「正史」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 正史とは

2022-04-26

anond:20220416001606

最終的にはコミックス正史、というのが一般的認識だと思ってたから、大幅な加筆や書き換えが起こったとしても受け入れるだけ、としか思ってなかったわ。

2022-04-20

anond:20220420004411

ネカマにしてもあまりにもダサい

性別勝手認定するのも、性加害だ。

匿名隠れ蓑にして性加害するのはあまりにもダサい以前に、邪悪だよ。

この年齢のオタクなら

「実際には悪役令嬢が登場する乙女ゲーなんかほぼない」

「悪役令嬢って存在自体ネットミームみたいなもん」

てことくらい知ってるはずで、

当然知ってるって言うのもハラスメントだ。ただ喩えに反論するなら、ほぼない・ネットミームだと言えばいいだけで人格否定不要

オタク歴史部分だってはっきり言って嘘しかねえし

こんなクソダサい嘘つかなきゃ言えない意見論じる意味なし

根拠なく嘘だと認定するのは、意味のない罵倒に過ぎない。筆者全員に権威のない匿名空間では何の説得力もない。

正史解説する労すらケチって明後日の方向に唾をはいていく。

クソダサいのは、あなただ。

2022-04-18

anond:20220418050127

元増田だけど色んな人が意見を出してくれていて少々驚いた。
結構気軽なつもりでやった投稿なのだけれど、ココまで皆さんがリアクションしてくれているのならば私も本気を出さなければ失礼だろう。

ちなみになぜ私が街中の広告写真を取っているのか?という点についてだけれど私は物書きなので流行っている作品調査備忘録のつもりで広告などの写真を撮っていて、本屋でもPOP平積みしてある作品をよく撮る。
から物書きとして本気を出そう。本気で熱を入れて書くため文体が変わることをご了承いただきたい

私の掲載画像はアウト、たわわもアウトならば女性向け広告規制基準はたわわレベルになるわ

気付いてるかな?たわわもアウトならば女性向け広告規制基準はたわわレベルになるのよ。
それがどういうことか考えたことある

それはつまりオタク女性男性へ対してエロスを感じる表現の一切合財がアウトになるってことなの。
例えば首筋、手、目、胸板、背中、微笑etc...これらすべてが女性向けに描かれたらアウトなのよ。

「そんなことはないでしょ!」って思うじゃない?いいえ、そんなことはあるわ。
何故ならたわわや以前に問題となった作品にも明確な基準がなく非難された結果として炎上たからよ。

そのジャンルを嗜好する私たち基準評価されるのではなく、ジャンルをよく知りもしない誰かよくわからない人たちの基準で、しかもその基準が示されることな規制されるの。
私たちがその不明瞭な基準規制することへ対して文句を言えば「とぼけるな」とか「理解する気がない」と言われてしまうのよ。

フェミニストはよく一般女性を名乗るわ。
一般女性男性向けジャンルのココが良くないとして指摘しているのだけれど、同じように謎の一般男性私たちが嗜好するジャンルへよく知りもしないでココが良くないと指摘してくるのよ。

規制してくるのはエロいオタク男なんかじゃなく謎の一般男性なの。
これらの意味をよく考えたほうが良いわ。

私たちオタク女性私たちオタク女性の手によって既に抑圧を経験している

最近の子たちは知らないだろうから私の世代経験として共有するわ。
実は私たち既に抑圧を経験しているのよ。

宮崎勤事件によるオタク抑圧の時代のことと思うでしょう?
違うわ。あの事件によって抑圧されたのは主にオタク男性よ。あの事件に限ればオタク男性の抑圧に比べるとオタク女性が受けた抑圧は微々たるものだったのよ。

多くのオタク女性が受けた抑圧はパソコン通信終期(2000年前後)から20010年に入るか入らないかまでの10年間、いわゆるオタ女性による同人サイトブームがあった時期にオタク女性たちは抑圧されていたの。
何故オタク女性たちが抑圧されていたのか?と言えば、それは今で言うところの「学級会」の発生がこの時期に集中したからなの。

学級会がなぜ発生したのか?と言えば、別にジャンル同士の抗争でも、掛け算の順番に関する論戦でもないわ。
当時のオタク女性(というよりもパソコン初心者女性)は電子掲示板トピックスレッドという概念、そういうものに関する前提のルールというのを理解してないことがあまりにも多かったのよ。

どういうことかと言えば、特定トピックスレッド話題が固定されていることに慣れていなかったのよね。
今では信じられないかも知れないけれど、つまり例えば「幽遊白書を語るスレ」で「幽遊白書以外のことをメインとして語ってしまう」という事が頻発していたの。
オタク男性も他作品幽遊白書比較することはあったわ。でもそれは幽遊白書を主軸として比較しているだけであって幽遊白書以外のことを語っていたわけでないの。
冨樫先生鳥山先生比較することはあっても鳥山先生のことばかり語るのは変よね?それをやってしまっていたのよ。

これはもう一般的な女子トークのせいよね。
同性の私でも話題がアッチコッチに飛ぶなと感じることがあるほどに女の話は飛ぶわ。いやそれはそれで楽しいから良いのだけれど男の人は嫌がるのよね話題コロコロ変わるの。

それで薄々勘付いている人が居るだろうけど、その話題が変わった先がBLだったらどう感じる?
しかNIFTY-Serve2ちゃんねるでそのジャンルのメインのトピックや本スレッドで行われたとしたらどうなるかは想像付くわよね?

そう、他の人から注意されるのよ。
でも1人に注意したからと言って慣れてない子たちはまだまだいっぱい居るわ。新規に参加するたび今ではやっちゃいけないとタブー視されていることをやってしまう子が大勢居たのよ。

もちろんパソコン電子掲示板へ慣れている歴の長いオタク女性たちも居て、慣れていない若いオタク女性たちをどうにかしないといけないという動きが自然と発生したの。それが今で言う「学級会」の元なの。
今でも2ちゃんねる(5ちゃんねる)のジャンル別のオリキャラスレBL板などには本スレへ投下するなという注意書きが残っているのもあるけれど、なぜそういう記載があるのか?と言えば、やらかししまう子がいっぱい居たからなのよ。この辺りはオタク女性黒歴史ね。

じゃあオタク女性向けのそういうトピックスレを作ったら良いじゃないと思うでしょ?
それが可能になったのは2ちゃんねる以降なのよ。2ちゃんねるでも限定的であったと言えるわね。

例えばNIFTY-Serveではコミュニティ単位フォーラムという枠組みになっているのだけれど、このフォーラム設立ニフティ許可制なのよ。
2ちゃんねるでも例えばスレッド自由に立てられてもBL板は2ちゃんねる管理者じゃないと設置できないでしょ?NIFTY-Serveも似たようなものだったの。
私たちの嗜好するジャンルを会話する場がネットワーク上へ最初から用意されていなくて、どこで話しても2ちゃんねるでいうところの板違いスレ違いにならざる得なかったわけよ。

もちろん時間経過とともに需要認知されて場が作られていくのだけれど、作られるまではタイムラグがある。
そこで私たち同人サイト作成自分のものから同人サイトで好き勝手にやることを覚えたのよ。

でもね問題は、この同人サイトでやることをパソコン電子掲示板へ慣れているオタク女性たちが一時期であれパソコン電子掲示板へ慣れてない若いオタク女性たちへ半ば強制した時期があったの。本スレでやらないで自分ホームページでやれとね。
同人サイトの多くは当時インターネットプロバイダーホームページスペースで設置されることが多かったのだけれど、そもそもホームページを作る知識を学んだりやホームページ自分のものとして所有できる権限若いオタク女性たちにあったのか?と言えば難しかったわ。
プロバイダーのホームページスペース以外にもロリポとかレンタルサーバーはあったけど同人サイト設置を誰でも可能になるのはいわゆるガラケー勝手サイトレンタルホームページの登場を待つことになるの。

パソコン電子掲示板に慣れているオタク女性同人サイト設置を強制してくるけど若いオタク女性にはそれが無理。
しかもそれぞれが同人サイトを個々に設置するわけだから情報分散したり、更に言えば趣味嗜好の対立なども起きたわ。

なぜ同人サイトで鍵が設置されるようになったのか?と言えばオタク男性による突撃なんて偽史を語る人も居るけど、実際はそんなの少数で趣味嗜好の対立を防ぐためが主な理由だったのよ。
何なら当時を振り返るとオタク女性の一部は「男性のふりをしていた」と語る人が居るけれど、性別偽装できるのならばなぜオタク男性〟の突撃としているのかは謎だわ。もう一度言うけどオタク女性による趣味嗜好の対立があったのは確かよ。
正史は「性別はわからないが突撃があったから鍵をかけた」だわ。

ガラケーレンタルホームページ時代へ入るとむしろ同人サイトオタク女性の嗜みくらいの地位へ登り詰めるのだけれど、同人サイトスタートオタク女性同士の抑圧からよ。
コミケでも「同人サイトやらないの?」みたいな話は定番だったわね。

オタク抑圧の開放者はオタク男性だった

これは認めざる得ないわよ。
どう考えても涼宮ハルヒの憂鬱ブーム前後オタクの風当たりが変わり、ハピマテCDTVへ載せるなんてのもオタク男性主体だったし、ニコニコ動画も引っ張ってたのはオタク男性ジャンルだったわ。
その後に続いていったのがオタク女性だったじゃない。

じゃあ今の時代表現自由を守ろうと声を上げている漫画家は誰?赤松先生!?また男性なの???
その今の時代私たち女性は一体何をしているの?日経新聞月曜日のたわわの広告が載ってけしからん?また女性同士で抑圧し合おうっていうの???

まるで私たちは悪役令嬢よ。
横暴で自分勝手で周囲に迷惑かけて追放されて、戻れたと思ったらまた横暴で自分勝手で周囲に迷惑かけようとしてる。
このまま行けば趣味語りのTwitterアカウントへみんな鍵かけることになるの理解していないのかしら?
もちろんTwitter投稿へいちいち注意してくるのオタク男性じゃなくて風紀を守る自称一般女性よ?

知ってる?今の時代流行りはね、ヒロインと悪役令嬢が手を組むのよ。
また規制抑圧という魔王が復活しようとしてるの。
前回は悪役令嬢が取り込まれしまったけど今回は違う結末を迎えたいじゃない。
ヒロインと悪役令嬢が手を組めば最強。男なんて引き立て役にすぎないわ。

日本サブカル史には魔王からオタク開放の立役者としてオタク男性主体だったと刻まれているわ。
今回の魔王からオタク開放の立役者オタク女性日本サブカル史へ刻もうじゃない。

ヒロインと悪役令嬢のお嬢様方、清く正しく美しく、華やかに可愛らしく強いオタク女性表現自由を守ったと1020年後に振り返ってもらえるよう、私とともに征きましょう(高笑い)。

2022-04-13

anond:20220413002558

ライブコンサート行った時のDVDは買わない方が良いのと似てるな

カメラという他者が撮った映像正史になって俺が見たライブの像が消えてしま

2022-04-01

anond:20220331191958

SEEDも00もとっくに「フロントからは退場してるやで

ユニコーン正史扱いするオタク」にしような

2022-01-29

anond:20220129021809

たぶん、人文系学者の方々に言わせれば中国正史とか吾妻鏡は極めて中立的歴史書なんだろうなぁ

2022-01-17

関係オタクなのでジャイ子のび太カップリングはアリ

ジャイ子ものび太も小学生時代全く眼中にないところから19年後に結婚してるわけじゃん

(1話自体パターンあるから正史とも言い切れないけど)馴れ初めもドラえもん好感度下げようとしたら逆にジャイ子のび太の優しさに惚れちゃうというラブコメ展開でエモいわよ!のび太も満更でもないし

DVスレスレ結婚生活もヤンデレみたいなもんと思えばまぁ…

その後家写真学生新生児まで揃ってることから見ても末永く膣内射精してるわけで実はラブラブなのでは?

つーか時系列で見ると会社倒産してから孕ませまくってるっぽくて、そんなだから借金まみれになんだよ!

まぁ原作初期の女版ジャイアンみたいなジャイ子アニメとかの女流漫画家クリスチーネ剛田はほぼ別人だけど

2021-12-29

anond:20211226142046

キャプテン翼なんかゲームオリジナル展開が好評だったせいで「そっちが正史」とか言われる始末

2021-12-07

anond:20211207135511

東京京都併置論などもこの頃提案された。

明治政府は、東京遷都ということを公式には表明していない。宮中公家京都の町衆の強い反対を避けるため、政府公式位置

けをわざとしないまま、なし崩し的に東京遷都実施したと言える。なお、明治維新正史とも言える文部省維新史料編纂事務局編『維

新史 第5巻』(1941年)でも、「遷都」ではなく、単に「都を定める」ことを意味する「奠都」(てんと)が使われている。

2021-11-21

anond:20211121091505

ルーカスも7-9は(半分冗談で)正史じゃないとディスってたけど、マンロリアンは絶賛してたからな

2021-09-29

スターウォーズファンって789の事を正史として認めてるの?

一応資本は買収されてるけど、ルーカスが関わっていないスターウォーズシリーズスターウォーズとして語るのって賛否分かれるよな

二次創作みたいな位置付けって考えていいのかな?

その点不評だったターミネーターは一応原作の人が作ってるから正史として認識しても良いと思うけど

2021-09-24

anond:20210916220957

ZZは、ジュドーがお兄ちゃんキャラとして、リィナ・プル・ハマーンを救っていく物語だと思っている。

なかったことにされる向きもあるZZだけど、ガンダム正史の中でジュドーはうまく居場所を作れないキャラクターなのよね。

生い立ちからしガチガチに縛られとるシャアともうまく噛み合いそうにないし。

2021-09-08

原発再稼働はある程度必要だ」をわかりやす

河野太郎が「原発再稼働はある程度必要だ」と言ったことが話題ですな。

河野太郎氏「原発再稼働はある程度必要だ」

https://mainichi.jp/articles/20210908/k00/00m/010/181000c

まず前提として、わかりやすくするために「大筋はあっているけれど細かい点は議論必要」という論調にするね。
そうしないと色んな主張が飛び交って議論が始まって主題が吹っ飛んでしまうから大体こんなもんだぞって程度にとどめておいて、細かい点は各々好きに考えろって感じでお願い。

んじゃいってみようか。
もっと意識してもらいたいことなんだけど「我が国は困窮すると戦争しがちである」んだよなぁ悲しいことに。

マジでこれ義務教育レベルの話なんだけどさ、江戸幕府が倒幕されてしま前後日本にはどんな事が起きただろうか?
まぁ簡単に言えば外国勢力日本(というか東アジア)に旨味を覚えてしまい、自分たち外国勢力の影響下圏へ置こうとする動きを察知して内戦して倒幕し対外戦争の準備を始めたんだね。
まぁもしかたらこの「日本国の正史」に違和感を得てる連中も居るかも知れないけど、一応コレは「日本国の正史」だし、たいていこんな感じの解釈一般的から異論は他でやってくれ。
ていうか内戦を例にすると戦国時代や各年代幕府政権が倒れたとき日本国は困窮していて、それが開戦のきっかけになっているんだけど細かいことはどうでも良いか

んで、日本がボロっクソにやられた太平洋戦争なんだけれどもコレも日本は困窮していたよね?いわゆる「ABCD包囲網」ってやつの影響で輸出入が滞っちゃって経済的に大打撃を受けたばかりか頼みの綱の継戦能力さえ失われる懸念が、何なら日本国が体をなすための国民を維持することすら難しくなりそうだったわけだ。
そこで日本は明らかに工作していたアメリカ宣戦布告ちゃうんだね。島国から貿易しないと好景気で膨れ上がった国民企業の数々を維持できないのよ。

その当時、まぁ今もだけど、非常に重要だったのは石油石油エネルギー密度が非常に高くて(江戸時代比較して)高度に発展した製造技術を支えるには石油メチャクチャ重要輸入品目だったんだ。
石油は燃やしてエネルギーを取り出す他にも残り滓すらアスファルトとして利用できるし、今の我々現代人もアスファルト恩恵は凄く受けているよね。プラスチックだって石油が元だし、今人気の不織布マスクだって素材はプラスチック、つまり原料は石油だ。
まぁ流石にその当時は現代ほど石油を広く活用できていたわけではないが、製造にも輸送にも石油は非常に重要ものであってのは想像に難しくないだろう。
外国勢力に怯えていたのが嘘のように高度に発展した日本国の生命線だったんだ石油は。

その生命である石油外国勢力によって抑えられてしまった日本外国勢力を打倒して奪うという選択肢を取らざる得なかったんだな。だって他の選択肢はほぼ間違いなく「今の日本」には繋がることはない選択肢であったろうから

さて変わって現代に進めるけれど、過去から現在にかけて日本の主要領土日本列島であることは変わっていない。
現代日本第二次世界大戦当時から比較しても更に高度な発展を遂げており、輸出入へ頼らざる得ない立地条件であるのは言うまでもないね
しか世界経済の動向は第二次世界大戦当時と比較して大きく変わっている。

なんと「石油使いすぎたら自然破壊へ繋がるし石油使用量を抑制すべきじゃね?」って議論が本格化してしまっているのだ!

特にEUは先鋭的で「一定以上の石油使用量(≒Co2排出量)を超えた製品EU販売させません!」っていう規制(CAFE規制)を設けちゃった。
これには各国大慌て、だって現在世界経済を支えているのはほぼ間違いなく石油で、石油があったからこそ経済発展したし、高度な製品も生み出せてこられたんだからね。
ただこれには抜け道があって、いわゆる「再生可能エネルギー」で補完した部分はノーカウント扱いで良いよって言ってくれてる。再生可能エネルギーって水力とか風力とか原子力とかそういうエネルギー源ね。

じゃあ石油から再生可能エネルギーへ乗り換えたら良いじゃんって思うでしょ?
実は再生可能エネルギーもっとエネルギー密度が高いのって原子力なんだよねぇ。そして日本東日本大震災で多くの原子力発電所を停止していたり、制限的な稼働をせざる得なくなっているというのが現状だ。
さてまとめてみよう。

  1. EU石油使用量(≒Co2排出量)を減らさないと製品販売させない規制を作る
  2. 日本東日本大震災原子力発電所が停止中で石油主体火力発電所に頼らざる得ない
  3. 石油使用量(≒Co2排出量)が多い日本EU製品を輸出できない
  4. 島国という立地条件から輸出入実質的に食ってる日本経済が困窮しそう
  5. 日本国の正史を参考にすると・・・

というわけで河野太郎が「原発再稼働はある程度必要だ」と言ったのは何も勢いとかノリで言ったわけでなくて、河野太郎は色んな評価があるけれども一応は日本の政治家なので日本経済を気にしてこういう発言してるわけですわ。あと「困窮するくらいなら原因を打倒したら良いんじゃね?」って選択肢が挙がらないようにする意味合いもあると思うのよね。
ドイツビスマルクさんも「愚者経験に学び賢者歴史に学ぶ」って言ってるし。まぁビスマルクさんの後輩がメッチャ迷惑かけてきてんだけどねw

まぁこんな感じですよ。
あぁそうそ原発反対派の皆さんに言いたいけど別にこのエントリ原発再稼働の支持を広める目的で書いたわけでなくて、河野太郎がなんでそんなことぶっこんできたのかをわかりやす解説するために書いただけだからカッカッしないでほしい。
個人的には原発に変わる安心安全な高密度エネルギー源があるならそっちでも良いなぁと思ってるよ。

2021-08-15

anond:20210810225620

ガンダム関連商品サービスの年間の売上は1000億

男性キャラなしガンダムを出すことがIP的にプラスマイナスかはわからんけど

IPに対するリスクとしてサンライズに100億くらい出せば

ガンダムIP貸してくれてアナザーだったら男性キャラなしって条件も飲んでくれるんちゃうか?

富野正史は無理やろな

製作費は別で出してね

2021-07-22

ルックバック』は犯人統合失調症として描いているか

二番煎じ・三番煎じだろうけど書いておく。

結論から言えば、描いていると考えられる。

何故なら、作中のニュース記事等で「薬物中毒による犯行」と明言されていないから。

被害妄想幻覚幻聴統合失調症典型的症状である

と同時に、覚醒剤アンフェタミン系の精神刺激薬)の中毒症状における典型的な症状でもある。

発生メカニズム的にこの両者の症状はかなり近い(Wikipediaで「ほぼ同じ」と書かれているくらい https://ja.m.wikipedia.org/wiki/覚醒剤)ので、単純な症状の描写だけでは両者が区別できないのは当然と言える。

ところで、作中の犯人の男は明らかに理不尽に命を奪う」というイベントの引き金的に描かれている。

用意された悪役というか、憎まれるための舞台装置に近いポジションである

であれば、メカニズム的にも矛盾はないので、ヤク中だったとするのが最も角は立たない。

「ヤクやるような奴だから人を殺すのだ」は一般的に受け入れやすストーリーで、犯人が薬物中毒だったとしたら新聞記事ニュースでそこに言及がないのはほぼあり得ない。「薬物中毒者〇人殺人事件」という事件名がついたケースすらある。

逆に言えば、そういった描写をしないことで、明らかに作中では「精神を病んだ患者犯行」の可能性を匂わせている。

「いわゆる『頭のおかしい奴』との断絶」を強烈なかたちで描くことで、犯行現場へ駆けつけて京本を救うヒーローとしての「ありえたかもしれない藤野」のカタルシスを描いている。

「僕はきれいな部分とか、優しいものを描くなら残酷な部分を描かないといけないと思っていて。そのほうが優しい部分に触れたときに、映えるじゃないですか」と語る藤本氏がいかにも好みそうな「残酷な部分」の象徴として、精神疾患の犯人を描いているのである

これがヤク中の犯人では「残酷な部分」にはならない。ヤク中では掘り下げて描写しないと「クソ迷惑阿呆がヤクやって人を殺す」という、「避けられたであろう理不尽さ」が拭えない。

精神病はそうじゃない。ヤクはヤク打ちたくて打って転げ落ちるイメージがあるが、統合失調症患者はなりたくてなるようなもんじゃない。

なりたくてなったわけじゃないのに「そう」なって人を殺してしまう、というのは残酷な話だ。

からアクセントに使われた。

そう読む読み手がいるのは自然な話であり、精神病の当事者から抗議が行くのも自然な話だ。

普通に精神病への偏見助長するような、配慮の足らない描写であるからだ。

個人的にはかわいそうなやつだ、と思う。『ルックバック』の犯人の話である

ヤクか病かは知らないが、登場時点で明らかに被害妄想に苦しめられている。

正史というか京本ヒッキー世界線では、この後人を殺すという大罪を犯してしまい、世間からクソボッコにされるのだ。

ただでさえ日常意味もなく四面楚歌なのに、一線超えてしまったせいで本当に世界の敵になってしまうのだ。かわいそうに。

かわいそうと言えば藤野もかわいそうだ。「京本を部屋からさなければ死ぬことはなかった」が完全に正となってしまった。部屋からさなくてもいずれ漫画家とアシとして組めたというウルトラハッピー世界線描写が逆に後味悪い。あれを藤野が直接認識することがないのは救いだ。あんなん見てもうたら残りの人生ずっと「京本を部屋からさなければ良かった」に呪われて、再び歩き出せるようになるまでにえらい時間を食ったことだろう。

なお、『ルックバック』が京アニ放火殺人事件モデルにしているという言及があるが、京アニ犯人精神疾患があり過去に投薬治療も受けている。

京アニ犯人犯行当時責任能力があった」という言を以って『ルックバック』を擁護する向きがあるようだが、擁護になっていない雑な話と言わざるを得ない。

2021-07-10

二次創作やめろ

トレパクするやつも同人グッズって言いながら海賊版つくやつも腐女子のくせに隠れないやつもキャラにない属性つけてキャラ崩壊させるやつも原作では仲のいい友達ぐらいの描写なのにノマカスの餌食にするやつも成り代わる夢女も18禁垂れ流すやつも全員二次創作やめろ

資格がない

気持ち悪い

くそれで公式が〜好き〜だのキャラが〜好き〜だの言えるな最低限のマナーも守れないやつが公式から享受するな散れ

お前ら全員二度と二次創作するな漫画に触れるなアニメに触れるな気色悪い

てめぇらのきもい妄想垂れ流して隠れてくださいっていう健全なご意見が来たら焼きマシュ〜ぴえんとか舐めてんの?バカなの?死ぬの?2度と書かなくていいしこっちにこなくていい

最低限のマナー守らずに何を描こうと表現の自由ですって笑わせるなよTPO守れってんのお前のやってることは公衆猥褻で18歳以下の子どもが見られるような場所性器もろだしのエロ絵置くなって言ってんだけどそんな簡単な一文すらわかんないの?日本語大丈夫英語の方がいい?でも世界各国どの言語で喋ってもお花ちゃんだろうからわかんないよね、よく人間やれてるね

男性向けは〜とかどうでもいい男性向けでも隔離しろエロ漫画家鍵パカで18禁漫画垂れ流してんのきめえと思ってるから

宣伝とかしらんわ、性器もろだしてかいTwitter規約には違反してません?規約かいてなくてもマナーモラルには反してんだよ、お前マナーモラルすらわかんないですって自分から自己紹介してるけど恥ずかしくならないの?

マナーモラルすら分から人間ぶってるだけですっていうの知性がありませんって言ってるのと同意義だと捉えるけどいいよね?知性がないとか人間じゃないと思うんだけど何で人間社会でのうのうと生きてられるの?

公式二次創作が盛り上がってこそとかいうけどお前ら買ってんの薄い本海賊版同人グッズで公式に全部貢いでるわけじゃないしその薄い本って公式にない捏造されたBLNL要素もしくは夢要素だし、その金額もっと公式に金払えるんじゃねえの

だいたい同人で稼いでるやつ稼いだ金全部公式還元しろ

お前が作ったキャラじゃないじゃん?公式がなきゃ集客できずに儲かってないくせに何自分のために使ってんの?公式還元しろ

別にお前らに盛り上げてもらわんでもいい作品なら勝手漫画買うしアニメも見るわ

お前らのおかげじゃねぇよ何私が影響与えましたみたいな面してんの?お前のやったこ公式では全く描写されたこともないお前の頭の中の妄想捏造BLもしくは夢女描写作って垂れ流してるだけじゃん

彼女いるのに勝手に男同士の恋愛好き好きマンにされて垂れ流されるのキャラ好きにしたら害なんだけど?

最強女主人公とかそんなキャラ原作にいました?

見えないところでやる分には文句言わないけど、何大手振って出てきてんの?最近オタクって〜って持ち上げられるから調子乗って出てきちゃったの?出てこなくていいよ、普通に迷惑

欲しいものリストとか出してんじゃねぇよ乞食

欲しいものリストじゃなくて乞食リストしろ

乞食ですって書いたら乞食なんだねかわいそうって言って買ってやってもいい

人の金にたかるな、お前の金の範囲でできることをやるのが二次創作なのに金ないからって強請ってんなよ乞食

公式から利益のでる二次創作全部禁止してもらえ

最近流行ジャンルおかしいのばっかりだわそのくせそういうやつらほど持ち上げられて擁護ついてて頭おかしいんじゃねぇの

お前の持ち上げてるそいつ乞食自分じゃキャラすら生み出せないやつだけどそれのどこがいいの?原作の方が比較にならないぐらいいいだろうが

二次創作から有名な一次創作者が出たことは否定しないしそれはいいよ

隠れろよ、せめて隠す努力しろよ、何垂れ流してんだよ本当にきめえ、男が好きじゃないキャラ男が好きだったことにされて、彼女がいるのに夢女とかに成り代わられたそのキャラ誰だよ

彼女いないのに彼女彼氏かいたことにされてあたかもそれが正史ですみたいな面しやがって

いねぇよ、もうそんなきもい感じになるんだったら全員原作でくっつく先用意された方がマシだわキモい二次創作垂れ流してるやつ原作にぶん殴られてしま

公式尊重しろってんの

こんなにキモくなるなら二次創作なんてなくていいし、全部禁止されろ

2021-06-17

富野以外に宇宙世紀拡張できたのが福井晴敏だけだった問題

うんこ福井晴敏がなぜ嫌われているかと言えば、

宇宙世紀の「正史」を我が物顔で「偽史」に塗り替えてしまたからだ。

UC以前の宇宙世紀スピンオフあくまで「稗史」としての分を弁えていた。

宇宙世紀の正統なる語り手は富野だけ――

誰もが尊重していたその一線を、福井は軽々と越えてしまった。

とはいえ、いやだからこそ、宇宙世紀拡張できたのが福井晴敏だけだという事実直視せねばならない。

富野亡き後もサンライズガンダムシリーズを続けるつもりである

しかし誰がその仕事を担いうるのだろうか?

閃光のハサウェイ映像面でのニュースタンダードを示したが、しか原作富野である

次にアニメ化されるのはクロスボーンガンダムだろうか。これも富野原作である

その次は?

F91リメイク

その次は?

誰が新しい宇宙世紀を作り出せるのだろうか。

いまのところそれに成功した男は福井晴敏しかいない。

我々は次の百年も福井晴敏に苦しめられるのか?

それとも富野の跡を継ぎうる天才の出現を待てるのか?

ジョージ・ルーカスを締め出したスターウォーズシリーズは、

新しい路線を貫徹することができず盛大に転倒し、

最終的に旧来のファン迎合して非業の死を遂げた。

ガンダムはどうなるのか。

薄らと初代をなぞるだけの模造品など必要ない。

さりとて福井晴敏オナニーショーを見せつけられるのもゴメンだ。

もはや庵野にシン・ガンダムを作らせるしかないのかもしれない。

2021-06-04

映画アニメ感想が人によって違うと荒れるから嫌だ

受け手によって解釈が違う表現って、視聴者間のレスバトルが引き起こされて嫌な気分になるんだよね。

作品自体面白かったとしても、その後のネットコミュニティが荒れまくると、うんざり気分に上書きされちゃう

人類史もっと一般人推し活とレスバが盛んなこの時代揉め事の種にならないようにはっきり説明してくれる作品解釈の幅が少ない作品が求められるのは自然だね。

まりカップリング論争なんて最早うんざりから公式正史における本命CPは明示されてる方がありがたいってことよ。

そしてCPオタクジャンル以外でも近いことが言える。




現代では、作品のもの効用と、その作品に対してネットお祭りすることの効用が、同じくらい重要になってる。

オタクジャンルでは以前から公式が新情報を追加し続けて、オタク二次創作限界萌え狂い芸やトレンド乗りといったファンコミュニティの活気を絶やさないことが大事。それってまるで作品よりもコミュニティを作ってるみたいではあるけど」なんて言う人がいたけど、映画ドラマでも割とそうなってる。

友達映画見た後の感想会が楽しいのは昔からだが、今はその感想会の重要性がめちゃデカくなったんだな。

そんでここから本題だけど、友達同士の感想会ですら評価が別れるとやや気まずくなるのに、何万人とやりあうネット関係評価が分かれてるとコミュニティが荒れまくってしんどいんだわ。

(ここで友達同士の違う感想を聞きあうのがいいんだろとか言おうとした人もいるだろうが、それは心身が健康かつ信頼関係のある友達とたまにやる時だけ言えること。一時的には議論面白く感じても、やっぱり疲れるから、好みの合わない相手とは次第に一緒に見なくなるぜ。)

人によって受け取り方が違うのは文学性かもしれんが、はっきりしないものについて語り合うのって耐えられないほど疲れるんだよ。

なんなら作品鑑賞時間より、その後のネットコミュニティに入ってる時間の方が長いくらいなんだからさ。

大昔なら他人感想を見るのなんて批評家の本くらいだし、ネット時代もしばらく前であればブログに長文書ける限られた人のものしか目に入らなかったから、我々は自分vs作品孤独に向き合う時間が多かった。

そこで一応自分の中でまとめた自己解釈は、二つ三つの他人感想と違ってても辛くなかった。

でも今は世界と繋がってんだから解釈が固まらないうちに、他人の何千という意見を目にするせいで「私が間違ってるのか?」という不安や「あいつら、読みが浅いくせにそれが正当みたいな顔してやがる」みたいな怒りが沸いてくる。

自分と近い解釈の【仲間】も沢山見つかるが、それは自信を補強するというより、陣営に別れての対立を激化させる効果が大きい。

SNS日常のスキマ時間に入り込んだ現代、スキマ時間対立を目にするのはマジでキツいんすわ~。

から近頃は萌えカプ重視のオタク作品ですら、カップリング論争が激しくなりそうな関係描写敬遠されて、公式CPはほぼ明示、ハーレムでも正妻ポジションがわかりやす作品が、安心できる福利厚生としてウケるんだよ。

シン・ゴジラエンタメ性のバカ高さで内閣総辞職ビームwwwつって盛り上がったが、もしも流行初期にもうちょっと原発比喩か否か」「日本官僚への期待か否か」「庵野政治的主張をしたがらないんじゃないか」みたいな議論厨がファン内の主流になってたら、疲れそうだから人がこなかったと思うわ。


この増田は以下の記事に触発されて書いている。

わかりやすさを求める人への軽蔑トーンが強すぎるぞ、煽ってアクセス集めるのはやめろ、と思ったが、興味深い部分はある。

映画ドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83647

逃げ恥』『シン・エヴァ』…「リテラシーが低い人を差別しない」作品時代を制する

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83706

リテラシーへの思いやりでわかりやす作品が増えており、それは低リテラシーへの差別予防であり、反差別ポリコレと通ずるブームだという指摘は面白かった。

だが、それだけじゃない。

作品から視聴者への差別防止だけでなく、視聴者間の差別も防ぐ効果が、わかりやす作品にはある。

視聴者も他の視聴者差別したり、憎んだりしたくないんだよ。ファンコミュニティ内で荒れたり議論になったりしてほしくないし、自分荒らしたり議論を吹っ掛ける誘惑にかられたくない。

たとえば意味深表現があると、それを誤読した低リテラシーな人に対してどうしても「あーあ、バカな奴ら」って差別的なこと考えちゃうじゃん、そんな感情を誘発させないでほしいんだわ。

しかも本当に誤読してるのがどっちかはわかんないしね。

自分誤読してるのに、ちゃんと読めてる高リテラシー側に対して「バカな奴ら」って差別的なことを考えてるのかもしれないと心配になる。そんでこういうぐちゃぐちゃした思考自分うんざりする。

とにかく「解釈の幅が生まれやす表現」てのは、皆が繋がってコミュニティになってるこの時代には揉め事の原因になるからやめれっつーことよ。

仕草だけで好意を伝えるなんてやったら、それは本当に好意を読みとれるかどうかで揉め、作者が意図してるかしてないかで揉め、仕草から感情勝手解釈して判断するのはデートレイプかに繋がるんだから性交同意書が提案される現代には許されないとかで揉め、言外の意味を察することを求めるのは発達障害に厳しいとかで揉めるんだぞ。だったら好きか嫌いかはっきり言わせよう、となってあたりめーだよな。




だいたいさ、はてなーツイッタラーも5chもふたばも、主語デカい、比喩を使うな、皮肉は伝わらないからやめろ、意味が一意に取れるように書け、みたいなツッコミをする人がすげー増えたじゃんね。

だったら、物語もそれに合わせてわかりやすく直接的で解釈の幅を狭くする描き方をして当然だよな。

そーゆー批判有名人発言ブログに対してだから物語に対しては別だと思う? 物語比喩や間接性こそが価値から明確さなんて求めてないって?

いいや、時代感覚としては根が一緒だと思うよ。

事実半分物語半分みたいなエッセイブログエッセイツイートですら「誤解を招く表現はやめろ」「曖昧さを利用して分断と偏見を煽っている」なんて言われてんだからさ。

受け手によって解釈のブレが生まれやす表現は混乱の元だからやめとけやめとけってのが、ネット発言についても物語表現についても当てはまる時代なんだわ、今は。




追記

ブコメで「他人感想を見るな」などのアドバイズをしている人いるけれど、この記事では困ってるなんて全然書いてないっすよ。

しろ逆で、わかりやすくてSNS受けしてみんなで同じノリがしやす作品が増え、応援上映だのイベント配信だの実況ハッシュタグだのも公式が準備して、モノ消費よりコト消費なんてスローガンも広まって、対人交流好きな人間にはどんどん都合がいい世の中になってるぜ、と言っている。

それなのに、なんでわざわざ我が世の春を捨てるような、古の単独ムッツリオタクとしての生き方回帰せよってブコメつくねん! そもそもオタクだけの話をしてるわけじゃないし!

あとどっちかっつーと、いま助言される立場オールスタイルオタクの方じゃない?

作品と鑑賞者がタイマンで向き合うのが本義で交流共感二の次三の次というの、今の時代では逆風で大変そうですね。もっとコミュニケーションやってみんなで盛り上がる方が生きやすいですよ」ってな。

私はそんなこと言わんけど。

だってこの記事は周囲を見て考えたことを書いたものであって、私自身は6:4くらいでオールスタイルオタクに近いから。本文で一人称を使ってないのは、私の価値吐露じゃないからだよ。

2021-05-16

https://anond.hatelabo.jp/20210515233551

「思わせぶりのまま終わるだろうな」って感じ。

基礎設定(AIフェールセーフなど)の齟齬時間操作系の無理さ

(マツモトが時間遡行した時点でパラレル化で正史もなにもない)、ミステリーとしても提示してない要素が

多すぎで成立してないなど。

ここからどうやってもすっきり謎解きとはならないだろう。

2021-04-25

帰れなかったキャラ

日本人外国に長く住んでも必ず帰国する、みたいな話を何かの折に読んだが、

まあ、実際には旅先で帰化して日本に帰らない人というのも普通にいるわけだし、「華僑などと比べるとそういう傾向が強い」というだけの話ではあるのだろう。

ただ、実在人物であれ物語上のキャラであれ、「帰れなかったキャラ」というのは、一種の悲哀や寂寞の念があって印象深い。

実在人物だと、阿倍仲麻呂帰国しようとしたけど嵐でベトナムに漂着)とか、大黒屋太夫の仲間の新蔵や庄蔵(正教に改宗していたので、帰国不可)。

物語上のキャラだと(あ、古い作品だけど一応ネタバレ注意ね)漂流教室主人公とか、エデンの檻キャラとか、今そこにいる僕のサラとか、ドラクエ3の主人公とか。

逆に、帰れなかったキャラがいるなかで、かろうじて帰れたキャラというのもそれはそれで味わい深い。

漂流教室のユウちゃんとか、今そこにいる僕の主人公とか。初代ペルソナセベク編バッドエンドとか。さらば宇宙戦艦ヤマトとか(さらばの方を正史として推したいのは、この物寂しさがあるからである)。実在人物だと、大空のサムライ坂井三郎とか。

サバイバーズ・ギルトみたいなのが凄そうな感があり、全員帰れた場合に完全にハッピーエンドになるのとは、まったく違う後日譚が想像できて良い。

ゲート(自衛隊のやつ)は、帰れなかった人たちが多すぎたせいで、あんまり悲劇的な感じがしないのが惜しかった。

全員帰れたパターンというのは、彼方のアストラとか、ナルニア国物語(最終的には1人除いて全員帰らぬ人になったけど)とか、大長編ドラえもんとかである

主人公一人だけが漂流するケースだと、全員帰れるか全員帰れないかの2択なので、運命明暗が分かれず、あまり余韻がない。ロビンソン・クルーソーとかゼロの使い魔みたいな感じである

火魅子伝ゲーム)なんかは選択肢次第でどっちもできるが、なんというか、あっさり終わらせ過ぎていて余韻がないのが良くなかった。

「何人か死んで、生き残ったキャラ日常に帰る」というパターンもなかなか良いが、取り残されたキャラに思いを馳せる事がないので、寂寞けがあり余韻に違いがある。

時空転抄ナスカとか。ベトナム戦争や第二次大戦戦争映画はこのパターン目白押しなので、割と好きである

昨今、クラス丸ごと異世界転生とか何作品もあって、大抵途中エタってしまうわけだが、

ここはぜひとも最後まで書いて「何人か帰れて、何人か帰れない」というパターンを見せてほしい。

でも主人公は大抵ハーレムを作ってしまって帰国すると問題がありそうなので、「帰れたのは主人公以外」みたいなパターンが多くなりそうではある。

頑張ればハーレムを作れたのに、作らずに帰ったゼロ魔サイトは偉かった。

2021-04-24

競馬ファンVSウマ娘ファンの構図

MERVELファンだった自分MCU一般層に流行った時に感じたことと似てるから気持ちはわかる

ファンタスティックフォーが一番好きなのでシビルウォーとか辛かったわ

そもそもコミック自体一枚岩じゃないしパラレルワールドへの耐性が異様に高いので受け入れられたけど

なかったことにされてる要素がたくさんあってそれが正史扱いされてるのは寂しい

映画きっかけに日本語訳された作品も多いからもちろん良いことだったと思うんだけどさ

2021-04-11

anond:20210411071823

どちらが正史か?というので、こちらのほうが正史だと確信がある場合 恐れてはいけない

自分のほうが異端だという場合、息を潜めてそっとしていてはいけない。デロリアンに乗せてください!靴を舐めます

というべきだ。デロリアンの中なら生き残れる。だが考えろ、自分正史人間である場合、女の手を取れ、お前が乗れ

俺の席はいらない、だがお前には必要だろう。

なぜ俺が正しいか?美しすぎるからだ、過ぎたるは猶及ばざるが如し。ならば私が正史人間だ。

2021-03-20

anond:20210320110720

アベンジャーズが観たいって、単純なクロスオーバーが観たいってことではないよね。

からスパロボとか、ジャンプキャラをとにかく沢山出しまくった格闘ゲームとかが欲しいってことでは無いと思う。

スパロボもよく出来てるとは思うけど)

もっと各々の世界有機的に重なり合って、ちゃんと各々の正史に組み込まれるくらいちゃんとしたストーリークロスオーバーして欲しいってことだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん