「上旬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上旬とは

2020-04-04

ウイルスが消えないってあるの?

2月上旬に患ったとするじゃん?

入院するじゃん?

入院してから4月のいまになっても体に入ったウイルスが消えなくて戦ってる人っているのかな?

そんなだったらとっくに死んでる?

バイト日記

常連客の一人が、今年の初めからずっと咳をし続けていて、来店すると必ず龍角散のど飴アイコスを買っていくのが、地味に気になっている。燻して治す方針なのだろうか?


金曜日であるということをさっ引いても、異常なほどに混んだ。しかし買い占め行動のようではない。普通の買い物客が大勢来た。近隣のお店が潰れでもしたのだろうか?オーナーは何も言ってなかったが。しかオーナー最近特に自分のことで頭が一杯なので、近隣の店舗の状況とか把握してないのかもしれないし、把握していたとしても、バイトの私らに伝える気はないのだろう。

当店のある地方にも遂にコロナが到達したにも関わらず、3月上旬自粛ムードはすっかりどっか行っちゃったのに危機感を覚える。

ところで、トイレットペーパーと箱ティッシュ在庫が復活した。そのせいか今日ティッシュトイレットペーパーを買っていくお客様複数いた。普段夕方ティッシュはあまり売れないのだが。

一方マスクはてんで入荷しない。私の想像だけど、これは買い占めのせいというよりは、物流の上流の方で配送先がトリアージされてるのではないかと思う。医療機関とか食品精密機械工場とかそういう、マスクがないとやっていけない業界が最優先されている結果なのでは?と思うくらい、マスクが入荷しない。

2020-04-03

咳があるのに普通に生活してたら悪化した

2月上旬インフルになってから体調が優れない

インフルは治ったけど喉の痛みが収まらずに中旬病院

喉の風邪と言われ薬を貰った

そこから飲んで痛みは引いたのだが、3月中旬になって咳がぶり返した

まだ病院に行くも風邪と言われた

そしたら遂に1週間前に熱

休みの日だった為寝込んだだけ

平熱に戻ったからまた普通に仕事してた

今週に入り咳が酷く悪化したし、頭もガンガン痛いし寒気がする

でも、医者風邪と言ったのだから風邪なのだ

普通に仕事して普通に外食毎日して趣味パチ屋通いしてる

まだ大丈夫……まだ大丈夫……

2020-03-31

anond:20200331073914

うちの子が通ってる中だと、塾はずっと普通にやってるし

英会話3月上旬に休んだだけ(大人クラスもあるが、そちらはずっと続いてる)。

スタッフからしたら働きたくねーってのは分かるが、親としては正直

どうせ保育園はずっとやってるし幼稚園も(うちの子の所は)終業式までやってた&その後も預かり保育普通にやってるし、

小学生だって低学年は半数以上は学童行きまくりだろうから今更…としか

塾と違って学童等は親が休みたくないから子が具合悪くても無理やり行かせる親も多いわけだし。

塾程度で蔓延するならとっくにそういう子間で蔓延しまくってるでしょ。

学童行かない高学年や中学生以上だって学童保育園行ってる弟妹がいればとっくにうつされてるだろうし。

んで学校も登校日とかあったしどうせ再開するわけだから学童等利用しない専業の子だってそこでうつされるわけで。

塾なんか閉鎖したって塾やスタッフ責任行かないって事以外の意味はないよ。

もっと大人数で長時間接触しまくりの場が放置されてるんだから

2020-03-30

塾講師だけど子供人生壊しそうでつらい

俺は塾講師をやっているんだが塾は三月上旬に少し休んだだけでそれ以降はほぼ通常通り営業している。それどころか休業した分の授業をやるために無理やり授業詰め込んでるありさまだ。休業した分を取り返すためにやった授業と春期講習が連続で続いてるせいで現場人間は確実に疲弊してる。現在はまだ健康だが疲労は溜まってるし確実に免疫は落ちている。もし今感染したとしてすぐに症状が出てくれればまだいい病院で適切な治療を受ければ良いだけだから(病院キャパ限界だろうし本当に適切な治療が受けられるかはわからないが)ただ問題なのは無症状で感染した場合だ。一応塾にマスクがあるから授業するときは必ずつけているがマスクをつけたら絶対かかりませんなんて生易しいものではないのは今の情勢を見れば誰でもわかるだろう。もし俺が原因で生徒に感染させたとして俺はどうやってその生徒に対して責任をとってそこから向き合っていけばいいんだ?塾講師普通労働者にすぎないから当然俺みたいな現場人間勝手休講にしたりオンライン授業にしたりするなんて絶対にできない。上からやれと言われた以上はやるしかないが上の対応は行き当たりばったりで計画性なんて全く感じられない。講師が原因でクラスター感染引き起こしてもその対応をどうするかなんて考えてないだろう。俺が調べた限り多少対応の差はあっても基本的大手塾はどこも営業中らしい。今の時期はどこも春期講習だから業界としては大事な書き入れ時なのはわかるがだとしても子供を預かる会社が未曾有の感染症を無視して金儲けばかりを優先するのは間違っているだろ。当然企業が金儲けを重んじるのは自然だが今の塾業界の態度はフォード・ピント事件の時のフォード社と同じだと思う。多分どこかの塾でクラスター感染がでるまでこの地獄チキンレースは続くのだろうが子供現場人間をそこに巻き込むのはやめてほしい

2020-03-29

anond:20200329000741

ロンドン市長が申し出てたのは2月上旬くらいやろ

いま頼むって言ったら無理だって即答されるべ

2020-03-28

身の回りにおけるコロナの影響

アラサー・男・独身東京在住在勤・中堅メーカー営業職という前提で。

 

仕事について

・基本在宅勤務で、毎週月曜と木曜、13時〜17時だけ出勤することになった。出勤時は5名以上の打ち合わせ禁止営業訪問出張原則禁止

3月上旬新年度向けの見積作成在庫の社内調整でそこそこ忙しかったが、中旬過ぎると基本的に暇。会社から積極的有休を消化するようお触れが出た。

テレビ会議なんて高尚なものは導入されていないので、電話メールチャットツール対応している。管理職は大変そう。

・平日は毎朝体温を測定し、総務に報告。最初メールでの報告だったが、数日後にウェブフォームが設定された。

3月までの定期代は返上不要で、各自払い戻して差額を週2回の出勤時の交通費電気代等に充てて欲しいとのこと。4月以降は定期代の支給を取り止め、個別清算&在宅勤務手当の支給だって

新規中途採用ストップ。進行中のもののみ。4/1付でチームに1人中途が入るが、顔合わせはどうするんだろう?

・第4四半期の成績は賞与査定対象外とのこと。

 

周囲のいろんなお店について

・チェーン飲食店閑古鳥クーポンやらキャッシュバックやらのキャンペーンが目立つようになってきた。

個人飲食店はそこそこ繁盛しているが、アルバイトシフトを減らしている模様。オーナー1人でやっていると、客が少なければ閉店時間前でも閉店させられるからだって

キャバクラガールズバー閑古鳥駅前での客引きが増えた。風俗はそこそこ繁盛。ただし常連客のみで新規は皆無。

繁華街にあるアジアンエステ中国人タイ人などのグレーな風俗)の看板電気が消えていることが増えたと思う。出稼ぎで来られなくなったから?

ホテルGW前までの直近は激安。しばらく先は普通の値段だがスカスカ。とりあえず7月京都を予約した。前日までキャンセル料がかからないのはありがたいが、これが日本宿泊業の甘いところだと思う。

ラブホ。平日でも混んでるような気がする。ここで感染はしたくないな。韓国でもラブホでの感染が晒されたってニュースがあったし。

アパレル。安いブランドは横ばい。てか、通販が絶好調。高いブランドインバウンド効果が消えたことで死屍累々

・ウーバーイーツ。ホント、目にするようになった。この間はウーバーイーツの自転車同士の接触事故も見かけた。

パパ活アプリ。見てるだけだが、女性からアプローチが増えたような気がする。

2020-03-27

今更言っても仕方ないけど

2月上旬ごろの増田民Twitter民の将来予測は大外しでしたね

3月上旬自粛期間に国や東京都は何してたんだ?

いつでも感染者増えるのは想定できたろ。

感染者を隔離して治療できる施設の準備とかなんかしてなかったの?

医療従事者が少ないからベッド用意しても仕方ない?

それでもやらないよりマシだったんだよ

バイト日記

相変わらず、店のマスクとか一部衛生品の品揃えは無のままだ。なお、店で什器の手入れなんかに使う業務用ペーパーとか、FF商品買ったお客様に渡すペーパーも何でか不足していて、雑貨の納品日につき1個しか納品されなくなっちゃったので、あとちょっと在庫が切れそうなピンチとはいえおしぼり普通に入荷しているので、お客様はペーパーがなければ「お手拭きください」と言えばいいだけだ。なんか窮地とは思えないアントワネットぶりだな、お手拭きに関してだけ……。

マスク雑貨の納品日に、お高い製品けがちょっとずつ入荷しているだけで、安い何十枚入りの箱のやつは、自社ブランドなのに全く入荷しない。

雑貨が納品される時間帯は決まっているものの、平時から凄い忙しい時間帯に来るために、納品もままならずに放置されがちだ。今月上旬辺りはコロナ騒ぎもたけなわハイパー暇だったので、検品品出し作業が捗り、私の勤務時間帯にマスクも全部品出しされた。

ところが、全部っていっても合計10パックあればいい方。なので、私の勤務時間中に全部が売れてしまう。お客様誰も買溜めなんかしていない。それぞれいものようにぶらりと来店して1パックずつ買っていく。それだけでマスクは品切だ。

そんな日々が少し続くと、オーナーが怒り出した。夕方納品されたマスクは一晩もたずに店頭から消えるわけだが、マスク在庫確認したがるお客様は昼に集中している。昼が来客のピークなんだから当然だ。

オーナーは納品直後のマスクの品出しを禁止した。それで、マスクは「欲しい人に届くように」昼間、店頭小出しに出されることになったのだが、そしたら今度は夕方からは全くマスクがない状況が続いている。オーナーマスクを欲しがる人は昼にしか来ないと思っているのか、それについては全く対策をしない。

という訳で、最近夕方から夜にかけて来店する常連お客様からマスクマダー?とよく訊かれるのだった。

2020-03-17

どうも未来を知っていたようで

民主党政権下で新築マンション購入を決め、引っ越し作業中に自民党第二次安倍内閣誕生した。

マンション高騰を受け、主に利益確定のため転居を検討

渋る配偶者が唯一受け入れたのは「生まれ故郷に戻ること」。

その一帯は関東圏ではだいぶ土地が安いので、最も坪単価の高いクラスハウスメーカー注文住宅新築することに。

農地転用手続き自力で行い、Uターン補助金申請も行い、支出減を積み上げたものの、

遠方のため交通費が想定以上にかかり、時間も取られた。

手続き削減のため、住宅の売却金ではなく自己資金で全額繰上返済するべく、

自分資金不足を補うため、NISAで持っていた株を売却した。

足りなくてわずかにプラスの出ていた投資信託も売った。

配偶者にも今月(引っ越し前後)は、信用取引による優待タダ取りはやめろ、

利益の出ている株は全部売れ、とにかく新居の融資実行→自宅売却(入金)の順で現金がない、

転園する子ども制服代も現金払いで、入れすぎたスマホ決済で凌ぐしかない、と訴え、

わずかな長期保有優遇株以外、売り払ったようだった。

そこに2月に降って湧いた新型コロナウイルス感染症

3月に一度には決めきれないと頼み込み、洗濯機電動アシスト自転車2月上旬までに購入。

在庫切れを恐れ、慌てて買い替え予定の洗濯機も買いに走った。

着工と同時に発注するハウスメーカーだったので設備の遅れもない。

施主支給インターホン20還元で早々に手に入れた。

iDeCoを除き、今回の株安の直撃をほとんど受けていない。ヘッジのために保有していた分は逆に値が上がった。

今度は引っ越し直前・作業中に世界株価低下が起こっている。

不況を見越して、今回はフルローン予定だった住宅ローンも頭金を少々入れた。

転園する子ども制服コロナ関連かどうかは不明だが入荷が遅れているそうで、

本来必要だった現金払いは猶予された。そのおかげで何とかやりくりできた。

将来的に独立したいと思い、イメージとは離れたが、新居にはSOHO用のスペースを設けた。

癒やしのパウダールームも用意し、キッチンは最高級ランクを選んだ。

これからは在宅勤務(テレワーク)がスタンダード

ライブやイベンドなど「コト消費」はなし? 「イエナカ消費」がブーム

揺れ戻しは必ず発生すると思われるが、庭付き一戸建てまたは

大規模共有施設があるマンションブームが再燃しそうな勢いである。

ただ、少し心理的ストレスを感じる家に、含み益があるなら利益を得たかっただけだった。

代償は気に入った街を離れざるを得なくなった。

遠くても自分はまた来るし、この街が好きだ。

しかし、在宅勤務がメインになると、交通費の高い路線の人気は下がる。

まさに売り時だった。マンション定番間取りは住みやすい反面、家で仕事ができない。

カーテンを取り払った窓から見える景色はそこそこ綺麗だった。

将来は一人でタワーマンションに住みたいと思うものの、現時点では最適解ではない。

まるでわかっていたかのように転居を決行した自分直感が怖い。

2020-03-13

このグラフって、棒グラフがNew Cases(その日に新しく見つかった患者数)で、線グラフがCumulative Cases(これまでの累計検査数)だよね。

https://twitter.com/georgebest1969/status/1238247281981358082/photo/1

ってことは、線グラフの傾きが3月上旬に比べて緩やかになっているのは、1日あたりの検査数が減っていってるって事じゃないの?

そして、重傷者を優先して検査しているとしたら、徐々にその日に見つかった患者数が減っていくのは別に普通ことなんじゃないの?

2020-03-08

コロナショック」で大不況がくる

 危機の出始めにはよくあることだが、ニュースSNSを見ているといまだに妙な楽観論が支配している。4月にはウイルス騒ぎが収束し、日経平均株価は20500円前後で底入れし、間もなく景気も回復するなんてことを言う専門家も少なくない。だが、そんな可能性は万が一にも無くて、少なくとも東日本大震災級、悪くてリーマンショック級の不況が来るのは確実なのだが、企業業績や経済指標などに具体的に反映されないと私たち危機として認識できないものなのだろう。

 コロナショックは、超グローバル社会感染症とが組み合わさった未曾有の事態だが、今後の日本経済で展開されるシナリオ過去経済危機経験からだいたい想像はつく。リーマンショックの時は、金融機関へのショックを起点として、不動産耐久消費財自動車など)→消費財→小売り・外食へとショックが伝播していった。今回は実体経済にまずショックが起き、人とモノの流れが国内的、国際的に滞り、そこからいろいろな過程へ伝播していくプロセスとなっている。

 3月上旬の今、飲食店ホテルテーマパークスポーツジムイベント旅行業ホテル百貨店といった個人消費分野がすでに深刻な打撃を受けている。

 また、世界製造業の中枢である中国工場稼働停止が、各国の製造業サプライチェーンに深刻な影響を与えている(これは早晩正常化するだろう)。

 これから何が起こるのか。年内ぐらいでありそうないくつかのシナリオについて、整理したものを書きおこしておく。

 ●リーマン・ショック時の「トヨタ・ショック(2008年11月下方修正)」のような、代表的企業の業績下振れショックが3月下旬~4月末の株式市場を直撃する。

 ●個人消費の縮小に続き、春先から企業投資にもブレーキがかかる。機械受注民間建設受注の前年比マイナス幅が大きくなる。また、広告出稿量も低迷する。

 ●4月初め、歓送迎会シーズンなのに居酒屋ガラ空きの映像テレビに流される。

 ●金融円滑化法が事実上復活したにもかかわらず、中小旅行代理店飲食店旅館イベント会社倒産が前年比で急増する。加えて、さらに図体の大きな業態(空運会社など)でも信用危機が取り沙汰され、金融界に緊張感が高まる

 ●インバウンドによって支えられてきた地方経済の困窮ぶりが併せて問題になる。貸し倒れ懸念の高まりとともに、ただでさえ暗かった地方銀行の先行きがさらに暗くなり、再編機運がいっそう増す。

 ●東京五輪の中止か延期をIOCが発表する。もし予定通りの開催となったにしても来訪する観客数は想定を大きく割り込み旅行ホテル業界が目論んでいた2020年下半期の回復シナリオが完全崩壊する。

 ●日経平均株価が15000円を意識した流れへ向かう中、株価買い支えてきた日銀GPIFの含み損批判の目が向けられる。

 ●「派遣切り」が相次ぎ、派遣労働者活動が落ち込む。相前後して鬼女板が往年の勢いを取り戻す。

 ●夏のボーナス支給額の大幅減額が話題に。

 ●「餃子の王将」「マクドナルドブームが再来する、既存売上高の前年比増加率が2桁を超える月が続く。

 ●ホテル建設中断があちこちで起きる。五輪の見込みが外れ、今やホテルは完全に供給過剰になり、経営悪化に耐えられなくなった事業者の中から、手元資金確保のためのホテル物件投げ売りが起こる。そのいくつかは財務基盤の厚い財閥系デベがマンション用地としてハゲタカのように拾いあさっていく。

 ●もともと薄氷を踏むようだった構造不況業種も、リストラ業界再編の動きを一段と加速させる。例えば、百貨店百貨店への出店を主とする従来型アパレル三陽商会オンワード)。

 ●10月臨時国会では、インバウンド依存経済功罪議論になるとともに、巨大な補正予算が組まれ、消沈するインバウンド需要の埋め合わせを財政で行おうとする。消費減税や、疲弊する地方の振興、特定市場への振興策などが景気対策の玉として注目される。

 ●景気刺激策として政府は新たにどんな市場を振興したがるだろう。これについては予想がつかない。ただ、リーマンショック時はエコカー補助金家電エコポイントとして実現された。自動車や電機業界のロビーイング能力は今回も健在だろう。

 ●大胆な財政金融政策パッケージによる景気回復を前面に打ち出したドナルド・トランプの再選が決まる。

 ●安倍晋三4選への道が険しくなる。この道が絶たれた場合政権レームダック化するため、「ポスト安倍」に向けた自民党各派、公明党野党の動向が2021年政治の焦点となる。

以上の予想シナリオほとんどは検証可能。なので、状況が分かり次第、当ページの答え合わせをするつもり。

2020-03-06

池田信夫正論言われるようじゃ終わり



でもネトウヨの支持は回復するし、維新の実績づくりに協力したことにもなるし、政治的には意味あるんだろうね

2020-03-04

新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く1

https://anond.hatelabo.jp/20200303170825

増田のように今回の新型コロナウイルス医学的な正式名称は後で書く)を風邪勘違いしてる馬と鹿が合体したような全く新しい生物がここ数日のネットで急に散見されるようになったけど、「その声は、義務教育の敗北結果ではないか?」と言うのも酷なので昨夜の深夜に3時間近くかけて書いたのを一晩寝かせて上げたよ。

ワイ増田医療関係者では無いので(増田医療関係者名乗っても意味無いし)、この増田では厚労省WHO論文引用した記事日本政府専門家会議の会見記事など流石に客観的に信頼して良いだろうしほとんどの人が信用してくれるだろうソースを元に書いているよ。これらは今日時点でのほぼ正解だけど、明日不正解になっているかも知れないし出来ればそうなってほしいけど、この記事を読んだ後に自分でもちゃんと最新情報を調べてね。

マスコミはN〇Kとかを含めてこの記事引用した厚労省WHOレポート勝手に削ってたり印象を「軽めに」操作して報道しているから、必ず厚労省WHOソースを読んだ方が良いよ。あと今のGoogle翻訳はめちゃくちゃ馬鹿から海外記事を読むときMicrosoft翻訳国産のみらい翻訳を使ってね。

あと、「〇〇クリニックの現役医師」的な肩書きマスコミに出てる人は政府専門家会議に参列していない限り暇なだけのヤブだから気を付けてね。日本人専門家インタビューを読む時は

政府専門家会議に参加している人か?

確認した方が良いよ。同じ「専門家」でも、プロ野球オールスター草野球選手が同じ信頼性に見えるかな?

次の行から本文だよ。(この前文は最後に書いたよ)

だって風邪の一部もコロナウイルスなんでしょ?なら怖くないんじゃない?

風邪の原因に含まれコロナウイルス人間宿主とするヒトコロナウイルスだよ。犬コロナウイルスや猫コロナウイルスもあるよ。ヒトコロナウイルスが僕ら人間に罹ってもまず全くと言っていいほど重症化しないよ。

今回の新型コロナウイルスは初期に報道された通り、WHOレポート含めてほぼ間違いなくコウモリ宿主コウモリコロナウイルス変異したものだろうとされているよ。遺伝子のおよそ9割5分以上がコウモリコロナウイルスと同じという事が分かっているんだ。

武漢市場コウモリを食べた人が発生源では無いらしい事も分かっていて、真の発生源はまだ不明のままだよ)

宿主種族が違うウイルスはヒトに強い毒性を齎す事があるよ。

※例:鳥インフルエンザ人間が罹ったらいつものインフルどころじゃなくヒトが死ぬよ。インフルエンザ>新型コロナウイルスだと言ってる人はこの鳥インフルエンザの致死率と混同してるか後に書く死亡リスク計算できてない可能性があるよ。

ヒトコロナウイルスは人の扱いを心得ているから人が死ぬうな重症は起こさないけど、新型コロナウイルスはヒトを知らないかiPhoneWindowsを無理やりインストールするようなもので人体がバグりまくって死に至る事があるよ。

(下のURLで死者が出てる新型コロナウイルスはこの記事で言うコウモリ由来コロナウイルスの事だよ)

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000588330.pdf

風邪じゃないの?

風邪じゃないよ。2002年にもコウモリコロナウイルスのヒト感染が起きて日本以外の国で騒ぎになったよ。SARS重症急性呼吸器症候群の英語頭文字の略)という名前を付けられてたくさん報道されたよ。

統計上みんなが知ってるインフルエンザで入院する人は500人に1人以下で、2009年流行した新型インフルエンザとかでもない限り身の回りでお爺ちゃんお婆ちゃん以外の知り合いがインフルエンザで入院した事がある人は少ないと思うけど、SARSと今回の新型コロナウイルス重症20%前後、5人に1人が入院しないと危ない重症患者になるよ。ちょっと数字概念が分かればこれが広がると危険ということは分かるよね?

みんなが不安にならないように「80%は軽症」とも言われてるけど、軽症は入院しなくても治る熱や咳、倦怠感の症状を全部ひっくるめてるから軽症でも罹れば普通に辛くなるよ。

SARSは最終的に全世界で致死率9.6%(感染者8096人、死者774人)という高いキルレートで歴史に名を残したよ。今回の新型コロナウイルスで「中国医療崩壊してるから致死率が高いんだよ」と言う人が居るけど、実は2002〜2003年のSARSだと今よりさら生活水準が低かった中国でも致死率は世界平均より低かったよ。

https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/414-sars-intro.html

今回の新型コロナウイルス武漢で去年12月発見した李文亮医師(34)は「あれ?これ2003年に終息したSARSの症状じゃないの?」と気付いて知り合いの医師グループに周知したけど、色々あって当局処罰されたよ。この辺りの断罪は終息後にやって欲しいね

医師最前線で初期の感染者に触れていたか自身新型コロナウイルス感染していて2月7日に亡くなったよ。30代の医療専門家でも新型コロナウイルスに罹ったら1ヶ月程度闘病して亡くなってしまうのは怖いよね。

https://toyokeizai.net/articles/329129?display=b&amp_event=read-body

続きあるよ(読んでなさげな反応があってビックリした)

https://anond.hatelabo.jp/20200304115933

追記

する予定無かったけどまだ分かってない人達が居たから1個だけ書くよ。

致死率が高いのは重症患者しか調べてないせい。インフルエンザとは母数が違うせい。数字見方が悪い

全くの誤解だよ。中国韓国イタリアとかが軽症・無症状患者も滅茶苦茶検査した上で全世界の平均致死率3.4%だよ。2月上旬はまだ2%台前半だったけど日に日に増えてるよ。

引用した国立感染症研究所記事の中にもあるけど、SARSの時も母数が少ない発生当初の致死率は1.6%(5人/305人)しか無かったんだ。そのせいでSARSの時も中国WHOへの報告もWHO非常事態宣言最初患者発生からかなり遅れたよ。

続きの記事で書いた通り、今回のSARS-Cov-2は感染したらすぐに死ぬわけじゃなくて2~8週間程度の長い間苦しんで亡くなってるから流行終息期に本当の致死率が分かる病気から怖いんだよ。

検査して母数が増えさえすれば致死率は減るに決まってる」の理屈だと2月11日から今日までに全世界感染者数が2倍以上になったのに致死率が半分どころか1.5倍に増えた説明が出来ないよ。

ちなみに中国を除いた全世界の致死率も1月末は1%未満だったのに、累計陽性患者数が12000人を超えた今日現在は1.7%にまで増えているから致死率を引き上げているのは武漢だけじゃなくて医療崩壊は関係無い増え方だよ。

から効果的なワクチンが出来るまでは何をどう予測しても季節性インフルエンザ程度の致死率(陽性患者の0.1%以下)には残念ながら落ちてくれないよ。

落ちてくれるならどれだけ有り難いことかと思うよ。

2020-03-03

新型コロナウイルスは今月上旬瀬戸際

を、「今月上旬上戸彩」と空目した。なぜこうなったのかわからない。

2020-02-27

私は仕事を休むべきなのか?

2月上旬北海道旅行に行った。一泊二日で道内絶景スポットを、観光バスに乗ってあちこち巡るやつ。土・日で行ったので休みはもらっていない。よって大々的に「北海道に行った」ということを話すでもなく、お土産を配ることもしなかった。

既にコロナウイルス問題世間に浸透しており、添乗員バスガイドマスクをしていた。私もマスクをして行ったけど、バスの中とかものを食べるときとか外してしまうことはしょっちゅうで、気休め以外の何者でもなかった。

一番まずかったのは宿で、中国団体客と食事風呂も一緒だった。夕食も朝食もバイキング形式で、日本人中国人もごっちゃになって料理を取りに行き、席で食べながらくっちゃべっていた。いくらバスの中で気をつけていたって、飲み食いの場でマスクをすることもできず、往復の道のりでいくら添乗員バスガイドが気を遣ったところで宿がこれではどうにもならない。その中国団体客がかの国のどこからたかは知らないけど、かなりリスキーな状況には違いなかったと思う。

その後、何事もなかったかのように出勤して約三週間、特に体調を崩すこともなく普通に働いていたが、花粉症なのでどうしてもくしゃみと鼻水は出る。そしてたまに咳も出る。自分も周りもマスクをしていることが多いし、症状的にコロナ菌による肺炎ではなく、単なる花粉症である可能性大。

が、あまりにも世間がうるさいのでもっと咳が出るようになったら職場迷惑をかけないように休んだ方が良いのかな。ちなみに私の仕事が一番忙しいのは3月と4月である休み続けたら仕事メールがたまりまくり文房具とかを私に手配して欲しい人々は怒り狂うであろう。

大手を振って休んでいいなら大型休暇を取らせてもらうが、近所のスーパーコンビニには営業していて欲しいし、ずっと家にいると退屈だろうから多少はエンタメ施設などにも行きたいところだ。結局周りの店舗などにも私と似たような状況の人がいるかも知れないので、彼らが働き続けるなら私が休んでもさほど意味がない気がする。

感染していても無症状ということもあるようだけど、どうせ治療法が確立していないなら大騒ぎして検査を受けて白黒付けても意味がないと思う。一番忙しい時期に大手を振って休めるなら休みたいが、結局誰も代わりに私の仕事をやってくれる訳ではないので、後で山積みの仕事を前に泣きながら片付けるしかない。あ~、明日になって咳が悪化してたらどうしようか。

anond:20200227082821

毎年恒例の花粉症持ちなので、1月上旬の時点で60枚入りのを買ってある。

1月中旬武漢パンデミック開始のニュースを見て、更に60枚入りを購入。

何となく日本国内でも流行りそうな気がしたんだよね。

仮に予測が外れてオオカミ少年になったとしても、来年用に保管しておけばいいんだし。

anond:20200227144630

重症化する割合潜伏期間考えても2月上旬ぐらいか肺炎患者大量発生していてもおかしくないはずなのに、それほどでもない。→電車ではそんなに感染しない。ってこと。

2020-02-24

バイト日記

オーナーが今頃になってやっと、店頭の衛生品コーナーに「マスクの購入は一人一つまで」と書いていなかったことに気づいたのだそうだ。


「ぼちぼち入荷してるのに、次の日には全部売れちゃってるの、おかしいと思ってた!」

衛生品は週に二回、夕方に入荷して、検品ののち早ければ深夜までに品出しが出来るのだけど、翌日にオーナーが出勤すると、もうないのだ……。

以前、派遣の人がシフトに入っていたときに、衛生品を含む雑貨検品品出しをしていたら、途中で派遣の人が、

「後でマスクを品出しする前に見せてくれません?私が買うので」

と言われた。それは、どうなのか……?と思って首を傾げている間に、店が混み始めたので、結局マスクはその日のシフト中には出されず、派遣の人も私と同じ時間に上がった。なので派遣の人はマスクを買えず仕舞いだったということだ。


何かが品薄だという時、店員が自らその品物を買うということがしばしばある。今月の上旬も、フリーターバイトの人が、休憩時間の途中で何でか唐突マスクを一箱買っていたので、何で?って思ったのだけど(この人自分マスクティッシュその他を事務所の高い所に置いているのであるマスクもその時すでに一箱置いていたはずだ)、そのとき普通にどこの店頭にもあったマスクが、翌日はすってんてんに無くなっていた。フリーターバイトの人は恐らく、休憩中にスマホネットニュースかなんかを見て、マスク店頭から無くなる恐れがあることを知って、早めの確保をしたのだろう。こういう事が出来るっていうのは小売り店に勤めることのメリットかもしれない、けど、そんなん運よくタイミングが合えばこそで、勿論バカ売れ最中に手が空かなければ、品物がすっかり得れて行くのを横目に、あーあと内心嘆くしかない。

私はフリーターバイトの人がマスクを買っているのを見た翌朝に近くのドラッグストアに行った。もう既にマスクはきれいさっぱり品切れだった。

2020-02-20

怪文書でも書かなきゃ落ち着かない

2/5,政治主導の旗の下,憂国の志士達からなる対策会議は,14日間の隔離と称する行動制限を開始した。動かしやすく命知らずな災害救助隊を派遣し,慣れ親しんだトリアージで緊急性の高い患者を救助し,それ以外の乗員乗客も2/19に開放する。輝かしい戦果が予定されたのである

2/11とある感染症専門家が,仲間とともに現地に入った。彼らは「空気感染エロゾル感染経路を想定し、PAPRを持ち込」む,常識的に万全の準備をした。

しかし,そこは実際には「ベッドマップラインリストもエピカーブも作れない世界」であり,「間接的接触感染概念すら誰も理解してい」なかった。

このような状況で14日間行動制限を課したところで,行動制限開始以降に感染した者についての非感染担保されない。したがって本来は,この時点からでも名ばかりではない隔離を開始し,「14日間」の終点を固定しなければならない。それには船内のリソースでは足りない。十分な空間のある地上の設備を用意したいし,「その際、国籍別の移送隔離現実的選択である。」

しかし,そのような手段を採ることはできなかった。

隔離の新たな始点を設定することは,それまでの隔離と称する行動制限の失敗を世に晒すことになる。外国人無意味身体拘束した点で外交問題となるか。いや,それ以上に,これを主導した愛国者達の名声を貶めるものとなりかねなかった。愛国者の輝かしい軌跡が2/5から始まっている以上,その終点は2/19しかありえない。

彼は「PCRの結果を要求する力が混沌事象律速要素になっていることに驚き、その方針決定プロセスの解明は」彼「の職責ではないものの、少なくとも臨床疫学者の視点ではないと直感し」た。「我が国移送手段提供してでも国際共同オペレーション実施」するというのは,もはや彼の「個人的な夢」に留めるほか無かったのである

2/12,「船での作戦は既に破綻していました。」

彼は,もはや「予防衛生的なニュアンス」が通用しないと悟り,「ミリタリーオペレーション」的な「感染制御」に舵を切ることにした。

じきに,具体的には2/19に,感染者が解放される。否,そもそも本船以外から流入を阻止できているとは思われない。そうであれば,「新型インフルエンザ対策概念」を「何も変える必要はない」。市中感染は不可避であるという前提に立ち,「医療への過剰な期待や欲求」を捨て,感染拡大を抑制ピークを下げる戦略をとるべきなのである。なぁに,「大方の若者にとっては悪性の風邪程度に過ぎない。卵酒を飲み、体量のおばん茶でも飲みながら家で寝ていれば良いのだ。」

目標は定まった。感染の阻止ではなく抑制。2/19に下船する3000人の感染者予備軍において,感染者が一人でも少なくなるようにすべきなのだ

2/13,彼はそこで見てきた光景大衆に伝える役割を任された。しかし,第一に「厚労省の許しがないと全てを話すことはできない」。すなわち,愛国者の面目を潰すような,船内感染が止まっていないことをあからさまに述べてはならず,むしろ対策がうまく行っていると述べなければならない。実際のところ,トリアージそれ自体必要なことでもあった。

彼は「厚生労働省重症リスクの高い高齢者らを優先的に下船させる方針を示したことについて「判断は正しい」と評価した。」

行動制限効果は覿面である新規感染は,それ以前に比べれば大幅に減少している。スタッフにも多少の発症者が出ているが,想定の範疇だ。

2/18,珍入者が,船内での隔離が為されていないことを暴露した。なるほど御説によれば,いまからでも隔離を開始し,今から14日後に下船させよということなのだろう。もう1週間も前に捨てたアイデアである

しかし,感染を防ぐ手立てが不十分な中,現場感染覚悟して頑張ってきた。すなわちスタッフ全員が感染者予備軍である。今からグリーンゾーン形成しようとすればスタッフ全員を入れ替えなければならず,それはまったくもって非現実的である。「現場にいなかった者にはただのカオスに見えたのでしょう」が,船には「多くの意思決定プロセスがあります。」

また,隔離現実的に行えないということは,船全体が培養シャーレと言って良い状態である。「どうやら船の中の感染率は5-6%のレベルにあり、武漢市内に匹敵するレベルにある。もちろん日本国内より遥かに高く、クルーでは更に感染率が高いだろう。」したがって「いかなる理由でも下船を躊躇すれば、全員を危険晒す事になるであろう。全員下船を急がねばならない。」

下船を中止させかねない世論が突発的に生じてはならない。下船者が感染者予備軍であることを明かしてはならない。

2/19,感染者予備軍の下船が始まった。

本来であれば彼らは「自宅で自己検疫(self quarantine)を行うことが必要です。実際には、検温や不要不急の外出自粛、なるべく人に会わずに14日間を過ごすなどです。」

もっとも,自己検疫の推奨は2/5に始まった隔離と称する行動制限無意味であったことを宣伝することに他ならない。つまり,下船者は完全に解放されなければならず,公に自己検疫を勧めるようなことはあってはならないのであった。

恐れることはない。3月上旬頃には既に感染ルート不明患者だらけになるのだから愛国措置が失敗であったことを証明する手立てはない。いや,仮にそれが失敗だと断じられたところで,失敗したのは2/11以降に関与したにもかかわらず正しい手を打てなかった専門家集団である。極初期においてトリアージ船舶自体隔離が正しかった以上,愛国者判断は間違いではない。

さいわい,諸外国自己検疫ではなく自国で検疫を行うようだ。海外への感染拡大を防ぐべく,英語での発信を優先したのは間違いでは無かった。

2020-02-19

コロナのおかげで良かったこと。

インフルエンザ例年のピーク期に減少

 例年1月下旬から2月上旬ピークを迎えるインフルエンザ患者数が、福井県内で3週連続で減少している。2月3~9日の1週間は386人で、昨年同時期の820人と比べると半数以下。県保健予防課は新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の拡大に伴い、県民感染症への予防意識が高まったことが要因の一つとみている。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1030934



コロナ警戒のためにマスク手洗いを徹底したせいで、インフルエンザ患者が減りまくったとのこと。

みんな、やればできる子じゃんw

anond:20200219221309

インフルエンザピークはだいたい2月上旬なので、

同じ風邪ウイルスであるコロナも今がピーである可能性が高い。

たぶん、クルーズから乗客が散らばって、大々的に感染者が増えるぞって、

みんなワクワクしているうちに、終わってしまう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん