「住宅」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 住宅とは

2020-07-29

100年後から来たタイムトラベラーだけどこの時代は不便すぎる

オートスキャンがないから、腹が減ったらわざわざコンビニまで買いに行かないといけないし、

音楽も聴きたいと思ったらスマホなんていう古臭いデバイスをいじらないといけない。

欲しいものをすぐ買いたいときには事実上Amazonという私企業一択で、即日手に入るものは限られている上、届け先として固定の住所しか指定できない。

酒はアンヘルス除去が全くされてなくて簡単二日酔いになるし、病気になっても人間医者にわざわざ口頭で症状を説明しないといけない。

昔の人はよくまあこんな質の低い生活に耐えていたものだなあ。

ほとんどの人は毎日働かないと生きていけないし。この時代には統合調整系の住宅パートナーアンドロイドもない。

ほんとこの時代に生まれなくてよかった。

anond:20200727231331

賃貸で人が死んだら事故物件

字余り川柳

人は必ず死ぬのに死んだら住宅価値が損なわれる

都市が死から目を背けている証拠だね

メメントモリセメント盛りで固めたコンクリートジャングル

2020-07-27

田舎出身なのでどこの小学校に通わせるかとか考えたこともなかった。

住居は賃貸1LDKなのだけれど、子供が生まれて、いよいよ部屋が手狭になった。

2人のときは駅が近くて雰囲気が悪くないとこならどこでもー、ぐらいに思って場所を決めてた。

でも引っ越すとなると、子供の進学先を決めることになるってことに気づいた。

賃貸で安いところに行くと、周辺の平均年収が下がって治安が悪かったり、あほの子の多い学校なっちゃう。

周辺の平均年収が高そうなところは、分譲マンションとか分譲住宅とかでそもそも賃貸ないし、アクセス不便だし。

参ったなー。

2020-07-26

防犯カメラ死角必死で探したことがある

実家に帰ってきて親のいない茶の間水ようかんを食べていたら、この家でこんなにしずかな時間を過ごすのは久しぶりだと気づいた。

それは両親が旅行(といっても彼らも私も都民なので県をまたいだ移動をするのは悩ましく、近場のホテルをとって普段よりすこし贅沢みたいなことをしている)で不在にしているのはもちろん、私が人との同棲結婚離婚を経てひさびさにひとりになったからというのもある。

10代後半から20代前半にかけては、親の不在期間はそのまま、好きな男の子を家にこっそり連れ込むためのタイミングだった。

いま、ひどいときには収入が5ケタになるような弱小フリーランスの私とはちがい、両親は当時から地に足のついた仕事をしており、なおかつ良くも悪くもバブル世代的な人たちだった。10年ほど前、実家の駐車スペースには黒くでかいベンツ流線形銀色外車が並んで置かれていて、家族であるから見てもそれらは笑ってしまうほど「金持ち象徴」然としていたので、落書きやいたずらの被害によく遭った。

カイジ第一話がそんなシーンで始まるよと人から聞かされて笑ったのは大人になってからだったが、ベンツという車は本当によくエンブレムを折られる被害に遭う。

私は両親の車に対して特に思い入れがなく、そういったことがあったと両親が警察相談しているのを見るたびに、ひどいな、お母さんを困らせないでよ、とかるく憤ったくらいだった。

というか正直にいえば、自分はまっとうに企業就職できる気もしないし、両親のような裕福で明るい人たちには一生かかってもなれないのだという予感が10代のときにはすでにあったから、どちらかといえば感情移入してしまうのはベンツマークを折ることでしかストレスを解消できない人たちのほうだったような気もする。いずれにせよ、両親には申し訳ないけれど、免許証も持っていない自分には、その被害はあまり関係ないできごとだと思っていた。

が、ちがった。私がある日高から帰ってくると、玄関には見覚えのないスニーカー業者の人のものらしきカバンがあり、母がニコニコと「うちの前に防犯カメラつけるからね」と言った。

そうかそれで車の被害が防げるならいいよな、私も部活帰りの夜道が怖いと思ったことあったしな、と考えながら洗面所に向かい、はっとする。

あさって、彼氏をこっそりうちに呼ぶつもりだったじゃないか! どうしよう!

両親は2日後に旅行にいく予定で、私はそのあい留守番をすると約束していた。「夜は駐車場ライトつけといてね、夜のあいだだけカメラの録画しとくから、なにかあったら再生できるようになってるからね」と母に言われ、一瞬で血の気が引いた。

その日の晩、母が夕食の買いもので家を開けた瞬間から、私は業者が置いていった防犯カメラ説明書鬼のような速さで読んだ。

くもんで速読やっててよかった、生まれて初めて役に立った、お母さんありがとうと母につよく感謝した。

もちろんうしろめたくもあったが、思春期、初めて心から好きな彼氏ができたばかりの私にはどうしても千載一遇のチャンスを逃したくない気持ちのほうが大きかった。私は2日後のためにポトフコーンスープレシピ必死で覚え、産毛処理かみそりをソニープラザで買い、メガネからコンタクトに変えたばかりだった。

説明書を読みこむと、この防犯カメラは3つの角度から射程内を映せるということがわかった。1階がまるまる駐車スペースになっており、玄関階段を上がった2階部分にある構造の私の実家場合は、①駐車スペースの真正面、②駐車スペース右脇の私道、③駐車スペース左脇の公道〜家の階段 がその3つにあたる。

実際にカメラボタンをカチカチといじってみると、たしかにその3か所がよく見える。リアルタイムで家の前を通る人たちの顔立ちや背丈もはっきりわかった。もし夜中にこっそりベンツエンブレムを折りにくる不届き者がいたり、私が彼氏と浮かれながら家の階段を上がったりしたらすぐにわかるだろう。クソッ!

母はたぶん買いものから20分ほどで帰ってきてしまうし、父も仕事が早く終わったらいつ帰ってくるかわからない。焦りと、操作をもし間違えて業者に連絡が行ってしまったりしたらどうしようという不安のなかで泣きそうになりながら、私は必死防犯カメラ死角を探した。

家の正面は鮮明に映ってしまうからぜったいに通れない。家の裏にある公園の柵を越えて敷地内に入ればカメラに映らなそうだ。でも、夜中に公園の柵を男の子ふたりで越えているのをもし近所の人に見られたらどうなる?

うちは商店街の中ほどにあるから東京にしては近所付き合いがさかんだ。公園管理者さんの顔も、そのさらに奥の住宅に住んでいる家族の顔ももちろん知っているしなんなら毎週回覧板を回しにいっている。見られたらおしまいだ。クソッ!

父が帰ってくるまでの15分ほどで、私は持たせてもらったばかりのガラケー防犯カメラの画面の写真を撮りまくり、背景に映っている観葉植物アパートの窓の高さを彼氏身長に頭のなかで換算し、カメラからは見えない範囲必死予測した。

彼氏は素直な人だったから、私が事情説明し、「申し訳ないけど、近所の人に見られてしまうからからは別行動でお願いします。うちの裏についたらこ公園の脇を抜けて、奥の家の窓から見えないように、ものすごく低くしゃがみながらこのルートを猛ダッシュしてほしい。階段は這うように上って、ドアを開ける際には音を立てないでほしい」とめちゃくちゃなことを言っても「うん、おけ」とうなずいてくれた。

2日後の晩、防犯カメラの画面をにらみながら彼氏を待っていた5分間以上に長い時間を私はいまだに知らない。夏がはじまる前のすずしい日だったのに汗だくの彼氏玄関のドアを開け、「さっきアリが靴んなか入った」と笑いながら倒れ込んだとき気持ちをきのうのことのように思い出す。彼氏コンビニで買ってきてくれたロールケーキは潰れ、ビニール袋が破けて中身が出ていた。

けっきょく旅行あいだ両親のベンツはまったく無事で、帰ってきた両親は別にいちども防犯カメラを見返したりなんてしなかった。

けれど、彼氏を連れ込んだのはあっさりばれた。旅行から帰ってきた翌日、母が食器棚を開けて「あんたひとりだったのにお皿はぜんぶ2枚ずつ使ったのね?」と言ったのだ。使い終わった皿の位置! 私はそのとき自分のことを本当にばかだと思った。

さっき、誰もいない実家でひとりぶんの食事適当につくろうと食器棚を開け、その前面に並んでいるのが湯呑みやひとまわり小さいサイズの茶碗ばかりに変わっているのを見たときに、急に昔のことを思い出してこれを書いた。

家の前のライトを消しておけば防犯カメラにはなにも映らないと気づいたのはハタチを越えてからで、でも結婚していたここ数年はそんなふうに人を家に入れる必要もなく、いま防犯カメラ防犯カメラとしての役割だけを担ってくれている。家の車もいつの間にか音の小さい国産車に変わっていた。この10年、一瞬だった。

2020-07-22

anond:20200722010303

こうやって子供部屋があるうちはいいよな。70年代に大量にたった住宅老朽化ダメになるころには、新築の家を買える層は限定的になってるだろうな。

2020-07-20

ファミレスとかで入り口に手洗いがあるところがあるけど、普通住宅でもああいうのあればいいね

コロナじゃなくても、手洗いをしっかりしたら風邪をひきにくくなるっていうし。

2020-07-19

知らん子供たちがピンポンしてダッシュしていかない

モヤモヤが収まらないので吐き出したい。

例の勧誘とかアルファベット三文字表記が有名なアレのヒデェ集金の話のような勢いでドアチャイム連打しては、出てこいという旨の内容を叫び、またピンポンという作業を数分間にわたって繰り返し玄関前に留まる子供たちが居る。ピンポンしてもダッシュしていかないんだよ。最近の子供、心が強すぎる。

最大限良い方向性解釈して何かの遊びなのかもしれないと思いつつ怖いしカルチャーが違いすぎて気持ち悪いんだが。宇宙人とかなの?

でもきっとアレ嫌がらせなんだろうなと考えざるを得ない出来事もあったし、ともかく一度のピンポンの回数と子供の大声が多いし続くんで嫌すぎた。

身近に子供いないので、あの叫び声に特有の高音が苦手だ、現実だと。男の子でも声変わり前は耳にキーンてくる。というか、なんで他人の部屋の前で叫ぶの?

あんまり続くので、思い余って緊急時以外に通報たかったらコッチね!っていう番号に電話してみた。応答してくれたお嬢さんの声がとても優しくて、ありがとう!って気持ちになったけど、その最中チャイム鳴ってたので案外と同情された感じ。

しか相手大人ならともかく子供じゃしゃーねーなーとはお互いに分かっていた。でも出没が多い時間帯にパトロールしてくれるらしい。とりあえず有り難い。でも子供からなって、しょぼんしてたら、次は緊急時のあっちの番号に通報してもらっていいですから!って言ってくれた。重ねてありがとう。お前のように話しの長いヤツの対応めんどいんで!って副音声はたぶん無かったと思いたい。

でもウチ田舎から駆けつけるまでに時間かかって現場を抑えるのはムリだろうな。どうやって解決するんだろうな、こういうの。

以下は詳細をっていうか愚痴りたい。

ウチ、集合住宅っていうかアパートなんだが、古くて安いので当然ながらセキュリティガバガバだ。でもウチ、一階含めて玄関は二階にあるタイプで、そこに行く外階段二戸しか共有しない。ウチかもう一戸用事がなければ上がってこないハズのつくり。

ドアチャイム玄関の前まで来ないと押せない。わざわざ階段上がって来ないといけないので、何かのついでにピンポンしちゃったぜっていう言い逃れ通用しない位置取り。

遊びにしても、上記の感じなのでリスク高いですよねとか対応してくれたお嬢さんも言う。でも本当に来るの、チャム聞こえてたからそれは疑ってませんと言ってはもらえたけども。

というか、だから逆に怖い。子供とはいえ幼児じゃないんだよ、子供の年齢よくわからないけど、たぶん10歳くらいな感じの男の子がそのへんのリスクを分からないものだろうか。一人じゃなくて三人から五人以上の集団で来ていて、同調圧力があるにしろ一人も危機感を覚えないものだろうか。

小さい子が冒険で人気のない建物に入りたがるのは知っているし、自分にも子供時代はあったか気持ちからないとは言えない。でもそれって見つからないようにするのがスリルなんじゃないのか?いけない事してる感をお手軽に味わいたいアレじゃないのか?特に廃墟ではないアパートピンポン連打して出てこいと喚くとか、何なのだろう。

アパートでも空き地でも他人敷地に入っちゃいけませんとか、そういう教育が出来てないというか、持っていないカルチャーの親御さんなんじゃなかろうかと、思ってしまう。

出てこいという旨の声がけ時、親呼んで来ようみたいな声も聞こえた。ピンポン連打遊びを止めて欲しいのか、ウチに何かしたいのか判断できねーよ、この手の遊びする子供の親じゃ後者かもしれねーよ、刺されたら怖いよ、ヤバいよって泣き言しか出ない。子供が怖いんじゃないんだよ、その後ろにいる親が怖いんだよ、ウッカリで殺されるかもしれないじゃん、いや子供意味わかんなくてキモいしコエーけども!刃物持ち出されたら子供でも殺せるし、素手でも突っかかられて自衛したら過剰って言われるじゃん子供相手だと!抵抗できなければ子供相手だって大人怪我させられるんだよ、当たりどころが悪ければ骨折くらいするよ!骨折すればさすがに親が慰謝料払うのかな?でも骨折したくねーんだよ、怪我痛いじゃん!ピンポン時は立て籠もったとして外出狙って突撃されたら防ぎようがないよ、だって近所のお子様だもん多分、いや近所付き合い無いから知らねー子だけどピンポンの頻度的に近所だよ!しか複数の子供が近所だよ!どれが突撃してくるの?全部が来るの

?その親も来るの?コエーよ!怪我まで行かなくても生ゴミばらまくとか良く聞く嫌がらせじゃん!キツイよ!って丁寧なお言葉を心がけて吐き出した。対応してくれたお嬢さん、ほんとごめん。

そもそも子供たち、よくアパート敷地内で遊んでる。というか雨とか降ってないといつも来る。遭遇するのは自分休日の時だけど、それ以外の日も居るんじゃないかなー、この勢いだと。でも同じアパートの子ではない、単身者用。住人が招き入れてもいないと思う、大人が同伴していた事は無い。というか行動パターンからして近所の子だと思う。

自分が越してくる前から遊び場の一つだったんだろうな、まったく躊躇なく入ってくる。

近くに広い公園あるじゃん?広いだけで遊具もロクに無いけど立派な公園じゃん?そっちに行きなよ。

つーか小学校放課後児童収容してくれないものだろうか、日が落ちるまで。ムリか、せめて保護者監督があれば校庭開放するとか、そういう感じにしてくれれば正論で押し通して学校行くか保育所に預けろ、監督者をつけろ、虐待か?って言えるんだけど。言うだけは。

ほどほどに中途半端田舎なので一軒家しか無いって事も無くウチ以外にもアパート需要はあるみたいでポツポツは集合住宅もある。とはいえやっぱり田舎で一軒家は庭は狭くても箱は大きめで三世帯のお家多い。そして最寄り駅が遠いので車は一家に一台じゃなくて一人一台的な文化は濃い、つまり一家に二台以上は車がある。ガチ田舎とかガチ金持ちの住んでる地域なら三台でも四台でもガレージに余裕で入るんだぜ!ってなるだろうけども、はんぱな田舎なので、だいたい一台分の駐車場しかない建売住宅味も深い。不動産関係者もっと考えて上げて!ムリだろうけど!っていう。半分くらいは必要な台数が収まる駐車場持ってるお宅も有るんだけどね。格差社会つらい。

何がアレかっていうと駐車場需要が高い地域

ウチの隣も月極駐車場コインパーキングだったら間違いなく煩い不特定多数が出入りするのアレなので一階が店舗はムリって人種は避ける物件だし、自分絶対に住まない。駅前とかじゃない住宅多いほどほど田舎の月極は自分の家に家族分の車入らないからって近所の人が借りてるパターンが多くて、そんなに頻繁には出入りしない。マンション屋外駐車場くらいのノリ。駐車場はいずれ箱建てる予定地とは良く聞くので迷いはしたけど、入居前に聞いた所、実はアパート大家土地らしく、もう金ねーから箱は建てないって事だったので。気は変わる事もあると覚悟した上で決めた。

というのが長い前ふりで。何かっていうと地域アパートにも駐車場ついてる物件がわりとある。ウチもそうだ、という話。

車の止まっていない駐車場子供の遊び場になりやすい。とはいえ、本当は遊ばせちゃ危ないしダメだし、そもそも自分が住んでる集合住宅駐車場であるとか、契約してる月極であるとか、最初ハードルは有るハズだと今回の事があるまでは思っていた。

しか子供ら気にしない。アパート駐車場めっちゃ遊ぶ。隣の月極駐車場でも遊ぶ。ブロック塀乗り越えるのすら遊び。アパート裏の側溝の蓋が格子タイプなので、持ち上げて落として繰り返してがっしゃんがっしゃん音立てて遊ぶ。遊ぶっていうか、側溝の蓋、どうして持ち上げるの?何か落とした訳でもないのに

?というか、よく持ち上がったな、自分はムリだぞ、腰をやってしまう。子供って頑丈だな、羨ましい。

近所の住人しか通らない感じとはいえ公道コートだぜとばかりに蹴鞠ごっこに興じる。道で遊んじゃダメだよ!っていう教育ができてない子供とその親。怖い。でもって、ボール相棒とばかりにアパートの外周を駆け、アスレチックのノリでアパートの外階段上り下りして踊り場で隠れんぼする。やっぱりボールもある。無い時もある。やめろ、ウチのアパートの壁は薄い、紙のようにペラペラだ、貴様らの声も足音ボールも、振動という振動がよく響くんだ、前の道を車が通るよりも大きくな!

通り過ぎていくだけなら我慢しても、留まって遊ぶってどういう事なんだろう、しかも叫ぶ。なんで?

半年くらい前に一度、止めてねって言った事はある。

玄関前で何かずっと遊んでる声がするし転んだかなんかしたらしく、しきりに怪我心配する声もした。

エ、ウチの玄関前で流血とか面倒じゃない、巻き込むな!現場検証とか聞き込みとかになったら面倒だよ、自分もいつか世話になる想定でご協力するのが社会人だけど、でも面倒だよ、今回その面倒かけたの自分だけど、他人事なら面倒だよ。じゃなくて子供怪我したとか騒いでたら救急車居る?って普通大人心配する素振りを示すものなので疾く去ね!招いてもねーけど!じゃなくてお引き取りください。

ってことでドアチェーンしたまま開けたら小さい玩具を床にばらまいて円陣くんでた。何の儀式?って言いそうになった。

いちおう怪我の有無を確認の上で、ご用事無いなら知らない人のお家の敷地に入っちゃダメなんだよ?敷地ってお庭とかお車とか置いてある場所の事だよ、全部を塀で囲ってなくてもダメなんだよ、この建物にお友達が住んでるのかな?住んでないよね?じゃあ止めてめてね?って言っただけ。恫喝したとか親が出てくるとアレだから、できるだけ優しく穏やかに自分に言い聞かせつつ。

同じアパートの住人は側溝の蓋がっしゃんがっしゃんの時に窓開けて怒鳴ってた記憶があるので、たぶん何の効果も無いだろうな、と分かっていたけど。目が合って無言で玄関閉めるのも感じ悪くてイチャモンつけられるかもしれないし、もう目が合った時点で終わってたかダメモトで言うだけ言ってみた。

それ以降始まったピンポンダッシュしない。

原因これだろうな、きっと。

ずっと家に居るわけじゃないから気づくまで期間あったけど。気づいてからアパート駐車場と外階段アスレチック遊びにピンポンがセットになったからな。

あと遊びに来てるの気づかなかったり、やむを得ず洗濯物干しに出ると遊びの手を止めて全員でコッチ見るの。一人じゃない、三人から五人以上の10歳くらいの子供が一斉にコッチ見るの。コエーよ、気持ち悪いよ。自分、悪いことしてないのに、お前らが立ってるのアパート駐車場なのに。もうヤダー。

子供もしくはその親が突進してきて怪我させられるか殺されるか、自分ノイローゼになるのか。もうなっているのか。

どれが先なんだろうとモヤモヤしている。

子供じゃなければ、勝手敷地に入った時点でやりようもあるんだろうけど。子供じゃなければヘンな人なので自分はもう死んでいたかもしれず。

モヤモヤする。そして怖い。親が出てきたらどうしよう。やべぇ子の親はやべぇ親だよと思いがち。

吐き出してみたけど、ループるばかりだった。

解決するんだろうか、こういうの。というか自分は無事にいられるだろうか。明日刺されて無いといいな。

2020-07-17

anond:20200717225308

そりゃ、見もふたもないが不動産資産なので、余裕がない人は持たない方が良い。というか実際持てないのは道理ではある。固定資産税馬鹿にならないし。公団とか住宅公社比較的新しいマンションに申し込みチャレンジするといいと思う。

anond:20200717211036

そうね、だいたいこんな感じだろうか。

条件よりも、自分使用したいかを優先する。

誰にとってもあてはめられる条件が唯一あるとしたら、売却しやすそうなもの
そして何よりも、予算に余裕を持つことが大事

最後に、元の増田や多くのトラバブクマ不動産屋は信用ならないという意見が多くて、まぁそういう業界ではあるのは確か。特に賃貸仲介は余り質の良い人材は流れてこない。

ただ一方で市場構造理解せずに市場流通してる情報の質は測れないというのもある。元増田はその辺がいまいちぼんやりしていると思う。株式投資などではアルゴリズム投資可能だが、残念ながら不動産現物投資なのだ。条件を全て網羅しても、取引成立までに地震が起きてひびが入ったらどうだというのが現物投資である。更に言えば不動産は一点ものでその対象不動産に対する取引回数が株式などと比べて圧倒的に低い。一つの不動産が「取引の場」に晒される回数は多くても2、3回がほとんどだろうと思うし、全国規模でいえば一度も市場取引されたことが無い不動産も多いと思われるので、アルゴリズム投資向きではない。条件をどれだけ並べてもむなしいというのはそういうことが理由であると言える。

また、例えばお買い得や掘り出しもの不動産も実際にはあるわけだが、何千万円もする値段の「掘り出し物」が知識もなく全く縁もゆかりもない自分に転がり込んでくるわけがないだろうとも言いたい。あれだけの条件を並べないと市場における良し悪しが分からない人が一点ものの掘り出し物を見つけるのは実際無理だろう。掘り出し物はみんなが欲しいからだ。当たり付きの自動販売機で当たることを期待して缶コーヒーを買う人はまずいないだろうと思うが、なぜ不動産買うときだけそういうラッキーを当然のように期待するのだとも思う。

知人の不動産デベロッパーは昔、耐震偽装問題があった時に「一番いいのは、問題が起きた時に賠償能力がある超大手デベロッパーマンション新築を買うことだよね」と身もふたもないことを言っていた。マンション開発だけしかやってない会社資金余力は小さいので注意が必要。ただし瑕疵担保責任とかアフター補償には適用期限とかあった記憶リフォームも当然同じと考えていいと思う。逆に最近仲介業者が1年ぐらいの補償を付けてたりもする。この辺は増田仲介販売実務をぜんぜんやったことが無いので分かりませんので各自調べてください。

ほな。

■なんか少しブクマもついたので、追記

不動産建築関係事業者は本当に玉石混交不動産屋だから全て信用できないわけじゃなくまともな会社もあるわけでAll不動産会社is悪と言うのは職業差別する馬鹿である。一方で、身もふたもない話だが、お金を持っている人ほど「まともな業者」にあたる可能性は格段に高くなる。ダメ業者かまともな業者か見分ける一番分かりやす方法は「手数料無料である無料をうたってる業者は、まともに対応してほしいなら絶対避ける。一般的には売買仲介手数料不要、というケースはまずないが、賃貸仲介・売買仲介を両方扱っていて賃貸の方は「手数料無料です」と謳ってるならその業者は避けるぐらいでもいい。ちなみに、売買仲介手数料不要ですというケースで代表的なのは、その業者が売却客と直接つながっていて売却客から仲介手数料(法定上限3%)を満額でもらえる話になっていて、かつ調査などの費用負担ほとんどない場合、などに限定されるんじゃないかと思う。仲介手数料は上限が法律で決まっているが下限は決まっていないのだ。

仲介業者仲介手数料収益になるし建築業者建築費の何パーセントかを利益として取る。基本はすべて一点ものなので「生産するほど儲かる」という概念はない。ブローカーなので当然労働集約産業である。したがって、扱っている不動産金額が大きいほど彼らの取り分は大きくなり、その代わり取引におけるリスクも大きくなるからちゃんと躾けられて知識が確かな社員が多くなる傾向がある。そして扱っている不動産の種類や顧客の種類が多い会社従業員ほど現物である不動産状態確認の精度は上がる。会社としてのバックデータ豊富にあるからだ。

ちなみに仲介業者はどんな仕事をしているかというと、「お好みの物件を見つけてきました!」は彼らの仕事のうちの本当に少ない部分でしかなく、「対象不動産についての状況確認」が不動産仲介業者の主な仕事の一つである元増田のように全部自分で調べなきゃ気が済まないのんびりした人も居ようが、適切な金を払い、専門知識がある信頼できる人に外注すれば話は早い。なぜなら前項にも記したが不動産は一点ものであり、かつ所有者がいる「私物である。その一点もの過去取引経緯は少ないのが一般的私物なので調査勝手にできない。そこでブローカーが間に入って必要情報を調べるのだ。こういう作業をしているか手数料がかかる。スペック比較するのはデータで机上でも可能(だしそういう取り組みをしてる不動産テック系の会社は山ほどある)なのだが、それによって分かる情報は実は不動産取引においては実は些末な情報しかなかったりする(例外はあって、例えば、そこそこ築年数が経過した人気が高い大規模マンションだと、同じマンション建物の同等スペック取引例が多くあるので、市場価格リスクがが類推やすかったりする,、初心者向けにお勧めなのだが当然割高ではある)

例えば離婚することになり子供の養育関連や財産分割の取り決めなどをきちんとしようとなったら、弁護士を挟んで協議書類を作る方が、子供にとってより安全な養育環境を作ることが容易になる。夫婦だけで協議書を作るのが簡単ではない理由は、離婚する夫婦は利害が対立しているから、というのと、多くの一般の人にとって民法に沿って家族全員が納得できて子供のより安全な養育環境を確保する取り決めを作ることはそれほど簡単ではないからだ。離婚に関する法律民法理解しておけば何とかなるが、不動産に関する法律はもう少し多い。民法大前提として、都市計画法建築基準法、その他環境関連法や地元自治体が定めている建築不動産に関する規制条例複数ありこれらは不動産価値に大きく影響する(その土地用途≒利用価値制限する法律から)。関連法規が多い一点もの取引をする専門の資格として宅地建物取引士という資格があるわけで、昔は猫でも取れるが鶏では取れない(暗記が多いから)などとも言われたらしいが、一応国家資格である

実際には、日本はかなりの比率法治国家なので、問題がある不動産はあまり多くない、特に住宅に関しては。だから仲介業者はアホでも出来る、不動産業者は客を騙そうとしてると決めつける人は割といる。だがそれは仲介業者問題スクリーニングした後のものを紹介されてるとか、市場適正化されてる(怪しい物件は不当に安かったり)中から選んでいるか一般の人がババを引かずに済むわけで、そのリソース自分で賄える?とは思う。お金がある人ほどまともな不動産業者出会えるというのは、こういう理屈である

増田宅建一応持っているが使ったことがなく、不動産仲介の人たちは頼りになるビジネスパートナーなので悪徳とかバカ扱いされてるのを見ると悲しくなる。また例えるが弁護士業界。昨今の過払い系弁護士なども割とアレだったり、人権派弁護士が逆方向にアレだったりするが「All弁護士is悪徳」と言う人はあまり多くはないわけで、職業(に限らず)差別するやつって浅い思考だなと感じ入る。話は逸れるが、不動産会社ゴキブリのように嫌われる理由の一つに「地上げ的なアレ」「立ち退き的なアレ」を脳内に思い浮かべる人も多いかもしれないが、立ち退き交渉業務は所有者または弁護士しか行えないと法律で決まっている。立ち退き交渉を行う弁護士業務費用成功報酬を割とがっつり取っていく。

元増田はまぁ、まず買わない方が良いタイプだと感じる。最近お金を出せば賃貸でも十分ハイスペックな家を探せるしね。当増田については、築30年の分譲マンション競売で落としてフルリフォームした。超快適。仕事で知り合った専門家たち(仲介さん、建築士さん、施工業者さん)にお世話になった。対価は当然支払ったわよ。

東北自己責任になったじゃん  anond:20200717000047

基本的自己責任の国だぞ、生活保護医療保険があるからなんとかなるだろうの精神

にも関わらず、生活保護医療保険を無くそう・縮小しようというバカがいる

現場猫コラはセンス抜群ですきだが、医療保険のクソキャンペーンイラスト提供していた オリジナルのくまみね氏の方はブロックしている。お前はすべて自己責任でいけ

[FNN]「これ以上わがままは言えない…」震災から9年、被災者向け仮設住宅からの退去期限が3月末に迫る

https://sp.fnn.jp/posts/00050704HDK/202003111840_morimototaro_HDK


富岡浪江、飯舘の3町村の住民原発事故の際、福島県内外に避難することを強いられ、そのうち応急仮設住宅に住むことになった人たちが今回の退去期限の対象となる。

まり被災者たちは強制的避難をさせられて住んだことのない土地に移り住み、なんとか慣れて生活を再建したところで、今回、そのようやく慣れた家から出ていかなくてはいけなくなるのである


今後どうするのかを聞くと、「とりあえず荷物の整理をして運んだりはしているんですけど…。どうしましょう?どこかシェアハウスとかを探すしかないのかな?もしかしたら当面はネカフェで寝泊まりすることになるのかもしれません」


Sさんたちの住む東雲国家公務員住宅は、被災者が退去した後、国家公務員であるキャリア官僚の住居になるのではないかと見られている。

なお、地震津波で家や街が壊れた人へもこの仕打ち

完全に壊れていない限り仮設住宅へも行けず自費らしい


[NHK] 壊れた家に住み続ける被災者

https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20190402/index.html


宮城県石巻市に、今も壊れたままの家に1人で住む70代の男性がいる。家の外観は特に問題ないが、1階の柱は朽ちて中が空洞だ。床も抜け落ちそうで不安を抱えながら暮らし続けてきた。


震災直後の被災地には、自宅の1階が壊れ、かろうじて残った2階に逃れた「2階族」と呼ばれる人が数多くいた。男性もその1人。自宅の1階は津波で水没し、大規模半壊と判定された。国から202万円の補助が出たがそれだけでは修理しきれずに住み続けている。


地震が起きたとき男性は倒れてきたたんすの下敷きになり、足に大怪我を負ってしまう。けがのため避難所に行けず、壊れた自宅の2階で過ごすしかなかった。しかし、津波生活必要ものを流されてしまったため、厳しい暮らしに耐えかねて仮設住宅への入居を希望したが拒否されたと言う。


市役所に行って『仮設住宅に入りたいんだけど』と申請したのよ。そうしたら『あなた場合ダメだ』って。『何でダメなの?』と言ったら、

あなた場合自分の家あるでしょ。2階で避難してたから、2階の部屋があるから2階で住んで下さい』と。」(被災者男性

国は災害救助法運用基準で、仮設住宅に入居できる対象原則として次のように定義している。

「家が全壊・流出するなどして、居住する住家がない者に供与する。」(内閣府告示


70代の男性は、壊れたままの家で8年間も暮らしている。厳しい環境で次第に体調を崩し、病院通いが欠かせない。医療費がかさみ、食費にも困窮している状態だ。


うどんはね、3袋で百円なのよ。もやしは15円。もやしが一番安いのな、野菜で。おれ最近思ったのはさ、この震災になって7年目になって、自殺する人の気持ちが分かってきた。考えても考えても、生活が苦しくて苦しくてさ。生きる力っていうのが、考えれば考えるほど暗くなってきて、明るい気持ちが持てなくなったのよ。それで死んだ方が楽だなと思って。死んだ方が、何にも考えることないなと思って。」(70代の男性



[NHK]「震災直後は夢があったけれど…」 老舗菓子Tさんの9年

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325051000.html


岩手県宮古市で老舗の菓子店を営むTさん(63)は、今回のアンケート自由記述に「思い描いていた未来のようにはなっていない」とつづりました。


Tさん東日本大震災津波で自宅と店舗、そして工場を流されましたが、それでも震災の直後は前向きな気持ちになれたと言います


Tさんは、当時の心境について、「すべてを失いましたが、家族住宅フェアや見学会に行って再建するならどんな家がいいかと考えたりして、不謹慎かもしれないけど、楽しい、夢が持てた時期でした。店の再建もできない訳がない、お菓子屋さんをまたやるんだと、当然のように思っていました」と振り返りました。


しかし、再建は当初思い描いたようには進みませんでした。仮設住宅不自由生活を送りながら仮設店舗営業を続け、震災の2年後には工場を再建。しかし、売り上げは震災前の10分の1にも届かず、不安材料けが増えていく日々が続きました。


Tさん震災2年のアンケートに、

▽「震災1年頃までは明るい夢を持てたが、それが2年たっても実現出来ない。むなしさを感じる時が多々ある」と書き、震災3年のアンケートには「仮設3度目の冬はマイナスイメージ言葉しか思い浮かばない。全てを失った震災直後は、それでも立ち直るという強い意志希望が芽吹いていた。当時の思いは3年で日に日にやせ細り、しおれかけている」と記しています


当時の胸の内についてTさんは「復興のつち音が響きたくさんの人が来て復旧復興に尽力してくれていることが励みになって自分も明るい気持ちになれたが、そういう人たちが去っていくと人が減り静かでさみしくなった。売り上げがゼロの日もあり、切なくて、自分たちでお菓子を買ってレジお金を入れたこともあった」と語りました。


それでも「完全復旧する」と意気込み、店の再建という夢に向かって進んでいたTさんに「建設費の高騰」が追い打ちをかけました。復興需要の増大などで震災前1坪あたり50万円程度だった工事費用が、2.5倍近い120万円程度にまで上がったのです。


工場に加え震災から5年後に自宅を再建し、すでに多額のローンを組んでいたTさんは、震災6年のアンケートに「歩みが減速して、1度勢いを失うと、強い気持ちを持続させるのは難しいと実感している。借金を増やしてでも店舗再建を目指すことは正しいことなのだろうか?」などと、自分が選んだ道は正しかったのかと自問自答を繰り返していた当時の心境を記していました。


震災から6年半近くたった2017年の夏、仮設店舗の退去期限が迫る中、Tさんは店の大きさを当初の計画の半分程度に縮小してようやく再建を果たすことができました。


Tさんは「店と工場が離れてしまうなど当初考えていなかったことが重なった。行政方針が二転三転して読めないのでその時その時で対処していたら借金が1億を超えてしまった」と話しました。


ところが、ようやく戻ることができた街は思い描いた姿とは変わっていました。住宅高台移転商店街もなくなったため店の周囲ににぎわいはなく、震災前は大勢いた自転車や徒歩で店に来る客は今はほとんどいません。


Tさんは「元の場所に戻ったら悪くても震災前の半分は売り上げがあるだろう」と思っていたと言いますが、震災の影響で商品の卸し先が廃業したこともあって、売り上げは震災前の3分の1程度にとどまっています

2020-07-13

anond:20200713071353

調整して入ることが事実上前提になっているけど

低所得者向け住宅とするのはやめた方がいいよな

そもそも低所得者では人気区には住めない

2020-07-09

anond:20200709194931

いまはコロナからしょうがない

もとからそういうのもあって10万ぐらい割だかだった業界で むずかしいから というより そういう住宅手当相当とかからはじまって 諸手当考えるとこうなるっていう

通勤定期代が満額出て、住宅手当が少ししか出ないのはおかし

通勤定期の廃止東京移住は加速するよ

anond:20200709094155

上記記事だが、ブコメにあるように、通勤定期代の支給廃止だけでは「東京移住」は加速しない。家賃が高いかである

なので、「東京移住」を誘導するためには、住宅手当をもっと多く出す必要がある。

そして、その費用は、定期代(廃止時は、毎回の交通費)の満額支給を辞めることで補うことができるだろう。

通勤定期代が満額出て、住宅手当が少ししか出ないのはどう考えてもおかしい。特に今は、在宅手当を込みで、住宅手当を割増すべきはずだ。

もちろん両方とも全額出すのは難しいのはわかるが、両方を同じ割合(7割とか8割とか)にすることはできるでしょ。

多くの人間毎日距離を移動する通勤時間は、新型コロナ罹患するリスクどうこう以前に、そもそも無駄の極みなので、個人的には、東京移住は望ましいことだと思う。

遠くから通って精神的に磨耗するより、職場の近くに住む方が、働かせる側にとっても良いでしょ。通勤ラッシュ抑制には非常に有効だし。

通勤定期代が全額出てしまうから地方を大きなリスク背負って無理やり開発する必要があるわけで。

まあ、JR時間運賃の導入(ラッシュ時間帯の運賃が高くなるのだろう)を検討しているので、定期代の満額支給廃止は確実だと言える。

なので、その分を住宅手当に振って、働く側、働かせる側、鉄道会社とも共に有益な「東京移住」という結果になっていけばいいと思う。

anond:20200709114900

ラブホのでけえ風呂とかだと排水口がでけえやつあけど、集合住宅で浴槽の排水口でかくした場合、高層で一気に抜いたら下層で逆流しそうだし、そのためだけに雑排水の配管太くするのは非経済から普通住宅の規格が小さいのではないかと予想。

2020-07-08

anond:20200708122243

大企業が本気だせば、安くて長持ちする住宅とか開発できそうな気がするな。

あらかじめ標準化されたパーツがあって、それをパパっと組み立てるだけとか。

https://dome-house.jp/product/

これは丸いけど、四角で住みやすいやつ。

災害多いのに住宅価格が高すぎるんだって

災害のない地域移住するとか、災害の時に住宅を捨てて避難するなど

他の人からすると合理的な行動かもしれないけれど、

一生働いて返せるかどうかの金額というのが重しになる。


それで被災したらローンだけ残る。


できるだけ高い金額で売りたい不動産住宅メーカー

人口減少するが全人口住宅ローン総額を減らしたくない銀行

高齢になっても働いて欲しいので住宅ローン返済期間を延ばしたい政府

価格が上がり続けて欲しい不動産投資家、

などの思惑で住宅価格ドンドン上がるのだろうけどさ。無理あるって。

2020-07-05

増田自己責任教蔓延しているこの国で 災害に遭っても “そこに住んでいることが自己責任でしょ”とならないのはなぜ?」

東北自己責任になったじゃん

[FNN]「これ以上わがままは言えない…」震災から9年、被災者向け仮設住宅からの退去期限が3月末に迫る

https://sp.fnn.jp/posts/00050704HDK/202003111840_morimototaro_HDK


富岡浪江、飯舘の3町村の住民原発事故の際、福島県内外に避難することを強いられ、そのうち応急仮設住宅に住むことになった人たちが今回の退去期限の対象となる。

まり被災者たちは強制的避難をさせられて住んだことのない土地に移り住み、なんとか慣れて生活を再建したところで、今回、そのようやく慣れた家から出ていかなくてはいけなくなるのである


今後どうするのかを聞くと、「とりあえず荷物の整理をして運んだりはしているんですけど…。どうしましょう?どこかシェアハウスとかを探すしかないのかな?もしかしたら当面はネカフェで寝泊まりすることになるのかもしれません」


Sさんたちの住む東雲国家公務員住宅は、被災者が退去した後、国家公務員であるキャリア官僚の住居になるのではないかと見られている。

なお、地震津波で家や街が壊れた人へもこの仕打ち

完全に壊れていない限り仮設住宅へも行けず自費らしい


[NHK] 壊れた家に住み続ける被災者

https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20190402/index.html


宮城県石巻市に、今も壊れたままの家に1人で住む70代の男性がいる。家の外観は特に問題ないが、1階の柱は朽ちて中が空洞だ。床も抜け落ちそうで不安を抱えながら暮らし続けてきた。


震災直後の被災地には、自宅の1階が壊れ、かろうじて残った2階に逃れた「2階族」と呼ばれる人が数多くいた。男性もその1人。自宅の1階は津波で水没し、大規模半壊と判定された。国から202万円の補助が出たがそれだけでは修理しきれずに住み続けている。


地震が起きたとき男性は倒れてきたたんすの下敷きになり、足に大怪我を負ってしまう。けがのため避難所に行けず、壊れた自宅の2階で過ごすしかなかった。しかし、津波生活必要ものを流されてしまったため、厳しい暮らしに耐えかねて仮設住宅への入居を希望したが拒否されたと言う。


市役所に行って『仮設住宅に入りたいんだけど』と申請したのよ。そうしたら『あなた場合ダメだ』って。『何でダメなの?』と言ったら、

あなた場合自分の家あるでしょ。2階で避難してたから、2階の部屋があるから2階で住んで下さい』と。」(被災者男性

国は災害救助法運用基準で、仮設住宅に入居できる対象原則として次のように定義している。

「家が全壊・流出するなどして、居住する住家がない者に供与する。」(内閣府告示


70代の男性は、壊れたままの家で8年間も暮らしている。厳しい環境で次第に体調を崩し、病院通いが欠かせない。医療費がかさみ、食費にも困窮している状態だ。


うどんはね、3袋で百円なのよ。もやしは15円。もやしが一番安いのな、野菜で。おれ最近思ったのはさ、この震災になって7年目になって、自殺する人の気持ちが分かってきた。考えても考えても、生活が苦しくて苦しくてさ。生きる力っていうのが、考えれば考えるほど暗くなってきて、明るい気持ちが持てなくなったのよ。それで死んだ方が楽だなと思って。死んだ方が、何にも考えることないなと思って。」(70代の男性



[NHK]「震災直後は夢があったけれど…」 老舗菓子Tさんの9年

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325051000.html


岩手県宮古市で老舗の菓子店を営むTさん(63)は、今回のアンケート自由記述に「思い描いていた未来のようにはなっていない」とつづりました。


Tさん東日本大震災津波で自宅と店舗、そして工場を流されましたが、それでも震災の直後は前向きな気持ちになれたと言います


Tさんは、当時の心境について、「すべてを失いましたが、家族住宅フェアや見学会に行って再建するならどんな家がいいかと考えたりして、不謹慎かもしれないけど、楽しい、夢が持てた時期でした。店の再建もできない訳がない、お菓子屋さんをまたやるんだと、当然のように思っていました」と振り返りました。


しかし、再建は当初思い描いたようには進みませんでした。仮設住宅不自由生活を送りながら仮設店舗営業を続け、震災の2年後には工場を再建。しかし、売り上げは震災前の10分の1にも届かず、不安材料けが増えていく日々が続きました。


Tさん震災2年のアンケートに、

▽「震災1年頃までは明るい夢を持てたが、それが2年たっても実現出来ない。むなしさを感じる時が多々ある」と書き、震災3年のアンケートには「仮設3度目の冬はマイナスイメージ言葉しか思い浮かばない。全てを失った震災直後は、それでも立ち直るという強い意志希望が芽吹いていた。当時の思いは3年で日に日にやせ細り、しおれかけている」と記しています


当時の胸の内についてTさんは「復興のつち音が響きたくさんの人が来て復旧復興に尽力してくれていることが励みになって自分も明るい気持ちになれたが、そういう人たちが去っていくと人が減り静かでさみしくなった。売り上げがゼロの日もあり、切なくて、自分たちでお菓子を買ってレジお金を入れたこともあった」と語りました。


それでも「完全復旧する」と意気込み、店の再建という夢に向かって進んでいたTさんに「建設費の高騰」が追い打ちをかけました。復興需要の増大などで震災前1坪あたり50万円程度だった工事費用が、2.5倍近い120万円程度にまで上がったのです。


工場に加え震災から5年後に自宅を再建し、すでに多額のローンを組んでいたTさんは、震災6年のアンケートに「歩みが減速して、1度勢いを失うと、強い気持ちを持続させるのは難しいと実感している。借金を増やしてでも店舗再建を目指すことは正しいことなのだろうか?」などと、自分が選んだ道は正しかったのかと自問自答を繰り返していた当時の心境を記していました。


震災から6年半近くたった2017年の夏、仮設店舗の退去期限が迫る中、Tさんは店の大きさを当初の計画の半分程度に縮小してようやく再建を果たすことができました。


Tさんは「店と工場が離れてしまうなど当初考えていなかったことが重なった。行政方針が二転三転して読めないのでその時その時で対処していたら借金が1億を超えてしまった」と話しました。


ところが、ようやく戻ることができた街は思い描いた姿とは変わっていました。住宅高台移転商店街もなくなったため店の周囲ににぎわいはなく、震災前は大勢いた自転車や徒歩で店に来る客は今はほとんどいません。


Tさんは「元の場所に戻ったら悪くても震災前の半分は売り上げがあるだろう」と思っていたと言いますが、震災の影響で商品の卸し先が廃業したこともあって、売り上げは震災前の3分の1程度にとどまっています

anond:20200705152741

2020-07-03

anond:20200703085923

しかしま住宅構造シッターや家政婦向けの前室みたいなのがあるわけでもなく

税制とかの面も全く配慮されてないわけやし、さすがにアホなホモソーシャル社会で有り続けたのは事実なわけで自己責任論で突っかかるのあんまりじゃないか

俺は男だけど、社会変革を望む側としてな

2020-07-01

CGの魅力

PS4とか5の実機映像なんかでさ、なんの変哲もない岩肌とか住宅の内部とか水面とか見せられたら「すげえ!綺麗!」と思うじゃん

現実、その上をいってんだよな…

CGで作られた洗面器の水が揺れる映像とか結構ずっとみてられるけど、現実の洗面器に水を張って揺らしてるのをそんなに見てられるかっていうと微妙な気がする 多分子供のころはそれで楽しめたんだけど、いまは流石にそんなことでは暇を潰せない

じゃあCGでも一緒なはずなんだよな リアルになればなるほど見る価値がなくなっていって然るべき

なぜおれはCGで作られたリアル映像を喜んで見てしまうんだろう 

昔見たコピペだけど

608 :名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 07:02:24

負け組上等!私のサイレントテロ活動

勝ち組負け組馬鹿しました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組競争社会放棄すればいいのです!

  

オラ いち抜けた!w

・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。

食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店無駄金は使いません。

・衣類の無意味ブランドには興味もちません。

同棲結婚出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。

子供は只の消費財子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。

・己の健康状態など考えません。

勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです

他人社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。

女性必要に応じて安価風俗で済ませます

・基本思考は「所詮人生なんて死ぬまでの時間つぶし」

奴隷労働企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組搾取されるだけです。 

・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。

学歴金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。

・今使っている物く以上は、持ちません、買いません。

テレビ雑誌記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。

テレビ宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。

勝ち組競争の誘いにはのりません。

・金のかからない快楽を見つけます。

・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます

ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます

・ひとはすべて快楽で動いています脳内電気信号で一生振り回されているだけ。

快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。

勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです

意図せずサイレントテロに加担してる人も多いと思うけど、結局勝ち組負け組に対する態度を何も改めないな。

風当たりが強くなってるまである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん