表する超大企業が揃っており、企業を選ばなければ就活には全く困らない。

例を上げると、

など、枚挙に暇がない。

ただ、業界に著しく偏りがあったり、大手子会社中小企業も多数含まれているのも事実である

この少子化と売り手市場において、そんな推薦に対して多少の物足りなさを覚える就活ガチ勢もいる。

推薦を就職担当が一元管理しており、それなりに面接負担がある

大学推薦というと、研究室の学生教授が知った企業コネねじ込む、といったイメージが強いと思うが、これは一昔前の話であり今は中々聞かない。

記事にもある通り、大学推薦と言う制度自体機械系全体で管理しており、各教授の推薦状の発行を制限しているため、基本的に抜け駆けは許されていない。

就活時期の推薦選考フローは以下の通りである

  1. 企業からの推薦要請に応じて大学側が推薦枠の数を決定する
  2. 大学学生募集をかける。1次募集・2次募集がある。
  3. 企業担当者との「ジョブマッチング面談」もしくは就職担当者との面談によって推薦対象者を決定する
  4. 推薦状が発行される
  5. 企業選考へ進む(大手企業場合、1次面接か2次面接をすっ飛ばせるだけの企業が多い)

3,5で分かる通り、自由就活に比べてES選考グループディスカッション足切りはないが、人気の大手企業を狙う場合、ある程度頑張って学内選考および企業選考を勝ち残る必要がある。

制度問題点

ここまで書くと、大変さはあるかもしれないが世間一般から見ると恵まれているという意見が多数だろう。俺もそう思う。

問題点は背景で書いた以下の規定および、記事の以下の規定である

企業からの推薦要請に応じて大学側が推薦枠の数を決定する

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00138/013000472/?P=2

大学推薦制度を利用する企業が、自由応募制度東北大学機械系の学生採用することは認めない。


このような仕組みにおいて何が起こるのか?

以下はリクルーターにも聞いて裏を取った当時の実話である

~事例1:推薦応募開始前~

企業「今年は採用目標を増やすので推薦枠を15人設けてくれませんか」

就職担当「一部の企業学生が集中しすぎると他の企業不公平になるからダメ。5人で。」

企業「じゃあ残りの10人は自由で応募いただくということで」

就職担当「推薦された学生が不利になる可能性があるからダメ。うちの学生自由で取った事がわかったら来年から推薦枠なくすから。」

企業・・・

~事例2: 推薦応募開始後~

ト○タ、ホン○等の人気企業の推薦枠を競って学生数十人が争う。

からあぶれた人々は自由応募をすることを禁止されているため、泣く泣く諦める。

推薦を取り直そうと2次募集を見ても、人気企業の枠は1次募集で埋まっているため、行きたい会社が残っているとは限らない。

自由応募で別業界を狙うか、子会社領域の違う会社妥協することとなる。


完成車や重工等の花形業界を狙う学生は、小さい頃から車や飛行機に夢を持ち、必死勉強してきた人揃いである。

そんな人達が、

夢の企業への就職可能性を閉ざされる。

大学に隠してでも人材を確保するぞという気概で、黙って自由応募を受け付けてくれる企業存在する(した)。

しかし、昔からの長い付き合いがある人気企業は、大学報復を恐れて受け付けてくれないことが多いのが現状である

非常に理不尽ルールであり、一刻も早く見直すべきだと思う。


なお当時、就活担当職員(※1)に対して自由応募を認めてくれるよう必死に訴えかけたところ、非常に面倒くさそうに当時の就職担当教授につないでくれた。

ただ、件の教授就活時間をかけず研究に没頭することの重要性や、別の会社でもやりたいことはできるなどの一般論を説くばかりで、あまり話が通じなかったので諦めてしまった。

結局、自分外資や推薦が来ていない業界に切り替えて自由就活を行い、最終的に複数内定を得ることとなった。

まとめ

一言で言うと「学生就職平準化のため、大学が推薦枠を絞り学生自由応募を禁止する」のが問題である

これらが曖昧になり、抜け駆けや裏切りを許してしまうと、大学推薦制度に対する学生企業の信頼がなくなり、制度崩壊してしまうから

記事のこの意見や、背景にも一定同意はするが、学生企業希望無視して推薦枠を意図的に絞っていることを言わないのはフェアでないと思う。

そもそも面接が何度もあり、落ちることがある時点で推薦制度の意義は崩壊しているのである

進学先を就職と言う軸で考えている学生の一つの判断材料となれば幸いである。


※1 上から目線で態度が悪いので学生から非常に嫌われていた

追記

快挙を修正しました。

anond:20200205103208

カートゥーン寄りのセリフ回しが指す意味がさっぱりわからんのですまんがこのままでいくが、

最初から大真面目に書いている。

 

2020年2月の現時点において新型コロナウィルスの脅威度、警戒すべき度合いは既存インフルエンザよりはるかに低い。

ここが武漢なら警戒度は確かに増田のいうとおりトップクラスに引き上げたかもしれない。

でもここは日本自分場合東京である

患者数はほぼゼロであり、一方インフルエンザ患者は千人はいる。

増田本人に重症化しやすリスク因子が複数あるのであれば、

個人的に予防をもう少し重ねることをお勧めはする。

一般的風邪インフルエンザ肺炎予防でもあるので、現実的リスクに対して有用であろう。

  

増田エントリに関していうと、

増田の考え方には「もしこうなれば」「もしも未来にこうなれば」という不安から来る推測を確定した将来としている部分が大きい。

現時点では新型コロナウィルスについては未確定の部分も多いのに、さらにたれればを重ねる話はしかねる。

 

未確定の段階だからこそ不安に陥るのはわかるが、それを慰めてくれるのは宗教とかだと思うよ。

科学的には「脅威度は低い」ままなので。

ただ不安に陥るとこういうロジックってまったく不安を慰めてくれないよね。

  

感染力が上がると

現状では上がっていない。

仮に「感染力が上がっても毒性がそのままであれば通常の風邪と大して変わりはないだろう」と言える。

なにしろ既存肺炎よりも弱い。

 

武漢病院機能がまひしているのは、新型におびえた人々が病院に一斉につめかけているからでもある。

東京で同じことが起きればめんどくさ・・・いやパンデミック確率は上がるが、

その兆しはあるか?

 

毒性の話も、当初見積もられていたよりも低かったのではないかとなっている。

今後さらに毒性は「思ってたより低かったです」になる。必ずなる。

それに基本的には「毒性を保ったまま感染者が広まる」ことはあまりない。ウィルス基本的に弱毒化していく。

 

 

繰り返すが、大真面目に、2020年の現時点でも、数週間後もう少し感染者数が拡大した後であっても、

新型コロナウィルスは最大の警戒をすべきウィルスではない。

正直言って、SARSMERSの時はもっと深刻だった。

SARS最初中国当局が隠ぺいしたせいでパンデミックになるリスクが高かったし、日本に近い。

MERS中東と離れてはいものの、石油ラインが閉鎖されたらそれこそ病院は長くは保てない。自家発電のための燃料も備蓄量には限りがあるからな。

MERSの時は自分はかなり怖かったよ。死亡率が高かった。今回の比じゃないほど毒性が高かった。

 

だが、増田に聞きたい。

SARSのころは子どもだったかもしれないが。

この二つのコロナウィルスニュースを聞いて増田はどのぐらい警戒したか

警戒しなかったために感染したという人が周囲にいるか

 

2020年どころか、夏ごろには「そういえば2月マスク売り切れて大変だったよね~」「あ~なんだっけ?なんかそうそう、肺炎流行ってさー」という昔の話題になっているよ。

2020-02-04

anond:20200203231351

「恋する小惑星」は、5chで評判が非常に悪い気がする。実際、まとめサイトは恋アス叩きの記事散見される。

これだと、円盤は売れないし、2月末頃に発売される単行本も売れないだろうな。

ぶっちゃけ、同じ日に発売される「ぼっち・ざ・ろっく」の方が圧倒的に売れる気がする。

主人公後藤ひとりには――美人巨乳陰キャポンコツ――ネット民が好きそうな要素をふんだんに詰め込まれている。

ネットで人気の高いキャラを振り返ってみると一目瞭然だ。けいおんの澪は美人巨乳陰キャごちうさチノ陰キャ、シャミ子は巨乳ポンコツ、みゃー姉は美人陰キャ

ぼっち・ざ・ろっく」が売れないわけがない。

公式記載固有名詞が間違ってる場合追随報道はどうすべきか

ポケモンヒバニーがヒバ二―(ヒ・バ・漢数字2・ハイフン)になってるときとか

発表の時点でそうなってるという理屈コピペで凌ぐのはい戦略

「ウノ ポケットモンスター」が2月上旬に発売

anond:20200204121042

2020-02-03

anond:20200203221418

試験日程が2月の初めって時点で関東確定だし、2月3日に結果出てる大学付属男子校 or 中高一貫共学ってだいぶ絞れるけど大丈夫か?

2020-02-02

anond:20200202154909

大阪府2月議会に提出する」を見れば分かるように

これは(香川ゲーム規制のように)保守からの動きであり

ジェンダーフェミとは基本的関係ないよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん