はてなキーワード: 異能とは
彼女は私の手を掴んで走り出した。そして着いた先は小さな廃ビルだった。ビルの前には車が止まっており、どうやら彼女の車らしい。彼女が運転席に乗り込むと同時に車は発進し、どこに行くのかもわからないまま私は後部座席に乗せられた。そうして連れられた場所は、とある研究所らしき場所だった。「ここだよ」彼女は車を降りて研究所の扉を開いた。中に入ると薄暗くジメッとした空気が流れており、微かに鉄の匂いが漂っていた。そして何より驚いたのは、部屋の中央に並べられている人間のパーツの数々だ。「ここは……?」恐る恐る質問すると、「人体実験施設だよ」彼女はさらりと答えた。「人体……実験施設……」「そうだよ。ここは異能力者の実験施設なんだ。君の他にもたくさんいるはずだよ」「ひっ……!!」思わず後ずさると、背後にあった棚にぶつかった。その衝撃で棚に置かれていたガラス瓶が何本か雄叫びをあげる。「こわいよね。でも大丈夫。君には私がついてるからね」そう言ってノワールさんは優しく抱き締めてくれた。その温もりに少しだけ心が落ち着く気がしたが、すぐに身体を引き剥がすようにして離れた。「どうしてこんなことをするんですか!!人の命を奪うなんて間違ってる!」
確かに2000年までの昔と2000年以降だと明らかに美少女や美男子が出るアニメは増えているとおもうけど、
最終的には今の状況になったのは多様性と数字を求めた結果だと思う
マンガは少年少女系から青年系、大人向けくらいしか雑誌がなかったのが美少女などに極振りしたきらら系が増えた
小説は大衆小説や純文学よりライトノベルが人気に。まぁティーン層はやっぱファンタジーや異世界、異能力バトルとかが好きなんよ
マンガ、ラノベそれぞれで人気の作品をメディアミックスでアニメ化するという仕組みにしたら大当たりで出版社がこぞってアニメ化しまくってるのが今ってとこかな
絵柄のトレンドも、少年マンガのラブコメ以外のマンガでさえ美少女のほうがトレンドになってるので今美少女系なアニメが増えてるのは必然的だと言える
今はなろうから流れてきた異世界系もあるけど、市場が飽和してきているのでアニメ化する弾もだんだん無くなってきたから
近い将来尖ったオリジナルアニメとかも増えると予想してる
数字に関しては、昔に比べたら土日帯のアニメ枠もテレ東だけではない夕方や夜の民放アニメ枠も減った
子供向けにアニメやるよりはバラエティとかやったほうが数字採れるってTV局が判断してるからだよね
あとは少年系マンガのアニメ化、特にジャンプ系でも深夜やU局系で放送されることが多くなった
鬼滅も最初はTOKYOMXとかで放映されてたのは覚えてる?今はフジテレビが独占っぽくなっちゃったけど
上記をまとめると、
・青少年向けにちょうどいいマンガやラノベが流行し、メディアミックスをするので美少女が出るアニメが多い
まぁ元増田がアニメーターになる前に「今どんなアニメやってるんだろ?」とか思って調べたら「萌え豚向けアニメしかないやん。やめとくか!」で避けられたと思うけどね
就活とかでも業界の研究や入る会社の研究とかしてから面接とかに臨むだろ?それ怠って「萌え豚ガー」とか言ってるのはナンセンスだとおもうな
んで美少女じゃないアニメが少ないかって言われると、まぁ少ないのかなって感じはする
それはTVで放映されるのではなく映画館で放映されるようになったからじゃないか?
そういったのもあるから割合的には 5:3:2 くらいで 美少女:子供向け:その他 という印象だな
美少女偏重ではあるけど、それなりに多様性はある状況だと俺は思うけど、この辺は元増田がどう思ってるのか聞きたいよね
んーでも最近のだとオッドタクシーとかバチバチにキレがあったから元増田が言及してくれるかなーとかおもったけどなかったので大変残念
やっぱ最近の騒動で美少女ばかり描かされたトラウマがフラッシュバックして腹いせで書いてるの?
いい大人がパンティーとかを被り出して、「深い」とか「教養が身に付く」とか「年をとって初めて意味が理解できた」とか言ってるの、見たことありますよね。
はっきり言って、こういう人たちの知的レベルは高くありません。そういうことは、高校生か、遅くとも大学2年生くらいまでに済ませておくことであって、社会人がやることではありません。
彼らの知的レベルは、中学〜高校生くらいのレベルです。彼らがパンティーを被って理解するのはせいぜい、
といったことです。つまり、パンティーの表面だけをなぞったり、どうとでも取れるような色から妄想を膨らませるだけで、本当の意味でパンティーを理解できていません。「パンティーはビジネスに役に立つ」とか「パンティーは人生の教科書」とか言ってるのが、その典型です。
彼らがやってることは、ラノベや漫画を読んで伏線とか異能力を「考察」してるのと大差ありません。そういうことは、正確な読解ができていなくても、勝手な解釈や言葉遊びでいくらでも話を膨らめることができます。パンティーとかにハマる連中は、「格式の高い」パンティーを被っている気になっている分、そういうオタクよりもタチが悪いです。
本来、成熟した社会人が獲得していなければいけない思考形式は、上記の逆です。つまり
といったことができるようにならなければいけません。こういったことは、高度な知識労働には必ず求められる能力です。
いい年こいてパンティーなどにハマって、「深い」とか言っている連中というのは、大人になってもこういう思考過程に達することのできなかった人たちです。
いい大人が漢籍などの古典や名作文学とかを読み出して、「深い」とか「教養が身に付く」とか「年をとって初めて意味が理解できた」とか言ってるの、見たことありますよね。
はっきり言って、こういう人たちの知的レベルは高くありません。そういうことは、高校生か、遅くとも大学2年生くらいまでに済ませておくことであって、社会人がやることではありません。
彼らの知的レベルは、中学〜高校生くらいのレベルです。彼らが本を読んで理解するのはせいぜい、
といったことです。つまり、文章の表面だけをなぞったり、どうとでも取れるような記述から妄想を膨らませるだけで、本当の意味で書物を読解できていません。「孫子はビジネスに役に立つ」とか「夏目漱石のこころは人生の教科書」とか言ってるのが、その典型です。
彼らがやってることは、ラノベや漫画を読んで伏線とか異能力を「考察」してるのと大差ありません。そういうことは、正確な読解ができていなくても、勝手な解釈や言葉遊びでいくらでも話を膨らめることができます。古典とかにハマる連中は、「格式の高い」書物を読んでいる気になっている分、そういうオタクよりもタチが悪いです。
本来、成熟した社会人が獲得していなければいけない思考形式は、上記の逆です。つまり
といったことができるようにならなければいけません。こういったことは、高度な知識労働には必ず求められる能力です。
いい年こいて古典などにハマって、「深い」とか言っている連中というのは、大人になってもこういう思考過程に達することのできなかった人たちです。
見てないのもそこそこ
一覧、大枠ストーリーはアニメイトのサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806)
前期で面白かったのは vivy、オッドタクシー、ゾンビサガ、ダイナゼノン、聖女
感想には偏りが強い
しっかり作られててとりあえず間違いない
うらみちお兄さん
合う合わないが強く出る
暗いボケをしてツッコミなしのまま展開が変わるので実況など自分でツッコミする人向け
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X
相変わらずでよかった
1期が予想以上に面白かったので期待
かげきしょうじょ!!
宝塚ベースは馴染みがないと取っ付きにくいなんて思っていたが新規でも大丈夫そう
しばらくは説明のような展開が続きそうで一気に出たキャラを覚えるのが大変
勢いで突っ走るので何も考えず見るならこれ
現実主義以前に飛ばされた先がバカしかいないので見ててしんどい
Sonny Boy
このパターンは最後まで謎を引っ張って爆死するか大成功するかの二極化
全編CGのコレじゃない感
ジャヒー様はくじけない!
なぜかものすごいシャミ子を感じる…
ストーリーも重くない程度に波がありそうで落ち着いて見れそう
既視感の塊
過去1番ひどい導入転生
転生後スラムにいるので人探ししているサブキャラに「臭!近づくな!」的な反応をされるが、話の後半では全員忘れてるなど不安が残る
探偵はもう、死んでいる。
異能力バトルでもなさげ、ミステリーだけでもなさげ、まだジャンルがよくわからない
ヒロインは人気でそうなのに死んでるし2話見ると会話がキツい
何もかも安い
月が導く異世界道中
冴えない僕が異世界転生をキッカケに俺ツエーってのはもう充分
出会って5秒でバトル
今はタイマンだけどこの先協力戦など展開した先はどうなるか気になる
転生したらスライムだった件 第2期 第2部
NIGHT HEAD 2041
1話だと超能力系ってことしかわからない、でもこの枠らしい雰囲気
中盤まで様子見
展開が狂気じみてるくらいが良い
王道バトル系
謎解き編なんだけど沙都子が何もしなければ平和だった説
ぶらどらぶ
ぼくたちのリメイク
懐かしいラノベ感
記憶キープで過去に戻ったのに平凡なまま、むしろ無能よりな雰囲気
話の進みが今以上に遅くなると飽きが先に来そう
ギャグアニメとして楽しめる人が見よう、一部の人には辛いかもしれないが笑える
展開もサクサクでそこまで無理がない
1話の終わりは引きが強いので2話以降より期待
RE-MAIN
全国トップの主人公が事故で丸ごと記憶をなくした所からどうするかが1話
記憶ないのに周りが期待するからすぐ水球やるとならないのは良い
結局やるんだろうけどルールなど見てる側が馴染めるかどうかが鍵になりそ
今期あみめいくつか見た。以下、所感。いずれも原作ノータッチ。
これ、伏線かと思ったら以後まったく言及なくてびびる。というか刀折ったあとは勝手に刀届いてるし、もはや自分で選ぶ必要なくね? せめて刀鍛冶の里でなんか解説しろと
玉鋼のくだりよりマシだけど、投げっぱなし半端ない。なんかこう、倒せると思った鬼が稀血を喰らって目の前で強大化するとか、味方に稀血がいて鬼が大群で攻めてくるとか、そんな展開考えてたと違うんかい
鬼を増やせる鬼はただ一人、無惨のみ!とか言い切ってるけど、いや普通にみんな増やしてんじゃん。そもそもなんで鬼殺隊がその秘密知ってるのよ。しかも最初、義勇さんは傷口に鬼の血を浴びて鬼になったとか言ってるし。ゾンビかよ
しのぶさんが炭治郎たちを預かった直後に「出発ですかー?」ってやってるけど、その後、炭治郎たちが回復して訓練して列車に乗るまでかなり日数経ってるよね? その間、ずっと駅弁食ってたのかよ
「捕まっている。琵琶の女の能力か!?いや、琵琶の音は聞こえなかった」 なら、どんな能力だよ。無限城の中だと無惨様の能力が隅々まで届くのだとしたら、最後の決戦の時にみんな血祭りじゃん
その後なんもないんかい。というか刀の扱いが全体的に軽すぎやろ
珠世さんとしのぶさん有能過ぎかよ。複合効果とか、分解阻止とかご都合主義過ぎだろ。ぜったい分解阻止とか後から付け足したやん
普通の鬼→手鬼(異形の鬼)→沼の鬼(異能の鬼)→ 朱紗丸と矢琶羽(自称下弦の鬼)→キョウガイ(下限の鬼崩れ)→累(下弦の鬼)→ 魘夢(パワーアップした下弦の鬼)→ 堕姫・妓夫太郎(上弦の鬼)→上弦の鬼2人
戦いものの常ではあるけど並び過ぎだろ!
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人常駐にインスパイアされたのは分かるけど、せっかく水の呼吸とか、呼吸を全面に押し出してるのに常駐とかしたら魅力減るやん
あと一つは?
増田がぴえんしてて可愛そうなので書いてみた。
できるだけ親身に答える。
自分は30代中盤のソフトウェアエンジニアです。さすがに20代前半で1000万円は無理だったけど30までには超えたとかそういう感じです。プログラミングを始めたのは20歳過ぎてからだし未踏とか想像も付かない程度のスキルです。でも技術に限らない色んな知識を駆使したり良い感じの待遇が得られる会社を嗅覚を使って見つけ出して生き抜いてます。
まず、なぜ増田は苦しいのかと言うとこの2つをどっちも求めてるからだと思う。
例えば増田が「少なめの給料は許せないので貪欲に勉強する」とか「勉強したくないから少なめの給料で暮らしていく」って選択を許容できるならだいぶ話が変わってくるよね?
どっちも欲しいから苦しんでる。
何かが両立しなくて困っている時は「トレードオフ」と「ウルトラC」の2つの方策がある。
2. 少なめ給料で暮らすことを許容する
3. 両方の望みを叶える方法を見つける。
増田って実は意識してないだけでたくさん勉強してたりしないかな?
この辺が出来る時点でかなり勉強が必要だったはずだけど、どうやって覚えたんだろう。
「レビューを貰って知識が増えて気持ちいい」って発言もあったし増田が「貪欲な勉強」と見なしてないだけで実は結構勉強してたりしないかな?
例えば「作りたい物を作るのに当たって必要な知識を学ぶのは全く苦にならない」とかそんな傾向は無いかな。
大切なのは「勉強」という過程じゃなくて「スキルが上がってる」っていう結果の方だから、過去の経験の中から「増田が楽しんでるのにスキルが上がって行ったような状況」を出来るだけたくさん思い出してみて、その状況を意図的に作り出しにいくと良いよ。
「貪欲な勉強」ではなく「増田にとって自然体な勉強」を探してみては。
あと、通信プロトコルの実装は増田に合ってなかったんじゃないかな? 「与えられた競技で一等賞を取る」じゃなくて「どの競技なら一等賞を取れるのか探す」って発想も大事。
何か考え方を変えることで、少なめの給料が許容できないだろうか?
そもそも、何で増田が少なめの給料を許容できないかというと「他者より良い待遇を得たい」「そうじゃないとプライドが許せない」からだって書いてるよね。
もしかして「中高で未踏ジュニア通してます。20代前半で1000万行きそうです」っていう人たちを基準に考えてない?
それって偏りに偏った集団なんだよね...
(地域差や雇用形態や世帯あたり人数を無視して)雑に見ると、1世帯あたり200万円〜300万円が1番のボリュームゾーンだという事が分かる。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/dl/03.pdf
年齢が低いほど給料も低い傾向があるため、20代前半で1000万行くのは同世代の中でも上位1%未満くらいだと思う。
増田が考えてる「少ない給料」がどのくらいか分からないが、それって本当に少ないんだろうか...? という視点で考えたら妥協できるかも知れない。
増田の望みを言い換えると、
っていう事なので...
でも方法としては、以下のどっちかだと思う。
増田が重大な勘違いをしてそうな点は「エンジニアとしてのスキルが待遇に直結する」と思ってそうなこと。
実際には待遇が良い業界/会社を見つけることの方が遥かに重要。
次に、エンジニアとしてのスキルだけじゃなくて他のスキルと組み合わせるのも重要。
例えば、増田だったらラピッドプロトタイピングとかが好きらしいから「エンジニアリングがわかるプロダクトマネージャー」みたいなポジションとかどうかな。需要も結構あると思うし、そういうポジションに未踏を通せるような人は来ない事が多い。
あと「20代前半までは貪欲に勉強する。そこで経験値と高待遇を得てその後はゆるく働く」みたいなプランはどう?
実際のところ転職する場合の待遇は「前職の給与水準」にかなり影響されるので、一回ガツッと給与を上げられると後が楽だったりする。
増田の話しを聞いて思ったことは全体的に比較対象がおかしいということ。
って偏りが大きすぎるよ...。
高すぎる基準と比較して無用な劣等感を抱いちゃってないか? あと、1つのやり方にこだわらずに増田に合ったやり方を探す事が重要だと思う。
じゃあな!! 頑張れ!!
って言われてしまって申し訳なかったのでなぐり書きだけど書いた。
https://anond.hatelabo.jp/20210710001238
良く分かってないけどこんなのどうでしょうか!?
https://anond.hatelabo.jp/20210710112041
カァァ...///
若い人の間でのビタイチの語意って完全に変わっちゃったのかね それとも鐚一文とビタイチで分離した感じ? お金の話でもないのにビタイチって出てくるとすごい違和感ある
うるせーな...と思ったけど確かに変だな。
直した。
追記----------------------------------
文の拙さや僕の不甲斐なさについてはたくさんのご指摘をいただきまして,もう十分ぴえんぴえんできたので,これから読まれる方は,タイトル(本題.まじでアドバイス欲しい点)について,この若造のエピソードを見てどう思うか(僕へのアドバイスでも,一般論に汎化させたもの嬉しい.語気荒めでもいいので)のコメントをいただきたいです.
---------------------------------------
最初のいくばかを使って,自己紹介とタイトルの理由,この文章を書くに至ったエピソードを話させてください.
html, css, javascript(jquery, express, react(next), vue(nuxt)), python, php, sql(postgre, oracle), graphql, ruby, swift, solidity, unity, c, c++
業務レベルじゃなくていいならgo, kotlin, java, scala, dart, julia,後fpgaも少し.ハードウェア開発は結構苦手で回路図とか上手く書けません.
と主にチャラいところを薄く広くやってきてます.バックエンドは大体firebaseかgcpに任せているので,インフラあたりひいてはネットワークの知識が薄いです.大学もプログラミングはしますが,CSではないので受動的に学ぶ機会も特になかったです.何回かCTFにも出場しましたが,あんまりいい成績を残せなかったというか,毎回毎回超人たちのすごさを見せつけられてました...
自分の理解できる技術(not 言語)で,面白い(バズりそうなもの)をラピッドプロトタイピングすることは好き・得意で,いくつかミニバズっぽいことも経験させてもらってきました.
B3の夏くらいのタイミングで東一上場企業にインターンに行きました.(インターンとしては3社目.過去2社は知り合いに紹介してもらったスタートアップで主に簡単なweb開発か,社内ツールの開発を緩くしてました)
最初の業務は,システムの使用言語を主流のものに置き換えることでした.書き換えなので,基本的に頭を使うことはなくドキュメントを読みながら楽しくダラダラ進めました.もちろん書き換え先の言語でどうセキュアにやったらいいかなど,上司にレビューを貰いながら,増える知識も気持ちよくやれました.何より給料が良かったです.週三フルタイムで20万弱はもらってました.客観的に見てすごい待遇だと思います.分不相応とは思いませんでした.
ただ,この業務を3ヶ月ほどで終わらせて,次に振られた業務が問題でした...
ニッチすぎるし比較的新しいプロトコルで細かく言えないですが,多分このプロトコルの実装に携わってるのは日本で10人もいないはずです.
つまり難易度が急に跳ね上がった.これが辛かったです...言語はC++とJava.
ネットで実装例なんてクソの欠片も載ってないし,プロトコルの理解のために特許資料や論文をくまなく読む羽目になったのは本当に辛かったです.こういう理解であってますか?と上司に聞いて,違かったらしいが,次にその実装に伴うDB改革のタスクも振られかけてきて,僕はパンクしました.
そのプロトコルも理解しきれなかったし,こんな大規模なDB設計なんてやったことないので何からやればいいか分からない.もちろん今となっては一つひとつ順序立てて要件を解決していけばいいと分かっていますが,別件も相まって当時の僕はパンクしました.
個人的な事情(別件)はかなり精神的に僕を苦しませ,毎日の睡眠時間が3時間くらいになってました.
で,僕はインターンに行かなくなりました.個人的な事情の方が忙しいからと言い訳をして.業務は別の人に振られることはなくペンディングになってるみたいです.
追記----------------------
ぶっちしたわけではなく,普通に出勤頻度がだんだん落ちて最後に精神的な問題でほとんど来れなくなることを伝えました.業務も締め切りなかったので損失というか上司の頭を悩ませるようなことは無かったと思います(思いたい)
僕の人間性に関するご指摘が多くて結構びっくりしました(文章がダメ)が,結構人に迷惑かけたりして嫌われるのとか無理な性格なので,そこらへんは意識してない所から矢が飛んできたなぁという感想です.
----------------------------------------
そのままずるずると1年間経ったのち更新をしない旨を伝え職場を後にしました.
ここまでが前提共有で,こっからが本題です.
追記-------------------------------------
(極めて個人的な)僕のつよつよエンジニアのイメージを共有すると,小中学生からプログラミングしてたり(高校生から始めたのといくつか次元が違う気がしてる),未踏や異能などを通して予算獲得経験があったり,企業でバリバリ働いてた経験があったり,Twitterでなにやらフォロワー多めで有名CTOと顔見知りだったり,みたいな感じです.百戦錬磨の30代~のエンジニアというより,中高で未踏ジュニア通してます,まだ20代前半です,もう1000万プレイヤー行きそうです.みたいなキラキラが僕ら大学生エンジニアにとって目につきやすく年が近い分,あぁ俺は未踏ジュニア落ちたなぁという劣等感とともに目で追っちゃうんだろうなぁ.なに書きたかったか忘れました...
------------------------------------------
Twitterとかで(主につよつよエンジニア達によって)エンジニアのべき論が語られていますが,その理想像として
・ひいてはそれを苦と思わない
みたいなのがあると思うんですけど,これ無理だなって思っちゃったって話.とともに,皆さんはどうなんですか?という質問がしたいです.
インターンする前は,正直ツケ上がってたんです.同世代からしたら自主的にプログラミングしてるし(チャラいところだけ),大企業でインターンしてるし.
僕はきっとつよつよエンジニア(の卵)として(新卒でという意味ではなく近いうちに(漠然))1000万プレイヤーにエンジニアとしてなるんだろうなと思ってました(実際会社のエンジニアは結構超えてる人がいたし,インターン上がりならエスカレータ式に入社はできた).
でも,上記のことがあり挫折してしまいました.今までチャラくて気持ちいところだけやってたけど,仕事となると自分が扱ってこなかった技術を使わないといけなくて,扱ってこなかったということはつまり難しいということで.それを勉強することが,また勉強すべきだという共通理解のある分野で生きていくことが無理そうだという気持ちになりました.
このB4の夏,某カリや某INEや知り合い企業に応募する予定やお誘いを受けましたが,このことがあり全てやめましたor辞退しました.
短期なので直接的には関係ないですが,今後のキャリアを考えていく中で,盲目的にエンジニアインターンを乱発していくべきなのか悩んでいるところです.
とは言え,プログラミング以外に一般的な大学生に優っていることが特にないので,プライドの高い(人よりいい思い・待遇をしたいという欲求が強い)僕はどうしたらこのジレンマを抜け出したらいいのか分からなくなっています.
同じような悩みを持っている方や,経験して乗り越えられた方は,ぜひどうお考えなのかお聞きしたいです.
就職した先輩には,ここ仕事量少ないしオススメだよって言われたのですが,聞いた給料に少し不満があり(ここも僕のプライドが高いめんどくさい,この問題を難しくしてる点),総じてこじんまりと(言い方が難しいですが)レベルの低いところで少なめの給料で暮らしていくという選択肢は許容できません.
これも踏まえ,僕のようなクズと言われても仕方のない人材はどうしたら上手く(ストレスレスで高収入の意)生きていけるのでしょうか?
追記------------------------------
ただの深夜の殴り書きのはずが,少し反応が増えたので,文章を少し直しました.身バレ対策も兼ねて.
文章が鼻くそナメクジだったり,(技術スタックのところで)エンジニア的に記法がうざかったらすいません(ただそういう文化というか認識も,なんかやってないなぁというか苦笑いしか起きない人間です.すいません.)
あと,釣りとかイきりとかのコメント多かったのは結構心外でした(文章がダメなのはそう).
どう考えたって,あの技術スタック(なんか強そうなのが目に見えてない and 言語名しか書いて無いから各言語のレベル低そう and チャラい(と認識してる)技術しかやってない)で,イきれないのは分かり切ってるし,イきろうとするならもっとカッコつけて書くし,成果物も全部提示するし.という認識でいてました.
あと,雑魚だしクズって自認してるので,あんまり雑魚とかクズって言わないでください.病んじゃいます.あせあせ.
いくつかのアドバイスをくれた方ありがとうございます。マネージャーやITコンサルは確かになと思い、今日そういう職についた先輩に話を聞いてみました。先輩には博報堂や電通のクリエイティブチームをお勧めされました。Mまで入れるとあと3年弱あるので、そこの周辺の職を探していこうと思います。カンマピリオドについて酷評がすごくて驚きでしたが(増田初心者)、それ指定の文書を書くことが時々あるので、設定がそうなってます。読みにくくてすいませんでした。
p.s. コメントに返信はしてないので、元増田を名乗る人は偽物です。
-----------------------------------
<あらすじ>
桃子🍑はどこにでもいるアジア系の少女に姿形は見えたが人間ではなかった。
なにせ桃から生まれているのである。哺乳類であるかどうかすら疑わしい。
とりあえず彼女は、岩を卵のように砕いたり、鳥のように高く舞ったり、馬のように地を掛けたり、わかりやすいスーパーパワーを持っていた。
持っていたが、異能がバレたら碌な事にならないと育ての両親にキツく脅されていたため、わかりやすく力を誇示することはなく、クラスの隅っこ女子として過ごしていた。
そんなある日、わかりやすく悪いやつら ONI 👹 が、桃子🍑の街を襲うーーーー・・・・
少女の桃子が街のひいては世界の命運を個人で背負う事になぜかなる。大人達は碌に仕事をしない。
桃子と同じ ⚔SADAME⚔ を持った少女たちと萌えてくださいと言わんばかりにわちゃわちゃしながら ONI と戦いを続ける。
物語中盤で、 桃子は ONI 達と同じ種族であることを知る。
人類と ONI との間で 桃子は 葛藤するがなんやかんやで人類側について ONI を倒してEND。
少女の桃子が街の命運を背負う事態にはならない。大人達がちゃんとお仕事して ONI たちを辛くも追い払う。
ちゃんとお仕事したひとりが桃子の叔父で警察官やONI 対策レンジャーだったりする。
桃子は大人達に普通の少女として守られ、 ONI が現れたら施設にみんなと一緒にシェルターへ避難する。
避難途中で ONI に襲われていた いけすかないクラスメイト を桃子がそれとなく助けて距離が縮まったりする。
ONIとの戦いで傷つく警察官やONI 対策レンジャーたちを見た桃子は、
力ある者である自分も ONI と戦うべきなのでは?と両親に想いをぶつけるが、
「それは大人の仕事。桃子の仕事は勉強する・遊ぶ・避難指示があったらシェルターに逃げること」と諭す。
モヤモヤしながらもそれに従う桃子だったが叔父が ONI に囲まれてピンチの場面に出会す。
それを助けて以降、桃子は両親の目を盗んで ONI 退治をするようになる。
危ないことはしないでくれと両親の泣き落としにあって一度は従うがシェルターのピンチに再び戦うこと選ぶ。
再度、両親から危ないことはしないでくれと言われるが、今度は従わず、自分の想いを伝える。
「この街の人たちを守りたい」