はてなキーワード: 敬遠とは
お前らは鏡を見たことがないのかといいたい。
鏡を見たくないなら俺みたいに増田で書いてればいいんだよ。
twitterで万人に向けて発言するなら、他人のことばかり見てないで、自分の発言がブーメランになってないかくらいちゃんと鏡を見て発言しろ。
https://twitter.com/t_wak/status/1380536809436815363
は他人の発言をあげつらってるだけでこの人ならではの主張というのを感じたことがない。
自分の発言に全く軸がなくて、他人の発言ばかりあげつらうだけが目的なら私のように増田でやってろ。
https://twitter.com/squaremania/status/1380401596652158981
「左派は弱者を切り捨てた」論者が「車椅子ユーザーは駅への事前連絡くらい受忍しろ」論を展開しててまああまりにも予想通りの展開に笑った(笑えない"
これも論外である。車いすユーザーが一方的に弱者であり、JRの職員は弱者ではないという視点しか持てないところがバカだと言われているのに何一つ理解してない。
この人間の過去発言を見たら同じように軸がなくて他人に対して冷笑するような発言ばかり。
わざわざツイート探すのめんどくさいからやらないが、今回の件で一番最初に騒ぎ始めたオタク連合というやつもよく冷笑的な発言をしていたと記憶している。
ところで。君らが擁護してた車いすさんの人格のゲスさが明るみになっているわけだが。
これに対して目的が正しければ手段や人格が肯定されるという方向で押し通したいようだが考えが甘すぎる。
「誰が言うかより何を言うかが大事」という話なのであればなおさらだ。
何を言うかが大事というなら「正しい主張なら、その人に限らず他の人も言える」=「いずれもっとふさわしい人が同じ発言を正しいやり方でやってくれる」=「別にこの人じゃなくてもいい」と考えるよな。
なので「今回のような嫌がらせやテロ要素がふんだんに混じったやり方の人はちょっと敬遠してもうちょっとまともな人を待とう」となってしまう。
サヨクくんが今徹底的に人気がないのはな、この敬遠の空気に対してあまりにも鈍感だからだ。
鈍感を通り越して、わざと見て見ぬふりをしたり、俺のいうことがわからんやつはバカとわざわざ敵を作る発言をしてることすら多い。
目的のためには手段を選ばないという主張ならなおさら汚くてもうまく戦えってなるはずなのに、実際は単にちゃんとした戦い方を考えるのが面倒くさいだけじゃねえか。
つまり、お前ら本当は全然やる気がない。ただのええかっこしいの何も考えてない空っぽなやつらか、やる気があるなら特急の無能だ。
1970年代にモテのために社会運動やってたモラトリアム連中の亡霊じゃねえか。意識をアップデートしろって言ってるわりにお前らの思考が1970年代で一番古いってことに気づけよ。
上の三人は、今回も結局その古臭い考え方、造反有理にも近いレベルの前時代的な考え方を引きずってる。
事実をよく確認せず、車いすの運動化に乗っかって勇み足で他人を冷笑しておいて状況がやばくなっても今さら撤回できないから意地を張って虚勢で周りの人間を攻撃するとかないわー。
それってただのうっかりさんの上に謝れない人格を暴露してるだけじゃん。
まだここで、やっちまったなーって言って沈黙したり、「主張は大事だけど車いすの人はちょっと問題だったよね」とちょっとでもいえれば他の人も耳を傾ける余地もあるがさ。
上の3人がやっているのは、自分の間違いを認めたくないから、今回みたいな冷笑しぐさをして優位に立とうとするというマウントしぐさ。
主義主張抜きにして、そういう態度とるやつが周りにいたらどう思うよ。
そういうことされたら「言ってることはわかるがお前が気に入らない」としか思わなくね?
ただただ「お前、人間として嫌な奴だな」という印象にならね?
お三方の御大層な主義主張は、「お前が嫌な人間である」という事実を覆してくれるくらい他人にとって大事なものなのか?
よく胸に手を当てて考えてみろ。
こっちからしたら上の3人は白饅頭と全く同じく「人間として性格が最悪な冷笑系のクソ野郎」としか感じられないんだわ。
この方々がどれだけ白饅頭を冷笑系と言って批判しても、「ああそうだよな。でもお前が言うな」としかならない。
お前たちは他人を批判する前に、まず自分たちの性格が最悪な点をちゃんと見つめなおせ。性格最悪なままで支持してもらおうってのは甘えすぎだわ
はてなブックマークの反応が「あなたたち大丈夫ですか?」と心配になるの多くて怖いんだけど。
はてなブックマークで「左も右も同じだよ」ってコメントしてる人多いんだけどさ。
私そう書いてるよね。
右が冷笑系であること否定してなくて、左も同じことやってるのにそのこと理解してないだろ!って記事だよねこれ。
「左も右も同じだよ」ってコメント書いてる人はなぜそういう書き方になるのか。なんでこの記事につけたすみたいなニュアンスの語りになるの。
何を以てしてメーカーと呼ぶのか謎。ブランドって意味なら、このご時世そこらへんにいくらでも転がってる
ソニーとかが売り出してないからって話ならまあ分かるが、結局ソニーが売り出したところで中身がソニー製なんてことはあり得ないので
家電量販店で買おうがパソコンショップで買おうがパーツ単位で見れば製造してるメーカーはほとんど一緒
ただの偏見。よく創作物であるキーボードカチャカチャしながらマウスぶん回すようなゲームなんて存在してない
大体のゲームはマウス9割にキーボード1割か、キーボード6割マウス4割ぐらいで事足りる
ショートカットまでフルに駆使してるのはMMOのエンドコンテンツぐらいなもんだろう。世界単位で盛り上がりを見せてるMOBAですらそんなに煩雑な操作じゃない
>高額で買えない
これも偏見。所謂ハイエンドゲーミングPCなんて物好きの中の物好きが買う代物。たしかにfpsを上限まで張り付かせながら、4K画質を出したいなら高額の買い物になるが
バリバリの超最新3Dゲーム以外はロースペでも動くようなゲームが多い。グラボ乗っけてないとか年代物のノーパソは知らん
CS機と比べて高額って意味なら合ってる。とはいえ15万も出せばそれなりの年月を使い回せるので、月換算すればザックリ見積もっても3,000円/月だったりするが。最新機種が出る度にスマホ買い替えてる方が実は高く付いてるケースは多い
https://anond.hatelabo.jp/20210401211109
これだけど、エロを明確に禁止する文化広がっても同人文化意外といい感じになるんじゃないかな?かな?
ぶっちゃけ、エロって短期的にみりゃそりゃ強いけどエロメインの人で絵が上手い人って半分くらいなんだよね。
それに頼ってるやつがいいねとかRT稼いでたんだけどそういう人が目立たなくてとても良い。
そのフォロワーがゲスとかカスなやつ多くて、下ネタとかも平気でリプしてきたりするので嫌な気持ちになるんだよね。
FGOやアズレンでは絵が上手くてもそういうエロ絵描く人ってどこか敬遠されてしまうところある。
私プリキュアがダメなんだよね。ネットでエロ二次創作が出回ってたのを見て以来、
キモオタが喜ぶだけの気持ち悪い盛り上がりになってた可能性もあるのよね。
今はエロが暗黙の了解で禁止されてるせいで絵が上手い人とかネタが面白い人が評価されてる。
エロなしで安全だからかどうかは知らんけど、女性もすごく多い。
エロ絵に群がるキモオタがウマ娘の代わりに別のコンテンツに行ってくれてるからだと思う。
こいつらの存在のおかげでtwitter上で素直に絵が好きって言えない人結構多いと思うのよね。
ウマ娘はそこが全然ないから、女でもダイワスカーレット可愛い!って安心して言える。
ジェンダーギャップ指数120位のニュースを受けて、なんで管理職や政治家に女性がいないかと言えば、「誰もやりたくない」から。
なりたい女性を男性が懸命に排除しているわけではない。男性の大多数も政治家や管理職は「できればやりたくない」のだ。「やりたくない仕事」を誰に押し付けるかというときに、これまで担ってきた属性の人々が仕方なく担うという結果になる、というだけの話である。当然なことととして、管理職から経営陣になる人も少なくなる。その結果が「男性支配社会」の出来上がりである。
女性の管理職を3割に引き上げると言っているが、各種調査では管理職希望者は30代女性で1割強で、30代男性でも実は3割程度しかない。管理職に就いている男性の大部分も、長時間労働に加えて、重い責任、上からの圧力と下からの不満で、権力や自由な裁量の余地が増えているわけでは全くない。さらに「働き方改革」を受けて、普通の労働者の長時間労働の是正がノルマとなる中で、労働時間規制の枠から外れた管理職に皺寄せが行っている。
政治家も同じ。駅前で辻立ち2時間も絶叫し続けて何かを訴えている国会議員がよくいるが、政治家になったらあれをやらなきゃいけないと思ったら、むしろ政治を真面目に考えている人ほど、特に女性が敬遠するのは当たり前である。結果として、周りが一切のお膳立てをしてくれる、男性の世襲議員が多くなってしまうことになる。
要は政治家や管理職という仕事そのもののあり方を改善すべきなのであって、それなしに数値目標の達成だけを頑張ると、多数の女性がのたうち回って苦しむことになり、かえって逆効果になるということ。
どれだけ社会人という演技ができるかというテストでしかないから
逆に下手に真面目に志望理由があるとか、生きる目標がある方が周囲にも敬遠される、みんなそんなのないから
仮に大企業に就職しても希望の配属が叶う人なんてほとんどいないわけで、
大学とかもそういう学科も選んで、専門性を身に着けて、自分のキャリアプランがある人であっても、
企業はそういう人に営業をやらせたり、生産管理や資材管理をやらせたりする可能性があるので、
(明確にやりたいことがないけど、働きたい、誰かに従いたい、という人は生きていきやすいと思う
GIGAZINEだったかでも紹介されていた、IT企業にいがちな邪悪な人のタイプで、
自分の出世とか自分の損得しか考えない人というタイプがあって、
その中に、プロジェクトが成功するかは意外とどうでもいい、という項目があった気がするのだけど、
逆に、人間関係とかを犠牲にしてもプロジェクトを成功させる、企業の利益に貢献する、
そうなると、真面目にプロジェクト成功を考えてるスタッフは完全に損をすることになる
上司に「〜ということになると、プロジェクトが失敗しかねない。いいんですか?」みたいに質問しても、
「いや、それでいいんだよ」みたいに平気で答える人は意外と多くて、
なんでそうなるかというと、その上司の中では自分の損得で完結して考えて発言しているわけだけど、
その下々のメンバーとか後継を育てるみたいなことは考えてないんだよね
だから、その人は出世するけど、他は置いてけぼりになる、プロジェクトはコケる、
結局はその出世する人が、仕事をしているフリをしたい、プロジェクトに挑戦したという経歴だけがほしい、のであって、
そうなると、逆にプロジェクトに成功されても困る、という人までいたりする
下手にプロジェクトに成功すると、自分がその新規事業の責任者にされてしまうから
だから、わざと自分で成功しない新規事業を社内ベンチャーみたいな公募で打ち出して、
わざと失敗して、しかしながら挑戦者として人事評価される、それを最初から狙う、みたいな人は意外と多い
大企業になるほど多い
この手の人に、まあ自分の場合は両手で数えられるかどうかぐらいだけど、振り回されることは寧ろ普通と思った方がいいぐらい
どんな世界的大企業だろうが、田舎のブラック中小企業だろうが、クソみたいな動物園であることが多いわけで、
企業紹介のパンフレットとか脚色されてるだけだから、綺麗な社屋とか、実際は何の縁もなかったりするから、
だから、志望動機云々なんてどうでもいいぐらいの気持ちでいいと思うんだよね
雇用側が、相手が喜ぶ美辞麗句を散りばめつつ、かと言って、下手に本当の志望動機なんて書かない方がいいぐらいかもしれない
保身だけの人が上を占めてるのは日本の政治でも同じだし
と、厭世感で書いて終わりにしようと思ったけど、
ただし、ただしだけど、
保身だけの政治家が牛耳ってたら、国難に対しては弱かったことが近年のように皮肉にも証明されてしまったわけだ
これが東日本大震災やコロナだったからまだ良かったとも言えて、
マジで国難が戦争だったら、この国は本当に駄目になってしまうんだろうなあとさえ思ってる
巨大な組織が腐敗するというのは必ずしも悪いことではなくて、
例えば、競争入札が出来レースだったとしても、出来レース、八百長だからこそ道路ができたりシステムが開発される、
というのは否めないところがあって、でも、それは平時というか、右肩上がりに成長する日本では問題なかった
でも、そういう安定とか平和を前提にしたシステムは、対衝撃に弱い
だから、黒船から一発砲弾を食らっただけで、国家というレベルのシステムから崩壊しかねない
そうでありながら、日本はトップからボトムまで、そういう昭和モデルというか、慣性の法則というか、
これまでのシステムに固執してしまっているわけで、これは変えられないと思うんだよね
一度焼け野原に戻るのもありかもしれないと思うぐらい
仮にまた世界大戦レベルの戦争とか、そういう時代が来て、もう一度日本が焼け野原に戻るなら、
前回はGHQにあまりにも逆らわなかったので、日本の社会システムやインフラを変えられなかった
変更するにはお金もかかるわけで、そんな金はおまえら黄色いサルには勿体ない、問題がある戦前のシステムでも我慢しろ、
だから、また焼け野原になる未来があるなら、今度こそは侵略者側とちゃんと交渉できる政治家なりトップでいてほしいなあ、
と思うわけだけど、それもまあ無理なのかもなあ…
恥ずかしながら、自分はジェノベーゼって最近まで食べたことがなくて、
近所のスーパーでイタリア製のジェノベーゼソースが処分品にあったので買って食したのだけど、
今更初めて食して言うのもなんだけど、すげー味だな!と思った
歯磨き粉?
というか、イタリア料理でバジルとかミントとか敬遠するのはそれが主な理由なんだけど、
美味い歯磨き粉だった
所要時間「のぞみの半分」リニア中央新幹線 料金いくらに? 気になる静岡とコロナ
超電導リニアモーターカーL0系の改良型試験車(2020年10月、恵 知仁撮影)。
JR東海が2027年の開業を目指し、まず品川~名古屋間で建設を進めているリニア中央新幹線。品川~名古屋間が、現在の東海道新幹線「のぞみ」より約50分短い40分で、品川~大阪間が約70分短い67分で結ばれる予定です。
★まるで「スペースコロニー」か!?★リニア中央新幹線の「シールドマシン」
最高速度が500km/hで、「所要時間が『のぞみ』の半分」になってしまうリニア中央新幹線、その料金(運賃+特急料金)はどうなるのでしょうか。
JR東海が2010(平成22)年に、計画が経営的に可能であると確認するために示した試算のなかでは、「のぞみ」指定席の料金に東京~名古屋間では+700円、東京~大阪間では+1000円、とされました。
現在、東海道新幹線「のぞみ」指定席で東京~名古屋間を移動した場合、料金は1万780円。東京~新大阪間だと1万4720円です。
単純に計算すると、リニア中央新幹線は品川から名古屋まで40分で1万1480円、大阪まで67分で1万5720円になります(金額はすべて通常期のもの。品川駅発着でも同料金)。
JR東海の山田佳臣社長(当時)によると、抵抗なくリニアを選べる水準で試算したもので、実際の料金は開業が近づいた時点で決定するとのこと。なお大阪までの開業は、2037年が目指されています。
超電導リニアモーターカーL0系改良型試験車の車内(2020年10月、恵 知仁撮影)。
しかし、リニア中央新幹線の料金が本当にそうなるかは、分かりません。
「品川~名古屋間で2027年開業」という予定について、延びることになれば、様々なコストの増大が考えられるでしょう。
リニア中央新幹線の建設は、いまだ着工が県に認められていない静岡県内は別として順調といいますが、逆に言えばその静岡県内の状況によって、不明瞭な部分が出ています。
また、リニア中央新幹線は総工費が9兆円。JR東海がその全額を負担して建設します。背景に東海道新幹線の安定した収益があるわけですけれども、コロナ禍で、その「安定した収益」が影響を受けています(東海道新幹線に限った話ではありませんが)。
リニア中央新幹線の開業を延期せざるを得ない状況になったり、コロナ禍が長引いたりすれば、料金が「名古屋まで+700円、大阪まで+1000円」より高くなる要因になりえるでしょう。
とはいえ、いくら「所要時間半分」でも東海道新幹線から大幅な値上げになれば、利用者がリニアを敬遠しかねません。
実際のリニア中央新幹線の料金について、もし変化するにしても「名古屋まで+700円、大阪まで+1000円」から大幅には動かないのではないかと思われますが、「開業延期になってしまった場合」と「コロナ禍」は不安要素です。
JR東海は、リニア中央新幹線開業後の運賃・料金体系については様々な観点から検討した上で、開業が近づいた時点で決定するとしています。
自分はクロノはトリガーもクロスも好きだがどちらかと言うとクロス派。
クロスは周回したしアルティマニアは何回も読んだし、サントラもかなり聞いた。PSアーカイブスはまっさきに落とした。ラジカルドリーマーズはピアノで練習する位大好き。
当時はSFCを持っていなかったので後に出るDSのリメイク版をプレイしたのだが正直クロスをやっていなかったら手を出さなかったと思う。
ただ鳥山明の絵は好きだし、トリガーのイメージイラストは見るだけでワクワクする。でもそれらではゲームをプレイしたい気持ちにはならなかった。
小説の表紙なら真っ先に読んだと思うが。
一重に鳥山絵に対してドラクエやドラゴンボールの印象が強すぎて敬遠していたのだと思う。クロスに比べると子供っぽい印象だった(もちろん実際の中身は違うけど)。
そもそもクロスはジャケ買いだった。あの青いパッケージにひと目でやられた。裏面のあらすじや、表面がどういう状況なのかが知りたい一心で起動前からワクワクしていた。今でも最高のデザインだと思う。
トリガーのパッケージも素敵だと思うがそれを感じられなかった。キャラクター1体1体はかわいいし格好いいと思うが、そこから彼らの物語を知りたいと思わせるようなフックがなかった。
なのでPSにリメイクがあるにも関わらずDSまで手を出さなかった。
結局やってみたらどっちも凄い面白いし、どっちにも駄目な部分はある。
ただ個人的には物理的なファーストコンタクトが印象的だったクロスの方に軍配が上がる。
まあ、あのOPを見たらノックダウンするよ。最高に格好いいもの。OPの余韻を残しつつタイトル画面で流れる神の庭も神秘的だし、その後の時の見る夢(デモシーンになる?)も格好いいセリフのオンパレードだし、初見で惚れるなという方が無理だよ。
背景はどこも綺麗だし、音楽は最高だし(航海アナザーワールドが本当に素晴らしい)、話は難解だったけど面白かった。最後のクロノクロス発動もドラマチックで凄い良かった。自分にとって攻撃以外の手段で決着がつくラスボスが初だったからとても衝撃だった。
あとセルジュの武器のSEが好き!スラッシュの攻撃方法には笑った。
トリガーも時計の音からゲームが始まるのはワクワクする。イベントも1シーン1シーンが熱いし、連携技が楽しい。カエルフレアが好きでよく使っていた。
マイナーな話題だから反応って言うかブクマもトラバも無いと思うけど(って予防線張ったけどめっちゃあったわ。ありがとね)
ドラゴンクエストの漫画作品って色々とあるじゃないっすか。俺、基本、(電子書籍中心に)全部買ってまして。
スライムもりもり
スライムドーン
ゆうべはお楽しみでしたね
で、全部買って読んだ結果一番おもしろい漫画が何かと考えた結果
まず、敵が超頭いいのよ。敵には「復讐の月(イシュ・ヤンカル)」という大魔術だか魔導兵器だかの発動という勝利条件があって
その勝利条件を人類(アストルティアの5種族)達に知られないように達成しようとしている。
その魔族側が持つ余裕の範囲内で、研究をしたり復讐に動いたり。敵として考えられる範囲内で理性的に行動を起こしていて
一枚岩ではない魔族側をうまい事まとめている国家の長としての魔公王イシュマリクが超かっこいい
魅力的な物語は超魅力的な敵あってのものだと思うので、敵が作中で最高に魅力的なキャラクターというのがまず最高。
それを倒すべく立ち向かっている我らが主人公のソウラもすごいキャラクターで
最初はチートとも言えるエクステンションライン(ドラゴンの紋章)頼りのキャラクターだったけど
自分がライン以前から持っていた剣術への理解を深める事で新たな境地へたどり着いたり
ネームドキャラクターみんながやりたい事や目指している事が違っていて、それぞれが「作者に動かされている」のではなく
「生きている」って感じのキャラクターなのが素晴らしい
あと、ドラクエ10の世界なので、今行われている海底魔城攻城戦は100名の読者投稿キャラクターが活躍しているんだけど
流石にドラクエ10の勇者ほどのパワーは無いという描写は守りつつ、メドローアのような呪文や
魔術を極めた者によるハッキングだったり、旅の扉の建造による補給路作成作戦だったり
全編にドラクエ11~10にいたる全てのドラクエの要素が網羅的に使われていて
他のドラクエ漫画はだいたいが「主人公達が作品世界内で最強」なんだけど、ソウラは全然そんな事なくて主人公達の実力はその世界の中でも低い所からスタートしていて、主人公よりも強い冒険者が山程いるっていう層の厚さも個人的に好き。
ドラゴンクエストという超有名ブランドでもスピンオフとなると追う人はあんまりいないんだなぁって思った。
ドラクエ10で遊んでたらスマホアプリ経由でタダで全話読めるからドラクエ10遊んでる人はだいたい読んでいるんだが・・・。
この作品は面白すぎるのでドラクエ10を遊んでない人にもおすすめできてしまう。
と言うかVジャンプ、今、全ての漫画雑誌の中で一番おもしろいまであると思う。
ダイの大冒険の前日譚も連載中だしな。
【追記】
「タダで読めない」については1日10ジェムもらえるからコツコツ溜めれば年間3650ジェムになるログボで買ってるって人が多いのよ。(そのおかげで紙の売上そんなに無いのに8年以上連載続けられてる。スクエニ様様)
この漫画の何がいいって「バイシオン」「スカラ」「ズッシード」なんかの補助呪文が効果的に使われてる事だったり
キラキラポーンやHPリンクやビッグバンやギガスラッシュのような特技がカッコよく使われてる事だったり
他のドラクエ作品よりもドラクエ要素を当たり前のように作品に取り込んでるのが好き
10に出てないモンスターも平然と登場させてたりするのには賛否両論あると思うけど
作中人物がさらっと流しているアレやコレやの中に大好きな世界観の延長線上にあるドラクエが見えてくると思う。
例えばエスコーダ商会の船の名前が「パトリシア級8番艦ミーティア号」なんだけど
船首にミーティア姫が象られていたり、パトリシアって4の馬車馬の名前じゃん!船のサイズの基準になってるんだ!ってなったり
あと、天空物語は電子書籍無いから未履修だわ。電子書籍発売されたら買うね。
他のドラクエ作品も面白いの多いけど、読んでる作品は人それぞれ違うんだから人それぞれの「個人的最高傑作」があっていいと思うのよ
ただ、2つ言うことがあるなら、ダイの大冒険好きには今連載されてる「勇者アバンと獄炎の魔王」は買ってほしいし(作画変わってるけど気にしないで。原作あり漫画の魅力は原作者が8割だと思ってるので)。
ロトの紋章好きは続編のもんつぐまで読んでほしい(完結したばっかり)。
1番好きな作品なら食わず嫌いせずに最後まで付き合うと楽しいよと、ダイ好きとロト紋好きには伝えたい。(最強ジャンプ買ってるからクロスブレイドも読んでるけど、こっちは素直におもんないですね…)
あ、スライム冒険記については、今連載しているスライムドーンでは人間になったヨーゼフ(スターシステム)が出たり、モシャス変化のカメオ出演だけど勇者スラきちが出たり、蒼天のソウラのキャラクターがスライムドーンのレギュラーになってたりするのでかねこ先生好きにはこちらもオススメ。
「ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説」ってアニメをこないだabemaTVの一挙放送で全話観たんですよ。
すっげー面白かった。
観る前は評判悪かったんで敬遠してたんだけど、確かに序盤つまらないけど後半面白いって言うか
「ダンジョンを踏破するワクワク感」「新しい街に到着してホッとする感覚」「パワーアップは基本的にアイテムの入手」だったり
何よりも原作BGMが使われている事だったり、身内と実況してツッコミ入れながら楽しんだから面白かったって要素が1番大きくはあったんだけど(1人で観てたら序盤で脱落してたかもしれぬ)
なんにしても自ジャンル作品の食わず嫌いって良くないなって思った。
今はドラクエライバルズエースっていうドラクエのデジタルカードゲームやってるけどすごい面白いので、ドラクエは令和も現役コンテンツだなぁって思う。
https://anond.hatelabo.jp/20210305082054
横だけど、エヴァを世情と結び付けて考察してたようなオタクが(はてなの左翼的なオタクが言うところの)「真のオタク」でそういう事を嫌って萌えキャラをエロ目線で見る事しかしないオタクはヤンキーである、って話じゃ?
この一言に集約される。
フェミがどうとか、ラブタイツは問題なかったとか、今回の増田では関係がない。
政治と結びつけて考察するのが敬遠されるっていうのも笑うわ。エヴァの考察なんて90年代の世情と結びつけて考察されたブログも記事も死ぬほどあったでしょ。いったい何見てきたの?
後だしで悪いが、1990年代生まれで、高校生になるころにはもうそんな時代じゃなかったんだ。ただ単に子供のようにアニメを楽しむような感じだったんだ。
あと、フジの嫌韓デモもあったせいで、なんとなく「左右関わらず、政治にのめりこむのってヤバいな」っていう意識が個人的にもあった。
俺もつい最近やっと気づいたんだ。彼らが言う「オタク」ってこういうものなんだって。
「君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」のコピペも、オタクのやばい言動や笑いを示したものだけじゃなくて、オタクはガチで考察とかをするもんだったんだって。ただのコピペだけどさ。
「なぜ90年代のブログも記事も知らないんだ!お前はなぜ古典に学ばないんだ!」っていうならそれはそれで済まない。
(中学の時にハルヒが流行ったし、同じ中学の美術部女子がこぞってはまってたが、あれはなんでだろう。オタクのくせしてハルヒを見てないのでわからないが・・・)
フェミニストたちは"オタク"を攻撃してるんじゃなくて、公共の場でポスターとして、もしくは広告として使われていることに怒ってるんだよ。オタクのことは誰も攻撃してないので萌え絵もそのまま好きでいたらいい。
オタクとして萌え絵を見ている間に感覚が狂ったのか知らないけど、公共の場にやたら胸が強調されている宇崎ちゃんポスターが使われているのも、股のシワが描いてある(現実にはありえない)スカートを履いてるポスターが使われているのも普通に気持ち悪いよ。
アツギのタイツに至っては顧客が女性なのに、なんで女性を客体化した広告使ってるんだって話だし。タイツ履いてる女性をエロいなーっつって鑑賞する広告じゃん、顧客を性的搾取する広告なんだから批判されるの当たり前だよね。
エロを強調した絵が嫌なんじゃないの。宇崎ちゃんもラブライブもアツギの一つ一つの絵も別に全然嫌いじゃない。
ただ、それを公共の場で広告として使ってるのが嫌だって言ってんの。宇崎ちゃんもラブライブもアツギもpixivに上がってりゃなーんの問題もないよ。ツイッターで個人があげててもなんも問題ない。
この絵を広告として使うのはどうかと思うってだけの簡単な話なのに、オタクが攻撃された!表現規制だ!って思うの自他境界線ゆるゆるすぎるから考え直したほうがいい。別にその絵を好きなオタクのことは誰も攻撃してないので。
公共の場、オタクも非オタも老若男女が見る前で、胸が強調されてたり股のシワがあったり、そういうエロの記号的表現がある絵をどうしても掲げたいって思うわけ?自分のことヤンキーかも〜とか言う前に広告として絶対に胸が強調されてる絵を使いたいって感覚がおかしいって気づいたら?
あとオタクとフェミニストは普通に両立する。何で両立しないと思ってるんだか。
それと、政治と結びつけて考察するのが敬遠されるっていうのも笑うわ。エヴァの考察なんて90年代の世情と結びつけて考察されたブログも記事も死ぬほどあったでしょ。いったい何見てきたの?
男性で、左翼で、オタクっていう人が萌え絵に難色を示している。
この人たちの今までのツイートを見てみると、オタク観が何となくわかった。
「"オタク"は作品を深く考察・論評し、社会的意義や社会に与える影響を論じるべきだというのに、お前らはただエロければよい萌えればよいという極めて低俗な人間だ!お前らはオタクじゃない!」
こんな感じだ。
https://anond.hatelabo.jp/20191122203342
ここの増田にも書いてあるように、実際にそういうことをした人もいるようだ。
https://note.com/iovis_takahasius/n/n5d806216d51c
まさにこれがオタクの例。
俺も大学ではサークルに入っていて、別にアニメサークルというわけではないが
情報系の学部の生徒がたくさん入るサークルだったのでオタクはたくさんいた。
多分そのサークルで「鬼滅は自助・共助を…」と言い出したら友達はなくすかな…
「自己責任論っぽくてイヤ」でギリギリ何とか踏みとどまれるか。
あ、有名なものを批判してるから敬遠されるとかいう理由でなく、
「そういう政治にもってくタイプの人なのね」と判断されて敬遠される。
(これは左右関わらずネットで過激に政治を語る人たちのせいなんだろうけど、
俺が上で上げたような作品を論評するオタクがだいたいこんな感じの人なんだよなぁ…)
それで、左翼オタクが否定しているような"オタク"というのは、考えてみればヤンキーに近いんじゃないかと思ってる。
昔のドラマ・アニメとかで、女子更衣室を覗くのはどちらかというとヤンキーのイメージが多い。
「ごくせん」でも不良が当時あまり流通していなかったノートパソコンを使ってエロ画像をダウンロードしていた。
ヤンキーに近いというよりかはヤンキー的な目で女を見ているといえるか。
とにかくエロいのが見たい。エッチしたい。蹂躙したい。こういうヤンキー的目線。
宇崎ちゃんのポスター擁護してる人全員がこう思っているとはいわないし、全員レ○プ願望あるとも言わない。
ただ、萌えればいいというのはヤンキーに近いのかなという感じ。
ちょっとしたおまけだが、オタクとフェミニストは両立しないという意見をちらほら見るが、別のオタクとなら成立するのではないか?
別のオタクというのは、先ほど挙げたような作品を論評して、左翼思想の元に社会の問題点を指摘するオタク。彼らに言わせれば真のオタクか。
例えば、なろう系の作品で女騎士が敵国の捕虜になり悪徳大臣の下で「超ミニスカ絶対領域、胸の谷間大あらわ」の破廉恥メイド服を着させられて奉仕させられるというシチュの時は、
「中世ヨーロッパの時代はこのように女性の人権が云々…」「今こういう作品が日本で受け入れられること自体が日本の人権意識の云々…」