「マロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マロとは

2022-11-16

anond:20221115122340

マロみたいに垢変えてまで執拗に送り付けることはないんだろうけど、やっぱ陰部見せつけは即逮捕で良いと思うんよ……

anond:20221115233056

通報したら対処してくれる可能性も高いだろうしな

マロは「話し合って」とか言って流されそう

2022-11-15

女性向けBLから男性向け全年齢&R-18に居を移して起こった変化

ハマった作品のせいで二次創作込の女性向けBL(R-18込)から男性向け全年齢&R-18引っ越ししてからの周囲の変化

備忘録代わり。

良かった所

マロがほぼ消えた。

なんだったの?ってぐらい消えた、何も来ねえ。

垢1つで良くなった

これが一番びっくりした。男性向けってジャンル毎に垢変えなくていいんだよね

元いた所だとそのジャンルの垢で別の作品の絵流すとなんかたまに毒マロ送られてきてたんだよね

今冷静に考えると私悪く無さすぎてムカついて来たな。

収入増加

これはなにがどう、というわけではなく全体的な話。

純粋男性向けは値段が高い、同人も1ページあたりの値段が高い。

コミッションも4桁にしてるとガンガン入って納期地獄になるから5桁に上げたぐらい。

最初男性の方が収入いからかなって思ってたけどフォロワーとかの動向見てると

多分これ手をつけちゃいけない金のライン女性男性比べて男性のほうがハードルめっちゃ低いんだ。

平和

これも凄く驚いた、男性向け平和

個人レベルの争いはどこでもあるけど作品解釈でバチって空リプ投げ合うとかがない

同担拒否とかリバがどうとかなんもない、なんならリバ書いてる人でも普通にいいねしてくる。

何書いても心のどこかで叩かれたらどうしよみたいなのがない。

愚痴垢もほぼ見ない、これはジャンルによるかもだけど

わかりやす

女性向け作品ってそもそも前提知識がないと作品を掘る事すら難しいのだけど、それこそpixiv全文検索の使いこなし方とかね

男性向けはキャラ検索したらエロ一般向けも全部引っかかる

人気ある絵柄みたいなのもすぐ分かるからトレンドつかむのも楽。



悪かった、個人的に駄目だと思う点

ちんこ画像が送られてくる。

マロに毒こなくなった変わりにDMちんこ来るようになった。

最初は堪えた、本当にきつかった。

できることな性別は隠したほうが良いと思う。

今は慣れました。

わかりやすすぎる

良かった点にも入れたけど同じぐらい良くないと思うからこっちにも入れる

荒っぽいというのが個人的には一番しっくりくるんだけど、いわゆる繊細な人への配慮みたいなのが一切ない

女性向けの方角から男性向け見てて繊細な人生きづらそうだなあって思ってたけど

これ繊細な人はそもそも全員死んでて荒っぽい人しか作り手と受け手に残ってないんだなと自己解釈した。



追記

マロちんこどっちがマシかと言われるとちんこですね(個人の感想です)

ちんこは頻度少ないのもあるけど毒マロは優しいマロ最中に仕込まれてるので

ダメージが倍増します。あとtwitterなら通報しとけばBANされるし。

少なくとも私は女性向けやってた頃と比較してストレスは減りましたね。

追記2;

>あの、絵柄をどう変えたのかとか…そういう部分すごい面白そうで興味があるので気が向いたら書いてよ…

目に入ったので・・・

まず男性キモい男書く練習しましたね、これは純粋自分の絵柄広がる感じがあって面白かった。

あと女の子最初の方は普通に書いてからツールでおしりの大きさを2倍乳を3倍に拡大して調整してました。

その乳に合わせてふともも太らせて腰もでかくしたり…。

どう頑張っても不自然になる時は乳と尻の大きさを小さくするか身長を伸ばしてた。

これで仕上げると本当にプロポーションが歪になるんだけど、男性向けの海に絵を投げると全然違和感なくて最初不思議だったなあ。

2022-11-09

子どもの泣き声がうるさく事件可能性もあり心配から通報通報者の実際のところなんて分からないが、これがうるさく不快だったか心配というていで通報したんだとしたら、毒マロみたいだなって思いました

2022-11-06

なぜ山に登るのか? →腹を空かせるためだ

山に登る理由として、ジョージマロリーが「そこに山があるから」と答えたのはあまりにも有名だ。大正時代から昭和初期にかけて雪山単独行で名を馳せた加藤文太郎は、小説孤高の人」の主人公モデルになっており、作中で「汗をかくため」と答えている。

登山趣味とする私(といっても高くても1000m程度の山にしか登らないが)にとってはどちらの理由もそれなりに納得のいくものだが、私の答えは違う。私は腹を空かせるために登る。

登山カロリー消費の激しい運動である単位時間当たりでは登山以上にカロリーを消費するスポーツはいくらでもあるが、一日でのカロリー消費で登山を上回るスポーツは少ないだろう。競技の合間の休憩で大量のカロリー補給必要スポーツは知らないが、登山ほど高カロリー摂取するわけではないだろう。

登山ラーメンスパゲティを持ち込んで食べることはしない。燃料や鍋など余計なもの荷物がかさばるからだ。キャンプなら麺料理を鍋で煮て楽しむのも悪くはないが、登山では携行性が重要だ。私は登山を始めたばかりの頃はパンおにぎりを持ち込んでいたが、体積がかさばる割にはカロリーが少ないので、次第にチョコレートカロリーメイト・ようかんなどの高カロリー食品を持つようになった。「孤高の人」の主人公を真似して甘納豆も持つようになった。チョコレートカロリーメイトは脂質が多くエネルギーの即効性が悪いので持つ量を控えるようにもなった。様々な携行食の変遷を経て、最近ケーキシロップを中心にしている。歩きながらでも飲めるし、はちみつと違って大量に摂取しても腹を下すことがないからだ。そうした携行食をおよそ5000kcal分ほどリュックサックに詰め込むのが、私の日帰り登山ルーティンとなっている。

とはいえ登山中に全部を食べるわけではない。万が一遭難などして山で一晩過ごす時に備えて余分に食料を持ち込んでいるだけだ。気温・風速(風が強いと体温が奪われる)・行程によって摂取量は異なるが、だいたい持ち込んだ食料の半分程度(2000~3000kcal)を登山中に食べている。

昨日は始発の電車登山に出かけて2000kcalほど携行食を摂取した。気温が高く風も無かったので摂取カロリーは想定したよりも低かったが、それでも普段に比べれば摂取量は十分に多い。にもかかわらず下山後は猛烈に腹が減った。帰路に就く際に二郎系らーめんの店に寄り、大盛のアブラ増しを食べた。これがとてもうまかった。普段だったら昼飯抜きにしてようやく食べきれるほどの量で、腹の膨れと胃もたれで苦しくて就寝時間になっても眠りにつくことができないほどであるしかし、登山帰りの昨日は違った。食後はさすがに腹が膨れて満腹感があったが、10分もすれば胃が収縮していく感覚があり、満腹感はすぐに消えていった。胃もたれもなく、疲れのせいかすんなりと就寝することができた。

今日休みから昼頃までずっと寝て過ごす予定だったが、日の出前にあまりにも腹が減って目が覚めた。気にせず寝続けようとしたが、腹が減りすぎて二度寝できなかった。腹が減って目が覚めることを諸君らは経験したことがあるだろうか。いつもより早くて量の多い朝食後も腹が減りっぱなしで、普段は取らない間食も取り昼飯も大量に食べた。それでも体重は昨日より減っているから驚きだ。代償として、両足を中心として全身が筋肉痛になっており、立ち上がるだけで両足が痛む。筋肉痛が収まるまで2~3日は、いつもより食事量が増えることだろう。

二郎系らーめんなど脂っこくて大量の料理を食べたい人には、ぜひ登山お勧めする。

2022-11-01

同人女感情醜悪リアル

オタク同調圧力が以前から大嫌いだった。

男になりたいと思った事はないけど、同調圧力がない所は羨ましかった。

「どんなカップリングも素晴らしいよね♡カップリングに貴賤はないよね♡全ての二次創作は素晴らしい♡二次創作は生まれるだけで尊い♡」女オタク世界にはそういう思想蔓延っている。ただし表面的にだ。

実際はDMディスコードもくりLINEありとあらゆる手段悪口言い放題。オフ会でも当然逆カプdis

完全に本人に聞こえない所でやるなら百歩譲って黙っててやるが、エアリプに毒マロ送りまくり。毒マロ送られたくないならマシュマロ閉じればいい?友人はとっくに閉じていたし匿名メッセージツールは一切使っていなかった。

オタクの事は詳しくないし実際は揉め事もあるのかもしれないけど、少なくとも表面上は仲良くお手々つないで裏では悪口大会という女オタクと全く同じという事はないのではないだろうか。


ジャンルの人にはすぐにわかってしまうかもしれないが、出来る限りぼかして書く。友人本人の目に届く事は私の本意ではないからだ(しかし書かずにいられなかったのは私のエゴなので、友人には申し訳ない)。

そのジャンルではA×Bというカップリングが最大手だった。B×Aも逆には敵わないがそれなりの規模で、当然逆カプのオタク同士の仲は悪かったが、それは女オタク日常茶飯事だ。

当の友人はA×Cというカップリング推していた。マイナーカップリングだった。実際、原作での絡みはほとんどと言っていい程なかった。友人本人もそれはわかった上で書いていた。「顔カプと言われても仕方ない」「それでも自分はA×Cが好き」と言って萌えツイート二次創作をし続けていた。友人から具体的な同人誌頒布部数を聞いた事があるが、最大手のA×Bでは考えられない程に少なかった。それでも自分萌えを貫き通したいと頑張っている友人が好きだった(余談だが私はそもそもジャンル活動している。でも友人の作品は好きなのでずっと読んでいたし、そのために原作も履修した)。

友人のツイートはA×Cが可愛い尊いといった無害なもので、描くものも甘酸っぱい切なくなるような恋の話だった。「仲間がほとんどいないのはわかってても描かずにはいられない」とは友人の談だが、言ってしまえば友人の萌えツイート二次創作は人を引き込む程の熱量はなかったのかもしれないし、だからこそ無害だった。友人は最大手のA×Bというカップリングを貶したりした事は一度もなかった。「A×Cなので自衛してください」とプロフに書いていた。


しかし、A×Bの女オタク達は友人を攻撃した。毒マロエアリプ愚痴からの直リプ、引用RT匿名掲示板での晒しオフ会悪口で盛り上がった事をわざわざ報告してくる奴もいた(当然、友人本人に報告なんかするわけない)。

彼女らの言い分なんて見返したくもないが、曰く「A×Cなんて原作侮辱している」らしい。「A×Cなんて思い付くだけで原作を読んでいないも同じ」らしい。「頭がおかしい」と宣う奴も珍しくなかった。どんなカップリングも素晴らしくて、貴賤はなくて、二次創作は生まれるだけで尊いんじゃなかったのか。奴らが「他人萌えを貶さないで!」「嫌いをアピールするより好きをアピールしよう♡」というようなツイート毎日のようにリツイートしていたのを忘れないし、今もしている。


オタク同調圧力というのはどこから来ているのだろう。

私が不可解なのは、表では「他人萌え否定するのをやめよう!」「楽しくオタ活しよう!」と主張しながら、裏では陰口大会どころか人格否定を繰り返している事だ。表でも言えばいいじゃないか。「A×Cなんて有り得ない。キモ」「描いてる奴の頭おかしい」「原作侮辱してる」と、表で堂々と主張すればよかったじゃないか。どうしてそこまで仲良しこよしごっこを頑なに続けるのだろう。ダブルスタンダードという言葉彼女らは知っているのだろうか。それが人の精神を蝕んでゆく事までは知らなかったのだろう、どうせ。


私には、「他人萌え否定しないで!」「嫌いより好きをアピール!」という言説は、ただの臆病者が殻にこもるための過剰防衛に見える。自分萌え二次創作カップリング否定されたくない。だからそういうツイートリツイートをする。しか他人萌えは貶したいし人格否定もしたい。だから表では善良アピールをしながら、影では言いたい放題で叩く。

これを読んでくれている人には届けられない事だが、そのタイプの女オタクのTLを見れば「他人萌え否定しないで!」的なリツイートで溢れている。まるでディストピアだ。見せられない事が残念でならない。


ここで詳細を述べると友人の身元がバレてしまう事が危惧されるので(私はどれだけ身バレしてもいいが友人に被害が及ぶのだけは避けたい。尤も友人はSNSから姿を消した)、結果だけ述べてしまうが友人は筆を折った。

友人の同人誌マイナーカップリングで、確かに売れていなかった。しかし友人は商業作家としても活動していた。大ヒットとまでは行かないが一定ファンがついている、素敵な作品を描く作家だった。友人が商業でも描いている事はおそらく数人しか知らなかったと思う。ただ、ストーリー類似点はあるので気付いていた人はいたかもしれないが、本筋ではないので省略する。

友人は商業でも筆を折った。「商業の方もこうやってどこかで誰かに陰口を言われていると思うと耐えられない」と言っていた。元々、専業作家ではなく兼業だったから今後は普通会社員としてやっていくらしい。


件の友人の心が弱かったと言えばそれまでの事だろうか。A×Bで活動していて、A×Cの友人を侮辱していた女オタク達にこの文章が届く事なんてきっとないのだろう。

本当に死んだのは友人ではなく、友人が描く作品の大ファンだった私なのかもしれない。

ただ、もう女オタク同調圧力陰湿さに疲れきってしまった。私もSNSアカウントを消した。もうpixivも見たくない。誰とも繋がりたくない。片手で数えられる程度の信頼できる友人がいればそれでいい。


異常な同調圧力常識だと認識している女オタクたち、一生その沼にいて出てこないでくれ、どうか。

2022-10-17

Vtuberやってるんだけど、ガチ恋勢最推し勢がしんどい

2年目個人Vtuberやってます。女。

登録者数は1500~2000。

ぶっちゃけ趣味配信やってる程度なので、よくある季節のグッズとか記念配信殆どやっていないんだけど、

ガチ恋勢、最推し勢がやたら高額なスパチャや絵師さんにファンアのSkebを依頼していて(1枚1万~3万くらい)

メンタルにしんどくなってきた。

配信やってる人は全員売れたいと思っている人は多いと思うけど、実際はそんな事は無くて、

ただ交流がしたいとか、ワイワイ出来ればそれでいいって言う人も結構多い。というか大体そんな感じ。

もちろんガチ恋、最推しは凄く嬉しいし、コメントが盛り上がるのも凄く楽しい

ただ、別に売れたいとかバズりたいと思っていない私にとって、気持ちが重すぎる。

他薦可なイベントリスナー集って投票してたり、オススメVtuberオススメしてくれたり、

そういうのは凄く嬉しいんだけど活動方針的にあんまり合わないというか。

古株のリスナーはそのあたりわかってて、見守るタイプ推し活してくれてるから助かるんだけど、

新しく入ってきた人は推せば推す程良いっていう感覚の人がメインなので、結構しんどい

何がしんどいって、お金使ってくれたりファンアとかを贈ってくれる新規さんを

どうしても優先しなきゃいけなくなってしまう事。

古株の人がそれで最近方向性が変わったんですか?的なマロを送ってきたり、配信にも来なくなってきてしまった。

リスナーに優劣を付けたくないし、スパチャを切って配信するようになったけど、

そしたらそしたでガチ恋・最推し勢の人がネタなのかわからないけどスパチャさせて欲しいとコメントするようになってきたり。

それまでまったりした枠だったのに、一部のガチ勢の人たちの連投コメチャット欄は埋まり始めていて、しんどすぎる。

流石にメンタルがキツくなってきたので1週間のお休みしますと発表してお休みしたら、心配DMマロが連日飛んでくる始末。

一応何回も方向性の話はしているし、仕事もしてるからスパチャとかは全然しなくていいとか言っていたんだけど、怖すぎる。

欲しい物リストも公開してたけど、リストに入れていない物(巨大なぬいぐるみとか化粧品、高額なゲーム機PCパーツとか)が送られてくるようになって、リストも非公開にした。

配信しかったんだけど、最近はあまりしたくなくなってきてて、仕事が忙しいからと1時間行かない位の雑談簡単ゲームや参加型でやり過ごしている。

前の空気に戻りたいなぁ・・・・。

ガチに推す事が、決して推しの為になるかどうかはちょっとチャンネル空気を見てから決めて欲しい。

はやくあの人たち、別の推し見つけてくれないかな。



ブクマコメが何一つ分かってなくて草

治安を悪くしよう、空気を悪くして追い出そうとかそういう話じゃないから。

ちゃんと読める人だけブクマコメント残す様に。

2022-09-24

anond:20220923211937

うわっ神絵師JK)が年齢公開したとたんにオバサファン(非絵師から絵の書き方マロが飛んできたって話思い出した…

はじめてのそのジャンルに入って気軽に交流してくる人はそのジャンルで浮いてんだよ特に年齢が上の方だとさ

転勤先の地域とか会社とかでもそうでしょ…

2022-08-21

新人Vtuber動画巡りしてたら

ガワも声も良い人見つけてどんな動画出してるのか気になって投稿内容一覧見たら

なんか週一感覚ぐらいでゴミマロ捌き動画出してて「新人のVもゴミマロとか来るんだなぁ…」って見てたら全然ゴミでは無かったし分類的にネタマロぐらいのやつが大半だった

なんか本当にクソとかゴミなやつを晒して注意を促すとかネタ昇華するとかの意味があるのならともかく

ネタまりマロを頻繁にゴミマロ呼ばわりするのはちょっとどうなんだろう…って思った

2022-07-22

トラオム良かったのに気になる点は多かった

FGO死想顕現界域トラオム少し前にクリアしました

概ね良かったです。トータルでは好印象でしたし、プレイしていて楽しかったです。(その前のイベントあんまりだったのもあるけれど…)

最初に来た星4だったジークフリートさんが活躍してくれたのも嬉しかったです。サロメちゃんの掘り下げ待ってたしとても良かった。カドアナもとても良い…

あと徐福ちゃん可愛い実装早めにお願いします。

勢力混沌を極めている所に本家三国志の人来たのも笑った。(張角時代三国ではない)

その中でも一番良かったのはドン・キホーテ一騎討ち。勝てないとわかっている相手に恐怖しながらも立ち向かう展開、オタクだいすき。超良かった。なのにドン・キホーテ引けなかった。

名もなきアサシンさんもだけど、こういう描写凄い好きなんですよね。

アストルフォが為朝を倒す所も上手かった。

 

ただ、クリア礼装

あれで良かった気持ちが若干萎えしまった。

これが何かのイベント実装される礼装だったら全然良いしヒューヒュー!とか思うんだけど、これトラオムクリア報酬なんですよねぇ

トラオムクリアしてこれはおかしいだろ

それともこの絵が納品された後で突然何らかの理由シナリオに大幅な変更があって今の形になってしまっただけで、本来トラオムクリア後にこの礼装を見ただけでオタク尊い…と呟き崩れ落ち、涙でイラストが見えねぇ…と嗚咽するようなシナリオだったのかもしれない。

そうなのかもしれない。

でもそうはならなかった、ならなかったんだよゴッフ…

 

以下トラオムの気になった点。なんども書きますトータルでは良かったし満足しています

 

シャルルマーニュ

待ち望まれていたキャラなので実装おめでとう!直前生放送も盛り上がってて良かった。

ただ、その直前生放送での紹介とピックアップのせいで謎の人物シートン(仮)が出て来た瞬間もうシャルルマーニュだとモロバレなのに16節まで謎の人物貫くのやめろ。

こっち(ユーザー)はもう知ってんだよ。とっとと正体表せ。

これで謎の人物の正体がシャルルマーニュと思わせて別のキャラマジでシートンとか女教皇ハンナの元になったマロツィアとかだったら騙された!となったのに。

これは本当にただ、直前生放送ピックアップ1で早々に情報出しちゃったのが良くなかったよね…。こっちはもうシャルルマーニュが出るの知ってるんだからさ…謎の人物の正体丸わかりだよ…。

情報出しの順番(生放送ピックアップ)若モリアーティと逆にできなかったか

シナリオではカッコイイタイミングでカッコよく登場してとてもカッコイイのですが

力が無いとかいろいろ言ってずっと何やってんだかわかんない単独行動してたけどそれなんか意味あった…?

はいベストタイミングでカッコよく登場!!したいシナリオ都合以上の理由あった???

力が無い事を話してカルデアに協力していれば、直接的な戦力にはならなくてもホームズいるから色々できること考えてくれただろうし、それによって王道界域がやれることの範囲増えてたのでは。

ヴラド公だって戦力失ったのに戦闘指揮で大活躍だったんだぞ。

物語独断単独行動キャラがその単独行動を許されるのは、合流時に単独行動した故の有益な何かを持ち帰ることが条件だと思っているが特にそういうのもなかったし。

本当にドン・キホーテを助けるカッコイイ場面の為だけの単独行動になってしまっていたのが残念。

なぜ復讐界域で処刑もされず、捕まってたのかよくわからない。

王道切り札的に隠し持たれていた?それにしては捕縛状態が軽いし逃げた時の反応も薄い。

シャルルマーニュだと知られていなかった?だったら何故復讐界域は名もないモブ(だと思っていた)英霊処刑するわけでもなくわざわざ幽閉してたの???

わざわざ幽閉してたのに逃げたら放ったらかしなの?????

何故………?

シートン(仮)として意味のない放浪させるよりアトランティスヘクトールのように、偽のカール大帝として振る舞うドン・キホーテの影響でその場で召喚された方が熱い展開だったのではないだろうか。

 

ブラダマン

良い所無しだった…せっかくメインシナリオ出たのに…

クリスマスイベンント復刻ないのに…

アストルフォとポジション逆にできなかったか?メインシナリオ初出キャラだぞ???

 

ローラ

良かった。キャメロット三蔵ちゃんぽかった。

聖者の起こす奇跡ってこういうのだよ聞いてるかヨハンナ?でもデュランダルにそんな設定あるんだ。初めて知った。

最期であの演出をするならもう少しローランが王道界域でカルデア側やモブサーヴァントや色々な人と関わっていた描写があったほうが良かったのでは。

ローランが忘れられて悲しいという気持ちあんまりならなかった。

ディルムッドのポジションローランにできなかったか

ユーザーキャラと違って記憶を無くしてはいないのにクリア後ほぼ忘れられてるのはシナリオ追体験ですね。

 

コンスタンティノス

マイケルの時の方が好感度高かったな。ずっと店員でいてくれ。

直前にネガキャンみたいなキャンペーンやられてたけど防御宝具はマシュやキャストリアいるんだからよっぽどのことが無ければ必要ないんだよな。

スカスカさんをヤケクソ強化したらこっちもヤケクソ強化してやってくれ。

ハンナに何故惹かれたのか書かれてたのによくわからなかった。書かれてたのに…。

カルデア関係ない所でヨハンナと絆生まれ関係ない所で良い感じに死別していたがプレイヤーと関わらない所でやられると本当にどうでもいいなとしか思えないな。

 

ハンナ

キャラ造形というか口調が古い…古い上にちょっと痛々しい…

軽口が叩けてちょっと口の悪さもある少女性と俗世を感じさせる聖職者マルタさんと三蔵ちゃんジャンヌ(の主にギャグイベや水着)で散々食べた味に賞味期限平成の夢主スパイスが振りかけられて胸やけがするタイプキャラだった。

そもそもマルタさんの口の悪さやジャンヌはっちゃけキャラはイベスト水着での物が多く、どちらもメインストリーでは聖女としてしっかりキメてる。だからこそイベント水着ネタが際立つのに。

人類史によって否定された女教皇というキャラクターなのに奇跡は使えたりキリスト教モブサーヴァントが戦うのに躊躇っていたり、奇跡を使う女教皇なのか否定された女教皇なのかハッキリしない部分に都合良さを感じて困惑

作者がお気に入りキャラやプッシュしたいキャラにやりがちな「悲劇的な属性付与したいが無能にはしたくない」欲を感じる。

そもそもサーヴァントが様々な年代の様々な国から召喚されているのならキリスト教しかプロテスタントカトリックで話は変わるぞ)の女教皇の威光に怯むタイプは全体から見て少数派では?

その展開をしたいなら「王道界域にはキリスト教系のサーヴァントが多い(だからハンナの威光に負けてしまう)」あるいは「復権界域にはキリスト教サーヴァントが多くヨハンナによって多大な加護(バフ)がかけられている」という設定が必要だと思う。

そもそも歴史否定された本当は存在しなかった女教皇」云々といわれても今更すぎて。

こっちには吸血鬼であることは研究によって否定されているのに無辜怪物吸血鬼要素付与されたヴラドがいるし、シャーロックホームズやジキルが「FGO世界には実在していた」という型月設定でやってるし、アーサー王は女だし、同じトラオム初出キャラドン・キホーテいるし、シャルルマーニュだってそうだし、幻霊で新宿アサシンいるし、現実世界研究によって存在否定されたのはうちのレベル100ニトクリスちゃんもそうだけどヨハンナのような設定はないし、現実フィクションに関してはもう新宿でやったので…しかストーリーへの組み込み新宿の方が上手かったので…。

「作られた歴史」「研究によって否定された人物」それやりたいなら歴史史実に誠実な作品でやりな(FGOはそういう作品ではないので)

じゃあうちのレベル100絆MAXのニトクリス研究による存在否定もヨハンナと同じように扱ってくれるのか?

すべて「こういうキャラやりたい、シナリオやりたい」が先にあって他のキャラクターや設定と比較したら不具合起きてる。

あとシナリオ上で女教皇ハンナ説明もされてないから(史実の物にしろ型月世界での設定にしろ)ヨハンナのこと全然わかなんないよーーーーーのまま光になって消えてしまった。

いつもみたいにマシュが「女教皇ハンナといえば!」と解説してくれーーーーーーーーー。カドックかホームズでもいいから。

古の夢主みたいと言われてるのも(別にライターは大昔の夢主みたいにしたろ、と思ってキャラ書いたのではないだろうけど)ちょうどワンピースシャンクスの娘でルフィの幼馴染で世界歌姫で声はAd、という比べ物にならない最強夢主キャラをお出しになったのに被ったせいで夢主としても格の違いを見せつけられた形になってしまったので残酷

いや、別にウタちゃんがいなくてもヨハンナ評価は変わらないけど。

 

最後戦闘

ケルヌンノス戦みたいなアホの戦闘はなくて良かった。

ただトラオムはターン制(〇ターン以内に敵を〇体倒せ)戦闘が多く、それにコンテ石使えないのでコンテ石の意味まったくなくて困っちゃったな

まあトラオムまでやってるユーザー大丈夫だろうけど

 

2022-07-18

anond:20220718022233

現代ではブスでも前世時代地域基準では美少女だった可能性がある。

平安時代に「マロ二次元美少女になりたいでおじゃる」って思った結果、引目鉤鼻に生まれ変わったりとか。

自分は樹下美人図に似たタイプのブスなので、たぶん前世天平時代二次元美少女に生まれ変わりたかったおっさんだと思う。

2022-07-06

[]ジョージマロリープログラムを書いたとき「山があったら登る」という処理にて無限ループに陥ってしまい、山から降りられなくなってしまってエベレスト遭難して死んでしまったってマ?

でも最終的に「山に登り続けていたら天国に到達した」のでループからは脱したのだとか。

2022-06-12

マロが来ない!!

Twitterコスメアカウント(化粧品を使ってメイクして写真載せてレビューしたりする)やってるんだけど

マロが来なくてちょっと残念。

マロというのは、マシュマロという匿名メッセージ質問が送れるサービスを利用して送られる誹謗中傷のこと。

ちなみにひどい場合開示請求が出来る。

コスメアカウントの人は綺麗な人でも「クソブス」「よくそんな写真晒せますねw」などの毒マロをもらう人も少なくない。パーツへの批判が多い。心配する体でディスってたり。

どこからお金出てんの?ってくらいコスメ買い漁ってる人もよくいるので、それに対する嫉妬や恵まれ容姿に対するやっかみも入ってると思う。知らんけど。

私もフォロワー3000人超えて、そろそろ毒マロ来るかな?と思ってるんだけど、匿名なのにこないだのメイク素敵で真似しちゃいました!みたいないい感じのしか来ない。

嫉妬される要素がないからか…?

いいことなんだろうけど、マシュマロを開設したのは毒マロを訴えてお金を取りたかたからなので。

いつでも毒マロ募集しています

DELLモニターiPad miniが欲しい。

2022-06-09

10年推しているジャンル新規書き手が来た。

10年推しているジャンル新規書き手が来た。

仮にAさんと呼ぶ。

彼女は今風の小綺麗な絵柄で、私と同キャラ同カプ推し

作風も私好みだった。

Aさんが来てくれて、本当に嬉しかった。

でもそのうち、Aさんが私の約100倍反応を貰っている事(比喩ではなく本当にそうなのだ)に苦痛しか感じなくなった。

偶然投稿時間が被った時は最悪だった。

私は8P程の漫画。Aさんはただのらくがきだったのに、反応が二桁違った。

私はAさんのらくがきに反応しなくて、彼女けが私の漫画を♡RTしたのも最低だった。

交流厨でもあるAさんのらくがきにはいつもお友達やロム垢のリプや引用がならんでいて、華やかで、たのしそうだった。

エアリプでの褒めもAさんは全部♡していくから、TLに流れてきたときは本当に具合が悪くなった。

元々いる神や実力のある出戻り勢はAさんと同等かそれ以上に反応を貰っているから、つまりそういうことなのに、私は彼女ばかり意識していた。

ある日、Aさんが私の友達ブロックした。

多分ブロックきっかけになったのは、フェイクを混ぜて言うと「ピーマンが嫌いなあいつ(推しキャラ)はガキっぽくてだめ」みたいなツイート

数日空けてしたAさんの「ピーマン苦手な推しかわいい」というツイートには当然のようにたくさんの♡が付いていて、彼女別に私の友達を晒上げたり叩いたり、ブロック宣言をしたりはしなかったけど、私は彼女仕草を見た瞬間頭に血が上った。

内容は細かく覚えてないけど、とにかくたくさんの、いわゆる毒マロというやつを送った。

彼女無視をされたので、次の日も送った。

交流厨のAさんへ、カプの中心みたいな顔をするなとか、意見が違う人間を委縮させるなとか、正解は原作だけでお前はそうじゃないとか、そんなことは書いたと思う。

そうしたらAさんの呟きが無くなったので、効いたんだと思った。

返信を待った。

次の日の夜、Aさんはふつうにお友達とやり取りをしていた。

しばし考えた。マシュマロから、きっと全て弾かれたのだと思った。

固定厨のAさんへ、他カプ萌え語りや、彼女推しカプより組み合わせ違いの他カプの方が良いというメッセージを送った。

彼女推しキャラダメ出しをし続けた。

つの間にか、ここでは書けないような言葉を吐きながら送信していた。ここから出ていけと何度も繰り返し呟いていた。

それでも、Aさんから反応は無かった。

Aさんにマシュマロを送る傍ら、同じカプの人たちともくりをした。人と話すのは楽しいし、ストレス発散になる。

ふいに、自ジャンルが荒れているという話になった。

アニメ化新規がたくさん入ってきたから多少は仕方がないという風な話をした。

誰かが、Aさんも弁護士相談しているらしいと言った。

皆驚いていた。

誰かが、Aさんはブロック魔だから、みたいな事を言った。

私は、ならその辺で逆恨みされてそう、と返した。

まだAさんから連絡はない。

2022-06-02

絵師の本が買えない

 理由は俺が地方民なのと、神の「身内にしか本を売らない」方針による。

 俺が神を知ったのは、Twitterリツイート経由。二次創作のいわゆる擬獣化というやつだが(全年齢だ)、元ネタの特徴を捉えてて、とてもよかった。

 俺は神のアカウントを追いかけて、マロ感想を伝えた。新作が出るたびに喜んで、それを伝えて、リクエスト募集があったらそれも送った。神の体調ももちろん気遣った。

 そんな神の擬獣化絵もかなりの量になって、まとめ本が出ることになった。俺は地方民だが、買って少しでも神に貢献したかったし、何より今まで描かれてきた絵を、手元で永久保存たかった。だが地方民だから多くは望まず、通販の予定があるかだけをマロで尋ねた。神は、自家通販の予定があると回答してくれた。

 ところが、いつまで待っても自家通販の案内はなかった。代わりに、俺が仕事で行けなかった時間に開催されたTwitterのスペースで、自家通販の受付が行われて、そして締め切られていたことを知った。神曰く、擬獣化は身内ネタ特殊ジャンルから、身内以外に本は売りたくないと。俺以外にも問い合わせた奴がいたらしく「お互い傷つかないために、通販はやめます」という旨のツイートが残ってた。

 神の身内に生まれてこられなかったのが、悔しかった。でも同時に、そんなに身内ネタを外に流したくないなら、なんで最初から鍵垢で描いて、マロも作らないでおいてくれなかったんだと神を恨んでしまった。

 魅力的な絵なんだよ。他にはないんだ。こっちは完全に受け身で、たまたまリツイートで絵を見たから追いかけたのに、何でこっちがストーカーみたいな言われ方されなきゃいけないんだ。そっちだってリツイートいいねマロの数で承認欲求を満たしてたんだろ。まとめ本が出る量になるまでそれを重ねといて、今さら「お前は客じゃない」なんて、同人活動趣味にすぎないといっても、あんまりすぎないか

 もうすぐ夏が来る。神が企画絵を始める頃だ。でも、可愛いふわふわの絵も、俺は手元に置かせてもらえない立場なんだと思うと虚しくなる。

 推し同人作家がいる奴。推すときは、ちゃんと名乗って推せ。匿名感想は、しょせん匿名の重みでしか扱われない。本を売るに値する相手だと思われなくなる前に、ちゃん自分存在を知ってもらえ。俺みたいになる前に。

2022-05-30

二次創作への感想文の書き方

感想文のすすめ

感想を書くのが好きな人によるBL二次創作への感想文の書き方です

「私はこうしてる」という雑談です。親切なハウツーじゃないので役には立たない。


★基本

「〇〇(作中の内容)が△△でした(良かったです)」

ちょっと発展バージョン

「〇〇(作中の内容)が△△で(どうだった)□□でした(良かったです)」

まずはこれ!!!


とりあえず、内容を一読して、一番印象に残った箇所、読みながら最もニヤニヤしてしまった場面についてコメントをする。


桃太郎が勢いよく生まれるシーンが良かったです」

桃太郎が生まれるシーンがパワフルでめちゃくちゃ笑いました!」


まあこんな感じかな

ここに軽い挨拶、その他全体への感想を添えれば体裁が整う。そうでなくても、「良かったです」だけでも伝えたら、救われる命は多い



感想を述べる対象について

キャラに対して。キャラ解釈、カプ解釈キャラの行動など

シチュエーション

③全体のムードストーリー描写

④作者に対するファンレター


はっきり分けることは難しいし、一つだけってこともないかと思いますが、その作品のどの部分に良さを感じて筆を執ったのかということです

①「桃太郎が鬼退治に行くの、めちゃくちゃわかる」「仲間を連れてく発想はなかった」的なやつです。「犬がきびだんごを食べるシーンが愛らしく、悶えました」なんかも。

②「嵐の夜に、仲間と小舟で漕ぎ出していくシーン、手に汗握りました…!」「イケメン動物とのふれあいシーン、眼福なりぃ!」とか?

③「人物描写リアルで読み応えがありました」「ふたりまったりとした空気感が好き」など。

ただ、3万字の小説に対して「雰囲気が好きです」と一言だけ言われたりすると、(も、もうちょっとなんか…あるやろ!?面白くなかった?ごめん…)となるので、全体への褒めってサブかも…。

④むしろこれを望んでる作家も居ると聞く。いつもtwitter見てます!頑張ってください!そういうやつ。



以上のポイントで、細部や全体を見て感じたこと、これは!!!と思った部分を書き起こします。

感想文を書くときは、頭の中の言葉を研ぎ澄ませて、読んで感じた感情にぴったりの単語を探しましょう。

私はこの作業特に好きです。ぴったりの言葉が見つかったら気持ちよくない?



稀に、一言一句が、コマの全てがツボ、大好きという作品出会うと思うのですが、その時はその旨も書きましょう。感想が長くなりすぎて気持ち悪くなるので。



とりあえず心のままに書きなぐったら、まあそれだけで十分すごいんですが、書き足したり直したりします。

ポイントは禁句を書いてないか、作者が喜ぶか、です。

ま、百歩譲って作者が喜ぶかは適度なところで置いてもいいです。感想を読んだ作者がどう思うかまでは予想しきれないからです。でも書いた人の品性が疑われそうな禁句は除いたほうがいいです。


禁句の例


「続きが読みたいです!」の一言のみ。

わかる〜!!!続きもっと読みたい、永遠に読んでたいくらい最高だったってこと〜!!!!!私もよくなる〜!!!

でもとりあえず、「すっげ〜よかった!」を先に書いてあげてください。プロならまだしも、シロート生活仕事の合間を縫って書いてるので、すぐにケツを叩かれると泣きたい気分にもなろうものです。

続きがある旨書いてあったら、最後に添えてもいいかも。でも続きの催促はあくまでサブ。


桃太郎×キジの中で一番好きです」

必殺技のような気がしますが、マロなんかのメッセージ、つまり書き手の反応が見える場で言われると困る人が多いと思う。嬉しいけど、受け入れちゃう調子に乗ってると思われちゃうかもしんないし…。

あと、これを言うなら、定期的にあなたが一番です!というアピールをしていく必要も出てくると思いませんか?大変ですよ…。


「最高のキジ×桃太郎でした!」

いや、ちゃうねん。桃太郎×キジやねん……。

これは極端な例ですけど、例えば鬼退治を通してボス鬼に奴隷のようにこき使われていた部下鬼を開放した、というサブプロットをまるまる読み落とす(鬼は全員悪という思い込み等)みたいなミスはしないようにしたい……と思います………せめてキャプション等を読んで、書いた人の意図からずれないようにしたい…

これはマジで自戒…アホなのでやりかねないし、多分作家は指摘してくれない…


「他の桃太郎×キジと違って、あなた作品は〜」

他を下げて自作を上げられると、どんな顔していいのかわからなくなると思う………

同人作品より公式とか、カプの比較のほうが多いかも。本気の愛があるゆえにやっちまいがち。けどこれもほんとあるあるで、界隈に不満が多いときにやっちまいそうになりますわね。今の界隈は大丈夫ですが、自戒です。


「上手いですね」

これは……………微妙〜…………

嬉しい人、いると思う。実力志向の人とか、絶対嬉しいと思う。上手く伝えられればとんでもねえ誉になる。

でも、上手いって言ってくるお前は誰やねん、何勝手に順列つけてくれとんねん、という反発心をもたれる可能性もある。私なら、口ではありがとうと言いつつ、(でも商業作家とか大手に比べればゴミじゃん?)と思うと思う。言われたことないけど。

作家が欲しがってるかどうかわからない時は「うまい」より「好き」としておくほうが平和リスクヘッジです。


以上、書いた人の人間性を疑われそうなタイプの禁句でした。



作者が喜ぶか

喜ばせるというよりは、不快にさせないと言った方が正しいかも。


このメッセージを受け取って作家は嫌な気持ちにならないかな?


を全力で想像しながら書いた感想文を見下ろしてみる。

キャプションと本人のプロフを読み、可能であれば作品投下後のツイートも見る。

ただこればっかりは相性もあるので、完璧不可能だと思う。でも、相手気持ち想像して嫌な気持ちにさせないよう推敲する作業には意味があると思います


・嘘は絶対に書かない

話を盛るはいい。でも、好きじゃないものを好きとは書かない。おあいそはバレます。印象悪いし、悲しませることになる。


アピールポイントを探す

作品をじっくり読んでいると、作者がこだわって書いたであろう部分が見つかることがあります。そこは言及する。

特に刺さっていないシーンでも、「臨場感がすごかった」「圧倒された」など、「好き」ではなくとも関心した旨書く。言葉か見つからないときは書かない。


・受けは「かわいい」?「かっこいい」?問題

界隈の風潮や私と、作家解釈は一致?不一致?

把握するのが難しければ仕方ないけど、わかるなら、作家解釈と違うことを感じたら書かないほうが無難。怒らせたり、最悪筆を折られたりすると申し訳が立たない。


ま、あとは自分常識と照らして…。

知人ならともかく、知らない人にはあまり極端なことや過剰なことは書かない。



最後



読者も色々だが、作家も色々。

こちらがどれだけ心を尽くして感想を書いても、相性が悪かったり、こちらの気付かぬ手落ちがあって相手不快にさせることはある。

感想のものがいらない人、特定褒め言葉で怒り出す人、何を言っても過剰に謙遜する人、そもそも何も聞いていない人、私に褒められても塩対応するくせに、絵馬にほめられると急にはわわし始める人……。

ま、…………そっか〜〜〜〜!!!!!!!!!とお相手ミュートなりブロックなりしてブラウザは閉じ、お気に入りお茶でも飲んで、今日は寝て全部忘れましょう。二度と送らなければOK〜!!インターネット他人に期待するのが間違い。



自分アカウントに載せようかと思ったけど滑稽で痛々しすぎるのでやめました。ゴミ箱にしてすまん。

2022-05-22

日本三大レディ

レディー・アン

アーマロイド・レディ

ヤクルトレディ

2022-05-17

anond:20220517211533

その古きネット文化にずっぽしなのマロユキ爺だろ

古すぎて逆に新鮮なのかガキに人気らしいがw

で?だから

ネット文化から守れと?

社会学考察するのにまずは仮説を建てねば議論もできないし

性格上、明確な証拠が出ることも稀

統計だっていくらでも恣意が混入する

エビデンス坊やにはちょっと難しすぎる話だったかにゃ?

2022-05-16

同人作家を"萌え製造マシーン"だと認識することについて

今までは「同人作家自分と同じ人間だという意識を持つべき」って考えていたけど、自分精神衛生のために、相手人間じゃないものだと認識した方が良いこともあるのかなって今は思ってる。

だって相手人間じゃなくて萌え製造マシーンなら、"絵上手人気絵師だけを集めた作業部屋"が今年から内々に運用され、そこで造られた合作同人作品が公開されても、ありがたく消費させてもらえるもん。

「人気絵師に対する擦り寄りだ」って安っぽい嫉妬とか、

グループ内で自分ハブにして遊んでる」って過剰な被害妄想とか、

「同カプ好きな人は多くないし、せっかくだから仲良くなりたいと思っていたけど、裏でやり取りしてツルんでる相手が居るなら、もう親しくしようとしない方が良さそうだな」って好感度ダウンしたりとか、

ちゃごちゃ考えて嫌な気分にならなくて済むもん。

誰も悪いことはしていない。

好きな人達と個人的に連絡を取り合うなんて普通のことだよね。

その"好きな人達"に含まれていないことを見せつけられて、そのグループへの好感度が下がり、関わりを減らそうと思うのも普通だと思う。

同人作家を"萌え製造マシーン"だと認識してさえいれば、餌に悦ぶ豚でいられたのかなと思って、かなしい。

今よりもっと界隈が狭い昔から同カプで活動してきた絵師が、一生懸命描いた推しカプの絵なのに、萎えしまって申し訳ない。



これは余談だけど、"同人作家としては人気なのに同カプ内で友達ができない"っていう人は、なるべくぼっち感を出して、相手に付け入らせるスキを与えれば良いんじゃないかな。

"自分の見えないところで相手同士が絶対に連絡を取り合っている"のが透けてる相手に対しては、仲良くなろうと思うだけ無駄だって判断しないと精神衛生に悪いから、外からは声をかけにくいよ。

友達を増やしたいって立場なら、今いる友達とのやりとりはオープンものじゃないと、そこに割り込もうなんて発想になる人間はそうそういないと思う。

そもそも自分から友達になりたいなと思う人間アプローチしてほしい。界隈がそういう理論でまわっていくなら、こうやって外野人間関係ヤキモキすることも減るだろうし。人気関係のいざこざは増えるかもしれないけど。




さらに余談だけど、"同界隈の害悪マウント女が囲っていた絵師"との繋がりを透けさせた字書きのところに、即座に焼きマロ入ってて笑った。

害マ女すぐ焼きマロ入れるタイプだし、同カプ内を攻撃するなんてレアモンスターを私は害マ女しか知らないから、またあいつかよって思った。

害マ女に関わって同カプから退いた描き手が何人かいるのだけど、この字書きとは表では仲良い振りをし続けてきているから、これから他界隈を巻き込んだ大炎上にならないかキドキしている。



あー同人女ってめんどくさ

2022-05-07

どうでもいいMTGの話

あと数年でMTGコンテンツとしての寿命が一旦終わりそうなので、どうでもいい覚えてることを書き残しておく。

2022-04-20

千羽鶴を送りつけるなんてありがた迷惑」みたいな言説を口に出すのってめっちゃダサくない?


この辺りのネタってネットでこすられすぎててわざわざ口にするのがもはやダサいみたいな感じになってない?

魔女の宅急便再放送よりも何回も見たわって。

話題のものが使い古されすぎてクイズオタクが「そこに山が」って聞いただけで「ジョージマロリー」って解答できるみたいに、

千羽鶴を~」って聞いただけでネット住民は多分下の句言えるレベルやん。

俺は千羽鶴について思っててもわざわざ口には出さない。

だって、なんかダサいじゃん。

どう思うよ?

2022-04-08

マロのし

ムカつくやつに、あなたのことが大嫌いであなたの不幸を心から願ってるっていうのを送ることがある。

これがまあきくんだわ。

生霊じゃないけど、実際存在しているどこかのだれかに自分の不幸を本気で願われているっていうのは

どんな人でもこたえるみたい。

表では無視、笑い飛ばしユーモア返し、煽り返したりしてるような人でもね

実際すげー効いてるから

裏垢でこんなの来た~えーんってよしよしのための公開は当たり前だし

無視しておいて、実際一ヶ月から一年とか普通に引きずってて、数ヶ月ぶりのリアルイベントで会う人会う人に自分から話したりね

とっても意味あるよ~~~!!!!!

から、どんどん送ろう。ときには、完全合法に潰せる。お気持ちバトルですからね。

ちなみに毒マロの良し悪しについては

申し訳ないけど、私の怒りを買うほうが悪いという気持ちしかいからなんにも良心咎めない。

だって平和気持ちで日々生きてたいなと思ってるところに

神経逆なでするようなダブスタや有言不実行や贔屓や擦り寄りを見えるところで数え切れないほど繰り替えされて

なんで黙っていなければならないのか。

好意的メッセージだけもらいたいなら、好意的メッセージだけもらえる振る舞いをして欲しい。

実際そうしてるひとはたくさんいて、成功してる。

匿名で送れる手段を用意しておいて、好意的でないメッセージだけ送りたくなってほしい?無理だよ。

人間感情をなめすぎてる。

あなたの行いによる他人リアクション支配することはできない。

身を振り返り、自制心と常識倫理を持って限りなく統一することはできても。

芸能人悪口本名でやってないSNSに書いたことない人だけが石投げてね。

そもそも「この人のここ最高だけど、ここ最悪なんだよな」っていうのは

どんな人に対しても当たり前にあるよね。

作品は最高だけど人格は最悪ですのパターン特に多い。

作品が最高なので、追いかけたい・最新の更新を見たい、という気持ち人質に、見ているだけでイライラする言動を日々許容させられている、そういう状況だ。

なお、自分場合、最高の部分は直接伝えて、最悪な部分は匿名で伝えてるようにしている。

大事な友人の場合は、最悪についても、

本当に見過ごせないと感じたときは、時間をかけて言い回しを考えその人のプラスになるように努力をするし、伝えるよ。

自分大事にしてくれる人のことは当然大事にする。

そのせいか勝手にいい人として信用され、そのまま相談されることもあったりする

こんなご意見もらっちゃって…と、自分の送った毒マロをみせられるんだけど

ああ~辛いですねえってふんわりした共感しか言えない(もちろん、それが赤の他人でも)

そういうところで「たしかにそういうところありますあなた」ってセリフは期待されてないのは手にとるようにわかるので

やはり厳選フォロー:万フォロワーみたいな、ファンを「なんかすごいいっぱいの数字(でも感想は一人一人手間かけてよろしく)」としかみてない人間へのご意見匿名に限る。

相手や状況に合わせ、相手がみずから用意したものをつかって、ただ思ったことを伝えているので、あまり悪いことしてる気はしない。

あと毒マロをイキリ返しされないコツは

全然関係ない界隈の聖人みたいなひとの名前文章にまぜたり

その人が絶対に切られたくない相互大手の汚い部分を例に挙げつつ名前いれちゃうこと

これだけで泣き寝入り率ぐっとあがる。

それだけで原文公開ができない=自作自演では、という空気を作れる。

匂わせお気持ちで界隈を不穏にする痛い人にするなんてことも。

ちなみに、マロといいつつ、実際はお題箱。

マシュマロ規約攻撃禁止されてるから注意な。

2022-04-06

最終回がある作品はそれだけで優秀

俺の敬愛する作家深沢美潮が「一本の作品も完成させずに何が小説家とな」とマロみたいな顔で言っていたんだけど

着地点を見失ってうろうろうろしてるうちに休載して連載立ち消えみたいな作品は本当にキツい。

古本屋背表紙に惹かれてちょっとずつ買い集めてみたら途中で続刊が出てなかったりすると金返せってなる。

なった。

金返せ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん