「EC2」を含む日記 RSS

はてなキーワード: EC2とは

2020-05-23

EC21台 RDS1台の最小構成だけど ロードバランサー最初から入れておいたほうが楽かもね

ロードバランサー1台 EC2 1台 RDS1台 VPC2個 サブネット2個ぐらいかスタートするのがいいか

テストときだけEC2 2台にして 普段は1台で とまったらとまったでいい

2020-01-21

anond:20200121153343

例えば、

(A) これから会社AWSを導入しようとしている会社

(B) 今使用中のAWSメンテする人が居なくて困ってる会社

(C) AWS開発チームと連携してバグ報告したりパッチを当てたりしてる会社

のどの会社面接で聞かれているか?次第で、求められるレベル違うんじゃない?

(A)なら、ドキュメント読んで使えるレベルでOK

(B)になると、使用経験が無いとちょっと躊躇ってしまうが、

他に人が居なければドキュメントレベルでもOK

(C)になると、AWSの全サービスを舐め尽すように使いこなしてないと無理

みたいになるやん。

面接受ける側はどんなレベル要求されてるか分からないんだから

素直に、EC2使用経験はあります。たいていのドキュメント英語で読めます

くらいにいっとけばいいと思うけど。

2019-12-11

freee "じゃない" イクメンエンジニアはどんな 1 日を過ごしているのか?

freee のイクメンエンジニアはどんな 1 日を過ごしているのか? - freee Developers Blog

https://developers.freee.co.jp/entry/freee-childcare-culture

この記事はそれほどブクマを集めてるわけでも無ければ、私は freee 社に勤務してるわけでもない。でもこの記事に色々思うところがあったので、書く。

ルサンチマンというか負け犬の遠吠えというか、そういうものかもしれない。幸せそうにイクメンを語られると腹が立ってくるのは、私が不幸だと感じているからに違いないのだろう。

特に腹が立ったのはこの辺。

> ちなみに、イクメン自己評価ではなくパートナーから評価です (笑)
> 平日のなんでもない日にパートナー子ども会社に遊びに来ます

なんとも私と比べてのんびりしている。私は男なのに育児に振り回され死にそうだし、平日は妻も会社子供保育園だ。

他人と比べても仕方ないと思いつつ、同じイクメンエンジニアのはずなのに、freee社がのんびりした気質なのか、私が切羽つまってるのか。

まぁまずは私の1日を見てもらうほうが良いだろう。

イクメンエンジニアの 1 日

7:00 〜 9:00

子どもより早く起きて、妻と朝食の用意。

子どもが起きてきたら一緒に朝ごはん。起きない。寝起きが悪い。たっぷり10時間は寝てるだろうに、何故だ。泣く。みかんで釣って起こす。

一緒にご飯を食べる。

妻は8:30前には出社する。

それから30分は子供と3人きり。下の子Eテレに、上の子iPad上でのYouTubeに食いついて離れない。

このタイミングで茶碗を食洗機に放り込み、ドラム式洗濯機にセットする。乾燥が使えないシャツ系等は週末まであらえない。

着替えよう、保育園行くよ、と言ってもYouTubeに食らいついて聞かない。iPadを与えるんじゃなかったと毎日後悔する。ギャー!と騒ぐので無理やり着替えさせる…最近YouTuberの実況風に「さぁっ!今日はですね!このお洋服着替えにチャレンジしたいと思います!」とやると着替えるハックを学んだ。。効果てきめん。

9:00までに保育園につれていかねばならないのに、出るタイミングうんこする…。

お尻をふいておむつをかたして、連れて行くと「お父さん、9時までに連れてきてくださいね…!」はいすみません。。

バイバイこどもたち。パパお仕事いってくるよ。

9:30〜10:30 通勤

独身時代は徒歩通勤に住んでたりしたものだが、と思いつつ、片道1時間以上かかる電車に乗り込む。クソ遠い。急行が超混む。

職住近接にすることで育児に参加する時間を増やせる?うらやましい。freee社は2km圏内に住むと2万支給(らしいね)。その範囲3LDKだと最低20-25万とかなんですけど。戸越銀座あたりで。でもまぁまだ五反田でいいよな。私がかつて在籍してた六本木だの渋谷だのの企業は2km圏内にまともな家がなかった。1Rで13万とか。住んでたけど。

11:00

若手エンジニアが出社してくる。

寝坊しました」とかslackしてくる。知るかよ。近所に住んでるくせになんでそんなダラダラしてんだ。

メールを見たり、プルリクレビューしたりする。

11:30 〜 13:00

集中してコード書こうと思ってる矢先に、採用評価だの、サーバエラー通知だの、営業から相談だの、EC2インスタンスメンテナンス入るだののメールが来る。

13:00 〜 14:00

昼飯。時間が合う限りチームや他チームの人とご飯を食べる。Face-to-Faceのコミュニケーション大事だ。

14:00 〜 18:00

いい加減コードを書こうと思う。

だいたいどうでもいいことで潰れる。

18:00 〜 20:00

*本気で* コードを書かなきゃならんと思い始める。クソエディタを立ち上げる。割り込みが入らなければ2時間で一気に1日分の仕事を終らせる。

(この頃、嫁が保育園からのお迎え・食事の用意・子供風呂に入れてる)

20:00 〜 22:00

経営サイドの面倒な話が降ってくる。出世するんじゃなかった。上の子が生まれたばかりの頃はヒラだったし早ければ19:45くらいに帰宅してお風呂入れて寝かしつけてあげてたのになぁ…。対案とか出したり、前から残ってる課題解決したりする。

もしもラッキーにも20:00頃までに退社してれば、帰りながら家族ビデオ通話する。

(この頃、妻が寝かしつけしてる)

22:00 〜 23:30 通勤

この時間になると急行がないか、あっても本数が少ないので帰宅には1時間半かかる。きつい。

かつては通勤中にMacbook仕事をしていたのだが、通勤電車のシートでは目と肩と腰を悪くする。した。治らない。

今はもう死んだ目で無料マンガサイトを読んでる。。。

乗換があるので油断できない。

0:00

帰宅。冷たくなったご飯を食べる。

帰宅時に子供がベッドから起きてきて「パパ〜」と言ってくれることがたまにある。嬉しいけどもう寝なきゃね。

〜2:00

実験的な実装を試したり読書したり。妻が起きてくれば会話。

その合間に食洗機と、洗濯機を回す。保育園の連絡帳を読み、保育園明日荷物を詰める。

土日は?

なお、土日は子供公園に連れていき、食べかすで汚れた部屋を掃除し、諸々の消耗品などを買いに行くなどです。

基本的共働きでは「土日くらい休ませてくれよ〜」は通用しません。よくって交互休みです。

技術書典に同僚が「初参加です!」と楽しそうにしてるのを尻目に、「そうかぁ…おじさんはね…むかし出展してたけど…もう本書くどころか…土日に予定をあけて…一般参加すら…」みたいな顔で見ている。

半日くらいなのでムリに妻に子供を任せて出かけていくことも出来なくはないのだが、熱量が失われている。

どこで差が生まれた?

私も雇用契約裁量労働制であり、IPO目前ベンチャーエンジニアである育児にも積極的に参加している。

なぜ私はこんなにつらいのか。。。

自分で思う差異


この辺だろうか。

しか五反田、賃料25万/月とかの3LDKに住むなら、月収75万とかないとつらいわけで…。夫婦合算でも賃料払ってほぼ手残りがない…。子供の学資…。

まぁ戸越銀座の築62年戸建19万/月とか、そういうとこなら月収60万で足りる…?夫婦力を合わせてボロ屋に住む…?

今住んでるくっそ郊外3LDKは 13万/月。安い。築浅。良い。

毎月10万ぐらい貯められる。

そんで通勤往復3時間列車内で思うこと

子供風呂に入れたい。職住近接うらやましい。奥さん働いてないのだとしたらそれもうらやましい。

仕事19時に終わるのうらやましい。最近勉強会に行くにも会社はもちろん妻にも断り入れなきゃなので気持ち萎えて行かなくなってきた。おいていかれる恐怖だけはものすごい。

何が言いたいかって言うと、職住近接の大事さを、職住近接を失ってよくよく分かるようになりました。

毎月10万追加で払ってでも職住近接がいい!いや10万も大事だけど。

なお、freee社は近隣住宅手当2万ですが、5万くれる企業存在しています

pixiv, voyagegroup, フリークアウトなどです。など、っていうか、これ以外にある?

あとイクメンエンジニアって名乗りながら育児についてはお風呂と寝かしつけ、あとは社内制度会社に遊びに来ることしか書いてないんだけど「ん?このひとはパートタイムイクメンなのでは?」という気にはなりました。

育児はしてるけど家事はしてない系?それだとギリギリイクメンには含まれるかな…。

2019-11-20

むずかしいよな。EC2の台頭で自分DCラックマウント入れに行くとかなくなったもんな。

初期だとなEC2の方がラック借りるより圧倒的に安上がりだもんな。

でも若い子にもDCの作り方技術としてのこしておきたいもんだ

そのうち20インチラックとか知らない世代になりそう。

お魚って切り身で海を泳いでいるんでしょ?なみに

サーバって仮想世界にあるんでしょとか言う世代になりそうだ。

ファシリティといってもわからなさそう

2019-09-18

anond:20190918091336

EC2をいじったことくらいはあるけど

ちゃん環境構築して本番運用っていうのが経験ない

どういうイレギュラー対応しなきゃいけないのか、何入れりゃ良いのかとか、どう監視すりゃいいのかとか、考え出すとよくわかんねーというか

調べると当たり前だけど企業用のガチなやつしかでないし、何が自分必要なのかわからない

かと言ってサーバレスは嫌だし、となるとHerokuみたいなところでお手軽にやるのがいいのかなと

Herokuも一回いじったことあるだけだけど(結局ハマる気もする)

2019-09-09

anond:20190909154240

お前の言ってること全部間違い、逆やで

https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/load-balancer-http-502-errors/

HTTP 502 (Bad Gateway) エラー は、以下のようないくつかの理由で発生することがあります

EC2 インスタンス動作しているウェブサーバーまたは関連するバックエンドサーバーが、Classic Load Balancer には解析できないメッセージを返した場合

ウェブサーバーまたは関連するバックエンドサーバーが、それ自体で 502 エラーを返した場合

2019-08-25

AWS障害で世の中のサイトサービスいかくそ設計かよくわかった

先日のAWS障害、様々なサイトサービスが利用できなくなり、

トップページやお知らせには「AWS障害のせいで~」でというフレーズがあふれていた。

この時点で自社のバックボーンAWSって言っちゃうのどうなの?って思ったけど、

それ以上に思ったのは、

AWSのせいにしてるけどMultiAZにしてないお前らのせいだろ」としか思えない。

事実東京リージョンEC2やRDSは落ちてたらしいけど、他のリージョンは正常だったので、

MultiAZ構成サイトサービス問題なかった。

サイト落とした管理者自分たちあほすぎたことをよく理解したほうがいい。

もちろん、経営幹部含めて、コストダウンのためにMultiAZ構成にせず、AZ単位での

障害が発生した場合リスクサイトサービス停止等)を許容していたなら問題ない。

2019-08-24

[]2019年8月23日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009116414180.453
0165432166.545
02808389104.947
035531106.2132
04133729286.874
05988398.160
06142305164.647
0743369686.044
0868489372.037.5
091201190299.240.5
10141951067.432
111411203685.440
12133832362.637
13108942887.349
14167749544.922
151321072981.328
161201064688.734.5
171641179671.944.5
1812014812123.430
19929589104.237.5
20125965877.327
2112314375116.942
22119910576.530
231391130881.440
1日233220587388.337

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

バーテン(19), GSOMIA(22), GSOMIA(5), バーテンダー(26), EC2(4), 課題図書(5), 送信先(3), 捨象(3), 原稿用紙(9), オンプレ(3), 混線(3), 破棄(31), 日韓(17), バー(18), 報復(9), 韓国(105), クラウド(7), 北(7), 外交(8), 夏休み(9), 反日(9), 聞け(19), 韓国人(14), サーバー(6), 両(6), ロシア(11), 北朝鮮(12), 米(12), モテ(21), 非モテ(13), アメリカ(40), なろう(9), 戦争(25)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

1999年2009年は大きな違いだったけど、2009年と2019年はそんな変わんない /20190822233353(15), ■息子が妹にセクハラする。 /20190823122351(12), ■普段は敵だけどある時だけ共闘するシーン /20190823165435(11), ■職業バーテンダー /20190822170940(10), ■ /20190823163251(10), ■幸せなら態度で示そうよ /20190822162044(8), ■anond20190823152435 /20190823152530(8), ■「メールを送りましたので確認お願いします」という電話 /20190823100719(7), ■コミュ障会社勤め /20190822194952(7), ■読書感想文は苦手 /20190823120243(7), ■終わり切ったIT業界の今と昔の仕事の仕方の違い~SIからweb系まで~ /20190823153139(7), ■かわいくて素直なら結婚なんて1秒で出来るのに30にもなって独身主査とか何して生きてんだろ /20190823171309(6), ■人間としての義務教育もできなくて辛いのでアドバイスがほしい /20190823085401(6), ■そうよ私は体操出身の女 /20190823142842(5), ■温度が出てくる歌 /20190823150142(5), ■しょうがないなあ、のび太くんは。ちょっとだけだからね! /20190823023102(5), ■彼氏できねえ /20190823231833(5), ■確かに戦争ってのは経済政策としては特効薬なんですよ。 /20190823020333(5), ■韓国感情的という話 /20190823002214(5), ■ /20190823095043(5), ■会社仕事中だけど /20190823093450(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6547499(1734)

2019-08-23

AWSの件

リアルタイム運用してなかったけど、結局何が起こったの?

ダッシュボードのお知らせでRDSとEC2障害が発生したみたいなアラートが出てたし。

簡単情報をみると、冷却装置が壊れてAZの一つが止まったみたいな話があったんだけど。

そのゾーンだけで運用していた人たちが死んだって言う事と、

復旧後のリカバリーで週末なのにてんやわんやになったって感じなの?

AWSで大規模障害

Aug 23, 4:18 AM PDT Beginning at 8:36 PM PDT a small percentage of EC2 servers in a single Availability Zone in the AP-NORTHEAST-1 Region shutdown due to overheating.

This resulted in impaired EC2 instances and degraded EBS volume performance for resources in the affected area of the Availability Zone.

The overheating was caused by a control system failure that caused multiple, redundant cooling systems to fail in parts of the affected Availability Zone.

The chillers were restored at 11:21 PM PDT and temperatures in the affected areas began to return to normal.

As temperatures returned to normal, power was restored to the affected instances.

By 2:30 AM PDT, the vast majority of instances and volumes had recovered.

We have been working to recover the remaining instances and volumes.

A small number of remaining instances and volumes are hosted on hardware which was adversely affected by the loss of power.

We continue to work to recover all affected instances and volumes.

For immediate recovery, we recommend replacing any remaining affected instances or volumes if possible.

Some of the affected instances may require action from customers and we will be reaching out to those customers with next steps.

東京が熱過ぎて、熱暴走したってことか??

AWS EC2の可用率99.99%

我々は貴重な0.01%に遭遇しているんだな

2019-07-03

冷静に考えるとITエンジニアって異常だよね

私はうぇっぶな界隈で働くしがないエンジニアです。


今日牛丼を食べながらふと気がついたのですが、もしかして我々の業界は異常なのではないでしょうか?

テクニカルタームとかドメイン知識多すぎでしょ。


サービス名、技術名はスキあらば3文字って感じだし (AWS, EC2, EKS, GCP, GAE, GKE k8s, C2C, CPU, GPU, SPU...)

会社名もソフトウェア名も連想できるってものじゃないし (PostgreSQL, MySQL, Redis, etcd, Consul, HashiCorp, Vagrant, GitHub, CircleCI, FreeBSD, CentOS, Ubuntu, Linux, Couchbase, Hive, Hadoop, Vagrant...)

みんな普通にPOSIX互換コマンドをペシペシしているし (cd, cp, mv, pwd, mkdir, ls, vi を更に謎の数文字オプションも含めて覚えているわけで)



それも特に覚えようとして覚えてきたわけでもないじゃないですか

気がついたら覚えているわけで、手に身についているわけで。まるでポケモン151匹を勝手に覚えてしまったあの頃と同じようなノリで謎の英単語や謎の羅列を身に着けてしまっている訳ですよ。

何ら疑問に感じてなかったんだけど、普通にきじゃないとできないよね。




で、思ったんだけど、インターネット小話で聞く「全然興味はないけどSEなっちゃいました」みたいな人ってガチ苦痛なんじゃないだろうか…

(未だにそんな人を見たことが無いか都市伝説だと信じてるけど)

別に周りにそんな人が居るわけじゃないけど、新卒入社してくる季節ってことでふと気になりました。





おしまい

2019-06-12

今こそw3mを使おう

w3mが(個人的に)アツい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/W3m

テキストベースWebブラウザです。

昨今のサイトを見るにはとても不便で、操作性も何もかも非効率だけども、ブラウジングがとても新鮮なものになるよ

いかポエム

CDが売れなくなっている昨今、EPLPとかレコード好調らしい。

なんかそんな記事を見た中に、

「もはや音楽聴くことに娯楽的意味がなくなってしまい、CDセールスが衰退、アーティスト音楽のみで身を立てることが困難になっている中で、

音楽聴く”ことを愛でるようになった人がいる。

ライブに行き生演奏を目で体で聴くことで原初的感動を受ける人や、繊細なアナログメディア音楽享受する”儀式行為”により、新しい価値見出している人がいるため」

というようなことが書いてあって、なるほどなあと思った。

効率無視した献身的行為、ある種の狂信とも言うべき自慰的な活動こそが、拡散してしまいがちなアイデンティティを収斂するための一助になっていると考えているので、

それが音楽であれ、ピュアオーディオであれ、ルリ儀式筋トレ政権批判ガチャ課金、なんにでも没頭できるものが見つかるということはとても喜ばしいと思う。(誰かに迷惑をかけなければ)

音楽ほど歴史が長くないが、Webブラウザも年々大きく変動している最中で、研究者ツールだったもの大衆向けに整備され、一般化されるコンテンツに合わせてWWWの利用も複雑化している。

SNSと高度に連携したスマホファースト無味乾燥に大量消費されるコンテンツを見ていると、WWWを見るという行為を愛で、儀式行為価値見出しても良いように思う。

きっかけとしては何年か前のYAPCで、

インターネットを介したコミュニケーションでは情報が多すぎる、たくさん情報を受け渡しすると疲弊する。

情報量を極限まで削ることで、原初的な伝わったことが嬉しいという気持ちを得られる。

→だからモールス信号を使う」

といったネタのようなLTを見たこと。

ここからw3m適当Webブラウジングをするのが習慣になった。

原理主義というならLineModeBrowserとかLynxとかを選ぶべきなのだろうが、

日本発というアニミズム的発想(とドキュメントの多さ)からW3mを選んだ。

何よりも、w3mは「WWW-wo-Miru」の略だというと、上にあげた「WWWを見る」という行為儀式意味を持たせるためには必要な要素だと思われた。

最近だとBrow.shという画像も何とかテキストで表示してやろうという意欲的なものもあるんだけども、これは端末の解像度依存が大きいため断念。

というか画像必要であれば普通ブラウザ環境も使うという腥っぷり。

twitterは、twtermを使ってこれも余計なTLチェックが不要となった。

というような落書きを、適当EC2インスタンス上のw3mから書いている。

EC2tmux + w3m + twterm という環境をほぼ放置してあり、コマンド一発でほぼ同じ環境無料AWSを乗り継いで利用できるようにしてある。

はてブテキストベースで閲覧する方法を探している。それがあれば、より原初的感動を持ってクソのようなコメントを投げ合えるパラダイスが待っていることは自明である

2018-10-23

おいお前ら、今気づいたけどEC2の料金半額になってるのな。

なおさら国内VPSとかクラウドとかを選択する理由が無くなるよな。

t3.nanoとかリザーブインスタンスにしたら月300円だぞ?

2018-07-30

anond:20180730225329

そこら辺なんだよなあ、増田の考え方が硬いのは。

例えば、今までソロバンを使って演算処理をしてきた人間はごく最近AWS EC2というお金計算能力を買えるというシステムに取って代わられた。

これはつまりソロバンマスター人権AmazonというAI人権を奪われたという事を意味する。

増田の身近な例でいうと(島根県在住だったらゴメン)かつて東京の駅では人間切符っていう紙のトークンを駅の入り口でチェックして入場管理をしていたんだ。

ところが、ある日その入場管理仕事コンピュータ搭載の自動改札機というロボットがやる仕事ということになった。

これはGHQの指令だったとも言われている。結果、国鉄解体して10万人規模のリストラが発生した訳だ。

これも「AI人間人権蹂躙された例」だよな。細かいところは微妙に違うけれども。

そういう例が東京などのモダン都市には今までも、これからも沢山あるんだよ。

別に未来の話ではない。今現在進行形で、人間尊厳AIに侵されてるのだよ。

そう設計している。AIが、角度とかを……

2017-08-24

AWSハードウェア障害ないとか言ってる人はエンジニア引退して

ソシャゲがトラブったことをきっかけに、クラウドエアプ勢の大先生だちが珍説をぶち上げてる

曰く、「AWSクラウドなんだからハードウェア障害なんて起こらない」「仮にあったとしたら世界中が大騒ぎじゃん」みたいな理屈らしい

頼むからAWSドキュメント一度でも読んでから言ってくれ。

物理ホストハードウェア障害インスタンスが立ち上がらないとか普通にあるし、1個や2個物理ホストが死んだくらいでいちいちリージョンステータスすら変更しねーよ

彼らが使ってたのはEC2だろうし、そこのSLAをもう一度読んだ方がいい。そして、もし本当にITエンジニアで、AWSハードウェア障害なんてないなんて言ってる人は、頼むから引退してくれ。システム作るレベルにいないから。

2017-06-24

プログラマー技術力とは

やっと理解したけど、出来るだけコードを書かないことなんだな

GitHubでいい感じのライブラリを見つけて、sqlマイグレーション

サーバーレスコンフィグ設定もせず ほぼせず

スケーラビティawsEC2クラウドフロント、S3使っていいかんじ

AIAPIでなんとか

シコシココード書くのは古くなった感じある

2017-05-11

この連休AWS EC2を初めて使ってみた

いちおうちゃんと停止はしたつもりなんだけど、勝手に動きだしていないか、停止しているのに料金が発生したりしていないか気になって、2時間に1回くらいダッシュボードちゃうのが止められない。

これって・・・恋?

2016-12-29

はてブで「Amazon」と検索してみると

昨今話題になってるヤマト佐川関連のブックマークが上位を占めるかと思いきや、まったく違った。

2016年12月29日10:54時点、本文、新着順で検索

Amazon検索結果 (絞り込み: 3 users 以上) 約 3,423 件中 1 - 40 件目 (0.26 秒)

以下略

ECサイト連想させるトピックほとんどなくて、AmazonB2B向けサービスを充実させていることに驚いた。

Amazonって表向きは物流業界革命問題を起こしている要因に挙げられているけど、EC以外のインパクトがどれだけ大きいのか門外漢なので分からない。

↑でブクマ付けた人、何が起きるのか教えて

2016-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20161207023903

ありがとう、あるんだw

 

普段webやらサーバー方面触らないから辛かった

以前よりは依存性解消は楽になったけど、1個コケると連鎖的反応みたいに時間と手間がかかっていくね

これをEC2側でもう一度やらなきゃならんのか・・・

2016-12-01

アマゾン(amazonaws.com)が提供しているヤフー広告不正クリックサービス

アマゾン(compute.amazonaws.com)による大量の不正クリックで頭を悩ませているアフィリエイトサイト運営者(まとめでもキュレーションでもない)は多いことだろう。

ASPのV社によると、これは「提携媒体様のサイト表記等のチェック」名目でのアクセスとのことだが、オーガニック検索で辿り着けるページだけでなく、広告出稿ページにまで広告経由で大量にやって来るから頭が痛い。しかも、課金されやすいように分単位ときには秒単位ユーザーエージェントホストを変更し、ひたすら同じ広告クリックし続ける。リファラーなど一切ない。

例えば、このような具合であるサイトに関わる部分は*****にさせてもらった)。

ec2-52-198-49-221.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:05:15 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.106 Safari/537.36"

ec2-52-198-49-221.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:05:25 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)"

ec2-52-198-222-214.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:05:35 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_4) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/41.0.2272.118 Safari/537.36"

ec2-52-198-169-39.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:05:44 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_4) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/41.0.2272.118 Safari/537.36"

ec2-52-197-86-194.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:05:45 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.73 Safari/537.36 OPR/34.0.2036.25"

ec2-52-199-76-193.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:06:26 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.73 Safari/537.36 OPR/34.0.2036.25"

ec2-52-69-168-106.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:06:30 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.73 Safari/537.36 OPR/34.0.2036.25"

ec2-52-69-168-106.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:06:32 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/41.0.2272.118 Safari/537.36"

ec2-52-199-85-63.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:06:38 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_4) AppleWebKit/537.78.2 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.6 Safari/537.78.2"

ec2-52-198-49-221.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:06:39 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.9; rv:32.0) Gecko/20100101 Firefox/32.0"

ec2-52-198-49-221.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:06:39 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/6.0)"

ec2-52-198-49-221.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:07:06 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.106 Safari/537.36"

ec2-52-68-194-244.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:07:17 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_4) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/41.0.2272.118 Safari/537.36"

ec2-52-198-243-110.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:08:11 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)"

ec2-52-198-243-110.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:08:25 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.9; rv:32.0) Gecko/20100101 Firefox/32.0"

ec2-52-196-112-20.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:08:48 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)"

ec2-52-193-171-45.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:08:54 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:37.0) Gecko/20100101 Firefox/37.0"

ec2-52-198-169-39.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:08:58 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:43.0) Gecko/20100101 Firefox/43.0"

ec2-52-198-169-39.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:09:02 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_4) AppleWebKit/537.78.2 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.6 Safari/537.78.2"

ec2-52-192-198-30.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:09:04 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/6.0)"

ec2-52-193-171-45.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:09:40 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko"

ec2-52-197-156-176.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:09:46 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko"

ec2-52-196-112-20.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:10:16 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.73 Safari/537.36 OPR/34.0.2036.25"

ec2-52-199-44-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:10:25 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_4) AppleWebKit/537.78.2 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.6 Safari/537.78.2"

ec2-52-69-168-106.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:10:32 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/41.0.2272.118 Safari/537.36"

ec2-52-199-85-63.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:10:52 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.73 Safari/537.36 OPR/34.0.2036.25"

ec2-52-199-44-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:11:08 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)"

ec2-52-68-45-242.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:11:08 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.73 Safari/537.36 OPR/34.0.2036.25"

ec2-52-69-169-154.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [14/Nov/2016:06:11:26 +0900] ***** "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/41.0.2272.118 Safari/537.36"


1日でクリックされる広告は多いときで2,000件を超え、ヤフーリスティング広告管理画面の「無効クリック数」にはたった1日で1,000件を超える無効クリックが計上される始末だ。残念ながらヤフーシステムでもすべてのamazonaws.comを無効にできず、クリック調査を依頼してわずかながら返金されるも、アマゾンによる不正クリックは数多くが課金計上され、支払っている。

この現状に気づいていないアフィリエイトサイト運営者も多いことだろう。たとえば商標で出稿するなどクライアントガイドライン違反している広告であればどんどんクリックしてもらって結構だし、むしろそのようなサイト不正クリックで是非潰して欲しいところでもある。

だが、普通に出稿している広告にこのような異常なクリックをされるとたまったものではない。

amazonaws.comの地域属性アメリカなので、では都道府県単位限定出稿しても、普通に変わらず大量に不正クリックされる。

広告を引っ込めるわけにもいかいから狙われないようにキーワードを絞り込もうとするも、管理画面でクリックされた検索クエリーを確認すると、それはもう満遍なく不正クリックされている。

提携媒体サイト表記チェック名目にしては数が膨大過ぎて迷惑だという旨をASPのV社に返信したが、それに対する返信はなく、要するに「我慢しろ」ということなのだろう。

それではと、不正クリックサービス提供元であるAmazon Web Services (AWS) のabuseにサーバーの生ログを添えて通報すると、通報から10日経った頃に返ってきたメールは、

> We were unable to identify the customer responsible for the reported activity.

だった。利用者特定できなかったらしい(そんなアホな)。

特定できなかった理由は、

> Due to the frequency with which AWS public IP addresses can change ownership

とのことで(バカか)、もはや不正クリック代行業者どもが泣いて喜びそうなお粗末な現状である

アフィリエイトサイト運営者は今すぐサーバーの生ログをチェックし、広告URLに異様な足跡が残っていないか確認すべきだろう。ヤフーリスティング広告場合不正クリックによる返金期限は過去60日しか遡れない。

何より、このアマゾンの野放しサービスはどうにかならんか。

あ、そうそう、最近ASKA話題のギフハブらしき痕跡もあった。

ec2-52-198-19-198.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com - - [23/Aug/2016:18:09:45 +0900] "GET ***** HTTP/1.1" 200 27625 "-" "Mechanize/2.7.0 Ruby/2.0.0p451 (http://github.com/sparklemotion/mechanize/)"

このギフハブってアマゾン不正クリックを走らせるプログラムか何かなの?

2016-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20160902031012

http://anond.hatelabo.jp/20160902031012

はてブ批判してる人たちよりよほど志のある学生さんだと思うので、いろいろ書いてみますおっさんのたわ言ではありますが、元記事の人にすこしでもヒントになればと思って。

大学に行っても実用的なソフトウェアを書けるようにはならない

実務の話!! 実際に「IT系のおしごと」というのがやってるような話で、特にコーディングに直接絡んでくるようなもの

技術実態みたいなやつ。そういうのは学校で教わらないんですよね。

まず、日本大学勉強しても実用的なソフトウェアが書けるようにはなりません。どういうことかというと、「情報系の大学に行けば○○が作れるようになる!」という世間一般の期待と、実際に大学で教えている内容には大きなギャップがあるということです。

これは大学が悪いのではなく、大学はそもそもそういうものであって、それが世間認知されてないというだけです。

具体的に挙げてみましょう。

大学で教えてる内容ってこんな感じなので、ゲームアプリサービスを作ることが目的の人から見ると、役に立たない内容にしか見えませんし、実際たいして役に立ちません。その証拠に、大学情報学科を出ていないのにゲームiOSアプリWebサービスを作っている人はゴマンといるし、逆に日本大学先生ゲームiOSアプリWebサービスを作れる人はほとんどいません。

日本大学先生実用的なアプリサービスを作った経験がない

これは重要ことなのでもう一度書きますが、日本大学先生ゲームアプリサービスを作れる人はほとんどいません。大学先生が得意なのはプログラムを書くことではなく論文を書くことです。論文のためにプログラムを書くことはありますが、あくまでおまけです。

そのため、大学勉強してもゲームアプリサービスが作れるようにはなりません。だって教えている側の先生が、ゲームアプリサービスを作ったこともなければ、作り方も知らないんだから

そういう経験のない人たちばかりですよ、日本大学先生って。そんな人たちの授業を受けて、アプリサービスが作れるようになると思うほうがおかしいでしょう。

ためしに、先生方のTwitterアカウント名でGithub検索してみてください。いまどきGithubアカウントがないとか、あったとしてもTestCaseすらないコードとか、そんなものばかりです。「研究内容をライバルに知られるわけにはいかないかGithubは使わない」という言い訳する人がいそう。けど、本当はGitが使えないだけでしょ?

あるいは、先生方の個人ページや研究室の紹介ページを開いて、HTMLソースを見てみてください。doctype宣言がないとか、viewportの指定がないとか、Pタグの中にULタグを使ってるとか、そんなのばかりです。HTMLすらろくに書けない人が、Webアプリを作れると思いますか?きっとXSSCSRFも知らないですよ。

ですので、そういうことを勉強したいなら、ベンチャーIT系企業に入るべきです。大学でそういうことを勉強しようとしても、教えられる人がいないから無理。
(「大学はそんなことを教える場所ではない!」と怒る人いると思うけど、教えられる先生がいないという事実ごまかすために怒ってるだけだから。)

ジャンルが違う

はいっても、大学先生プログラムがいっさい書けないというわけではないです。彼らが得意なのはコンパイラインタプリタOSやソルバを作ることです。これらも実用的なソフトウェアと言えなくはありませんが、ゲームアプリサービスとはジャンルが大きく違います

そのため、大学情報学科に進めばコンパイラOS機械学習ライブラリを書けるようにはなるかもしれませんが、それはゲームアプリサービスではないので、繰り返しになりますがそれらを作りたい人には大学は向きません。

大学で教えている内容ってムダなのか

じゃあ大学で授業を受けるのってムダなのかというと、必ずしもそうではないです。

大学で教えている内容って、ゲームiOSアプリWebサービスが一通り作れるようになってから、その先を目指すときになって初めて必要になることが多いです。たとえば、

こういうときになって、初めて大学で教わった内容が生きてきます。逆にいうと、そういう状況にならないと、大学で教わった内容は生きてこないと言えます。(情報系の学科で学んでいるなら、ライブラリ言語OSを「使う人」ではなく「作る人」にぜひともなってほしいですね。)

元増田に進めたい進路

元増田は、社会に役立つ実用的なソフトウェアを作りたいようです。しかし残念なことに、大学が教えている内容はその目的には合致していないことを説明しました。

こういう事情なので、元増田には大学ドロップアウトしてIT系会社入社することをお勧めします。ドロップアウトが難しいなら、インターンバイトでなんとしても入り込むことです。

入るべき会社は、教育に力を入れている会社です。20人未満の小さな会社では教育に力を入れている余裕はないので、小さな会社はやめたほうがいいです。簡単にぐぐってみたところ、はてなPixivクックパッドDeNAドワンゴ教育制度確立しているようです(違ってたらごめん)。そういった会社に入ったほうが、大学の授業を受けるよりも、元増田目的にかなうのは間違いありません。

そして何年か働いて、iOSアプリWebサービスが一通り作れるようになったら、大学に入り直すことです。これはとても効果的なので、元増田には強くお勧めします。

上で説明したように、大学というところは、ゲームアプリサービスの作り方は教えてくれず、それらが作れるようになって初めて役に立つことを教えてくれます。そのため、元増田IT系会社に入ってアプリサービスの作り方を勉強し、それらが作れるようになってから再度大学の門をたたくのが、いちばん効率的です。

なお繰り返しますが、入るべき会社は「教育に力を入れている会社」です。今のIT系企業では、インターン生を「格安で使えるバイト君」としか見なしていない会社が多すぎます。そういう会社は、コストが掛かることはいやがるので、教育もろくにはしてくれません。逆に教育に力を入れている会社では、インターン制度を「将来の戦力を選別する期間」と見なしています

残念ながら、そういう会社東京に集中しているようです。例外京都はてなくらいでしょうか。地方大学生にとってはつらい現実なので、はてなPixivドワンゴ地方でのインターン開催をお願いします。あとレベル5は九大と九工大学生を鍛えてあげてください。

余談ですが、学生さんにひとこと:

インターンバイトで潜り込む先の会社を選ぶときは、就活と同じような時間をかけて選んでください。バイトからとかインターンからという軽い気持ち会社を選ぶ大学生が多いから、それを食い物にしている悪質経営者があとを立ちません。インターン生が「格安学生バイト」として使われている現状を是正するために、学生のほうでも注意してください。

大学で授業を受けなくても独学で効率的勉強する方法

ドロップアウトを進めた手前、書こうと思ったけど、長すぎるのでやめた。

リツイートが100超えたら書く。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん