「徴収」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 徴収とは

2020-12-31

エヴァンゲリオン二次創作ガイドラインを、誰も読めていないのである

★前提

カラーエロ禁止してない

カラーガイドライン個人TwitterPixivなどで基本的無料で公開するのを念頭にしたもの

同人誌に関するガイドライン現在準備中

モグ

無償公開であれば今のガイドラインでも大丈夫そう

・どちらかというとFANBOXとかでガンガン有料公開してるのでそっちがダメかもしれない

同人誌での公開はカラー準備中という「ファンアート販売製品化に関するルール」を待って白黒の判断をしたほうがベター

時系列

12月28日 カラーガイドライン掲載https://www.khara.co.jp/guideline/

・ 同28日 ねとらぼの「エロNGツイート拡散記事は2時間後に修正謝罪https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/28/news061.html

・ 同28日 Pixivからエヴァの絵が減りはじめる(「エヴァ」R18が約6400件あったのが現在6247件)

12月30日 モグダンがモグ波断筆宣言

・ 同30日 カラーが補足説明声明文を公開→https://www.khara.co.jp/2020/12/28/eva_guideline/

 

★みんな読めてないポイント

カラーガイドラインは「ポルノ表現のもの目的としたものは控えて」と書いている。これは「ポルノ表現は控えて」とは似て非なるものカラーが30日の補足説明で「解釈にあえて曖昧な部分を残している」としたのはまさにこの点。

まり絵師側がエロイラストを公開したときに「この絵のエロ作品愛を表現するために描いたもの」と主張できる余地をわざわざ公式側が残してくれている。ありがとうカラー

 

そもそもガイドラインを見渡すと「控えてほしい」というやわらかい言葉にとどめており、どこにも「禁止」とは書いていない。要はファンコミュニティ内で空気を読みながら、楽しい遊び場を今後も続けてくださいねということでしかない。あるいは、これから背徳感など覚えずに、堂々とやってくださいというメッセージにすら言い換えられる内容だろう。

 

おまけに本来公式側が最もOKを出し辛い部分である同人誌などに対して「※現在ファンアート販売製品化に関するルールについても検討しています。 続報をお待ち下さい」ときている。つまりエヴァはこれから同人誌同人グッズまでもが公式OKになる可能性がある。みかじめ料みたいなもの徴収するかもしれないが、長年言われてきたオリジナルクリエイターへの還元につながるなら、これはオタクからしてもむしろ歓迎ではないか

そうなれば画期的だが、これは「エヴァ」がインディアニメだからこそ先陣きって挑戦できる快挙だろう。あまり知られていないが、「エヴァ」は製作委員会方式などで作られる一般的アニメではなく、カラーの1社出資制作されている最強の「自主制作アニメなのだ。これはルーカスフィルムの「スター・ウォーズ」と同様の快挙といえる。

 

庵野がかつて所属していたガイナックス二次創作に寛容だったのはよく知られたこと(DAICONフィルム出身なんだからそりゃそうだ)。フィギュアファン制作において、ワンフェスの「当日版権システム」を推し進めたのもガイナックスゼネラルプロダクツ)だった。それを今度は同人誌やグッズなどで再発明することになるかもしれない。おそらく通常のアニメであれば関連会社が大量にありすぎるため、なかなかGOサインが出ない。そこを自主制作の「エヴァ」が先陣きってやってみせようというわけだ。

同人誌やグッズ化については、蓋を開けてみたら成約でギチギチという可能性もあるので手放しで歓迎するには早いのかもしれない。だがこれまでのファンとの信頼関係鑑みるに、かなり期待して良いとは感じる。

 

見出しの「誰も読めてない」は言い過ぎたかもしれないが、Pixivイラスト減少傾向にそれだけ危機感を覚えた。みんなもう少し落ち着いて、カラー声明文にあるように、ガイドライン本文を読んでみてほしい。

ちなみに、ガイドラインは「『エヴァンゲリオン』シリーズファン創作物の公開に関するガイドライン」という名称であり、よく見るとガイドライン本文に「二次創作」という言葉は一切出てこない(このエントリでは便宜上二次創作ガイドライン」と呼称している)。「二次創作」という語句を使わなかった理由については何か意図がありそうなので、著作権関係に強い誰かに解説してもらいたい。

2020年の収支

https://anond.hatelabo.jp/20201227223731

生活費ネタに触発されて、2021年の収支をさらしてみる。

都内賃貸マンション生活の4人家族

家族構成はこんな感じ。

世帯主自分):額面年収600~700万くらい。基本的には給与所得のみ。

妻:無職保育園への書類では来年再就職の予定ということだけど、育児が大変なのでこのまま専業主婦になりそうな予感。

子供:2歳児とゼロ歳児。

集計はほぼMoneyForward

収入の部

中分類金額
給与5449637
その他入金1158750
児童手当等220000
未分類133506

その他入金は、方々からもらったお祝い金と、定額給付金4人分40万、と、去年の確定申告で戻ってきたの還付金。

子供が生まれたら30万、車を買ったら20万となにかにつけて金をくれた太い実家感謝

(金がないと思われてるらしい)

あと、配当金分配金、株を売却したとき譲渡益がけっこうあると思うのだけど、集計されていない。

たぶん、合計すると750万くらいだろうと思われる。

支出の部

合計すると870万くらい

中分類金額
自動車2907630
その他1904655
住宅1060039
食費575661
現金カード462075
健康医療408435
教養教育356542
特別支出199209
日用品192865
水道光熱費173182
交際費152247
衣類・美容117774
通信費111425
保険97790
趣味娯楽39521
交通費30226
社会保障17
未分類26704

雑感

自動車

支出は圧倒的に自動車が多い。

走行距離の短い中古ミニバンを購入。約270万。これに車検費用とかガソリン代とか道路料金、それから自動車保険が加わってる。

そのほか、車じゃなく自転車なんだが、自転車の修理代やらをどこに含めるか迷ったところ、交通費とも違うし、とりあえずここに入れておいた。

ママチャリセカンドカーということにしておく。

妻に電動自転車が欲しいといわれてる。たぶん来年は買う。結構高い。

その他の支出

次に多いのはその他の支出

合わせて180万ほど子供二人に送金。

生前贈与というほどの歳じゃないが、いろいろと金融資産を整理すると4500万くらいあるらしいので、これ以上貯めこむとそろそろ相続税がかかってしまう額に届いてしまう。

そんなわけで、去年あたりから贈与税がかからない範囲生前贈与を開始してる。

それから寄付金もその他の支出に含まれてる。

主にはふるさと納税から戻ってくる。これが74000円で、純粋寄付金非営利団体なんやかんやで45000円

実際のその他の支出はこれより多いと思う。

たまにTwitter乞食してるシングルマザーをみかねてお金配りおじさんしたりしてるし、ここに含まれてない支出はいろいろありそう。

住宅

次に多いのは住宅費。

家賃と、火災保険。4人家族東京都にしてはけっこう安いほうな気がする。

今は子供が2歳と0歳だからこんな程度のマンションでいいけれど、いつまでもはいられないだろうと思うと憂鬱

食費

食費はほとんどが食料品でそれが517448円を占める。ほとんど外食はしてない。

贅沢は、魚屋で買う刺身と、ドトールコーヒー豆を買うこと。

コメ実家からもらってる割には使ってるほうか?4人だとしたらこんなもん?よくわからない。

現金カード

続いて、現金カードが約46万。

ここからカード払いできないものを払ってるので、水道代とかもここにきてる。手入力すればいいんだろうけど、そんな面倒なことはしてられない。

そのほか、毎月2万ずつ現金を妻に渡してる。

もちろん2万でやりくりしろと言ってるわけじゃなく、普段家族カードで買い物して、現金必要ときはこれで使ってという感じに。もっと要るかと思ったんだが、2万でいいとのこと。

妻に渡してるのが24万として、水道代が年間に2万くらいだとして、残りの20万は何に使ったんだろう?来年ちゃんと控えよう。

大半の病院現金払いなので、医療費や健康診断代に消えてるのかも。歯医者とか。

健康医療

続いては健康医療が40万ほど。

今年は出産とか検診が続いたから仕方ないか・・・

ワクチン代も意外とかかってるし。

健康医療の中でのムダは、幽霊会員となったフィットネスジムの会費が8万ほど。2歳児とゼロ歳児がいたら全く通えなくなったので今月解約した。

教養教育

ほとんどは保育園代。それからスタジオアリスが5万ほど。それから書籍が少々。

スタジオアリスは二度と行きたくない

節約とかじゃなく、子供が泣き叫ぶのに耐える苦行がきつい。逆に金をもらっても行きたくない

長子のときもそう思ったのに、第二子が生まれたら忘れて行っちまった。

特別支出

主に家具家電など。

今年はノートPCを買い替えたり、スマホを買い替えたりしたというのが大きいと思う。来年はもう少し減らしたい。

かいいつつ、去年はエアコン買ったし、来年電子レンジ更新したいし困ったものだ。7年目になるタブレット更新したい。

日用品

19万ほどの日用品のうち、8万円が子育て用品。主に紙おむつ

ドラッグストアの買い物は日用品にしてるので、たぶん食費に含めるべき粉ミルク代もけっこうここに入ってるはず。

スマホ家具家電に含めたけど、ケーブルや充電器、モバイルバッテリーガラスフィルム、ケースとかは日用品に含めてる。

スマホ関連で意外とかかってることに気づく。

水道光熱費

前述のとおり水道代は現金カードから支出してるはずなので、これはガスと電気。年間17万ってけっこう使ってる感がある。

交際費

ほとんどがプレゼント代と冠婚葬祭

内祝いなど。

衣類美容

衣類のほか、クリーニング、修理代も含む。

今年は極端に衣類を買ってない。子供服はすべてもらいものリサイクルショップ

眼鏡の修理と靴の修理があったのが想定外

通信費

インターネットが45000円、携帯電話が35000円、NHKが14000円くらい。

それから、Microsoft365のサブスクもここに。

一応、Officeは最新が使いたいし、Onedrive便利だし。

妻の携帯電話代は含まれてない。前述の現金から間接的に出てるのだろうか。

保険

掛け捨て。還付金があるので、実際はこれよりは安くついてるはず。

趣味娯楽

絶対こんなに少なくないはず。旅行もしたし。

前述の現金はたぶんここに消えてる。

交通費

道路料金やガソリン代は自動車にしてるので、これはそれ以外の交通費

主に電車代など。

新幹線移動もしたわりには意外と少ない気がする。

住民税給料から天引きなはずだし、なんでこんな少額だけ引かれてるのかよくわからない。

支出ではなく収入だが、厚生労働省から何年か前の雇用保険徴収額だか転職した時の支援金だかが間違ってたとかで振り込むので口座番号教えろという手紙がきた。

ははーん、これが詐欺かなって思ったら、HPをみたら本物で、本当に振り込まれビックリした。

去年なんか扶養控除がされてなかったりして確定申告で取り返したし、ちゃんとみてる自分から気付いたけど、社会保障費は複雑すぎて問題だと思う。

総括

今年は大幅に赤字だが、車をかったせいということにして大丈夫ということにしよう。

総額870万の支出のうち、その他の190万と車の車体価格270万を抜いたら410万、住居費を抜いたら306万ってところ。

正直なところ、額面年収650~700万くらいの自分でも、子供二人を育てるには一段落したら妻も働きに出てもらわないとちょっと心許ない気がする。

生活費3万はちょっときつい。

2020-12-29

冷静に考えて、NHK番組ネットで見れないのはおかし

100分de名著」を見返そうと思ってネット検索したのだが、見れるところが全くない。

それで、唯一見れる場所が「NHKオンデマンド」、月額1000円だという。

これ、冷静に考えなくてもおかしくないか

NHK国民から徴収した金で番組を作っている。

当然、俺もNHKに金を払っている。

それなのに、その番組を見るために月額1000円を払えって? いったいどういうことなんだこれは。理不尽の極みだろう。

2020-12-25

anond:20201225023005

逆でマンション住みたくない。

毎月管理費が固定で徴収されるのもあるけど、何より阪神大震災マンション崩れた後、マンション再建不可になって露頭に迷う人が出たのを見てきたから。

土地があればなんとかなる。

ただ、高級マンション震災でもビクともしなかったのを見ているので、あれなら住んでもいい。

2020-12-23

anond:20201223205216

まさに中の人なんやが,いわゆる行政法総論行政救済法地方自治法をはじめとする個別行政法規はわけて考えた方がええ。

行政法総論救済法マストや。

法源とは何か,行政裁量とは何か,手続過程規律はどうなっとるのか,ここがベースになる。

お手頃で定評のある学者本をきっちり読み込むべき。やや古くて塩野宏や芝池義一,最近では橋本桜井行政法とか。

ここを抜かして個別行政法規を読んでも変なことになる。

処分を間違えたが取消できるという明文規定がないから取消せない」とかワイ役所上司に言われたからな。ポカーンやで。

地方自治法,これも行政職やるならマストや。それ以外ならあんま気にせんでええ。

いうても範囲がクソ広い。

とりあえずは必要な部分だけ読み込めばええ。ただし政令規則も追うんや。

改正頻度は別増田も言うとったけどかなり多くて,原則を押さえただけで仕事すると危ない部分や。

幸い,総務省システム改正部分をわかりやすく見れるようにしてくれたんで,第一法規とかLEXDBとか導入するカネがないならこれ使うんや。

https://elaws.e-gov.go.jp/

さて個別行政法規。これはもうジャングルや。

ワイは担当している保育行政なんて児童福祉法子ども子育て支援法,それぞれの施行令施行規則が骨格なんや

認定こども園の保育料って役所施設どっちが徴収するの?」とか「企業主導型保育施設って何?企業内保育施設の事?」

みたいなシンプルな疑問であっても,条文がクッソ複雑で一見ぜんっぜんわからんのや。

更には不定期に国が出す通知がえらい数ある。

これらを全部読んで前後矛盾なく理解せなあかんのや。

保育という一分野の,通知というカテゴリだけでこれや。もちろん載ってないのもある。

https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/law/tsuuchi.html

元増田仕事勉強しとるのか資格のためかはわからん

とにかくベースとなる行政法総論行政法救済法を押さえるんや。

いきなり行政法全域を目指すのは,無数の樹木で覆われたアフリカ大陸でどこにどんな樹が生えてるかをいちいち調べるようなもんや。

在日韓国人だけど何か質問ある?

知ってることしか知らないけど答えるよ!

Q

住民税の(一部)免除があると聞きましたが本当ですか?

から徴収税通知書を見れば金額が出ています

A

少なくとも自分にはないです。

親が自営業やってるとき年金払わないで後で苦労している姿をバカバカしいと思っていたので、社会保険税金関係はきっちり収めてます

税金関連で特例っていうのは今までないです。同様に自分らにしか課税されないようなものもないです。

その代わり選挙権もないけど、外国人参政権必要なら帰化すれば良いと思っているので反対です。

Q

帰化してるのに在日って自称する人はどういう考え方なの?

A

兄弟なんかも帰化したりしてるけど、帰化して在日自称している知り合いがいないからわかりません。

自分帰化していない理由はそれほど不便に出くわしていないからで、ビジネスを始めたりするとやっぱり帰化したほうが有利だったりっているのはあるみたいです。

そんな感じで、日本生活する上で便宜上帰化する人は少なくないと思うので、国籍アイデンティティを切り離しているのだと思います

本籍東京だけど出身沖縄です。みたいな感じ。

ゲームお金を払うという行為について前から言いたかたこ

冬休み始まって(年末また出るけど)少しヒマなので前から言いたかたこと書くわ。

おっさんの昔話

いつからだっけな。

多分DLCが本格化しだした頃からなんだけど「ゲームは一度お金払ったらずっと無料で遊べるべき」みたいな勢力が出てきたんだよ。

アップデート無料が当たり前って価値観

その昔からオンラインゲームだとアプデのたびにちょっとずつ課金要素追加されてくとか結構あってユーザーも「まあ金払わねえと潰れるし大型アプデ来んのは歓迎だわ」ってことで割と好意的に金払ってた。

そういう界隈にまで奴らは攻め込んできて「基本無料なんだから全部無料だろ!」みたいなレベルで暴れ始めた。

それが最近ソシャゲ叩きに移行していって「ガチャゲーはクソ。最後まで無料で遊ばせろ」みたいな事言うようになった。

いやおかしいだろ。

趣味じゃなくて仕事で作ってんだからどっかで金稼がないと無理だわ。

『誰かが仕事でやってることは、誰かが給料を手に入れられるようになってないとおかしい』って当たり前のことを理解できてない人は昔のインターネットにはほとんどいなかった。

ADSLが出来た辺りから接続の苦労も知らず親の用意してくれた環境に丸ごと乗っかって全てが無料であるはずと思い込んだ経済観念の壊れたネット住民が生まれだした。

彼らが大きくなって立派な嫌儲民となり、購入厨という意味不明概念まで生まれて10年ぐらい経ってる。

そうして今やそういった概念ネットでは「歴史のある党派」に数えられるような扱いでやたら堂々と振る舞ってる。

でも一度落ち着いて考えてほしい。

単にネットで長年騒いできた連中が大勢いるってだけで、自分らの言ってることが正しいと保証されることなんて無いってことを。

最近の話

最近だと特に目につくのが「新作ゲームガチャが渋い!許せねえ!」ってやつなんだよな。

まあ確かにガチャ誘導まみれのゲームって全くおもしろくはねえんだけど、それならレビュー一言「クソでした☆1」とだけ書いて去っていけば、多くの人が同じ感想ならそれが集まって凄い勢いの低評価レビューとして十分な破壊力を持つと思うんだよな。

これはインターネットの基本として覚えてほしいんだが、10人に1人が帰り際にキレてワンパンかましていくとユーザーが10万いるなら1万発のパンチが叩き込まれることになる。マジでヤバイ威力になる。(そしてそれで相手死ぬと1万人全員に「最後の一発を入れた可能性」が出てくるので、誰かを殴る時はよく考えたほうがいい)

わざわざ必死になって「このゲーム本当にクソでしたよ[会社名]は本当にクソゲーしか作らないから皆で攻撃しましょうー!!」って呼びかける必要なんてねえわけだ。

ガチャの渋さも含めてゲームの一部なんだからそれに耐えられないならゲームを辞めればいい。

運営に対して一言言いたいならメールを送るって手もある。

さっき10人に1人が10万集まると1万発のパンチかますことになると言ったけど、1000人に1人でいいか手紙ちゃん運営に送ると10万いれば100通の手紙が届く。

100通来てその中の半分に同じ内容が書いてあったら運営もそれなりに動く。

これはとあるソシャゲサイトマスコットキャラクターが返金騒動が起きた際のことで口にした言葉なんだが、『あいつら騒ぎ立てるわりに意外と泣き寝入り体質で、Twitterとかゲームコミュニティかには「コインだけ奪われた!」とか書き込むのに、問い合わせて補填を受けようって発想がないんだよね。にじよめのゲーム以外でも、観察してると「まぢ詐欺だし。ホント最悪の運営です!」みたいな書き込みがちょくちょくあるわけ。そういう叫びを目にして、「おまえらそこであきらめるんだ!? 取り返しに行かないんだ」と最初は目を疑ったよ。』ってのがある。

堂々と請求できる場面ですらこうなんだから、そういう状況でなかったらマジで多くの人は文句たらたらの癖に本人には言わずに帰っていくんだろうなと思うよ。

でもそれって違うだろ?

「言いたいことがあるなら直接言う」ってのは基本じゃん。

お前らの大好きなゲームでもそれテーマにした話いくらでもあるよな?

キャラ絡ませる展開で超王道だし。

つうわけでありがちな「このゲーム課金きつすぎますよ!」って愚痴あいは言う相手間違ってると俺は言いたい。

ツイッターや5chで反対運動を呼びかける前に運営に投書しろ

だいたい本気で投書するとそれで燃え尽きてもう他所愚痴エネルギーはなくなってたりする。

完璧を求めすぎてる

ガチャゲーのガチャ批判はある程度分かるんだが(ゲーム性クソになりやすいし)、買い切りDLCにまで批判が行くのはちょっとからない。

「買うほどじゃないなら買わなきゃいいじゃん。買いたいと思ったなら買えばいいじゃん」で終わる話でしかないはずだと自分は思ってるからだ。

モナリザの顔を切り刻んで「最近ゲームは作りかけ」って批判する画像が一時期流行ってたけど、別にアレはDLCが悪いんじゃないと思う。

実際バラで売ってるゲーム普通にあるしな。

有名なのは.hackとか軌跡シリーズとか。

軌跡シリーズなんてもう海外ドラマと同じような感じでどこまでいっても終わりが見えないモードに入ってる。

DLCに対して皆複雑に考えすぎてるんだよ。

単に追加コンテンツが用意されて、それの制作費を改めてユーザーが支払うってだけ。

無料のほうが嬉しいって人もいるだろうけど、俺は作り手に金払いたいから有料なら有料でいいと思う。

コラボキャラクター1体数百円とかを高いと思う気持ちもあるけど、でもそれ作る過程で色んな人の作業があったろうし、要らん人は買わんってこと考えるとこれぐらいにはなるなと納得はしてる。その上で金出すかどうかは気分次第。

本当どこまでも気分次第でいいと思うんだよ。

本編が30時間クリア6000円なのにDLCマップ時間クリア1000円ってコスパ2倍以上悪化してんじゃねえかゴミかよって思うのもユーザー勝手だし、それでも買いたいって思うなら買うべきなんだよ。

結局俺たちは「欲しい物に金を払う」以上のことは考えなくていいと思うんだ。

文句言うところがあるとしたら看板に偽りがあるパターンだけで、たとえばDLCマップクリアに20時間かかるぞ!って言われて買ってみたらしぶとくアイテムドロップ粘ったら20時間ぐらい遊べるかもねのレベルだったときは、まあ愚痴っていいしレビューに書きなぐって「皆気をつけろよ!」と言ってもいいよ。

でもそういうパターンだけでしょ。

金払う価値がどれぐらいあるかが外から見て明白で、そして値付けがしっかりしてるんだったら、あとは買いたい人間が買うでいいんだ。

そもそも完璧ゲーム体験を求めすぎてると思う。

他人に「でもお前そのバージョンだと◯◯出ないじゃん」って言われても「そうなんだ。でも9割方差はないっしょ?」で終わらせりゃいい。

なんでそれが出来ないのかが不思議で仕方ない。

ゲームガチャにしたって「俺は持ってないけどアイツは持ってる」って状況でも「じゃあアイツの上げた動画見て満足すっか」とかで終わらせりゃいい。

なんかこう自分幸せにならない方向に完璧主義拗らせることを「正しい」って思いすぎてねえか?

多分これってオタクの持つある種の「実力主義階級主義」による悪影響なんだよな。

結局の所オタク社会って体育会系かつヤンキー系な社会で、野球部エース女子マネに肩もみ強要させつつ後輩に100円渡してハーゲンダッツ買いに行かせても許されるみたいな世界観なのかなって。

カラスが白いかどうかを決める権利は誰も持ってない」ぐらいの感覚で生きちゃダメなの?

それはそれとしてゲームに金を払う幸せ

前置きが長くなりすぎたな。

暇にあかしてって奴か。

今回本当に自分が言いたかったのは「好きなゲームお金払えるのって幸せじゃね?」ってことだったはずなのに。

最初からそれ書いてろ?

いきなり言っても共有してる世界観のすり合わせが出来てないと噛み合わないじゃん?

まず「ゲームお金払うの反対って意見が多いけどさ」があってからの「でも、ゲームお金払うのっていいじゃん?」なわけよ。

好きなゲーム課金要素が出来るのってユーザーとしては「プラス」だと思うんだよね。

だってそれはユーザーに金を払わせようと思えるだけの何かがその世界に追加されたってことなんだから

作り手が何らかの作業をした結果として、その代金を徴収してきてるってことは、そこに商品があるってこと。

まりその世界でまだまだ遊べるってことなんだよね。

フルプライス商品だと「未来ユーザー購入を見越して企業が人を雇って商品を作る」ってのが見えるし、クラウドファンディングなんかだと「商品がこの世に生み出されるための準備金としてユーザーお金を集める」って行為可視化されるからわかりやすいけど、ゲーム課金要素でもそういうの見えにくいだけで結局一緒だと思うんだ。

新しいコンテンツ提供されるから、それをお金払って購入するっていうだけでいい。

ソシャゲで新キャラガチャに追加されるのも、それはそのキャラを作るのにかかったお金と、そのキャラが出てくるまでの間そのゲームサーバー借りたりメンテしたりするのに使った諸々の費用を払ってるだけなわけで、そこに納得するならそれに金払えばいいんだよ。

まあ困るのはPvPゲーで課金するとやたら強くなるパターンだね。

アレはもう「金を払うと強くなれる」まで含めてのゲームだと割り切るしかいね

でもそういう例外を除けば大部分のゲームは「納得したかお金を払う」って形を取れるようにしてると思うんだよ。

から「納得できないかお金を払わない」をユーザーが選んでもいいし、それについて他人がとやかく言う必要もないと思う。

そして、その両者についてやたらめったら本人以外がわーわー言うのはおかしい。

それでも納得ができないなら、そのときは作った側に投書だな。

趣味なんだから楽しくお金使おうぜ。

そしてお金使ってない人でも楽しんでいいって思おう。

自分が使ったお金については自分が納得さえすればいい、他人が使ったお金については他人が納得してればいい。

そして、好きなものお金を使えることは幸せなことだよ。

2020-12-21

anond:20201221104212

でも赤い羽根はもう自治体予算に組み込まれ町内会費と一緒に徴収したりして寄付とは程遠いことになってるけど

2020-12-16

DHC社長共感できるがそれを出すのは違うと思った

DHC会長がいうことは理解できる、部落のない地域で育った人は被害にあってないので時代遅れかいうのは仕方ない。

分けるけど、時代ジェンダーフリーだし、差別排除する流れになってる。

なので、憎しといえど、日本人全てに通用する内容じゃないから控えるべきだよね。

自分に関しては、子供の頃から親に散々叩き込まれたのもあるが、

僕が小・中学校時代部落地域人間にされたことも経験としてあるから、尚更在日に対する意識は高い。

そして普段忘れるようにしているのだがチョン系の話題がでたらどうしても思い出してしまうのである

もっと精進せねば・・・

私が在日に受けたいじめ10選

通行料金の徴収として毎日100円払わないと学校に登校できない

②みんなの前で教室のはじからはじまでビンタされた(目があっただけ、力の誇示をしたかった模様)

文房具をしこたま盗まれた、それが表沙汰になった時親が「子供文房具大事にしない」とかって言って学校文句を行ってくる始末、さすがである

万引き犯罪につきあわされた(捕まりかけたが全力疾走で逃げた、もちろんこちらに取り分などない)

部活最中に、ボクシングのミットがわりに本気でなぐられる

休み時間サッカーボールで磔にされる

⑦小1の時、かぶと虫の幼虫をなくしたと因縁を付けられ裏山で夕方まで探させられた

⑧中1の時、欲しくもない洋服を1万で無理やり買わされた

学内での盗み(高級ボールペン)を盗んだと濡れ衣を被された上、ホームルーム犯人扱いされる

真犯人先生相談したら隠蔽野球部顧問部員よりでかき消し)、結果クラス内では私が盗んだことにさせられた

⑩5人程度囲まれ状態で、無理やり好きな女の子告白させられ笑い者にされた

全部、在日にやられた。

からDHC社長の言ってることわかるし、就職氷河期ゴミくそベンチャーに入って低賃金でこき使われてる身だったのに

あいつらは、在日特権職業ゴミ公務員で月40万の職業に就いてた。

ジェンダーフリー良いと思うが、在日人間が信頼できないのはそういうバックグラウンドがあるからである

地元に戻った時に見かけたら反吐が出そうになるが、大人対応を心掛けている。

ちなみに、中学3年の時に、こいつらと縁を切りたいと思い、高校受験死ぬほど頑張ってやつらが受けれない程度の高校入学した。

anond:20180627071130

けど保育料って安くないよね、知らんけど。

一人で5人の子供を見て一人当たり5万徴収したら25万で5万を経費としても20万は手元に残りそうなのに不思議だ。

2020-12-08

元「ミスター慶応ファイナリスト強姦魔

祖父は「ニワトリ生活保護者)は放っといても卵(金)を生む」が口癖といい、

施設に「今日ニワトリは何人?」と連絡を入れるのが日課だという。

その会長を間近で見て育ったのが孫の陽太でした。

会長渡邉祖父)は生活保護者のための施設運営して財を成し

千葉県総資産100億円を超える企業グループを率いる人物

ところが、その実態貧困ビジネスのもの

グループでは約2000人の生活保護者が入居しています

生活保護から部屋代食事代、布団代、共益費を徴収し1人につき月額約9万円が同社の利益となる。

本人の手元には月額2万円ほどしか残らないのです。

東京埼玉などに手配師を置き公園などで生活保護者を確保。

施設に送り込んでいます

2020-12-07

anond:20201207201640

既婚者からお金徴収して結婚できない人に見舞金を配って欲しい。

2020-12-02

anond:20201202065114

民間企業なら金にならない部署を切り捨ててもええけど、公の機関はそうはいかんやろ

国とか自治体運営そっくり企業経営になぞらえるのは無理がある

税金強制的徴収されるわけで

2020-11-30

anond:20201130130304

同人に使われてる歌詞は流石に徴収してないよね…??

2020-11-29

役人収入ゼロ市民からまでも税を徴収しようとは思わない。人、それを『節税』という!」

税務署「誰だ貴様!」

増田貴様らに名乗る名前はない!」

anond:20201129080202

自治体統合は進められてるよ

水道も隣接した自治体連合にしてコストを抑えようとしてる

岡山県水道事業の広域連携検討 コスト削減や経営基盤強化狙い

https://www.sanyonews.jp/sp/article/998781

岡山県は2020年度から県内27市町村がそれぞれ営んでいる水道事業の広域連携検討に乗り出す。人口減少に伴う収入減や施設老朽化を踏まえ、業務をまとめてコストを削減し、経営基盤を強化したい考えだ。22年度末までに具体的な取り組みをまとめる。

 検討は3年計画で進める。1年目は27市町村経営状況を整理し、今後の需要水道管などの更新耐震化にかかる費用の見通しを示す。

 2年目は配水池などの統合、料金徴収業務の共同委託薬品水道メーターの共同購入といった広域連携の在り方をシミュレーションし、効果を算出。3年目に今後の推進方針を定める。県全域ではなく、各地域複数市町村連携する形を想定している。

2020-11-28

ホームレス禁止にしてホームレス向けの施設作ればいいのに

違法にしちゃえば早い話なんだよ

施設ちゃんと金かけた施設作って快適にして

働いて自立できるようになったら施設利用代を徴収すればいい

当然払えないやつも出てくるがそこは国が金突っ込んで維持

これでいいだろ

2020-11-24

anond:20201124102702

戸籍で税収徴収の都合とか、脱亜入欧のための見栄っ張りとか、じゃないの?

2020-11-21

オタクのせいで作品を嫌いになった話

昨今はキメハラなんて言葉話題になったけど、自分オタクのせいで嫌いになってしまった作品がある。

その界隈の治安が悪い訳では無い。むしろ良い方なんだと思う。人気もめちゃくちゃある。でも、自分はもう話も聞きたくないし、目にも入れたくない。全てに難癖つけたくなるくらい嫌い。

その作品が悪いわけではないし、大多数のファンが同じだとは思っていない。それどころか、自分自身が同じことをしてしまっているかもしれない。断り切れなかった自分も悪い。自戒意味も込めて書こうと思う。

元々、その作品には興味がなかった。

好きな声優は出ていたけど、絵が全く好みではないし、曲も惹かれなかった。好きな声優が楽しそうで、微笑ましいな〜くらい。

人気がものすごいことになってるのは知ってたけど、友人にハマってる人はいなかったし、自分には別世界の話。なんならマジでどうでもいいと思っていた。

突然、1人のフォロワーが落ちた。

リアルで会うくらいには仲がよかったフォロワーだったのでびっくりしたけど、「へぇ」と思っただけ。身近な人にもついに出たね、って感じ。

でも、そのフォロワーゴリゴリ布教されるようになってしまった。

「絵も好きじゃないし曲も惹かれない」という話は伝えていた。

でも、自分がその作品と似た作品にハマっていること、声オタであるうえにその作品推し声優がいること、押しに弱く断れない性格であることなどなど。相手の中では『布教すれば落ちるだろう』という勝算があったのだろうね。

リプ、DMLINEリアルで会った時、勧めてくるし絵は見せるし曲は聴かせてくるし、ライブDVDを観ようと迫ってくる。自分が好きな作品の話をしているツイートに、「△△ではね」というリプをつけて、話をすり替えてくる。○○のパフォーマンスがすごいんだよ!と声優で釣ろうとしてくる。

自分は、なるべく穏便に、同時に、興味が無いということを伝えようと、素っ気ない感じの返事を心がけていた。絶対ハマらないよ、とも伝えた覚えがある。

それでも相手は止まらなかった。

ある時、共通フォロワーと一緒に、自分への布教のためライブDVDの上映会をやる、と言われた。しかも朝早くから夜まで。自分冗談だと思っていたけど、本当に企画され、遠方に住んでいた自分が呼び出された。

自分も、もしかしたら推し声優パフォーマンスでハマるかも、と少しは期待していたが、結局推し声優以外はどうでもよかった。彼らの外見(キャラクター)には欠片も興味が持てなかった。

でも、周りは楽しかったようで、「またやろう!」と言って盛り上がる。当然のように次回の頭数に入れられていて、恐ろしくなった。いや、こっちは全然盛り上がってなかったよな?

しかも、自分への布教なのに、当たり前のように参加費を全額徴収された。自分はみんなより高い交通費を払って来ている上に、ハマって欲しいから呼んだのに?

夜通し、ビデオ通話ライブDVDを見せられたことも何度もある。夜9時10から午前5時頃まで、ずーっと見せられるのである。というか、寝落ちたフリをしないと解放されない。

ライブOPのどーでもいい所から全部きっちり見せられ、終わったと思ったら特典映像が始まる。別のDVDに移る時もあれば、関連のYouTube動画を延々見せられる時もある。その両方が来る時もある。

しかけられても、興味が無い返事をしているのに。

もう、気が狂いそうだった。

今思えば、全部きちんと断れば良かったのだけれど。

フォロワーへの情もあったし、恩義を感じていることもあったので、強く出られなかった。でも、ちゃんと断らなかったせいで、作品の関連のものを見ると嫌な記憶が思い出されるようになってしまった。そうなるともう、「この作品があるせいで」となって、元々興味が持てないものから、「そもそもこんな作品どこがいいんだ」という暴論にまで至る。

そのフォロワー本人に対して(作品絡み以外でも)思うことも色々あったけど、この件で決定的に嫌いになった。

ゴリ押し布教は、ファンを減らすし、誰も幸せになれない。

自分自身もそうならないように、気をつけような。

2020-11-10

anond:20201110131137

男の財産は国が徴収して出産数に応じて女に配ればいい。

anond:20201110101416

独身から独身徴収してシングルマザーに手厚い保護

そんなもの女の人権とは言わないよ

百歩譲って子供の人権考慮しなければならないが、そのまえに不幸な父なし児が増えないように性教育貞操教育をしっかりすべきだよ

子供の段階で男子DNA採取してデータベース化し、子供DNAから父親特定して養育費強制的に取り立てる仕組みも導入しよう

anond:20201110100515

男のために女の人権制限しろって提案ばかりしてるからそう思われるんだよ。

独身から独身徴収してシングルマザーに手厚い保護しようとか言えばいいのに。

2020-11-05

義兄が転売ヤーだった

義兄が転売ヤーだった。

休日、近所に住む義兄一家に遭遇した。

鬼滅の刃ビックリマンチョココラボしたウエハースを求めて数時間かけてコンビニを回り、いくつも箱買いして帰ってきたところだという。

はじめは、義兄の子どもたち(姪・甥)が鬼滅が好きだから、そんなにたくさん買ったのかな、と思ったら、フリマサイト煉獄さんは〇〇円で、善逸は〇〇円で売れる、とういうことを語ってきた。妻(義姉)や娘(姪)もその行動には呆れていたが、家族一同で仕入れに行っているんだから転売行為には目をつむっているようだ。

から言わせればみんなまとめて転売一家だ。

義兄はちゃんと働いていて、義姉も働いていて、ふたりともギャンブル等していないし、派手な生活にも見えないのでお金に困ることはないとは思うけど、とにかくケチで細かい性格だ。NHK受信料も払っておらず、徴収員が来たときは基本居留守、もしうっかりインターホンに出てしまったときテレビがない・スマホがないと突っぱねて帰す、と意気揚々と話していた。彼らの子どもたちはめちゃくちゃEテレ見ているけれど。

私は昔から自分の好きなキャラのグッズやアーティストライブチケットが高額で大量に転売されていることが本当に嫌いで許せなくて、転売ヤーがいなければ自分の手元にもあのグッズがあったかもしれない、あのコンサートに行けたかもしれないと、何度も苦い思いをしてきたことがある。本当に本当に転売ヤーが嫌いだ。その存在が憎い。その転売ヤーがこんなにも近くにいたことがとてもショックだ。

義兄がいなければ今回の鬼滅のビックリマンチョコだって、近所の子どもたちが定価で買えたかもしれないのに。子どもを持つ親も自分の子どもに買って帰ってあげられたかもしれないのに。実際、私も近所のコンビニで見かけたら鬼滅のビックリマンチョコを娘に買ってあげようと思っていた。それなのに、もううちの周辺一帯にはないんだな。義兄は日々お店をチェックして新しく入荷されてたらそれを仕入れるんだろうか。

鬼滅のビックリマンチョコ(のステッカー)が欲しい人は、近所のコンビニスーパーに行くより、高額でもフリマサイトで購入するほうを選ぶのかな。

商社とかが問屋から商品仕入れ市場に適正(とされた)価格で売るのはいいんだよ。それを個人が掠め取って、フリマサイトで高額転売する、という行為が本当に嫌。転売するために商品を買うな。

もともと日々の言動から義兄のことが嫌いだったけど、今回のことでもっと嫌いになった。なんなら縁を切りたい。

こんな義兄はいらないし、それを持て囃したり肯定したりする身内もいらない。転売法律違反してはいないらしいけど、私にとっては犯罪者が身内にいるのと同じ感覚だ。

これ、離婚事由になるだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん