「瀬戸際」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 瀬戸際とは

2020-06-26

プレミアムフライデーから1,2週間が瀬戸際

気を引き締めて、財布の紐も引き締めましょう。

2020-06-25

COCOAの本番バージョンリリースから1,2週間が瀬戸際です。

気を引き締めて行きましょう。

2020-06-21

パワハラ被害者加害者の嫁子供をなぶり殺しにしても裁かれない法ができた社会

絶対に今より良い社会になると思。

全く本気で。

パワハラ野郎どもが社会的制裁を受けずに我が世の春を謳歌している、そんな事例はこの世の中にウンザリするほどありふれてる。



まり日本という国が、日本という社会が、パワハラ等の悪行を社会的制裁を受けて然るべき事柄としては現状扱っていないことがよくわかる。



あくまで建前的に許されていないということになっているだけで、実際のところ、この社会パワハラ等の悪行を、誰が被害者か?どういう状況か?によって、条件付きで不問に付しているということ。


法治国家でありながらも法にもとる行いが許されちゃっている←こういう不完全・不徹底があって、その穴をつく限りにおいては悪行もまあOK♪という歪んだ状態



そんななかで、被害者けがお行儀の良さを求められるのはおかしい。



気狂いになるか死ぬかの瀬戸際に追い込まれるような、理不尽極まる悪辣パワハラ事例においては、

被害者法律など度外視でめちゃくちゃにやらないのは非合理的しか思えない。

例えば、

パワハラ加害者最愛の子供が入園式を迎える日まで待って、満を持してなぶ りゴ ロしにする、

なんて凶行であろうとも合理性は失われないのではないかと思う。

  

子供に罪はない!!という批判に対する見解を述べる。


当人をころすとしたら大して苦しまないで因果応報が終わりになっちゃうじゃん。加害者本人の人生が終わるってだけで。


子供は親の因果を背負ってるし、そんな最低の親の遺伝子を受け継いでるし、少なくとも幼い頃はそんな最低の親のことを無条件で慕ってるだろうし。 


親の悪行を考えたら、このくらいの悲劇や凶行でも釣り合いは取れる。

自業自得最愛の子供に復讐の矛先が向けられたとなると、さすがに自分の行いに思いを馳せて気が狂うほど悩み、苦しみ続けるでしょ。釣り合いは取れてる)。


天道さまは、そうした凶行に及んだ被害者を許すか、あるいは、被害者加害者もどちらも裁くかだよ。


被害者けが一方的に傷を負って、加害者人生を楽しんでいる、というアンバランスな酷い状況を考えてみてほしい。


天道さまの裁定がどっちのパターンになろうとも今よりもマシだろう。  


から、こういう状況では殺人合理的なんだよ。


ここまでの立場になって理不尽を強いられてる、社会公認サンドバッグパワハラ被害者発達障害者社会常識やルールと照らし合わせてこれまで強いられた損害をチャラにできずにいるのはアホくさい。


強姦被害を黙って一生涯自分責任として反省し続けるくらい馬鹿げてる。

 

個人的にはそういう凶行が非合理的になるような未来の訪れを願ってやまない。


そういう世の中は、社会システムの不備やそれによって生まれ一方的危害が消え失ているということだから

2020-06-17

コロナ初期のお祭り騒ぎをもう一回やりたい

不謹慎なのは重々承知の上で、3月からGWにかけてのコロナで世の中がおかしテンションなっちゃってた頃の雰囲気をもう一回味わいたい。

コロナがもう中国とかクルーズ船の中だけじゃなくなって皆パニックになり始めてた時代

志村けんが死んで、

安倍小池瀬戸際瀬戸際って連呼してて、

有象無象デマを垂れ流し、

デマに踊らされた人で店がごった返して、

ティッシュ買いにドラッグストア並んで、

緊急事態宣言ビビって生鮮食品買い占めて、

結局スーパー空っぽになり、

お肉券にあーだこーだ言って、

早くテレワークさせろってサラリーマン達が駄々こねて、

岩田教授ヒーローとして崇められ、

とにかく皆感染者のグラフを追いかけ続けてたあの頃。

最近ちょっと世の中がコロナに慣れすぎて落ち着いちゃったのがつまらなくなってきた。

[]2020年6月16日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00656893106.031
01414597112.139
02386534171.957
03284934176.244
04172129125.273
0519129167.957
06334925149.229
0757523791.943
087710841140.860
091111020591.950
101891644287.056
1114417070118.576
122091673980.149
131951420272.844
1413918579133.744
1514818215123.147
161701521189.547.5
171931446274.940
181531206978.939
191581436990.936
2016316781103.037
2111713537115.744
221621498492.540
2310513481128.441
1日2731273727100.246

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ゆりしー(8), 水原希子(10), 技術畑(3), 雪歩(3), 一人飯(3), デニーロ(3), Excel方眼紙(3), チンチン(3), 托(4), アメリカ国籍(4), フレッシュネス(4), セフレ(42), 国籍(18), 山本太郎(14), 女友達(12), ハンバーガー(11), ホスト(16), ブラ(12), 美術館(10), 訪問(10), 有(10), アメリカ人(14), マック(12), 寿命(15), 暴動(10), Vtuber(11), 遺伝子(20), 名乗っ(11), 男性向け(10), 北朝鮮(15), 白人(19), 産ん(16), 黒人(20), 高級(13), 妹(13), BL(13), 出産(17), 妊娠(17), 旦那(17), 育児(16)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

モスバーガーが人気無い理由って何? /20200615220123(42), ■40代半ばの彼女との付き合い /20200616142302(23), ■宗教性のない宗教団体 /20200616112704(18), ■ピンポン鳴って「東京電力代理のものです」と言われてドアを開けた /20200616113946(17), ■最終回がめちゃくちゃ良かった漫画を教えてくれ! /20200615195621(15), ■女の人って何抱えてんだろうな /20200615211227(13), ■ワイヤーブラの終焉抗うな /20200616081244(13), ■ホストクラブについて② /20200616022752(11), ■ワイ工場バイトおぢさん、週末はこんなかんじ。 /20200615202559(11), ■どのゲームをすればよいのか /20200615230145(10), (タイトル不明) /20200616113953(9), (タイトル不明) /20200616152719(8), ■妹が子どもを失い、命も失った。 /20200111204350(7), ■ 時差式信号交差点事故りかけた話 /20200615212714(7), ■フラれた彼女の家にジーパンを取りに行った話 /20200615231400(7), ■失踪するかしないか瀬戸際でグラグラしている /20200616143542(7), ■anond20200616142302 /20200616175229(7), ■フェミニズムは完成している /20200615214641(6), ■ホストクラブについて① /20200615195109(6), ■頑固なまでにスターを付けないブクマカ /20200614182949(6), ■みんなの生き返って欲しい故人って誰? /20200616210643(6), ■仕事を全取りする人 /20200616144345(6), ■7年間いたジャンルを離れた自分ハム太郎アンチを笑えない /20200614131659(6), ■へー今日ボンビーガールやるんだ、から思ったこと /20200616225235(6), ■anond20200616175229 /20200616184800(6), ■anond20200616105731 /20200616110918(6), ■過去アーティスト感謝を伝えるには /20200616005209(6)

2020-06-07

自分はなぜVTuber文化が気に入らないのかまとめてみた

コロナ自粛していたここ数カ月、暇を見つけてはVtuber動画に熱中していた自分だったが、最近段々と我に返ったかのように熱が冷めてきた。しかしなぜだろうとその理由を考えてみた。

・まずチャンネルページの動画一覧にずらりとサムネが並んでいるのがなんかダサい。1本あたり一時間とか二時間とかの中身のないだらだらとした雑談とか下手くそゲーム実況で埋め尽くされているため、Vtuber活動って一体何なんだろうと思ってしまう。(おまけに同じ企業でも膨大な数の配信者がいるため、視聴者時間の奪い合いをしているのだと考えると虚しくなる)

・「チャンネル登録者数〇〇万人達成!!」とかの文言をみると結局、空虚な数の競い合いなんだと思えてしまう。(おまけに毎度のこと誕生日パーティーのような催しが盛大になされる)

配信開始前にOPがついてる必死さが萎える。(peercastニコ生OPついてるのを想像するとなんか笑ってしまう)

日本アニメ漫画文化を培ってきた人々の成果を、なんだかタダ乗りしているような気がする。(Vの人たちも普通声優と変わらない気もするのだが、しか声優声優技術を磨き一つの仕事に専念して偉大な作品を作り上げてきたはずだ)

・知らぬ間にライブでずいぶん盛り上がったようだが、しかしこれも考えてみれば他の歌手の曲を「歌ってみた」だけだった。

コロナ世間が混乱しているさなか、棚から牡丹餅とばかりに集金活動に勤しむ。(ちゃん寄付とかしてるのか?)

他人著作物は金儲けに利用するが、自分たちの3Dモデルを金儲けに使われるのは規約違反という徹底さ。

しかし結局やってる内容はテレビバラエティ以下なんじゃないか?彼ら彼女らにとってゲーム自体に興味はなく、数字が稼げればそれでいいのだ。

最近あった権利問題しろ、何もかもがグダグダ中途半端な印象でしかなくなってしまった。身内のごたごたがある種のコンテンツになっているが、そんなもの楽しんでも仕方がない。

これから時代クリエーター志望の若い子が金儲け主義に走って中身のないコンテンツを量産しまくるのだと考えると暗澹たる思いだ。そのうち大手広告代理店なんかが絡んでそれは加速していくのだろうか。

もちろんすべて個人の感想しかない。ただ、この業界全体を俯瞰して思うことは、やってることの割には金が流れ過ぎなんじゃねぇの?とは思う。初期の頃はこれが次の時代を担う新しい文化なんだなぁと思っていたのだが、如何せん場末地下アイドル崩れみたいな連中が何の目的も高度な技術もなく、巨大なプラットフォーマーら(Youtubeエンジニアイラストレーターなど)数字至上主義の連中の食い物にされているような気がして、肝心の「物語」がうまれてこず、オタク人生を数十年続けてきた身としては、ますます日本オタク文化もつまらなくなるのかなと思った今日この頃

こいつらは数年後、何をもって「私たち、頑張ったよね?」と互いを激励し合えるのだろうか?後に残るであろうものは、膨大な時間を浪費しただけの空虚動画の一覧ばかりだ。頑張ったと言えば頑張ったといえるであろうが、やっぱり無といえば無だよな・・・と思えるそんな危うい業界

自分コロナで鬱になってるだけかもしれないから、聞き流してもらって構わない。

自分VTuberのそれぞれ個性的な声とイラストマッチングクオリティに当初は感動さえ覚えていたもので、これが新しい文化を作ればいいと思っていた。(彼ら彼女らは、なんというかうまく言葉にできないけど、現実人間と、2次元キャラクターというものの枠組みを拡張させる何かがあるような気がした。)

しかし結局自分に対するコメにもある通り、嫌儲的な思想にならざるを得ないし、そうなることが正義のような気がする。

彼女らは自分たちで実際にソシャゲゲーム課金要素に金を突っ込みまくり、それがさも普通の事であるかのように演出してみせる。そうなると当然、彼女らにスパチャを投げるのが当然のことなのだと若い子らを間接的に洗脳する。(Vtuber本人たちにもその意図が見え透いている感じがする。)

現代貧乏日本社会では、本を買う金すらも惜しむはずなのに、あんものに金を突っ込んで本当に大丈夫なのか?と考えざるを得ない。

かに世の中にはソシャゲやらなんやら巧妙な商法がもはや当然のようにまかり通っているが、Vtuberもまた、形を変えたキャバクラホストのようなものときつく言及しておいたほうがいいのではないか

あの高速で流れるスパ(1万円の寄付)のような、金の流れを見ていると、自分もこの流れに乗らなければならない!と熱狂してしま人間が少なからずいることは当然のことではないのか。一時の感情に瞬間的に値段をつけさせるシステムが怖い、というのもある。

自分別に彼女たちのことが嫌いではないし、嫉妬しているわけでもない。むしろ彼女たちは根本的に頭が悪かったり、貧乏だったり、もしかすると見た目が悪かったりして不遇な人生を歩んできた人たちが多い。(確かにこれはほとんど憶測だが、自分の好きな女性Vはアイドル目指す以外に何の取り柄もなく、家庭環境もまともでなく、とてもまともに社会で生きていけるとは思えない人たちばかりだった。余興でやってる余裕のあるVならともかく、何の保証もない不安定世界に飛び込んで毎夜のごとくメンヘラ発症してるのを想像するといたたまれなくなる)

そんな人たちが頑張って毎日のように配信したりTwitter宣伝する姿は胸打つものがあるのだが、これも結局バックの何も考えていない大人たちに踊らされている気がしている。(ある配信者は、得意だったテトリス配信権利関係のごたごたでできなくなってしまった)。

彼女たちは政治について語ることはないし、語ることもできない。無駄に歳を重ねて新しい若い子がでてきて一瞬で捨てられて忘れられてしまうのかなと思ってしまう。そう考えると彼女たちに全力でコミットできない。

自分はVの世界というか、アニメ漫画業界、あるいは今はGAFAに乗っ取られた日本社会全体について危惧している気がする。金持ちいくら散財しようが知ったことではないが、10年後、20年後に咲く花の種を今植え始めたのだと考えると、今のアニメ業界(なろう系のような)を見れば焦土と化しつつあるのは火を見るよりも明らかだ。

既存youtuberや自分嫌儲思想とごっちゃにするなという意見はわかるが、全てはつながっているし、つながってしまった。

youtubeというプラットフォームのせいで、どのコンテンツにどれくらいの価値があるかということが、動画再生数やチャンネル登録者数で決められてしまうような気がしている。そんな世界からオリジナリティのあるものなど生まれてこないのだ。なぜ、しょうもないお笑い芸人youtuberたちと高尚なオタク文化混同されなければならんのだ。

Vtuberけが倫理観のあるプラットフォーマーが構築した独自システムに移行するというのなら、自分は喜んで金を出すだろう。これだけ無駄に長い謎長文を書いてるんだから自分がどれだけVtuberを愛しているかわかるだろう。

何か根本的なものが間違っている、これでは10年後に何も咲くものないのではないか、ということがいいたいだけだ。

かに自分しか当てはまらない、1つの実感でしかいかもしれない。自分には向いていないものかもしれないし、知らないVもたくさんいたことだろう。しかしなぜ、このような戯言のくだらない記事がここまで伸びてしまたか、そのこと、その事実のものについて考えてみてほしい。熱狂していたものに冷めてしまうことというのは、日本人の戦争に対する見方を取り出すまでもないが、勝手に信じて勝手に裏切られたような気持ちになるのは見当違いだろう。「興味ないなら黙っていればいいじゃん」というロジック人間は、ならば自分のこの記事に対しても余計なことを言わず黙ってスルーしてればいいじゃん、と忠告しておく。

いや、皆様本当に申し訳ない。こんな記事にたくさんのマジレス頂いて本当に恐縮しております

考えてみれば自分がこんな文章書こうと思ったのはつい数日前にnetflix攻殻機動隊見てそのクオリティの高さを改めて思い知り、今のアニメ産業言いがかり的に文句言いたかっただけのようだ。自分精神的な未熟さを甘んじて受け止めると共に、確かに自分Vtuberのことを皆様ほどあまりよく知らないのです。この記事にしたってよく考えて書いたわけではないし、ふと日本サブカルチャー的なもの不安を感じてしまい、気軽なつもりで書いてみたら予想外に伸びてしまいました。

しかし逆にどうしてこれだけの人がこの記事に反応しちゃったのか疑問でもあります

しろ皆さまの方にV業界に関して思うところがあるのではないでしょうか?どうでもいいならむしろスルーしているはずです。それがこの業界の"鉄則"だったはず。

業界に対して、何か思うところがあるのなら、今のうちにちゃん議論しておいて小さな芽は潰しておいたほうがいいのでは?

次に何を書けばもっと伸びるか考えてる。こりゃ確かにハマるわ。こうやって数字稼ぎを頑張ってるんだね、今の人々は。コメント欄でも書かれていたが、何もかも "not for me"だよ。すべてブーメランなんじゃないか

そもそも俺は何も考えて書いてないもの。何を書いたのかももう忘れてしまった。

実は俺には何の信念もないし、何もよくわかってないし、何も考えていない。

それでも今のあなた達のような人々の神経を逆なでするくらいは、どんなネタでもあっけなく簡単にできるということが今回分かった。

この流れに乗じて言うが、コロナの件でも思ったけど今の人たちは言葉数が少なすぎじゃないか

そうやって気にいらない意見を全力で叩き潰そうとしてもがき苦しんでいる姿があなた達の"病理"だと思う。

行け!もうすぐで200だ!

200行ったら記念配信するからみんな赤スパ投げてねv(^^)

今のあなた方を煽って数字を稼ぐのも、喜ばせてスパチャ投げさせるのも、赤子の手をひねるように簡単かもしれない。

ただ反応してるだけで、何の信念もない。もちろんこの記事も中身がない。

もはやVのことなどどうでもよくなった。家帰って攻殻見る。

つの間にか200行った!見ろ、数字ってのはこうやって稼ぐんだよ。

これで俺もVとして明日から食っていけるかなぁ。

ふとVtuber的なものパロディをこの場で再現できるのではないかと思いつき、良質な中身のないコンテンツを皆様にお届けできるかと思ったのだが、さすがに疲れたのでここで降りる。あなた達の時間を奪うことは、私の時間無駄にすることと即ち同じだった。

たった少数の人間にたくさんの人間人生時間と金を消費されてることについてもっと考えてほしい。特に最後までこの記事を読んでしまったような人達と、給付金を一瞬でVに散財してしまったフリーターの友人に対しては。

自分はゆたぼんがお前らのせいでダークサイドに落ちないように見守る仕事に専念する。

いやしかし何もかもが空虚だ。

起きたらまだ伸びてたので最後に1つ、自分が本当に言いたいことだけ書いておく。

別に特定企業がどうとか、権利関係がどうとか、V業界に関する不満をぶつけてるわけではない。

それは飽くまできっかけに過ぎない。

このコロナ禍で思ったことは、個々の人間がどう立ち回れば自分が最も有利なポジションにつけるか少なからず学んでしまたことにあるんじゃないか、ということだ。

自分たまたま在宅勤務を命じられて家にいることができたけど、現実には外で仕事するしかできない人間がたくさんいるってことだ。そいつらの中にはウィルス感染して自粛警察や近所の人間に心無い迫害を受けたり、あるいは破産して生きるか死ぬかの瀬戸際をさまよっている奴もいる。

ところがyoutuberはどうだ?むしろこの機に乗じて独り勝ちして、リアルが上手くいかずやけくそになってる引きこもりリスナーは金を吐き出しまくっている。

かに嫌儲は不健全思想だろう。けれどこれが、儲けるにせよ儲けないにせよ自己責任という形をとってほしくないのだ。

自粛して家にいた若い子供たちの中に、恐らくこう思ってる奴もたくさんいるかもしれない。

「なんだ、結局外に出て働いている奴がバカで、家にいて配信で人集めて金稼いだ奴が勝ちなんだ」と。

これは俺の思い込みかもしれない。しかしそうでもないかもしれない。少なくとも自分だったらそう思っていただろう。

嫌儲だ!嫌儲だ!とバカの一つ覚えみたいに過剰に反応してレッテル貼りしてみんなで安心感を得たい気持ちもわかるが、しかし君たちの現実大丈夫なのか?本当に生活費は払えているのか?少なくとも良識ある大人なのだったら、もっと自分人生必要ものに金を使ったほうがいいし、そういう忠告をする人間の言うことを多少は心にとどめておくべきだし、他人にもそう諭してやるべきなんじゃないか

何に金使うのも自己責任他人をそそのかして金を使わせるのもそいつ自己責任、Vにならなかったのもそいつ自己責任、そんな危ない思想若い子たちに広めないでほしい。

多少思うところがあるから君たちも反応しちゃったんだろう、でなきゃそもそもこんなどうでもいい記事普通ここまで伸びない。

キャラの向こう側にいる等身大彼女たちをちゃんと見極めて、プラットフォーマーたちの作ったシステム上で数字を稼がせ、それが彼女たちのアイデンティティの全てだと思わせ、そのためには何でもするという闇に引きずりこまないでほしい。

2020-05-25

日本の新型コロナ患者が少ないのってさ

検査が多い少ないもあるかもしれないけど、それ以上に『言い出せない空気』ってのもあるよね

特に解除するかしないか瀬戸際の昨今に「私、コロナかもしれないから~」って保健所相談できる?自分のせいで自粛延長になるかもしれない。そう考えると我慢して家で休んだり仕事するでしょ

もう世間は25日に全国で自粛解除。そして以前の生活に戻って経済を戻すって空気蔓延してる。新型コロナとか言い出すのはほぼ不可能

間違いなく来週以降はソーシャルディスタンスwwwって感じで都内でも遊びまくりでしょ。その甘えのまま秋に再蔓延して年寄りどころか若者バンバン死ぬ半年後は先月のNYだね

2020-05-24

緊急事態全面解除から1,2週間が瀬戸際です。

気をゆるめずにいきましょう。

2020-05-13

anond:20200513062821

動いた金の総和こそが経済から

後、どちらかというと問題なのは企業が溜め込む金。企業設備研究投資をしてないか産業がどんどん弱体化して輸出できるものもなくなっているという側面でもな。

自国通貨建て国債では財政破綻しないが、外貨借金では財政破綻する。そして金も時間もかけずに売れるものが作れるわけ無い。

フリーハンド法人税減税はむしろ逆効果。溜め込んでも減税だから。具体的に使うもの以外減税してはならなかった。

だが、それ以上に今コロナ経済がもうめちゃくちゃで多くの国民、多くの企業が食い詰め、倒産瀬戸際にいるので、それをまず救わないとならない。

2020-05-11

から2週間程度が瀬戸際です。

一瞬も気を抜かずにソーシャルディスタンスを保ちましょう。

2020-05-07

anond:20200507134022

不要不急の言葉通り、とめられないものから順次戻すとして

もうもどるかどうかの瀬戸際

そんなこと政府がわからないわけもなく

それでもとめたんだから 死亡率見れば さもありなん。 さすがに 20代でコロナで死にたくはないだろう。

2020-04-25

anond:20200425193400

言葉遣いおかしいな、デスクが休んでるんだろうな。

まぁ、いまは小康状態感染爆発するか、収束するかの瀬戸際から

医者負担にならないよう、自分健康にしっかり気をつける 事が大事だと思ってる アドバイスよろ。

2020-04-24

anond:20200424211912

はてなー平和ボケすぎる、、、人や社会が生きるか死ぬかという瀬戸際なのに

[B! COVID-19] 野田秀樹さん「公演の継続望む」 感染防止で閉鎖は「演劇の死」 | 共同通信 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/606824784180167777

2020-04-22

エンタメ自粛について考えた結果心が折れてしまった件

エンタメ業界で働いている。

一部の熱狂的なお客様のいるジャンルの娯楽を作っている。 

4月中頃からリモートワークに切り替わり、今は自宅で日々を過ごしている。

先行きが見えないので当然で、出来る仕事は限られている。

一体どこから自分給料が捻出されているのか不思議で仕方ない。

こんな状況で生活が長く保つ訳がない。

 

SNSで、

エンタメ業界補償を!」

文化を維持するために救済を!」

という有難い声を見掛ける。

自分も、自粛まりかけ(休校要請あたりの頃)は、

「なんでマラソンはやってるのにエンタメ自粛なんだ!?

オリンピック開催の為の生贄じゃねーか!」

政治家が会食してんじゃねーよ!」

「#自粛給付はセットだろ!(例のタグ)」

などと憤っていた。

 

会社の問い合わせ電話口で「何故この状況でイベントを中止しないんだ」と一銭も落としていない奴から言われたときは、「じゃあお前がその分支払ってしてくれるのか?」と言いたかった。

結果的にそのイベントは中止になり、当然赤字となった。

散々叩かれていたK-1イベントもとても他人事には思えず、悪者のように取り上げていた報道には本気で殺意が湧いた。

「こんな時だからこそ無料配信します!」という大手エンタメ企業の波に焦りを感じていた。そんな体力はうちにはなかった。

このままでは経済的に死んでしまう。

そうこうしているうち、ウイルス封じ込めは失敗し、ライブエンタメ以外の自粛も始まり、今に至る。

憤っていた頃には分からなかった深刻な状況を理解しはじめ、「自粛したこと意味があった」と分かったことでやや気持ちが救われた。

ご存知の通り、エンタメ特にライブエンターテインメント業界は、いま瀬戸際状態だ。

弊社の名前エゴサしたところ「●●は大丈夫だと思うけど…」と言われていたが、そんなことは全然ない。貴方推しが散々世話になっているあの会社この会社も、明日潰れてもおかしくはない。大手の状況は知らんけど。その大手も雇っている、個人仕事を受けている大勢の裏方スタッフは、更にままならない状況下だと思う。

では、これからエンタメ業界はどうしていくべきか?

どうしたらクリエイタースタッフキャスト関係会社社員派遣アルバイト生活していけるのか?

三密を避けながら、これまで通りエンタメ本業として続けていけるのか?

 

恐らく、今後ライブエンタメから配信に乗り出す会社は増えていくだろう。

この状況でも(この状況だからこそ、の方が適切だろうか)Netflixは売上が上がっていて、そのほか配信界隈は好調のようだ。これから音楽ライブは勿論、お笑い声優ミュージカルダンスコスプレといった専門的なライブエンタメジャンルに特化したサービスが本格的に参入してくると予想している。家に居ながら提供できるもの模索していく流れにならざるを得ないのは事実だ。

 

しかライブから配信に切り替えるといっても、ドラマの収録も出来ず、ワイドショーリモート出演のこの状況では、以前と同じクオリティを保ったコンテンツを配給していくのは困難だ。ヘアメイクスタイリストカメラマン、照明、音響編集作家ディレクター…そういった本来多くのプロの手で作られていたものが、現状の急場しのぎでやっているものと同等のクオリティであるはずがない。

 

そして「餅は餅屋」というように、既に何年も配信の実績があり生業としているプロが既に居る。これだけ溢れている配信コンテンツの中で人気者になるには、そのための研究や才能といった何かしらのチカラが必要なはずだ。

配信は気軽」かもしれないが、「気軽に配信プロにはなれない」のではないかと思う。配信主はこれまでの生業での人気という貯金を切り崩していくことになるだろう。

 

また、キャストクリエイター独自に発信することは可能だが、裏方スタッフには仕事が回らない。稼働出来て、ヘアメイクスタッフスタイリストくらいだろうか、それにしても三密の環境は避けられないだろう。劇場ライブハウスで働く技術スタッフに関連させることは更に難しい。無観客イベントをするにしても、スタッフキャストは三密不可避だし、何より採算が合わないだろう。

 

最近話題に上がる再放送については、作品権利を持ってる会社には利益が入る可能性があるが、裏方スタッフにまでロイヤリティが入るという契約は聞いたことがない。

クラウドファンディングで有志から資金を募るにしても、不可抗力によるクオリティ限界が知れてしまっている状況では、これはもはや善意募金のようなもので、健全商売とは言い難く、このコロナショックの不景気最中では長続きしないと思っている。打撃を受けているのは何もエンタメ業界だけでなく、これまで応援してくれていたファン生活自体が危ぶまれている状況なのだから

公的補填なしに、これまで通りのエンタメの存続は難しいだろう。

現在エンタメ補償現実的ではないことを理解した上での、自分結論だ。

 

じゃあ、実際にエンタメ税金補償するとなった場合

何が基準となるのか?

文化価値優先順位妥当補償金額。これらを定義するのはとても難しいと思う。

 

エンタメ業界に限った話ではないが、天才、凡人、善人、クソ野郎、いろんな人がいて、才能がある者が必ずしも人格者ではなく、どうしようもない人間ほど人気があったりと、労力を掛けた分の報酬があるわけではない。

「この人は素晴らしい作品を創る」と思うこともいれば、「しょーもない作品創りやがって」と思うこともあった。

これはあくま自分感想であって、正反対感想を持つ人もいる。

人の数だけ感性があり、エンタメに何を求めるかは人それぞれ。

から文化価値本来平等であるべきだと思っている。

 

…という、自由度が高く将来性が未知数というエンタメ特性は、公的保障ととても相性が悪いと感じる。

もちろんエンタメが全くない社会ヤバい

でも、正直、逼迫しているこの状況で、これまで存在していたエンタメ全部が必要か?と言われると、そうじゃないんじゃないか

「この状況を乗り越えられない小規模エンタメは淘汰されるほかない」というのは、信条には反するが、そうかもなという気持ちもある。

アイドルはジャ●ーズ、お笑いは吉●、音楽は●●レコードアニメスタジオ●●、演劇劇団●●…というように、好き嫌いはあれど大多数の人が知っている国民存在社会エンタメを担うのはそれなりの体力のある会社に託されることなのかもしれない。

 

 

そして。そして何より。

 

現在進行形で、危険に晒され身を挺して社会を支える人がいる。

安全なところで文化的な活動をする人と、危険地帯生活を支えている人と、どちらがお金をもらうべきなのかは明白だ。

いま、限られたお金社会を成り立たせるために今最前線で戦っている人は、十分な恩恵を受けられているのだろうか?

 

病院患者を救おうとしてる人

支援必要なひとを預かってくれる人

生活必需品を届けてくれるお店や宅配の人

社会インフラを保つために働いてる人

困った人の相談対応をしている人

 

この人たちとエンタメ作ってる自分たちが、並び立って「お金をください」と言えるのか。そして、今後国から支えてもらうだけの社会役割を果たすことができるのか。

 

最後自分が考えるきっかけになったツイートを貼らせて頂く。

(すみません、埋め込み方が分からないのでURLです)

https://twitter.com/Pkn2zVN6iC1DHmX/status/1250599556472958976?s=20

 

知恵や技術物資での支援が難しい状況下、いま苦しい人の為になるものは何だろう。

絵? 歌? アイドル? Nintendo Switch? 総理大臣が自宅で寛ぐ映像

 

誰にとっても有難いのはやっぱりお金だ。あなたはこれだけ価値のある仕事をしてくれたと一番わかりやす可視化されるものだ。経済的だけじゃなく、精神的にも救われる。

 

昨日スーパースタッフ急募張り紙の時給を見て、混雑したレジをさばく店員さんの姿に「割に合わない」と感じてしまった。

この労働を「感謝気持ち」で済ませてはいけないのではないか

見合った対価を払わず人の良心に付け込んでいるだけではないのか。

 

もし自分最前線で働いてる立場だったら、安全なところで自分のやりたいことやってる文化人が国から補償が貰えるってなったら、「その金俺に回せよ!」ってブチ切れると思う。

 

これまでお世話になってきたエンタメ業界が辛い中踏ん張っている中、水を差すようなことを言って本当に申し訳ない。

自分自身、エンタメ業界しか経験せず年を取りつぶしが効かず、生涯独身のつもりだったので結婚の予定もなく、正直これから生活には不安しかない。

 

でも、いまは「エンタメ補償を!」と言う気持ちになれない。

 

たくさんの人に感動を届けたい。そう考えて就職して、作品を作った。

でも、本当にこれからも、必要なのだろうか。求められている活動なのだろうか。

自分たちの経済的事情ばかりを気にして、エンタメという文化を笠に着て、安全地帯に留まっているだけではないだろうか。

 

今一番辛い立場の人が元の生活に戻れたと感じる日まで、この気持ちは続く気がする。

その日まで自分エンタメを続けているだろうか。

2020-04-21

また瀬戸際

専門家「これから2週間ほどが大きな分かれ道」新型コロナ

2020年4月21日 6時42分

2020-04-20

ギリギリでいつも生きていたいか

瀬戸際瀬戸際の状況

ギリギリさらに続くとギリギリギリになる

医療崩壊寸前

毎度毎度思うけど、好きだねこういう表現

花粉症とは認めない的な。

シュレーディンガーコロナ

2020-04-19

瀬戸際とかここが正念場とか

これ全部突破されたってことでいいの?

2020-04-15

過剰な日本サゲが気になる

台湾新規コロナゼロとのニュース

これは素晴らしい。本当なのか、これから継続するのかという話はあるが、良いニュースと見て間違いないだろう。

ただこれを受けて日本政府は~と言うのが気になる。

他国地域と比べるのであれば、台湾には負けているとしても、日本の死亡数は全く目立つものではないのでは?台湾成功政治のおかげで、日本の「他国よりマシな」死亡数は評価しないというのはおかしくないか

「これからヤバイんだ!」って三連休以降ずっと聞いてるけど、なんかそれってずっと「この二週間が瀬戸際」って言ってる政治家とか、ずっと「ギリギリ持ちこたえてる」と言ってる高官と被るんだけど。

過程にすぎないものを結果として評価するくせに、帰結する論理があっちとこっちで異なるって、批判してる相手とやってること一緒じゃね?

2020-04-13

anond:20200413113410

コロナだった場合

最初の1週間はまだ大丈夫

次の1週間が正念場。

容体は一気に悪化し、死の瀬戸際まで追い込まれる。

最後の1週間は、回復するか死亡するかの2択。

2020-04-11

anond:20200411095809

それは結果論であって、当時生きている人間からすれば「世界の終わり」の瀬戸際まで追い詰められたからね。

生活レベルを落としたくない

なぜ俺のせいでもないのにコロナで俺が生活レベルを落とさなくちゃいけないのか

意味が分からない

収入が減って貯金を切り崩す生活を強いられる

故国はこの状況を放っておくのか

減った分の収入は国がきっちり補償すべきだし、国民が誰一人生レベルを落とさなくて済むような補償をするべき

そもそもコロナがこれだけ広がってるのも国のせいだ

なぜ瀬戸際で食い止めなかったのか

国民生活犠牲にすることなく、これまでどうりの生活を維持したうえで今すぐコロナを消せ

それができないなら何のための国か

2020-04-10

東京オリンピックまであと3か月

コロナ禍が始まってから1年強が経った。欧米をはじめとする各国の厳しいロックダウンは、当初の見通しを大きく超えて結局半年以上続いた。払った犠牲は小さくなかったが、強力な措置が功を奏し、これらの国では次々と「2週間以上新規感染発生数をゼロ」を達成し、国境の封鎖も解除、自粛の揺り戻し景気で街は暗い空気を抜け出しつつある。一方で、ゆるい自粛を続ける日本感染者数は相変わらず低空飛行を続けていて医療崩壊瀬戸際の状況を保っている。当初は1年強でワクチンが開発されるなんていう楽観論もあったが、結局は臨床試験ボツになってばかりで、今も見通しは経っていない。

数か月前に「このペースで国民全体が集団免疫を獲得するにはあと5年はかかる」という専門家の発表があった時は、「もう自粛をやめよう」という空気が一気に広まり観光地が久しぶりに大混雑し、一瞬だけとても楽しかった時期があった。案の定2週間後に感染者数が急増し、再び自粛しない人たちを袋叩きにする空気に戻った。ただ最近はそのフェーズも一巡して、感染済みの免疫保有者が自由に街を歩いている姿が目立ってくるにつれ、既感染者と未感染者の間での分断が深まりつつある。ウイルスが喉や鼻ではなく目の粘膜経由で感染した場合は無症状や軽傷で済むことが多い、という報告が話題になってから、軽傷で免疫を獲得することを目的とした薄めたウイルス入りの目薬が一部でもてはやされており、密売する感染者が後を絶たないらしい。この先免疫保有者が多数派になっていくにつれ、感染歴が無い人たちとの分断が新たな問題になっていくだろう。

もう一つ顕在化しつつある大きな分断が、地方間での分断だ。最初の頃は「国の動きが遅いので地方独自対策を打つ」という性格のものだったが、独自政策エスカレートするにつれ、次第に地方間の差別化に焦点があてられるようになってきた。最初に「安全地帯宣言」をした小豆島は、島外からの全移入者に2週間の隔離義務付け、島内ウイルスを一切持ち込まない代わりに、バーカラオケ自由にした。これをきっかけに小豆島への移住者が激増したのを見た他の島の自治体追随し、ついには沖縄県県内の封じ込めに成功し、県全体に安全地帯宣言をだした。移住者殺到した那覇繁華街は同じ国とは思えないほどの異常な活気につつまれており、「沖縄独立」が連日ツイッタートレンドに上がる事態になっている。北海道安全地帯宣言検討し、大出血を伴いながら道内の完全封じ込め一歩手前まで迫ったものの、「近々安全地帯宣言がでるのではないか」という見通しを報じたマスコミのせいで宣言開始前に移住者殺到してしまい、再び感染が拡大して振り出しに戻ってしまった。

一方の首都圏オンライン業務テイクアウト日常になり、座席ごとの換気システムを備えたクリーン居酒屋が登場するなど、テクノロジー進化と普及という点では国内最先端をいっているものの、何せあまりにも人口密度が高すぎるので、今の中途半端自粛を続ける限りはいつまでも封じ込めは見えてこない。今からでも欧米並みの完全ロックダウンをすれば数か月でほぼ封じ込められることは皆が分かっているものの、「これまでの(ダラダラ続けてきた)自粛の日々」というサンクコストに囚われるあまり、誰もいつまでも決定できず、ダラダラとここまで来てしまっている。先進国で唯一国際線ほとんど再開できていない状況なのに、本当に今年「復興オリンピック」をやるのだろうか。やるんならそろそろ本気出さないとヤバいでしょ、とみんな思ってからもう半年くらい経っている気がする。

2020-04-09

anond:20200409132958

経済に致命傷を与えない程度→もうかなり深刻って言われてる

社会全体で自粛をしつつ→他国比較して全然できてない。特に平日

医療崩壊を起こさない→かなり瀬戸際

現在ラッキーが起きてるだけでは?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん