「算数」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 算数とは

2024-10-24

なんで若者選挙行かないのか説明出来るやつおる?

これって俺が思うに、選挙に行く原動力ってまず人生中で経験してきた苦労に依存してると思うんよ

就職がうまく行かなかった

仕事しても金稼げない

結婚したけど金で苦労してるとかさ

子育て大変過ぎて病んでるとか

別にこれって特別なことしてるわけじゃないけど、苦労してるわけでしょ

当たり前のことを当たり前に出来ないって単なる無能なんだけど、無能に限って自己評価が高いわけで

そういうやつは他責社会のせいだってなるんよね

それが選挙社会を変えろの原動力になってる

若者ってまだそういうところで引っかかってるやつ少ないし、大半がある程度うまくいってるから苦労してないんよ

そりゃあ、うまくいってるんだから社会のせいにする必要もないんよ

しろ社会が変わるほうが怖いぐらいの話なんの

そして若者のうちはまだまだ、頭が冴えてるから自他の境界がはっきりしてるんよ

変えられるものと変えられないもの区別がついてる

自分は変えられるけど、他人は変えられない

自分過去は変えられないけど、自分未来なら変えられる

そういう分別がついてるから、変えられないものよりも変えられるものを重視するんだよ

お前らぐらい年を取って頭が弱くなってくると、変えられないものを変えられると思い込んじゃうんだよな

たった一票しかない独立した投票権なんて本当気休めでしかないんだけど、何か影響を与えられると信じ込んじゃうんだよな

単純な算数も出来なくなってる

そういう奴らの説教って正直しんどいって厳しいって

そりゃあ選挙にも行かなくなるよ

2024-10-21

両親は二人とも仕事は出来て要領はい

母はお人よしで社交的な人で、父はいいところもあるけどコミュニケーションは若干アスペっぽさを感じることがあるのと余裕がないと人格障害も疑うような発言がでる(悪気があるのかないのかすらわからない不気味な表情で)

でも物事説明するに関しては母親めっちゃ下手で父が上手い

母は相手が聞く体勢にもなってないうちにほぼ指示語とジェスチャーだけで捲し立てて相手に響いてないと苛立ちをぶつける感じでさらに指示語となにをやってるのかわからないジェスチャーで、言葉に起こすと情報量がなさすぎることを壊レコのように繰り返す。(文章だと比較的わかりやすいので大人になってからメールLINEで送っといてと頼むことで困る頻度は減った。)

父は相手の躓きの現在地を瞬時に見抜いて全体像を要約し、構造ポイント視覚対応させながら簡潔に話す

両親それぞれへの自分感情とは全く別問題として、母から説明という名の捲し立てを受けていると理解以前のところで混乱してフリーズする自分ポンコツなんだと惨めな気持ちになったし、父から説明ではわからないことや出来ないことがスコーンと抜けていく感じがした。私は特に運動が苦手で体育では足を引っ張りまくっていたが、父に教わりながら練習すると数日で普通範囲内のパフォーマンスができるようになったりした。

勉強習い事ピアノも途中から売り言葉に買い言葉喧嘩になるから母には数えるほどしかいたことがない 多分小学一年生最後

鶴の折り方なんか習った日には置いてけぼりっぷりに私がキレて母が完成させた鶴全部解体して破って投げてそれに母がキレて二人で泣いた。まあ鶴は頑張って折れるようになはなりましたが…

算数のわからないところを聞いたときに私がガキなりに自分理解が詰まっているところを一生懸命説明したのにその箇所を華麗にスルーしてどんどん説明をすすめ、私をおいて最後までゴールしたあとでついてきていないことにキレていた。もちろん私はここわからないっていってるのに!と癇癪を起こして二人でヒートアップして泣いた。その時の母曰くだって自分の子供だとすぐもどかしくなってしまうんだもんとのことだった。

勉強習い事先生にだけ聞くことにしたけど、流石に家事とか制度手続き関係はその後も聞かないといけなかった。

母が説明が苦手な人なのではと気付いたのは実は最近で、それまでは自分愚鈍すぎるんだと思っていた。普通の人は母の説明でも十分にわかる人ばかりなんだと思っていた。なんでわからないんだ?!みたいな態度や言葉を怒りとともに投げかけられ続けていたし。

冷静に振り替えるとあのレベルでわかりにくい説明をする人には滅多に出会たことがないのだった。(もちろんたまにはいた)

説明のうまさってなんとなく社交性に付随した、思いやりとかサービス精神だと漠然と思いこんでたけど、普通に別個の能力だな

anond:20241020141755

暗記や暗算はできるけど、文章読解が怪しいタイプかな

国語英語の読解以外に、算数数学特定の分野が苦手だったりするかな?

(例えば、算数文章問題数学の図形問題数学証明問題のどれか)

 

上記のように、特定分野だけ特別に苦手な物事がある場合や、

日常で、他人から空気を読めていない」という指摘を受けたことがある場合は、

APDというよりも、ASDの疑いが出てくるかもしれない

 

対策は早くから行うほうが、その後の人生で行き詰まるリスクを減らすことができるよ

 

具体的な対策

メンタルクリニックへ行ってSSTソーシャルスキルトレーニング)を受けるとか

現代文参考書高校受験レベルでも大学受験レベルでも、どちらでもOK)を毎日学習すること

などがあるけど、まずは専門家への相談を最優先に検討するべきだね

anond:20241020141755

自分にもそういう時期があったし、多かれ少なかれ誰だってそういう問題を持ってるものだと思う。

年次からして、まだ仕事全体像や見通しが見えてないことが大きいんじゃないか

分かりやすく、算数に例えると、仕事って、足し算や掛け算しか習ってないのに、急に二次方程式に直面するみたいな場面が多々あると思う。

そこで足し算や掛け算のような「既に理解してる」部分を拾って、分かったフリをしてるんじゃないかと思った。

少なくとも自分はそうだった。

録音したりメモをしたりしてるのは食らいついててすごく偉いと思うよ。

そうやって頑張ってるうちに、「二次方程式って、掛け算の延長か!」って腹落ちする日が来て、一気に視界が晴れると思う。

そうこうしてるうちに、おっさんになると、「この4次方程式は難しすぎるから、俺はいいや。若手になげちゃえ」って理解してないのに、見通しだけ立てられる日が来ると思う。

頑張れ!

2024-10-16

選挙行けおじたちの妄想が激し過ぎる件について

若者価値観からすると選挙権重要だけど、選挙に行くことは全然重要じゃないんだよ

選挙行けおじさんとかおばさんって単純な算数が出来なくなってるんだと思う

若者個人選挙に行こうが行くまいが結果はマジで変わらんのだから

寝てたり遊びに行ったほうが得に決まってる

若者時間価値舐めんなよ?

そもそも若者選挙行かないなんて今に始まった話じゃないんだよ

お前らも若者の頃選挙行かなかったくせに、何下の世代には選挙行くこと押し付けてるんだよって話

ってか、若者には全部バレてんのよ

選挙行くおじやおばって自分人生が上手くいかなったことを国や政治他責してるだけだってwww

お前ら脳みそ腐らすなよ

からでも大学に行け

Fランでもなんでもいいか勉強しろ

自分の不満は自分内面不具合にあるって気付くから

マジで頼む、野党は全てを捨ててでも今衆院選では経済重視してくれ

野党もその支持者も現実を見ろ!

石破内閣「支持」44% 衆院選への関心は?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241015/k10014609851000.html


「景気・物価対策」と「社会保障制度見直し」という可処分所得関係する関心事が全体の51%だ!回答者の2人に1人がこう言ってるんだぞ?

特に立憲民主党日本共産党

立憲民主党は0%超とか言って誤魔化してんじゃねーよ!じゃあ何か?紙幣を刷りまくってインフレしたら目標達成、0.00…1%でもインフレしたら目標達成とでも言うのか?

日本共産党はどうやって企業外貨を稼がせるんだよ!日本国内の富・資本を増やせる施策を打たず今ある富・資本だけで解決しようとする癖を辞めろ!内部留保課税とかそのままそれじゃねーか!

経済以外へ注力する今のお前らの現実をしっかりと直視しろ

各党の支持率支持政党なし」34.4% NHK世論調査

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241015/k10014610151000.html


自民党が35.1%だと!?!???支持政党なし34.4%を上回ってるじゃねーか!!!!!

「石破政権ハネムーン期間だから」と自分の都合の良いように解釈するな!物事は常に最悪へ備えろって言うだろ!

自民党だって」「石破だって」と他責するな!「野党が、その支持者がどうするか?」を今まさに問われてるんだよ!野党経済やってくれないって思われてんだよ!お前らが自民党を最もアシストしてんだよ!

愚民から」じゃねーんだよ!数字として出てる国民の関心事に注力できない野党、その支持者は愚民以下じゃねーか!算数できるのか!?!????

政権を取って国を富ませて国民を潤わせてから選択夫婦別姓でもフェミニズムでも何でもやれよ!邪魔しねーよ!むしろ応援すらしたるわ!

衆院選は先ず経済なんだよ!1%以下の関心事へ注力なんかすんな!選挙なんだよ!政権取らねーとダメなんだよ!選挙なんだから支持者も自分のこだわりは取り敢えず横に置いといて経済をやれって野党へ訴えかけろよ!

支持者も現実見えてないみたいだから警告の意味を込めて数字を出すから!?

自民党35.1%公明党3.7%で推定与党得票率38.8%で、衆議院465議席のうち約180議席が最低獲得議席

しかし、自民公明党経済をやるイメージが定着していて、もしも仮に支持政党なしのうち34.4%の中から51%、つまり2人に1人の割合自民公明党投票してしまった場合自民党35.1%公明党3.7%、支持政党なし17.2%を合算すると得票率56%、衆議院465議席のうち約261議席を獲得するポテンシャルが現時点である

ポテンシャルとして推定与党単独過半数を獲得してしま可能性があり、ゆ党揶揄される日本維新の会3.0%が法案裁決へ加わると衆議院465議席の約6割、約274議席推定与党へ渡るんだぞ?

お前らの支持する左派政党は約190議席の中で議席を奪い合うことになるのを直視しろ

自民公明党単独過半数を防ぐためにもからだって遅くはない!野党経済をやれと訴えかけてくれマジで頼む!!!!!!

2024-10-12

白髪てっぺんハゲデブゲーミング白衣サングラスしわがれ声陽気爺算数Vtuber

小学生に人気が出て宿題をきちんとしてくるなら安いのか?

2024-10-11

anond:20241011121000

まり年収も三千万くらいあって、金融資産も十分ある」のに算数できないってこと!!!???

anond:20241011115352

インカムゲインが十分あるから金融資産の含み益がバーチャルに増えるよりも、目の前の女の子の値段が下がる方が生活実感として豊かになるんだよー

年収も三千万くらいあって、金融資産も十分ある」なら

女の子の値段が下がる」のと「金融資産の含み益が増える」のどっちが大きくなるか算数できれば分かるだろうに・・・

まり年収も三千万くらいあって、金融資産も十分ある」というのは嘘!!!

2024-10-08

令和生まれの奴らってロクに算数もできないのww

今日令和生まれの奴と話したら掛け算できないことが判明した

いままでどうやって生きてきたんや?

ゆとり教育とかってレベルじゃねーだろ

日本うなっちまうんだよ…

2024-10-06

石井に騙されてクルド人がーって言ってる人は小学校算数からやり直してほしい

そもそも川口がどれだけ広くて人口何人くらいおって

それに対してクルド人が何人住んでて中国人が何人住んでて

クルド人が住んでる地域がどこかちゃん説明できるんか?

絶対にできないやろ。

小学4年生の算数すらできないのか。

今川口のクルド人ヘイト問題煽ってる奴らが

Twitterブルーが開始される前にどう言うツイートをしてたかチェックしてみろ

他人受け売り電通ガーとか言ってるくせに

こっちは全く疑わないの、脳の構造に欠陥ありすぎだろ。

要するに自分の頭で考えてない。

反ワクと同じ穴のムジナ

思考の補助線を引くことができない

 他人に興味がない、という発言はどちらかというと悲鳴に近い。

 他人に興味を持つことが出来なければそもそもそのステージに立てていない、という意見もまったくその通りだと思う。

 ただ、努力ないし訓練において著しく困難を感じる場所についての言語化を、他人への配慮なく行うと「興味が持てない」という悲鳴になる。

 他人に興味がないのにじゃあなぜ他人といっしょにいようと思うのか、といえばそれは社会的要請であったり金銭欲求であったりといった包み隠すべき何らかの存在があるだろうし、それ以外に単純なエンターテインメントコンテンツとして相手を見るのも手放しに良いという理由とも言い難い。

 興味を持つ、好意を持つという事柄には得てして理由があるけれども、その理由に基づいた行動が、思考によって引き出されるという前提は覆せない。

 著しい問題は、いつだってそれを『会話』という場所において行うことができるのかどうかだ。

 様々な技術革新が古から今に至るまで数多積み重ねられてきた中で、唯一現代に残されていると言って良い、外部装置が(ほぼ)介入できない場としての『会話』だ。

 その場において、メモリが足りないことによって『思考の補助線』が目に入らない。

 普通の人は熟慮を重ねたりあるいは自らの身体の反応を抑え込んだりすることで、適切な相手の捉え方を反芻し、感情を乗りこなし、ないしは記憶に残る目的を元にして相手に対して適切なコミュニケーションを図ることができる。

 それを、思考の補助線を脳内メモリに残すことができる、と言い換えてみたい。コミュニケーションの『視界』において、思考の補助線に基づいて言葉を選び、相手の反応を読み取り、蓄え、そして出力すること。

 その超複合的な行動が、俺にはどうしてもできなかった。メモリがあまりにも足りない。

 もともと俺は、複数桁の算数複数要素の入り込むボードゲームなどは脳内だけで思考するとすぐにフリーズして、脳内が本当に面白いくらい真っ白になる。いくらやってもそれだけは変わらず、ただただ伝言ゲームのように続けることの速度を重ね、または目の前の紙やパソコンに吐き出して、外部記憶媒体に頼って擬似的に『出来ている』風を振る舞うのが限界。にも関わらず日常の『会話』だけは、何にも頼れない。目の前でメモを取ることが許されるのはよくて仕事だけ。

 相手の会話の内容の論理構造に気を取られる。相手感情に引き摺られ防衛反応や焦燥が相手から得るべき情報を摘み取る。まさしく『幼稚』な高揚感に引き摺られ自らの口から吐き出す言葉がどこにぶつかるかを『視界』に捉えられない。終わった後には何が悪かったのかや、そもそも相手がどんな様子だったかなどの仔細は頭から吹き飛んでいる。

 メモリけが、どうにもならない。ワーキングメモリの鍛え方、みたいなものいくら調べてもろくな学術成果はなかった。いくつかの効果があるとされたのは、単にそのトレーニングにおいてのみの向上を認めたというだけで、実際にトレーニングによってワーキングメモリが向上した訳ではなかったらしい。

 『興味を持つ』という補助線を引くメモリの空き容量があれば、その思考順序から導き出せる質問や態度、そして引き出した解答を記憶してそれに基づいて相手対応検討し引き出すといった余地が産まれるのだと思う。勿論、徹底的にあらかじめ準備をして、相手の興味を事前調査し、その上で行動する営業接待などの対応は多少はできるだろうが、それも短期記憶ギリギリで、長期的に様々な要素を頭に留めておき、足りないメモリで半分パニック状態で常に会話している俺のような存在にはほぼ不可能と言って良い。

 『興味を持てない』というのは、単に相手に興味を持つといったマナーを果たせていない、というよりは、ただ目の前のボールを蹴ることだけで本当に必死になっていて、まさしくサッカー場に立てていないことについての悲鳴しかない。

 でも、その悲鳴を上げたらサッカー場には居られないから、沈黙する他にない。

2024-10-04

アプリゲームCM気持ち悪い

小学一年レベル算数パズルを間違え続けるCM

安いAIイラスト女の子がユラユラしてるCM

変な格好した女がもうお兄ちゃんとか言って触られてるCM

AIイラスト爺がこれができたらIQ150ですと言ってるCM

一つ残らず気持ち悪い…

おもんない男性おもしろくならないと思う

おもんない男性は、おそらく個人気質以前に脳の作りが違うのだと思う。努力すればどうこうなるというものではない。

TVタレント算数数字計算)が全然できないという人がいるが、言語能力場の空気を読むみたいな能力には秀でている。

世界でも有数の研究者だけど時間感覚絶望的にない人だっている。

文明が発達し、教育や訓練された人が増え、円滑な人間社会システムに組み込まれると平均的にこれくらいはできるだろう、普通はこんなものだろうと思ってしまう。

しかし、もう少し注意深く他人を観察したり、コミュニケーションをとってみると、能力バラツキが多いことに気づくはずだ。

皆、当たり前のように日常をこなしているが、思ってもみないことに苦労していたり努力をしている。

主観による当たり前や普通を主張するのではなく、個々人の立場能力など、どういった個体なのか、どういったメカニズム人間なのか、相手視点からも考えてみて欲しい。

インターネットが普及してからは、私の苦労、私の悲しみ、私の正義などの私の◯◯がヒステリックに叫ばれていることをよく目にする。

私ばかり頑張っている、私ばかり苦労していると思っているかもしれないが、皆、同じことを思っているのだ。犯罪者だって自分正当性を主張する。

多くの人々は日々の生活自分のことで精一杯だ。他人のことを深く考える余裕がないのかもしれない。

群れとして多くの他人協調して社会形成している我々は、私と他人の両輪が常に必要なのだ

他人を責めたり、求めても、ほとんどのことは上手くいかないだろう。

人には人の価値観優先順位があるのだ。丁寧にコミュニケーションをとっても言語化できない人や言えないことだってある。

人の本心は変わるものだし、自分にも分からないこともある。コミュニケーション解決できると思わないで欲しい。

抽象的なことをダラダラと述べてしまったが、言いたいことは自分価値観だけで物事を考えるなということだ。

私に価値観優先順位、得意なこと、苦手なことががあるように、他人にも同じようにある。

自分を主張する前に少しだけ相手のことを考えて欲しい。

相手否定する前にどうしたら折り合いがつけれるか、相手自分にも負荷が少ない方法を考えて欲しい。

別に自分より他人を優先しろと言う訳ではない。相性というものがあるように合わなければ距離をとるのが正解だ。

愚痴文句を言う毎日に飽きているのなら実践してみることをおすすめする。

2024-09-27

読解力・国語力は学歴仕事に関わるのか

教育関係現場で、ある先生が「どの教科をやるにもとにかく読解力が大事です! 学歴を左右するというデータもあります! 大人になってからは取り返しがつきません!」って熱心に言ってた。

こういった話は、新井紀子氏がRSTを使った実験の成果を世に広めて以降流行った印象がある。「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」という本でも有名である

自分は本は読んだことないのだが、氏の講演を聞いたことがあるのでだいたいの主張は知っている。その中でも、先述したように、「RSTの結果が学歴と相関がある」という部分が印象に残っている。それと、将来の仕事にも影響すると話していた覚えがある。

まあ確かに、中々言うことが通じず指導に苦労してるときに「読解力無いなあ……」って思った経験はあるから、肌感覚では同意できる。



ただ、これに反する考えがある。それが、ツイッターちょっと賑わせた「国語現代文得意な人、予後が悪い説」である。実際、こんなデータもあった。

国語が得意」は「得意科目が無い」よりも予後が悪いのマジで恐ろしい

https://x.com/mitomislilylove/status/1778318052003840216?t=dA5S6eZeNmaQHJ-ni-RKCA&s=19



これまた自分は肌感覚同意してしまう。というのも、自分自身が、「国語特に現代文はなんかできるがそれ以外がパッとしない」タイプで、実際良いとは言えない人生送ってるからである

はてな関連の有名人だと、社会不適応経験をよく書いている黄金頭氏も国語が得意だったようだ。

そのテストの結果によれば、おれは国語に関するもの大吉で、算数数学に関するもの大凶であった。

https://goldhead.hatenablog.com/entry/2019/11/25/201810






何故2つの相反する説が生まれたのだろうか。

RST側の問題を疑うなら、出題範囲教科書新聞文章であるが故に、その知識があるとゴリ押しできる問題が多少あるのかもしれない。それ故に、教科書新聞知識→RSTの点数という因果関係が生じてしまっている可能性がある。

何かしらの手段知識を一切使えなくしたRSTを開発して、そちらでも学歴などとの相関を検証してくれないだろうか。


国語現代文得意なやつ、負け組説」側の問題を疑うなら、このデータあくまで得意教科をアンケートで聞いたものらしく、「全部苦手だけど国語だけちょっと高いのでが得意と言った」って人が多かった可能性がある。

得点と結びつけたデータも欲しいところ。

あとこの2つとは関係ないけど、WAISとWISCの言語IQデータ使った検証も誰かやってくれないだろうか。

anond:20240927140557

もう少しお勉強ができる知性があれば、差別は主に「個人自由指向選択が積み重なった結果だったり、明文化されない経験則としてそれがうまくまわる仕組み」と思い込まれてる何かのことで、悪意がない差別が多いことを大前提にしている、というのが分かるだろうに


この程度の理解は、算数で言えば足し算のような初歩の初歩ですから

初歩すら理解できてない自分客観視できないアホ(大体オッサン)が喋るというのがネット地獄なんだよな

2024-09-24

囲碁AIによりプロ棋士オワコン化した

一力遼が世界戦を勝ったが、なんと日本勢としては19年ぶりらしい。 張栩アジア選手権で勝った以降、井山すらも世界戦では勝てていなかったことになる。 これ自体は、素晴らしいことだとは思う。

しかし同時に、囲碁プロ棋士ってもう意味あるんだろうかという疑問も持っている。

囲碁AIが発達し、人間とは大差の実力を持つようになってしまった。 その結果どうなったかというと、 「AIが示す着手が最善手」という認識プロにもアマにも定着してしまった。 今、アマプロの碁を見る時にやってることは、 プロが打った手がAIの示す最善手と一致しているかどうかを確認することだ。 形勢判断についても、今はAI評価を見ることが一般的だ。

プロも、囲碁学習ではAI様のおっしゃるに打てるようになることを目指し、 実戦においても、AI様と一致することをよしとする。 今、世界ランキングでダントツトップを行く韓国の申ジンソは、 AIとの一致率の高さから、「申工智能」と呼ばれている。 決まった答えがあり、それと同じように打つことが求められるのであれば、 もはやそれは人間がやる意味はないと思う。 お笑い番組で、箱の中に隠されたものを手の感触だけで当てるゲームがあるが、 これに近い。

以前は、囲碁プロ棋士の役目は、最善手の探求そのものにあったように思う。 囲碁理論(棋理という)自体を生涯をかけて追求した棋士もいた。 囲碁プロ棋士とは、勝負師であると同時に、囲碁研究者でもあったわけである。 それが研究の答えはこうですとAIが示すようになり、 人間もそれを受け入れてしまった以上、 囲碁研究者という人間仕事はもう失われてしまったわけで、 今残っているのは、AIなりきり選手権だけである

去年、本因坊戦が縮小されて業界的には大きなニュースになったわけだが、 これは本質的にはAIの発達によってプロ囲碁価値が失われたからだ。 囲碁新聞なんかもどんどん廃刊になっていっているが、 これも例えば棋譜解説なんかはAI入力させれば終わりだし、 そもそもプロの打ち碁自体AIものまね選手権であり、価値を失ってるからだ。

今後も、プロ囲碁はどんどん価値を失っていき、 職業としても危うくなっていくと思う。 芝野虎丸の兄である龍之介は、囲碁棋士斜陽であり、 平均年収は300万弱(中央値もっと下)であるという考察を述べて、 囲碁の普及が足りてないことを問題意識として持っているようだが、 おれの考えでは真の原因はAIの発達と、それによる囲碁棋士オワコン化にあると思う。

しかしこれは、囲碁自体オワコンになったことを意味しない。 おれは、囲碁が生き残る方法は、囲碁を知能教育手段として明確に位置づけることだと思っている。 東大では、全学体験ゼミナール囲碁で養う考える力」 という講座があるように、碁は考える力を養う。 おれの母校である京大をはじめとして他の大学でも同様の講座をすべきなのはもちろんのこと、 出来れば小学校囲碁を必修化すべきだ。しょうもない英語なんかやってる場合ではない。 囲碁地頭を強化すれば、算数だろうが英語だろうが、余裕で出来るようになるから安心しろ。 故長尾健太郎氏は、囲碁で頭を鍛えた結果、四谷大塚で5年生の時に6年生の試験を受けて、一位をとっていたようだ。

元経産官僚宇佐美典也氏(東大卒)は「僕は小さい頃、地元では1番で、このまま日本一になるのかと思ったこともあった。でも四谷大塚に入ったら、学年は1個下なのに、僕の学年の試験を受けて、ずっと1番を取っている長尾健太郎という男がいた。 https://times.abema.tv/articles/-/8670771?page=1

では、この世界に向かうにあたって、あるいは到達したあと、 囲碁プロ棋士はどんな意味を持つだろうか。 例えば、スウェーデンでは教員になるためには修士号必要というし、 大学受験の世界でも数学科出身の人が数学講師をやっていたりするわけだからプロ棋士囲碁先生になるというのは自然なことだ。

しかし、どんなに囲碁人口が増えようとも、囲碁プロ棋士になる 人間は増えず、ゼロ収束していくと思う。 それは上に述べたように、囲碁がもうコンピュータによって解き明かされた ゲームであり、人間の探求領域はもう存在しないかである

しろ今後は、アマチュアの囲碁が盛り上がっていくのではないだろうか。 AIによって学習の機会は平等になったし、それによって受ける恩恵プロよりも アマチュアの方が大きい。

囲碁棋士歴史が終わってしまうことは文化的には大きな損失だとは思うが、 技術革新によってある仕事が失われるというのは他の業界では起こっていることであり、 囲碁についても、プロ棋士ではない別の職業が生まれるのではないかと思っている。 日本棋院は囲碁棋士業界延命させることに必死だが、 それは無理なので、別の道を模索した方がいいと思う。

武宮正樹の息子の陽光日本棋院の理事になったよう なので、何か面白いことをやってくれないか期待している。

障害者相手仕事って楽しいよな

絶対的自分より劣ってる人間の世話を焼いていると自分相対的に立派に見えてくる。

中学生のお兄ちゃん小学生相手親分を気取るアレである

仕事でそれをやって金が貰えるのだから最高だ。

世間一般では「人権を擁する猛獣相手をさせられて薄給なんて最悪の仕事だ」と思われているが、給料が低い所以外は実に楽しいぞ。

結局の所、障害者なんてのは本当に動物紙一重なんだけど、そこを割り切れるのが本当にいいんだ。

俺は昔とある企業事務方をやっていたんだが、事務方ってのはつまる所は健常者の障害者じみた部分について尻拭いをしてやる仕事だ。

ご立派に健常者してるはずの連中相手に「伝票が揃ってませんよ」「書式が間違えてます」「これテンプレが古いバージョンですね」とかいちいち言うのはこっちも疲れる。

相手だって「おいおい俺様は健常者なのにそんな障害者に接するような態度を取りおって(#^ω^)」とイライラしているのが伝わってくる。

だって逆の立場だったら苛つくだろうな。

それもこれもお互いが一人前の人間同士だから起きるストレスだ。

だが片一方が四半人前の障害者だったらどうだろう?

向こうがイラついても「やれやれ障害者は脳が小さいことも多いからな」と諦めがつくし、話を聞いてなくても「おっと、障害者には難しかたかな?」と自省する余裕さえあるってもんだ。

たまに人並みのことをしてるのを見たら日光の猿が算数問題を解いてみせたような驚きと喜びが得られる。

実に楽しい

そして、本物の獣を相手にするよりかはずっと楽なのだ

なにせ獣というのは所構わずウンコをする奴らしかいないが、障害者の9割はちゃんトイレまで行ってウンチをする。

実に立派なものである

躾けられた飼い犬だって散歩ときは平気で野糞をするのを思えば、人間という種族の偉大さを感じるというもの

時折トイレにクソを塗りたくるモンスターもいると聞くが、そういう連中はいよいよそっち方面が怪しい人向けの病院へと消えてくれるので、そういう職場を選ばない限りは相手をしなくていい。

障害者はリミッターが壊れているから凄い怪力とも言うけど、ちゃんとした筋トレもせず甘やかされて育っただけのホモ・サピエンスなんぞ猛禽類やヒョウ属と比べればどうでもなる相手ではないか

今更隠す必要もないが、俺は動物が好きだ。

動物を対等の存在として見ているような似非動物好きと違い、人間様に敗北した霊長レースの二番手以下として好いている。

ロクに爪も牙も生えていない毛無しの猿に負けるような知能の低さを愛しているのだ。

サバンナでは向かうところ敵なしと君臨していた連中が大学生ぐらいのバイトからバケツで餌を貰って大人しく食っているのを見ると「ああ、コイツらは地球覇者にはなれなかった負け犬なのだなあ」と感動してしまう。

俺は自分より弱い相手に優しさを振る舞うというのが楽しくて仕方がない。

メサイアコンプレックスという奴なのか?

弱い奴らの何が素晴らしいって、俺がちょっと優しくするとみるみる依存することだ。

生殺与奪権の欠片を毎日少しずつこっちへと譲っていくその姿を見ると、「ああ、コイツらは本当にどうしようもない」と感じて、大事にしてやりたくなる。

駄目な奴というのは、こっちに依存してくれる。

依存させるというのは支配欲を満たしてくれる。

結局、俺は何かを支配したくてしょうがないんだろうな。

でも健常者同士でそれをやるほどの根性はない。

だが執着は消えない。

その隙間を埋めるように、この人間社会他人の助けを借りなければ生きられない連中を日々愛でているわけだ。

楽しい

仕事楽しいはいいことだ。

2024-09-23

労働したら保険料が取られて老人になって受け取る時にも税金が取られるなら保険料払わない方が良いんじゃないか

そういう算数ができない奴が多くてビビます

2024-09-18

差別反対って言うけど日本で実際に差別たこあんの?

少なくとも俺はこの目で実際に差別が起きてる現場を見たことないぞ

ただ、自分海外に行くと差別されるのが当たり前になる

お前らは日本人がされる差別をまず問題しろ

日本人がする側の差別なんて俺たちは目にしたことすらないやつがほとんどなんだから

単純な算数問題だろ

はてな民が知らない底辺人生+追記

はてな界隈では大学進学、東京正社員就職、が人生既定路線として語られています

しか現実には大学進学率は60%、東京の昼間人口は日本人口の13%に過ぎません。 

社会底辺を占める人々をはてな民認識していないのは社会階層化が進んだ結果でしょうか。

底辺層も日々普通に暮らし納税し、選挙では一票を持っています人生の夢や目標があります家族がいて子供を育てています

底辺層のexampleとしてわたしの来歴を書いておきます

と、大上段で書きましたが、本音奨学金をめぐる小泉進次郎氏や河野太郎氏の発言を聞いて底辺層が理解されていない現状・軽んじられている現状に苛立ち、一旦吐き出したい気持ちで書いておきます

他の党首候補の皆さんも同じですが、奨学金を借りる層を最底辺と思われている節がありますが、その下には借りることを諦める層もいるという話です。

わたしの生まれ

先祖は父方母方共に学がありません。

明治から大正にかけては博打打ち、物乞い自転車修理などをしており、ホームレスもいたそうです。

昭和に入ると建設作業員、工場労働トラックドライバーといった職業に就いていました。

戦災や仕事のために西日本転々とする中で、1991年平成3年)に中国地方の片田舎わたしが生まれました。

小学生時代

家が貧乏なので冬服を買えず、一年中半袖半ズボンでした。

通っていた公立小学校治安が悪く、男子生徒が徒党を組んで女性教諭暴行を働いていました。いじめも多く、暴行や、習字の墨を顔にかける、アルコールランプで服を燃やすといった事件が頻発しており、小3から小6は学級崩壊状態でした。

わたしイジメが怖いのでなるべく不良に関わらないように逃げ回っていました。昼休みは校舎の裏の木陰に隠れていました。

小6の算数教科書が半分くらいしか終わりませんでした。この傾向は中学まで続きました。

地域には公営団地が多く所得の低い世帯が多かったため、半袖半ズボントレードマークとなっている生徒はわたしの他にも数名いました。

中学時代

学級崩壊継続していました。不登校が学年の一割ほどにのぼっていました。

中2の頃に母が体を壊して働けなくなり、経済状況が一気に悪化しました。

1日3食食べられなくなったので、給食パンを持ち帰り夕食にしていました。土日やパンがない日は近所のミスタードーナツゴミ箱から廃棄のドーナツを拾って食べていました。

栄養不足のためか、朝礼や体育の授業で倒れることが頻繁でした。

父が電気部品組み立ての内職を持って帰ってくるので、毎晩手伝っていました。ノルマは1日500個で、2時間ほどかけて作ります家電メーカーに納入されていたとのことなので、皆さんのご自宅のエアコン冷蔵庫などにわたしが組み立てた部品が入っていたかもしれません。

同級生あいだではワンピースハンターハンターといった少年漫画マリオカートポケットモンスターといったテレビゲームが人気でしたが、わたし33歳の現在に至るまで一度も触れたことがありません。

高校時代

地元公立高校に進学しました。

給食がなくなったためミスタードーナツゴミ箱あさり毎日ルーティンになりました。なぜミスタードーナツなのかというと、家が近いことと、完成状態で捨てられていたためすぐに食べられたからです。たまに廃棄を入手できなかった日は別の飲食店をあたるか夕食抜きです。

電気部品の内職も毎晩続けていました。

大学」という施設があることを高校1年生のときに知りました。当時知っていた大学東京大学慶應大学の2校です。なぜ慶應かというと当時「学校へ行こう!」というテレビ番組でco-慶應という学生ラッパー活躍していたためです。

わたし自身大学に行くかは分かりませんでしたが、文系理系選択文系コースを選びました。

高校2年に上がると学校で全国模試を受けることになりました。毎回全国で2500番〜3000番くらいにランクインし、成績優秀者の冊子に名前が載りました。

模試を受ける際には志望校記載することになっています。そのときに初めて知ったのですが、大学というものは全国各地に数百校あるらしいと分かってきました。

担任先生大学進学を熱心に勧めてくれました。「もしかしたら東京大学京都大学にさえ進めるかもしれない」…と。大学進学すべきかわたしは迷いました。

担任は同時に奨学金制度を教えてくれました。

担任や、数学先生英語先生が私を放課後に呼び出して、食べ物飲み物をくれながら、大学進学するように勧めてくれました。

しかしわたしは大学進学しないことに決めました。理由は一点です。

ましてや、実はわたしは既に借金を背負っていました。貧乏公立高校学費を支払えないことから、親が銀行から毎月1万円借りており、計36万円を私が将来返済することになっていました。

加えて、担任が試算してくれたプランでは学費減免可能性あり)、実家を離れて暮らす生活費が合計毎月10万円ちかくにのぼり、本当にわたし想像できない金額でした。

学費減免可能性がある、最低でも半額は狙えるだろうとか、大学進学により生涯所得がうんと大きくなるといったことを教えてくれました。しか中学生の頃からミスタードーナツゴミ箱をあさったり電気部品の内職をしているわたしにとっては現実感のない話です。

想像できないほどの金額を返済できるのか。大学進学したとして就職でつまづいたらどうなるのか。この展望を全く持てないために大学進学しないと決めたのでした。

大学進学しないことを決めると、担任先生表計算ソフトの教本を無料で与えてくれました。放課後情報室のパソコン練習しました。

高卒就職活動はなぜか一社しか志望できないというルールが当時あり(現在も「一人一社制」という名前ルールが残っているようです)、わたし地元和菓子屋接客・兼・事務として就職しました。1学年440名中就職は2名で、他438名は大学等への進学という比率の高さに驚いたことを覚えています

社会

わたし就職して家計改善しました。

その後父母が鬼籍に入ると、わたし実家を離れていくつもの会社転々としています。今では全く別の職業生活しています

高校学費借金も返済し終えました。

身軽になった今、あのとき大学進学していれば違う人生があったのだろうかと想像することがあります

わたし借金を背負う覚悟がなかったといえばそれまでですが、やはり当時のわたしには覚悟不可能だったと思います未成年ができる決断ではない。

河野太郎氏は大学教育費を親負担ではなく本人負担に変えよと述べましたが、貧しい世帯は既に生活費も含めて全額本人負担です。むしろ本人が負担しきれないことが問題なのです。

小泉進次郎氏は必ずしも大学進学の必要はなく手に職を付けよと述べました。しか転職の多いわたしが言うことでないかもしれませんが、手に職系の仕事簡単ではありません。

大抵のひとは5年〜10年も同じ仕事を続ければ成長が止まりますしかも年齢を重ねると体に無理が出てきます。かといって独立して料理人自分の店を経営するとか、建設作業員がひとり親方として営業していくには「手に職」と別種のスキル必要となり、現場人間のうちそれができる者は一握りです。

残された道は若手・外国人材・機械化との低賃金チキンレースです。

----

自己憐憫的な文章なっちゃった

----

コメントを頂いてるので補足します。

2024-09-17

現代教育科目を学校で区切る意味はあるのだろうか

小学校から大学まで全部共通単位にしてしまって進捗でスキル管理すればいいのでは。

16歳になっても算数わからん奴は算数の授業に行けばいいし、8歳でも数学出来るなら学べばいい。

学校や学年で区切って飛び級だの留年だのする意味2024年において存在するのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん