「ネットゲーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットゲームとは

2018-09-27

菌糸に支配されし人類

なんで君たちそんなにきのこが好きなの?

アイドルものにもなぜか決まってきのこキャラいるよね?

ねこをあつめるゲーム流行る前にも、きのこ栽培するゲームあったよね?

実は猫なんかよりきのこの方が数倍好きなんじゃないの?

ときのこを合体させたエロ漫画だってあるの知ってるよ。

あと好きなお菓子きのこ型でしょ? 知ってるよ?

ネットゲームでもきのこの敵キャラはありがちだよね。

マスコットキャラとして大きな扱いを受けているタイトルもある。

アイテム課金元祖となったあのゲームとかもね。

古くは配管工のあのビッグタイトルにもなぜかしつこく登場し続けるよね。

人類よ、きのこ偶像化し崇拝しすぎでは?

どのへんがそんなに好きなの?

2018-08-12

anond:20180812030812

これだからネットゲームリアルのことを少しでも喋る奴は素人なんだ。

通は、キャラクターネームですらゲーム上のNPCに居そうな名前にして、ゲーム世界の住人としてロールプレイする。

さすがに、リアルの探りを入れてくるような失礼な人間は少ないだろうが、

それでもリアル話題を気安く口走ってしまう人というのは結構いる。

というか、「仕事で~」とか「妻が~」とかを何かにつけて言っておかないと自分ニートだと思われるのでは、

みたいな自意識過剰キョロ充マインドを抱えている人は相当多いように思う。

だがそういう話題が出ても軽く流し、自分からは決してリアル話は振らない。

それが楽しくプレイを続け、ギルドを存続させる秘訣なのだ

ネットゲーム上の知人

言動から10ほどは若いだろうと思っていたが

ほぼほぼ自分と同年齢といったところだった

正直10若いと思ったからこそ

譲っていたところがあったのだ

一方的趣味トークに相槌をうち

構ってと言わんばかりにしょげた態度をなだめ持ち上げ

…それがほぼタメって…

なんだろうこの 無駄なことした感

相手若い子なら気苦労も大人としての責任だと思えたけど

年代だと意味がまるで違ってくる

なにかこう ちょっと

すごく無駄なことをした という感覚

今後はちょっと距離を置きたい

2018-07-12

バ美肉恋声だとキャッキャしているお前達に告げる

バ美肉恋声だと仮想現実インターネットエンジョイしているお前達、その先にある絶望を知れ。

いか、よくきけ、お前達のなかから、これから一年二年と経つにつれ、どんどんトランスジェンダーが生まれていくだろう。

後天的トランスジェンダーだ、これは予想ではない、予言だ。

お前達は、褒められるだろう。

お前達は、日常的に女として扱われる/扱われているだろう。

お前達は、女であろうと振る舞おうとする/振る舞っているだろう。

お前達は、これこそが本当の自分ではないか認識し始めるだろう。

この先に待つものは何か。

ずばり、性自認の上書きだ。

上書きされた性自認とお前達は戦うだろう。

その戦いに勝てた者は良し。

負けた者は、そこに待つ絶望対峙することになる。

絶望対峙する覚悟はあるか。

無ければこの大波から、一歩下がってしっかりと状況を見極めろ。

この波は、既にインターネットに何度か来ている。

大きな波の例として、

一つは、ネットゲームによる異性キャラロールプレイの波。

一つは、ある同人ゲームファンの間で発生した女装コスプレブーム

他にも波はあるが、これは観測範囲にもよるだろう。

VRによって起こされている現在のこの波は、かなり強力な波だと言える。

VR自身の動きと連動するため、脳が簡単に「これは自分だ」と誤認する。

その内脳は「なぜこのキャラクターが自分ではないのか?」と問答を始める。

「なぜ毛むくじゃらのおっさん現実アバターなのか?」

現実アバターVRの方に寄せられないか?」

「なぜ喉からは野太い男の声が出るのか?」

「どうして毛が生えてくる?」

「どうして?」

「どうして?」

その先にある絶望を知れ。

現実を見極めろ。

---------------------------------------------

こんな事を書いてますが、私はMMOネカマの波によって埋もれていた性自認を引きずり出され、それからいろいろあって女として生活している元男です。

古き良きネットゲーアバターテキストチャットだけで人格ねじ曲げられちゃった位だし、VRとか本気でやばそうだな〜、と、ヒヤヒヤしながら観戦しています

一応解説しておきますね。

バ美肉: バーチャル美少女受肉。 あるVtuberさんのあたりから起こった現象で、仮想現実かわいいキャラの肉体を獲得するぞ!というムーブメント

恋声: 精度の高いボイスチェンジャーアプリなんだとか。(よく知らない)

2018-06-24

すぐ嘘をつく会社の知り合い

中学生とかの頃にはたまにいたけれど、久々にそういう奴にあった。

同じネットゲームにハマっていて、スコアの話になったりする。

俺「昨日○○を達成できたわ。」

知り合い「僕以前△△したよ。」

始めたばかりなのにすごいなと思い、戦績見られるサイトで知り合いのアカウント見たら

全然そんなの達成してないのよね。

多分知り合いはそのサイトのことを知らない。

このゲームの話するたびに似たような嘘ついてきて、大人になってまで虚言癖のやつって怖いなと思った次第。

久々にこういうタイプ人間に会って驚いたんだが、周りにいる?

2018-06-18

ネトゲ中毒だった医学生時代

結論だけ先に書かせてもらう。

ネトゲ廃人をやめたければ、似たような別の、中毒性が低かったり人生捧げなくていいゲーム鞍替えしろ

  

俺は医者になりたくて医学部に入ったわけじゃなかった。

よくわからない大学の、よくわからない医学部に行った。

医学部に入った理由は、「親が医者から」。

  

医学部に入って、速攻で嫌になった。

実は、医学部に入る前に、医学部に入るのがいやすぎて、

自殺してやる」と家を飛び出したりした。

それくらい、やる気なかった。

  

6年たって、医師免許さえとってしまえば親も文句ないだろうと思った。

しかし、それが8年になって、その間がたいそう地獄だった。

  

知っての通り、医学部勉強は非常にキツイ

常軌を逸している。

2カ月勉強しても、間に合うか分からないテストが、半年に1回やってくる。

  

普段から努力しておくべきだが。

なんと自分は、とあるネットゲームにはまってしまった。

テスト期間以外は、1日20時間ネトゲしていた。

部活キツイ部活だったが、サボりまくった。部活さぼりまくったが、才能があったのか、大会では部内で一番勝っていた。

とにかく、ネトゲしか考えられない。

日常風景ネトゲで、リアル世界仮想現実しか思えなかった。

  

当然ながら、テスト勉強もできず、2回留年。ホトンド最底辺でなんとか卒業できた。

  

あるいは、ネトゲをやっていなければ。

多分、もっと時間有意義に使えただろう。

ネトゲなんて、いつでもできるのだ。

なぜ、貴重な人生なつやすみネトゲに突っ込んだのか。

からない。

あの時は、ギャンブル中毒とか、アルコール中毒みたいな。

そういうものだったのかもしれない。

  

このままでは人生が終わると、大学2年生(1留なので3回生)で、

ネトゲを種類を変えてみた。

なんとか、ネトゲの種類変更がうまくいった大学3年生は成績がよかった。学年10番位だったか

しかし、その変えた先のネトゲにもはまってしまい、

大学四年生(2留したので6回生)で、さらにゆっくりなリアルゲームに変更した。

なんとか進級できた。

  

その後は、順調に勉強でき、卒業試験も、医師国家試験もそれなりの成績で突破できた。

その最大のファクターは、「ゲームの種類を変えて、誤魔化せた」ことだろう。

2018-06-13

昔、彼女がクソフェミ化した話

10年ぐらい前の話。ネットゲームで知り合った。

自分ギルドの長で、強いギルドじゃなくて、初心者がいたら勧誘して、ゲームについていろいろ教え、脱退は自由というか、慣れたら脱退推奨、自分ゲーム古参4人の5人が常時メンバーにいて、まぁ、あれだ。やることねぇーなーって人間が5人集まって初心者支援に喜びを見出しオナニーギルドをやってた。

の子は入ってきて、レベルが255が上限のゲーム200までいて、ギルドを脱退した後も、ゲームチャットからSkypeとか、携帯メールとかで個人的にも付き合いをして、実際にあってっていう、いわゆる「直結厨」的な出会い方で付き合いを始めた子だ。まぁ、電車20分ぐらいの距離で会いに行けたしな。

世はTwitterが徐々に浸透してきて、当然自分も、その子Twitterをやり始めた。

彼女フォロワーリア友と呼ばれる子達だった。つまりゲーム内の付き合いのフォロワーは俺だけ。

なので、彼女Twitter本音が多かったように思える。空リプ自分に対する不満もよく来た。(デートネカフェばっかりとか)

そんなこんなしてる内に、何に影響されたか知らないが、だんだんツイート男尊女卑に対する愚痴になっていく。そして、そのリプ欄は彼女友達らが「そうだよねー!」「わかるー!」というような様相を呈していた。

時々、「やっぱ男は信用できねーわ」と言い出すので、直ぐに電話をかけて「ごめん、俺なにかした?」と聞くと「増田くんのことじゃないよー!」と流される。

なので、ゲームを控えデート回数増やしたり、誕生日プレゼントを奮発したりしてご機嫌をとったりもしたんだけど、分かれる直前はひどかったね。

ツイートすべてがクソフェミツイート。男は汚物だとか、男は全員痴漢願望があるとか、そういうの。

精神的に疲れちゃって、自分から「君がどんな思想なのかは自由だけど、ツイートが全部自分への不満から来るものかと思い疲れる。」という旨を伝えて別れを切り出すと「増田くんは違うの。だって、そんな事しないでしょ!世の中の男に向けて言ってる」と言い出して、それでももう無理、ごめんといってSkypeブロックしたり、ゲームクライアント消して、電話も変えて、メールアドレスも変えた。住所は全然お金が無かったので引っ越ししなかったら、3回ぐらい来訪された。

結局、親に泣きついて、兄がトラック一台借りて引っ越しを手伝ってくれて、実家に逃げ帰った。

その後、別のギルドメンバー経由で、さら掲示板で俺が直結厨のやり捨て最低クズ野郎になっていることを聞いた。

さっき、久しぶりに彼女Twitterアカウントをトゥギャッターまとめで見て思い出した。今でも元気にフェミニストやってるようだ。

思い出したので増田に書きなぐっておく。

 

かなり自分を美化してるけど「直結厨のやり捨て最低クズ野郎なのは彼女視点からみて正しいので否定できないね…。デートの度に求めたり、ゲームがやりたい時にゲーム優先したりしたからね。その言葉が頭によぎってしま女性を避けるから俺はキモくて金がないおっさん最有力候補です。

俺はどうすれば彼女フェミニスト化させずに良い付き合いができたんだろうなぁって今も後悔してる。

2018-04-27

【最新研究】ドラ・ガリ・ア・ロスト≒竜騎士孤独死≒床ペロ 

インターネット考古学権威であるハ・テナー博士によると、ドラゴン連想させるドラの次にガリという単語が入っていることからこのガリが「とあるネットゲームでクソ雑魚ナメクジ扱いされていた頃の竜騎士」を意味するのは明白であるとのこと。

同士は更に、その次に続くア・ロストはa lostであり、前半の内容から推察するに「パーティーの連中は普通に戦っているのに1人で戦死していく竜騎士の滑稽なサマ」を意味していると語る。

実際、数多くのインターネット古代遺跡の中でこれとよく似た現象記述されており、当時の人々はそれを「床ペロ」と呼んでいた事がインターネット考古学では知られている。

だがここで一つ疑問が生まれると博士は口にする。

「何故、任天堂とCygamesの組み合わせでこの単語・・・スクエニならば話は早いのじゃが・・・

その言葉真相

CMの跡で

2018-04-18

anond:20180418181607

うーん、みに覚えがない…

具体的に言うと、PSO2っていうネットゲームアカウントで、

エンジョイ勢っていってるけど、エンジョイ勢になるのにもいろいろ条件があるからガチの反対がエンジョイじゃないよ。」的な発言をしたらガチ勢と思われる人から数千RTされて、

あなたエンジョイ勢代表みたいな顔しないでください エンジョイを奪わないで」みたいな事(エンジョイ勢立場でいってるわけではない)をFFから失礼されたのでスルーたらこうなった

まぁ、もしかしたらPSO2内でなにかトラブルを起こしてしまった可能性は否めない。固定を組む努力していないし。

2018-04-13

anond:20180413121222

VIVE買って卓球ゲーム一個でもプレイせえや。あいトラッキングはほぼ完ぺきやぞ。

あと普通にシューティング系のVRとかもあるやろ。あれやってて弾道にウソを感じたことあるか? (偶にはそういうのもいるけど)

現時点でも問題のない精度について文句言うんはただのエアプやがな。

ネットゲームでさえレイテンシの差を吸収できているっつーに、VRがその辺吸収できん訳なかろうが。

2018-03-14

京大学生生活を送っていたとき、病まなくなるために編み出した方法

これらのエントリに影響されて書きました。

東京藝術大学の学生生活は本当に病むから気をつけた方がいい | 画家・棚村彩加

東大の学生生活は本当に病むから気をつけたほうがいい

ただのつまらない自分語りです。このエントリの内容を要約すると、周りの人間と比べても良いことはなにもないのでやめましょう、ということになります


タイトルの通り、京大理系学部に10年ほど前に入学しました。

京大日本トップクラス学力を要している学生が集まります

一学年3000人ほどの学生数で、変人が多いと言われる大学です。実際入学してみてもその通りでした。


私自身は、小さいこから特に勉強には不自由せず、全国有数の中高一貫校から京大入学しました。

そういった自負もあり、「京大入学しても簡単に授業についていけるだろう」、「秀才と言っても大したことないだろう」、と思っていましたが、京大秀才レベルは違いました。

私が1聞いて5を理解するレベルだとすれば、彼らは1聞いて100くらいを理解するレベルです。

同じ問題を解いていても、どこからそんな発想が出てくるの、というレベル天才がたくさんいたんですね。

大学受験では限られた範囲内の解法や方針を駆使すれば大体の問題は解けるようになっていますが、大学数学物理は解法や方針に際限がありません。

彼らのような天才と私みたいな凡人の差はどんどん開いていく一方です。


そんな彼らと自分を比べ、大きな挫折を味わいました。

というわけで、せっかく大学受験という厳しい門をくぐり抜けたのにも関わらず、一回生の後半から大学ほとんど行かなくなりました。

授業を受けても劣等感を強く感じるようになり、勉強面白さが全くわからなくなってしまったのです。

学校に行かなくなってからは、毎日10時間から12時間寝て、バイトに行き、家で読書をしたりネットゲームをし、たまに友だちとお酒を飲む、ということの繰り返しが始まりました。


そんな生活を1年ほど続けた後、2回生後期がはじまりました。

1年間ほとんど勉強してないわけですから、立派な馬鹿が出来上がっています

必修である統計の授業に出て、友だちに「expって何の記号?」と聞いて呆れられたのを覚えています

そんな折、3回生からコース配属が行われることを知り、コース配属の基準が専門・教養の平均点であるということを知りました。

もちろんこんなことは1回生最初から何度も言われていることでしたので、それすら知らないということはよっぽど何も聞いていなかったということです。

元々「ある分野を勉強したい」という動機があってその学部入学したのですが、成績が悪いとそのコースに配属されないということもそこで知りました。

自宅に帰って急いで自分の成績を見直し、「このままじゃやべぇ」ということをようやく理解しました。


秀才たちには全くかなわないものの、元々勉強自体は得意だった私は過去問を読み込み、授業にもちゃんと出席して傾向と対策を練りに練ってなんとか志望コースに配属されました。

そのコースでは同じ学部から洗練された更に秀才たちが集まっていたのですが、1回生とき経験から彼らと一緒にいると苦痛を感じると思っていた私は自宅や図書館で1人で勉強をするようになりました。

ようやく学校にもちゃんと行くようになり、なんとか研究室にも配属され、卒業することができました。

その後、色々な縁があり、今では欧米大学研究をしています

今になって思うのは、昨日の自分と比べて今日自分が成長していれば良いじゃないか、ということです。周りと比べる必要はありません。


というわけで、周りの人間と比べても上には上がいるので、劣等感を感じるだけです。良いことはなにもないのでやめましょう、というエントリでした。

2018-02-21

ネットゲームでのいじめ

今やってるゲームいじめにあった

ちなみにゲームはあまりのめりこまずオフゲー軽くする程度

ほんとなんなんだこれ 

小中高いじめ環境とは無縁の自分にはまったく理解できない

難癖つけるわ中傷名誉棄損のような書き込みはあるわ 身に覚えのない罪状でまわってるわ

こんなハラスメントって普通な世界なの?

2018-02-19

人にやさしくすると損をする

ネットゲームをしてて痛感した

劣化版現世なのかなあ

大切な存在というのは顔合わせている生身の人間とは限らない

スマホアプリネットゲーム文字だけの付き合いを

今何より大切にしていることに気づき理解する

一面的な関わりだろうと、仲間で、守るべきって思えるの

ものすごく救われる

2018-01-30

やっぱりコインチェックって、

客の金を持ち逃げして破産宣告して返済踏み倒すフラグ立ってるようだ。わら。

マウントゴックス事件劣化コピーといった感じか。

 

そもそも仮想通貨とか言うから馬鹿が引っ掛かるんだよ。

「VR通貨」とか言っていればなんだか怪しい感じになるので被害者も少なかっただろうに。多分。

 

基本的普通常識があれば「ちょっと下調べすれば虚業可能性が高い事がわかる」ので引っ掛かるほうが悪い懸案だが、コインチェック事件テレビで大々的に宣伝していた最中での事なので、長い人生悪人出会った事の無い微温湯人生を送ってきた人と年金持て余す呆け老人は引っ掛かっても仕方がない悪質なものだ。多分これから露呈していくことになると思うがコインチェックのコアメンバーは相当黒い連中の筈だで、破綻して踏み倒すことも計算ずくだった筈だ。職業詐欺師の間ではマニュアルの1ページ目に書かれている事だからだ。コインチェックの背後に何者がいるのかで事件の深刻度は変わるかもしれない。

 

そもそも正体不明仮想通貨を買うという気持ちがわからない。

取引所問題というより「仮想通貨という概念ビジネス」に不信感を抱かない被害者問題と思う。

 

…仮に仮想通貨を「ゼニー」としよう。

100万円でネット金貨100ゼニーが買えます

ゼニーはネットゲームRMT(リアルマネートレーディング)が出来ます

RMTだから高く売って儲かる可能性があります

…まぁネトゲ課金ユーザーなら100万1000万出すのかもしれないけど(笑)

仮想通貨はこれを貨幣価値が主張できる程度のシステムを整えただけのものだ。しかし概ね前例のなかったもので、あるとすれば出資金詐欺とか幸運を呼ぶ壺とか新興宗教お布施とかだ。仮想通貨はそれらとは違うといったポーズを取っているだけのもので、現時点で合法なのも単に法整備が追い付いていないだけだ。

 

そういった仮想通貨未完成ゆえに穴だらけだし、そういった新興事業に即座に手を出すのはチンピラかゴロだけだ。DMMだって元々はアダルトサイトだし、もちろんコインチェックのクソガキ社長も見るからにウェーイ系クズだ。

  

別に仮想通貨が悪いわけじゃない。スマホゲーのガチャだって別に悪くないんだし。

しかしこういった事件は、被害者悪党に追い銭投げつけて文句言っているような、悪い奴がのさばる原因になる事なので、被害者馬鹿さ加減には少々腹が立つ。

 

2018-01-17

ネットゲーム課金ちゃう奴は相当アホ

私含め、相当アホだと思う。

ゲーム会社が辞めたら、1円の価値も無くなる

課金して強くなるか、1番になれるかは「微妙」なのに課金ちゃう

アホすぎて涙が出ちゃう


っていうことで、今年からゲーム課金をやめた。

ゲーム時間を縛られていたから、人生楽しくなくなりかけてたが

少しずつ他の事に目を向けれるようになった。

2018-01-13

ネトゲ依存病気なのか?

WHOネットゲームに夢中になる人を病気だと言い出した。これが仕事ならどうだろう。社会から立派な人間だと尊敬されるのではないか

2018-01-11

自分責任自覚できない病気のやつ

30になっても一度も働かずに、ひたすらネットゲームしたりカラオケしたり

自分がやりたいだけをやって生活してる奴がいるんだが

そいつにお前は病気だよと伝えていいものか悩んでる

やりたいことだけやってやりたくないことはやらないと言ったその口で、自分仕事しないのは親のせいだと責任転嫁する

医療系の友人の話では鬱や躁鬱の人はこの傾向が顕著だって話だ

自分がやりたくないことを周りの人のせいでやらないに責任転嫁する

これを他責傾向と言うらしい

まあ、簡単に言うと勉強やらないことを親に咎められた時に、咎められたせいでやる気をなくしたと責任転嫁するやつだな

これなら誰もが経験あると思うし、今ならそれを客観視して自分責任があることを自覚できるが

病気の人はあらゆることを周りのせいにして、それをいつまで立っても自覚できないらしい

から家族もみんな不幸にしながら症状が悪化して結果誰からも見放されてしまうという

そうならないうちになんとかしてやりたいが、どうやって病院に連れていったらいいんだ?

みんなの周りにも一人くらいこういうやついるだろ

どうしてるんだ?

2017-12-19

全然情報無しで視聴してよかったというアニメ2017

けものフレンズはノーコメ

アトムザビギニング

なまじキャラを知ってるだけに面白かった。A106みたいな愚直なまでに人間を信頼しているロボットおっさんは弱い。

よくある「ロボット人間共存」「ロボットの成長」の王道を踏まえつつ、「天馬博士お茶の水博士の共同作業」をメインで映している。なので原作アトム好きな人には不評じゃないのかなとおもい見ていた。

 

鬼平

じいちゃんの家で見た時代劇を思い出す。全体的に綺麗に(風情があるようなみたいな)書かれているのと、人情世界の話なのでこういうのにおっさんは弱い。

歴史の長い作品だけに自分みたいな人間が語るのもどうかと思うんだけど、やはり長谷川平蔵アウトローにも人情の考え方が非常に心に刺さる。こういうのは子供の頃には感じなかった。

 

小林さんちのメイドラゴン

世界物の真逆。異世界の住人はどうやってこの世界に馴染んでいくのかを見ると面白い。けど、ちょっと登場人物オタク寄り(オタク受けを狙った的な意味で)なので、こう、ディープな住人じゃないところに異世界の住人が来たらどうなるかを見たくなる、それがエルマなんだろうけどちょっと貧乏部分だけしかかかれないのが残念だった。

 

月がきれい

これを見ながら俺が中学生の時にスマホがあってLINEがあったら連絡帳みたいな紙をもらったことがない俺でも…いや、普通に考えて変わらない。

ジェネレーションギャップめっちゃくちゃ感じた作品おっさんはいつでも心は若くありたいと考えいるので、青春物におっさんは弱い。

最後最後でその後まで描写ちゃうのはよくなかったと思うけど、それを差し引いても今までのアニメにないキラキラしてないモジモジした恋愛の書き方をしていて良い。

 

ネト充のススメ

おっさんテイルズウィーバーっていうネトゲ恋愛たことがあるのでこういうのに弱い。

ネットゲームあるあるとして見るとおもしろ部分(ガチャで出てくるポーションセットなど)と、最初ゲーム仲間だったのがどんどん関係が発展していくというのが若干の生々しさがあってよかった。しかし、ギルドメンバー間でギスギスしないかアニメはいいよね。

 

ちょっとした小話

ガヴリールドロップアウト

こういった萌え萌え女の子だけの日常アニメっていうのは好きじゃないんだけど、ガヴリールドロップアウトは完走できた。なぜかを考えたら過剰な百合キャラがメインにいなかったからだと思う。タプリスがめっちゃでてきたらみるのやめてたとおもう。

今のアニメには非常に百合キャラが多い。というか、制作者も「いまのトレンド」的な感覚でいれてきているんじゃないかって思う。そういう狙ったような百合キャラおっさん非常に好きじゃないのだと気付かされた。

小林さんちのメイドラゴンを良かったアニメに入れたが、やはり最後に「もっとこうオタク向けじゃない関係ドラゴン人間がみたい」っていう感想なのは自分のそういうところが出ている(それとカンナカムイに付きまとってた幼女)。それを差し引いてもファンタジー現代にという路線小林カンナカムイ滝谷ファフニール関係性というのはとてもよかった。

今年は、王道化してた百合だんだんと退いていった気配がとてもする。意図的にそうなりそうなアニメを見ないようにしていたら1話、3話で切る作品ばかりになって結局、こういうガヴリールドロップアウトみたいな萌え萌え日常アニメは残らないのが今までだったのだ。数少ないか尊い。そう思える位置にまた百合が来て欲しいと思う。

 

追記

gokkie 正直あのクールけもフレより鬼平の方が面白いし出来も良かったと思ってる。 問題時代劇の出来が良すぎてあれだけ出来が良いアニメ鬼平でも霞んじゃうのがこう。 このラインナップならID0も合いそ。

それな

鬼平のお陰で時代劇ちょっと見るようになったんだけど、夜や暗所での殺陣の緊張感(程よく暗いので何をやっているかまでは見れないせいで息を飲むような殺陣)はアニメには無理。アナログのよさっていうのがあるけど、ああいう部分だと思うわ。想像掻き立てる良さっていうか。

あとはやっぱ、アニメの涙と現実の涙は違うなって思う。当たり前だけどアニメだとどうしても綺麗すぎる。かと言って汚くしちゃうと汚いだけになる。その中間を越えていければな。

 

aukusoe “そういう狙ったような百合キャラ” どういうのだろう? 百合の方の私モテうっちーシンデレラの方のアイマス愛海らが好きなんだけど、彼女たちは狙ったような百合キャラなのかなあ……

こればかりは、同意を得られないのを承知で言ってる。なんというか、不自然ってわけじゃないんだけど、出て来る萌え日常アニメで必ずと行って百合キャラ(女が女に対して愛おしくしている描写)があると、スパイスではあるんだけど、なれすぎて逆にくどく感じる。

ごちうさは好きなんだけど、シャロのリゼに対する感情というか、うまくいえないんだけど、それもシャロちゃんの魅力の一つなのはわかるんだけど、あまりにも舌に馴染みすぎて弾けないスパイスに感じるというか…。自分の肌感なので同意を得られないのはわかっているけど、やっぱりくどく感じる。

個人的感情なので書くべきではありませんでしたね。

ヴィーネは百合キャラなのかな… おせっかいやきの幼馴染って感じだという認識xxxHOLiCでいう百目鬼四月一日みたいな関係に思える、があれも結構薔薇薔薇いからそうなのかも…)

 

Earofrice 「全然情報無しで視聴」というのは「原作既読勢ゆえのバイアスがない」とかそういう意味なのだろうか。「原作を知らない人にとって高いハードルを越える」という意味なら、視聴したキッカケ知りたいな。

なんというか、nasneアニメ検索で出てきたのは毎シーズン片っ端から録画してるんだけど、それに引っかかったやつはとりあえず1話を見るようにしてる。面白かったら録画繰り返しを設定といった感じで。なので視聴キッカケは「やってたから」って感じ。

あとはdTv加入するとスマホ代オトクっていわれて入ったやつ、見ないと損で見ていたら切れなくなったから、やっていなかったりするのはそっちで見ている。でも、こっちは結構しっていないと見ないかな…。

 

あと、1個、本当は書きたかったけどまだ完結してないからかけないやつも書いてこの増田は終わりにする。

いぬやしき

こういうのにおっさんは弱いのは、もう察してくれると思うんだけど、初めて先が気になって原作買った。(放送開始時、完結していたっていうのが大きいけど。)

屋敷ホームレスおっさんを救ったり、人を救ったりして、そういうたびに、なぜか知らないが涙が溢れる。本当に優しい世界っていうのがある。けもフレよりもダイレクトに。

ヒロのパートは確かにムカつく。けど、このヒロのパートがあるからこそ、犬屋敷パートになってスカッと泣けるんだと思う。「このためにロボットになった」ってところは泣かないように決めてたのに、ついつい先の展開のあるセリフを思い出すと涙が出てきてしかたがなかった。

最近の楽しみは、このいぬやしきを見て、海外勢の反応っていう動画を見ること。

2017-12-08

ソシャゲ屋を辞めた理由

年末からかなんだからか、転職退職に関する話題が多い。

Advent calendarは2セット満員だし、Twitterハッシュタグもバズったようだ。


ずっと吐き出せなかったことを、匿名で書いておこうと思う。

書ききったら思いのほか、長くなってしまった。

結論だけ知りたい人は、最後段落だけ読んでくれても良い。


先に言っておくが、おそらく普通の人が期待するような

ユーザから絞り上げる体制が~」だの「ゲームバカにする姿勢が~」だの言う話は無い。


また、ここに書いた事がすべてではない。

例えば給料とか、通勤が面倒とか、そういったありふれた理由も多くある。

ここに書くのは、辞めようと思った原因の一つでしかない。


私はずっと、プログラマとして賃金を稼いでいる。

そのソシャゲ屋に入ったのも、引っ越しを機に転職した、ただそれだけの話だった。

ソシャゲ屋に絞って探していたわけではない。

ただ、ゲームは好きだった。


物心いたこから、家にはゲーム機があり、両親もゲームが好きだったので、よく家族プレイしていた。

独立してからも、帰宅すれば真っ先にネットゲームログインし、コンシューマゲームと並行でプレイしている、それくらいにはゲームをやっていた。


さて、ソシャゲ屋と言ってもピンキリだが、入ったソシャゲ屋は比較的大きな所だった。

上にも書いたような、悪意はほとんど表立って聞くことは無く、

ユーザに少しでも楽しんでもらおう、と日々願う、ゲーム好きな人たちが集まったところだった。


さて、ソフトウェア開発で「ドッグフード」と呼ばれるプロセスをご存じだろうか。

何年も前に話題になったので、知っている人も多いと思う。

私も、せいぜいウェブで読んだ程度の

知識なので、具体的な定義は違うかもしれないが

自分たちで開発したソフトウェアを、自分たちで使って評価する、という事だと、私は認識している。

ただのテストプレイでは無く、ユーザとして利用する、という意味だ。


Web屋の延長としてのソシャゲ屋が多かったことも有り、私の所属していた会社も、そのような行動を推奨していた。

まり「自社ゲームプレイしろ!」という事である

※本題からはそれるが、もちろん他社ゲームプレイするように言われていた。


実際にユーザとして遊ばないと解らないような、ゲームバランスがある。

ネトゲソシャゲ界隈ではよく、中途半端修正が来るたびに「運営プレイしたのかよ」と言うような不満が飛び交う。

それに対するアンサーとして、確かに、正しい。


でも私には、どうしても、社員が自社ゲームユーザとしてプレイしていることが、許せなかった。

仮にそれが実費だとしても、である





上に書いた通り、私は、ネトゲも良くやっていた。

ギルドクラン所属し、上位を競う、そういう遊びも沢山やった。

※面倒なので、以後ギルド単語を絞る。


ネトゲにおける集団戦は、情報戦としての側面も強い。

もちろん、個々のプレイヤースキルも大きい。

だが、いかに早く次の実装内容を知り、それに合わせて準備するか、といったことも、とても重要だった。


とすると、不思議情報の早いギルドが出現することがある。

そして、真偽は解らないが「あのギルド社員が居るから」という噂が、まことしやかにささやかれるのだ。


私は、それがもし本当なら、卑怯だ、と。ずっと思っていた。






さて、ソシャゲ屋であれば、当然、プレイ統計情報を見ることが出来る。

サーバ全体で、何の装備・キャラがどれだけ使われているのか。

物の価値はどうなっているのか。

そういったものは、運営チームの中で共有される。

当たり前だろう。次のイベントを考えるためには、必須情報だ。

更にいうなれば、未実装かつ未公開の実装情報も、いち早く知ることが出来てしまう。


しかし、それを知っているものが、イチプレイヤーを装って、普通にプレイすることが出来るのだろうか?

私はそれがずっと疑問だった。

間違いなく、情報として優位になるだろう。知り得た情報を「意図的に使わない」という事は非常に困難だ。



ソシャゲイベントにはランキング報酬というものがある。

何らかのスコアランキングを競い、上位〇名が報酬をゲットできる、というものだ。

ある日、とある社員の人が、最近開催されたイベントで、ランキング上位に入ったという話を聞いた。

それも最上位の報酬だ。相当な金と時間効率プレイを行わなくては、入ることが出来ないと思われるものだ。

実装の話が出てから、ずっとそのために準備してたんだって飲み会も控えてお金貯めてたんだって」なんて噂とともに。




私にはそれがどうしても我慢できなかった。

情報優位にある社員プレイし、上位報酬を取る。

その社員が、情報を知らなければ、上位に入れていたかは分からない。

別の誰かが報酬をゲット出来ていた可能性もある。

なんて邪悪なのだろうと思った。






良いゲームバランスのためには、実際にゲームプレイしてみないといけない。

そして、ソシャゲネトゲの類は、ユーザの行動によってバランスが決まる部分が多く、

ローカルでのテスト環境では、正しく判断をすることが出来ない。

しかし、情報優位な社員が、一般ユーザに交じってプレイすることは、不公平ではないか

人によっては数百万円単位でつぎ込むことも有る、ソシャゲネトゲにおいて、それは許されることなのだろうか?

この問題に答えが見つかるまで、二度と、ゲーム仕事はしないと心に決めている。

2017-11-20

ゲーム実況

ここ数年で誕生したジャンル

実況者がゲームプレイし、その様子を動画として投稿する。

実況するゲームは様々である。1人用ゲームレトロゲーム、最新ゲームネットゲームなど。

実況者が複数人になり対戦用ゲームを実況することもある。

視聴者にも、様々な層がいる。

ゲームプレイする環境がないけれど、そのゲームを楽しみたい、もしくは、昔遊んだゲームを懐かしみたい、など。

プレイが面倒で、ストーリーだけ楽しみたい、っていう人もいるかもしれない。

そういう需要があるから、実況者も動画投稿する。

でも、最近は、実況者を見るために、ゲーム実況動画を見る、目的ゲーム<実況者となる人が増えている。

多くの動画投稿しているうちに、実況者自身が人気となり、ファンがつく。

目的手段が入れ替わる、よくあるパターンである

こうなってしまった実況者は、次第に、自分のやりたいゲームや、自分面白いと思ったゲームではなく、流行りのゲームプレイしていく。

ゲームを楽しむことより、再生数を稼ぐことに躍起になる。

実況者を見て楽しむ視聴者は、ゲームを見るより実況者を見ることに忙しいから、これで関係は成立する。

しかし、ゲームを実況として楽しみたい視聴者には、ここで不快な思いをすることになる。

実況者は自分を見てくれる視聴者をメインとして動画製作する傾向が強くなるのである

まりこれは、ゲーム攻略していくことを疎かにする原因となる。

進行に関係ないところで時間をとる、プレイミスでウケを取る。

正直イライラするよ。

俺はお前のリアクションを見たくて動画見てるわけじゃねーんだと。

いや、実況が上手くて、ゲームとして成立しながらも面白いトークができる実況者もいるし、そういうのは大好きだよ。

なんかよくわからないけど人気になっちゃって適当トークしても許されちゃう風潮だからそれに甘えて稼いじゃおっていうのが大嫌い。

あとそれを好んで見る中身スッカラカンの視聴者層

ただでさえ内容のない動画を更に薄くしてるのに気付いていますか?

2017-11-16

はてなー善悪境界が分からない

https://anond.hatelabo.jp/20171108201122

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20171108201122

の話の件です。

「悪いことはしていない」の合唱

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.skky.jp/entry/2017/11/12/212624

を見ると、「悪いことはしていない」という主張が

このブロガーの身内の擁護のほかに、そうでない連中からも出ている。

上を見れば誰が言っているかは分かるため、該当するコメントだけ抜粋する。

しっきー 生きていたのか?!俺だーっ!ま、まあ、確かにウェブゲキ含め2回失敗はした。しかし、失敗しただけで悪いことはしてない。その通り。結局、イケダハヤトは偉大さ。彼は失敗し馬鹿にされても続けたんだ 

ものすごい実験結果…。ブクマの件だって返報性の原理利用しただけだしそんな悪いことと思えない。ゴミって言ってるけど売上があるってことは需要があるからだし、誰かの役に立ってたって事じゃないのかなぁ。 

かに一般に言う「悪い事」ではないと思うが、ゴミだと認識していながら「ルール問題ない」「金になる」を理由に量産を続けていた事はやっぱり嫌われる行為になるよなと。ゴミじゃないものを作れば大勝利なのにね 

ほとんどのネットユーザーリアルライフネット上で人格を使い分けているのに、ネット上でペルソナを使い分けるのが悪いことや恥ずべきことだとは思わない。

はてなブログ、公開していた記事の再更新が最新記事扱いされないように変わってたんだ。/ これは手法の公開も、現在の心境吐露としても良記事実際何も悪いことはしていないと思う。

かに悪いことはしていない。けれどやはり「しっきーで稼ぐ」という選択肢がなかったのは後ろめたいことなんだろうなという気がした。

とにかく「悪いことはしていない」と主張を繰り返している。

理解できない。

物を紹介して売る際、身元を詐称していた

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.skky.jp/entry/2017/11/12/212624しか互助会特有気持ち悪さはあって、自意識と結びついた状態ブクマ営業がんばるのは精神的にキツい。オンラインゲームネカマをするようなノリが必要。(クラシックスは女性という設定でやってた。)

アフィサイトでひたすら商品オススメして売ることで利益を得る際に、「ネカマをするようなノリ」で身分を偽っていた。


http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:f1kJmdeDPfsJ:www.kurashix.com/entry/1+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp 

軽く自己紹介

年齢、性別はご想像におまかせします♪
好きな言葉は、「幸福に暮らすことが最高の復讐である」……スペインことわざですね。これをモットーに行きています趣味は、家具ガラクタあさりDIY料理、小物作り、フィギュアなどです。
作るのも買うのも好きな消費大好きっ子です。もう少し若かったらブログじゃなくてYouTubeをやっていたかもしれません。
しかし、残念ながら機械に弱いのと人前に出るのが苦手なので、ブログやらせてもらおうと思っています文章を書くのは大好きで、仕事をしている間も小説エッセイなどをたまに書いたりしていました。

完全にノリの違うキャラを演じている。

身元を詐称して商取引をする事は悪いことではないのか

ネットゲームネット人格ネカマをして遊んでいる分にはタチの悪いジョークで済むだろう。

だがこれは、物事金銭で商取引をする上で詐称していたことになる。

もう少し整理しよう。

-人畜無害そうな女性を装って
-思ってもいないものオススメと称して売る

これは悪いことではないのか。

実際は互助会奨励するブロガー

本人もゴミ認識している記事を量産していた

これは悪いことではないのか。


たとえば「消防署の方から来ました」と称して消火器を売るのは

経歴を誤認させた上でまがいものを売る詐欺行為である

-消防署から来た人物のように装って
-思ってもいないもの必要ものと称して売る

これは実際は「~の方から来ました」と言っているため

明確な詐称はしていない。それでもこれは悪い商法として認識されている。


しかし今回の場合はそのボーダーを1歩踏み越えて

「明確な意図を持って明らかな身元詐称をして」 品質を誤認させるやり口で物を売っている。

これはなぜ悪いことにならないのか。

私の中では善悪境界で見たら消火器販売詐欺より悪質だと認識している。

だがはてなー達では今回の件は「悪いことではない」という認識がそれなりの数まかり通っている。

身元詐称で誤認させた商品購入の被害にあっても同じことが言えるのか

「悪いことではない」と言っている連中は、自分家族自分のご両親が

こういった身元を詐称した人物が紹介する、品質を誤認させた紹介で物を購入したと判明した時

怒りを感じないのだろうか。

不愉快に思わないのだろうか。

身内が被害に巻き込まれても、それでも「悪いことではない」と言えるのだろうか。


もし自分が、同じようなオススメや紹介を真に受けて商品を購入して

実際はオススメの内容なんかまったくあてにならない商品だった場合

怒りを感じないのだろうか。

不愉快に思わないのだろうか。

自分自身被害に巻き込まれても、それでも「悪いことではない」と言えるのだろうか。


詐欺紛いの行為は、ネットの上では赦されるのか。

詐欺紛いの行為は、特定人物では赦されるのか。

はてなー善悪境界が分からない。

2017-10-31

anond:20171031001621

そう?

日本のバーに来てた人がアメリカ人て言うから、「ア、メーリカ、ア、メーリカ」だけで歌ったらすごく受けてくれたよ。

そこからすごく親しくなれたし。

ネットゲームとかで海外サーバーの人とやりとりしてると、よく日本演歌とかちょい古の歌謡曲とか歌ってくれたりする。

2017-09-28

ネットゲームに潜む悪魔

mixiが全盛期だった時代、当時暇な文系大学生だった俺はあるネットゲームにハマっていた。

今までネットゲームをやってこなかった俺はそのゲームにのめり込み、大学入学時に買ったノートパソコン文字通り一晩中プレイを続けた。

当時、性格がひん曲がっていた俺はそのゲーム醍醐味でもある「パーティー」や「クラン」などに入らず、ソロプレイに拘っていた。

それだけなら良かったものの、俺は何をやりたかったのか全体チャット他人馬鹿にしたり、BANされないギリギリ妨害行為を行ったりと明らかな悪質プレイヤーと化していた。

そのような言動は当然他のプレイヤーを怒らせたようで、ゲームの中で嫌がらせを受けるレベルになっていた。

現に今でも当時使っていた俺のID検索すると当時の2ch晒しスレとともに罵倒が書き込まれている。

今考えれば大学でうまくいっていないストレスなどをネットゲームを通じて他人にぶつけ、無意識ストレス解消していたのだろうと思う。

ある日、いつものように初心者に対して妨害行為を楽しんでいた俺であったが、そんなある日個別チャットに「●●●●(俺の本名)だよね?」とチャットが来た。

正直、心臓が止まりかけた。最初に疑問が頭を駆け巡り、次に頭を支配したのは恐怖だった。

相手アカウントを見てもその日に作った新キャラで、このためだけに別垢を作ったようだった。

俺は全体チャットで作り上げた傲慢キャラ設定をかなぐり捨てて、個別チャットで丁寧に、丁寧に返信した。

会話の内容によるとその相手は俺の本名、住所、通ってる大学卒業高校中学、両親の名前などほとんどすべての情報を握っているとわかった。

その上で、このネットゲーム引退しないとすべてを情報ネット上に放出すると脅された。

俺はガタガタ震えながらそのネットゲームを退会し、その界隈に近づくのを一切辞めた。

話はこれで終わりだ。現実の話だからオチはない。

ちなみに、どうしてその相手が俺のことを特定できたのかは未だにわからない。

アカウント名はランダムだったし、登録メールアドレスパスワードなども略脈のないものだった。

全体チャットを荒らすときにも個人情報は一切喋らなかったし、それには一番気を使っていた。

今思い返せば、あれはまさにネットゲームに潜む悪魔だったのだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん