はてなキーワード: ipadとは
これ、俺も遭遇したけど、iPhoneのプライベートMACアドレスをOFFにしたら解消した
例えばAPが2つあったりすると、WiFiのAPが切り替わる度にアドレス払い出しが行われる関係でAPが不安定になる
その前に大抵の家庭用ルーターは繋いでくるデバイスが多すぎると挙動が不安定になる
家族3人がiPhoneとかでiPadもあって、それぞれがプライベートMAC使うとかだとかなりの台数が繋がることになるので割と起きる
見たところ別の現象っぽいけど、ルーターのファームウェアを更新して直った私の自分用覚え書きを貼り付けておきます。
↓
2023/1/7 ついにAppleに問い合わせ。
Wi-Fiが数分で切れる。
4Gでは問題なし。
2.4GHz, 5GHz いずれでも発生。
ネットワーク設定のリセットを指示されたので試したが即再発した。
他のWi-Fiアクセスポイントも指示された。ごもっともだが未検証。
ローソンで試そう。
インターネット上に報告は見当たらないのが不気味。
ローソンで発生しなければ、家のルーターと12月のiOS(含む16.2)との相性問題か。
もともとiOS16でのWi-Fi切断問題は広く知られていたようだ。
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios16/wifigakirerutsunagarinikui-141238
> iOS16.1でWi-Fiが切れる問題が発生しiOS16.1.1で改善、iOS16.1.2アップデート後に問題が再発
しかしUI上もWi-Fiが切断されたように見えるというのは、私の症状とは違っているようだ。深刻度はオフオンで直るぶんラクということか。
ストリーミングなら起きない疑惑→ 起きた。けど切れるまでにやや時間がかかる?
発生すると192.168.1.1にさえつながらないし、設定内では「インターネット未接続」と表示されるね。(インターネット未接続は、その時一度きりだったみたい)
ローソンでは大丈夫だったように見える。確かに通信環境は劣悪だったが、いちおう少なくとも15-30分は継続して通信できていた。
NECルータを間に挟む?なんでNEC抜いたんだっけ。意味ないからってだけ?まあ意味ないけど。
2023/1/27
発生した。やはりNECルータを試すしか。あとはもう一度ローソン以外でも試したいが。
2023/2/2
NEC Aterm WG1200HS3 のファームウェアが手動更新になっていたので自動に設定し、1.0.0から1.5.0に更新した!これが効果あるかどうか!→直った。快適!
ニュースをYouTubeやネットニュースで確認するようになり地デジは一切見なくなった為、テレビからモニター+スピーカーに替えた。
ちなみにAmazonプライム、ネトフリに加入しているけど基本iPadとかPCで観てる。
すでにモニターで生活し始め3週間ほど経つが全く支障がない。むしろ音が格段に良くなり大満足。
これは外付けスピーカーのおかげだ。
音量調整をモニター側でちまちまやるのがめんどくさいって理由でテキトーに安いヤツつけたんだけど音が全然違う。
ゴミとなったテレビはジモティーで「無料で譲ります」と投稿すると、冗談抜きで1秒で連絡が来て、10分以内に貰い手と日時・取引場所が決まった。
※※このサービス利用は、NHKを解約する際すげー大切になってくる※※
選択基準はとりあえず評価に『残念評価』がひとつもない人、かつ自分の都合に合わせてもらえる人を選んだ。
中には無料でって言ってるのに2000円出すと言って枠を勝ち取りにくる人もいた。評価があれで無視した。
ちなみに連絡してきた相手の情報を見ると、多分ほとんどが地元の人ではない。
知らんところで金にされるのか〜と思うと少し引っかかったけど、わざわざ家まで引き取りに来てくれたし無料のゴミ収集車だと思ってその日のうちにお譲りした。ゴミとして出すと金がかかるしな。
解約は
①電話をかけて(なかなか繋がらない)
④書類返送
という流れ。
解約理由の説明は「地元リサイクルサービスを利用して人に譲りました。スマホはiPhone、チューナー内蔵機材は所持してません」と話した。全て事実。
そんな中、驚いた質問。
そんなことまで確認するんだ?と思いつつ幸いにもジモティーの貰い手募集ページや相手とのやり取りページがあった為、証拠としての提示は困らなかった。
そして処分した証拠書類(画面のスクショ)を印刷して送り返した。
呆気なさ、やり切った達成感、自由を得た開放感がある。
そしてなによりも2ヶ月4320円ってなんなんだよ?我慢してたディズニー+余裕で入れるじゃねーか?!というピキピキで情緒不安定になっていた。
当たり前なんだけど1年あればモニター+スピーカー代も余裕で戻ってくるんだよね。
【NHK1年】2ヶ月4320円×6=25920円
たっけぇ、たっけぇ、たっけぇわ。
今まで深く考えたことなかったけど月2160円どんな内訳だよ!?なんの金なんだよ…!?
他人の家の分も払ってんじゃねーの?って思って一度サイトで料金確認したくらいだ。
ipadが欲しいと思って、中古なら何が良いのか調べると2018年のipad proが良いみたいな意見が結構ある。直近の無印ipadと同じくらいの価格で性能が良い名機らしい。でも5年前って流石にバッテリーがカスだと思うんだよな。スマホの寿命が終わるのって大体電源つかなくなるか、2時間とかでバッテリーが切れるようになるときじゃん。USB-typeCが使えるから~~とかapple pencil第2世代が使えるから~~とか言う前に気にすることがあるんじゃないのか。
完全ワイヤレスイヤホンが欲しいと思って、いろいろ調べると今はもう機能がすごい。ノイズキャンセリングはもちろん、外部音取り込み、性能の良いマイク、アプリを利用した音質調整。2万円以上の完全ワイヤレスイヤホンなんか半年ごとにとんでもない最新機種がでてるようだ。で、連続駆動時間は6時間。アホかて。昼過ぎから聴き始めても夕方には電池切れちゃうんじゃん。バカすぎ。ばかばかのばか。ノイズキャンセリングとか言ってる場合じゃない。
充電式のガジェットを選ぶ際に、俺はバッテリー連続駆動時間をかなり上の評価項目に設定してるけど、一般的には違うのか?批評を見ると、超高性能なセミ(すぐ死ぬ)を競い合ってるようで物凄くバカに見える。
俺も書こう・・と思ったけどそんなになかった
デロンギのやつ。豆入れて水入れてボタンポチ!で挽きたてのコーヒーが出てくる。数日に一度くらい惹いた後の豆のガラを捨てて水換えればいいだけ。
エントリーモデルで十分だけどそれでも5~6万円くらいはするので高いのがたまにキズ
②iPadをベッドに固定するアーム
寝転がりながらiPadしてても腕が痛くならない!すごい!見栄えは酷いし人間としてダメになっていくのを実感できる。
一人暮らしの1LDKで広めとはいえ調理スペースが小さすぎたので、拡張するとすべてがはかどった。自炊する人向け。
④ちょっと良い枕
1000円の枕から1万円近い枕に変えたら首回りがあまり痛くならなくなった。枕なんてどうでもいいわとか思ってたが年を取るごとに身体がバッキバキになっていくので、枕選びは重要。
あと基本的に家電は(最高級品でなくてもいいけど)ちょっとだけいいお値段するの買ったほうがいいよね
アイロンとか掃除機とか1万~2万円くらいの違いでストレス量が結構変わる
-----------------------------
逆にいらんかったもの
①Nature Remo(スマホで電気とかテレビとかリモコンを一括管理できるやつ)
スマホをとってアプリを開いて・・・・とかが面倒で普通にリモコンを使ってしまう。外から電気消したりつけたりもしないしほぼ使っていない。
②かなり高めのWi-Fiルーター
無線でそんな高速に何かを見ることあんまりないし、一人だから機器の数もショボいので個別機器の処理速度とかそもそもの回線速度がボトルネックになった
Qi2がMagsafeベースで標準化されることについて「AppleがLightningでこれをやってれば」的なコメントに星が沢山付いてたのを見て思ったことを適当に書く。
何故かそのことを記憶から捨て去ってる人達がはてな村には多い。なぜだろう。
個人的な見解としては、「Appleがスマートフォンの物理ポートの標準化を積極的にやることは今までもこれからもないんじゃないか?」という感じだ。
Lightningが何故標準化されなかったか、それは「セキュリティリスクの不確定要素が増す」からだと思ってる。
物理的に接続して電気信号をやりとりするポートの仕様を他社と合意を取りながら決めると、おいそれと変更できなくなる。
他社の要求を捻じ込まれて自社の仕様を曲げなければならなくなる場合もある。
沢山の企業の都合が限界まで盛り込まれて見るも無惨な混乱が生じている。
その混乱が物理ポートで起こると、USB-Cの仕様上の欠陥がスマホのセキュリティリスクを生じさせることもある。
自社の独自仕様なら仕様策定も自社のみで対応可能だが、標準化されているとその対応を多数の会社の合意を取りながら進めなければならない。
そういう自社の戦略上の自由度が減ることを嫌っているというのもあると思う。
あとはこれだ。
広告屋になり損ねたAppleが生存の為に仕方なく掲げたのは「プライバシー保護」だ。
プライバシー保護の観点からすれば仕様違反の機器の接続を拒否できない物理ポートの実装は受け入れられない。
もちろん、iPadの外部ディスプレイ接続のようにメリットがあれば実装するだろうが、スマホを物理ポートで画面出力する需要がそこまで大きいモノではないのは個人的な実感としてもそうだし、Appleもそう考えてるだろう。
他国の企業が好き勝手商売するのが気に食わないから自国企業に利益誘導したい、というのを標準化を盾にやっているので、Appleも従わざるを得ない。
EUは2024年10月までに対応必須というのも絶妙な期限なのが面白い。
物理ポート廃止にはちょっと早すぎるが、一度物理ポート標準化を受け入れてしまうとなし崩し的にビジネスが変容していく。
今回Qi2の発表でiPhoneのUSB-C実装の噂に冷や水ぶっかけられたのは大きいだろう。
実際に物理ポートの標準化を突っぱねられるかどうかは正直微妙だと思ってるが、周りが盛り上がりすぎて逃げ道を塞がれるのはギリギリ防いだ感じだろう。
学校ではiPadを使ってるんだけどどのパソコンを与えるかに悩んでる。
まずはWindows。なんだかんだいってまだデファクトはWindowsだよね。ただ自分が使ってないし、Excelも買い与える予定ない。必要があればSpreadSheet使わせる。あんまり直近で良いことはなさそう。
Mac。自分も使ってる。ただ高いよね。あと、何に使うんだ?ほとんどブラウザしか使わないのでは?なにかに興味を持ったら選択肢は広がるか。でもそれ言ったらWindowsも同じか
CheomeBook。大体のことはこれで済む気がする。でもいろんなことやりたくなっても選択肢が狭いよね。プログラミングとか、動画編集とか?
Linux。やりたいことはググって自分で環境構築させるスパルタ教育。うちの子はそこまでやらないとおもうからなしかな。
とりあえずChromeBookで様子見なのかなぁ。
増田です
ちょっと制約がキツめかもですね、ただPCでもiPadでもandroidでも同じメモが使えたらなという事情があるのでブラウザは外せない…と思ったがWinアプリがあるならそれでも可ですね。昨今のwebサービスばかり見ていたから頭が凝り固まっていたかも…
そしてすごい、初見のサービスばかりだ!片っ端から試したいけどちょっと夜も更けてきたので今年中に試します!情報提供ありがとう!
PCのブラウザで使用。「.」キーを押下でVisual Studio Codeが起動するので、それをエディタ代わりに使用。
多分、txtとかでも運用できるだろうけど、mdで使ってる。private(非公開)とpublic(公開)の2つのリポジトリを作成して、必要に応じて使用。
PCのブラウザとiOSで使用。多分、Androidでもブラウザなら使えるんじゃないかな。
evernoteのアプリ制限が、個別PCのブラウザが別扱いになったタイミングで引っ越し先を探して、この2つになりました。
2022年ももうすぐ終わり。今年は個人的には1ヶ月間ほど入院してたので残念ながら成果物は少なめ。
その代わりに、入院に際して必要だったものなどを挙げておきたいと思う。将来入院する誰かの役に立てれば幸い。
入院するにあたっては「保証人」を求められるけれども、自分にはそんな人は居ない。以前であれば自分のような人間は治療を拒絶されていただろうが、数年ほど前に厚労省が「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」を発表したことで、治療が受けられるようになった。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/miyorinonaihitohenotaiou.html
A氏は篠田のスマホと同期したiPadを通して、篠田とX氏のLINEのやり取りなどをチェックしていた。
「彼女の行動は2週間、Aさんに筒抜けだった。篠田は、5月28日と30日の夜中、Aさんには『仕事の打ち合わせ』や『友人との飲み会』などと言って外出し、両日とも翌朝4時半過ぎに帰宅していました。しかし、Aさんはそれがウソだととっくに見破っていた」(A氏の知人)
さらにA氏は篠田が利用していた月経周期管理アプリ「ルナルナ」のなかで、篠田がX氏との密会時につけていた「特別な印」まで押さえていた。
「篠田はA氏と区別して記録していました。X氏と密会した5月28日と30日の両日にも『特別な印』をドンピシャで入れていたのです」
生々しいな。