「ロリアン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロリアンとは

2024-02-19

伊東純也がフランスで干されない本当の理由

シロだという証拠を掴んでいる訳ではなく、「干した後、万が一シロだった場合リスクがある」からである

フランスは元々、性加害告発に冷淡な国

なぜフランスで「#MeToo 」への反対が起きたのか、という本が出版される程、フランスは性加害告発を冷淡に見る風潮が以前からあった。書評をググればわかる。

メンディ・ショック

バンジャマン・メンディという元フランス代表のサッカー選手が居る。彼は2021年8月に6件もの強姦容疑で起訴され、それを受けて当時の所属クラブであるイングランドマンチェスターシティから事実上追放された。しかし昨年1月に全て無罪判決が確定。

これを受けてメンディはサッカー界に復帰したが、マンチェスターシティには戻れず、母国フランスロリアンというクラブ移籍

そして、メンディはマンチェスターシティに対して2021年から2年間、無罪が確定するまで干された時期の給料を払えという裁判を起こした。これは未だ係争中。

伊東純也の所属クラブはメンディ・ショックの再来を恐れただけに過ぎない

日本代表伊東純也を外した理由は「スポンサーへの配慮」であり、スポンサー伊東純也を通じて浴びてしま風評被害リスクを恐れたためであった。

一方、スタッド・ランス伊東純也を外さな理由は「シロだった場合裁判を起こされ、風評と金銭の被害を被るリスク」を恐れたためである

彼の扱い方自体真逆だが、両者とも判断理由は「リスク回避」という意味本質は同じであることは覚えておくべきだろう。むやみに日本企業を下げたり、フランスを上げたりするのは近視眼的である

2023-11-08

anond:20231108004144

③に説得力があればいいけど大体謎超理論からキショいよね。

俺が好きなのはHer(2013)と、アルジャーノンに花束をマンロリアン

2023-10-21

スターウォーズ三部作。どうやったらスターウォーズの続編をクソ面白くなく作れるかコンテスト入賞作品みたいな映画だな。

辛うじて見れるのは、まだ2作残ってるからこれから面白くなるんだよ、という期待感を持てる一作目だけだな。

なんちゅうかアプローチとしては間違ってないと思うんだよ。

スターウォーズの新作を作る上で、視聴者の予想通りの作品を作ってはいけないっちゅうのはね。

からルーク・スカイウォーカーストレート活躍するような映画ではあってはならない。

というのには賛同する。

なんだっけ?ディズニーが作ったマンロリアンか?ああいうのでは駄目なんだ。

どれだけ面白くても、ああいうノリでスターウォーズの新三部作を作っては駄目だというのは正解なんだ。

しかし、その他の部分がすべて不正解答なのが恐ろしい。

映像表現にしても、果たして元祖スター・ウォーズ映像感覚再現することが正解だったんだろうか?

これは後知恵だけど、映画評論家の押井守氏が指摘してるようにスター・ウォーズ役割というか裏テーマとして存在する

「そのときの最新の技術を全力投入して新しい映像を作り出す挑戦」

という魂が欠片も入っていないのは大間違いとしか言えない。

もうこの三部作はなかったことにして新しいスター・ウォーズ新・新三部作を作って欲しい。

というかディズニー版権を手放してくれればいいのに

例の物言う株主ディズニー命令してくれんかね。

2023-10-11

スピンオフのほうが面白い作品おしえて

いまマンロリアン見てるんだがスターウォーズ本編よりも面白い気がしてる。

本来ファン向けのおまけだったはずのスピンオフだけど、本編超えちゃってる作品って他にあるかな

2023-10-06

anond:20231006160805

表面的に見たらロリアンチじゃないの?

ロリキモいとか逮捕とか言ってるし。

2023-04-11

anond:20230411092109

Jedi 劇となって海外継承されたので、いつか地球を一周して戻ってくる、とマンロリアンキービジュアルを見ながら思いました。

クローンウォーズ(CGのほう)だとまんま七人の侍の回があったはず。

新しいスターウォーズ成功すると思いまっか?

ドラマ複数展開されたがとりあえず劇場版に限ることにする

劇場版マンロリアン面白そうだし成功しそう、とスターウォーズファンは思うだろうがそもそも一般人はそんなにマンロリアン知らないからそこまで成功しなさそう

メインシナリオレイが出るやつはどうやってもダメそう

ジェダイ起源に迫る映画オタッキーテーマスターウォーズファン向けになりそうだが、いろいろジョージルーカスカノンに反する設定が出てきてオタクがキレて揉めそう

と、一番安定して面白そうなのはマンロリアンだが、集客力があまりなさそうなのでうまく行く気がしない

てか、MCU馬鹿みたいに作品大量生産しても良くないと学んだはずなのに、なんで同じ轍をスターウォーズでも踏もうとしているのか…

2023-01-24

AIが作った作品のなにが問題かって

愛がないからだよねって話なんだけど

精神論じゃなくて結構真面目に問題になると思う


たとえばパクリと、インスパイアオマージュの差はなんだってことがよく論争になるけど

それで愛情あるかないか、ばれたくてやるのがオマージュで、ばれたくないのがパクリだよねみたいな定義があったりする

作家愛情で作ったという言い訳というかエクスキューズが唯一の救いみたいになってたりする

それをオマージュなんて言葉でむりやり納得いくことにして、創作界隈はいちおう平穏を保っているわけだけど

でもAI制作したとなるともう緩衝地帯がなくなるよね

たとえばマンロリアンAIで作られたとして、それで子連れ狼パクリだと指摘されたときに、今みたいにファン平穏を保ててるだろうか

愛もなにもないただボタンおしたスーツ野郎の金稼ぎに使われるのは我慢ならんってことにならないか

じゃあ作家が金稼ぐためにしたパクリはいいのかよって話にもなったりするけど

お互い様なんだから多少のことはパクリじゃなくてオマージュインスパイアってことで許しましょうよ、我々の業界はそうやってきたんだから

みたいな感じで成り立ってた不文律が崩れ始めて、AIを使う側と使わない側での非対称性イライラを増幅させて炎上が止まらなくなると思う

2022-01-16

anond:20220116194054

本人も認めてるけどニュータイプってのがいまいちわからんかったのは事実だよな

まあたぶんミディクロリアンというかフォースジェダイのことだよね

あと当時新人類って言葉流行ってたけどあれから拝借したのかねえ

2021-12-09

宇宙には不可視の未知の物質が80%ある

その物質ダークマター名称が付けられているが3つの特性がある

1、不可視である電磁波で検知できない)

2、触れても検知できない(電子に反応しないため触れたことに気付けない、検知できない)

3、宇宙バラバラにならないよう結びつける繫ぎ止める役割のような性質を持っている

1と2は原因が同じである

ダークマター電子に反応しないため、我々の知ってるやり方では検知する術がない

検知できないので、存在してても見ることもできない・触れても分からない

3は原因はよく分かっていないが非常に似ている存在を我々は本能的に知っている

重力である

重力は見えず触れることもできない存在だが、存在することは地球上の生命体は知っている

実際にダークマターの正体が重力グラビトン)に関わる素粒子でないか提唱されている

宇宙というのはどうも大量の重力の影響を受けていてバラバラにならないように繋ぎとめられているらしい

それが現在提唱されている説である

研究者がなんとかダークマターを検知できるよう発見できるよう死力を尽くしているが結果は出ていない

宇宙の大半にダークマター存在する場合、一つ覆る可能性がある現象がある

空震である

空震超新星爆発などのタイミングで計測され、存在確認された現象である

真空状態振動を伝達するものがないのに揺らぎを感じたら、揺れているのは時空ではないかという考え方だ

宇宙の大半にダークマター存在する場合、実際には振動を伝達するものがあるようだということになるので、時空震の前提が崩れ考え直すこととなる

ダークマターは検知することもできずコントロールする手段も皆目見当もつかない状態だが概念的にはファンタジーであるエーテルスターウォーズであるフォースに近いとも遠いとも言える

例えばフォースは設定上はかなりダークマターまたは重力に近い

フォース(The Force)は銀河系のあらゆる生命を繋ぐエネルギーである。”

スターウォーズ世界では、細胞内に共生する微生物ミディ=クロリアンフォースを検知することができるため、それを通してフォースを感じ取れる操れるという設定になっている

次に

ファンタジーにあるエーテルは大体魔力と称されるエネルギー大気中や物質に内在してたりなどそこらに充満していると考えられる設定である

魔法使いモンスターエーテルを感知し操るすべを獲得しており、それで魔法超能力などの異能力を発揮できるという設定がセオリーである

ダークマターが検知できて操れる術を獲得できたらどうなるのかの回答は現代科学ではまだなんの見当も付いていない

うまくいけば重力操作ができるようになって低エネルギー消費で飛行できる乗り物が量産できたりするかもしれない

UFOはそういう発想で描かれていたりすることが多い

科学が発展し多くのことが分かるようになってきたと思っていたが、実際には宇宙の80%がなんかあるみたいだけど分からない・知ることができないというのが、現在人間限界であり、まだまだ宇宙には分からないことがたくさんあるという浪漫を示してくれている

2021-11-21

anond:20211121091505

ルーカスも7-9は(半分冗談で)正史じゃないとディスってたけど、マンロリアンは絶賛してたからな

anond:20211121090927

ルーカスには後継者イブいるかルーカスはもう必要ないんだ

アニメ畑の出身だけど、マンロリアンを手がけたことでアニメもいけるし実写もいける完璧創作者として完成してしまったんだよ

2021-08-15

消費欲を取り戻したい

何年くらいだろうか。娯楽をあまり消費していない。

君の名はシンゴジラアナ雪もマンロリアンもシンエヴァも鬼滅もチェンソーマン呪術ペルソナ5ニアオートマタルックバックもVRチャットオリンピックドラマ岸辺露伴ドラマ孤独のグルメ

今度見ようと思ってそのままになってる。

面白そうだと頭では理解してるのだけど、消費してない。

消費欲が湧かない。

どうすれば消費したくなるんだろう。

増田はいくらでもクソをひり出せるのに。

2021-05-02

スターウォーズガンダムどっちがぱくったのか

気になって調べた

ニュータイプ ←→ ミディクロリアン

ビームサーベル ←→ ライトセーバー

シス ←→ ジオン

1979年ガンダム1977年スターウォーズだった。

てっきり逆だと思ってたがシンプルガンダムのほうが影響されてたのか。

ロボットを使ってスターウォーズ世界を構築したんだな。

2021-03-17

anond:20210317011424

スターウォーズマンロリアンファンの期待すら軽々と越えてきたけどね。

庵野はすごいオタクだったけど結局作家としては自己投影しかできないしょぼい人で、カラーかい庵野の子集団もそれをフォローするには能力が足りなかっただけなんだよ。

マンロリアンスターウォーズのすごいオタクであるイヴ・フィローニと、アイアンマン監督やったジョン・ファブローがトップだったわけだけど

その他にも各話監督としてタイカ・ワイティティ(「ジョジョラビット」の監督)、S2で言えばロバート・ロドリゲス(「デスペラード」の監督)のような他の作品活躍した人たちが、すごいオタクが作りたい作品世界の骨組みを支えたわけ

でもカラーはそうじゃなかった。鶴巻さんはフリクリトップ2を作った男だし、前田真宏だってしばらくは庵野距離を置いて独立した活動してた人なんだよ。そういう他人の手が加わったはずなのに、結局出てきたのは庵野(と安野)の物語でしたっていうオチ。これがジャパニメーション限界なんだよね

2021-03-09

ママ活の心理

アプリで知り合ってかれこれ一年やり取りしている二十代男子が週末遊びに行っていいかと言ってきた。

宿はと聞くと泊めてもらえたら助かるという。

 

ファミリー向けの物件に一人で暮らしているのでいいよと答えたが飛行機距離を本当に来るのか半信半疑だった。

本当に来た。

出会った頃からわたしは君の親くらいの年だよ、大丈夫?」と伝えていたけど、親くらいの年齢だからまりでも大丈夫だと思ったのかも。

でもときどき電話をするだけの相手と二泊三日間が持つのか、逆に緊張して辛くならないのか、なったらどうするか、あれこれ考える。

自宅ではなく別に借りている仕事部屋に泊めた方がこちらに気兼ねせず観光できるかも、とか。

結果的には駅に迎えにいった瞬間から空港のゲートをくぐるところを見届けるまでずっと一緒にいた。楽しかった。

 

最近まで声しか知らなかった彼女いない歴年齢の二十代非童貞社会人男子はめちゃめちゃ感じがよくて、清潔感にあふれ、面白くて可愛くて、年相応にちゃんと男の人でもあってカッコよかった。

世代ウケはどうなのかわからないけど、とにかくかわいい。こんな子が降ってわいてくるってなんのボーナスなのと人生ゲームの仕組みを疑うレベル

 

せっかくなのでこれまで行ったことのないところへ行って、やったことのないことをしようと思った。

 

行きたかったケーキ屋さんでケーキを買ってもらって、行きたかったレストランに予約してディナーをご馳走して、帰ってパジャママンロリアンを見ながら二人で食べた。

翌日は行ったことのない街までドライブして、名前だけ知っていた有名な神社に寄って、近くの海が見える寿司屋水平線を見ながら並んで握りを食べて、砂浜で遊んだ

 

免許を持ってきたというので一日保険に入ってもらって運転もしてもらった。助手席から春の山々と運転用に眼鏡をかけた二十代の横顔を眺めた。「この車、癖ない?!」としきりに言っていたけれど運転は上手でなんの不安もなかった。

 

そうはいっても初対面だし時間が経つにつれ距離感はかりかねてキツくなるのでは、という予想に反して二十代はうちにもうちの猫たちにも馴染みまくっていた。

うちに人がいてこんなにくつろげるのは一人暮らしになってから初めて。

 

翌日わたし仕事書斎に籠もっていたのだけれど、二十代は猫シッターをしながら男手があると助かる雑用をこなしてくれて、なんだかんだで空港まで送ることになった。

 

楽しすぎるし助かりすぎる二泊三日だった。美味しいものはそれなりにご馳走したけど、それとは別にいくらか包んで渡したいくらい。

ママ活する人の気持ちがわかる。

お金でこんなにかわいい男の子楽しい時間が過ごせるなら頑張って稼ぐし喜んで払う。

ていうか、これはもはやママ活なのでは?

 

と、思って調べてみたらママ活界隈ではお泊りありの場合一泊3万から5万が相場だそうで二泊三日に別途飛行機代がつくとかなりいいお値段になることがわかった。

すごい。買ってもない宝くじが当たったようなもんじゃん。

 

ということで、ママ活で浮いたお金コロナ禍で失業余儀なくされ、子供を連れて故郷の島に帰るフィリピン人の友人に送った。

驚いた友人から "I can not stop crying😭"と船の中からメッセージが来た。

「新しい仕事をはじめる準備をしていたところで、どんなに助かるか言葉では言い尽くせない」と書いてあった。

 

ママ活で浮いたお金だよ!

ちょうどピッタリぐらいだよ!

 

かに言いたいけど誰にも言えないので増田に書いた。

2021-02-27

スターウォーズEp7~9は中途半端だった(含ネタバレ

自分スターウォーズシリーズのそこそこファンだが、ジョージ・ルーカスが作ったもの以外は偽物という狂信者ではない。

(ただ、マンロリアン最終回を観たジョージ・ルーカスがベイビーヨーダを救うためにEp7~9をスターウォーズ正史から除外すると発言したのは面白かったが)

とはいえ、やはりジョージ・ルーカスが関わらなかったスターウォーズイマイチ食指は伸びず昨日の地上波初放送までEp9は観ていなかった。

一応昨日観たのでその感想を覚え書き。

カイロレン、もう少しがんばれたよね?

何あの最後

来たと思ったら能力奪われて、吹き飛ばされて落ちて、パルパティーンが死んだあとに登ってきてチューして消えるって。

あそこ、レイ共闘してあともう少しというところまでパルパティーンを追い込んだけど、

不意を突かれてピンチレイかばって・・・そういう演出もできたよね?

ベタだけど、もっと映画として盛り上げられたと思う。

君たち(ディズニー)、MCUも作ってるよね?

スタッフカイロレンのこと嫌いなの?

嫌いでもいいけど、もっと盛り上げてほしかった。

そして、これはEp8を観たときにも思った。

カイロレンがスノークを倒したとき

ジェダイ裏切り裏切られ、シスも裏切った存在として、スターウォーズの中でもかなり特殊立ち位置に立っていた。

なのにその後また仮面かぶっていたし、最後はただの(クソ雑魚ジェダイだった。

パルパティーンなんか出さずにジェダイでもシスでもない、ただ憎しみに燃える(けどレイちゃんが好きな)カイロレンをラスボスにすることもできたと思う。

そして、確かにジェダイ絶対正義ってわけでもないかも、という疑問をスターウォーズファンに持たせる事もできたと思う。

カイロレンは今までのスターウォーズジェダイ絶対正義否定するというもっと大きなテーマを持たせることのできたキャラだったと思うので、ただただもったいない一言

ディズニー日和ったな、って感じ。

日和るくらいならEp8みないな映画カイロレンみたいなキャラを作るなよと。

普通じゃなかったレイ

まり伏線は追ってなかったので、もしかしたら伏線はあったのかもしれないが、

あんパルパティーンって名字だったのかよ。

あと、あなたスカイウォーカーって名字じゃありません。

みんなスカイウォーカーなんだ!って感じの終わり方もなんかダサかった。

ハン・ソロにはなれなかったポー

せめて最後にフィンのことを助けさせてやれよ。

結局いいところを持っていくのは旧世代のチューイとランド

今までのスターウォーズに落ち着いた

そこが一番残念だった。

今までのスターウォーズ否定して新しい物語を作る種をたくさん仕込んでいたのに、

結局無難パルパティーンが出てきて、シスジェダイに負けて、ジェダイは最高で、

時代レジェンドたちのほうが凄かった。

良かったところ

スパイおっさんスパイになった理由

「年下パワハラ上司が負ける姿を見たかたから」

これはマジで最高だった。

正直途中から真面目に観ていなかったから、

もっと面白いところはあったのかもしれないが、

とりあえずこんな感想

2020-08-26

シリーズもので思わず叫んでしまった展開

FCドラクエ3で闇の世界に着いて船を降りたらあの音楽が流れたとき

・ソウ2で「例の部屋」に入ったとき

マンロリアン第一話のラスト

俺の人生ベスト3。

次点で、

ディシディアファイナルファンタジーエンディング視点が引かれたら「あの構図」になったとき

綾辻行人の「殺人鬼2」

2020-06-12

anond:20200612121919

語るにしても、ミディクロリアンがどうこうとか幼稚園みたいな後付け設定をもとに、設定を無視している!とか言い出すオタクしょうもない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん