はてなキーワード: marchとは
なろう小説のテンプレ「追い出されたけど実は有能ざまあ」の逆ってなんだろうと考えてみたら「滑り込んだけど実は無能オワタ」という嫌な現実そのものだった— 嶋田大貴 (@shimariso) March 27, 2022
どうなっとるん
ドル円見ても「ドルが高くなってるだけだろw」というのが普通の感覚ですが、全ての通貨に対して日本円だけが暴落しているので、今回の円安のヤバさがわかると思います。セルフ経済制裁状態。 pic.twitter.com/gvePP1fRpE— すまほん!!📶5G📱 (@sm_hn) March 28, 2022
どうせ清義明氏自身が言及したアゾフとかウクライナによる加害に言及していて、ウクライナも悪い的な主張に沿ってるから『なるほど』なんて言って参考にしてるようなツイートしたんだろうけど、そもそもこの意見自体『プーチンにそれらの人々を殺したいという気持ちは毛頭ありません。』とかいうプーチン下のロシアが政敵を暗殺したなんて話があったり、ロシア軍が他国でやってることを完全に無視していたり、ロシアは手加減している、ロシアは戦争したくないみたいな根拠のないロシア(プーチン)を性善視してる妄説としか思えないことを述べていて、少し調べると、この軍事専門家自体がとても怪しい、過去にプーチン支持だったり人種差別言動などの問題のある専門家であることを指摘するトランプ政権によってドイツ大使に指名された時の記事だったりがWikipediaから見つかるんだよね。
そんなのに触れちゃうの流石に迂闊すぎでしょ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Douglas_Macgregor
なるほど https://t.co/i3PqR3SAjy— 清義明 (@masterlow) March 27, 2022
この人が引用している先はアジア記者クラブなんかのお仲間の陰謀論者。で、そいつが引用しているグレイゾーンは陰謀論てんこ盛りだし、マックス・ブルメンソールはあのフェイク擬似メディア、ミントプレスの常連。つまりそういうレベル。 https://t.co/HZ4OtDrypv— SuehiroKa (@suehiro_ka) March 28, 2022
また面倒くさいの現れているので注釈しておくと、この記事が書かれた時点で、軍事専門家でもこう見ていたんだ、ということね。— 清義明 (@masterlow) March 28, 2022
アゾフについて書いてた清氏
ウクライナの極右問題だけなら間違ってはないんだろうし、理解できるけど
『もちろん他国に攻め込んだロシアに弁解の余地はなく、これを許してはいけないことは当然だが、しかし、戦争の意味を判定するのはのちの歴史であり、国会議員でもNATOでもない。
いや、戦争の歴史は概ね勝者が作るものなので、いくら時間が経っても、本当はどちらが正義であったかがわからないことがほとんどだ。それなのに、今、戦争当事者の一方を善と決めつけて、援助一本槍でいこうとしている欧米、および日本の態度には大きな落ち度があるのではないか。』
『日本は今後、さらにロシア制裁を強め、全面的にウクライナを支援するそうだが、肝心の日本の国益はどうなっているのか? ウクライナは親中の国だし、ウクライナの政治家たちは天使ではない。もっと冷静になるべきだ。』
『私はゼレンスキー大統領に聞いてみたい。あなたの国の国民は、本当にあなたと共に最後まで闘おうと思っているのですか? と。』
とか言ってる記事の一部を引用ツイートしてみたり、ロシアの言い分を『二つの真実、二つの正義』とか言ってツイートし始めるのは、ウクライナに冷水かけるのを頑張ってるなぁ、と涙が出てくる
ウクライナにも欠点があるということを、細かい主張を気にせずに意見を引用してまで言い募る冷静さに感服するわ
「政治家の役目とは、国民の命と国土を守ることだ。ウクライナにも、ロシアにも、そして、もちろん日本にも、それ以上に大切なものはあり得ない」https://t.co/jn5c1zuVca— 清義明 (@masterlow) March 27, 2022
シュワルツネッガーのメッセージに、ロシアからの返答メッセージ。
シュワの主催するアスリート大会で世界記録を出した少女が「あの時の手紙は読みましたか?」と。
二つの「真実」、二つの「正義」。https://t.co/hmb5IeedGO— 清義明 (@masterlow) March 27, 2022
俺随分昔に地方旧帝大を出たけど、なんだかんだ行って良かったなあという人生の思い出になっている。古き良き大学らしい大学の姿が残っていたんだよな。キャンパスの雰囲気からカリキュラムまで。今はどちらも失われてしまったのかもしれないけど。いわゆるMARCHみたいな都内の大学を見ると、ビルが何本か立っててこれがキャンパスですみたいになってて、そういうことじゃないんだよなあと思う。もちろん東大はしっかりしてる。
以前から旧帝大と早慶MARCHはどっちがえらいのか?という話があって、昔はそれはただの学歴厨同士のプロレスにすぎなかったのだが、
最近はどうも東京一極集中のせいか早慶MARCHのほうが本気で優れているという認識があるようだ。
東京一極集中というか、東京の私大文系的な感覚が社会のメインストリームになりすぎているというべきか。最近総理大臣も東京の私大文系の人ばっかりだし。
例に挙げられているTwitterでの創作で表現されているのは田舎ディスりではなく、勉強することが階級上昇に寄与しなくなってきたことに対する怒りではないかと思う。
勉強して地方を抜け出して東京の大学に入ったはいいが、東京育ちの人たちが地の利と親の経済力で自分よりも遥かに豊かな文化的資本を享受しているのを目の当たりにするのまでは昔から繰り返されている話ではあるが、
昨今は地方都市の衰退が進んで、一生懸命勉強した人が(特に文系で)まっとうな就職をしようとしたら東京に向かわざるを得ないところまで来ているようだ。
公平な開かれた競争で一生懸命がんばって勝ち抜いたつもりが、ゴールについてみたら全然違うコースを楽々走ってきた人たちがいたらそりゃ腹も立つというものである。
田舎というと国道沿いのイオンが出てくるというのが、まずだいぶ解像度の悪い話で、ひょっとしたら創作したのは北関東の田舎の人ではないのかな。
関東には「田舎」と「地方都市」の区別がついていない人が結構いるのだ。
特に北関東の人たちは東京までの物理的距離が都会と田舎を分けると思ってるみたいで、地方都市の真ん中らへんに住んでいた人を捕まえて「俺たち田舎の人間は」みたいなことを言って自分の不見識を晒したりする。(これは自分の実体験)
地方都市で旧制中学の流れを組むトップ公立高校→旧帝大というのは非常に輝かしいコースで、その中で暮らすことをよしとするかどうかは別として地方都市の親孝行なエリートコースとして機能しているのだが、
問題は地方都市の衰退によってそのヒエラルキーを上り詰めて得られる果実がどんどん小さくなっていることではないかと思う。
東京育ちで早慶MARCHに行くのがなによりも就職に有利だというのは実に由々しき問題で、出自によらず個人に栄達の機会を与えるという明治以来のシステムが壊れ始めているということで、とても不健康なことだと思っている。
真面目に勉強して日本の司法試験を受けるのではなく、もってうまれたハンサムな顔を生かして人から金を引っ張ってアメリカに留学して弁護士になるやつが日の当たる社会でいいのか、ということだ。
何がいいたいかっていうと日本の社会が少しでも公平な機会を若者に与え続けるなら、常に地方旧帝(+駅弁とは呼ばれないレベルの国公立)は早慶MARCHなんかより優れているとされるべきなんだよ。
ちゃんと勉強した人たちは投票に行け。このままでは安倍晋三が東大に行く社会が来るぞ(それに近いことはすでに起きてしまったが)
以前から旧帝大と早慶MARCHはどっちがえらいのか?という話があって、昔はそれはただの学歴厨同士のプロレスにすぎなかったのだが、
最近はどうも東京一極集中のせいか早慶MARCHのほうが本気で優れているという認識があるようだ。
東京一極集中というか、東京の私大文系的な感覚が社会のメインストリームになりすぎているというべきか。最近総理大臣も東京の私大文系の人ばっかりだし。
例に挙げられているTwitterでの創作で表現されているのは田舎ディスりではなく、勉強することが階級上昇に寄与しなくなってきたことに対する怒りではないかと思う。
勉強して地方を抜け出して東京の大学に入ったはいいが、東京育ちの人たちが地の利と親の経済力で自分よりも遥かに豊かな文化的資本を享受しているのを目の当たりにするのまでは昔から繰り返されている話ではあるが、
昨今は地方都市の衰退が進んで、一生懸命勉強した人が(特に文系で)まっとうな就職をしようとしたら東京に向かわざるを得ないところまで来ているようだ。
公平な開かれた競争で一生懸命がんばって勝ち抜いたつもりが、ゴールについてみたら全然違うコースを楽々走ってきた人たちがいたらそりゃ腹も立つというものである。
田舎というと国道沿いのイオンが出てくるというのが、まずだいぶ解像度の悪い話で、ひょっとしたら創作したのは北関東の田舎の人ではないのかな。
関東には「田舎」と「地方都市」の区別がついていない人が結構いるのだ。
特に北関東の人たちは東京までの物理的距離が都会と田舎を分けると思ってるみたいで、地方都市の真ん中らへんに住んでいた人を捕まえて「俺たち田舎の人間は」みたいなことを言って自分の不見識を晒したりする。(これは自分の実体験)
地方都市で旧制中学の流れを組むトップ公立高校→旧帝大というのは非常に輝かしいコースで、その中で暮らすことをよしとするかどうかは別として地方都市の親孝行なエリートコースとして機能しているのだが、
問題は地方都市の衰退によってそのヒエラルキーを上り詰めて得られる果実がどんどん小さくなっていることではないかと思う。
東京育ちで早慶MARCHに行くのがなによりも就職に有利だというのは実に由々しき問題で、出自によらず個人に栄達の機会を与えるという明治以来のシステムが壊れ始めているということで、とても不健康なことだと思っている。
真面目に勉強して日本の司法試験を受けるのではなく、もってうまれたハンサムな顔を生かして人から金を引っ張ってアメリカに留学して弁護士になるやつが日の当たる社会でいいのか、ということだ。
何がいいたいかっていうと日本の社会が少しでも公平な機会を若者に与え続けるなら、常に地方旧帝(+駅弁とは呼ばれないレベルの国公立)は早慶MARCHなんかより優れているとされるべきなんだよ。
ちゃんと勉強した人たちは投票に行け。このままでは安倍晋三が東大に行く社会が来るぞ(それに近いことはすでに起きてしまったが)
毎回恒例のことではあるが、フェミニスト系の話題で議論が白熱している。
私の立場は基本的に過激派フェミニスト連中(通称ツイフェミ)による表現規制の流れに反発している立場だが、今回の騒動は青識亜論含む反フェミニスト陣営の方がどう考えてもおかしいと思ったためなれない増田で書かせてもらう。
まず、主張を整理するためにおそらく今回の騒動の発端となったであろうツイートから紹介したい。
「進撃の巨人」は女性蔑視表現をほとんど感じないで安心して読める数少ない作品。女性キャラの露出が少なく巨乳キャラが特にいない、セクハラシーンはなくて作者男性なのすごいと思う。少年漫画で育ってきたら自然と身についてしまう女性蔑視要素を削ぎ落としても、普通に面白い— スイswimmer (@sw_right11) March 21, 2022
この下に続けて2つほどツイートが連なっているが概ね、進撃の巨人は男性に媚びてない感じがして安心して読めるといったような内容である。
ここで注意しておきたいのは、この感想があくまで個人の主観に基づく感想であり、このスイ氏は「だから他のも漫画も進撃の巨人のようにしなければならない」や他の男性に媚びている漫画を規制すべきだというような表現規制の問題に立ち入っていないということだ。
もしこのツイートが表現規制の問題に言及しているならば、主観に基づく規制として批判されるべきだろうが、そうでない限りただの一介のオタクの感想ツイートでしかない。
極論私が「たこぴー、鬱漫画だけど最後ハッピーエンドで超すきー!!!」といっているのとなんら変わらない。
しかしながら、この本来批判されるべきでないツイートが現在ネットを騒がせているのは反フェミ派のへりくつのような批判が存在しているからである。
一例として以下のようなものがある。
進撃の巨人はポリコレ&女性が尊重されていて素晴らしいって話についてですが、巨人に下半身まるかじりされるほうがラッキースケベよりマシというの、正直、感覚がよくわからない。— 青識亜論(せいしき・あろん) (@BlauerSeelowe) March 22, 2022
これを読んで私は何言ってんだこいつとしかならなかった。個人の感想ツイートにケチをつけるのはまあいいとして、その感想に対し共感する能力を持ち合わせていないからである。
この人は本当に進撃の巨人が安心してよめる感覚の人がいることを"想像"できないのだろうか?
もし感覚がわからないという人がいるのであれば以下のようなパターンだとより身近に感じられるのではないか。
「私が学生時代にジャンプを買っていたころ、ToLoveるという漫画が連載していた。Toloveるは上で言うところのラッキースケベの代表格のような作品であろう。
ただハンターハンターなど他作品はリビングで堂々と読んでいたが、Toloveるをどうしても親の前で読むのは躊躇していた。女性の裸体やラッキースケベ描写が思春期の自分にとってはとても気恥ずかしいものだったからである」
これに対し、いやハンターハンターの方が人が死ぬシーンがあるからより親の前で読めねえだろ!というツッコミをする人間はいないだろう。
安心して読めるを評価するのに、グロさとか生死に直結するシーンがあるとかそういう尺度で考えるのがそもそもナンセンスなのである。
こういうよくわからない対比構造を持ち出してこっちの方が安心できるだろ、そうでなきゃおかしいと言っている人間の方が理解できない。
『進撃の巨人』を読んで巨乳やセクハラが出てこないことに着目して「安心して読める」という感想が出力される人間、あらためて面白すぎるんだよな(巨乳やセクハラ如きでギャーギャー騒いじゃうメンタルの人間が耐えられる世界観じゃねえだろ)— 非常口 (@hershamboyz) March 22, 2022
繰り返しになるが、発端が個人の感想ツイートなのだから、「感想は人によるよね」でいいのである。それを一つの評価軸におとして万人がそれに当てはまるように考えているからおかしなことになる。
当然先の青識氏のツイートには批判が多く付いたが、それに対してはこのようなツイートを投稿している。
私のこのツイートについて、「そんなこともわからないのか!」という罵倒や嘲笑のツイートが散見されるのですけど、そんなにも明白かつ容易に説明できるのであれば、ちゃんと言葉にしたらどうですか? 説明の前に感情的反応に移るから、「お気持ち」って言われちゃうわけですよね。 https://t.co/znthtJUWH8— 青識亜論(せいしき・あろん) (@BlauerSeelowe) March 23, 2022
このツイートに対するリプや引リツにも、罵倒や嘲笑を含まずに丁寧に説明してくれているようなツイートがあるのだが、彼はガンスルーである。
嫌悪感は嫌悪感として尊重されるべきだが、それは女性蔑視とか差別とか、そんな大きな物語に由来するものではなくて、自己の単なる好悪の感情にすぎない。特別なものでもなければ、正義感の発露でもない。それはちゃんと認識しましょうよ。— 青識亜論(せいしき・あろん) (@BlauerSeelowe) March 23, 2022
少なくとも元ツイのスイ氏はそれを認識しているし、この言葉は誰に対して言っているのか正直よくわからない。
まとめるが、私は今回の騒動が個人の感想ツイートに対して、勝手に表現規制していると決めつけて攻撃しているようにしか見えなかった。
もしスイ氏の感想ツイートをツイフェミvs反フェミという対立構造に無理やり仕立てて、攻撃しているのだとしたらそれこそツイフェミを批判する理屈である「表現の抑圧」を、反ツイフェミ派がしていることになる。
ツイフェミを批判したいのであれば、まともな感性と分別を持って批判すべきであり、批判側も過激派と同じ土俵には立ってはいけない。
報道でロシアが撃退される可能性が出てきてることに、布石を打ち始めたな
ウクライナ・ロシア 戦争)ウクライナ兵の決死の戦闘に敬意。終結するまでロシア 軍を叩き潰すしかないが、報道がきちんとなされているか懸念。ウクライナ軍の健闘やロシア軍の失態の報道は多いが、ウクライナの一般市民の犠牲やウクライナ軍の被害について報道が少なくないか。— 橋下徹 (@hashimoto_lo) March 24, 2022
極右民兵ごとウクライナの一部の土地をロシアに渡せば解決!って、それを本当に『解決』だと思えるのすごいなぁ
ロシアの撤兵条件6つのうちに、ウクライナの極右民兵の武装解除が入っているので、クリミア独立と東ウクライナ2ヶ所の独立投票実施を認めた方が良いだろうとの報道もあります。そこにいる極右民兵ごとロシアに引き渡してしまえ、というアイディアです。コレはEU加盟条件の一つでもあるので合理的。— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) March 24, 2022
ゼレンスキーは欧州に戦域拡大したがっているという見解と『交渉を決裂させて全面戦争を始める事を希望している国は一つもありません。』とか言ってるのを重ね合わせると、ゼレンスキーが交渉決裂させたがってると見ているのか?
東ヨーロッパのナショナリズムの知識どうこうより、そういう西側にだけ戦争したい欲があると決めつける部分がクソなんだけど、わからんのだろう。
もうしわけないが、もう少しちゃんとニュースを理解してください。
プーチンは戦場を欧州全体に広げようとしていません。そんな事をしたら絶対に勝てないし、核戦争になるので。
ノーフライゾーンの要求により、戦場を欧州全体に広げようとしているのはゼレンスキーです。
これは事実です。 https://t.co/wPDtNeHRlB— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) March 24, 2022
「日本は譲歩は求めてません」って議会で決めたんですか?
「欧州の大多数がロシアに対して厳しい姿勢を示してます」が、同時に、和平交渉を続けるよう促しています。交渉を決裂させて全面戦争を始める事を希望している国は一つもありません。交渉には妥協が欠かせません。— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) March 24, 2022
リベラル・NATO・西側帝国憎しでロシアというもう一つの帝国に加担する左翼もどき
英国に限って言えば(他の国のことは知りません)、リベラルは(結果的に)民族主義極右に加担していますが、左翼していません。
英国の左翼の主張は戦争が始まる前も開戦後も同じ(なんなら過去30年ずっと同じ)で、NATOの東方拡大がロシアを刺激するから今すぐやめろ、です。 https://t.co/ycFyvZHMQF— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) March 24, 2022
『(ウクライナ防衛のために)欧州全体を戦争に巻き込もうとしているゼレンスキー』にばかり焦点を合わせて、ベラルーシに爆撃したり『〇〇したら参戦したとみなす』と他国を脅すロシアはスルーして見なかったことにしていそうな人
屁理屈もいい加減にしてほしい
欧州全体を戦争に巻き込もうとしているゼレンスキーは、ウクライナ国民のことなどほとんど考えていないように見える。もし彼の誘いにのって欧州全体が戦場になったら、欧州の他の国の国民も難民・避難民になるのだから、ウクライナ市民に住む場所と医療と教育と仕事を用意する国がなくなる。— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) March 23, 2022
そもそも戦争を始めたロシアを軽視し、お互い自国に有利な構図を作りたがっているだけのことを『ウクライナは戦争を広げたがっている』と片方だけ強調するの、悪意の塊にしか思えないし、要求しすぎというツイートといい、本当に『私が巻き込まれなければなんでもいい』なんだろうな、こういう人は
もうしわけないが、もう少しちゃんとニュースを理解してください。
プーチンは戦場を欧州全体に広げようとしていません。そんな事をしたら絶対に勝てないし、核戦争になるので。
ノーフライゾーンの要求により、戦場を欧州全体に広げようとしているのはゼレンスキーです。
これは事実です。 https://t.co/wPDtNeHRlB— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) March 24, 2022
ゼレンスキーの評価を下げ、ウクライナの失政ばかりアピールするのに必死になる清義明氏。
『ゼレンスキーのリアリティーショーのファン』とか『ゼレンスキーはコメディアンだからゼレンスキーの演説に感銘を受ける人は』みたいな誰かを蔑むことで『俺はわかってる』ってアピールするセンスだけは一級品だけど、そういうふうに今自分のセンスを使うんだなぁ
言い分としては停戦のため、これからのために『ロシアを絶対悪にするのはやめろ』と言いたいらしいが。
そのセンスとアピール欲が誰かさんの目眩ましに使われないといいですね
ロシアに90年代にから続いた安全保障上の理由があるという話を、痴漢にあう方が悪いとかイジメられっこにも理由があるとかいうたとえ話を持ち出して、そういう観点を退ける人をたくさん見ているが、国際政治って、そんなレベルが低い例えばなしに収斂して善悪で片付けるほど、単純なものなのかね。— 清義明 (@masterlow) March 21, 2022
そもそもこの戦争にいたるまでエスカレーションさせた主因のひとつに、ゼレンスキーのミンスク合意無視の強硬姿勢があって、そんなもんなんの特になるかといえば、ゼの政権維持のためのポピュリズム以外のなにものでもない。
なぜそんなもんに世界が巻き込まれなければならないのか。— 清義明 (@masterlow) March 21, 2022
ウクライナの一般市民は、そんなゼレンスキーのリアリティショーに巻き込まれて、たいへんな目にあっている。
ロシアが悪い、そんなのは当たり前の話で、ではその悪いロシアに小国としてどう対応したのか。
政治とはそういうもんだろ。— 清義明 (@masterlow) March 21, 2022
尖閣諸島は国際的にも日本の領土だと認められているといって、そこに自衛隊を駐留させて、中国本土まで届くミサイルを配備する。
それで中国が日本相手に戦争を始める。
もちろん悪いのは中国だが、日本も悪くないか?
ウクライナも悪いというのは、そういうこと。— 清義明 (@masterlow) March 21, 2022
今、ゼレンスキーがサロンとか情報商材始めたら、たくさんこういう人が入ったり、買ってくれたりして、ずいぶん儲かることだろう https://t.co/5VHzZkO4A3— 清義明 (@masterlow) March 24, 2022
一歩引いている新興国の連中は、これまでアメリカやNATOが何をしてきたか、ゼレンスキーがどんなヘマ打ったか、冷静に見ておるよ— 清義明 (@masterlow) March 23, 2022
フェミの正体みたりって感じだな
あなたたちの求めて戦った民主の力は我々日本・台湾・欧州・アメリカ・オーストラリア・インドが引き継ぎます
「天安門」元リーダーがNYで惨殺…犯人の女性に中国の“刺客”説が浮上
天安門事件」の学生リーダーのひとりだった弁護士・李進進Photo: 対話中国(Dialogue China Think Tank)
Photo: 対話中国(Dialogue China Think Tank)
1989年の「天安門事件」につながる民主化運動の中で学生リーダーのひとりだった弁護士が白昼のニューヨークで惨殺された。犯人の女は現行犯逮捕されたが、不可解な動機や言動から、北京から刺客としてニューヨークへ放たれたのではないかと疑う者も多い。
22ヵ月間投獄され、亡命
「天安門事件」の学生リーダーのひとりだった弁護士・李進進(リィ・ジンジン、米国名ジム・リー、66)が、3月14日正午前、米ニューヨークのクイーンズ区・フラッシング39番街にあるビル4階の事務所で刺殺された。享年66だった。
当日、李進進の事務所には、3日前に来訪したばかりの中国人女性・張暁寧(ヂャン・シァオニン、25)がケーキを持参し訪れた。11時44分ごろ張は突然、「今日は法律の用件で来たわけではない」と言いつつ李の背後から彼の首を片腕で強くロックし、コートの内ポケットから素早くナイフを取り出して、ためらい無く李の頸動脈を一撃。続けて頸部、胸部、腹部をメッタ刺しにした。
目撃者によると、張は素早くナイフを取り出しためらい無く頸動脈を一撃したことから、相応の訓練を受けたとみられる。
瀕死の李はニューヨーク・プレスビティリアン・クイーンズ病院に搬送されたが、12時8分に出血多量で死亡が確認された。
湖北省武漢市生まれの李進進は1970年、15歳で中国人民解放軍に入隊し、除隊後、文民警察組織の中華人民共和国人民警察に勤務。1979年、湖北財経学院(現・中南財経政法大学)に入学し、のち北京大学の博士課程で学ぶ。
1989年の「天安門事件」期間中はデモで重要な役割を果たした労働者団体・北京工人自治連合会の法律顧問を務めた。同年6月4日に人民解放軍が天安門広場のデモ隊を虐殺したあとは故郷の武漢へ逃げ帰るが、人民を煽動した容疑で逮捕され、22ヵ月間投獄される。
釈放後は起訴を免れ、1993年に渡米。コロンビア大学、ウィスコンシン大学で学び、レストランで下働きしつつ法学博士号を取得。卒業後、ニューヨーク州で弁護士資格を取得した。
犯人の張暁寧は現行犯逮捕された。張は1997年河北省邯鄲市生まれで、北京の大学で学び、2021年8月下旬にF-1学生ビザで米国に入国。渡米直後の2021年9月14日、国連通常総会の開会日当日に張は、国連本部の外でプラカードを持ち、北京市内の精神病院に強制入院させられたことを非難し、彼女をレイプした北京市公安局の警官を厳罰に処すよう訴えるデモンストレーションを繰り返した。
国連本部の外で通常総会当日にプラカードを持ちデモンストレーションをする張
国連本部の外で通常総会当日にプラカードを持ちデモンストレーションをする張
その後、李の存在を知った張は、李が法的な手助けをしてくれるものと期待し、3月11日、李の事務所を訪れた。
李の親友弁護士・朱偉は「後の祭りだが、李進進はあの女に関わるべきではなかった。11日に事務所に来た女は泣きながら、数日前に米国移民帰化局(BCIS)の移民面接に落ち、貧しく無一文同然で、中国で警官にレイプをされたと訴え、庇護を求めた。李は心優しい男。彼女を無償で助けるつもりでいた。あとで女は李に、自分から受信したメールを全部削除しろと要求したが、彼は削除しなかったようだ」と悔しがった。
李進進弁護士事務所向かいの保険会社職員は11日の凶行について、「たまたま開いていたドアから事務所内を見たところ、女性が興奮して、物凄い形相で李弁護士に詰め寄っていた。李弁護士はとても物腰の柔らかな紳士で、事務所の女性職員が慌てて、興奮している女性を彼から引き離した」
「李弁護士が静かに『オフィスで騒がないで。必要なら一緒に警察へ行ってあげましょう』と話すと、女性はその3倍を言い返していた。暴力的な態度で大騒ぎするのを見かねた職員が警察に通報したため、警官が2人来た。李弁護士が警官に、大丈夫だから彼女を逮捕しないでと言うと、女性はそのまま逃げるように事務所を立ち去った」
天安門事件が起きた1989年当時、中国人民解放軍の女性記者だった江林 Photo: The New York Times天安門事件から30年目の初証言──元「人民解放軍・女性記者」が見た“地獄”
カメラの前で逆上
張暁寧は殺人罪で起訴され、3月14日19時37分、警察官によってニューヨーク市警察第109分署から勾留先に移送された。その際、「なぜ殺したのか?」「悔いてはいないのか?」などメディアから中国語で問われた張は激昂しながら、叫んだ。
「後悔なんかしてねーーわッ!」
「後悔しているとしたらお前らの裏切りだ! 中国人なのに反共産主義者を叫びやがって!」
「おまえらは無数の学生を傷つけてきたのに、まだ学生を傷つけるのか!」
【#中国】
米国に住む中国出身の女性、张晓宁 が、天安門学生運動の指導者であった李进进氏(66歳)をナイフで殺害。女性は「おまえらは中国人でありながら、中国共産党に背いている!」と叫んでいる。
米国に住んでいてもこれか。共産党の洗脳、恐ろしすぎる…????
— NEKO????⬛????????????????⬛????????????????⬛ (@usapepe) March 16, 2022
在米華人メディアへの敵視発言から、張暁寧が中国共産党の熱烈な支持者ということが明らかになった。そして留学生である自身は、思うような庇護が与えられない被害者というスタンスだ。
だが、計画的に成人男性を刺殺するような根性の据わった女が、自身をレイプしたという中国警官ではなく、たった一度しか会ったことのない弁護士を刺し殺すというのは説得力に欠ける。
張は学生ビザで渡米したが、これまで一度も通学した形跡が無い。そもそも新型コロナウイルスが蔓延している時期に、中国当局は一般人民の出国許可は出さない。
張は李進進の前に、在米民主団体の中国民主人権連盟に、中国のニューヨーク総領事館から警告があり、圧力を受けていると語り、庇護を求めたという。
殺人罪と銃刀法違反で起訴された張暁寧は3月18日、クイーンズ区刑事裁判所に初出廷する予定だったが、精神不安定を理由に出廷を拒否した。地元紙によると、最高25年の実刑判決か終身刑が科される可能性があるという。
李進進はこれまで、中国政府に迫害されて来た多くの中国人を助けて来た。経済的に困窮している移民からはいかなる代金も受け取らなかったという。筆者にはこの李自身の同胞への献身が命取りの引き金になったような気がする。
北京・中央美術学院の学生によって天安門広場に建てられた「民主の女神」像(1989年6月1日撮影)天安門事件を風化させたい中国共産党─追悼日直前に香港の記念館が休館した背景とは
李進進は、「天網行動」「猟狐行動」(海外逃亡中の知能犯や経済犯の逮捕と不正取得された資産を没収する中国政府の特別捜査キャンペーン)のターゲットになったり、指名手配されたりした人民に米国での法的保護を提供してきた。
特権を利用して実際に不正蓄財や収賄した党員、公務員、汚職事件容疑者などの国外逃亡者が逮捕されるのはともかく、「天網行動」「猟狐行動」は、中国政府の意に沿わない経営者、弁護士、学者、研究者、作家、ジャーナリスト、NGO(非政府組織)関係者、アーティストなどの罪をでっちあげて中国に強制送還する口実にも使われているからだ。李もたびたび「『天網~』『猟狐~』は反腐敗運動ではなく、反体制弾圧の手段」と批判してきた。
李進進は、2008年に中国当局に香港で逮捕され、金融詐欺罪で起訴された「天安門事件」の学生リーダーのひとり、周永潤(ヂョウ・ヨンルン、55)の弁護を担当した。
また、中国政府が政敵を逮捕するために、 国際刑事警察機構(インターポール)が加盟国の申請に応じて発行する国際手配書「レッド・ノーティス」を濫用することに反対していた。
中国で逮捕状が出ている被疑者などについて人物を特定し、海外で発見し次第、中国へ強制送還するよう要請できるものだからだ。
「李進進が“天安門”の元リーダーだから殺された」という憶測は的外れだろう。今年は「天安門事件」から33年。当時、民主化へのうねりを作った学生運動リーダーたちは既に政治的影響力を持たず、中国共産党の脅威ではない。
今になって李進進が「消された」とすれば、「33年前のリーダー」だったからではなく、習近平政権が本気で取り組んでいるキャンペーン「天網行動」「猟狐行動」を邪魔する存在とされたからにほかならないからだろう。
在米弁護士仲間は、李が弁護活動中に得た中国共産党の特務(諜報・謀略・秘密機関)の活動資料を米連邦捜査局(FBI)に提出するのを阻止するために殺したと疑っている。
李進進が惨殺された2日後の3月16日、米司法省は、中国の情報機関、国家安全部の指示を受けて米国在住反体制派中国人に監視や嫌がらせを行っていたスパイ容疑で王書軍、劉藩、林啓明、孫強、マシュー・ツブリスの5人を逮捕し、起訴したと発表した。
暗殺犯の張暁寧は、北京で特務の訓練を受けた捨て駒の刺客だろう。渡米後の反中パフォーマンスやテレビカメラの前の支離滅裂な絶叫は、精神に異常があることを印象づけるための演技と思われる。
李進進の葬儀は事務所近くのチュンフック葬儀場で27日午後に挙行される。関係者は既に、FBIに対し、李殺害事件の捜査を要請した。FBIの捜査によって、李進進が「消された」真相は明らかになるのだろうか。(Text By Jun Tanaka)
自分語りが強いところも許してほしい
傍から見ればすごいことなのかもしれないが俺は素直にそうは思えなかった。
なのにそいつは現役でうちの大学に来て、遊んで彼女まで作って勉強してるそぶりはあまりなかったのに仮面に成功していた。
うちの高校は自称進学校ってやつで年に5人くらい早慶が出るって感じだった。(そう考えると自称進学校としては微妙かもしれない)
俺は現役の時にニッコマレベルに受かったが、仲のいい友達がみんなMARCHに行ったもんだから悔しくて浪人した。
明らかに俺よりも勉強してないやつがMARCHに行ったりしていた。それも悔しかった。
一年と100万以上をつぎ込んで駿台で浪人して結局現役で受かった大学と偏差値は5しかかわらない成成明学にいった。
ほんとに一年間真剣にやったし、遊んだのは模試のあとくらいなもんで、それ以外は開館から閉館までいる毎日だった。
ストーリーに「課題が終わらない」とあげているMARCHのやつと本気で代わってやりたいと思った。金払ってでもいいからその課題やらせろ。そのかわりMARCH行かせてくれって
模試もある程度うまくいっていたし、MARCHくらい受かるだろうと思っていた。なんなら早慶もワンちゃんみたいな
一年間みてくれた社員の人にも「正直もうちょっと受かると思ってた」と言われた
「努力は必ず報われる」って言葉をどこか信じていたが、そんなのは所詮成功者が言っているだけの話なのだと気が付いた。
もちろん落ちた原因はあったし、今思えばあそこをああすればよかったなって思うとこもある。勉強は量と同じくらい質が大切だということも知っている。
普段、俺の決断に干渉してこない父に「二浪はやめとけ」と言われた。
まあそんな気力はなかった
お笑いの賞レースで決勝まで行ったけど優勝できなかった芸人が「優勝できなくて悔しいというよりも、もう一年予選から勝ち上がる大変さを考えると絶望する。」と言っていた。
まさにそんな感じだった。
コロナではあったが友達もできたりして楽しくは生活を送っていた。
人間えいらいもんで時が過ぎることで少しずつ浪人の失敗の悔しさなんか忘れてしまっていた。
いつも行動を共にする友達の一人がその仮面浪人に成功した彼だった。
夏くらいだったか、一人暮らしをしている家に行くと新しい赤本があった。
親から送られてきたと言っていたが一応受けるつもりらしい。
その時から嫌な予感はしていた。「意外とこーゆー奴が受かっていくんだよなぁ」って
けれど大学の授業にもそこそこ来ていたし、単位もある程度取っていた。
彼女作ったり、バイトしたり、遊んだり、一人暮らしだから監視されてるわけでもないし、本気で勉強しているようには見えなかった
年が明けても遊んでいるストーリーがインスタに上がったりしていて、仲間内では「受けないんじゃね」って言いわれてた。(なんとなくみんな本人には聞けなかった)
けれどこの間、MARCHに受かってそっちに入りなおすって告げられた。
何とも言えない気持ちだった。俺が金と時間をつぎ込んで頑張った一年間は何だったのか。
別に彼が悪いわけではないが、行き場のない怒りというか表現できない気持ちだった。
おめでとうとは言えなかった。
よく推薦で受かったやつを下に見る風潮があるけれど要するに
「自分はこんなにつらいを思いをしたのに何であいつはあんな楽に入学できるんだ」
っていう感情だと思う。
大学の授業で、人は他人の結果に対するそれ相応の努力が見られないときに、頭の中で合理性が取れないからそれを才能や不正と認定するっていう話を聞いた気がする。
人って努力量に対する成果が正当に支払われることを願っている気がするけど、現実ってそんな甘くないって気づかされた。
助けを求めるウクライナの現地人はお気の毒だけど多くを求めすぎ。と有色人種を持ち出して煽り、
演説したがるゼレンスキーは世界大戦を煽っているし、国連を無視する野蛮な奴だと言い募る。
チャンネル4のウクライナ・ディベート見てるんだけど、ウクライナは多くを求め過ぎだと思う。他の戦争や紛争に比べて、ヨーロッパは何倍も貢献している。戦場のヨーロッパ全体への拡大や核戦争さえ想定されるのに、もっともっとと要求する人々を見る、黒い人や茶色い人の表情が全てを物語る。— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) March 15, 2022
爆撃にさらされて気の毒ではあるけど、インタビューに「誰も私たちを助けてくれない」とか言ってる人達(けっこういる)を見ると「えー!」ではある。金も出し武器も出し、難民の為に場所を作り学校も用意し、燃料費や食品の値上げに耐えて協力してるわけで、第三次大戦開始以外にこれ以上何をしろと。— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) March 18, 2022
(こういう『こっちは苦痛に耐えて協力してやってんだ』という言動、気持ち悪いくらい傲慢だと思うんだけど、敢えてなのか気付けないようだなぁ)
NATO加盟国の議会での演説は飛行禁止空域の設定要求が目的だと思ってたけど、軍事協力が期待できない日本まで巻き込むという事は、つまりナラティブの上で、局地戦を世界戦争に格上げするのが目的か。「第三次世界大戦はもう始まっている」と煽るのが目的(始まってない)。https://t.co/UjttEAqNvF— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) March 16, 2022
戦争当事国の一方が、国連以外の場で、しかもオンライン中継で全世界に向けて一方的に演説するというのは新しいと言えば新しいですが、中小国も含めてコンセンサスを探求する国連という場の役割をないがしろにしているという点で野蛮だと思います。日本は断ってもいいのでは?https://t.co/OaF3KuyjsI— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) March 18, 2022
「Remember Pearl Harbor」
米議会でのゼレンスキー演説。(空母の件についても。)
日本の国会でも真珠湾攻撃を思い出せと言うのか?ありえないだろう?
ウクライナ国民への支援とウクライナ政権への支援は、同一ではない。 https://t.co/0Db84O5FiD— 原口 一博 (@kharaguchi) March 16, 2022