「AZURE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: AZUREとは

2020-02-03

エンタープライズITの光と闇

エンタープライズIT世界を紹介する。これから業界に入る若者は参考にしてほしい。

エンタープライズITはこんなツリー構造になっている。下層にいくほど枝分かれする。層の深さや枝分かれの多さはプロジェクト金額による。このあたりの闇は増田でも多く語られている。たとえ天下のGAFAでも1次請けやIT部門の下に入る。昔はオラクルIBMだったのがAWSAzureに代わっただけで構造的には同じだ。

それではカネの流れと利益構造説明していこう。増田のメインターゲットである下層から説明する。

n次請け

この層はIT会社ではなく人材派遣会社といっていい。n次請けはn-1次請けに人材派遣するので以下の構造がある。

例えば、月単価100万円の人を10派遣すると売上は1,000万円になる。この売上を営業やコーポレートといった連中と社内で取り合うわけだ。だから給料を上げるには単価と作業時間を上げるしかない。

n次請けの営業はn-1次請けと単価を交渉する。単価は派遣対象スペック(経歴書)で決まる。単価を上げるためのキーワードはだいたい決まっていて、チームリーダーとかクラウドとか入れておけばいい。あと、作業時間無駄に多い方がいい。自動化作業時間を減らすやつはバカだ。君の残業代は売上から出ている。

n次請けにいる人に告げる。さっさと転職しろAWS転職したら給料3倍だ。

2次請け

この層は人材プール会社になっている。大企業資本金信用調査などを満たせない零細企業直接取引ができない。2次請けは大企業零細企業の間に入り、需要に応じて人材を売る役割を果たす。あと、キチガイみたいなやつが入らないようにフィルタするとか、派遣されてきた人が突然バックれた時に代わりを探すことも大事付加価値だ。

例えば、月単価50万円の人を80万円で紹介すると、売上は80万円、利益は30万円になる。給料を上げるには安い人材を高く売ることが重要だ。そのためには2次請け社員がチームリーダーとなり、n次請けの安い作業者でチームを作ればいい。作業者の人数を増やせば売上は伸びる。リーダーができないやつはクビだ。

2次請けにいる人に告げる。現職はい待遇だと思っているだろうが、外の世界を見ろ。

1次請け

この層は大企業だ。2次請けやハードソフトベンダ統合してシステムを納品する。一括請負契約場合リスクバッファ役割を負う。開発が炎上してもIT部門は痛みを負わない代わりに、マージンでガッポリ儲ける仕組みだ。

実際には、IT部門が出したRFPに対して工数見積もり価格提示する。受注できたら開発に取り掛かり、納品と検収を終えたら売上が立つ、という流れになっている。コンペの場合見積工数にかかわらず提案価格を大幅に安く出すこともある。また、受注してから売上が立つまで数年かかる場合もあるため、資本力勝負だ。ハードウェアやパッケージ製品クラウドを一緒に販売する場合もある。

給料を上げるには出世することだ。出世するには仕事を増やして安い人材を高く売る必要がある。

重要なのは流行りの商材でIT部門を釣って仕事を取ることだ。RPAAIなどのバズワードがなぜ人気なのか理解してもらえただろうか。開発は2次請けに任せればいい。お前の単価はいくらかわかっているか

1次請けにいる人に告げる。リストラに備えろ。潰しの効かない仕事を続けていると転職できなくなる。

IT部門

IT部門は、ユーザ部門から受託した企画を具体化し、ベンダコントロールしていくことが主な任務になる。あとは負債化したシステム運用管理をやっていく。

IT部門コストセンタなのでコスト削減が評価される。また、トラブルシステムが止まると社内から批判を浴びるため品質管理評価される。

給与は上げるには出世することだ。こういう方法がある。

負債化したシステムは細々とメンテしていくしかない。ハード保守が切れるタイミングで大規模更新計画して実績をアピールだ。

ただし、IT部門ポストが限られているので出世するには社内政治重要だ。出世の見込みがないなら転職しろ

ユーザ部門

ユーザ部門は新しい企画を立てて経営から承認をもらい、ITを使って収益を得ることが仕事だ。あるいは費用を削減することが仕事だ。

ユーザ部門コンサル会社企画書を作らせて、営業マーケティングなどの他部門要件を調整し、遅くて融通の利かないIT部門のケツを叩くことが任務だ。

だがよく考えてほしい。IT部門と多重下請のケツ叩きに無駄時間を使うより、自分たちベンダと組んで一緒に企画、開発、運用を進める方が効率的かもしれない。今日企画を来週にリリースできたら最高ではないか。小さくリリースして学びを得て改善していく。

ユーザ部門はどんどん稼いで出世してくれ。

2020-01-18

同僚に向上心がない

タイトルの通り、同僚たちが勉強しようとしない。俺が社内勉強会的なことを主催しても盛り上がらずにお通夜状態

別に得体の知れない知識を覚えようぜというのでなく、 AWSとか GCPとか Azureとかのむしろ現在一番流行ってる技術だ。

ちなみに今は別のクラウドサービスサーバを借りて、そちらに会社のほぼ全システムがある。 S3や GCSも各種バックアップに使ってはいる。

それだけだと技術者として時代に乗り遅れてしまうので、 せめて新機能AWSGCPの便利なサービス使おうぜと言ってるだけなんだが、彼らからは「得体の知れない技術を導入しようとすんな」オーラが激しい。

特に俺と年代の近い30代半ばくらいのメンバーがきつい。あからさまに嫌そうにして、勉強会では「Amazonロックインされてない?」「Googleがいつまで続くかわからないよ?」なツッコミが恒例だ。知らんわ。

そのくせ社長役員の前では「これからクラウドが〜」みたいなポイント取りをする。いやお前この前までログインの仕方も知らなかったろ。

ちなみに同僚みんながこうではなく、ダメ元で新卒2年目の子に教えてみたらサーバレスでサクッとシステム作ってくれて救われた。こんど資格試験も受けるとか。こうやって味方を増やすしかないのかな?

2019-12-16

抄訳】【途中で力尽きました】AKS運用に関するベストプラクティス

はじめに

AKS運用に関するベストプラクティス(原題: Applying best practices to Azure Kubernetes Service (AKS))がMS Igniteというイベントで話されていたので

内容をかいつまんで紹介します。

参考資料

映像

https://myignite.techcommunity.microsoft.com/sessions/81598?source=SessionDeck

ソースコード

https://github.com/Azure/aks-bestpractices-ignite19

アジェンダ

このセッションでは下記の二つについて紹介します。

高可用性設計(High Availability)に関するベストプラクティス
クラスタ管理に関するベストプラクティス

高可用性について

今回取り扱うのは主にワーカーノードの高可用性です
マスターノードについて
ワーカーノード

RTO(リカバリ時間目標)とRPO(目標複数時点)に応じて下記の4通りのシナリオがある

4にいくにしたがって

RTO=復旧するまでの時間が短くなる

RO=より直近の状態で復旧できる

しかし、コスト構成の複雑さは増す。

1. バックアップリストア

2. AZ(Availability Zone)

3. リージョン内の複数クラスタ

4. リージョン間の複数クラスタ

バックアップリストア

コードバックアップ(スナップショット)方法

AZを用いた冗長性確保

17:22~

複数クラスタ構築

23:48~

(以下作業中)

最後

Nofalさんごめんなさい、年末頑張って仕上げます

2019-11-14

なんでAppleは着脱キーボード式のMBPを作らないの

自社製品のiPadProと競合するのはわかる。

ただ、現時点でmacOSタッチパネルにすら対応していなく、市場にまとも相手にされていないよね。このままだとmacOSは本当にどうでもいい存在になりかねない。着脱式がコモディティ化しているから避けているとは言い難い。単に技術力を投資する余裕や経営判断に欠けているんだろう。

それに、明確な思想目的や矜恃をもっているならともなく、touchbarのESCキー復活からわかるように、妥協しか見えてこない。ライトニングケーブルが未だにある一方でUSB-CをMacには搭載する。素材のリサイクルアルミ固執して薄さを強調するのに、1kgを超えるノートPCという白黒テレビレベルにも劣る置物しか作らない。

たぶん全部がApple信者のせい。

Apple信者が何も考えていないことはわかりきっている。奴らはただAppleマークがついていれば絶賛するだけのステマ野郎だ。使用用途映画Twitterくらいなので高機能ものなんていらない。だからtouchbarも喜んで褒める。

Apple信者Microsoftがいま何をしているのか知っているのだろうか?Githubを買収したあたりで世界を牛耳ったも同然となり、WSL2でLinuxすら手に入れた。Azure好調だしTS本家を抜く勢いだ。

MSだけじゃない。Huaweiなんかアメリカに嫌われたのに最高潮だ。iPhoneを余裕で超えるスマホを見せつけられたら、アメリカAppleがなんの強みもないって誰でもわかる。

Apple瞑想の裏で数多くの企業切磋琢磨しているのに、信者は未だに重いノートステマ記事を書いている。

俺はAppleに、もっといい製品を作って欲しいだけなのに。

2019-11-11

anond:20191111132138

エロ漫画家だけど、紺野あずれは上手いこと言ったなって思う。

紺色とAzure結構違う色だけど同系統という意味で。

2019-08-17

anond:20190817190833

マイクロサービス時代RDBMSBLOBぶちこむ話がいまだによくあるのか…!

S3やらAzure BlobなりのStorageサービスは使わんのかな

2019-07-10

anond:20190710190733

Azureで動かすVMとしては、WindowsよりLinux割合が多いんやで

MicrosoftクラウドAWS を抜いた記事を見て思うこと

日経のこの記事

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05452/

この記事の真偽はともかくとして、反応を見てると AWSマーケティング戦略に見事にはまった信者の人たちが冷静な見解が出来なくなって炙り出されてきているのが面白い

AWS にもO365と同じ様な SaaS サービスあるだろうに、シェアが低すぎて普段見えてない分意識できてないんだろう。

そもそもIaaSとかSaaS意識せずにクラウドを使える様にする、というのは AWS根本思想じゃなかったっけ。

ユーザーへの価値提供を忘れて、IaaSだけで勝負しろとか言ってるとそのうち Azure 単体で抜かれるぞ。

2019-06-18

anond:20190618110146

例えば、昔よくあった、二郎ラーメンを判定する、みたいな遊びは、今時コーディングいらない。

経験値テーブル食わせて最適な値を出したいだけなら、それもAUTO MLで十分だよ

AWSでもAzureでも、データさえ用意すりゃできる

コーディングなしで使えるAUTO MLは他のことにも大量に応用できるから、いまのうちに使えるようになっておくといいよ。

ちょうどいい機会だからぜひ試すとよい

2019-06-07

Kubernetes the hard way on azure を終えたので研修内容をJIRAに上げようと思ったが、編集k8s, Kubernetes文字が違うよと赤線が引かれてうざいことこの上ない。スペルはあってるのに...

...怒りのままに、JIRAのコミュニティで聴こうとして、これChrome機能じゃないか?とすんでで気づいた。

赤線が出てるところを右クリックすれば、辞書に追加という項目がでてwordみたいに登録できるんか。知らんかった...

でも、てめーがもともと五年前に出したソフトウェアだろ、辞書登録しとけやゴラァ、みたいに納得いかない。

Google Stadiaの死産が無事確定した

お得意のダンピングをやらない程度の覚悟しかないってことは、xboxの「Power of the cloud」と同じようにデータセンターリソースの空きを収益化する程度の価値しかないってことだな。

Power of the cloud」はAzureが成長するに従って風化していったけど、これもGCPの成長と共にリソース価値を下げる邪魔者扱いを受けて廃れていくだろう。

クラウドゲーミングって難しいよな。

コンソールを何度も買い換えなくてもいい、って言うメリットを押し出すためには比較対象となるコンソール価格が定期的な買い換えを躊躇するほど高くないと効果が薄い。

5〜10年に5万円程度の買い換えじゃ「クラウドゲーミングじゃなくていいや」になりがち、って言うのが今までのクラウドゲーミング市場の屍が語る現実なんだけど、それを覆せるような魅力をこれから打ち出していけるのか?

他人の大博打を眺めるのは暇つぶしとしては最適だ

2019-06-01

スタックオーバーフローユーザー会に行ってきた。Tシャツ目当てで。

メタな話は、正直あの界隈の人たち好きじゃないので興味なかったのだけど、

同じように一般参加した人がstackoverflowに質問した内容やそれを自己解決した経緯を聞くのは楽しかった。

エンジニアだったら、なんかの問題に躓いて、死ぬほどリファレンス読み込んで解決できなくて

神にもすがる思いで誰か…同僚だったり、SOだったり、GitHubに頼った経験はあると思う。

そこから先のアクション千差万別だ。

同僚に事象説明していたら、環境差分に気づいてスルスルっと解決しちゃった体験

サンドバッグになってありがとうといつも優しい同僚に言っていたが、最近ラバーダッキングというちゃんとした名前があることを知った。

長ったらしいエラーログから特徴的な文言を抜き出して、ググった先がGithubのissueで。

英語で続くよくわからない会話についた絵文字GJを頼りにフィックスして結局直ってねーじゃんと失望するような体験

kubernetesを見るがいい。よくわからないbotが90日後にやってきて勝手にissueをcloseしていくぞ。

そんな中で、技術者として真だなと思うのが技術的に解決方法自分で見つけた人。隣の人から聞いたのはそんな話だ。

macドック(下にあるアプリケーションローンチバー)から消したアプリアイコンが、電源入れるたびにゾンビのように復活するので調べたら

osバージョンアップ用プロセスがdockの配置を定義している静的ファイル操作して勝手に元に戻していたことがわかったらしい。

osバージョンアップ用プロセスリブートで必ず動くことへの対応は見つけられなかったけど、事象対症療法は何とか見つかったよとのこと。

正直かっこええなと思う。

システムアーキテクチャがわかってて深い理解があって初めて可能になるような。

こんな方法ベンダーマニュアルにも、どの教本にも載ってはいない。しかし、可能ではある。システム全体に対する深い知識理解と応用力があれば。

EGFマダー?といつも呟いている自分は、EGコンバットでいつEMPバラージにあってもいいように備えている。

そんな中、CVE-2018-1002105 の issue を読んで kube-apiserver に詳しくなろう!

は今、「kubernetes the hard way on azure」をやってて最初のCIDRによるネットワークの分割は、lucidchartでお絵描きまでして頑張ったのに

kubeconfigファイル作成あたりは無の境地になって、。。。はっと、なんか不安になってきた自分に強くささった。

「kube-apiserver がリバースプロキシとして動作する」こともあるというアーキテクチャ理解ベース脆弱性情報がこうやって発展するのか...みたいな。

震えるほどかっこええなと思う。

知識の深堀のために、SOが発展していけたら。そんなことを思う。

2019-04-26

anond:20190426001052

miruna | ryokusai | dzod | bigburn | fukken | irose | Harnoncourt | junmk2 | corydalis | tzk2106 | Midas | sirocco | arrack | seiyuDB | jt_noSke | keys250 | sisya | daibutsuda | ustam | tamtam3 | napsucks | miruto | mohno | mouseion | narwhal | pokute8 | komamix | miz999 | tottotto2009 | lbtmplz | shsh0shsh | toratsugumi | fujioka223 | homarara | trade_heaven | shira0211tama | apocryphally | aodifaud09 | periodict | technocutzero | kantei3 | confi | junorag | ifttt | flatfive | kusorurosuk | globalizer | h5dhn9k | bookmarkmen | aceraceae | neogratche | nasuhiko | testa_kitchen | sekiryo | rag_en | Naotoh | yamatedolphin | death6coin | kingate | xevra | japonium | Cujo | circled | camellow | godnee | snobbishinsomniac | blueboy | yoko-hirom | naga_sawa | norinorisan42 | weekly_utaran | cheapcode | masudamaster | quwachy | Outfielder | rider250 | Fushihara | tikuwa_ore | locust0138 | amd64x64 | ermanarich | Dy66 | teto2645 | lapk | htnmiki | augsUK | tsutsumi154 | Josequervo | chirasinouramemo | mobits | cia62872 | onasussu | tuzuraori | infologicmation | ninosan | kenjou | nekora | umeten | t-tanaka | msukasuka | paradisemaker | oskimura | hobo_king | y-kawaz | kyo_ju | kunitaka | hunyoki | high_grade_works | nanoha3 | triggerhappysundaymorning | TM2501 | hima-ari | y-wood | birisuken8574 | munioka303 | suikax | htb48 | baikoku_sensei | hanyan0401 | hisawooo | nao0990 | privates | cleome088 | YukeSkywalker | SndOp | straychef | keisolutions | kentaroupeace | shikiarai | rub73 | hisa_ino | u-account | sthya | yutoma233 | bocbqcmn | chinpokomon_master | Umekosan | k_seki_tyr | kk3marketer | awkad | marimonbunny | djkaz | rAdio | sukekyo | gaso | indigoworks | s-tomo | CAX | kitamati | nakashi | kitayama | hageatama- | ttop | kibitaki | wacok | NOV1975 | Beyond | eo64air | nankichi | kana-kana_ceo | doko | michinao | satomi_hanten | nakz1979 | reima | zakinco | kiku72 | bornslippy | akulog | kosui | zorio | kukky | cild | longroof | zentarou | yamadadadada2 | kuwa-naiki | agathon | hazardprofile | matchy2 | QJV97FCr | kibarashi9 | hokesty | whoge | Caerleon0327 | kurahito4 | machihakoibito | Xcrgfw2015 | k0um0n | sajiwo | Boi | paxil | masm | throwS | mealtime | monopole | suzunya | na23 | ryos_cafe | umaumakamiya | jtw | RRD | fukumimi2002 | yem3399op | activecute | takuya_1st | shidho | nezime | ysog | sakidatsumono | t_trad | yokochie | tanahata | aki_minori | NoMoTo | chazuke | takehito-chun | masakiplus | gyogyo6 | HikaruNoir | dozo | aniyan53 | baumkuchen555 | jralove | okra2 | kanimaster | rgfx | tohokuaiki | triceratoppo | yorunosuke | takashi1211 | keitone | shoubland | karinkon | murase0725 | thnn | mtane0412 | fumix-hat | ftype | sucelie | Chinosoko | Ukey | BigHopeClasic | mgkiller | rosaline | pzp | olicht | deep_one | nine009 | pixmap | superchibita | biztaka | memoryalpha | aklaswad | pontanta | fujitaweekend | crimsonstarroad | kNara | vox_populi | greenT | heppoko-san | wwitzmaster | mad_ochi | skuldgoddess | inoyo55 | arien_nu | bml | wow64 | jojo800 | mztns | ken-baan | meganjp | long16 | yuicre | yaniyani | pinkylab | opps_long | ykktie | et4 | misaca | kasanova10 | onepiece-framework | pojihiguma | trendy | kurosiosadakiti | umiusi45 | legnum | uunfo | RM233 | alunko | isshoku | Ivan_Ivanobitch | deneb-y | MasaMura | tatsujik | premyth | kaipu1224 | ShangriLa | toksato | d0600851 | datemakio | tahatahon | plasma0713 | hentaism | masudatarou | thirty206 | kote2kote2 | usutaru | rocketboy_miya | theatrical | myrmex | omf | beramines37 | jazznori | honkon17 | toririr | sirakebu | zunjp | hobosuteo | yamada_maya | watatane | momyami291 | mero2mero2 | mugikun97 | osugi3y | thesmophoros | japanway | doropubo | h_yamataku | shintarowfresh | hate_flag | fragilee | new3 | anigoka | Hayano | ryunosinfx | cinemaphile | ottyanko | Futaro99 | mashori | koichi99 | azure-frogs | K-Ono | domimimisoso | karaage280 | tatsunop | richest21 | lejay4405 | jus7733 | launcher | jou2 | gui1 | cebtis | chou381 | sn_1054 | suimon | paloalto60 | yygattya | sawaglico | cj3029412 | houyhnhm | townphilosopher | megazalrock | sampi | ricenoodles | ybc | fan-tail | hase0510 | theband | bottomzlife | sjack | ToTheEndOfTime | momodemo | nmugi | bb_river | gokrock | call_me_nots | hgn117 | syakinta | a-lex666 | yogasa | serio | aosiro | route21pcm | zoomer | ningenmiman | pratto | teebeetee | katuo_ball | K-D-S | klaps | onodenn47 | Panthera_uncia | thetrueman | idenizi | naokun776 | l-liroki | chocolate0521 | IkaMaru | kj03 | akaieka | unsoluble_sugar | genkiegao | mr_bond | SusanoJapan | yeenee | lestructure | somekaosanai | samourairock | knknkn11626 | yohey-hey | samdi | kouta3417 | mochinoron | snapchat | fujisangogo | utd_sn3781 | su_rusumi | blackapple | asrog | zu-ra | A-WING | clclcl | kenchan3 | Soraneko | daira4000 | YarmUI | pogemutaBN | xbox360tag | nomitori | hajimechan0323 | dagama | poko78 | hanhuri | netsekai | rojittepai | oooooo4150 | ttysumi | michiki_jp | hoo_i | tenshiangel | nekokick3 | hatehenseifu | ysk_wtnb | Watsonkun | skky17 | emetto | diyakinaito1 | nao775 | gumdental | hateppo | midnight-railgun | butujo | mengold | milk0630 | shibuya12 | danseikinametaro | sayaka9391 | pandaporn | frigger | reiruju | Indigo_blue | kosoba | Kil | Beluga | jankoto | agnusdei28 | AQM | quix_que | valinst | esodov | kikiora2000 | atuminc | mujou03 | jun5534 | bug_yossy | iGCN | satohu20xx | kiym_hat | ktakemoto | kibiya | hirahira511 | iwata1990 | samieel | mogmognya | tosh-herk | dimitrie | sasoridan | neko-otoko | greg_yamada | ganbarezinrui | gomi_ningen | bfox | noodlemaster | livingcanada | ShimoritaKazuyo | damadara1212520 | j3q | behuckleberry02 | taxpayers | hou2687 | takeda25 | masaph | redreborn | karasu9113 | harisenbon_fukurahagi | zuleta42 | sisopt | kakkokari0000 | hamadanookazu | asus-sonicmaster | narihito6 | otihateten3510 | yowamental | shoot_c_na | menheraneet | spade77 | kumpote | besuke | togusa5 | mmord | ranfinity | dededidou | sbedit1234 | dubdubchinchin | onedragon | by-king | gisuzi | skullflax | riobe | ribbentrop189 | byfar | hatebutabooboo | tsumanne30 | rorab | my_name_is_not_your_business | ge4678 | timpotoolf | bocola | sokecha | araikacang | suzukana2 | vfgfdg | Helfard | sadn | takashiz | sanui0822 | xlc | shea | tnek | ilkah | ftq | agricola | misopi | zakusun | kurolab1028 | elve | xufeiknm | TKC1984 | sunechamacell | dAbruzzo | qwanzan | grdgs | nack1024 | junkars_stuka | dsino | masuda_munou | gonbei5963 | miraiez | daylightkun

2019-04-04

anond:20190326233147

部署というか人によるって感じ

部署的にはミドル事やニフクラ方面OSS多いのでは。

2019-02-21

http://b.hatena.ne.jp/entry/4664901391481468065/comment/kagehiens

FirebaseとかAWSAzure(や自作サービス)へのAPI経由アクセスの話じゃなくって、ブラウザ実行端末の存在するLAN内のDBサーバへの接続の話でしょうよ。そりゃTCP/IPスタック実装されていないんだから無理すぎ。

HTTPアクセスできるDBっていっぱいあるじゃん

2019-02-11

ITスキルレベルアップしたいけど・・

新しい技術についていける気がしないなぁ。

サーバ構築、設計やらNW系を14年やってきて、WebHTMLCSSPerlPHPJavascriptやらやってきたけど・・

HTML5、CSS3からまり真面に勉強しなくなったなぁ。

かと言ってオンプレ環境はどんどんと減ってAWSAzureに変わっていくからインフラ屋にもなりきれない。

Rubyやらはとりあえず勉強したものの開発経験はないし、JAVAやらCはほとんど触らず。

Twitterではエセエンジニアばかりだし。

独立も難しいし、外資系行くにも英語はさっぱりだし。

うー・・

2018-12-11

求人に書いてあることと違うことをさせる株式会社アイビス

株式会社アイビスは、お絵描きアプリアイビスペイント出しています

私は、株式会社アイビスで2年ほど働いていましたが、精神的肉体的に社会復帰できなくなってしまったので退職しました。

理由は2つあります

1つ目は、営業の人が案件エンジニア技術力を考えないで、プロジェクトに任命させることです。

私は、言語としては、C++基本的に触っていましたが、営業の方から案件がないかGo言語でもいい?というか、それしかいからお願い、と頼まれました。案件は水ものだししょうがないよねと、営業の方自信が自分にいいきかけせている感じでした。それでプロジェクトに入りましたが、現場ではめちゃくちゃ怒られる毎日でした。そもそものお作法変数の型宣言が後置である)も知らないからです。

このことでプロジェクトに合っていないと営業の人に言って離任を申し出ますが、うちではみんなこんな感じだから我慢してと言われるだけでした。そのまま、3ヶ月が過ぎたら10キロ以上も痩せて、配属先の会社から離任を申し出てきました。

離任後は、自社に戻ると営業の人は、顔も合わせず次のプロジェクト先をメールで伝えるだけでした。

もちろん次も経験のないJavaAWS環境インフラ設計製造です。しかも、プロジェクト先が都内から1時間30分以上もある厚木です。対応できなくものすごく怒られ1ヶ月でお客さんから離任を告げられました。

このことで、求人に書いてあることは自分の得意な言語仕事出来るはずじゃないですかと営業の方(採用担当していた)に問い詰めますが、仕方ないじゃん、案件は水ものなんだしと。そんなことなら、もっと遠方に行かせるか炎上案件に行かせるよと言われました。その後も、同じような案件で数か月で終了する感じで2年続けて精神的肉体的にまいりました。

2つ目は、1つ目と似ていますが、求人内容と書いてあることが全く違います

私は、C++モバイルアプリが少しつくれる程度で会社の人とチームを組んで、開発がしたいがためにこの会社に入りました。

しかし、求人内容に書いてあることとはほとんどが違います

求人研修では、あなたに合わせた研修とありますが、基本は放置です。

ワードドキュメントテトリスをつくってください。仕様は○○ですとA4の1ページにも満たない、仕様書があるだけです。更新日も5年以上前になっています

基本誰とも話さずググって下さいと。質問してもググって下さいと言われるだけです。Redmineを使って質問ができますが、一日一回だけです。しかも、研修用で使えるPCメモリは2GBで、2つ以上アプリを開いたら、フリーズします。

研修は、4ステップありますが、ほとんどの人がステップ1も終わらないで、現場に行くことになります

現場に行く時は、もちろん営業としての単価がいい案件なので、炎上か高難易度案件です。未経験の人でも大丈夫で4割が未経験でチームでプロジェクトに入ります求人表に書いてありますが、一人で案件に行かされます。チームで行くことはたまにありますが、みな個人プレーで自社の人とは関わりません。フォローもなく、むしろ出来なかった時だけに怒鳴られます平成終りなのに、やっていることは昭和初期の根性論のような会社です。

最後に、会社トップの人は自社開発のアプリしかしていなく、全く経営をしていません。

例えばですが、今だに、派遣先での勤怠を自社に提出する際は紙ですし、社内システム10年以上前のもの使用しています

社長はめんどくさい事は、管理職に丸投げをして、暇さえあればツイッターをしているような人です。そんな暇があるならば、社内インフラを少しでも良くしてほしいですが、それも気づいてないです。

さらに、今後上場を考えています上場したら優秀な人材が集まり、今いる人と競わせて、優秀な人だけ残すと言っているのです。社員をただのお金としてしか、考えていないので非常に残念な経営者です。

ちなみに私は、中途で入り手取り20万円で入社しました。しか一年目はボーナスなし。年収300万円も行かなかったです。しかし、今転職した会社では、月給は32万で、手取り28万円になりました。やっている事は変わっていないのにです。年収も400万円までいきました。これでも、他の会社と比べたら少ない方ですが、株式会社アイビスいか低賃金で働かせていることか身に染みました。

エンジニアを安く買い叩かれることがないように、間違えて自分と同じようなミスをして欲しくないために今回記事を書きました。

少しでも多くのエンジニアが豊かになるために。

※色々とコメントありがとうございます

少しだけ、追記します。

今回の記事株式会社アイビスが都合のいい人だけ集めていること、SESシステムエンジニアサービスエンジニア派遣です。)に問題があることをもう少し説明します。

株式会社アイビスは、都合のいいエンジニアだけ集めて、後は切り捨てるという考えです。プロジェクトマッチしない人でも、辛抱強く続けられる人は会社としては利益になる。優秀でなんでもできる人ならマッチしなくてもどのプロジェクトでも活躍できる人が残っている人の2パターン。仮にマッチしなくてもやめる人のケースの場合でも、責任営業エンジニアになりますが、実質エンジニア(話し合っても、普段話しなれていなエンジニアは、丸めまれる。または、受け流されて、変わらないことに気付いてやめる)になる。会社としての損害はほぼなく、利益は減るが、新たなプロジェクトを探し出せることになっている。常に求人をしているので、そんなことを知らない人が同じようなループに入ります。そこで、続けられる人が見つかれば会社としてはラッキーという感じです。そして、そこに残っている人はすごい低賃金で歯を食いしばってやっている人か、ものすごい技術力がある優秀な人かの両極端になります自分がどちらか気付いたときは、そのポジション言動をとるようになっています。歯を食いしばるか、サクサクコードモンキーになるか。

常に求人が出されています

https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-214515-2-3-1/?ty=kyujin&src=ssS

もう一つ、SES問題点は上記であるように派遣プロジェクトに入るところです。チームで何かしらをつくりますが、この時に株式会社アイビス営業会社エンジニア、お客さん(1次受け、2次受けで責任者が複数にいる状態)いますが、そもそもプロジェクト自体炎上していて、失敗したら責任はお客にあり、エンジニア地獄をみます営業会社は「しかたないでしょ」となります。もちろん、成功したら「よかったよかった」になりますほとんどの場合は、微妙燃えています。そこでカギになっているのがエンジニアの力量ですが、プロジェクトによって使う技術が決まっていないので、地頭力か歯を食いしばる力(お客は求めていないが、自社は求めている。派遣するだけで利益になるのだから)が求められる。結果的に優秀な人は、機械学習Python)であったり、Reactであったり、クラウドの(AWSAZUREGoogle Cloud Platform)にも対応できます。お客さんもエンジニア便りになって、正しくプロジェクト成功できるかは、優秀な人を揃えられるかどうかです。歯を食いしばったところで意味がないのに、会社というポジションでそれをやらせ会社はどうかなと思いますしかし、会社利益を出さないいけないということで、目先のお金SES)で稼ぐのです。

少しでも、エンジニアいい方向に進めればいいと思うので、コメントが増えましたら、新たな問題点を提起します。

2018-12-03

GAFAの括り、おかしくね?

GoogleAmazonはわかる

Appleはどちらかというとメーカーメーカー独自プラットフォーム持ってるだけなイメージ

Facebookはただのアプリ屋だろ

そしてMicrosoftが入っていないことが意味不明

マイクロソフトアカウントで、OfficeやらAzureやらOnedriveやらで

プラットフォーム独占してるだろ

個人的にはプラットフォーマーGoogleAmazonMicrosoftだと思う。

MS日本法人あるから忖度されたのか?

GoogleAmazon日本法人あるかどうかよく知らないけど。

2018-11-29

欧米流行しているWebサービス

日本国内でもメジャーだったりマイナーだったり

サンフランシスコ20年働いてます

Facebook

SNS定番はやはりコレ

Delete Facebook運動炎上してもFacebook Messengerを含めてデファクトスタンダード地位はなかなか陥落しない

Twitter

Twitter流行しているのは日本だけではない

Twitter黎明期ではAPI自由度が高く、TwitterはそんなAPIを利用するIT系エンジニアと協力して育ってきたという歴史がある

そのため今でもIT系エンジニアが利用している傾向にあり、海外IT系エンジニアを講演などへ招待する際Twitterを経由するのがデファクトスタンダード

ただし近年のTwitterの動きによりDelete TwitterしてしまったためコアなIT系エンジニアとは連絡付かないことがある

こういう人はGNU SocialかMastodonかDiaspora*かFriendicaに居る

Instagram

欧米10代に評価され一気にユーザが増えたSNS

まりにも一気に流行しすぎる上に、Facebook傘下となってしまたことにより10からはオジサンバサンばかりと言われる始末

10代はTikTokへ移行してしまった

TikTok

前述のInstagramがオジサンバサンに乗っ取られてしまったため10代が移行したサービス

TikTokのノリは流石のキラキラ系のオジサンバサンもキツいのかInstagramほどオジサンバサンの参戦は少ない

ただ"つぶやき"先がTikTokかと言えばそうではないようだ

Youtube

日本ではニコニコ動画が人気であったときに、ゆっくりと普及していったYoutube

Youtubeクリエイターのための収益サービスを展開したことにより日本でもニコニコ動画駆逐した

動画投稿者のことを当初欧米ではYoutube CreatorやVideo Creator、Videographerなどと表現されていたが、Youtube自身CMの影響により最近欧米でもYoutuberという表現を見るようになるという和製英語逆輸入パターンが起きてる

YoutubeブランディングとしてYoutuberという語は丁度良かったものと思われる

Youtube TV

Youtube地上波TV放送CATVが観れるサービス

欧米特に北米ではCATVが強すぎるのでWebからも観れることが多い

日本ではNHK問題とかあって何だか色々面倒くさい

Twitch

ゲーム向け動画共有サービス

日本では何でもかんでも動画Youtubeとなっているが欧米ではゲーム動画と言えばTwitch

特にチャット/コメント欄Youtubeよりも見やすく、ゲーム親和性が高いので評価されている

ただ近年は厳密に住み分けされているか?と言われるとそうではなく、Youtubeのみで活動しているゲーマーTwitchのみで活動しているゲーマー比較するとTwitchの方が多いかな?という程度

Reddit

欧米定番電子掲示板サービス

ただ2ちゃんねる(5ちゃんねる)と同様にユーザ高齢化が進んており、若年層も居るといえば居るがメインのユーザ層かと言えば絶対にそんなことはない

Slashdot

Redditよりも高齢化が進んでる電子掲示板サービス

日本スラド民と似たようなもの10代はほとんど見ないしスラドに常駐している10代の将来を心配したくなる

流行しているか微妙だが関連の流れで紹介

Disqus

コメント欄のないWebページやブログコメント欄を追加できるサービス

サービス性質としてはコメントがメインの文化のため日本はてなブックマークに近い

Disqusを設置する管理者側が有料プランに加入していないと広告が表示されてしまうため紛らわしい面もある

Pocket

正しくソーシャルブックマークサービス

あとで読む」など有用機能も高評価されている理由

Pinterest

デザイナーファッショニスタには定番スクラップサービス

日本でもアンテナ高い人は使っている印象はあるが、日本支部女性スタッフが知らなかったりすることがよくあるのでまだまだ日本では普及しきっていない印象を勝手に持ってる

日本ではInstagramあたりでデザインファッション流行を掴むことが多いらしいが欧米ではPinterestのほうが利用されている(Instagramはそういう用途でのノイズが多い)

ただPinterestが普及しているからと言って欧米人がオシャレかと言えば察する必要がある(サンフランシスコ住民IT系ブランドTシャツ好きすぎ問題)

WhatsApp

欧米では実はインスタントメッセンジャーサービスが乱立しており、送り先ユーザによって常駐しているインスタントメッセンジャーが違うというのはありがち

WhatsAppFacebook Messengerでなければコッチで連絡付くだろうというポジション

利用者比較的若年な傾向はあるが、絶対的にそうとは言い切れない

SnapChat

ポストWhatsAppか?と言われていたものののWhatsAppを超えることなく失速した感のあるチャットサービス

それでもTikTokに行かなかった10代はSnapChatを利用している傾向にある

Slack

ビジネス向けチャット

職場Slackを導入していてくれたらコチラで連絡を取るということも少なくはない

チームメンバーと気軽にやり取りできると高い評価を受けリモートワークの普及に貢献したが、気付いてみたら24時間働けますか?状態になってしまった

欧米では過労働が絶賛社会問題化進行中。欧米日本に追い付いてきた。

Discord

主に欧米ゲーマー需要を満たすゲーマー向けチャット

Slack互換APIなどIT系需要も満たし人気

友人グループ間のボイスチャットでは最早デファクトスタンダード

SMS

Webサービスかと言われれば悩むが、詳しい人なら現在SMSは大きな括りで言えばWebサービスだと知っているはず

欧米でなぜここまでインスタントメッセンジャーが乱立しているか?といえばSMS存在があったか

電話番号を知っておりどうにも連絡付かない場合SMSを使うのがド定番

Hangout(Hangout Chats)

Googleインスタントメッセンジャーサービス

Gsuite(Google Documents)ユーザを中心に使われており定番と言えば定番と言えるポジション

Gsuite(Google Documents)

教育

欧米教育現場ではGsuite無双表現しても良いくらGoogleシェアを持っている

Microsoftもそこそこシェアを持っているがGoogle比較したら数段落ちる

Apple教育現場でのシェアゼロと言っても良い。Appleが悪いのではなくGoogleが普及しすぎてAppleが不便になっちゃってるだけ

学生学校宿題を友人間シェアし、共同編集宿題を進めるなど、10年前では考えられない宿題ハックが流行している(共同研究表現するとアリっちゃアリかな?)

ビジネス

ビジネス現場では主にスタートアップMicrosoft Office代替として利用されている

Gsuiteを導入している企業では非常に細かなオフィススイート機能を使う際はiWorkやLibreOffeceなどを使う傾向にある

当のMicrosoftAzureなどのサーバサイドサービスビジネスの主軸を移しつつあるので、そこまでMicrosoft Officeでの収益は期待していないように思われる

JIRA

プロジェクト管理ツール

大手からスタートアップまでプロジェクト管理ツールはたいていコレ

欧米ではMicrosoft OfficeよりもむしろJIRAのほうがヘイトを集めているような気がしなくもない

Evernote

Gsuite(Google Documents)と比較すると厳しい面が捨てきれないオンラインノートサービス

Evernoteのコンセプトが自身スタイルに合えば非常に有用サービスなのだが、大半の機能は他のWebサービス代替できてしまうため立ち位置微妙

ちなみにこのエントリの下書きはEvernoteで書かれている

Dropbox

クラウドストレージサービス

Evernoteが苦戦する理由がGsuite(Google Documents)とこのDropboxにあり、共同編集スクラップブック的な用途はこの2つのサービス代替出来てしま

UNIX/Linuxへ対しても公式的にサポートしているというのもDropboxの優位性

Foursquare/Swarm

位置共有サービス

自身位置地域施設レビューを共有するためのサービス

ポイントや進捗などのゲーム性がある点が評価理由

Google Map

最早説明必要がない地図サービス

Foursquare/Swarmのような位置共有やレビュー機能も強化され、待ち合わせや情報収集に関しても隙がなくなった

Waze

Google出資しているドライビングナビゲーションサービス

サンフランシスコ道路渋滞する原因の1つ

Spotify

音楽聴き放題サービスSpotify絶対ポジション

ただYoutube Musicが登場したことによりSpotifyの充実したプレイリストという優位性が少なくなったので注目されている

個人的にもYoutube Musicに移行しても良いかな?と検討中

Nest

ホームマネジメントサービス

ハードウェアも売っているのでWebサービスか?と言われると微妙だが、ホームマネジメントではNestが圧倒的シェアを持つ

Google傘下であり、Amazonもここ最近は頑張っているが、インターホンや空調管理などのハードウェアは結局NestなのでGoogleは上手いことやったなという印象

Apple教育と同じようにこの分野ではゼロと言っても間違いない

Adobe CC

圧倒的コストパフォーマンスを持つクリエイティブサービス

ここまでAppleがボロクソだったがAdobe CCのためにiPadが手放せないという人も多い

一時期クリエイティブ系のWindows移行が進んでいたが、Adobe CCのお陰でクリエイティブ用途Apple延命された

Amazon

説明する必要がない通販サービス

電子書籍分野でもKindleトップシェアとして君臨

Steam

ゲームストアプラットフォーム

ゲームデベロッパーの中にはSteam依存を下げようとする動きがあるものの、やはりユーザ数として魅力が高く、その地位は揺らぎにくい

アダルトゲームの開放タイミングなど時流の読みが上手い印象がある

Uber

配車サービス

日本でも展開しているが、本来Uber白タクになってしまうので日本ではほぼ別サービス

MyFitnessPal

定番フィットネスマネジメントサービス

特にカロリー計算有用飲食店商店を含む料理食材栄養情報が既に登録されており、自身健康管理が便利にできる

ちなみに日本情報もそこそこあり、情報に不足があればデータベースへ追加して拡充できる

その他の動き

VLOG

欧米では年齢関係なくVLOG(VideoLog)によって自身日常シェアするのが流行している

顔出しに抵抗のない文化を歩んできたこともあって、そういう点が日本とは大きく違う

その動きは動画自動編集ツールGoProなどのアクションカムドローン、先日発表されたDJI OSMO Pocketなどのハードウェア製品にも現れている

商業店や公共施設・公官庁政治家に至るまで積極的スタッフ・本人の日常的な動画作成し公開する動きもあり、ポジティブな印象形成に役立っていると思われる

例えば日本だと教師政治家休日に開いたホームパーティーの様子を動画で公開してしまうという肌感覚理解しにくいように思う

OS

WindowsなのかMacなのか、iOSなのかAndroidなのかはぶっちゃけ当人によるという感じになっている

IT業界ではMacbookのシェアが高いのは事実だが、クライアントMacWindowsなだけで実質Linux仕事しているという人も珍しくはない

CG業界ではWindowsが主流と言われてきたが、近年では研究だと当たり前ではあったが、(レンダリング用途に)Linuxが小さな企業にも台頭し始めていることもあり、状況によるところが大きい

例えば某超有名宇宙戦争モノの映画にもLinux活用されていたりしているところを見ると考えさせられるものがある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん