「規則」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 規則とは

2017-01-16

LINEモバイルの申し込みが高コストだった

LINEモバイルというMVNOに申し込みを行ったのだが、本人確認プロセス問題が発生し、解決までにネットで7往復7日間+電話1回のやりとりを要した。

LINE社としては特に秘密にしたい意向もないようで、このやりとりの公開も快諾頂いたため、記録として残しておく。

1/9 ネットから申し込み

本人確認書類としてカード式の健康保険証をアップロード

1/10 エラー返答メールが届く

このたびはLINEモバイルをお申し込みいただき、誠にありがとうございます

お申し込み内容を確認させていただきましたが、ご提出いただいた本人確認書類に不備がございましたのでご連絡いたします。

お手数ですが下記のページより、本メール到着から24時間以内に本人確認書類を再度アップロードしてください。

お申し込みいただきました内容は、下記のマイページよりご確認いただけます

 

■不備理由

補助書類アップロードがありません。

申し込み時に本人確認書類が未アップロードだったと勘違いし、健康保険証を再度アップロードした(エラー文言を早とちりしていた。これは私のミスである)。

1/11 エラー返答メールが届く

■不備理由

補助書類アップロードがありません。

今度はエラー内容を把握、補助書類東京電力電気使用量のお知らせ)のみをアップロードした。

1/12 エラー返答メールが届く

■不備理由

本人確認書類本人確認書類対象外です。または必要条件を満たしていない可能性があります

1/11アップロードした補助書類はOKだが1/9にアップロードした本人確認書類NGということのようだ。もしそうであれば1/9の時点でこのエラーはわかっていたはずであり、1/10の返答メールに不備理由として書いてくるべきではないだろうか。

健康保険証の住所ではマンション名が省略されているため厳密な同一性確認ができなかった可能性を考え、パスポートアップロードした。

1/13 エラー返答メールが届く

■不備理由

本人確認書類本人確認書類対象外です。または必要条件を満たしていない可能性があります

パスポートの何がダメなのか原因が全く想像できず途方に暮れるが、最初アップロードした健康保険証を再度チェックされた可能性を疑い、パスポートのみを再度アップロードした。

1/14 エラー返答メールが届く

■不備理由

補助書類が補助書類対象外、または必要条件を満たしていない可能性があります

エラー内容が前日と変わった。同じアップロード内容に対して1/12と1/13とで返答が変わっている理由不明だが、本人確認書類としてパスポートはOKだったと解釈した。

一方で、今度は補助書類問題だと言われてしまい途方に暮れてしまう。1/12返答時点で補助書類についてのエラーは解消した認識だったので、何が問題なのか判断がつかない。以前アップロードした補助書類が破棄されている可能性を疑い、パスポートと補助書類東京電力電気使用量のお知らせ)の両方を同時にアップロードしてみた。

1/14 問い合わせへの返答メールが届く

エラー内容をエスパーするやりとりにゲンナリしてきたので、本人確認について定型以外の返答はできないのか?ユーザーエラー内容を想像するようなやりとりはお互い無駄ではないか?と1/13にマイページWebフォームから問い合わせた。

その返答メールが届いた。

大変申し訳ございませんが、本人確認審査に関しましては

メール窓口では確認ができないため、お答えできかねます

 

本人確認書類の不備理由に関しましては、直接お電話でご案内させていただきたく存じますので

大変お手数ではございますが、下記、LINEモバイル カスタマーセンター

電話にてお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。

 

ご指摘いただきました事例については、LINEモバイル担当事業部

報告させていただき、今後の運用運営の参考にさせていただきます

1/15 エラー返答メールが届く

1/14のアップロード対応するエラー返答メールが届く。

■不備理由

補助書類が補助書類対象外、または必要条件を満たしていない可能性があります

1/14の返答と同じエラー文言だったので、過去アップロード内容が捨てられているという仮説は間違いだったと言えそうだ。となると、東電使用量のお知らせが補助書類要件を満たしていない可能性が考えられる。もしそうであれば1/12の返答時点でそう伝えてきてほしいところだが、LINE社には1返答について1エラーしかさないという規則があるのかもしれない。

1/15 電話した

画像アップロードして返答を待つやりとりは1往復に1日かかるため、1つの仮説を立ててそれを検証するのに1日かかってしまう。これはさすがに不毛すぎるというものだろう。ところで昨日受け取ったメールによれば、電話経由であれば即座に詳細のエラー内容がわかるようだ。さすがはインターネット時代である。というわけで電話をしてみた。

「申し込み中の者ですが、補助書類に不備があるということで本人確認が進められないため、詳細を教えてください。」

アップロードした書類は何でしたか?」

東電使用量のお知らせをアップロードしました。」

「お知らせだけでは補助書類として受け付けられません。領収印つきの公共料金領収書であれば受け付けられます。」

「私は電気料金クレジットカード決済しているため、クレジットカード会社からしか領収書は発行されないように思います。つまり電気・ガス・水道の全てをクレジットカード決済している場合は全て補助書類とはならないということでしょうか。」

「そうなります。他の補助書類としては住民票があります。もしくは、運転免許証など単体で受け付けられる本人確認書類を別途アップロードしてください。」

「私は運転免許証を所持していないのです。」

「そうなると住民票必要になります。」

電気/ガス/水道の3つの公共料金クレジットカード決済している場合、直近3ヶ月以内の住民票けが唯一の補助書類になるというのはヘルプを良く読めば読み取れたのかもしれない。ただ、少なくとも補助書類という名前の印象からは私には想像が付かなかった。

そもそも補助書類についてはFAQのような口ぶりだったので、もしそうならメールでの返答文言をもう少し改善できそうなものだ。

1/15 アップロード解決

住民票を取得するため役所に行く準備をしていたところ、紛失したと思っていた住基カード発見した。これは補助書類不要本人確認書類に該当するため申し込みマイページからアップロードしたところ、無事申し込みが受理された。

まとめ

LINEモバイル申し込み時の本人確認エラー状態解消が非常に困難だったことを紹介した。

LINEモバイル本人確認における問題点は2つ、エラー時の定型返答の情報量が不足していること、また本人確認無駄に厳格になっていることである。前者について言えば、複数エラーが発生しているときでも1つのエラーしかさないというのはUI設計として最悪である。今回も複数エラー提供してもらえればトライエラーの回数を半分以下にできたように思う。

後者について言えば、私の場合は1/12の時点でパスポート健康保険証と2種類の本人確認書類アップロードしているわけで、十分に本人らしいと判断できるのではないだろうか。この状態において補助書類が無いという理由で蹴るのはお役所的であり、顧客満足度向上の視点が欠けていると感じる。

また、パスポート写真付きの公的身分証明書であり、別途補助書類要求する合理的理由があるのか疑問である証券会社の申し込みでさえパスポート一発でOKだったように記憶している。

もっとも、こうしたカスタマーサポートの一次受けは外部企業が請け負っていることが多いため、現場でもおかしいと思いつつ日々同じ対応を繰り返している可能性がある。LINE社の担当者エスカレーションフローの整備および指示内容の見直しなどを進めて頂きたいものである

2017-01-13

竹山すべらない話問題テレビ凋落本質を見た

個人の感想として「笑えなかった(=不快に感じた)」というのに対して出てきた反論が「文脈理解しろ

個々人のライフスタイル多様化し、学生ですらバイトで不規則毎日を送るこの時代

毎週テレビの前に座って決まった番組を見られる人間はごく僅かだろう

これでは「文脈理解しないと面白くない」バラエティ番組中心のテレビは衰退するばかりだろう

一方でねほりんぱほりん鉄腕ダッシュなどのようなドキュメタリータイプ番組ネットで人気なのも

そのことが如実に影響しているのだろうと思う

2017-01-12

昨日は21時過ぎに寝たのに今日はこんな時間

おとといはAM2時過ぎまで起きてた

生活サイクルがグダグダになってる

休みの間は規則的だったのに何故だろう

というか早く寝なければ

2017-01-11

年末年始摂取カロリー

年末

忘年会での食べ過ぎ・飲み過ぎでのカロリー超過、また

忘年会での暴飲による体調不良からの数日間の絶食状態食生活ボロボロ

年始(~1/9)

実家毎日3食、規則的かつ栄養価も良い食事を1週間ほど

炭水化物(餅、米など)が若干多めか

現在(1/10~)

通常の生活に戻る

しかし昨日今日と昼食の弁当のみ

年末年始カロリー制限ほとんどしなかった

さんざんな年末はさておき、年始実家健康的な食生活

餅もごはんも食べたのでカロリーオーバーしているだろうが

これは良しとしたい

休み明け、仕事開始から2日

昼食の弁当を食べるのもなんだか億劫

夕食はお腹が空かないので昨日今日と食べていない

実家摂取したカロリーが効いているのだろうか

そろそろまたダイエットカロリー確認を始めようと思う

今年も少しずつがんばろう

http://anond.hatelabo.jp/20170110214047

id:miraimemory さま、ありがとうございます

頂いた内容を妻とも共有し、そうだね、そうだよね、となりました。

そもそも朝に風呂というのは私の(夜が不規則で、朝はある程度努力次第でなんとでもなる、という仕事上の)都合な部分が大きく、

それはひいては家族の都合(母にのみ懐いてしまうことによって妻に負荷が偏ることの回避)なのですが、おっしゃるとおりだと思います

夏の期間はご指摘の通り汗をたくさんかいて帰ってくるため、妻が夜にシャワーを浴びさせ、朝に風呂、という2回制でしたが、

今後に向けて最適な方法(私が毎晩家に帰る、ということも含めて)を検討したいと思います

大変為になるアドバイスとなりました。ここに書いてよかったと心から思います

本当にありがとうございました

2017-01-10

[] H27行政コメント

設問1

◇さすがにここに難癖付けるのは困難。よくできていると思う。

◇強いて言うなら「重大な損害」の解釈は、①取消訴訟では救済できない、②執行停止でも救済できない、ってのが判例

設問2

ちょっとかいんだけど、「行政規則であり、~~であり、いわゆる裁量基準である」というのは少し拙速かも。①本件基準行政規則で、②根拠規定裁量を認めている、ということが認定できて初めて裁量基準と認められると思われる。この形を守るのであれば「後述するように本件では裁量が認められるので」とかかね?

参考:「法第33条の4が『公共の福祉に反すると認めるとき』という抽象的な要件規定していること,採石業及び跡地防災措置実態に鑑みて跡地防災保証必要性が認められ得るが,その必要性の有無や程度は地域の実情によって異なり得ることなどに着目して,”跡地防災保証考慮に入れて認可の許否を決する裁量”が都道府県知事に認められないか検討することが求められる。次に,本件要綱の法的性質及び効果について,上記の裁量を前提とした裁量基準行政手続法上の審査基準)に当たると解することが可能であ〔る〕」(H26実感)

個別事情配慮義務違反を省略してる?

設問3

辰巳学者解説によると、警察目的だ!と認定した上で「なので”原則特別犠牲に当たらない」と示してほしいとのこと。その上で、しかしこれこれこういう事情があるので例外的に認められる、という流れにしてほしいのだと。

同旨?「消防法12条の基準適合性維持義務趣旨から、取扱所の所有者等に移転義務を課すことが警察規制(消極目的規制、内在的制約)に当たり、損失補償は容易には認められないことを順序立てて論じていない答案が相当数見られた。」(H27実感)

◇「保証」は「補償」の誤字?(違ったらすまん)

◇「本件命令は、平成26年都市計画決定指定替えにより葬祭場が設置された」というところは、もともと第一種中高層住居専用地域で葬祭場の設置何か予測できなかったよ!ということにつなげられればもっと良かった。

移転費用バカ高くなるって事情に触れている答案が多かった。

2017-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20170109140056

ヤンキーのほうが欲望に正直に生きてるからだと思う。

頭が良いと、規則規範に従って生きる方が正しいと感じてしまって、欲望を抑え込んでしまう。

2017-01-07

[] H26行政コメント(アンサー)

H26

・全体として、というか加藤が言ってたこと。行政法論点レベルの取捨選択がない。個々の論点ごとにどれくらい丁寧に厚みをもってかけばいいか、その相場を身に着けるのが大事

行政法問題文に反論かけ、と書いてなくても会議録の中に反論をかけという誘導がある場合があるので、注意が必要。本問でも会議録にAの反論も想定したうえで、と書かれているので反論を想定して書かなければならなかったみたい。

設問1

問題及び会議録の誘導で、関係性質効果を論じてほしいとあるので、そこを明確に書いた方がいいと思う。関係は、法の委任がないこと、性質行政規則効果国民との関係で法的効力を有しないこと、です。

・(2)ア(ア)でのところで、専門知識能力を要することの説明があった方がいいと思う。例えば、地域の実情を考慮して判断する必要があるから、とかかな?

設問2

・全体的に項目たってて個々の中身も読みやすいです。

ちょっときになったんだけど、職員Eの誘導根拠がないってばっさりきちゃっているんだけど、誘導があるってことは何かしらの意味があるはずだから、単に条文上の根拠がない、とはせずにごまかしつつも法律構成に乗せられるようにしたほうがいいかも。個人てきになんだけど、誘導をばっさりといくのは危険かなと思う。

職権取消し、というか撤回の話も問題文の誘導にあるから、法33条の12あるから不要、とするのも危険だと思う。俺も書いてるとき根拠あるじゃんって思ったんだけど、誘導あるからとりあえず項目立てて書きました。

加藤が言ってたけど設問2は、指摘することが多いから端的に採石法の条項法律構成したら十分合格になるっていってました。4,5枚くらい書いて100位くらいだったとか。

設問3

これは結論以外は何の問題もないと思う。法33条の4という条文をきちんと指摘できてるから。かとうがいってたけど、行政法ポイントさえ押さえればあんまりいろいろ指摘しなくても点が入るらしいです。設問3でのポイントは法33条の4みたいです。

2017-01-06

[] H26行政コメント

設問1

1.

裁量基準認定には、①要綱が行政規則であることの認定委任の有無・内容)、②「跡地防災保証考慮に入れて認可の許否を決する裁量」(採点実感)が知事に認められることの認定必要だと思う。

2.

◇と思ったらここで要件裁量認定が来た。

裁量基準合理性趣旨から認定したい。当てはめがいいだけにもったいない

参考「本件基準①、②それぞれについて、法令関係規定趣旨に照らし裁量基準として合理的かどうか・・・、検討することが求められる」(H27出題趣旨

個別事情配慮義務違反についても趣旨から認定したい。これも当てはめがいいのでもったいない

参考「裁量権濫用論の一般的な定式を挙げた上、関係法令趣旨を十分踏まえずに、『考慮すべき事情考慮していないか違法』、あるいは『考慮すべきでない事情考慮しているか違法』と平板に論じる答案が相当数見られた。」(H27採点実感)

設問2

1.

三段論法も守れているのでいいと思う。

2.

趣旨から規範定立もきちっとできてて好印象。あてはめもいい。

3.

◇ばっちり。言うことなし。

設問3

原告適格規範むちゃくちゃ省略されててわろた

◇何の利益侵害問題になっているかふわふわしている。今回ならDの林業利益問題ってことをきちっと書いた方がいいと思う(法33条の4も引けるし)。

参考「X1とX2について、それぞれの保護対象となり得る利益について正確に書けている答案は思いの外少な〔かった〕」(H23実感)

2016-12-30

規則動詞の分類別一覧

英語の不規則動詞はおおまかに,過去分詞がtかdで終わるもの(以下dtタイプ)とnで終わるもの(以下nタイプ)に分けられる。ほとんどのdtタイプ動詞過去形過去分詞形が同じ形で,A-B-B(一部はA-A-A)のように変化する。また,原形の末尾がdかtの不規則動詞ほとんどがdtタイプに属する。(例外eat,get,bid等)一方,ほとんどのnタイプの不規則動詞は原形,過去形過去分詞形がすべて異なり,A-B-Cのように変化する。

原形から過去過去分詞形になるときに起こる変化は基本的母音が変化するか末尾にdtnが加わるかの2種類,あるいはその両方で,原形にあった子音がなくなることは原則としてない。(例外:-ught型,went,had,made

表の説明

分類は以下の通り

  • dtタイプ
  • nタイプ
    • 【A-B-An】型
    • 【A-Aed-An】型
    • 【A-B-Bn】型
    • 【-dden,-tten】型
    • 【A-B-Cn】型
  • その他
    • 【i-a-u】型
    • 【A-B-B(その他)】型
    • 【その他】

become,forgetなど末尾にほかの不規則動詞を含むものは省いた。

表中の*は規則変化もし得ることを,#は他の不規則変化もし得ることを,!は意味によって変化が異なる単語であることを示す。

【A-A-A】型

すべてdかtで終わる。特に末尾tで短母音のものが多い。get,sitが含まれないことに注意。形が1種類で覚えやすいが,英文中の「have put」「is put」等を見てもビビらない心構えが必要

bet * bust * cast cost cut
hit knit! let put quit *
set shit *# shut sweat * thrust
wet* burst * hurt beat # bid #
clad glid * rid* shed spread
wed*
Ad-Bd-Bd】型

原形がdで終わる動詞母音を変化させて過去形過去分詞形になる型。最後のplead,read発音のみ変化する。

breedbred
feedfed
leadled
plead *#pled
speed !sped
tread #trod
bindbound
find found
grind ground
wind wound
chide *#chid
slide #slid
hold held
stand stood
abide *abode
plead *#plead
readread
Ad-At-At】型

原形の末尾のdがtに置き換わり,それ以外は綴り発音も変わらない。endで終わる動詞が多いが,end自体規則動詞。原形のほうが過去形っぽく見えたりするので注意が必要。逆パターン(At-Ad-Ad)は存在しない。

bend bent
lend lent
rend rent
send sent
spend spent
build built
geld *gelt
gird *girt
At-Bt-Bt】型

Ad-Bd-Bd】の末尾tバージョンget,sitはこちらに含まれる。

fightfought
light *lit
meet met
shoot shot
get #got
shit *#shat
sitsat
【A-Bd-Bd】型

末尾にdが加わるという点で規則動詞に近いが,付き方が特殊母音も変化する。

lay laid
pay paid
say said
sell sold
tell told
hear heard
flee fled
shoe *shod
baa *baa'd
makemade
have had
【A-Bt-Bt】型

末尾にtが加わる。原形の/iː/が/e/に変化するものが多い。

feelfelt
keep kept
sleep slept
weep wept
creep crept
kneel *knelt
sweep swept
leave left
bereave !bereft
cleave *#cleft
deal dealt
mean meant
dream *dreamt
lean *leant
leap *leapt
lose lost
spoil *spoilt
burn *burnt
learn *learnt
dwell dwelt
smell *smelt
spell *spelt
spill *spilt
drip *dript
grip *gript
wrap *wrapt
pen *pent
【-(o/a)ught】型

末尾が-oughtか-aughtに変化する。どちらも発音は/ɔːt/。wentを除けばもっとも原型をとどめない変化が起こるので過去形から原形を思い出せるようにしておく必要がある。

beseech *besought
bringbrought
buy bought
overwork *overwrought
seek sought
think thought
catchcaught
teach taught
【A-B-An】型

過去分詞形が原形+nとなるもの過去形では母音が変化している。fall,eatにはenが,do,goにはneが付くことに注意。

blowblewblown
grow grewgrown
know knewknown
throw threwthrown
drawdrewdrawn
shakeshookshaken
taketooktaken
drivedrovedriven
riseroserisen
strive strovestriven
thrive *throvethriven
see sawseen
give gavegiven
eatateeaten
fall fellfallen
do diddone
gowentgone
【A-Aed-An】型

【A-B-An】の亜種で,showに代表される過去形規則変化(-ed)になっているもの

grave *gravedgraven
hew *hewedhewn
mow *mowedmown
prove *provedproven
saw *sawedsawn
sew *sewedsewn
shave *shavedshaven
show *showedshown
sow *sowedsown
strew *strewedstrewn
【A-B-Bn】型

過去分詞形が過去形+nとなるもの。eが脱落するtear-tore-tornのパターンに注意。wakeはtake,makeと異なり,この型に属する。

break brokebroken
cleave *#clovecloven
freeze frozefrozen
speak spokespoken
steal stolestolen
weave !wovewoven
shrink #shrunkshrunken
wake wokewoken
bear !boreborn
swearsworesworn
tear toretorn
wearworeworn
bear !boreborne
【-dden,-tten】型

原型にd,tを含み,過去分詞形でそれが重なるものget以外は【A-B-An】に近いがgetは【A-B-Bn】に近い。

smite #smotesmitten
ride roderidden
writewrotewritten
bite bitbitten
chide *#chidchidden
hidehidhidden
slideslidslidden
bid #badebidden
forbid #forbadeforbidden
forbid #forbadforbidden
get #gotgotten
【A-B-Cn】型

過去分詞形にnが付くが,【A-B-An】でも【A-B-Bn】でもないもの

flyflewflown
lielaylain
slay slewslain
shear *shearedshorn
swell *swelledswollen
tread #treadedtrodden
【i-a-u】型

原型にiを含み,それがi-a-uと変化していくもの。わかりやすい変化だが数は少ない。

beginbeganbegun
drink drankdrunk
ringrangrung
shrink #shrankshrunk
singsangsung
sinksanksunk
spring #sprangsprung
stink #stankstunk
swim swamswum
【A-B-B(その他)】

dt型でないが,A-B-CではなくA-B-Bと変化するもの。末尾が-ingのものが多いが,bringring,singが含まれないことに注意。

clingclung
flingflung
slingslung
slink slunk
spling #splung
stingstung
stink stunk
stringstrung
swingswung
wringwrung
hang !hung
dig dug
stickstuck
strike struck
heave !hove
reeve *rove
stave *stove
shine !shone
winwon
【その他】
[A-B-C]
dive *dovedived
smite #smotesmit
[A-A-B]
beat #beatbeaten
[A-B-A]
come camecome
runranrun

正月の準備とか増田する素出す間蚊飛びんゅ時の栂うょ塩(回文

正月の準備とかなんか特にしないんだけど、

まあ、この年末年始感は追われる感じが嫌よね。

マイペースでいきましょう。

紅白パフィーちゃんの蟹歌メドレーが楽しみね。

今年は近藤マッチが出ないのが残念だけど。

ところでさ、隣町の鏡餅面白いのよ。

私たちの街では鏡餅ならぬ蜜柑の上に蜜柑をのせるんだけど、

隣町はアルプス乙女って言う品種の小さいリンゴを乗せるの。

なんか趣があるわね。

まあ、私はやっぱりミカンの方がいいんだけどね。

あーあ、お正月年賀状の準備もまだしてないしさ、

ちょっと大掃除もしたいし。

コンビニ掃除用具ちょっと足りない物を買ったら、

つられてアイスまで買っちゃった。

コンビニ限定冬味アイスは惹かれるわよね。

アイスの売り上げって、

夏より冬の方が圧倒的に多いんだってよ。

ところでさ、

タラバガニタラバって何かと思ったら、

鱈場ってことで、

鱈がたくさん居るところのことなだって

鱈にいるところに蟹あり!ってわけね。

であと、

鱈肝を醤油で溶いたので食べる鱈刺しも最高よ!

カワハギの肝醤油を凌ぐ美味さよ!

まさに鱈レバーなんてね。

そして、年が明けると街はまたひっそりと角松敏生フェアーが終わり

正月本番に入るのよ~

なんかしみじみしちゃうわね。

モグラは8時間何も食べないと餓死ちゃうでお馴染みだけど、

私はやっぱり8時間ミカン食べてないと死んでしまうわ~。

今年は街の柑橘類が、なり年でたくさんなったのが一番のニュースね!

うふふ。


今日は思いっ切り寝坊しちゃったので、

朝ご飯はなににしようかしら、

お昼ご飯と一緒になっちゃうわ。

このぐうたらは行けないわね!

年末年始規則正しく生きたいわっ!

デトックスウォーター

ホッツ蜜柑ウォーターです。

柑橘類なら何でもいい感じね。

酸っぱい系の蜜柑ならなお香りもよし!ね。

オレンジオイルの香りが部屋中に広がるわ~。

ステキ空間


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-12-27

保守王国日本に「革新」の動きが

政治言わずもがなだが、何せ最近まで無意味規則があったり、道路交通の発展がやたら遅れていたり、大都市の癖に私鉄がしぶとく残っていたり、座高検査というもの無意味とわかっていて最近まで続いていたり。

それでも、私はこれは変わったといえることがある。それは、「ブラック企業バッシングが良く作用できたということと、「バイクバッシング」がほぼ衰退したということ。

前者は日本社会経済的発展において止むを得ないからあの電通叩きが酷かったのはそのためだと思うんだけど、後者についてはやはり「無意味かつ全時代価値観な叩き」というものが廃れたので良かったということ。

自転車生活必需品で、オートバイは贅沢品という印象が大きいが、近い将来これが逆転するんじゃないの?日本なんぞこのご時勢に「日本グローバル社会成功を願う!!」をスローガンにしていて、日本隣国アメリカロシアを除いて、自転車オートバイ比率日本と逆になっているし。

オートバイがらみの話が出てきたので云っておきたいけど、不良・珍○撲滅への感謝権力だけに云ってはいけない、不良抜きに社会を楽しめるようにした社会経済感謝しろ

日本死ね」ならぬ「天皇制つぶせ運動」というものが広まっているから、次は何らかの屁理屈でそれが正当化されるんじゃないの?共和制移行が時代要請であったとかなんだかんだでね。

2016-12-19

[] H24行政コメント(アンサー)

H24行政

設問1

判例 事業計画決定―――→換地処分

本件 都市計画決定――→事業認可 ―――→土地収用

本件は上のような比較ができると思うんだけど、会議録の判例事業計画決定が事業認可に相当する、っていう部分に言及できたらよかったかなと思う。

判例の射程との比較に尽力しているせいで、処分性の法効果についての論述ができてないのが残念かも。判例との比較はすごくよくて、しかも読みやすかった(規則9条2項の使い方とか参考になりました)だけに、そこが残念かも。①の部分で書かれてはいるんだけど、ちょっと不足かなと思う。

加藤も言ってたんだけど、この判例が法効果を認めたのは、換地処分を受けるべき地位建築制限を受ける、っていう2つが理由となっているから、そこを示せたらよかったかも。

設問2

・私見のところで、項目を「違法論」としているんだけど、ちょっと項目のタイトルとしてまずいかな、と思う。私見なのに適法論と違法論述べろってところとまざってない?って思っちゃうかも?採点委員は一回さっと読むだけ、っていわれている(辰巳講師)らしく、混乱を招くような書き方は危険かもしれないです。

・あと、1.適法論、2.違法論では、道路基準密度の話のみがされているのに、3.私見の(2)のところでいきなり本件区間交通量の話が出てくると、適法違法で対比させてないのでちょっと唐突かな、と思いました。だから違法論のところでもあてはめとかも書いた方がよかったかなと思います

適法違法論の書き方は俺が上手くできてなくてごちゃっとしちゃってるんだけど、加藤さんの答案はきれいにまとまってて参考になると思います

・法21条の裁量の書き方は完璧でした。

ちょっと思ったのは、行政事件訴訟法30条違反要件が①裁量処分裁量逸脱濫用って書き方はしてもいいのかな?と思いました。俺の勉強不足かもしんないんだけど、裁量処分にあたる、っていう文章を読んだことがなくて、法~条には裁量が認められる、って書

かれているのが多い気がします。ただ、ここはわかんないです。なんかあんま見ない書き方かな、と思っただけです。いいたいことはわかるから問題ないのかもしれないけど、答案であんま見ない表現だったので一応そのことだけ。

・私見の個別事情配慮義務のところで法21条の趣旨から考慮不尽のところは、なぜ考慮不尽になるのか説明できてて読みやすかったです。そういう風に書けると点が入るのかなと思います

設問3

かいけど、憲法29条3項で請求できるのは、根拠法に損失補償規定がない場合から一言そのことを書いてあげた方がいいかもしれないです。状況拘束性の話は知らなかったので勉強になります。それ以外は完璧だと思います

2016-12-18

夫婦不和共通点あなた大丈夫

夫婦不和共通点あなた大丈夫

共働き旦那仕事のサイクルで帰宅時間が遅い、あるいは不規則だという家庭は、どうしても夕飯を食べるタイミングが別々になってしまい…

「Nobien Hacker」

http://nobie.biz/fuwa-fuufu-katei/

2016-12-14

架空事例:国立大学ローカルルールってこんな感じ。河野太郎の「まだまだ研究者の皆様へ」のローカルルールについて思うこと

ローカルルール話題になっているが、ローカルルールにもいろいろな種類がある。

国立大学限定で大きな方からさな方へ考えてみると

ルール:国の法律
国立大学ルール国立大学法人としてのルール
補助事業ルール:その事業ごとに定まっているルール
全学ルール:全学で定まっている会計規則ルール
部局ルール部局で決まっているルール
会計事務ルール会計担当部局判断に基づくルール
マイルール:実際に教員対峙する人のルール

といろいろなレベルがある。だが問題教員には今自分が直面したルールの壁がどのルールにあてはまるのかわからないということだ。

架空の例として極端なものを考えてみる。A大学のA部局舞台だ。

大学のA部局出張書類の取扱いの変遷

(1)「名刺時代

15年前のA大学では、出張の報告を行う際に報告書には「○○月○○日 ○○時頃 ○○大学へ××先生研究に関する打ち合わせ」と書くと共に相手方名刺を添えて提出することとしていた。これは、名刺をもって相手と打ち合わせしたという証拠にするという理解のもとに行っていた。

(2)「簡易報告」時代

だが、名刺だけでは打ち合わせ以前の名刺を添えることも可能になり、また、知己の相手から名刺をもらう手間もわずらわしいとの声が教員から大きいということで、10年前のA大学では出張の際に、大学ルールとして出張の報告を行う場合は、報告書出張者がどこに行ったのかを、「○○月○○日 ○○時頃 ○○大学へ××先生研究に関する打ち合わせ」のように簡単に報告するように変わった。

(3)A部局のみ証拠強化・「相手方署名入り証明書時代

しかし、A大学のA部局では、8年前の内部で行う会計監査カラ出張が横行していることがわかった。他の部局では行われていないこともあり、大学としてはA部局改善を求めた。その結果、A部局では出張の際には相手と打ち合わせを行った証拠を必ず添付するようになった。それは相手研究室のドアの写真でもよいし、相手方の近くまで行ったことを証明できる搭乗証明でもよいし、相手から打ち合わせをおこなったという日付入りのサインでも、とにかく証明できればかまわないということにしたが、実際の業務を行っていくうちに、「打ち合わせを行ったという相手署名入りの証明書」を添付することに落ち着いていった。

(4)全学強化時代宿泊領収書電車搭乗券」時代

2年前、全国的研究不正が多発しA大学でも研究不正対策に乗り出した。その際、他大学では「出張報告に添付する書類の偽造」が基でカラ出張が行われる例が多くあることがわかった。そのためA大学検討した結果「宿泊先の領収書領収書が無い場合宿泊証明する書類)」、「電車等の搭乗券(搭乗証明書)」を添付することとなった。A部局ではこの扱いに従い「相手方署名入りの証明書」の添付を廃止した。

(5)補助金の実地検査による指導時代必要に応じて追加書類時代

 A部局ではある数億円の大型補助金が当たり、その事業の実地検査があった。その際、検査員より「実際に打ち合わせを行った証拠がない」という指摘があり、「補助金大学ルール執行することになっているじゃないか」と反論したものの「証拠がない」の一点張りであり、後日、証拠及び若しくは理由書を提出ということとなった。その旅費では十数名が百数件の旅費を執行していたため、全ての出張先に「打ち合わせを行ったという相手署名入りの証明書」の作成を依頼し、証拠を集めて提出した。また、今後も証拠は提出するよう指導を受けた。

後々、他の大学でその補助金によるカラ出張が発覚していたため、検査員が厳しく対処したらしいという噂が流れた。

この実地検査を受け、A部局大学は今後の取り扱いを相談したが、特定補助金の実地検査によるものなので、全学ルールは変えることはせず、その補助金のみ追加で「相手方署名入り証明書」を集めるということになった。

(6)A部局のBさんのみ「宿泊領収書電車搭乗券・相手方署名入り証明書」の3つ必要時代

部局ではその補助金のみ、追加で書類を集めるようにしたが、その補助金担当教員からいちいち取扱いが違うのは面倒くさいという抗議があったこともあり、旅費担当事務のBさんは自分担当教員ほとんどがその補助金関係者補助金8割、他2割)ということもあり、一律的に「相手方署名入り証明書」を集めることとした。

Bさんが親の介護の都合で退職することになり、他部局のCさんが後任に補充された。Cさんが引き継いだ時は(補助金5割、他5割)という担当であり、補助金関係ない教員から「なんで「相手方署名入り証明書」が必要なのだ!!おかしいじゃないか」と抗議を受けた。

そして、その教員河野ブログローカルルールとして「出張の際に相手方署名入り証明書」が必要書き込み全国的さらされた。

この場合、誰が悪いんでしょう??

クレーンゲームなんてものが許されている意味がわからない

家族ショッピングモールに出かけたとき、夫が子供ゲームセンターいるから一人で買い物でも楽しんでくればいいと提案してくれた。

普段子供を連れているとウィンドウショッピングすらままらないので、それならばとお言葉に甘えてぶらぶらとお店を覗いてみることにした。

ファストファッションブランドのお店で値段の割にあつらえの良いワンピースセールだった。

でも生活費のことを考えれば、今持っているものから買い換える理由は見つからなかった。

小一時間ほどモールを歩き回って、結局買ったのは子供と夫の靴下だけ。

雑貨屋で見つけた可愛い小物も、あれば食卓が賑やかになりそうなユニーク食器も泣く泣く諦めた。

ゲームセンターに戻って目に入ってきたのは、大きなぬいぐるみを抱えた二人だった。

満面の笑みをたたえた子供とは対象的に、明らかに不機嫌な夫。

「パパが頑張ってぬいぐるみ取ってくれたよ!」

子供のうれしそうな報告の、その”頑張った”という言葉に引っかかった。

一体どれくらい頑張ったのだろう。恐る恐る聞いてみる。

いくら使ったの?」

はぐらかすように答えない夫。

関係ないだろ。」

いやいや。関係あるだろと食い下がるわたし

それでよくよく聞いてみると、実に五千円近く使っていることがわかった。

子供がどうしてもほしいと聞かないので、はじめは簡単に取れるものではないことを教えるつもりでお金を入れてみたらしい。

ところが、最初の一回で思ったよりぬいぐるみが動いたので、もしかしてと今度は五百円玉を入れてみたそうだ。(五百円玉を入れると、ゲームできる回数が1回増えるらしい。)

その五百円は逆にうまく行かず、でも千円で取れるなら安いと思ってさらに追加の五百円玉

それでまた惜しい動きを見せたからと更に追加。

そうして二千円を使った頃には、その分が次の人に使われて少しの投資で持っていかれることを考えると、最後までやめられなくなってしまったそうだ。

それを聞いているうちに、わたしは軽くめまいに襲われた。自分でも血の気が引いていくのがわかった。

子供からぬいぐるみを奪い取ると、近くの店員に詰め寄った。

「すいません。夫が必要のないぬぐるみに間違ってお金を使ってしまったのです。こちらはお返ししますので、使った金額を返していただけませんか?」

そんなわたしを見て「何してんだよ!」と怒鳴る夫。

「それはこっちのセリフでしょ!誰がこんなものにそんな大金使っていいっていったのよ!」

店員からは、そんなやりとりをみて困惑した様子ながらも「申し訳ございませんが規則でして、お金をお返しすることはできないんです。」と、丁寧にそれでいてしっかりとお断り言葉を突きつけられてしまった。

そんなことはわかっている。だけどどうしても納得ができなかった。

だって、五千円もあればワンピースと小物と食器を買ってもお釣りが来る。なんならここで少し贅沢な晩御飯だって食べることができたはずだ。

こんなことになるなら二人をゲームセンターなんかに置いていくべきではなかった。

夫は普段からギャンブルなんて一切やらないのでまさかそんなことになるとは考えもしなかったし、それ以上にこんなにお金を使わないと取れないようなぬいぐるみが置いてあること自体おかしいとしか言いようがない。

これがギャンブルとわかっているならまだしも、なぜこんな家族連れが気軽に訪れるような場所普通にまかり通っているのか。

この怒りの矛先をどこにぶつけていいかがわからない。早く誰かになんとかして欲しい。

もうあんショッピングモールには二度と行きたいとは思わない。

2016-12-01

http://anond.hatelabo.jp/20161201053650

「ち」が音便で濁る場合は「ぢ」と表記するのが基本規則で、合成語の元の言葉を把握しやすくするものなんだよ。

カナ文字表音文字から音だけ表せばよいという気持ちわからんではないが、表音文字つっても、厳密には音声を表してるんじゃなくて「音韻」を表してるんだ。

音韻説明するのに典型的な例としては「ん」がある。 例えば「しんぶんし」はヘボン式ローマ字では "Shimbunshi" と書く。 「ん」は音声としては "m" の場合も "n" の場合もあって実際に違う音を出している。 しか日本人はこの違いをほとんど意識することなく同じ音だと思っている。

ならば逆に、音声として同じ「じ」と「ぢ」を同じ音と認識しているかというと、出自が違う音がたまたま同じ音に発音されていると考えるのは自然なことで、統一してしまうのはちょっと乱暴な話だよね。

そうは言っても、時代を経ると区別曖昧になっていくのだろうけど。

2016-11-25

キーボード絶対壊すマンのうるささが伝わる擬音大募集

http://anond.hatelabo.jp/20161124161016

これのブコメで「俺は心地いいけどなあ」「うるさくてゴメンね><

増田の方が病んでるんじゃない?病院行けば?」みたいなこと書いてる人たち、

まず間違いなく元増田が苦しんでいる打鍵音が正確に伝わっていない。

伝わらないのは仕方ない。ノイローゼに追い込まれるような打鍵音は一度経験しないと絶対イメージできない。

とは言え「一日中規則リズムで部屋のドアを乱暴にノックされる苦しみを想像してください」と言えば

大体の人がその辛さを想像できるのに、ドアがキーボードになった途端軽んじられるのはどうしてだろうか。

たぶん、キーボード不快打鍵音を端的に表す擬音が存在しないのが悪いのだと思う。

少なくとも元増田が苦しんでる音は正確には「ガチャガチャ」なんて平和ものではないはず。

カッ!バチバチ!カカッ!バチバチ…バチッ!ッターン!ダダダダダ!ぱちっ!カカッ!バチバチバチ!!

みたいな感じだと思う。うーん、あの耳に刺さるような勢いのある音がうまく表現できない。

咀嚼音でいうところの「クチャクチャ」のように、分かりやす不快感を共有できる擬音が欲しい。

という訳でお前ら何かいい擬音があったら教えてください。

2016-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20161121224837

普通の人には理解しがたいところだけど、骨の髄まで負け犬根性が備わった人間思考回路ってのは

自分に選ぶ権利があるけど失敗する可能性もあることより

誰かに選んでもらってそれについてブーブー文句言ってた方が楽というふうになってるんだよ。


てか、フツーに考えて恋愛離れが進んでるなら日本版プロムを導入するとか、学校行事パートナー同伴を規則とする

みたいなふうにするんじゃないかと思うんだけど、それを学校や国からパートナー決めてもらうことを前提にするあたり

増田現在社会的地位が知れるな。

修学旅行とか遠足とかで「はーい、それじゃ仲のいい人で○人のグループ作ってー」というとき自分からしかけられず

かといって誰にも話しかけられない幼少期を送って「先生が決めてくれるのがいいのに」とかいう恨みを抱いてきたタイプ???

2016-11-17

この世界の片隅に、見てきた

どうも、なんとも言えんなあ。今ひとつピンとこなかったような気もするし。

事前情報ほとんど何も仕入れずに行った。こうの史代という人がどういう作品を書いてるのかも知らない。ぼおるぺん古事記名前くらいは聞いたことあったけど。

はてな流行に流されたようなものだな。ふふふ。

「この」というと「すば」と頭のなかでサジェスト機能が働くので、窓口でついつい「このすば1枚」と言いそうになった。言わなかったけど。

始まる前に百田映画の予告が流れて気分が悪い。

キャラクター水木しげるが描くみたいな絵柄だなあと思っていたら、爆弾のあれで余計に水木しげるみたいになってしまった。

火垂るの墓がどうのと言っている増田もあったけれど、戦時中の家庭生活という点で風立ちぬのほうが近いかなあって気がした。主人公本業声優さんじゃないし、結婚式もあったし。

玉音放送ときのすずさんの反応が少々、というかかなり意外であった。海軍関係者がいるなら負けることはわかっていたろうにと思うのだけれど、何かをうしなった人というのはああいものなのだろうか。

前半で足の悪いお義母さんがいつもお米を搗いているのが印象的だった。前に一度あれと同じようにして搗精をしたことがあったけど、ちゃんとお米になったので面白かった。

台所と教室の床にあいていた穴に燃えるゴミを入れていたようだけれど、あれはどういう仕組みになっていたのだろう。

竈で飯炊きをしているあの家にもあのあと電気釜や洗濯機テレビが入ってきたりするんだろうな。

クラウドファンディングに参加した人は、エンドクレジットで上の名前を見ながら下の絵も見なくちゃいけないから、相当忙しいんじゃないだろうか。あの名前一覧はなんとなく規則性がありそうだったけど、どういう順番で並んでいたんだろう、全くの順不同でないことは確かだろうが。

右と左の区別がよくつかないたちなので最後の手は右手だったか左手だったか、じっと手を見てしばし考えてしまった。なるほどそちらの手であったか。なるほどなるほど。

2016-11-15

所沢大野さん、いい加減粘着やめなさい。

風呂から上がるのをずっと洗面所から監視してるの気持ち悪いよ。

もうやらなくなったと思ったらまた今日から再開したか

毎回、こっちが風呂から上ると曇ガラスしからこちらを監視する影が映ってはすぐ電気を消すよね。

こっち風呂に入る時間は不規則なんだから偶然でほぼ毎日こんなことは起きないよね。

こちらがその行動に答えて壁ドンすると翌日近所で被害者ヅラして自分の行いを棚に上げて言いふらす。

大野一家はやってることが陰険なんだよ。

2016-11-04

氷河期世代の従妹が急死した。

氷河期世代の従妹が急死した。急性心不全らしい。街中で倒れていて、救急車が来るも間に合わなかったらしい。

従妹は39歳で大卒大東亜帝国クラスではあるが、きちんと卒業もしていた。

しかし、卒業した年は1999年就職氷河期の真っ只中で就職先は無かった。結局学生時代から続けているコンビニバイトしか仕事は無かった。

もともと大柄だった従妹ではあるが、大学卒業してからの従妹はますます太る一方だった。

コンビニバイト運動量が限られるし、生活も不規則になる。さら食事はどうしてもコンビニ依存になるので、食事は高カロリーだ。

最後に従妹に会ったのは8年前の祖母葬式筋肉のないプロレスラーかと思うくらいの大型体型になっていた。

当然、心臓など循環器に大きな負担が掛かるようになっていたのであろう。

もし、正社員就職出来てもう少しまともな人間的な生活食生活を出来ていたら、こんなに早く死なずに済んだのではないのだろうか。

健康管理自己責任と言うが、コンビニバイトぐらいしか仕事が得られなかった世代ではどうにもならなかったのではないか

これも就職氷河期大東亜帝国しか出られなかったが故の自己責任なのだろうか?

教えてよ!経済の偉い人と政治の偉い人!

従妹を返せよ!

2016-11-01

退職なさる先輩へ

近々退職なさる先輩へ、後輩からアドバイスです。

インデントや空白の有無にはきっちり規則性をもたせましょう

タブとスペース混じりのインデントなど、見るに堪えません。

きっちり規則を決めてコードを書きましょう。

Gitコミットメッセージをちゃんと書いてください

updateやfixなど英語単語だと何が変更されたのか非常にわかりにくいです。

あと職場英語圏の方はいなかったので無理に英語を使う必要はないと思います

手動でサーバを構築しないでください

環境再現することやサーバの中身を把握するのが困難になります

世の中にはAnsibleやItamaeなど便利なプロビジョニングツールがあるので是非使ってみてください。

手動でDBスキーマを変更しないでください

開発環境と本番環境で食い違いが生じてエラーが発生していましたよね。

DBマイグレーションツールを使うのをオススメします。

N+1問題などボトルネックになりやすい部分は気をつけましょう

キャッシュを設けても遅くなるものは遅くなるのです。

クエリの発行数や計算量など意識してみてください。

エラーが直ったかどうかはきちんと確認してください

動くかどうかも確認せずに「直ったよ」と嘘をつかれても他人迷惑しかなりません。

テストコードを書ければ良いのですが、最低限手動でもいいのでご自分確認してください。

コードドキュメント仕様は一致させてください

利用する側の人はドキュメントを見るので実際の挙動と異なっていると困惑します。

整合が起こらないように気をつけてください。

HTTPステータスコード意図にあったものを返しましょう

GETしただけなのに201を返すなど意図にあっていないものがありました。

ステータスコード意味を調べてよく考えてみてください。

他にも言いたいことは沢山ありますが、あまり長くなるのも迷惑かと思うのでこの辺でやめておきます

先輩は技術知識はたくさん持ち合わせていましたが、どうにも技術的に他人を思いやる文化を持ち合わせていなかったように思いました。

上記の点を直すことによって、そういった文化を養うことがエンジニアとしてのステップアップにつながるはずです。

次の職場でのますますのご活躍をお祈り申し上げます

その人が単に価値観の狂った糞アニメマイスターか、そうではなく、多くの人が気付きにくいアニメ価値に気付ける目を持ってる人かを見分けるには、ラブライブシリーズについての評価を見たらいい。

あれを好きな人に最低限以上に健全価値観を持つ人は1人もいない。

あれを評価してたら、単なる糞アニメ好きか、論理性や規則性はなくランダムアニメを見てランダム評価を繰り出す機械かのどちらか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん