「LD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: LDとは

2020-07-21

CASL2楽しかった

大学実験で触っただけだったしもう忘れたけど楽しかった思い出が残ってる。

当時課題で作ったコードがまだ残っていたので見てみたんだけどさっぱりわからない><

これなんだけどさ。

SAMP2	START	BEGIN
BEGIN	LAD	GR1, 1	;インクリメント、デクリメント用
	LAD	GR2, 0	;PINKの修飾子
	LAD	GR3, 12	;BLUEの修飾子
	LAD	GR5, #0020	;大文字と小文字の値の差
	LAD	GR6, #005A	;'Z'の値
AGN1	LD	GR4, PINK, GR2
	CALL	TOLOWER
	PUSH	0, GR4
	ADDA	GR2, GR1
	SUBA	GR3, GR1
	JNZ	AGN1
AGN2	POP	GR4
	ST	GR4, BLUE, GR3
	ADDA	GR3, GR1
	SUBA	GR2, GR1
	JNZ	AGN2
	RET
TOLOWER	CPA	GR4, GR6
	JPL	BYE	;GR4がZより大きかったら何もしない
	OR	GR4, GR5
BYE	RET
PINK	DC	'TOKYO[CHOFU]'
BLUE	DS	12
	END

2020-06-27

anond:20200524233706

この時書いたブコメに准じて、都知事選候補者公約確認中。

確認方法は、「都知事選 公約」などで出て来た候補者公式ページ公約から、「障」「発達」などのキーワード検索

いずれも、6/27(土)19:00現在

なお、探して見つかった物だけなので、見落としがある可能性はある。

公約内での比率が大きいのは山本太郎氏、公約が(少なくともホームページ上では)詳細なのは宇都宮健児氏かな・・・

ここで挙げてない候補者についてはまだ調べてないが、公約発信の媒体としてホームページに力を入れてない候補者もいるようなので、一律ホームページ判断するのはフェアじゃないかもしれない。

小池百合子

公約のページが全て箇条書きであり、項目数が多いため、どの程度具体性や力点を置いてるかが良く分からない。個人的には、成人障がい者障がい者スポーツの面からしか公約に掲げてない気がするのが気になる所。

とはいえ、「児童発達支援」と「重度心身障がい児への支援」の2項目で触れている以上、障がい児の子育てについて課題と考えてはいると思われる。

https://www.yuriko.or.jp/policy

※該当すると思われる項目のみ抜粋

障がい者を含めたeスポーツ振興

障がい者スポーツ支援強化・メジャー

児童発達支援センターの整備推進

・重度心身障がい児への支援強化

・「感染症バリアフリー」の検討マスクや消毒液等の優先提供体制・透明マスク接触必須障がい者への感染防止策・多様な申請手法情報発信最適化(手話字幕の追加、音声認識アプリ活用)など

デフリンピックなど障がい者スポーツ国際大会東京開催を推進

山本太郎

8つの公約の中の1つに挙げ、1ページ丸々使って以下の通り公約している。今回調べた候補者の中では一番「公約の中での割合」が大きく目標に具体性もある一方、個人的には、掲げる政策目標が具体的過ぎて範囲が狭い印象も受ける。

https://taro-yamamoto.tokyo/policy/7-2/

↓↓↓↓ ここから ↓↓↓↓

障がい者のことは障がい者で決める東京

都の障がい者政策部局責任者に障がい当事者を立て、審議会等の政策決定の場には必ず障がい当事者を半数以上とし、個々のニーズや障がいにあった十分な介護保障する東京に。フルインクルーシブ教育の実現。

かつて米国教育特殊教育リハビリテーションサービス局次長クリントン政権)を経験し、オバマ政権では世界銀行顧問にもなったジュディ・ヒューマンさんは「当事者政策決定過程重要位置を占めることが重要です」(『季刊福祉労働』81 1998年12月25日号)との言葉を残しています

障がい者は、日頃の生活差別を受けたとしてもどこに相談したらいいのかもわからず、いつも困っています。都にも障がいを理由とした差別に対する相談の窓口はありますが、障がい者の多くは、そのような窓口があることすら知らず、また体制的にも内容的にも十分なものではありません。障がい者差別をなくすためこのような窓口の充実を行います

また、現在の多くの障がい者政策は、障がい者のことをわかっている風の有識者障がい者を「お世話」する施設運営者などが決めてきたとの批判もあります。このことにより障がい者が本当に求めていることに対応してきたとはいえないとも言われています

このような問題を解消するためにも障がい者関係する部署には必ず障がい者責任者として配置します。また、障がい者としても障がいの種類によって必要なことや、思いも違ったりするので、あらゆる障がい者政策決定の場に参加していただき、その数は必ず半数以上とします。

障がい児が普通学校に通うだけで、インクルーシブ教育を実現している!ということに表向きはなっていますが、実際には、普通学校の中で、特別支援学級普通学級に分けられているのが現状です。これはまだまだ本当の「インクルーシブ」ではありません。心のバリアフリーを実現するために、最終的には、障がい者と健常者が分けられることなく一緒に学べるフルインクルーシブ教育を目指します。

また、障がい者の住んでいる地域や年齢による格差や断絶をなくして、どこでも、生涯にわたって安心して暮せる地域生活支援を行います。加えて個々のニーズや障がいにあった十分な介護保障するために重度訪問介護の充実を国や自治体連携してはかります

↑↑↑↑ ここまで ↑↑↑↑

宇都宮 健児

※7つの重要政策の1番目、「重要政策01 だれもが働きやすく、くらしやす希望のまち東京をつくります」の中で、以下の通り公約している。

※ただし、障害者福祉はそのページ内でさら12個立てた項目の6番目であり、どの程度力を入れるのかはやや不透明な気もする(とはいえ公約は詳細に書かれており、やっつけな感じは受けない)

※なお、7つの重要政策の5番目、「重要政策05 教育現場への押しつけをなくし、すべての子どもたちが生き生きと学べる学校をつくります。」の中にも、「障がいのある子どもたちの教育を受ける権利」について触れた項目が立っている。

http://utsunomiyakenji.com/policy/important01

↓↓↓↓ ここから ↓↓↓↓

障がいのある子どもを抱える学童保育室の人員体制民間学童保育も含めて強化します。

知的障がいや精神疾患など様々な困難を抱えた路上生活者地域生活できるようにサポート体制を作ります

障がいのある人もない人も、ともに生きる東京しま

障がいのある人の権利を確保する東京をつくります

日本政府批准をした国連障害者権利条約を実質的ものとするため、平成30年に施行された「東京障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例」をより一層充実させ障がいのある人とない人が共生できる東京をつくります

東京都の障がいのある人にかかわる政策策定する会議等には、障がいのある当事者が必ず参加するようにルールします。

住宅相談介護支援医療システムの整備を行い、家族に頼らなくても障がいのある人が安心して暮らせる東京のまちをつくります

市区町村に対して財政補助を行います。重度障がい者地域での自立生活社会参加や見守りなど必要に応じたサービスが受けられるよう市区町村財政援助を行います

障がいのある人と家族が、安心して暮らせる東京しま

出前福祉制度を導入する~江東区兄弟餓死事件のような悲惨事件をなくし、福祉の行きとどかない死角地帯をなくす。

老老介護」も大きな課題ですが、高齢の親が障がいのある人を介護し続ける「老障介護」が、「老老介護」とならんでいま大きな問題になっています高齢家族に頼らなくても、障がいのある人が安心して暮らせるように在宅支援を拡充します。

障がいのある人が住むことができるバリアフリー都営住宅建設検討します。

視覚障がい者の転落防止のためのホームドアの設置、障がいのある人への差別のないバリアフリーまちづくりをすすめます

身近な地域相談できる場と、その人にあった療育教育保障しま

ADHDLD自閉症などの発達障がいなどの早期発見につとめながら、適切な支援が得られるように、身近な地域相談できる専門機関を増やします。

障がいのある子どもたちが地域普通に学べるような環境を充実させます。誰もが合理的配慮を受けて学べるよう教育の場を充実させます

障がいのある人の医療無償化を実現します。

憲法25条の暮らしを実現するために、障がいのある人に、都独自所得保障を拡充しま

多くの障がいのある人たちは、きわめて低い所得水準を強いられ、生活保護や障害年金基準引き下げによって、さら貧困なくらしや家族への依存が強められています生活保護基準の引き下げに反対し、障害年金の抜本的な改革を国に強く求めていきます

東京独自所得保障施策検討実施します。

障がいがあっても働ける仕事の確保に努めます障害者就労支援施設への「優先発注」の促進策を具体化します。

災害を想定し障がい者安心して避難生活を送れるような体制をつくります

避難所をバリアフリー化し、障がい者が参加した避難訓練を実施します。

医療介護保障視覚障がい者聴覚障がい者のための情報コミュニケーション保障を行います

制度の谷間のない障がい者施策実施しま

東京都は独自に、病名や障害種別障害者手帳の有無で福祉サービス対象判断せず、「その他の心身の機能障害」(長引く病気など)が認められる者も、支給決定過程におけるアセスメントが受けられる仕組みを検討します。

↑↑↑↑ ここまで ↑↑↑↑

http://utsunomiyakenji.com/policy/important04

↓↓↓↓ ここから ↓↓↓↓

障がいのある子どもたちの教育を受ける権利保障します。

障がいのある子もない子も共に学べるフルインクルーシブ教育の推進・整備をすすめます

学びの場における障がいを持つ子どもの、ハード面、ソフト面での支援体制の整備・充実をはかります

↑↑↑↑ ここまで ↑↑↑↑

小野 泰輔

4つ立てた主要項目?の4番目「4.誰もが安心安全で心やすかに暮らせる東京へ」の中で、16項目中の以下3項目で関連する公約を掲げている。うち育児に関わる2件は、無難にまとめすぎていてどこまで力を入れるのか読み取りにくいものの、2項目あるので「取り敢えず書いただけ」という印象は受けない。

https://ono-taisuke.info/policy/

手話言語条例を制定し、聴覚障害者の方とともに歩む東京都を実現します。また、障害者雇用の向上のため、分身ロボット等のテクノロジーを使った就労、超短時間労働制度などを公共事業から導入します。

●まだ多くの保育所対応が困難な病児・病後児保育を拡充するため、対応施設を設置する民間事業者基礎自治体さらなる財政支援を行います

医療ケア必要とする障害児に対して、縦割りになっている保育・療育の垣根を超えて対応できる施設事業者を増やし、そのための専門人材育成に努めます

2020-03-03

7年間のテレワークリモート)の感想

家族IT系リモートワークをして7年。営業職や事務ではなくプログラマー。近くで見てきた者の感想です。

結論から言うと、仕事部屋を作るのがベスト。なんだ当たり前じゃないかと思うかもしれないけど、仕事部屋・デスク椅子なしの環境から始めて両方やってみて実感しました。



仕事部屋は、


騒音対策のために)個室で

モニタキーボードが置ける奥行きのある)デスクがあって


(長時間座りっぱなしでも大丈夫な)ワークチェアがあって

ビデオ通話が途切れず堪えられるだけの高速の)ネット回線のある

部屋が良いです。

新型コロナリモートがいいと言うブコメの中で、


光熱費負担はどうするんだとか、


家にPCがない場合は持ち出しできるのかとか、

そもそも家にネット回線引いてない人もいるのでは、


というのがありましたが、光熱費PCネット回線の他に、”空間”やデスクチェアはあった方がいいです。



常時でも期間限定でも、丸一日座って仕事をするには無理のない姿勢を保てないとどこかを痛めたり効率犠牲になるでしょう。実際なりました。


同居する人がいる場合騒音対策のため、もう一部屋が必要です。


(例えばどちらも在宅勤務とか、リモート側の勤務時間に家にいる時間が重なるシフト勤務・パートタイムとか、子育て介護など)

まりリモート個人負担となるのは光熱費PCネット回線の他に、ワークデスクチェアがある空間です。


ここからは、仕事部屋が必要という当たり前の結論に至った、仕事部屋がなかった頃の話。時間のある人だけどうぞ。



リモートの初め数年は仕事部屋を作らず、デスクチェアも購入せず、ノートパソコンなのでリビングソファでよく仕事をしていました。

いろんな騒音通話相手は困っただろうと思います。


(常に会議のための音声やビデオ通話をしているわけではありませんが、日によっては雑談部屋に繋ぎっぱなしにしているようです。


(他の職種の方に誤解のないように補足しますと、雑談と言っても技術的な話も多くされていますし、対面に比べて、リモートコミュニケーションは圧倒的に情報量が少ないのでそれを補う目的もあるとのことで、遊びのために雑談部屋が設けられているわけではないようです)

(そういえば、一時期、リモート用の監視ビデオも使われていました。PCの前にいるかどうかで勤務実態を調べるサービスの。あの頃は背景に写り込まないように苦労しました))

LDが一つの間取りで、都合上キッチンのすぐ近くにソファがあったため、冷蔵庫の開閉音やレジから取り出すガサガサ音、食洗機の稼動音、電子ケトルの蒸気の音、食器の音などが筒抜けでした。


リモート家族の勤務時間キッチンを使わないといったことができず、朝昼夜のいくつかは調理お茶を飲むために騒音が生じてしまっていました。

キッチンだけじゃなく、掃除機や片付けも控えていてとても不便でした。


騒音以外の問題ではビデオ通話の時にひどい姿で背景に映り込んでしまうというのもありました)


これは個室が必要だと強く思いました。


(個室がベストだと思っていますが、現在複数の吊り戸のこれまたLDに隣接した、マンション和室になってそうなあの部屋が仕事部屋となってしましました。吊り戸なので密閉度が低く、通話中の食洗機稼動は遠慮しています。それでもだいぶ騒音改善されたと思います




次にデスク椅子の話です。それとモニター。


ソフアで長時間座るとお尻が痛くなることがあるようで、よく寝転んで作業してました。寝転んでても咎められないのはリモートメリットですけどね。


集中してくると画面に顔が近くなりがちで、ノートパソコンは画面が低くついに首を痛めました。何日も痛いままで、デスクとワークチェアを急ごしらえで用意しました。

首に無理をさせないためにハイバックのヘッドレストのあるチェア選択もっと時間があったら、もっと良いチェアにできたのですが、痛くて作業に支障が出てしまってすぐ手に入ることを優先せざるを得ませんでした。


デスクが来たことと、その頃ホッテントリ入りしていたノートPCから別のモニターに写す記事を見て、より文字が大きくなるし顔を近づけなくなるかもと、繋げることにしました。

そのうち首の痛みも訴えなくなりました。

ビデオ通話が途切れない回線
について

ポケットWi-Fiだと、回線あやしいというか、途切れがちになることがあったようです。もちろん周りの使用状況によると思いますが…。



ついでにリモート勤務の良いところ

・腹痛でもいつでもトイレに行ける

・勤務中でもペットが側に!

・顔も洗わず、寝癖がついたまま、パジャマ仕事ができる(ビデオ通話ではきっと笑われている)

リモート電車渋滞嫌いだけではなく、お腹が弱くて、ペットが大好きで、出かける準備無精の人に向いてます

2020-02-21

弁当作りたくない…

四時自然に目を覚ましたが布団の中で30分スマホ漫画を読み、LDお茶飲みながらアマプラドラマ流しながらはてブを見てた…

時間の浪費が激しすぎる

2020-01-24

派遣SVとかLD

て。

社会で居場所いか

パワハラして自己満してんだろな。

フロア派遣比率さげないとな。

規制かけろ。

100人に2、3人しか社員いないんじゃ

日本仕事崩壊するわな。

2020-01-19

五反田ピンサロに行ってきた

仕事上京したついでで五反田ピンサロハイパーエボリューション」に行ってきた。

ここは1万円以下で、なんと45分で3人も嬢がつく、いわゆる回転系の店。

この店に行って思ったことを書き捨てる。

東京の店で競争が激しいということもあって、嬢の基本的レベルは(顔は暗くてよく見えないから多めに見て)高い。

その中でもまあやっぱり当たりはずれがあるんだけど、

テクがすっごい子は話も楽しくて、優しい。

会話のペースを俺がコントロールしなくてもよくて、「お芝居」に引き込まれていく。

店のプロフィールで27歳とか26歳でも若く見えてすごく楽しい

すぐ出た。

逆に18歳とか20歳でかわいくて若い子でも、

「お芝居」を彼女たちだけがしていて、自分はそこからおいて行かれる感覚がある場合

全然activateされない。

テクもうーん・・・やっぱり気持ちが乗らないので、頑張ってくれるけど、

立たない場合もある。

この差はなんだろう・・と思っていたが、

やっぱり前者の子地頭がいいということに結論が落ち着いてしまった。理系学部卒業まではしてなかったかも?)とか。

後者の子には「この子LDかな・・・?」という印象を持ってしまった子もいた。聞いたら中学からあんまり行ってないらしい。

体で稼ぐ職場でも地頭がいい人・教育を受けた人が勝っていくが、

そうでない人はこういった職場でも勝てないという事実を、

自分の身と職場に重ね合わせ、今自分がつらくなっている。

2020-01-17

anond:20200117162821

かに情報は正確なほうが見つけやすいな、気が利かなかったすまん。

5年や6年の高学年の時期ではなかったはずからからだとおよそ18~21年前に見たビデオだったような気がする。父親は昔LD集めが趣味だったから、そのコレクションのものだったとしたらLD可能性もあるかもしれん。

思い出せない作品

があるんだけど何度タイトルを思い出そうにも記憶から引っ張り出せずにモヤモヤする。数年に一度フォロワーに聞いてみるも、未だにピンとくるものがない。家族も「見た覚えがある」と言うがどうにもタイトルが思い出せない。

・おそらく20年以上前アニメーション映画

 (カートゥーンほどではなかったがそういう海外アニメーション系)

・昔の海外アニメのような濃い絵柄だった気がする

スライムゲルのような液体が人々を飲み込むSFパンデミックホラー

 (幼心に怖かったイメージはある)

・液体は津波のように、でも人を狙って飲み込むような感じだった記憶がある

・横から見た長くて曲線(画面的演出?)の通路ゲルが波打って飲み込むカット記憶に残っている

・小さい子供(女の子?)が逃げ回る

・最終的にはすごく後味の悪いオチだった気がする

家族テレビで見ていたレンタル映画を横目で見ていたから、もしかすると上げた項目のいくつかは別の映像記憶と混じっているかもしれない。ちなみにフォロワーからは「ブロブ」「パラダイム」などが挙げられたものの実写ではなかったはず(見たのが小学校低学年ぐらいの時期で実写映画ドラマに興味が無かった頃だったので)。幼心にはトラウマのような展開だったけれども今ならホラー耐性もできたしもう一度見てみたいと思うのだが、肝心なタイトルが思い出せない。

"見たのが小学校低学年" なら、正確に何年から何年って分かるだろ。 そういう情報まで細かく書いた方がええよ。

からだとおよそ18~21年前に見たビデオだったような気がする。父親は昔LD集めが趣味だったから、そのコレクションのものだったとしたらLD可能性もあるかもしれん。

原作漫画があるはずと思うと、ホラーコミックから探してみるとか。

ありがとう年代物のホラーコミックからも探してみるよ!

何色?

多分緑だったような気がする。ただ、もうあの作品を見てから時間が経ってるから別のホラー映画の内容と混ざっているかもしれない……

===

トラバありがとう、挙げられてるURLからも探してみる!

2020-01-06

コミュ力を鍛える方法

恐らく記憶力や基礎教養が無いため、コミュ力がおそろしく低い。雑談力と言うべきか。

エレベーターで会話が出来ない。飲み会で誰かにしかけることが出来ても、レスポンスが続かない。人の言ったことを覚えていなくて、二回おなじ質問したことに後で気がつく。

相槌やツッコミならできるが、筋だった話ができない。

仕事関係の話ならそれなりに。

複雑な話になると、テンパるので一度文章簡単な図にしてから望むとまあ意思の疎通はできる。

Slackなどの文字ベース業務連絡するのが普通業界なので、うまく凌いでる感じ。口頭で連絡する業界なら多分詰んでる。

面接などは傾向と対策を練って予行演習をすると大体受かっている。

単語言い回しが出てこなくてえーっとと、詰まることがよくある。

ADHDは診断済み。多分LDとかアスペルガーとかも混じってるけど(多分)顕著では無い。後はまあ知的ボーダーなんだろう、認めたくないけど。

喋りの好調、不調がある。脳みそが冴えている時は喋れるけど、冴えていない時は全然喋れない。

話し方教室みたいなものは、果たして役に立つのだろうか。

コンプレックスを売り物にする業界は、特に詐欺紛いの商売が多いように思う。

さっくり検索しただけで胡散臭いサイトがわんさか出てくる。

喋り方教室じゃなくても、こうしたら喋れるようになった等、教えてくれると嬉しい。

2019-12-28

[]2019年12月27日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
005414662271.563
01233471150.955
02273730138.159
03233471150.984
04232905126.372
0520177688.848.5
06223172144.257
07589550164.747.5
08434329100.741
09485111106.538
1096836887.234
117513946185.929
1211723340199.527
1367602890.041
1466559184.737
15546367117.930
1677434356.431
17799984126.456
18869696112.740.5
19545406100.130.5
2069502972.927
216813106192.751
2270452864.730
23759840131.258
1日1394177749127.541

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

仕事納め(10), 戦姫絶唱シンフォギア(3), chance(3), 除夜の鐘(3), ベスト10(4), なかでも(3), 国難(4), LD(3), 名古屋市(3), みや(3), 濃密(4), 氷菓(3), 年末(9), 不祥事(5), Python(5), シーズン(6), 劇場版(5), 少子化対策(5), 拉致(5), エヴァ(5), 配属(4), 入れれ(4), 絶滅(8), クリスマス(9), 脚本(6), 障碍者(9), 3000円(6), 漏らし(6), パワハラ(12), アニメ化(7), 改変(5), 関西弁(5), 来年(10), 深く(9), CM(9), 継続(8), 原作(11), やや(7), 自民党(15), 今年(16), 様子(11)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■今度の選挙自民党以外いれる /20191227125542(12), ■障害者になって見える世界 /20191224184217(10), ■みんな人類絶滅するの嫌なの? /20191227181520(9), ■映画館普通CM見せられるの納得いかない /20191218010313(9), ■性能勢よりキャラ愛厨のほうが遥かに害悪 /20191227174211(9), ■プリキュア特撮に全く興味ないオタク /20191226145741(8), ■独断偏見で選ぶ2010年代ベストアニメ10作 /20191227121151(7), ■ /20191226180600(7), ■自分本名が変わるということ /20191226194720(7), ■パワハラを受けやすい体質 /20191227082606(7), ■戦車砲撃実家が壊れそう /20191227181856(7), ■すでに賞味期限切れ疑惑のあるコンテンツ /20191227220455(6), ■愛、ができない /20191227101540(5), ■いわゆる一流企業で働いてるけど幼稚なイジメを受けてる /20191227183712(5), ■独断偏見で選ぶ2010年代クソアニメ10作 /20191227121330(5), ■現代日本の三大やっちゃいけない風潮 /20191227104609(5), ■自分らしく生きていたら友達が0になった /20191227085909(5), ■忘年会ハラスメントの人のコミュ力すごない? /20191227132432(4), ■もうなんもわからねえよ、同人 /20191227153447(4), ■お前が言う「良い温泉」って何? /20191226145457(4), ■老人ホームに親を叩き込んだ娘 /20191226121609(4), ■SF作家ってなんで左派が多いの /20191227191422(4), ■小説練習 /20191227081845(4), ■ /20191227192403(4), ■母親人格が壊れた /20191226233154(4), ■ベストアニメ10落選作品供養 /20191227121705(4), ■三菱電機自殺者が出た寮に住んでます /20191227122850(4), ■無能の人 /20191226183611(4), ■anond20191227125542 /20191227131109(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6901401(2332)

2019-12-27

anond:20191227132336

布団と洗濯物をいれたものの、洗濯物を畳む場所がない。汚すぎる。

LDが未だに片付かない。紙ごみを何キロ縛ったかプリントなどの紙、本の確認の手間がかかりすぎで、新聞チラシ含めても40キロいかないだろう。

一昨年の教材なんて捨ててもいいのかもしれない。でも先一昨年までしか縛れなかった。散らばった残留確定した教材等々また確認しつつ戻し…ていてはごみ出しに行けぬ。夕食も用意せねば。せきがひどくなってきた。医者いかないと。無理だ。そうだ風呂も洗ってない。いや、夕食後でよかろう。だが掃除機をかけねば暖房もつけられぬ。

子供が腹痛で寝たため昼食は飛ばすことになったし寝室のカーテン洗えなかったから少し時間ができたにもかかわらず!!

anond:20191227085626

洗濯2と布団干し寝室の掃除まで終了。LDが片付かない。量が多すぎる。子供部屋の散乱物にもかからないといけないのに。

今日やることやれるといいこと

やること

弁当1 洗濯3(寝室カーテンも) 食事3 風呂掃除 掃除機かけ(LD 廊下 階段 寝室 子供部屋) 子供部屋の散乱物の収束 LDの散乱の収束 

縛って車に入れた紙ごみを回収箱に出しに行く イブマツキヨで買う

今年最後ごみの回収に向け頑張る

   

やれるといいこと 

風は強いが布団干して寝室掃除 

下駄箱の掃除

病院に行く(自分)  

洗濯部屋の不要な服の袋詰め

洗濯部屋の掃除機かけ

まだ弁当洗濯機回し一回だけしか終わっとらん( ;∀;)呼吸が辛…

2019-12-12

発達障害すらなさそう

俺はクズでずっと引きこもってるが、それを多少なりとも正当化できる理由全然ない

親は大学教授でけっこう放任主義だった 金は出してくれるし、やりたいことはやらせてくれる ただ俺にやりたいことがなかったから何もやってない

能力が極端に低かったり持病があったりはしない 勉強はできるほうだし身体能力は低いものの異常ではない 喘息アレルギー心臓病もなにも持ってない

発達障害 発達障害が俺の最後希望なんだ 父はADHD、兄はアスペルガー、母はLDなんだ だったら俺だってなんか持ってて然るべきだし、俺の生きづらさには絶対そういう可哀想理由があるんだ

と思いたいんだが、どうもそうはいかないっぽい ネットADHD診断をやると疑いが中〜大くらいで出るんだけど、本格的にADHDな人たちの体験談とかを読むと俺ごときではまったく太刀打ちできないと感じる

電車を乗り間違えたこともないし、待ち合わせにはほとんど遅れない 課題の締め切りはギリギリとはいえ毎回守る 年金を払うのが億劫で滞納しまくってたら税務署の人が家に来たことがあるけど、まあそのくらいだ

心療内科か何かに行って、ADHDなり鬱病なりだって診断を受けられたら嬉しい 俺の無能理由があったことになるからももし受けられなかったら?お前は健常な精神を持っているし別に弱ってもいない、ただ甘えているだけだって言われたらどうすればいい

助けてくれ 俺は十分頑張ってるんだよ 寝てるだけに見えるかもしれないが、寝る以外のことができないんだ 俺に生まれてみろよ クソ

2019-11-18

自作PCなんでエクスプローラーときが重いと感じたことはもう最近はないが。

さすがにAndroidエミュ(以前はNox、今はLD)を2インスタンスDMMブラウザゲーを4窓くらい立ち上げて並行プレイ(マクロ)してると、

5年前に中古で買ったi5-4690Kが100%に張り付いてあっぷあっぷになる。

RAMクーラーはAliで最近安く仕入れ増築したので余裕があるんだけども、CPUはなあ。

どのグレードにすればこの用途でもサクサクになるのやら。

最近のに変えるともうマザボごとになるだろうし、今のDDR3 RAMも使いまわせないだろうなあ。

2019-10-14

発達障害の「グレーゾーン」なんてないという話

あくまで私個人の話だということを前置きした上で、記載する。

私は、就職後に発達障害ADHDLD)の診断を受けた。診断後も一般雇用行政機関に勤めている。

発達障害があると聞くと、「そうは見えない」「全ての人が、ある意味発達障害者と言えるよ」と返答する方もいるが、私個人はこの言葉意味を感じていない。

私は、自分は黒と白の間を行き来していると考えている。自分は、発達障害者(黒)である時と、発達障害者でない(白)時があるのだ。

障害とは、その特性が原因で社会的な困りごとがある時に、初めて障害になるのだと思う。どんなに極端な特性があっても、それで困っていないなら、あくまでそれは発達「特性」に過ぎない。(困っていない相手に、「お前は発達障害者だ!」と周囲が決めつけることも無意味だとも思っている。)

私は両親に、自分発達障害の診断を受けたとは伝えていない。遠方に住んでいる両親との関係において、その特性が困りごとにはなっていないので、両親の前では発達障害者ではないと考えているからだ。だから、わざわざ言う必要はない。

私が発達障害者になるのは、困りごとがある時で、それを話すのは配慮してほしいことがあるからだ。

例えば私は、数を数えることも足し算も大変に不得意だ(LDがあるため)。だから上司にその旨を話している(本当に配慮してもらえているか不明だが、今のところお金管理などの担当になったことはない)。また、定期的な通院や服薬の副作用二次障害によって体調が悪くなることが多いため、上司が変わるたびにその旨を伝えている。一方で、人前で話したり、資料作成したり、企画をすることは得意だ。そうした仕事担当だと、高い評価を受ける。

このように、私はその時々の局面で「全く仕事ができない人」になったり、「めちゃくちゃ仕事ができる人」になる。そこで、「こんなに能力が高いのに、そんな単純な作業もできないの?」と言われても困る。それは、その仕事では発達障害者ではないだけだからだ。

私は、発達障害があることを悪だとは思っていない。なのに、その事実否定されてしまうと、私の悩み(配慮して欲しいこと)も否定されたように感じてしまう。

人は、ずっと障害者でいなければダメなのだろうか?ずっと鬱でいなければダメなのだろうか?ずっと弱者でいなければいけないのだろうか?

私は、常に発達障害者でいなければいけないわけでも、常に定型発達者でいなければいけないとも考えていない。鬱でいるとき自分も、楽しい気分でいる自分も、両立できるのではないだろうか。

2019-10-06

anond:20191003174050

増田IQが低いんだろ

悩み抜いて受診した精神科精神科医に「悩んでる症状はたしか確認できたし、苦労してるのはわかる、でも検査の結果発達障害とは言えない」と言われた。

ここだな

ADHD動作IQ言語IQの差が大きい
ASD:自閉の性質があるがIQは低くない
LD:極端にIQが低い
自閉症:自閉の性質がありIQも低い

これらに当てはまらないのは天才普通の健常とただの低IQのアホ

精神科先生増田がタダのアホと伝えるのは憚られたんだろうよ

諦めろ
ただの理解力想像力に乏しいアホなだけだ

2019-07-20

ADHDその他多すぎ問題

ADHD,ASDLDODD……最近そういった若者が多すぎる。

よく"キツネ憑き"と言われていたもの狂犬病だったりハンチントン病だったり脳腫瘍だったり

そういった現代科学によって怪異めいたものが細分化、表在化したものだとばかり思っていたが

実際は性善説よろしく"性ADHD説"が正しいんじゃないのか?人類ADHD化ということだ

それでパソコンを使う程度の人たちは大抵自覚ありきで診断を受けに行く母数も多いので、ADHDの報告例が顕在化する

一方、自覚のない人はパソコンSNSに触れないことも多いし、概して自己肯定感にあふれていることからADHDだと気づかない

この二つが上手いこと噛み合って、ADHDが(近年増加傾向にあるけれども)マイノリティだと誤認されているのであって

実はみんなADHDなのではないか

そんなことを思うし、そうでも思わないと身の回りADHD自分含め多すぎる

2019-05-22

発達障害といってもADHDが怠けの言い訳化してるので

ASDLD自称する人だけ信じることにしま

2019-05-15

anond:20190515135439

昔みたいにクソ高いビデオデッキとかLDとか買わんですむようになったからな

今や月1000円ちょっと結構な量のアニメ見放題よ

2019-05-10

親戚の一人がADHDだった

田舎暮らしのかなり年上の人なんだが、子どもの頃は気付かず「よく喋る人だな」と思っていたくらいだった。

それが最近久々に会って「本当におかしな人だ」とやっと気付いた。

周りも「奇人だ」と口をそろえて言う。

その人の子どもたちも「大人になってからおかしなことに気付いた」「他人には一緒に暮らせない」と言うくらいだ。

でも「変人枠」で収まっている。

本人がどう感じているかは謎だが、なかなか人に迷惑をかけることをしている。

ちょっと書き出すと特定されてしまいそうなのでぼやかすが、お金ルーズだったり思想おかしかったり人にもの強制させたり…。

から周囲はその話の通じない変人と、どう会話しようか対話しようかと苦労したり呆れながら考えている。

なぜ分からないんだ?と怒る人もいる。

昔はそれでも回ってたんだけれど、歳をとるにつれて迷惑度が増している気がする…ボケかな…と皆が言う。

周囲の愚痴もどんどん増えていて、さぁこれからどうなるんだろうと遠巻きに見ているが

誰か病院に連れて行こうと思わないんだろうか…

一度その人が書いた文章を見たことがあるのだが、もはや日本語として成立していなかった。

これはどう考えても…だ。

しか自分は助言できる場所に居ないし、老人になって本人や子供に伝えるのも気が引ける。

でも確実に、周りは楽になる。

事実数十年の親戚の知人一人だけに「どう見ても典型的ADHD、もしくはLDだ」と話したら、やっと腑に落ちたようだった。

カテゴライズが分かるだけで、そういうものなんだと受け止めやすものがある。

対応方法もえらい人が研究してくれている。

幸い自分にはそれに気づけるくらいの知識はあったが、特に社会事情とか勉学に熱心では無い周囲の人たちは考えもしないようだ。

ただ聞くと小さな交通事故が多いらしい。本人も怪我をしている。

最近ニュースを見ていると、無理やりにでも運転免許証を取り上げたほうが良いと思うのだが…

はぁ、言えない。どうするかなぁ。

2019-05-08

大学ぼっちなのが辛すぎて退学した

anond:20190508035136

この増田読んで思い出した。

20年以上昔の話になるけど、自分大学友達が一人もいなかった。

大学クラスの大半が付属高校から上がってきた人たちで、その中に入り込むコミュ力自分には全くなかったのだ。

なので休み時間生協書店立ち読みしたり、視聴覚コーナーでLD(!)を借りて映画を見たりして時間を潰してた。

大学孤独は「自分のことを認知している人が一人もいない」という状況だ。

ドラえもんの「石ころぼうし」をかぶっている感じ。いるのに、誰からも見えない。

ということで自然大学に行く足が重くなり、次第に行かなくなって2年でやめてしまった。

今でも大学をやめたことは全然後悔していない。

自分場合は退学後に某雑誌編集部バイトで入ってそのまま社員になったり、ネットを通じてたくさんの友達に出逢ったり、その友達からの紹介で今の妻と付き合うことになった。

運良く学歴必要な場面は全くなかった。

別に「嫌ならやめろ」と煽るわけじゃないし、大学行けるんだったら行ったほうが絶対いい。でも人生どうにかなるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん